ガールズちゃんねる
  • 295. 匿名 2014/04/17(木) 18:51:53 

    兼業でいた事も専業してた時もあるからどっちも解るけど
    ホントどっちもどっちって感じだよ。

    兼業の時は仕事でストレスあって
    家帰って更に旦那からストレス与えられればパンクするしね。家事に関しては家に人がいないから、家も汚れないしで、そこまではあんまり家事に関してはストレス無いんだけど
    それでも多少はやる事あるから、同じく疲れてるのに旦那が動かなくて自分だけになるとムカつくよね。喧嘩や疲れたまれば明日の仕事に響く。
    まぁでも一緒にいる時間が少ないし、どんだけムカついても次の日は仕事へ逃げれるからね。


    専業の時は常に子供といるから、妻にとっても休めるのは旦那がいる日だけって事。
    旦那は仕事終わった後やら飲みにも行けるし
    ストレス発散の場なんかいくらでもあるけど
    妻の休憩所は夫が作るべき話なのよね。
    なのに、休日まで自分だけが休憩でゴロゴロして更に忙しくされるならまぁムカつくね。

    どっちもどっちでしたよ。

    +9

    -0