ガールズちゃんねる
  • 189. 匿名 2013/03/12(火) 13:26:26 

    178さん
    首都圏→地方の転校生はターゲットになりやすいんですかね。

    私も小学生の時、千葉から新潟に引っ越しました。
    初めは問題無かったのですが、ある日突然クラスのほぼ全員に無視されました。
    当時、歯の矯正をしていたので
    『出っ歯』『ブス』はもちろん『矯正って100万くらいするんでしょ?都会から来た金持ちってやだね』とか嫌味も言われました。
    彼らには千葉=大都会というイメージがあるらしく、
    やたら持ち物についても嫌味を言ってきました。
    新潟でも売ってるサンリオ製品にさえも。
    机の引き出しの中を荒らされ、物を捨てられたり隠されたりもしました。

    クラスで喋ってくれたのは地味で大人しく、同じように無視されていた子だけ。その子がいてくれたからなんとかやっていけました。けど、その子に甘えっぱなしは申し訳ない、と最低限の会話しかしませんでした。
    一人っ子で大人に囲まれて育ったため、年齢の割りに大人びていたところがあり、きっとそういう所も原因だったと思います。


    親に心配かけまいと頑張っていましたか、子供には気を張り続けるには辛すぎました。理由がわからないのが一番怖かった。毎朝放送されてた海外のアニメで子供ながらにテンションを無理矢理上げてました。

    担任の先生は、親と相談しても全く動いてくれませんでした。忘れもしないおばさん先生Y。
    その3~4年生時代は最悪でした。たまに休んでましたが、でも何故か登校拒否にはならなかった。今でも不思議です。

    現在は歯並びも綺麗になり、痩せて二重になりました。接客業をしていた時、よくお客様から
    『綺麗な歯並びだね』と褒められました。
    ダンナにも付き合いはじめの頃『よく笑って笑顔が素敵だね』と言ってもらえました。

    いじめられていた時は、『矯正なんてするからいじめられるんだ』なんて考えもしましたが、今ではおもいっきり笑えて本当に親に感謝しています。


    長々とすみません。
    いじめは辛いけど、辛かった分、絶対絶対強く優しく幸せになれると信じています。

    +5

    -0

関連キーワード