ガールズちゃんねる
  • 163. 匿名 2014/05/26(月) 20:42:39 

    私は結婚経験・妊娠経験も何もないまだ22歳の大学生ですが……すみません、皆さんの意見には賛同しかねます(^_^;)
    妊娠が大変なこと、命の危険さえあるということも知っています。
    しかし、だからといって自分が余裕がない状況だから相手にヒステリーを起こしたり、思いやりのない行動をとっても理解して欲しいというのは違うと思うんです。
    それが理想ですが、人間ですしいくら相手が大変だと理解していても会社勤めで余裕がない時にそれを言われたらイライラを発散してしまいたいと思うのでは?
    勿論浮気はいけないことですが、そういう風に仕向けてしまった奥さまの態度にも多少の問題があると考えるべきです。
    思いやり、という言葉を見ますが、相手だって思いやりを求めています。
    あなたの子供でしょ、と言われても、奥さまの子供でもあるんです。
    妊娠中でイライラしてもほんの少し、相手を思ってあげるのはできないのでしょうか?

    まだ何も経験したことのない人間が意見してすみませんでした。

    +14

    -24