ガールズちゃんねる

【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編

3552コメント2024/05/21(火) 17:15

  • 3001. 匿名 2024/05/04(土) 21:44:59  [通報]

    不死川って兄妹多いな、竃門家よりも少し多いほど
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +12

    -10

  • 3002. 匿名 2024/05/04(土) 21:45:02  [通報]

    >>2993
    甘いのとしょっぱいのの無限ループみたいに言うなしw
    返信

    +21

    -0

  • 3003. 匿名 2024/05/04(土) 21:45:05  [通報]

    哀絶の人気がウケるw
    爺も可愛がってくれ
    返信

    +31

    -0

  • 3004. 匿名 2024/05/04(土) 21:45:11  [通報]

    >>2704
    そういうことか、めっちゃ鬼化してたからどした?おもたけど、哀絶食べてたのね
    返信

    +5

    -0

  • 3005. 匿名 2024/05/04(土) 21:45:14  [通報]

    玉壺ガチ勢のがる子さん、お元気かな~。
    返信

    +20

    -0

  • 3006. 匿名 2024/05/04(土) 21:45:15  [通報]

    まあ今の人よりは上手かった
    返信

    +2

    -2

  • 3007. 匿名 2024/05/04(土) 21:45:30  [通報]

    >>2978
    曲は良いけどボーカルがなあ
    兄の方はワーナーだからアサインできなかったんだろうけどさ
    返信

    +8

    -4

  • 3008. 匿名 2024/05/04(土) 21:45:39  [通報]

    >>3001
    明日やるところをどうしても今貼らないとダメ?
    返信

    +23

    -3

  • 3009. 匿名 2024/05/04(土) 21:45:43  [通報]

    >>3001
    お母さんがんばったよね
    返信

    +7

    -1

  • 3010. 匿名 2024/05/04(土) 21:46:06  [通報]

    >>2962
    ちょっと違うな
    返信

    +5

    -0

  • 3011. 匿名 2024/05/04(土) 21:46:10  [通報]

    >>2993
    あの中では一番空喜が食べやすい味な気がする
    返信

    +8

    -0

  • 3012. 匿名 2024/05/04(土) 21:46:11  [通報]

    歌のうまさならミセスだけどちょっと明る過ぎるかな?
    返信

    +8

    -3

  • 3013. 匿名 2024/05/04(土) 21:46:21  [通報]

    >>3002
    せきどはドンパッチみたいな味しそ。癖になる
    返信

    +8

    -0

  • 3014. 匿名 2024/05/04(土) 21:46:40  [通報]

    >>3004
    炭治郎の同期はそれぞれ五感に優れているのです
    玄弥は味覚
    返信

    +18

    -0

  • 3015. 匿名 2024/05/04(土) 21:47:27  [通報]

    >>2964
    最後の最後はまたLisaでしめてもらいたいね
    返信

    +60

    -5

  • 3016. 匿名 2024/05/04(土) 21:47:57  [通報]

    >>3012
    ソニーじゃないからだめかと
    まーヨアソビとか緑黄色とか持ってこられても困るけどね
    返信

    +22

    -2

  • 3017. 匿名 2024/05/04(土) 21:48:03  [通報]

    そろそろ梶浦曲こないかな
    なんならkalafina再結成して
    返信

    +20

    -0

  • 3018. 匿名 2024/05/04(土) 21:48:06  [通報]

    >>2704
    でも爺たべるより、ヤングのイケメンたべたい。
    堕姫の気持ちわかるかもw
    返信

    +28

    -0

  • 3019. 匿名 2024/05/04(土) 21:48:19  [通報]

    >>3003
    爺も頭のコブが何か?という話題で大喜利が行われたり夢でバックハグされた姉さんの話で盛り上がるくらいには愛されてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 3020. 匿名 2024/05/04(土) 21:48:23  [通報]

    >>2951
    この生中継見たけど、全然声出てなくて放送事故になってたよ。でもサクラが頑張って盛り上がってる風にしてた
    返信

    +22

    -0

  • 3021. 匿名 2024/05/04(土) 21:48:29  [通報]

    憎珀天!憎珀天!
    返信

    +7

    -0

  • 3022. 匿名 2024/05/04(土) 21:48:38  [通報]

    >>2521
    想像したら爆笑した。
    返信

    +8

    -1

  • 3023. 匿名 2024/05/04(土) 21:48:52  [通報]

    >>2852
    ねー
    「癖強くて好きになれないけど歌唱力だけはある」んだろうなと思ってたけどまさかのコレ
    返信

    +35

    -0

  • 3024. 匿名 2024/05/04(土) 21:49:36  [通報]

    >>3013
    口のなかで弾けるんか?
    返信

    +6

    -0

  • 3025. 匿名 2024/05/04(土) 21:49:44  [通報]

    >>3017
    kalafinaいたら絶対使われてたよね
    聞きたかったなー
    返信

    +11

    -2

  • 3026. 匿名 2024/05/04(土) 21:49:46  [通報]

    やっぱり作画がすごすぎた
    ufotableすごい
    返信

    +51

    -1

  • 3027. 匿名 2024/05/04(土) 21:50:05  [通報]

    哀絶はぼっち気味な所も人気に一役買ってそう
    返信

    +12

    -1

  • 3028. 匿名 2024/05/04(土) 21:50:09  [通報]

    わートピ1位になった!🎉
    返信

    +19

    -1

  • 3029. 匿名 2024/05/04(土) 21:50:20  [通報]

    作品をよく観ていない人程あれこれ言う。
    自分が発した言葉は良くも悪くも自分に返ってきますよ。
    返信

    +1

    -5

  • 3030. 匿名 2024/05/04(土) 21:50:27  [通報]

    デスドライブスみたいw
    返信

    +2

    -0

  • 3031. 匿名 2024/05/04(土) 21:50:31  [通報]

    >>3011
    食べやすそう。麩菓子みたいなイメージw
    返信

    +4

    -0

  • 3032. 匿名 2024/05/04(土) 21:50:32  [通報]

    >>3025
    3人ボーカルだからカラオケで歌えないという弱点はあるけど
    壮大でいいんだよね〜
    返信

    +8

    -1

  • 3033. 匿名 2024/05/04(土) 21:50:32  [通報]

    >>2987
    かっこいい
    返信

    +4

    -0

  • 3034. 匿名 2024/05/04(土) 21:50:55  [通報]

    >>3015
    でもLiSAって鬼滅もうやりたくないんじやないの?
    返信

    +10

    -2

  • 3035. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:04  [通報]

    >>3001
    布団カラフル
    返信

    +0

    -2

  • 3036. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:07  [通報]

    >>3013
    積怒…ドンパッチ
    可楽…カレー味
    空喜…クッキー
    哀絶…アボカド
    こんな感じでどう?
    返信

    +10

    -1

  • 3037. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:09  [通報]

    >>3026
    背景が美しい
    返信

    +10

    -1

  • 3038. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:22  [通報]

    次の歌やだなー
    返信

    +35

    -11

  • 3039. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:29  [通報]

    >>3034
    そうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 3040. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:41  [通報]

    >>2331
    里見八犬伝なつい!私も怖かったw あと金田一シリーズも。

    鬼滅は作画きれいだけどやっぱりアニメだから実写に比べフィクション味は増すから子供でも区別つけられると思うよ。ヨコ
    返信

    +6

    -1

  • 3041. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:51  [通報]

    >>3015
    もうアニソンやりたくない説あるよね〜
    なんだかね
    返信

    +17

    -1

  • 3042. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:59  [通報]

    >>2499
    横だけどどういうこと?
    今回は恋柱の話してるからその流れでこう言う話になってるだけじゃん。
    文脈読み取れない人?
    返信

    +10

    -1

  • 3043. 匿名 2024/05/04(土) 21:51:59  [通報]

    >>2984
    残響はサビだけしか知らない時からかっこよかった
    最初から
    返信

    +27

    -0

  • 3044. 匿名 2024/05/04(土) 21:52:26  [通報]

    >>3013
    ドンパッチって食用にもなるの?
    返信

    +0

    -0

  • 3045. 匿名 2024/05/04(土) 21:52:45  [通報]

    >>3031
    私は鳥類的な意味かと思ってた…ww
    返信

    +6

    -0

  • 3046. 匿名 2024/05/04(土) 21:53:44  [通報]

    >>3030
    虚栄ばっかりいそう
    いやみんな楽しそうでいいね
    返信

    +1

    -0

  • 3047. 匿名 2024/05/04(土) 21:53:45  [通報]

    >>2938
    下手だと感じる人が多いからみんな感想を言ってる。
    歌で食べてるなら、言われないように上手くなればいいんじゃないの?
    返信

    +15

    -0

  • 3048. 匿名 2024/05/04(土) 21:54:03  [通報]

    >>2953
    積怒カーチャンが召集するやつね
    返信

    +8

    -2

  • 3049. 匿名 2024/05/04(土) 21:54:09  [通報]

    >>3041
    鬼滅でレコ大まで取ったのに
    返信

    +20

    -0

  • 3050. 匿名 2024/05/04(土) 21:54:23  [通報]

    早速一位ですか!やっぱり凄いな
    返信

    +4

    -0

  • 3051. 匿名 2024/05/04(土) 21:54:24  [通報]

    >>3038
    私は嫌いじゃないよ。ただ洋風ダークファンタジーのEDに合いそうな雰囲気でもあった
    返信

    +19

    -5

  • 3052. 匿名 2024/05/04(土) 21:55:06  [通報]

    やっぱり鬼滅は面白いな!
    また明日!! 
    みんな、おやすみ!!
    返信

    +113

    -1

  • 3053. 匿名 2024/05/04(土) 21:55:07  [通報]

    テレビって本来こうあるべき
    わかるwww
    返信

    +22

    -0

  • 3054. 匿名 2024/05/04(土) 21:55:13  [通報]

    >>3045
    それです、チキン風味というか
    返信

    +5

    -0

  • 3055. 匿名 2024/05/04(土) 21:55:13  [通報]

    >>3015
    ヒノカミ神楽の様に最初と最後はLiSAさんが歌うと思うよ
    返信

    +10

    -6

  • 3056. 匿名 2024/05/04(土) 21:55:23  [通報]

    >>3026
    このクオリティだから、一年以上待ってでも観たいよね。むしろ激務だろうから、しっかり休めているか心配になる。
    返信

    +64

    -1

  • 3057. 匿名 2024/05/04(土) 21:55:24  [通報]

    >>3046
    反応してくれる人がいて嬉しいw
    返信

    +1

    -0

  • 3058. 匿名 2024/05/04(土) 21:55:26  [通報]

    >>3011
    普通にチキンを連想してないw?
    返信

    +10

    -0

  • 3059. 匿名 2024/05/04(土) 21:55:53  [通報]

    >>3056
    ええ、何年でも待ちますよ
    返信

    +28

    -2

  • 3060. 匿名 2024/05/04(土) 21:56:00  [通報]

    >>3054
    うまい棒のチキン味て事で!✋軽くてふわふわしてそう
    返信

    +3

    -0

  • 3061. 匿名 2024/05/04(土) 21:56:08  [通報]

    >>2780
    詳細は控えるけど柱稽古編以降の演技はかっちゃんみ薄れてくると思う
    返信

    +15

    -1

  • 3062. 匿名 2024/05/04(土) 21:56:55  [通報]

    >>3038
    コイコガレ?
    返信

    +0

    -11

  • 3063. 匿名 2024/05/04(土) 21:57:23  [通報]

    >>3038
    分かる
    別に鬼滅じゃなくても合いそう
    今までのは絆ノ奇跡も含めて、それぞれ好みは別れるかもしれないけど鬼滅に合わせて作ったっていう意気込みを感じたけど今回はあんまり感じない
    それなりに作ったって感じがしちゃう
    返信

    +43

    -6

  • 3064. 匿名 2024/05/04(土) 21:57:50  [通報]

    >>2846
    続きは明日だよ〜
    返信

    +8

    -0

  • 3065. 匿名 2024/05/04(土) 21:57:54  [通報]

    >>3041
    そんな事ないでしょ。
    魔法科高校の劣等生で今期また主題歌してるし。
    返信

    +7

    -3

  • 3066. 匿名 2024/05/04(土) 21:58:53  [通報]

    >>3056
    寧ろ無限城編が最高にとんでもないクオリティになりそう(激務)だから今年は柱稽古のみなんだと思う
    返信

    +17

    -1

  • 3067. 匿名 2024/05/04(土) 21:59:33  [通報]

    もう偉い人の子息子女以外のアーティストで頼む
    とくに作曲
    返信

    +38

    -0

  • 3068. 匿名 2024/05/04(土) 21:59:48  [通報]

    再放送でこれだけ実況が盛り上がるのもすごい
    アニメもここでの実況も楽しかった!!
    返信

    +14

    -0

  • 3069. 匿名 2024/05/04(土) 22:00:13  [通報]

    >>3052
    煉獄さんかと思った🤣
    返信

    +41

    -0

  • 3070. 匿名 2024/05/04(土) 22:00:13  [通報]

    >>3038
    けど映像とあってない?サビのところで柱🌊の技が出てきて、柱の為の曲て感じする。無惨様の七変化も楽しい。無限城前のブランチて感じ
    返信

    +13

    -11

  • 3071. 匿名 2024/05/04(土) 22:00:18  [通報]

    後編明日放送か〜
    仕事あるんだよね
    間に合うかな?
    返信

    +0

    -0

  • 3072. 匿名 2024/05/04(土) 22:00:20  [通報]

    >>3066
    兄妹の絆再上映してくれないかな、手鬼の場面でボロ泣きする
    返信

    +8

    -0

  • 3073. 匿名 2024/05/04(土) 22:00:36  [通報]

    >>3063
    HYDE好きだけど別に鬼滅に絡んで欲しいとは思ってない…
    返信

    +49

    -2

  • 3074. 匿名 2024/05/04(土) 22:00:36  [通報]

    お腹いっぱい
    返信

    +0

    -7

  • 3075. 匿名 2024/05/04(土) 22:00:48  [通報]

    >>2999
    オリンピックの国家斉唱も謎起用だったね。ミレイの曲を買った時もあったけどゴリ押しが酷すぎて苦手になった
    返信

    +13

    -0

  • 3076. 匿名 2024/05/04(土) 22:01:01  [通報]

    >>139
    大阪は5月6日まで幾つかの映画館やってるよ。殆どが夕方やナイトショーになっちゃうけど。
    返信

    +0

    -2

  • 3077. 匿名 2024/05/04(土) 22:01:02  [通報]

