ガールズちゃんねる
  • 175. 匿名 2017/12/23(土) 22:46:49 

    小学校教員です。
    男女混合でも現場としては特に差別してるわけでもないのでいいのですが……

    身体測定や内科検診など、名簿順で並んで受ける機会もありますし、
    低学年でさえ内科検診で上半身を脱ぐ際には女の子がキャーと言う(特に深い意味もなくなんとなく言ってるんだと思いますが)のに、高学年なら尚更男女の配慮をしなければならないところがあります。
    名簿順以外に測定や検診の際の男女別の順番を作って受けさせらばいいのかもしれませんが、名簿順と背の順と、男女別順と…使い分けも子供達も難しくないか?覚えてられる?と思ったりもします。
    担任としては名簿をよく見る機会があるので男女混ざったところで順番はなんとなく分かりますが…子供達も混乱しないかな?と心配します。

    +16

    -1