    柱稽古何話やるんだろう
    6月で終わっちゃうのかな
    返信

    +4

    -0

  • 3078. 匿名 2024/05/04(土) 22:01:13  [通報]

    >>3070
    柱というか産屋敷目線じゃないの?
    返信

    +6

    -1

  • 3079. 匿名 2024/05/04(土) 22:01:16  [通報]

    もう厭夢はおやすみしてくれないか
    返信

    +0

    -0

  • 3080. 匿名 2024/05/04(土) 22:01:20  [通報]

    >>3057
    蛇柱や岩柱をみても1mm位しかロボットの事を思い出さないから
    作画も声優さんもすごいよ鬼滅は🥹
    返信

    +4

    -0

  • 3081. 匿名 2024/05/04(土) 22:01:30  [通報]

    >>3072
    全編スクリーンで観てみたいよね。
    返信

    +4

    -0

  • 3082. 匿名 2024/05/04(土) 22:01:49  [通報]

    >>3078
    出だしとかサビがまさにだよね
    返信

    +3

    -0

  • 3083. 匿名 2024/05/04(土) 22:02:00  [通報]

    柱稽古編は結構お話短いよね
    その辺アニメだとどうなるんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 3084. 匿名 2024/05/04(土) 22:02:06  [通報]

    主題歌について悪く言うの空気がよくないからやめてくないかな。
    皆と楽しく感想言い合いたいのよわたしゃ。
    返信

    +9

    -10

  • 3085. 匿名 2024/05/04(土) 22:02:46  [通報]

    最終決戦前にまた立志編、無限列車編、遊郭編、刀鍛冶の里編って放送してくれないかなぁ
    返信

    +9

    -1

  • 3086. 匿名 2024/05/04(土) 22:03:01  [通報]

    >>53
    ほんとに、毎回怒られるから書かなかったんだけど、
    私は漫画の方が繊細で好きなんだよなぁ…
    アニメは綺麗だけど、目を大きく描きすぎる傾向にあるような…
    返信

    +171

    -5

  • 3087. 匿名 2024/05/04(土) 22:03:03  [通報]

    >>3077
    全集展すぐ始まるからすぐ終わりそう
    返信

    +1

    -0

  • 3088. 匿名 2024/05/04(土) 22:03:27  [通報]

    >>3067
    良い曲ならゴリ押しでも無名でも誰でも良くない?良い曲が聞きたい
    返信

    +15

    -0

  • 3089. 匿名 2024/05/04(土) 22:03:33  [通報]

    >>3044
    ヨコ
    小さい頃にわたパチって言う口に入れるとパチパチハジケルお菓子食べたことあるよ
    あんな感じのことじゃないかなたぶん
    返信

    +3

    -0

  • 3090. 匿名 2024/05/04(土) 22:03:50  [通報]

    >>2997
    OPの映像とは合ってて意外と良かった。
    返信

    +8

    -0

  • 3091. 匿名 2024/05/04(土) 22:03:51  [通報]

    >>139
    里編最後も凄かったけど柱稽古編1話が凄いことになってんのよ
    12日楽しみにしててね
    返信

    +8

    -2

  • 3092. 匿名 2024/05/04(土) 22:04:31  [通報]

    劇場で前田まさおを観れなかったのが悔しいけど
    ブルーレイには収録されるかな
    返信

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2024/05/04(土) 22:04:41  [通報]

    >>3080
    蛇柱と特にブレイバーンの歌声が全く結びつかないよね、シンはまだ分かるけど
    返信

    +3

    -0

  • 3094. 匿名 2024/05/04(土) 22:05:16  [通報]

    >>3056
    正直刀鍛冶の作画のクオリティはそんなに高くないと思う。無限城がピークで後は演出も含めて遊郭編みたいに引き込まれるところなかった自分はね
    返信

    +4

    -16

  • 3095. 匿名 2024/05/04(土) 22:05:31  [通報]

    >>3073
    単純に相性がいい気がしないよね
    返信

    +13

    -1

  • 3096. 匿名 2024/05/04(土) 22:05:45  [通報]

    仕事でリアタイできなかったの(泣)
    録画はしたけどね。
    おもしかった??
    ねぇ面白かったーーー?
    返信

    +6

    -0

  • 3097. 匿名 2024/05/04(土) 22:05:48  [通報]

    >>3089
    そっか、ボーボボのあいつかなと思って
    返信

    +2

    -0

  • 3098. 匿名 2024/05/04(土) 22:06:10  [通報]

    >>3086
    私も絵柄は原作の方が好きだな
    アニメは鍛え上げたアニメーターさん達が描いてるから圧倒的画力だけど
    返信

    +73

    -2

  • 3099. 匿名 2024/05/04(土) 22:06:26  [通報]

    >>3092
    まさおもイケボらしいよね
    返信

    +2

    -0

  • 3100. 匿名 2024/05/04(土) 22:06:42  [通報]

    >>2876
    ええ〜???
    あの人も声量ないじゃん
    返信

    +4

    -5

  • 3101. 匿名 2024/05/04(土) 22:06:46  [通報]

    >>3069
    わたしも思った、クソデカボイスで言ってる顔が浮かんだわw
    返信

    +29

    -0

  • 3102. 匿名 2024/05/04(土) 22:06:49  [通報]

    >>3092
    意外にイケボで驚いたわよ
    返信

    +10

    -0

  • 3103. 匿名 2024/05/04(土) 22:06:50  [通報]

    >>3067
    ゆーふぉは相当稼いだから損得関係なく作品に合う人を選べると思うのになあ
    返信

    +13

    -0

  • 3104. 匿名 2024/05/04(土) 22:07:08  [通報]

    >>3016
    確かにその二組も微妙かも。
    てか今ググってみたらソニー所属の有名なアーティストでアニメ曲やった人だとアジカンとか女王蜂とか米津玄師、宇多田ヒカルとかたくさんいるじゃんね
    返信

    +11

    -2

  • 3105. 匿名 2024/05/04(土) 22:07:15  [通報]

    >>3086
    一期の方が原作に近い感じだけど一期は2年ぐらい準備期間があったみたいだからなー。
    一年に一回の制作だと、大きく描く方が指示がしやすくなるんだろうね。
    返信

    +47

    -2

  • 3106. 匿名 2024/05/04(土) 22:07:41  [通報]

    >>3086
    私も特に女子キャラは原作の方が好きかも
    蜜璃ちゃんの「みんな私が守るからね」の原作のキリッとした表情がさすが柱!って感じで大好き
    返信

    +118

    -4

  • 3107. 匿名 2024/05/04(土) 22:07:43  [通報]

    >>3067
    芸能の世界ってそういう面あるじゃん
    二世タレントでも実力あれば長く活躍してるでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 3108. 匿名 2024/05/04(土) 22:07:48  [通報]

    >>3069
    煉獄さん元気に刀鍛冶編視聴してたのかと思うと何かこちらまで元気になるわ
    返信

    +54

    -0

  • 3109. 匿名 2024/05/04(土) 22:08:10  [通報]

    >>3059
    ヤダあたし◯んでるかもしれないもん
    返信

    +10

    -0

  • 3110. 匿名 2024/05/04(土) 22:08:23  [通報]

    >>302
    後にあるキャラも無惨に首切られるけど>>325の言う通りに日輪刀じゃないから助かった。
    返信

    +2

    -0

  • 3111. 匿名 2024/05/04(土) 22:08:29  [通報]

    >>3102
    早く見たいわゲスオ
    返信

    +5

    -0

  • 3112. 匿名 2024/05/04(土) 22:08:32  [通報]

    >>3016
    柱稽古編の人ソニーじゃないよね?そういえば
    返信

    +3

    -0

  • 3113. 匿名 2024/05/04(土) 22:08:51  [通報]

    >>3108
    うむ!
    返信

    +26

    -1

  • 3114. 匿名 2024/05/04(土) 22:09:29  [通報]

    >>3086
    目、だんだんでかくなってるよねぇ
    コラボ絵とかもそうだけど、炭治郎もいつもかっぴらかなくていいw
    返信

    +92

    -2

  • 3115. 匿名 2024/05/04(土) 22:09:46  [通報]

    >>3103
    稼いだ資金は作品の質や末端のアニメーターさんに回らなくて、テレビ局やスポンサーの取り分だから
    返信

    +13

    -1

  • 3116. 匿名 2024/05/04(土) 22:09:49  [通報]

    >>3084
    スルーすればいいじゃない
    アナタだけのスレじゃないのよ傲慢ね
    返信

    +3

    -3

  • 3117. 匿名 2024/05/04(土) 22:10:10  [通報]

    >>3070
    どんな曲にも合わせるufotableの手腕がすごいんだと思う
    返信

    +13

    -3

  • 3118. 匿名 2024/05/04(土) 22:10:24  [通報]

    >>3108
    無限列車放映時、がる民皆で煉獄さん守ろうとしてたのなつかしいわ
    返信

    +46

    -0

  • 3119. 匿名 2024/05/04(土) 22:10:36  [通報]

    >>3094
    プラスの数、1つ減らされてる。
    無一郎くん一番好きだけど絵よりも動きの方がちょっと思った。
    返信

    +7

    -3

  • 3120. 匿名 2024/05/04(土) 22:10:48  [通報]

    >>3115
    世知辛い……
    返信

    +7

    -0

  • 3121. 匿名 2024/05/04(土) 22:11:22  [通報]

    >>3114
    原作絵でも炭治郎は時々瞳孔開いてる時あったけどね。
    返信

    +7

    -3

  • 3122. 匿名 2024/05/04(土) 22:11:31  [通報]

    >>3115
    アニメーターさんに還元率多くして
    返信

    +28

    -0

  • 3123. 匿名 2024/05/04(土) 22:11:40  [通報]

    今回の最後まで見たらなんか情報があるんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 3124. 匿名 2024/05/04(土) 22:11:43  [通報]

    >>3115
    中抜きどうにかしてほしい
    コナンも鬼滅も映画大ヒットしてめアニメーターさんたちにちゃんと還元されてなさそうだし。やりがい搾取だよね
    返信

    +37

    -0

  • 3125. 匿名 2024/05/04(土) 22:12:11  [通報]

    >>3012
    炎炎ノ消防隊の曲とかかっこよかったから合いそう
    まぁ最終決戦の曲は誰がきてもなんやかんや言われそうだねw
    返信

    +11

    -0

  • 3126. 匿名 2024/05/04(土) 22:12:33  [通報]

    >>3118
    当時のこのネタ覚えてる人どれだけいるかなぁ

    ガル民↓
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +41

    -1

  • 3127. 匿名 2024/05/04(土) 22:12:37  [通報]

    >>3123
    あるといいね
    返信

    +1

    -0

  • 3128. 匿名 2024/05/04(土) 22:12:44  [通報]

    >>2672
    全鬼の中で唯一コミカルな奴よね
    返信

    +10

    -0

  • 3129. 匿名 2024/05/04(土) 22:12:49  [通報]

    >>3120
    ufotable は定時で帰れるホワイト会社って聞いたけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 3130. 匿名 2024/05/04(土) 22:13:15  [通報]

    最初からみてる。無限城やばいね。
    返信

    +16

    -0

  • 3131. 匿名 2024/05/04(土) 22:13:17  [通報]

    >>3115
    鬼滅はまだましなほうだよね
    制作にテレビ局入ってないし
    返信

    +14

    -0

  • 3132. 匿名 2024/05/04(土) 22:13:24  [通報]

    >>3124
    アニメ文化にスポットライト当たるようになったけど、それで儲かるのは今までアニメーターを搾取してきた人たちやアニメ文化を馬鹿にしてたテレビ局とかなんだもんなぁ
    返信

    +17

    -0

  • 3133. 匿名 2024/05/04(土) 22:13:34  [通報]

    >>3118
    懐かしいねー、なんかみんなで守るための担当決めてなかったっけwわたしは猗窩座のチョッキ隠す係とかなんとかw
    返信

    +28

    -0

  • 3134. 匿名 2024/05/04(土) 22:13:48  [通報]

    >>3016
    CHEMISTRYとかポルノが来たりもするのかな
    返信

    +1

    -2

  • 3135. 匿名 2024/05/04(土) 22:13:59  [通報]

    >>3126
    煉獄さん〜今行くよ〜
    みたいに言ってたよね?w
    返信

    +32

    -0

  • 3136. 匿名 2024/05/04(土) 22:14:01  [通報]

    明日は平安無惨見れるやん!そのために早くかえろ
    返信

    +10

    -5

  • 3137. 匿名 2024/05/04(土) 22:14:08  [通報]

    ミセスとかYOASOBIとか合わなくて笑うw
    実際選ばれたら仕上げて来るんだろうけど
    返信

    +17

    -1

  • 3138. 匿名 2024/05/04(土) 22:14:21  [通報]

    >>3126
    はーい!もちろん覚えてるよ〜
    返信

    +14

    -0

  • 3139. 匿名 2024/05/04(土) 22:14:38  [通報]

    クソデカフォントでおじいちゃんおばあちゃん向けに鬼滅声優と紹介される関さん
    返信

    +8

    -0

  • 3140. 匿名 2024/05/04(土) 22:14:45  [通報]

    >>3135
    言ってたww映画が2020年だからあれからもう4年経つのか…
    返信

    +10

    -0

  • 3141. 匿名 2024/05/04(土) 22:15:04  [通報]

    >>3126
    覚えてる!!なんか記憶より人数増えてる気がするけど
    返信

    +22

    -0

  • 3142. 匿名 2024/05/04(土) 22:15:12  [通報]

    >>3126
    やりたくなけど楽しそうとか思ってしまうw
    返信

    +11

    -0

  • 3143. 匿名 2024/05/04(土) 22:15:25  [通報]

    鬼滅のこと好きな人に歌ってほしいな
    LiSAさんとエメさんの曲は世界観とマッチしてて最高だったよ
    ミレイさんもみつりちゃん真似て三つ編みにしたり愛はあったと思うよ
    返信

    +26

    -0

  • 3144. 匿名 2024/05/04(土) 22:15:42  [通報]

    >>3139
    来週からいっぱい出るしね実弥
    返信

    +8

    -0

  • 3145. 匿名 2024/05/04(土) 22:15:42  [通報]

    >>3086
    今日の放送であった炭治郎の日暈の龍 頭舞いも原作の方が迫力あった
    アニメも動きとかはもちろんよかったけど肝心な最後の龍がなんかつるっとしてて龍というより蛇みたい
    返信

    +26

    -4

  • 3146. 匿名 2024/05/04(土) 22:15:49  [通報]

    >>3103
    アニプレックスがソニーの子会社だから…
    返信

    +7

    -0

  • 3147. 匿名 2024/05/04(土) 22:15:54  [通報]

    >>3137
    これからは重たい話になるから爽やかな感じだときびいしいかな。
    返信

    +9

    -0

  • 3148. 匿名 2024/05/04(土) 22:15:58  [通報]

    >>3038
    柱稽古ッ‼︎って感じの曲が良かったなあ
    返信

    +26

    -3

  • 3149. 匿名 2024/05/04(土) 22:16:12  [通報]

    >>3133
    もうチョッキで通じるの草
    返信

    +15

    -0

  • 3150. 匿名 2024/05/04(土) 22:16:12  [通報]

    >>3124
    こうやって番組枠取って総集編やれるのもテレビ局のおかげだし、制作側とはwin-winの関係なんでしょうな
    返信

    +14

    -0

  • 3151. 匿名 2024/05/04(土) 22:16:24  [通報]

    >>3141
    ホントだw記憶よりめっちゃ増えてるww
    返信

    +10

    -0

  • 3152. 匿名 2024/05/04(土) 22:16:42  [通報]

    >>3134
    ポルノのネガティブな歌詞と岡野さんのシャウトが鬼滅にだと…?!
    鬼滅で後ろ向きな歌詞って想像できない
    返信

    +12

    -1

  • 3153. 匿名 2024/05/04(土) 22:16:44  [通報]

    >>3012
    SONY縛りならユニゾンとか
    返信

    +5

    -0

  • 3154. 匿名 2024/05/04(土) 22:17:14  [通報]

    >>3137
    ハイドよりは合うと思う
    返信

    +7

    -6

  • 3155. 匿名 2024/05/04(土) 22:17:15  [通報]

    >>2478
    柱二人も居て十二鬼月でもない雑魚鬼逃さんといてって思う
    返信

    +18

    -1

  • 3156. 匿名 2024/05/04(土) 22:17:21  [通報]

    >>3151
    最終的にこの人数になったのなら胸熱
    返信

    +13

    -1

  • 3157. 匿名 2024/05/04(土) 22:18:07  [通報]

    >>2927
    フジテレビで鬼滅終わった後すぐに、翔んで埼玉SPバラエティって番組が始まって、その番組の冒頭に関さんが鬼滅の声優として紹介されててなんかお祭りについて話してました。
    返信

    +14

    -2

  • 3158. 匿名 2024/05/04(土) 22:19:07  [通報]

    >>3152
    なんとなく無限列車や遊郭編ならポルノ合ってたかも?と。鋼錬やBLEACH良かったなあ
    返信

    +5

    -2

  • 3159. 匿名 2024/05/04(土) 22:20:13  [通報]

    無限城はUruさんが合いそうな気がする
    最後はリサさん希望
    返信

    +20

    -8

  • 3160. 匿名 2024/05/04(土) 22:20:32  [通報]

    >>3015
    歌いたくないなら仕方ないのかな
    最終話で流れるのは紅蓮華であって欲しいとは思うけどね
    返信

    +31

    -8

  • 3161. 匿名 2024/05/04(土) 22:20:40  [通報]

    柴田亜美先生の鬼滅実況ツイートやばいww
    タンノくんwww
    返信

    +23

    -0

  • 3162. 匿名 2024/05/04(土) 22:20:58  [通報]

    >>535
    オモロー

    エロ柱冨岡義勇
    返信

    +1

    -21

  • 3163. 匿名 2024/05/04(土) 22:21:21  [通報]

    >>3155
    同じこと思いました
    忙しいはずの柱が上弦でもない鬼の為にわざわざ2人で?とか無限城に一瞬入るとかはまだ目を瞑れるんだけど逃したのは有り得ない
    せめて首は斬って仕留めた後に無限城消えてほしかった
    返信

    +23

    -2

  • 3164. 匿名 2024/05/04(土) 22:22:01  [通報]

    >>535
    通報だな!!
    返信

    +2

    -0

  • 3165. 匿名 2024/05/04(土) 22:22:14  [通報]

    >>3160
    紅蓮華のアレンジver素敵なんだよな〜
    返信

    +8

    -2

  • 3166. 匿名 2024/05/04(土) 22:22:24  [通報]

    >>2502
    やっぱりお金より御館様リスペクトで、本気で鬼を根絶したいという想いがあるんだろうなぁ。
    蝶屋敷も豪華だけど、保養所でもあり稽古場と、治療?もするから必要経費なんだろうね。
    返信

    +24

    -0

  • 3167. 匿名 2024/05/04(土) 22:23:26  [通報]

    >>16
    子鉄にアゴピンしながら諭すのもイイ
    返信

    +13

    -0

  • 3168. 匿名 2024/05/04(土) 22:23:54  [通報]

    >>3001
    お父さん忍び説あったけど、実はあのお母さんが陰の実力者だったんじゃないかと思う
    返信

    +0

    -3

  • 3169. 匿名 2024/05/04(土) 22:24:14  [通報]

    >>2478
    あれは無限城に鬼集めてるという伏線だから
    あとどうしても蛇風柱の戦闘演出は出したかったのだと思う
    先行上映と言え、ある程度派手な要素は必要だし
    声優さんもやっと鬼滅にちゃんと出られたって喜んでたし
    返信

    +9

    -2

  • 3170. 匿名 2024/05/04(土) 22:24:40  [通報]

    >>3166
    柱はそれぞれの邸があるからいいとして、一般隊士はどこで寝泊まりしてるんだろうって思う
    怪我人については蝶屋敷が面倒見てくれるとして、基本的に任務先の藤の家を転々とする生活なのかなぁ
    そうすると私物ほとんど持てないよね
    返信

    +15

    -0

  • 3171. 匿名 2024/05/04(土) 22:25:12  [通報]

    >>3130
    太鼓の鬼の部屋もすごかったけど最終決戦、このクオリティでやるつもりなのかな?
    童磨の血鬼術とかやばそう。
    返信

    +19

    -1

  • 3172. 匿名 2024/05/04(土) 22:25:48  [通報]

    >>2224
    大正生まれの爺ちゃん、6人きょうだい。
    それでも生まれてすぐ亡くしてるきょうだいもいる。
    生んでも減るから生めよ増やせよの時代かも。
    返信

    +23

    -1

  • 3173. 匿名 2024/05/04(土) 22:25:56  [通報]

    新規描き下ろしイラスト
    きゅんきゅんしちゃうわ🍡
    返信

    +56

    -2

  • 3174. 匿名 2024/05/04(土) 22:26:37  [通報]

    >>3170
    確かに、任務であちこち行ってるもんね。
    隊士を引退したら自分の家を構えるとかなんだろうか。
    返信

    +18

    -0

  • 3175. 匿名 2024/05/04(土) 22:27:31  [通報]

    >>3160
    歌いたくないというか同じ人がずっと担当だと引き出しが少なくなってしまうし今じゃないだけだよ
    返信

    +6

    -0

  • 3176. 匿名 2024/05/04(土) 22:28:17  [通報]

    >>3170
    侍と同じで、何を持つということに興味は薄くて、守りたいものを守れるように成ることに夢中なんじゃないかな。
    返信

    +15

    -0

  • 3177. 匿名 2024/05/04(土) 22:29:00  [通報]

    >>3162
    全然おもろくないから
    趣味悪ッ
    返信

    +17

    -0

  • 3178. 匿名 2024/05/04(土) 22:30:00  [通報]

    >>3163
    禰󠄀豆子が太陽克服して鬼の出現が減ったからじゃない?
    まあ鳴女の血気術が厄介なのはこのあと分かるし。
    返信

    +10

    -1

  • 3179. 匿名 2024/05/04(土) 22:30:25  [通報]

    >>3103
    ufoはアニメ制作会社だから、単独で主題歌歌うアーティスト決める権限は無いでしょうよ。こんな風にしたいって要望は出せるけど、決定権はアニプレにありそう
    返信

    +19

    -0

  • 3180. 匿名 2024/05/04(土) 22:30:33  [通報]

    >>3171
    童磨の所綺麗そう!!
    返信

    +13

    -1

  • 3181. 匿名 2024/05/04(土) 22:31:05  [通報]

    >>3177
    馬鹿は相手しなくて良いよ。
    馬鹿は●んでも治らない。
    返信

    +7

    -0

  • 3182. 匿名 2024/05/04(土) 22:32:16  [通報]

    >>3134
    ポルノは今更なさそうな…
    ケミは事務所がSMAだからないとは言えない気がする
    返信

    +3

    -0

  • 3183. 匿名 2024/05/04(土) 22:32:22  [通報]

    >>3172
    6人なんて少ないほうだもんね
    返信

    +5

    -4

  • 3184. 匿名 2024/05/04(土) 22:32:59  [通報]

    >>3170
    善逸とか伊之助って怪我してなくても蝶屋敷に帰ってくるよね?
    住まわせてもらってるのかな
    炭治郎は大体常に大怪我してるから蝶屋敷にいるしかないんだろうけど
    返信

    +19

    -0

  • 3185. 匿名 2024/05/04(土) 22:33:31  [通報]

    >>3179
    よこ
    制作はアニプレが幹事だろうからアニプレに決定権がある
    返信

    +5

    -0

  • 3186. 匿名 2024/05/04(土) 22:34:18  [通報]

    >>3184
    だいたい常に大怪我…なんか改めて思うと切ない😢
    まだ15歳の少年が
    返信

    +34

    -0

  • 3187. 匿名 2024/05/04(土) 22:34:23  [通報]

    >>3172
    ほんの100年前のひいじいちゃんかその上のおじいちゃん世代だもんな。
    鬼滅みたいにこの時代は貧しくて生きられない子供とか、遊郭に売られてしまうこともあったんだろうな。
    返信

    +14

    -1

  • 3188. 匿名 2024/05/04(土) 22:34:28  [通報]

    >>1
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +24

    -3

  • 3189. 匿名 2024/05/04(土) 22:34:28  [通報]

    >>3096再放送だけど何度見ても面白い✨鬼滅はやっぱり最高✨
    返信

    +20

    -2

  • 3190. 匿名 2024/05/04(土) 22:34:43  [通報]

    >>3086
    原作の方が表情が繊細で好き。
    アニメは目がデカすぎてキマってるように見えなくもない。
    返信

    +61

    -5

  • 3191. 匿名 2024/05/04(土) 22:34:45  [通報]

    >>3179
    よこ
    ufoは言ってみれば下請にすぎないよ
    アニプレの指示通りに作ることがお仕事
    返信

    +8

    -0

  • 3192. 匿名 2024/05/04(土) 22:35:23  [通報]

    >>3170
    実家がある人は実家暮らしなのかな。
    そもそもオフの日あるのかな。隊服以外の服あるのかな
    返信

    +10

    -0

  • 3193. 匿名 2024/05/04(土) 22:36:29  [通報]

    >>3187
    あの時代は家がない子もたくさんいたしね。
    返信

    +10

    -1

  • 3194. 匿名 2024/05/04(土) 22:37:53  [通報]

    >>3015
    わかる〜
    紅蓮華のメロディちょっと残した新曲を歌って欲しい
    返信

    +11

    -2

  • 3195. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:06  [通報]

    >>3188
    やっぱり先生が書くと優しい感じになるね。
    返信

    +25

    -0

  • 3196. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:18  [通報]

    最後のミレイの歌は公開処刑だったね
    返信

    +19

    -1

  • 3197. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:22  [通報]

    エンディングでチラッと映った猗窩座に久々ときめいたわ
    返信

    +9

    -1

  • 3198. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:09  [通報]

    >>3192
    いきなり召集されたりするよね。
    刀研ぎ終わったからって蜜璃ちゃんが夜中に出発するって言った時ギョッとしたよ。
    「炭治郎くんは滞在許可出てるよのね?」ってあの刀鍛冶の里で数日ゆっくりするのも許可が必要なのかーって。
    返信

    +16

    -0

  • 3199. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:27  [通報]

    >>3193
    そのあと戦争か。ひい婆が大正生まれだったけど、夫は戦争にいき亡くなり、子供6人産んだけど男の子3人は病気で亡くなった。辛い人生だったろうな。てよく思うよ
    返信

    +11

    -0

  • 3200. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:45  [通報]

    >>3154
    hydeは意外だったなー
    これからも意外な歌手が担当なるかもね。
    返信

    +9

    -0

  • 3201. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:46  [通報]

    >>3086
    アニメのみつりちゃんはどうしてああいう口なんだろう
    たまに違う作品のアニメに見えることがある
    返信

    +50

    -0

  • 3202. 匿名 2024/05/04(土) 22:40:05  [通報]

    この絵何だか原作のあの扉絵っぽい。凄いピンボケしてる💦
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +3

    -4

  • 3203. 匿名 2024/05/04(土) 22:40:06  [通報]

    >>3063
    曲作ったのはマイファスの人?
    この前なんか問題あった人だっけ?
    まあ曲が良ければ別にそれでも良いけどあんまり合ってない様な気がするんだよなあ
    返信

    +14

    -6

  • 3204. 匿名 2024/05/04(土) 22:40:27  [通報]

    宇髄家はシーミーをしていた…?
    返信

    +2

    -1

  • 3205. 匿名 2024/05/04(土) 22:40:53  [通報]

    池袋のアニメイトに展示されてた等身大アクリルスタンド欲しい
    でもかなり高そう
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +30

    -1

  • 3206. 匿名 2024/05/04(土) 22:41:20  [通報]

    アニメの作画、ちょっと変わってきたから残念なんだよな
    特に炭治郎と禰豆子、瞳が大きすぎる。
    前に戻して
    返信

    +81

    -5

  • 3207. 匿名 2024/05/04(土) 22:41:59  [通報]

    >>3199
    そうそう、子供多い分半分は大人になる前に亡くなることもあったんだよね...
    今や人が亡くなるって相当一大事だけど、その時代はもっと簡単に命を落とすこともあったんだな。
    返信

    +9

    -1

  • 3208. 匿名 2024/05/04(土) 22:42:40  [通報]

    >>3192
    オフの日でも目の前で鬼に襲われてる人がいたら助けに行かなきゃないだろうし、帯刀(と隊服の着用)はマストのような気がする
    そういえば継子のカナヲは普通に蝶屋敷住まいだよね
    かまぼこ隊も住まわせてもらってる説あるし、玄弥も今は●柱のところに住まわせてもらってる可能性高いし
    それでも任務地が遠地だと野宿とかもありえるのかな
    返信

    +10

    -1

  • 3209. 匿名 2024/05/04(土) 22:43:04  [通報]

    >>3198
    夜勤もして、昼間は会議やパトロールしてるし、隊士大変そ。
    返信

    +15

    -0

  • 3210. 匿名 2024/05/04(土) 22:43:09  [通報]

    >>3086
    アニメの瞳の光がなぁ
    原作のほうがシンプルだけど大人っぽくて綺麗
    返信

    +49

    -0

  • 3211. 匿名 2024/05/04(土) 22:45:35  [通報]

    >>3206
    禰豆子の作画は初期が1番お姉さんぽくて良かった
    炭治郎にとっては妹だけど禰豆子も子守したり着物縫ったりお母さん代わりになることもあるしっかり者だしあんまり幼すぎる作画には違和感ある
    返信

    +49

    -0

  • 3212. 匿名 2024/05/04(土) 22:45:50  [通報]

    自分のオナラが臭すぎて驚いた
    返信

    +4

    -15

  • 3213. 匿名 2024/05/04(土) 22:46:15  [通報]

    刀鍛冶の湯はいりてぇ。ぎっくり腰にも効きそう。
    返信

    +29

    -0

  • 3214. 匿名 2024/05/04(土) 22:46:16  [通報]

    >>3209
    鬼は夜に現れるからみんな夜は寝られないってことだよね
    特に柱には休みなんてないだろうし本当に大変
    返信

    +17

    -1

  • 3215. 匿名 2024/05/04(土) 22:47:36  [通報]

    >>3209
    合間に鍛錬もするよね?ゆっくりしてる暇ないな
    返信

    +9

    -0

  • 3216. 匿名 2024/05/04(土) 22:48:28  [通報]

    >>325
    クモの山での累くんも自分で首切ってやられた振りして炭治郎をだましてたね
    返信

    +9

    -0

  • 3217. 匿名 2024/05/04(土) 22:48:29  [通報]

    鬼滅人気は普通に安定してると思うんだけでワールドツアーの映像で過剰に盛り上がってる演出入れちゃうからもったいない。
    YouTubeで公開されたロサンゼルスで流れた松島さんの絵を描いてる映像もファンからしたら充分すごいってわかるのに上がってもない歓声を編集で入れちゃったりして盛り上がってる風にしないで欲しい。
    返信

    +31

    -0

  • 3218. 匿名 2024/05/04(土) 22:49:09  [通報]

    なぜあなたはゲイなのか?
    返信

    +0

    -7

  • 3219. 匿名 2024/05/04(土) 22:49:49  [通報]

    アニメを見るとバカになる
    アニメを規制しろ
    返信

    +0

    -18

  • 3220. 匿名 2024/05/04(土) 22:49:58  [通報]

    >>1663
    どゆこと?
    返信

    +0

    -0

  • 3221. 匿名 2024/05/04(土) 22:50:15  [通報]

    >>473
    今にして思うと病弱な子供の累くん本当に無惨様のお気に入りだったんだなって
    返信

    +9

    -0

  • 3222. 匿名 2024/05/04(土) 22:50:26  [通報]

    >>3213
    グッズ展開頼む
    返信

    +2

    -0

  • 3223. 匿名 2024/05/04(土) 22:50:26  [通報]

    >>3154
    プラスにしたけどマイナスで…
    さすがに無限城以降であの軽いテンポの感じは論外だわ
    返信

    +7

    -5

  • 3224. 匿名 2024/05/04(土) 22:51:21  [通報]

    >>3215
    あ、でも冨岡さんお布団で寝てたよね。貴重なおやすみ、炭治郎のストーカーで寝不足ぎみだったけどw
    返信

    +11

    -1

  • 3225. 匿名 2024/05/04(土) 22:51:39  [通報]

    >>3188
    まさか初恋の相手をワニ先生が描いてくれるとはと感動したよね🥰
    返信

    +16

    -1

  • 3226. 匿名 2024/05/04(土) 22:51:49  [通報]

    >>3086
    わかる
    アニメの方の蜜璃ちゃん、何か可愛くない
    目が大き過ぎると今日気づいた
    返信

    +64

    -3

  • 3227. 匿名 2024/05/04(土) 22:52:43  [通報]

    鬼滅の刃、漫画はちょこっとさわりだけ見て
    アニメは全く見たことなくて
    テレビつけっぱなしにしてたら
    アニメ始まって
    ドラえもんやサザエさんみたいに30分で終わるのかなーって
    そのままにしてたら
    一気に引き込まれて終わりまで見てしまった。
    禰豆子ちゃんってすごい鬼強かったんですね、
    知らなかったー。
    刀鍛冶さんたち、
    お面の下はみんなイケメンなんでしょうか?
    返信

    +16

    -3

  • 3228. 匿名 2024/05/04(土) 22:53:10  [通報]

    >>3086
    アニメでも1期は繊細でねづ子も美人なんだよね
    返信

    +59

    -2

  • 3229. 匿名 2024/05/04(土) 22:53:32  [通報]

    >>3148
    可もなく不可もなくであんまり話題になってないよね
    もうちょいインパクト出してくれても良かった気がする
    返信

    +8

    -2

  • 3230. 匿名 2024/05/04(土) 22:53:41  [通報]

    >>3221
    無惨様もよくスカウトしてるけど、振られたりするのかな。振られたら始末しちゃうのかしら
    返信

    +12

    -0

  • 3231. 匿名 2024/05/04(土) 22:53:53  [通報]

    >>3112
    hydeはラルクはキューンソニーだけどソロは違うのかな?
    マイファスはソニーじゃないよね
    返信

    +7

    -0

  • 3232. 匿名 2024/05/04(土) 22:54:00  [通報]

    >>3220
    炭治郎が里に滞在した期間が2週間くらいかな?って事だと思う
    爺と壺の襲撃は一夜だけどその前に長と柱と玄弥と話して小鉄くんと縁壱零式で特訓してって日があるから
    返信

    +8

    -1

  • 3233. 匿名 2024/05/04(土) 22:54:13  [通報]

    こんだけ大昔から鬼が跋扈してて鬼殺隊頑張ってるのに政府はガン無視だし(むしろ帯刀取り締まってる)、一般人は鬼について無知だし、もうちょい社会全体でどうにかならんの?と思う
    返信

    +12

    -5

  • 3234. 匿名 2024/05/04(土) 22:54:49  [通報]

    >>377
    無惨様が殺す気があったかどうかだろうか?
    返信

    +0

    -1

  • 3235. 匿名 2024/05/04(土) 22:55:17  [通報]

    >>3209
    昼間でも、屋内で縄張り作って活動してるタイプのやつを調査したり倒さないといけないときもあるし大変だよね
    新人炭治郎もケガしたまま次々行かされてたもんなあ
    返信

    +12

    -0

  • 3236. 匿名 2024/05/04(土) 22:55:38  [通報]

    >>2940
    しかもマンウィズがいないから余計に寒い感じになってたよね🐺
    マンウィズがいてくれた方が場も盛り上がるし外国人ウケも良いだろうに…
    返信

    +32

    -0

  • 3237. 匿名 2024/05/04(土) 22:56:26  [通報]

    今日もめっちゃ楽しかったなー!鬼化してよだれダラダラの玄弥がお気に入り。兄貴が見たら怒るだろうなー😂
    日付変わったら吾峠呼世晴先生お誕生日だ!
    返信

    +17

    -1

  • 3238. 匿名 2024/05/04(土) 22:57:20  [通報]

    >>393
    リアルタイムの連載時だと読者はアカザ殿がまたパワハラされてるwwみたいな認識だったんだけど、実際は鬼同士でも何か忌避されてる童磨の図なんだよね
    童磨自身も気のせいか俺は会話に入れてもらえてないような?と言ってたしね
    返信

    +20

    -0

  • 3239. 匿名 2024/05/04(土) 22:57:25  [通報]

    >>53
    アニメの方は瞳が大きすぎてマスカットはめ込んだみたいに見える
    まぁ原作絵みたいな質感をアニメで再現するの難しいのかな…
    返信

    +53

    -1

  • 3240. 匿名 2024/05/04(土) 22:57:57  [通報]

    玄弥の銃てあれも日輪刀と同じ威力なの?
    返信

    +4

    -0

  • 3241. 匿名 2024/05/04(土) 22:58:06  [通報]

    >>3157
    ありがとう!
    関さんの紹介見てなくて気付いてなかったみたいでその番組がついてた笑
    返信

    +0

    -0

  • 3242. 匿名 2024/05/04(土) 22:58:35  [通報]

    >>3235
    浅草→鼓屋敷の任務だね
    肋骨折れたまんまなのに可哀想だと思った
    人材不足なのかな?なら最終選別のルール見直すとか考えなかったのかな上層部は
    返信

    +10

    -0

  • 3243. 匿名 2024/05/04(土) 22:59:24  [通報]

    猗窩座の声ってマッシュバーンデッドの声に似てるよね?
    返信

    +1

    -6

  • 3244. 匿名 2024/05/04(土) 22:59:48  [通報]

    >>3240
    弱い鬼なら仕留められる(確かファンブック情報)
    けど結局のところ確実に首を落とすには刀も使わないと駄目なんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 3245. 匿名 2024/05/04(土) 23:01:04  [通報]

    >>3240
    陽光の力を宿した南蛮銃だから効果はあると
    返信

    +5

    -0

  • 3246. 匿名 2024/05/04(土) 23:01:43  [通報]

    >>3244
    そか。玄弥小さい刀持ってたけどあれで戦えるのかな
    返信

    +4

    -0

  • 3247. 匿名 2024/05/04(土) 23:01:57  [通報]

    あれ、明日は予約してるのに今日してないし夜勤だったぁー(TT)実況したかったー。
    返信

    +3

    -0

  • 3248. 匿名 2024/05/04(土) 23:03:26  [通報]

    >>3212
    屁柱
    返信

    +13

    -0

  • 3249. 匿名 2024/05/04(土) 23:04:28  [通報]

    >>2799
    妓夫太郎&堕姫は柱1人+かまぼこ隊で誰も死なずによく頑張ったよねぇ
    返信

    +16

    -0

  • 3250. 匿名 2024/05/04(土) 23:05:57  [通報]

    たとえこの時代に鬼を倒せなかったとしてもこの後百年もすれば武器が発達して鬼なんか簡単に倒せそう
    返信

    +5

    -3

  • 3251. 匿名 2024/05/04(土) 23:06:07  [通報]

    >>3073
    hydeやマイファスのhiroに鬼滅のイメージはなかったけど、どうせならマイファスのhiroが作詞作曲するよりはhydeが作った方がまだ良かった気もする
    過去にラルクでアニソンの実績があるしhydeが曲を作る時は必ず原作も読んでから作るらしいから
    返信

    +44

    -2

  • 3252. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:05  [通報]

    あの三味線女は無惨様の愛人的な人なの?
    上弦なの??
    返信

    +10

    -9

  • 3253. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:57  [通報]

    >>3199
    先祖代々のお墓に何人か幼い子の没年が刻まれてるわ
    大変な時代よね   
    返信

    +19

    -1

  • 3254. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:35  [通報]

    >>3252
    柱稽古編になればわかるよ
    返信

    +33

    -1

  • 3255. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:35  [通報]

    >>3203
    調べた
    マイファスが作詞作曲してる
    返信

    +15

    -1

  • 3256. 匿名 2024/05/04(土) 23:10:13  [通報]

    >>3254
    分かりました。
    楽しみに待ちます。
    返信

    +3

    -1

  • 3257. 匿名 2024/05/04(土) 23:10:30  [通報]

    >>3250
    その間に鬼も進化するかもしれないやん
    陽光克服されたら詰むよ
    返信

    +15

    -0

  • 3258. 匿名 2024/05/04(土) 23:11:40  [通報]

    >>3206
    炭治郎は然程目の大きさは変わってないかと思う。と言うかお兄さん顔になってきてるよね。女の子キャラは軒並み目が大きくなりすぎなのは同意だわ
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +53

    -3

  • 3259. 匿名 2024/05/04(土) 23:12:26  [通報]

    >>3202
    どの扉絵でしょう🧐

    公式アカウントよりアイキャッチ

    返信

    +18

    -3

  • 3260. 匿名 2024/05/04(土) 23:13:49  [通報]

    >>3206
    私は刀鍛冶初放映の時から絵柄変わってきたってずっと言ってたのに案の定マイナスアンチ扱いされて腹ムカチンだったわ
    返信

    +32

    -5

  • 3261. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:32  [通報]

    >>1232
    無一郎の声優河西健吾さんは、石田さんに憧れ声優になった人で
    石田さんが所属していた事務所に入った
    以前からわりと声が似てるって言われてたよ。本人は気にしてるみたい
    返信

    +20

    -4

  • 3262. 匿名 2024/05/04(土) 23:17:26  [通報]

    >>3063
    アニメの主題歌ってスポンサー決まっててその中から氏名したり、何組かに作ってもらって決めるんじゃなかったっけ
    返信

    +10

    -0

  • 3263. 匿名 2024/05/04(土) 23:17:27  [通報]

    新規アイキャッチといっても大半はアニメディアに使った描き下ろしをアニメ本編に採用しましたってパターンだったよね
    完全新規の絵は意外と無かったんだな
    返信

    +6

    -1

  • 3264. 匿名 2024/05/04(土) 23:19:47  [通報]

    >>3205
    教えてくれてありがとう!
    返信

    +3

    -0

  • 3265. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:30  [通報]

    玉壺の声の鳥海さん、薄桜鬼の斎藤一なのが信じられない
    返信

    +12

    -1

  • 3266. 匿名 2024/05/04(土) 23:21:25  [通報]

    >>3252
    愛人w
    返信

    +28

    -0

  • 3267. 匿名 2024/05/04(土) 23:23:57  [通報]

    >>3239
    アニメでも初期の頃はマスカットみたいな瞳の表現は記憶にない。刀鍛冶から瞳だけでなく作画全体の質感がテカリ始めた
    返信

    +45

    -1

  • 3268. 匿名 2024/05/04(土) 23:24:00  [通報]

    >>3257
    太陽克服したらジョジョのカーズ最終形態じゃん
    宇宙に投げて考えるの止めさせるしかなくなるわ
    返信

    +12

    -1

  • 3269. 匿名 2024/05/04(土) 23:24:53  [通報]

    小鉄君を持ち上げてる無一郎の腕を炭治郎が掴んでやめさせようとするシーン、お館様のお子様に無体を働こうとした玄弥の腕を掴んだシーンと何気に対比になってたのね
    玄弥の腕は折ってしまえたけど、自分より小さな無一郎の腕は(炭治郎も相当強くなってるのに)びくともしなかった
    柱って凄いんだなと炭治郎も視聴者(読者)も思わされるシーンよね
    返信

    +13

    -8

  • 3270. 匿名 2024/05/04(土) 23:25:24  [通報]

    >>3261
    鬼滅で共演してるのすごいね
    返信

    +23

    -3

  • 3271. 匿名 2024/05/04(土) 23:26:15  [通報]

    >>3265
    鳥海さんに冨岡さんやってほしいんだよなぁ
    返信

    +22

    -5

  • 3272. 匿名 2024/05/04(土) 23:26:21  [通報]

    >>3199
    よこ、戦争に徴兵されたのは年齢がピンポイントで決まってたようだよ。祖父が三兄弟だったんだけども、行ったのは祖父のみで兄と弟は対象年齢から外れてたみたい
    返信

    +2

    -0

  • 3273. 匿名 2024/05/04(土) 23:27:09  [通報]

    >>3271
    たしかに!似合ってるかも!
    返信

    +16

    -2

  • 3274. 匿名 2024/05/04(土) 23:33:51  [通報]

    >>107
    きっかけを作った原作の先生ほんと凄いと思うわ
    返信

    +46

    -0

  • 3275. 匿名 2024/05/04(土) 23:34:10  [通報]

    >>3261
    石田さんの方が特徴的だよ
    河西さんは累の声にそっくり
    返信

    +21

    -1

  • 3276. 匿名 2024/05/04(土) 23:34:23  [通報]

    >>3224
    お布団干してくれる人いたのかな
    柱の身の回りのお世話をしてくれるような
    返信

    +9

    -0

  • 3277. 匿名 2024/05/04(土) 23:34:33  [通報]

    鬼滅の刃って完結してもなおこれだけすごい人気なんだね!
    返信

    +47

    -3

  • 3278. 匿名 2024/05/04(土) 23:36:03  [通報]

    >>3269
    うーん、無一郎の時はとりあえず掴んで止めたってことで、いきなり腕折にいってないと思うけど
    炭治郎もいきなり腕折キャラってこと無いような気がするけど、、
    返信

    +8

    -0

  • 3279. 匿名 2024/05/04(土) 23:36:20  [通報]

    さて、鬼滅みてたらお腹すいたので、カップラいただきます
    返信

    +18

    -2

  • 3280. 匿名 2024/05/04(土) 23:37:40  [通報]

    >>110
    どぅーーーーん

    チャララ〜♪
    チャララ〜♪
    返信

    +6

    -0

  • 3281. 匿名 2024/05/04(土) 23:41:19  [通報]

    >>3253
    享年が一桁なんてよくあったんだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 3282. 匿名 2024/05/04(土) 23:41:57  [通報]

    >>3258
    あおいちゃんが前は地味な感じだったのにひとみが大きくてきれいな青になったと思った
    返信

    +19

    -0

  • 3283. 匿名 2024/05/04(土) 23:42:57  [通報]

    本音書いてごめん! 縁壱好きなのもあってうたとその声がどうしても好きになれない。
    須磨と似てるけど宇随さんめっちゃ好きというわけじゃないから須磨は悪く思わないが。
    返信

    +1

    -5

  • 3284. 匿名 2024/05/04(土) 23:44:10  [通報]

    >>3275
    石田さんの河西さんも、癖のない話し方したときの声がすごいにてるのよ
    双方のファンから言われてる
    返信

    +10

    -0

  • 3285. 匿名 2024/05/04(土) 23:44:49  [通報]

    >>3283
    だから今日出てた女の人うたじゃないって
    返信

    +9

    -0

  • 3286. 匿名 2024/05/04(土) 23:45:18  [通報]

    >>3257
    それ気になってた。太陽克服して食べなくなったらまだしも日中も活動できて食べるなら悲惨。
    返信

    +11

    -0

  • 3287. 匿名 2024/05/04(土) 23:45:52  [通報]

    >>3270
    同じ事務所に入れるって嬉しいだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 3288. 匿名 2024/05/04(土) 23:46:07  [通報]

    >>3285
    黒い瞳がとか言ってたキャラがそうなのでは?
    返信

    +0

    -3

  • 3289. 匿名 2024/05/04(土) 23:46:48  [通報]

    うわぁこれ見逃し配信はないよね?!
    返信

    +5

    -0

  • 3290. 匿名 2024/05/04(土) 23:47:57  [通報]

    >>3285
    そうなの?勘違いしてた、ありがとう。
    返信

    +0

    -0

  • 3291. 匿名 2024/05/04(土) 23:48:09  [通報]

    >>3288
    そもそもうたはまだアニメ出てない
    返信

    +0

    -0

  • 3292. 匿名 2024/05/04(土) 23:48:58  [通報]

    興味はないんだけど時々映像が綺麗なところは好き
    返信

    +6

    -0

  • 3293. 匿名 2024/05/04(土) 23:51:42  [通報]

    >>3283
    私もアニメの縁壱さんそんな好きじゃないな
    多分声が
    でも多分だけどあの例のもっと先の、あのシーンを想定して声優さんが選ばれたのかなって思った
    返信

    +6

    -1

  • 3294. 匿名 2024/05/04(土) 23:53:26  [通報]

    >>3283
    出てないキャラの声が好きじゃないって痴呆症かなにか?
    返信

    +4

    -5

  • 3295. 匿名 2024/05/04(土) 23:56:30  [通報]

    >>3291
    そうだったのですか!ありがとうございます。
    返信

    +0

    -0

  • 3296. 匿名 2024/05/04(土) 23:57:25  [通報]

    去年の今頃はすでに刀鍛冶編で毎週ガルちゃん書き込んでたなー。続編は一年後なんてまだまだすぎて意気消沈だったのに、ほんと早いね、、、
    返信

    +20

    -0

  • 3297. 匿名 2024/05/04(土) 23:57:57  [通報]

    すやことうた、よく間違われる説
    (というか混同されてる…?)
    返信

    +20

    -0

  • 3298. 匿名 2024/05/04(土) 23:58:33  [通報]

    >>128
    ぴえん🥺
    返信

    +0

    -0

  • 3299. 匿名 2024/05/04(土) 23:59:19  [通報]

    >>3271
    出演歴ある人が演ってもいいと思う
    返信

    +9

    -1

  • 3300. 匿名 2024/05/05(日) 00:02:38  [通報]

    >>3293
    思ってたよりも低くてクールだった。
    返信

    +6

    -0

  • 3301. 匿名 2024/05/05(日) 00:07:21  [通報]

    >>3086
    私も。手とかディテールは上手くないかもしれないけど漫画の方が目の表情が好きなんだよね。
    返信

    +36

    -5

  • 3302. 匿名 2024/05/05(日) 00:11:12  [通報]

    >>3253
    餓死で子どもがお亡くなりもあった。
    返信

    +6

    -3

  • 3303. 匿名 2024/05/05(日) 00:14:30  [通報]

    >>3275
    内山さんと河西さんのファンなんだけど声そんな似てる??
    ファンだから聞き分ける事ができるのか?
    返信

    +8

    -3

  • 3304. 匿名 2024/05/05(日) 00:16:24  [通報]

    >>3274
    アニメ製作のUFOも凄いよ
    力の入れように感謝しかない
    返信

    +47

    -2

  • 3305. 匿名 2024/05/05(日) 00:17:50  [通報]

    >>280
    腕や顔真っ二つで血がドバーッと出るのは子供に見せるの平気なんだw
    返信

    +25

    -1

  • 3306. 匿名 2024/05/05(日) 00:18:52  [通報]

    >>3252
    愛人にするにはロックすぎる。
    返信

    +32

    -0

  • 3307. 匿名 2024/05/05(日) 00:20:57  [通報]

    >>3208
    隠の後藤さんは野宿してる時に炭治郎からの手紙を読んでた気がするから、普通に野宿もするんだろうね
    返信

    +14

    -1

  • 3308. 匿名 2024/05/05(日) 00:28:06  [通報]

    >>3172
    横だけどうちの母方の祖父母も昭和初期産まれだけど(祖父は大正産まれ)きょうだい何人もいて更に私の母親も6人兄妹だから私いとこたくさんいるよ。なんなら孫とひ孫を全員並べたらどこまで孫なのか分からない
    返信

    +0

    -1

  • 3309. 匿名 2024/05/05(日) 00:31:53  [通報]

    >>3217
    歓声の編集ってフジテレビらしいね。フジテレビが放送するフィギュアスケートの歓声も現地とは別物だと現地で見ていた人の書き込みを見たことがあるよ
    返信

    +26

    -0

  • 3310. 匿名 2024/05/05(日) 00:34:17  [通報]

    >>3036
    憎珀天…激辛
    返信

    +4

    -0

  • 3311. 匿名 2024/05/05(日) 00:37:46  [通報]

    >>3252
    愛人とは斬新すぎて受けた!
    返信

    +20

    -0

  • 3312. 匿名 2024/05/05(日) 00:44:05  [通報]

    >>1053
    手鬼がいなくなった炭治郎の代以降で飛躍的に増えたのかも
    まぁその炭治郎に後輩がいる描写がないのでわからんけども
    返信

    +6

    -3

  • 3313. 匿名 2024/05/05(日) 00:44:45  [通報]

    柱稽古編まであと7日⚔️
    返信

    +54

    -3

  • 3314. 匿名 2024/05/05(日) 00:49:03  [通報]

    >>3228
    横からごめんなさい。
    共感致します。
    返信

    +42

    -2

  • 3315. 匿名 2024/05/05(日) 00:51:26  [通報]

    来週の柱稽古編楽しみ
    返信

    +10

    -2

  • 3316. 匿名 2024/05/05(日) 00:51:32  [通報]

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +1

    -39

  • 3317. 匿名 2024/05/05(日) 00:52:14  [通報]

    映画観たから今日のは見なかったけど、映画と一緒だよね?
    返信

    +0

    -13

  • 3318. 匿名 2024/05/05(日) 00:52:40  [通報]

    >>3086
    描線もどんどん太くなってるような気がする
    進撃の巨人のアニメは一期が凄く線太かったのが次第に原作寄りに細くなってったんだけど逆な感じ
    返信

    +34

    -0

  • 3319. 匿名 2024/05/05(日) 00:54:55  [通報]

    >>3205
    アクリルスタンドって、初めて出てきたころは「プラスチック板に絵描いてあるのが何がありがたいの??」って感じだったのに今は等身大アクリルスタンドなんてものがあるのか…
    返信

    +32

    -0

  • 3320. 匿名 2024/05/05(日) 00:59:46  [通報]

    >>3233
    ガン無視というより、表だってできない鬼退治業務については
    産屋敷家に裏で一任、て感じで黙認してる状態かと想像
    だって産屋式家って平安時代からの貴族の家系だから
    大正時代でも貴族院に顔が利くだろうし
    おそらく財閥のような大金持ちだし、
    病気のせいで表だって活動できないけど政財界の大物だと思うよ

    『ヘルシング』でのヘルシング機関みたいなものかと
    返信

    +15

    -0

  • 3321. 匿名 2024/05/05(日) 00:59:53  [通報]

    >>3217
    フジは無理やり鬼滅を凄い凄いして、その凄い鬼滅を囲い込んでる自分たちフジも凄いって感じにしようとしてるよね
    無理やりフジが凄いしなくても鬼滅は大丈夫だから余計なことしないでほしい
    返信

    +53

    -2

  • 3322. 匿名 2024/05/05(日) 01:00:05  [通報]

    >>3317
    テレビは刀鍛冶編の始めからの総集編だよ
    返信

    +3

    -0

  • 3323. 匿名 2024/05/05(日) 01:01:06  [通報]

    >>994
    ちなみにAimerさんもだそうです
    返信

    +10

    -0

  • 3324. 匿名 2024/05/05(日) 01:10:00  [通報]

    >>3274
    勿論そうだよ!
    いくらアニメで絵や演出や色々頑張っても、そもそもお話が面白くなければどうにもならないしね
    返信

    +45

    -0

  • 3325. 匿名 2024/05/05(日) 01:11:43  [通報]

    >>3314
    今は表情も豊かよね。いろんな人と鬼に出会うと変わるのかな。初期はアンドロイドみたいだった。
    返信

    +4

    -6

  • 3326. 匿名 2024/05/05(日) 01:16:46  [通報]

    今までのもそうだけどこの特別編のEDがいつも絵も音楽もカッコ良くて好き
    原画からアニメ絵になるところとか、こんな風にアニメになるんだ~とじっと見てしまう
    返信

    +48

    -1

  • 3327. 匿名 2024/05/05(日) 01:21:22  [通報]

    >>3322
    あ、今日のは総集編なの?
    映画がそのままあったのかと思った💦

    どこまでの総集編?
    刀鍛冶の終わりまで??
    返信

    +2

    -5

  • 3328. 匿名 2024/05/05(日) 01:23:59  [通報]

    >>1664
    サネミチヤさんこんばんは🍃
    返信

    +4

    -5

  • 3329. 匿名 2024/05/05(日) 01:27:19  [通報]

    >>3327
    今日は無一郎が水壺に入れられる所までだったかな?明日は刀鍛冶編の終わりまでだと思うけど違ったらごめんねw
    返信

    +4

    -7

  • 3330. 匿名 2024/05/05(日) 01:27:35  [通報]

    実況トピ楽しい。明日もみるひとー?
    返信

    +36

    -2

  • 3331. 匿名 2024/05/05(日) 01:34:32  [通報]

    今日の鬼滅テレビは内容が無さすぎてびっくりしたW
    返信

    +10

    -0

  • 3332. 匿名 2024/05/05(日) 01:35:06  [通報]

    ウザいキャラをやらせたら宮野真守の右に出る者はいない
    ってかクールな役はもうやらないんだろか?
    返信

    +8

    -0

  • 3333. 匿名 2024/05/05(日) 01:37:21  [通報]

    >>3331
    まぁいつもと違って30分しか放送なくてしかもLiveだったからあんなもんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 3334. 匿名 2024/05/05(日) 01:54:50  [通報]

    >>3145
    どこかの掲示板でうどんの呼吸って言われていて哀しかったよ
    もしかしたら、そのコメント書いた人お腹が空いていてそう見えただけかもしれないけど
    返信

    +11

    -1

  • 3335. 匿名 2024/05/05(日) 02:02:08  [通報]

    >>723
    第一印象悪けど実はいい人ってパターン多いから先輩も生き残ってれば良キャラだったかもしれない
    返信

    +8

    -0

  • 3336. 匿名 2024/05/05(日) 02:10:29  [通報]

    >>3329
    明日もあるんだね!
    ありがとう。
    普段地上波でテレビを全く見ないので、知らないことばかりでした..。
    とりあえず映画見とけば、この2日見なくても9日からの見れば繋がる感じでOKだよね?

    総集編だの〇〇版だのありすぎて、わからなくなるね💦
    返信

    +3

    -14

  • 3337. 匿名 2024/05/05(日) 02:11:30  [通報]

    刀鍛冶の里編は毎週、録画&リアタイしていたけど総集編も楽しかった。
    炭治郎の「お前もなっ」のところ一緒にテレビに向かって言ったりしてw
    返信

    +17

    -0

  • 3338. 匿名 2024/05/05(日) 02:17:03  [通報]

    >>3260
    甘露寺ちゃんの顔が変わりすぎじゃない?
    前の方が良かった。
    禰󠄀豆子も。
    より萌アニメみたいな絵になって残念。
    返信

    +37

    -0

  • 3339. 匿名 2024/05/05(日) 02:39:50  [通報]

    返信

    +37

    -3

  • 3340. 匿名 2024/05/05(日) 03:02:39  [通報]

    無一郎の毛先カラーミントグリーン?
    水色のような緑色のような可愛い色だよね
    返信

    +16

    -1

  • 3341. 匿名 2024/05/05(日) 04:18:12  [通報]

    >>3100
    馬鹿みたいにがなって張り上げるしか能がないLiSA芸とは違うんだよ
    返信

    +5

    -11

  • 3342. 匿名 2024/05/05(日) 05:54:59  [通報]

    >>2900
    去年は母の日に不死川家の過去だった記憶…
    返信

    +10

    -0

  • 3343. 匿名 2024/05/05(日) 06:06:17  [通報]

    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +1

    -24

  • 3344. 匿名 2024/05/05(日) 06:13:54  [通報]

    >>3176
    最近フランシスコサビエルの手紙(日本人について書いた手紙)を読んだけどあなたのいう事と同じ事が書いてあった!
    「日本人は貧しい人も多いが富よりも名誉を何より大切にしています」「日本人は領主に仕える事を大切にしています。領主に臣従すること、それが何よりの自分の名誉なのです」
    返信

    +7

    -0

  • 3345. 匿名 2024/05/05(日) 06:47:21  [通報]

    >>3336
    横だけど映画って何のことだろう🙄
    鬼滅でちゃんとした劇場版って無限列車編だけだよ
    あとは1期・刀鍛冶・柱稽古の先行上映と遊郭と刀鍛冶ラストのTV版を何話かやっただけで、基本はTV版を観ないと繋がらない
    普通の放送観てたならこの土日のはそれをまとめただけだから観なくても大丈夫だけど
    返信

    +3

    -2

  • 3346. 匿名 2024/05/05(日) 06:49:23  [通報]

    ジャパンドリーム掴んで健康なうちに引退して人生ファイヤーした作者さんの潔さと生き方が羨ましい。
    返信

    +4

    -6

  • 3347. 匿名 2024/05/05(日) 06:50:19  [通報]

    >>3159
    私もuruさん希望!
    童磨戦とか猗窩座戦のエンディングとかなら絶対泣ける!
    uruさんて胸に染みるんだよね
    本当に無限城はアーティストと世界観合わせてくれないと感動できないから頼むよ〜😭
    返信

    +6

    -5

  • 3348. 匿名 2024/05/05(日) 06:51:41  [通報]

    >>3267
    テカってるのうけるw
    返信

    +5

    -1

  • 3349. 匿名 2024/05/05(日) 06:55:02  [通報]

    >>3254
    鬼滅読破したけど気がつかなかった
    善逸の母説もあったよね
    返信

    +1

    -9

  • 3350. 匿名 2024/05/05(日) 06:56:08  [通報]

    >>53
    アニメのアイロン一度しそこねたみたいな前髪の段は何かと思ってたら原作にはなかった…

    原作は呟いてる感じだけど、アニメは決め台詞みたいになってた
    返信

    +14

    -1

  • 3351. 匿名 2024/05/05(日) 06:57:40  [通報]

    >>3346
    もう書かないの?
    一時休暇かと思ってた
    返信

    +7

    -1

  • 3352. 匿名 2024/05/05(日) 06:59:16  [通報]

    >>3252
    ちなみに三味線じゃなくて琵琶だと思う
    返信

    +39

    -0

  • 3353. 匿名 2024/05/05(日) 07:06:10  [通報]

    >>3341
    Aimer褒めてる人多いけど良さがちっともわからん
    眼鏡も声も
    返信

    +19

    -31

  • 3354. 匿名 2024/05/05(日) 07:06:55  [通報]

    朝から無限列車観てる
    やっぱり猗窩座と煉獄さんの戦闘シーンは音楽ともども秀逸だわ
    返信

    +36

    -4

  • 3355. 匿名 2024/05/05(日) 07:09:07  [通報]

    >>3343
    実写化で胡蝶しのぶ役やりそう
    返信

    +2

    -31

  • 3356. 匿名 2024/05/05(日) 07:13:52  [通報]

    >>3339
    プリキュアっぽい配色
    返信

    +11

    -0

  • 3357. 匿名 2024/05/05(日) 07:21:34  [通報]

    >>3355
    しのふちゃんはこんなぶさじゃないっ!!
    返信

    +32

    -5

  • 3358. 匿名 2024/05/05(日) 07:23:52  [通報]

    >>3346
    次はSFラブコメ描きたいって聞いたけど結局描かないのかな
    返信

    +11

    -0

  • 3359. 匿名 2024/05/05(日) 07:25:07  [通報]

    >>3348
    やっぱり時間が経つとテカっちゃうのよねー
    返信

    +5

    -0

  • 3360. 匿名 2024/05/05(日) 07:31:49  [通報]

    椎名さんの劇伴が好きすぎて無限城編とかでオープニングに歌がなくても多分満足できるw
    刀鍛冶の曲は歌詞が一番微妙だったかな……奇跡っていうのがなんか違うんだよなあ
    うまく言えないけど
    返信

    +37

    -3

  • 3361. 匿名 2024/05/05(日) 07:36:20  [通報]

    >>53
    今回の映画見てないのだけど、柱稽古編の作画はどんな感じなの?
    返信

    +1

    -1

  • 3362. 匿名 2024/05/05(日) 07:51:24  [通報]

    >>1331
    卓志の刃
    返信

    +1

    -4

  • 3363. 匿名 2024/05/05(日) 07:51:26  [通報]

    19歳のババアだけど改めて鬼滅にハマりそう
    返信

    +4

    -16

  • 3364. 匿名 2024/05/05(日) 07:58:46  [通報]

    >>3355
    しのぶさんは顔だけで食べていけそうなほど美人だから
    橋本環奈とか合いそう
    身長的にも
    返信

    +12

    -17

  • 3365. 匿名 2024/05/05(日) 08:00:57  [通報]

    鬼滅飽きない大好き♡
    返信

    +35

    -2

  • 3366. 匿名 2024/05/05(日) 08:04:01  [通報]

    >>3303
    石田さんファンだけど間違いはしない
    似てるって言われるのは少しわかる気がするけど
    返信

    +6

    -2

  • 3367. 匿名 2024/05/05(日) 08:08:08  [通報]

    >>3086
    わかるよ!私はアニメより先に漫画にハマったからか尚更思う。ワニ先生の目の書き方が好き!
    返信

    +19

    -2

  • 3368. 匿名 2024/05/05(日) 08:12:37  [通報]

    >>3287
    今は違うよ 石田さんは元いた事務所のマネージャー?が別会社始めて そこにフリーの期間を経て移って今に到ってる
    返信

    +1

    -1

  • 3369. 匿名 2024/05/05(日) 08:28:58  [通報]

    >>3354
    猗窩座推しだから役立たずの狛犬をアニメで見るのが楽しみ
    返信

    +9

    -7

  • 3370. 匿名 2024/05/05(日) 08:35:05  [通報]

    >>3364
    橋本環奈は違うかなぁ…
    蝶屋敷の屋根の上で、炭治郎がドキッとするシーンに橋本環奈は似合わない。
    返信

    +37

    -2

  • 3371. 匿名 2024/05/05(日) 08:39:52  [通報]

    鬼滅大好きだし、今回もあっという間に時間が過ぎてしまったけど正直あまり面白いとは感じなかった。
    刀鍛冶の回ってすごく面白かった記憶なのでおそらく後半が面白いのかな?
    返信

    +3

    -20

  • 3372. 匿名 2024/05/05(日) 08:49:06  [通報]

    無惨様ってリヴァイ兵長と五条先生に少し似てる
    返信

    +1

    -9

  • 3373. 匿名 2024/05/05(日) 08:52:08  [通報]

    >>3371
    私も刀鍛冶編はイマイチだったわ…
    返信

    +12

    -5

  • 3374. 匿名 2024/05/05(日) 08:55:24  [通報]

    >>3364
    小柄かつ痩せてる設定だから(胸はあるけど)かんなちゃんでは…
    返信

    +6

    -1

  • 3375. 匿名 2024/05/05(日) 09:20:14  [通報]

    >>3318
    劇場スクリーンに耐えられる太さの線を、テレビで見ると太く感じるからじゃない?
    進撃も初期のは劇場総集編あったけど、後半はテレビのみだし。
    返信

    +2

    -0

  • 3376. 匿名 2024/05/05(日) 09:20:17  [通報]

    >>2283
    麗っていうんや!初めて知った!!
    見た目や声や仕草のみならず名前までかわいいなんて!!
    返信

    +7

    -0

  • 3377. 匿名 2024/05/05(日) 09:25:40  [通報]

    >>3371
    スッキリするのが後半だから
    今日は面白いはず
    私は甘露寺が一瞬で金魚大量に切ったところを見れたから満足
    返信

    +30

    -2

  • 3378. 匿名 2024/05/05(日) 09:30:10  [通報]

    >>3345
    映画って今やってる刀鍛冶の最後と柱稽古の最初が入ってるやつです〜。
    その前までも全部見てますよー。
    テレビは見なくて配信派です。
    返信

    +1

    -4

  • 3379. 匿名 2024/05/05(日) 09:32:41  [通報]

    >>3371
    刀鍛冶は宇髄さんの時のと違って、まあちょい地味だもんね。

    個人的には遊郭がド派手で面白すぎたから、刀鍛冶はイマイチだったのわかる。
    大した戦闘もない柱稽古は私には物足りないだろうなと思いながらも見るけどね。
    返信

    +27

    -4

  • 3380. 匿名 2024/05/05(日) 09:34:29  [通報]

    >>3364
    橋本環奈はしのぶさんより堕姫系のような気がする
    返信

    +1

    -11

  • 3381. 匿名 2024/05/05(日) 09:43:30  [通報]

    >>3353
    声は好みの問題だけど眼鏡は別にいいでしょ
    返信

    +14

    -1

  • 3382. 匿名 2024/05/05(日) 09:45:54  [通報]

    >>2852
    私も今録画見てびっくり!
    音程外しまくりだしとにかく声が出てないよね
    そもそもソロで歌う曲じゃないのになんでこの人だけ出したのかな


    返信

    +19

    -0

  • 3383. 匿名 2024/05/05(日) 09:52:15  [通報]

    >>3252
    猗窩座は
    「琵琶女」と言ってたので琵琶。名前は鳴女(なきめ)ね。私は鳴女ちゃんと呼んでる。
    返信

    +8

    -1

  • 3384. 匿名 2024/05/05(日) 10:02:26  [通報]

    >>3086
    原作絵は特徴的でワニ先生にしか表現できないような繊細な表現で、キャラが日本人的な骨格でした。今の鬼滅の刃のアニメはアニメキャラの骨格で黒目が大きくなってますね。

    現作では縁壱さんの目が切れ長なのが、アニメだといきなり大きくなったのは、原作のファンとしては「なにか違う」感がありました。

    アニメ制作現場では描きやすい絵にならざるを得ないのは仕方ないけど、原画展に行った後にアニメを見たら動きやエフェクトも凄く綺麗で声優さんの演技力にも感動しましたが、キャラをひとりひとり丁寧に掘り下げて描くワニ先生の絵の魅力に改めて気付かされました。
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +28

    -2

  • 3385. 匿名 2024/05/05(日) 10:02:34  [通報]

    >>3349
    ファンブックを読もう!
    返信

    +1

    -0

  • 3386. 匿名 2024/05/05(日) 10:08:03  [通報]

    >>3363
    バブーの間違いじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 3387. 匿名 2024/05/05(日) 10:08:12  [通報]

    >>3379
    刀鍛冶がいまいちとは思わないけど。
    刀鍛冶がなかったら痣の話しに繋がらないし、無限城での無一郎や玄弥の話しに感情移入できない。
    柱稽古は最後に戦いはあるよ。かっこいい悲鳴嶼さんが見られる。
    返信

    +25

    -3

  • 3388. 匿名 2024/05/05(日) 10:09:46  [通報]

    >>3381
    眼鏡にまで文句言われたら流石にね…。
    返信

    +7

    -1

  • 3389. 匿名 2024/05/05(日) 10:13:55  [通報]

    >>3384
    原画展に行くと原画の繊細さに驚く。
    返信

    +20

    -2

  • 3390. 匿名 2024/05/05(日) 10:14:14  [通報]

    刀鍛冶編って全体的に戦いの最中に突然回想が入ることによりせっかくのバトルが途中中断して最後までその繰り返しだから見ていてあまりすっきりしないんだと思う
    返信

    +4

    -4

  • 3391. 匿名 2024/05/05(日) 10:14:38  [通報]

    半天狗様しか勝たん!
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +1

    -4

  • 3392. 匿名 2024/05/05(日) 10:14:52  [通報]

    立志編が一番好きかも
    返信

    +6

    -1

  • 3393. 匿名 2024/05/05(日) 10:16:17  [通報]

    >>3360
    絆の奇跡は、ユーフォーテーブルから歌詞のワードの指定があったのかなって個人的には思ってる。

    アニメのセリフでも絆ってセリフがしつこいくらい多かったたし。繋ぐとか。
    返信

    +3

    -2

  • 3394. 匿名 2024/05/05(日) 10:22:34  [通報]

    >>3392
    立志編の中でも浅草編が1番好きかも
    炭治郎がとにかく健気なんだけどうどん屋の一幕とか愈史郎とのやりとりとかコメディ要素もあって可愛い
    返信

    +14

    -1

  • 3395. 匿名 2024/05/05(日) 10:25:53  [通報]

    >>3346
    ちょいちょい他の漫画家さんに寄稿してたりスピンオフのキメ学コミックに描き下ろしのコメント載せたりしてるから完全には引退してないよ
    ただ表には一切出てきてないイメージ
    返信

    +13

    -0

  • 3396. 匿名 2024/05/05(日) 10:26:50  [通報]

    >>3364
    しのぶさんは石原さとみかなぁ。
    物腰とか、声とか。
    橋本環奈は禰󠄀豆子かな
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +1

    -23

  • 3397. 匿名 2024/05/05(日) 10:27:58  [通報]

    >>3393
    絆の奇跡、ってタイトルがダサくて、余計に損した気がする。スポ根ぽい印象になってしまった。
    返信

    +7

    -5

  • 3398. 匿名 2024/05/05(日) 10:30:30  [通報]

    >>1
    ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part17 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part17 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part17 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    1996年3月の土曜日と日曜日 (9日と10日だろうか) 南海電鉄南海本線羽衣駅周辺にある浜寺公園内の青少年の家で宗教法人霊友会(れいゆうかい)のインナートリップセミナーが行われました。青年部の学生班と社会人班のうち、学生班で3つあった寸劇のうち、3つ目の寸劇です。前日に3歳年下の妹の指導のもとクッキーを自宅で焼いて持っていきました。【続く】


    大手小町 : 読売新聞
    大手小町 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】続きの話をする前に補足をします。1996年3月の9日(土)と10日(日)に行われたインナートリップセミナーの青年部の学生班で3つあった寸劇のうち、1つ目と2つ目の寸劇では、霊友会第46系男性いしかわ君からハリセンで叩かれる役を演じました。【続く】


    「大人の交換ノート」まじわらないかもしれない : 読売新聞
    「大人の交換ノート」まじわらないかもしれない : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】好きな女の子(小林ゆかさん)に手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる男性の役(高橋正志、高橋まさゆき)を演じた寸劇がありました。(思い切りの)マジビンタを一発頂戴しました。小林ゆかさんは第34系の貴治心一さんと現実の世界で付き合っていた。その貴治心一さんも寸劇を見ていた。【続く】


    大手小町の恋愛コラム「恋活小町」 : 読売新聞
    大手小町の恋愛コラム「恋活小町」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】学生班で小林ゆかさんに手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる役を演じた寸劇がありました。思い切りビンタを一発頂戴しました。めっちゃ痛かったです。1997年2月バスを降り伊豆大川駅に第34系貴治ひろこ支部長と向かう時に劇に共演してくれた小林ゆかさんに再び会い 【びんたの次はハリセンで叩かせてな】と言われた。 小林ゆかさんに 【人の頬叩くのって意外と気持ちいい 】と思ったと聞きたかった。(が聞かなかった。)そして熱海駅へ行く電車に乗る。

    返信

    +0

    -6

  • 3399. 匿名 2024/05/05(日) 10:32:27  [通報]

    >>3371
    分かる、なんでかな。話の構成がぶつ切りで感情移入しにくいのかな。
    いまだに四体に分かれた鬼のそれぞれの名前も覚えられないし。
    あと、マイナスされるかもだけど、刀鍛冶がひょっとこつけてて誰が誰か分からない中、異常に怒りっぽい人とか、エピソードとか出てきても、誰?って感じでこれまた、没入できない感じがある。
    総合的に、刀鍛冶編には熱狂的にハマる要素があんまり無いって感じかな。
    返信

    +6

    -9

  • 3400. 匿名 2024/05/05(日) 10:37:12  [通報]

    >>3394
    わかるー、浅草編は浅草の市井の人々とかも出てくるし、日本の文化が開花した時代の混沌さとか、無惨とか珠世さんの怪しい魅力とか伝わってきて好きです。まだ主要登場キャラは少ないけどなんども見てしまいます。
    返信

    +12

    -1

  • 3401. 匿名 2024/05/05(日) 10:37:18  [通報]

    最推しは出てこないけど遊郭編が1番好き
    章としてまとまってるというか、起承転結がはっきりしてて見ていて面白かった
    返信

    +41

    -2

  • 3402. 匿名 2024/05/05(日) 10:40:33  [通報]

    >>53
    私、アニメの方が好きだわ
    返信

    +3

    -14

  • 3403. 匿名 2024/05/05(日) 10:46:49  [通報]

    >>3399
    異常に怒りっぽい人は草
    しかもひと目で誰のことかわかるというww
    返信

    +20

    -0

  • 3404. 匿名 2024/05/05(日) 10:47:01  [通報]

    >>3390
    2つの戦いが並行してるから分かりづらいのかも。
    無限城も並行しての戦闘だからそれぞれ分けて映画とかでやった方が分かりやすいかも。
    返信

    +7

    -3

  • 3405. 匿名 2024/05/05(日) 10:47:03  [通報]

    >>1
    鬼舞辻無惨へ言ってやれ

    返信

    +1

    -12

  • 3406. 匿名 2024/05/05(日) 10:48:31  [通報]

    >>3403
    異常に怒りっぽい人でもう充分認識されてる。
    返信

    +20

    -1

  • 3407. 匿名 2024/05/05(日) 10:49:01  [通報]

    >>3405
    意味不明
    返信

    +1

    -3

  • 3408. 匿名 2024/05/05(日) 10:50:53  [通報]

    >>3402
    好き嫌いは人それぞれ。
    どちらも良いところがある。
    返信

    +11

    -3

  • 3409. 匿名 2024/05/05(日) 10:51:47  [通報]

    >>3396
    年齢考えて!
    返信

    +10

    -3

  • 3410. 匿名 2024/05/05(日) 10:53:10  [通報]

    >>3404
    猗窩座戦は何となく映画化の想像つくけど他の戦闘は主人公不在なのもあるしアニプレの方針的に映画化はしないような気がする
    返信

    +7

    -4

  • 3411. 匿名 2024/05/05(日) 10:54:32  [通報]

    マイナス魔は暇人だな。
    返信

    +11

    -6

  • 3412. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:49  [通報]

    >>3411
    「魔」なの?ここおかしいコメントちょいちょいあるしそれらに付くのはやむなしだと思うんだけど…
    返信

    +7

    -2

  • 3413. 匿名 2024/05/05(日) 10:57:14  [通報]

    >>3412
    もう魔物みたいだからじゃない?
    返信

    +6

    -6

  • 3414. 匿名 2024/05/05(日) 10:58:00  [通報]

    >>3387
    全部漫画で読んでるから知ってるよ。
    刀鍛冶も柱稽古も個人的にイマイチと言ってるだけで、そこをどうこう言われてもって感じ。
    無限城は面白いのわかってるし、イマイチなところも含めて鬼滅だから見ますよー!
    返信

    +10

    -4

  • 3415. 匿名 2024/05/05(日) 10:59:40  [通報]

    今更なんだけど寝てた禰豆子が起きた時ふんふんってコーフンして動き回ってたのなんでなんだろ?かわいいんだけどさw
    返信

    +10

    -0

  • 3416. 匿名 2024/05/05(日) 10:59:55  [通報]

    >>3414
    いや、イマイチ連呼したいだけだろ?
    最後の一行はアンチがよく言うな。
    返信

    +6

    -7

  • 3417. 匿名 2024/05/05(日) 11:00:44  [通報]

    >>3414
    アンチは文句言いながら無限城は絶対見ると言う。
    返信

    +12

    -3

  • 3418. 匿名 2024/05/05(日) 11:00:48  [通報]

    >>3412
    そもそもここ昨日の刀鍛冶の里篇の実況トピだしね
    返信

    +4

    -0

  • 3419. 匿名 2024/05/05(日) 11:01:51  [通報]

    >>3412
    人間じゃないんだよ
    返信

    +2

    -3

  • 3420. 匿名 2024/05/05(日) 11:02:44  [通報]

    刀鍛冶編、個人意見だけど原作ではそこまで退屈じゃなかったからやっぱりアニメでの表現力に課題があったんじゃないかな🤔
    ストーリーぶつ切りなのは元々だから言ってもしゃーないけど、それをそのまんま映像化されてしまうと没入し切れないのはさもありなんというか
    返信

    +8

    -1

  • 3421. 匿名 2024/05/05(日) 11:05:34  [通報]

    >>3420
    戦闘は一気見してこそかな。
    アニメでじっくり見たいと言う意見も分かるけど、やっぱり映画で一気見の方がハラハラドキドキするよね。
    現実的には映画の方が儲かるし。
    返信

    +10

    -1

  • 3422. 匿名 2024/05/05(日) 11:06:50  [通報]

    >>3416
    アンチって決めつけないでいただきたい。
    全巻持ってるし、好きですよ〜。熱狂的ファンではありませんけど。
    別に熱狂的ではなくても良いですよね?
    返信

    +9

    -5

  • 3423. 匿名 2024/05/05(日) 11:08:06  [通報]

    >>3422
    まあイマイチ連呼してたらアンチ言われても仕方ない。
    返信

    +12

    -8

  • 3424. 匿名 2024/05/05(日) 11:10:13  [通報]

    >>3423
    私は面白いところは面白いし、イマイチな部分はイマイチと正直に感想は言いたいだけです。
    どの漫画も全てがサイコー!だったってあまりないかな。。
    返信

    +15

    -3

  • 3425. 匿名 2024/05/05(日) 11:16:21  [通報]

    >>3412
    間違えて、指が触れた可能性がある
    ごめん
    私、スクロールする時に触れてしまう事がある
    気にしなくていいと思う
    返信

    +4

    -2

  • 3426. 匿名 2024/05/05(日) 11:16:39  [通報]

    >>3424
    このトピ刀鍛冶だからね、好きな人もいっぱいいるからね。
    返信

    +10

    -1

  • 3427. 匿名 2024/05/05(日) 11:23:11  [通報]

    リアルタイム放送の時意識してなかったんだけど、
    刀鍛冶編で、上げんの5と4と投入されてたんだねー。
    だから柱も2人出てたのかー。
    あと原作見てないからわからないけど、
    炭治郎の夢に出てきた恩人の人?と、
    からくり人形と、
    上げんの1が、なんだかわたしはかぶってるように感じました。
    返信

    +6

    -2

  • 3428. 匿名 2024/05/05(日) 11:25:59  [通報]

    >>3427
    顔似てる人沢山出るからねー、分かりづらいかも。
    無限城見れば分かるけど、そうなるともう終わっちゃうなー。
    返信

    +2

    -7

  • 3429. 匿名 2024/05/05(日) 11:26:55  [通報]

    >>3424
    アンチがよく言う台詞だね

    感想言って何が悪いんですかぁ🤣🤣
    返信

    +5

    -13

  • 3430. 匿名 2024/05/05(日) 11:27:54  [通報]

    >>3429
    鬼滅のトピってこんな感じにすぐアンチとか言われるんですかね..。
    別に悪口書いてないと思うのに。
    寧ろ好きだと書いてるのに。
    返信

    +11

    -6

  • 3431. 匿名 2024/05/05(日) 11:28:07  [通報]

    刀鍛冶は絵が嫌
    目がデカ過ぎて話入って来ないや
    返信

    +6

    -5

  • 3432. 匿名 2024/05/05(日) 11:29:00  [通報]

    >>3424
    刀鍛冶の面白いところ言ってないでしょ?イマイチしか言ってない。
    無限城はまだやってないでしょ。
    これじゃアンチと言われても仕方ない。
    返信

    +6

    -3

  • 3433. 匿名 2024/05/05(日) 11:32:12  [通報]

    >>3430
    いや、遊郭編刀鍛冶編イマイチで無限城は面白いって言ってるやん?
    テレビでやってるところはイマイチでやってないとこは面白いって今までの放送イマイチって言ってることになるけど?
    自分で書いた文章よく見て。
    返信

    +5

    -9

  • 3434. 匿名 2024/05/05(日) 11:33:30  [通報]

    >>3430
    最初の1行よくアンチが使う文章。
    返信

    +3

    -7

  • 3435. 匿名 2024/05/05(日) 11:35:04  [通報]

    >>3421
    鬼滅は戦闘シーンだけがウリでは無いからね。海外勢はバトルシーンしか興味なさそうだけど。各キャラの掘り下げとバトルと双方のバランスや演出の仕方は難しいとは思う。どうしても話を各1話に割り振りつつ、全体の構成、さらに刀鍛冶はワールドツアーも見据えての制作だったから冗長になった部分も多かったのではと感じた
    返信

    +7

    -0

  • 3436. 匿名 2024/05/05(日) 11:36:29  [通報]

    >>3420
    回想シーンを戦闘中に入れるとテンポ悪くなるのよね
    刀鍛冶編はそれが顕著でさ
    返信

    +5

    -3

  • 3437. 匿名 2024/05/05(日) 11:37:45  [通報]

    >>3431
    じゃあコナンもワンピも話し入って来ないや
    返信

    +4

    -9

  • 3438. 匿名 2024/05/05(日) 11:37:50  [通報]

    >>3427
    原作読んでないのね
    返信

    +2

    -9

  • 3439. 匿名 2024/05/05(日) 11:39:00  [通報]

    >>3364
    環奈ちゃんはしのぶさんのイメージじゃないかな。私の中ではアオイちゃんかカナヲを演じて欲しい。あー、でもカナヲは違うか?
    環奈ちゃんのお顔を、CGとかで身体は細マッチョのアクション俳優さんのお顔に移植したら伊之助にならないかな。
    返信

    +1

    -6

  • 3440. 匿名 2024/05/05(日) 11:39:54  [通報]

    >>3429
    よこ
    この実況トピックでファントピックじゃないから
    こういう意見をいちいち気にする人が来るトピックじゃないよ
    返信

    +7

    -1

  • 3441. 匿名 2024/05/05(日) 11:40:03  [通報]

    >>3433
    遊郭編が最高に面白くて、刀鍛冶は個人的にイマイチと書きましたけど...
    それの何が癪に触ったのかな。
    返信

    +5

    -6

  • 3442. 匿名 2024/05/05(日) 11:40:08  [通報]

    個人的にキャラの掘り下げは原作での描写レベルで充分だし、戦闘シーンこそufoの真骨頂だと思う
    そのへん刀鍛冶編だけリソースの割き方がこれまでと違う気がして違和感はあったな
    立志編19話が今でも神回と言われ続けてるのは竈門炭治郎のうた効果だけではなくヒノカミの表現力ありきだと思うしね
    返信

    +8

    -1

  • 3443. 匿名 2024/05/05(日) 11:40:09  [通報]

    >>3438
    原作読んでいないアニメ勢もいるでしょ?
    新鮮で羨ましいけど。
    返信

    +11

    -2

  • 3444. 匿名 2024/05/05(日) 11:40:47  [通報]

    >>3357
    コラコラ!
    返信

    +4

    -0

  • 3445. 匿名 2024/05/05(日) 11:43:39  [通報]

    >>3442
    鬼滅は結構先まで作ってるみたいだからもしかしたら劇場版作りに先鋭が沢山いっていたのかも。
    返信

    +7

    -0

  • 3446. 匿名 2024/05/05(日) 11:45:29  [通報]

    >>3441
    イマイチと書く場合はこういうところは良くてここがイマイチと書いた方が分かりやすい。
    イマイチだけだとアンチ言われかねない。
    返信

    +5

    -0

  • 3447. 匿名 2024/05/05(日) 11:48:48  [通報]

    >>3384
    なんかワニ先生の絵って日本画とか版画的な雰囲気があるんだよね。
    作品の時代背景やストーリーも相まってとても魅力のある絵だよね。
    返信

    +33

    -1

  • 3448. 匿名 2024/05/05(日) 11:52:18  [通報]

    >>3371
    刀鍛冶編は鬼側が結構突っ込みどころ多いというかアホなので、リアタイ視聴時ここでの実況が凄く面白かった印象なんだけどな😂笑
    返信

    +27

    -0

  • 3449. 匿名 2024/05/05(日) 11:53:33  [通報]

    >>3447
    雰囲気がある絵なんだよね。
    原画展で見た善逸が書いた梅の木の精霊の禰󠄀豆子ちゃんが忘れられない。
    返信

    +23

    -1

  • 3450. 匿名 2024/05/05(日) 11:53:58  [通報]

    >>815
    そこの所は現在の医者とか警察と似た感じだね。
    研究医や警察署内の警察事務とかだけど最低限の医療知識と法律や武道を駆使してる。
    返信

    +2

    -1

  • 3451. 匿名 2024/05/05(日) 11:54:22  [通報]

    >>3448
    積怒の散歩がツボ。
    返信

    +23

    -1

  • 3452. 匿名 2024/05/05(日) 11:56:02  [通報]

    >>3427
    ネタバレになるけどかぶって見えるのは血縁関係あるから。
    返信

    +3

    -5

  • 3453. 匿名 2024/05/05(日) 11:58:39  [通報]

    >>3448
    とっとこ半天狗
    返信

    +21

    -0

  • 3454. 匿名 2024/05/05(日) 12:01:23  [通報]

    今日後編があるって嬉しいけどなんか変な感じがする。
    遊郭編は一週あいたからかな。
    返信

    +17

    -2

  • 3455. 匿名 2024/05/05(日) 12:03:54  [通報]

    >>3385
    ありがとう、ファンブックは読んでなかった
    返信

    +4

    -1

  • 3456. 匿名 2024/05/05(日) 12:09:49  [通報]

    >>1318
    江戸時代辺りから「エグい」と言う言葉は使ってるらしい
    返信

    +17

    -0

  • 3457. 匿名 2024/05/05(日) 12:10:54  [通報]

    上弦の1が1番強いの?次が2?
    返信

    +1

    -0

  • 3458. 匿名 2024/05/05(日) 12:14:34  [通報]

    >>3457
    そうだよ、序列通りだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 3459. 匿名 2024/05/05(日) 12:17:45  [通報]

    >>3458
    ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 3460. 匿名 2024/05/05(日) 12:18:23  [通報]

    >>3455
    鳴女の過去はファンブック2に載ってるよ。
    ロックと言われる理由がわかる。
    返信

    +7

    -1

  • 3461. 匿名 2024/05/05(日) 12:19:26  [通報]

    目が6個ある鬼剣士は、炭治郎の記憶にある伝説の剣士に見えるんだが?
    返信

    +11

    -0

  • 3462. 匿名 2024/05/05(日) 12:25:02  [通報]

    >>3461
    あとでわかる
    返信

    +25

    -0

  • 3463. 匿名 2024/05/05(日) 12:26:06  [通報]

    >>3461
    無限城編になれば分かるよ!
    返信

    +23

    -0

  • 3464. 匿名 2024/05/05(日) 12:30:44  [通報]

    >>3446
    書いてますよ。迫力があって好きだった。
    地味だからイマイチに感じたと。
    返信

    +4

    -7

  • 3465. 匿名 2024/05/05(日) 12:32:27  [通報]

    >>3449
    原画展行ったことないから行きたいなぁ。
    もう一回日本全国回ってくれないかな。
    返信

    +12

    -1

  • 3466. 匿名 2024/05/05(日) 12:33:06  [通報]

    >>3371
    これから柱の名場面と
    無一郎VS玉壺の 毒舌争いw
    憎珀天の戦いのものすっごい作画(これ 大画面で見たかった)
    禰豆子ちゃんの感動シーンがある

    禰豆子のシーンはちょっと前に映画館で 、次の柱稽古編の1話と一緒に上映されてたけど
    一度リアタイて見てたのに
    大きな画面で見たらものすごい感動して泣いちゃったわ
    返信

    +20

    -1

  • 3467. 匿名 2024/05/05(日) 12:36:10  [通報]

    >>3427
    全部 関係してるよ
    大事なところよ
    夢の中に出てきた 赤黒っぽい髪のロン毛の男の人
    刀鍛冶の里辺のオープニングの時に かっこいい感じで 後ろ姿が出てたの覚えてませんか?
    その後ろには誰がいたのか
    あれがめちゃくちゃ キーポイント なんです
    返信

    +17

    -3

  • 3468. 匿名 2024/05/05(日) 12:50:48  [通報]

    >>3464
    外人みたいな感想だな!
    返信

    +4

    -0

  • 3469. 匿名 2024/05/05(日) 12:51:54  [通報]

    >>2430
    呼吸は結果違うけど、あの煉獄さんの元継子だからねぇ。
    返信

    +5

    -1

  • 3470. 匿名 2024/05/05(日) 12:55:04  [通報]

    >>3465
    東京は1番初めだったからもう何年か前に感じる。
    返信

    +6

    -2

  • 3471. 匿名 2024/05/05(日) 12:58:22  [通報]

    >>2378
    柱になってるのは蜜璃ちゃんの方が先だろうし、場数は踏んでると思う。無一郎は剣を握って2ヶ月で柱になった天才型だしそれも今後の伏線なの熱いよね。このレス主さんのコメントに食いついてキャラ対決してる人落ち着いて欲しい
    返信

    +14

    -0

  • 3472. 匿名 2024/05/05(日) 13:21:48  [通報]

    >>3471
    公式の情報が明確じゃないから言い切れないけど、甘露寺ちゃんの方が後に柱になった説もあるからわからないよ(非公式だけどそういう考察もネットに出回ってる)
    外伝の描写をどこまで信じるかは読者次第だけど、
    岩→音→水→風→蟲→炎
    までは確定としても残りの蛇霞恋の時系列は明らかになってないからね
    入隊順が必ずしも柱になった順ではないのがポイント
    返信

    +1

    -2

  • 3473. 匿名 2024/05/05(日) 13:35:54  [通報]

    >>1
    7時からなの忘れてた😭録画しても残量ゼロで出来てなかった
    返信

    +1

    -1

  • 3474. 匿名 2024/05/05(日) 13:38:33  [通報]

    >>3338
    ヨコです
    目の大きさもそうだけど蜜璃ちゃんのバストも1期に比べて大きく描かれているような気がします
    ムイくんとのキービジュアルもそうだし…
    フジテレビとかが横槍入れてるのかなと勘ぐってしまいます(根拠はないけど)
    返信

    +6

    -0

  • 3475. 匿名 2024/05/05(日) 13:40:46  [通報]

    >>3472
    ちょっとズレるけど、無一郎って誰かの継子とか指南受けたとかの描写無しだよね。単独でそこまで強くなったって認識で良いのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 3476. 匿名 2024/05/05(日) 13:51:39  [通報]

    シリアス場面とコメディ場面のバランスが良くて観ていてダレない
    返信

    +7

    -0

  • 3477. 匿名 2024/05/05(日) 13:59:40  [通報]

    >>2168
    ピンクと紫が足りない
    返信

    +1

    -0

  • 3478. 匿名 2024/05/05(日) 14:02:51  [通報]

    >>3475
    書いてないから分からないけど刀を持って2か月で柱になってるから教わる時間はないかも。
    返信

    +5

    -0

  • 3479. 匿名 2024/05/05(日) 14:03:53  [通報]

    TVerでやらないのかー
    返信

    +1

    -0

  • 3480. 匿名 2024/05/05(日) 14:05:13  [通報]

    >>2168
    喜怒哀楽推しかどうかはさておきおそ松さんサイドもネタにしてるからなぁ
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +4

    -2

  • 3481. 匿名 2024/05/05(日) 14:06:45  [通報]

    >>3474
    一期はほとんど出番ないからなー。
    着物と隊服じゃ違うし、あんまり気にした事ないなー。
    むい君のビジュアルは最高です!
    返信

    +4

    -0

  • 3482. 匿名 2024/05/05(日) 14:09:19  [通報]

    >>3456
    食べ物のエグみから来ているのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 3483. 匿名 2024/05/05(日) 14:11:34  [通報]

    なんか鬼滅ほど作画や主題歌など色々言われてるアニメってないよねー。
    それだけファン層が多いんだろうけど。
    返信

    +15

    -1

  • 3484. 匿名 2024/05/05(日) 14:13:14  [通報]

    >>3451
    おじいちゃん夜のお散歩とか深夜徘徊とか言われてたの面白かった
    返信

    +15

    -0

  • 3485. 匿名 2024/05/05(日) 14:17:27  [通報]

    >>3478
    私もそう言う認識。なので蜜璃ちゃんとむいむいどちらが先に柱になったかってよりも、煉獄さんの継子としても鬼殺隊に居た蜜璃ちゃんの方が場数は踏んでると思うんだよね。
    そこに説得力持たせたくて蜜璃ちゃんが先に柱に〜って言ったから要らん誤解招いてごめんね
    返信

    +9

    -1

  • 3486. 匿名 2024/05/05(日) 14:26:27  [通報]

    >>863
    地方は娯楽がない
    返信

    +3

    -1

  • 3487. 匿名 2024/05/05(日) 14:31:56  [通報]

    「遊郭編」「無限列車」とかと比較して落とされるのが嫌なんだな。きっと

    エピソードのひとつとして見る
    良いよね〜!むいちろ君の記憶戻った、誰も死んでない、上弦二人も破った、禰󠄀豆子覚醒
    いっぱい良いところあるよね!

    猪推しなので柱稽古もとっても楽しみ

    返信

    +11

    -1

  • 3488. 匿名 2024/05/05(日) 14:35:36  [通報]

    >>2168
    中の人ネタもやってるしね
    【実況・感想】特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編
    返信

    +5

    -1

  • 3489. 匿名 2024/05/05(日) 14:42:31  [通報]

    ジャージの鬼の肩についてる縄?綱?はなんなんだろ?
    返信

    +1

    -0

  • 3490. 匿名 2024/05/05(日) 14:43:17  [通報]

    >>468
    ミキシンは良い意味でちょっと気持ち悪い癖強キャラを演じさせると輝くから、ひたすら真面目で家族思いの竈門父に持ってくるのはちょっと勿体無く感じた
    欲を言えば上弦の誰かで見てみたかった声優さん
    返信

    +0

    -0

  • 3491. 匿名 2024/05/05(日) 14:54:08  [通報]

    >>3490
    それは好みの問題では?ハガレンのマスタング大佐とかクセ強では無いけどめっちゃ良かったじゃん
    返信

    +1

    -1

  • 3492. 匿名 2024/05/05(日) 14:57:52  [通報]

    >>3491
    うん、好みの問題だよ。
    誰もが同意して納得するような書き込みしかしてはいけないのですか?
    返信

    +1

    -5

  • 3493. 匿名 2024/05/05(日) 15:01:17  [通報]

    >>3262
    じゃあ選んだのは鬼滅の制作人って事
    返信

    +0

    -0

  • 3494. 匿名 2024/05/05(日) 15:08:46  [通報]

    >>815
    意味ないよ
    試験に来るようなやつは最初から育てには認められて戦う覚悟してる奴らだから事前に無理って言ってもやめないよ
    試験だけ命大事にしても人材不足で実際の任務は常に危険なんだからどうせ死ぬよ
    ハッキリ言って無駄な気遣い
    返信

    +3

    -0

  • 3495. 匿名 2024/05/05(日) 15:09:01  [通報]

    >>2168
    ブレイバーン推しです
    返信

    +0

    -0

  • 3496. 匿名 2024/05/05(日) 15:10:06  [通報]

    >>3492
    なんでそんなに攻撃的なのよ😂三木さんは癖強キャラだけでなく重厚なベテランキャラとかも上手だしそれに限局する事も無いのでは?って事よ。
    返信

    +5

    -0

  • 3497. 匿名 2024/05/05(日) 15:14:15  [通報]

    >>3494
    アオイみたいにいざ戦地に出てから心折れるパターンの方が稀だったのかな
    返信

    +0

    -0

  • 3498. 匿名 2024/05/05(日) 15:35:17  [通報]


    ここの扉絵アイキャッチ化期待

    返信

    +14

    -2

  • 3499. 匿名 2024/05/05(日) 15:47:12  [通報]

    >>3371
    遊郭編は華やかだし、戦闘もド派手で、鬼のエピソードも泣けるものがありいろいろ良かった、比べると刀鍛冶は少し地味な感じはあるけど個人的には刀鍛冶も好き
    特に前半のギャグパートが好き
    かまぼことしては出ていないけど、他の同期である玄弥とか、あといつも来てる羽織無しとか、鬼がギャグ的とか全編通して変化つけてきててうまくバランスとってる気がする
    返信

    +15

    -1

  • 3500. 匿名 2024/05/05(日) 15:48:11  [通報]

    >>3466
    横だけど
    私も禰豆子の太陽克服はあまり…だった
    何なら歌もあんまりだと思ってた
    だけど映画で見たら感動して
    歌も口ずさむほど好きになったよ

    やっぱり鬼滅は映画館で全集中して見るべき作品だなと改めて思ったわ
    そして何度でも見たくなる中毒性がある
    それはクオリティの高さだよね
    4回見たけどお金が許すならもっと通いたかった〜
    返信

    +8

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす