ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2024年5月】

55852コメント2024/05/31(金) 22:00

  • 2001. 匿名 2024/05/01(水) 09:50:57 

    >>1995
    だね

    +0

    -0

  • 2002. 匿名 2024/05/01(水) 09:51:05 

    |ω•`๑) がるこさん、文春に気をつけて…


    |彡.。.:*・゜サッ!!

    +0

    -1

  • 2003. 匿名 2024/05/01(水) 09:51:07 

    >>1985
    よこ。中華メーカーで働いてたけど、モノはサクサク動くしスペックも悪くないよ。

    ただし、耐久性がマジでない。うちは1年の保証だったけど、1年過ぎるとどこか壊れる。三年は無理。

    +0

    -0

  • 2004. 匿名 2024/05/01(水) 09:51:26 

    >>1979
    にぎやかし
    数合わせ

    +0

    -0

  • 2005. 匿名 2024/05/01(水) 09:51:30 

    >>1988
    「あなたの睡眠のために」って真面目に話をして寝室分けちゃった方が良さそう
    せめてベッドの間に隙間作って家具入れたいよね

    +1

    -0

  • 2006. 匿名 2024/05/01(水) 09:51:35 

    >>1966
    もちろん洗わないよ
    じゃあ帰りに新しいお弁当箱買ってきてね〜でお弁当箱捨てて今後はめちゃくちゃグレードダウンしたお弁当にするわ
    白ごはんと焼き鮭のみとか

    +2

    -0

  • 2007. 匿名 2024/05/01(水) 09:51:58 

    >>1966
    1回目か2回目の失敗なら普通に許すけど、何回も同じ事しててその態度なら一応洗うけど穏便には済まさない
    しかも弁当箱忘れることそのものに反省の色が見えないならおそらく別で何かしらの原因があるだろうからそれを探る
    普通は何回も同じ失敗してるなら謝って自分で洗うし、外食で済ますなんか言わないよ
    多分他の事で不満があるんだと思う

    +4

    -0

  • 2008. 匿名 2024/05/01(水) 09:52:02 

    >>1980
    私は最近1時間プレイしたら疲れてるよw
    配信者とかどういう体力してるんだろうか…っていつも思ってる

    +0

    -0

  • 2009. 匿名 2024/05/01(水) 09:52:09 

    >>1993
    ガルちゃんですらプラス多かったらふふふとなるし、Xバズったら中毒になるくらい楽しいんだろうな

    +0

    -0

  • 2010. 匿名 2024/05/01(水) 09:52:26 

    >>2000
    そこで賛否両論かなり分かれるよなーと
    思ってさ
    コンビニのはマヨネーズついてるけど
    あれも地域によって違うとかなんとか
    私は、あれば入れる
    ただ見た目はグロい

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2024/05/01(水) 09:52:28 

    店の人イカつすぎると怖くて入れない

    +1

    -0

  • 2012. 匿名 2024/05/01(水) 09:52:41 

    私のストレス発散法は、外で口押さえずにくしゃみすること
    私の飛沫よ飛べとべ~

    +1

    -3

  • 2013. 匿名 2024/05/01(水) 09:52:54 

    >>1979
    友だちが少ない人なのよ
    数合わせに人を雇うとお金かかるしね、一応友人ならご祝儀持ってきてくれるから収支プラスだし

    +2

    -0

  • 2014. 匿名 2024/05/01(水) 09:52:59 

    なんかさー、職場でGW中に席替えするから荷物とか先週の金曜までにまとめておいてねってアナウンスされてたんだけど…
    いつも期限守れない男性社員が荷物まとめてなくて、今日と明日出社だからどっちかでやるって言ってたんだけど、今日の時点で家族が全員コロナに感染したからって仕事休んでて。
    他の人が、無理そうならこちらで荷物まとめますよって言ってあげてるのに、明日は出社します!って言ってる。。。

    家族全員コロナになったら自分もなる可能性高いのになんで先読みできないんだろ。
    先読みできないから仕事の期限もオーバーすること多いし連絡とかも溜め込むし、何回怒られても治らない。
    そのくせ人の作った資料に後から文句つける割に自分では仕事しないの。
    特性持ちかなぁ…

    +2

    -0

  • 2015. 匿名 2024/05/01(水) 09:53:14 

    >>2012
    うわ、、、

    +1

    -0

  • 2016. 匿名 2024/05/01(水) 09:53:19 

    >>1983
    綿棒!わざわざ綿棒でやってるの?大変そう🥲

    +0

    -0

  • 2017. 匿名 2024/05/01(水) 09:53:29 

    >>2010
    確か冷やし中華にマヨは愛知発祥なんだよね

    +0

    -0

  • 2018. 匿名 2024/05/01(水) 09:53:37 

    Youtubeですアルフ見てる

    +0

    -0

  • 2019. 匿名 2024/05/01(水) 09:53:45 

    >>2013
    そうそう、一人でも多くご祝儀運んでほしいもんね

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2024/05/01(水) 09:53:54 

    >>1997
    木だいすきだよ
    年齢にもよるかもしれんけど
    まだちびっ子そうだよね

    +0

    -1

  • 2021. 匿名 2024/05/01(水) 09:53:55 

    >>2009
    バズると💰にもなるしね

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2024/05/01(水) 09:54:34 

    >>2017
    あー、なんかぽいねー

    +0

    -0

  • 2023. 匿名 2024/05/01(水) 09:54:40 

    >>1974
    男って基本的に酸っぱいもの好きじゃないよな
    酢の物とか食べない

    +3

    -0

  • 2024. 匿名 2024/05/01(水) 09:54:40 

    5月飾りをいい加減出さなきゃなんだけど、やる気がでない。

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2024/05/01(水) 09:54:41 

    アンパンマンジュース

    +1

    -0

  • 2026. 匿名 2024/05/01(水) 09:54:53 

    ガルで恋愛運上がるって見て姉が上高地行った
    上高地でドイツ人と仲良くなったらしくドイツ行くみたい
    ほんとに効果あるんだと思った

    +6

    -0

  • 2027. 匿名 2024/05/01(水) 09:54:54 

    >>2021
    課金してないと無理じゃない?青バッヂ高いよね

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2024/05/01(水) 09:54:58 

    >>1981
    コメ主ですが、これだけは言わせて。夫自慢か!笑
    まぁでも旦那さん本当に偉いわぁ。夫婦は合わせ鏡というから、1981さんも素晴らしい人なんだろうなと思う。私はこんな事で苛々してしまってみみっちい人間だ…。

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2024/05/01(水) 09:55:02 

    仕事したくねー行きたくねーもう着いちゃったけど

    +1

    -0

  • 2030. 匿名 2024/05/01(水) 09:55:07 

    >>2020
    …いや、これは昔の写真でして…

    +0

    -1

  • 2031. 匿名 2024/05/01(水) 09:55:40 

    ストレスたまり過ぎて現実逃避したくなり、
    新幹線に乗った〜プチ一人旅

    +3

    -0

  • 2032. 匿名 2024/05/01(水) 09:55:41 

    >>2013
    行ったら私の他女子1人だけで二次会もしんどかったことある

    +0

    -0

  • 2033. 匿名 2024/05/01(水) 09:55:48 

    やっぱり実家帰るとめちゃくちゃ食べちゃう
    昨日はハッピーセットにごはん、野菜炒め、ローソンのうちカフェスイーツ等たくさん食べてしまった
    後悔しかない
    せっかく出産で10キロ近く落ちたのに戻りそう
    イヤイヤ期の子供連れてくのもストレス、皿とか危ないもの取り出しては仕舞うの疲れる
    今朝は4時に起こされた
    だけど父親が急に倒れて母親が意気消沈だから実家行ってしまう
    片道1時間程度だから私は日帰りしたいのに寂しがりやの母親が泊まって欲しがるから旦那も一緒に泊まっていく流れになる
    父親が急に倒れて手術手術で気が滅入ってるのもある。疲れたな
    書き殴りの愚痴でごめん

    +1

    -0

  • 2034. 匿名 2024/05/01(水) 09:55:57 

    >>2013

    やっぱりそうだよね?
    でもその感覚の人結構多くない?

    みんな誘われても行ってるし。謎や。
    私は断ったけどあとからまじで疑問🥹

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2024/05/01(水) 09:56:09 

    >>1988
    分けよう
    うちは旦那がイビキすごくて私が寝られなくて蕁麻疹とか顎関節症になった
    今は快適さ~

    +1

    -0

  • 2036. 匿名 2024/05/01(水) 09:56:20 

    乙武、あんなにSNSでフォロワーいるのに好かれてはいないんだね。難しいね。

    +1

    -0

  • 2037. 匿名 2024/05/01(水) 09:56:26 

    >>2031
    どこ行くんですか?

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2024/05/01(水) 09:56:33 

    >>2005
    せめてベッド2台にするとかしないと、私が昼夜逆転しんどすぎて暴れそうです…
    朝ご飯とかお弁当作らなくていいなら適当にするのですがホンマにしんどいです
    話し合ってみます!ありがとうございます✨

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2024/05/01(水) 09:56:37 

    >>2031
    いいじゃん、どこ行くのー?

    +0

    -0

  • 2040. 匿名 2024/05/01(水) 09:56:40 

    >>2017
    よこ
    そうなの!?愛知にお礼言いたい
    ありがとうもろこし

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2024/05/01(水) 09:56:40 

    >>1780
    今パート入れたとしても子供夏休み
    なのですぐ休まなきゃいけなくなるので
    迷ってるほんとうまくいかない

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2024/05/01(水) 09:56:40 

    >>1979
    自分は呼ばれてその後会ってなくて自分の結婚式には呼ぶべき?
    女って結婚したら疎遠になること多いからどうなんだろと思って

    +1

    -0

  • 2043. 匿名 2024/05/01(水) 09:57:10 

    上高地はパワースポットとして有名

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2024/05/01(水) 09:57:15 

    >>2007
    よこ
    お弁当作ってもらうこと=ありがたいことだと思ってたらそんな態度取らないと思う
    多分外食したいが本心なんだと思う

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2024/05/01(水) 09:57:31 

    なんだかなぁ
    私はこういう人生送ってきてこんな嫌な思いしてきたって話をしてるのに「そんな人ばかりじゃないんだけど〜」とか言ってくる人は何が目的なんだろう?
    そんな人じゃない人達をその言ってきた人が連れてきてくれるわけじゃないのにね

    +2

    -0

  • 2046. 匿名 2024/05/01(水) 09:57:57 

    >>2028
    まー、どっちかが秀でてるってこた
    ないんでないか?

    ダンナのこと
    お父さんくらいに思ってるけど
    バカさ加減は変わんないしな
    うちは

    よこ

    +0

    -1

  • 2047. 匿名 2024/05/01(水) 09:58:00 

    >>2026
    行動力がすごいね
    いつも思うけど何かを手に入れる人ってやっぱり自分から動くし強引でもぐいぐい行くよね

    +2

    -0

  • 2048. 匿名 2024/05/01(水) 09:58:16 

    自分てさ、どんな選択をしても後悔する人間なんだなと気づいたよ。
    だからどうせ後悔するなら好きなように生きようと思った。

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2024/05/01(水) 09:58:20 

    >>1739
    私なら、友人に「あの人に既読スルーされてムカつくから、ブロックするわー。普通、行く気がなくても返信するよねー?」って一応、友人には報告して、自分から近づいたり話しかけてはないかな。

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2024/05/01(水) 09:58:23 

    >>2035
    お互いに快適に寝れるのが1番ですよね!
    今日から5月だし、私は和室で寝ます!!

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2024/05/01(水) 09:58:31 

    >>2044
    それを言うなし
    よここ

    +0

    -0

  • 2052. 匿名 2024/05/01(水) 09:58:32 

    >>2026
    お姉さんフットワーク軽いね
    フッ軽さは大事だね

    +4

    -0

  • 2053. 匿名 2024/05/01(水) 09:58:48 

    もう四季はいいかな
    夏は極端に暑いし身体も滅入る
    今頃の季節が一年中ずっとがいい

    +2

    -0

  • 2054. 匿名 2024/05/01(水) 09:59:00 

    >>1987
    意外とめんどくさいんだよね具材

    +0

    -0

  • 2055. 匿名 2024/05/01(水) 09:59:26 

    >>2042

    そういう謎の義理ほんとに無駄だと思う🥹
    でもあるよね〜

    +0

    -0

  • 2056. 匿名 2024/05/01(水) 09:59:27 

    >>1979
    コロナ禍もあったし離れて住んでたりしたら数年会えてない友達もいるかなとは思うけど、既に友達じゃない人にカウントしてるってことはSNSやLINEでやりとりすらしてなかったってことかな
    それはモヤるのわかる気がする

    +1

    -0

  • 2057. 匿名 2024/05/01(水) 09:59:37 

    >>2036
    あの人は弱者の声を届けるのを期待されてるのに行動が強者側の人間だから、結局どちら側にも応援されないんだと思う

    +2

    -0

  • 2058. 匿名 2024/05/01(水) 09:59:44 

    >>2045
    もっと外へ出て沢山の人と知り合いになればいいのに、みたいな意図なのかしらね
    大きなお世話よね

    +2

    -0

  • 2059. 匿名 2024/05/01(水) 09:59:48 

    >>2008
    よこ
    昔はRPGなんて飲まず食わず寝ずでしねそうと思ってた
    今はあちこち痛いねん

    +1

    -0

  • 2060. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:00 

    >>773
    ありがとう!!

    +0

    -0

  • 2061. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:08 

    >>2056

    そう!
    やりとりすらなし!
    謎でしょ

    +1

    -0

  • 2062. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:12 

    >>1867
    マイナーかもだけど、かも川

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:12 

    >>2031
    いいな~!
    思い立って行動できるの素敵!
    どこに行くの?

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:14 

    >>2044
    その辺も話し合いだよね
    外食したいが本音なら週に2回はお小遣いから外食してもらうとか擦り合わせないといけない
    単に弁当作りや家事を軽視してるならそこも落ち着いた口調で話し合わなきゃだよね
    かなり怠いけど仕方ない
    相手の本音を引き出すしかない

    +2

    -0

  • 2065. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:14 

    なんかガル民に限らず地方の年配の人ってなんで私立文系目の敵にしてる人多いんだろ。
    やたら国立理系信仰あるよね?
    地方の国立って偏差値50あるかないかびみょーなとこもあると思うんだけどさ、慶應とか早稲田の文系だったらそっちの方が賢いのでは?と思うんだけど絶対認めないのよね
    でも自分そもそも大学出てなかったりとかして余計意味わからん

    +2

    -0

  • 2066. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:19 

    なんか雨ばっかり
    梅雨みたい

    +4

    -0

  • 2067. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:23 

    >>2031,2039
    とりあえず、久しぶりに博多駅いくよー
    田舎者なので
    都会の賑わいで気を紛らわせたい(笑)

    +1

    -0

  • 2068. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:26 

    >>1966
    節約弁当より外食したいんだなと思って作るのやめる
    小遣いはそのまま

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:29 

    >>2006
    強い!私も捨ててやろうかと思ってたけど、おそらく夫には何もダメージにならないなと踏みとどまった。
    しかもグレードダウンしたらお弁当捨てて外食とかしかねないタイプなんだよね。腹立つ。

    +0

    -0

  • 2070. 匿名 2024/05/01(水) 10:00:41 

    そういえばパワースポットトピで上高地行った女子4人組がみんな一年以内に結婚決まったというコメ見たことある

    +2

    -0

  • 2071. 匿名 2024/05/01(水) 10:01:22 

    >>2070
    えー!すごい!
    上高地ってどこだ?

    +2

    -0

  • 2072. 匿名 2024/05/01(水) 10:01:41 

    >>2063
    博多に行くよ〜
    田舎者なので、正反対の世界へいきます(笑)

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2024/05/01(水) 10:02:03 

    >>1974
    そう?具めっちゃテキトーに乗せるよ
    カット野菜とか豆苗とか茹でた豚肉でもうそれっぽくなるから。いちいちパッケージ通りなんかしない笑

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2024/05/01(水) 10:02:17 

    >>2072
    ようこそー

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2024/05/01(水) 10:02:24 

    >>2058
    そうなんだよね
    みんながみんな良い人ばかりに囲まれる人生ではないのになと思う

    +2

    -0

  • 2076. 匿名 2024/05/01(水) 10:02:29 

    >>2045
    訳:お前のネガティブな話はうんざりだ

    +4

    -1

  • 2077. 匿名 2024/05/01(水) 10:02:36 

    人に合わせたりとか本当にできないから
    年々友達が減っていく気がするけど
    また新たな出会いもあるからぜんぜん困ってない私がいる

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2024/05/01(水) 10:02:46 

    >>2072
    いってらっしゃい~😊
    気をつけて楽しんでリフレッシュしてきて!
    お土産話お待ちしております!

    +0

    -0

  • 2079. 匿名 2024/05/01(水) 10:02:55 

    >>2026
    まじか。恋愛意外にも効きそう。私の夢である不労所得の夢お願いしようかな

    +3

    -0

  • 2080. 匿名 2024/05/01(水) 10:03:02 

    >>2066
    だね
    冬物の分厚いファブリック洗いたいのに雨ばっかりで洗いにくい
    まさかこのまま梅雨に?まさかね

    +3

    -0

  • 2081. 匿名 2024/05/01(水) 10:03:14 

    >>2070
    20歳のとき女4人で上高地行って10年以内に全員結婚したわ
    普通に適齢期w

    +5

    -0

  • 2082. 匿名 2024/05/01(水) 10:03:22 

    >>1568
    そうです

    恐怖の期間…

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2024/05/01(水) 10:03:26 

    埋没で変な食い込みできたから聞いたんだけど「同意書にあるよ、とりあえず様子見ようね」って言われたが

    同意書に書いてあるから修正はしないよーってパターンかな…

    +1

    -1

  • 2084. 匿名 2024/05/01(水) 10:04:15 

    >>2074
    ありがとう!本当は家出したいくらいだったけど(笑)
    たぶんお利口に帰るよ

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2024/05/01(水) 10:04:16 

    人間関係つかれた

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2024/05/01(水) 10:04:18 

    >>2070
    えええ凄い
    近くに上高地あずさ珈琲あるんだけどそこじゃダメかな(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 2087. 匿名 2024/05/01(水) 10:04:22 

    >>2067
    いいなぁ
    私は関西住みだけど、博多駅に行くとテンション上がってからしレンコンや明太子や九州商品を山ほど買っちゃう( ´∀` )

    +3

    -0

  • 2088. 匿名 2024/05/01(水) 10:04:28 

    >>2017
    そーいや、北海道のラーメンサラダってのもあったな
    あれはサラダにラーメン入ってるってことでいいのかな?

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2024/05/01(水) 10:04:50 

    >>2065
    ド田舎県に引っ越したけど地元国立が至高だとさ
    それより賢い人は県外に進学して就職して帰ってこない
    故人みたいなもんで記憶から抹殺してるみたい

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:03 

    専業だから話通じるわけない

    +1

    -1

  • 2091. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:10 

    整形後メンタル不安定だ

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:11 

    >>2069
    結局自分が洗うことになったってことが腹立つから旦那に反省促すためとかじゃなく自分のプライドのために捨てるw
    お弁当捨てる可能性あるの?
    そんなやつこそ捨てたいわ

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:20 

    つやい

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:39 

    >>2078
    ありがとう!
    美味しいもの、可愛いものを愛でてくる!

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:49 

    ぐっどうぃる博士?みたいな人の相談サイト使ってみたけど微妙だったー

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:49 

    >>1966
    私も作るのやめるなー
    もしくは小遣いからその月の出勤分の使い捨て弁当箱代差し引く

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:52 

    テキトーに生きる

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:52 

    >>2083
    友達が何回でもやり直しオッケー!ってプランにしたのに実際は「それは失敗したときの話、あなたのは成功」って突っぱねられてハム目になってる

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2024/05/01(水) 10:05:59 

    >>2000
    よこ
    私も冷やし中華のあのタレ苦手
    ごまならまだ食べられるけどそれでもあんまり好きじゃない😂

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2024/05/01(水) 10:06:00 

    >>2082
    な、なんで?
    鯉に食われかけたことあるとか?

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2024/05/01(水) 10:06:21 

    >>2083
    公序良俗に反する契約や一方的な契約は判を押そうが無効だし、相当ひどいなら弁護士に相談

    +1

    -0

  • 2102. 匿名 2024/05/01(水) 10:06:24 

    >>1739
    ご縁がなかったんだなとそっと距離を取るかな

    +3

    -0

  • 2103. 匿名 2024/05/01(水) 10:06:25 

    遠慮しすぎて怒られた笑

    +1

    -0

  • 2104. 匿名 2024/05/01(水) 10:06:52 

    ズレてる人ってことごとくズレてたりするよね
    ガルで痴漢にあってから男性が怖いって書いてた人に「痴漢しない男性もいるから男性で一括りにするのやめなよ」って返信してた人がいて、いやいやその言い方はないだろ…と思ったことある

    +7

    -0

  • 2105. 匿名 2024/05/01(水) 10:06:58 

    頻繁に女性が金切り声で怒鳴り散らす声が聞こえる
    窓閉めてやってくれ

    +2

    -0

  • 2106. 匿名 2024/05/01(水) 10:07:01 

    そういえば鯉のぼり飾るの忘れてたわ…
    去年孫の為に親が鯉のぼりを買ってきたけど
    金の無駄遣いだわ
    今どき鯉のぼり飾ってるとこって見ないのに

    +0

    -0

  • 2107. 匿名 2024/05/01(水) 10:07:20 

    民放は旧ジャニーズタレントには罪や問題はない(まぁ数字取れるとこでは使いたいからだろうけど)、NHKは問題あるってスタンスなんだよね?
    このバトルの決着どうなるのか非常に楽しみ

    経済原理が勝つか正義が勝つかと言えなくもないが
    NHKも後ろ暗いことなんていっぱいだからなー(だからこそだろうけど)。

    +1

    -0

  • 2108. 匿名 2024/05/01(水) 10:07:43 

    >>2080
    よこ
    あり得るかもしれんw
    4月初め一気に暑くなって結局そのまま夏ぽくなったじゃん

    +2

    -0

  • 2109. 匿名 2024/05/01(水) 10:07:54 

    >>2098
    私は一見綺麗だし片目は成功したのになぁ…
    めっちゃ怖い…
    2、3ヶ月立ってもあれだったらシンプルに抜糸します でいいかな…

    +2

    -0

  • 2110. 匿名 2024/05/01(水) 10:07:55 

    >>2104
    あるある。自分の体験談話してるだけなのに
    私はそうはならなかったけど?って絡まれたり

    +6

    -0

  • 2111. 匿名 2024/05/01(水) 10:08:24 

    >>2073
    なんでもいいんだよね
    私もハムが苦手でお肉なら茹で豚のがいい

    というか、昔、母がそうしてたんだけど
    陰でばーちゃんがなんでハムにしないのかってブツブツ言ってた

    冷やし中華ってケンカの元になりかねない料理なのかと小学生の時悟った

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2024/05/01(水) 10:08:24 

    >>2103
    状況はわからないけれど、自分の適量を受け入れて 周りの人に手伝って 助けてほしいって言う勇気も大事だよね

    +3

    -0

  • 2113. 匿名 2024/05/01(水) 10:08:30 

    洗濯物干さないまま寝ちゃった(´・ω・`)
    洗い直したほうがいいよね?

    +4

    -0

  • 2114. 匿名 2024/05/01(水) 10:08:35 

    >>2104
    自分が言いたいことだけ言いたいだけだよね

    +6

    -0

  • 2115. 匿名 2024/05/01(水) 10:08:36 

    被害妄想激しい人っているからどこまで信用していいのかわからない

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2024/05/01(水) 10:08:36 

    爽やかな 青髭なの

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2024/05/01(水) 10:08:46 

    急に気温が下がったせいか朝方頭が痛かった。
    痛み出してから薬を飲むと大概効かないのに、今回は効いた。
    楽になって良かった。

    +1

    -0

  • 2118. 匿名 2024/05/01(水) 10:09:01 

    行動力大事よ
    嫌な職場で泣いて精神病むより、合った職場で働く。

    +1

    -0

  • 2119. 匿名 2024/05/01(水) 10:09:05 

    >>1973
    ナンパとか面識ない人とか、数回会った事ある人ならお断りしちゃうのも分かりますね。
    そうではなく、知り合ってある程度経っている関係性でだと、異性として悪くない人からのお誘いなら食事くらいは応じる男性は多いのかな?と思いました。
    いずれにしても、ハナから既読スルーは脈ナシですよね。

    +4

    -0

  • 2120. 匿名 2024/05/01(水) 10:09:13 

    147cm
    身長なさすぎて外出るの嫌になるよ
    ワンピースとかスカート履いてみてるけど、少しはマシに見える?
    本当は子どもとお出かけしたいのに通りすがりに
    ちっさ!とかクスクス笑われたりしたことがトラウマで気が重くて進まない(泣)

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2024/05/01(水) 10:09:15 

    最近の対立トピ乱立なんだったん?
    産休クッキーでまだ粘ってるけどw

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2024/05/01(水) 10:09:18 

    私だったらだけど脈がないとしても今後会う相手から誘われたら一応返事はするな〜と思う

    +2

    -0

  • 2123. 匿名 2024/05/01(水) 10:09:32 

    >>2101
    同意書に「食い込みが残る可能性があります」とは書いてあるんだよね

    だからとてこれじゃあ前髪あげられないし病むし、指定された期間は様子見るけどまじどうしよ

    母親が最終的に掛け合うって言ってるけどそんなことはしてほしくない、未成年じゃないし

    +0

    -0

  • 2124. 匿名 2024/05/01(水) 10:09:55 

    いやなんの問題もない
    ただのランチごときで笑

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2024/05/01(水) 10:09:56 

    今日寒いよ~
    やっぱ毛布仕舞わなくて正解だった
    危ない危ない

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2024/05/01(水) 10:10:08 

    >>2118
    変な男と付き合うより、合う男と付き合う

    +1

    -0

  • 2127. 匿名 2024/05/01(水) 10:10:08 

    >>1974
    うちの夫は好きだよ ごまだれも醤油味もどちらも喜ぶ

    +3

    -0

  • 2128. 匿名 2024/05/01(水) 10:10:37 

    >>2125
    梅雨明けるまでは寒い日もある

    +0

    -0

  • 2129. 匿名 2024/05/01(水) 10:10:46 

    >>2119
    確かにそうですね💦関係性が数回話した程度とあってどのくらいのものなのか分からなかったので関係性によるのではって書いてしまいました!

    +2

    -0

  • 2130. 匿名 2024/05/01(水) 10:11:06 

    自分に合う男が分からない
    というか自分が分からない

    +1

    -0

  • 2131. 匿名 2024/05/01(水) 10:11:25 

    >>2104
    ガル男もいるしね、ガル男はすぐそれ言うから

    +7

    -0

  • 2132. 匿名 2024/05/01(水) 10:11:27 

    専業こわいこわいこわい

    +0

    -3

  • 2133. 匿名 2024/05/01(水) 10:11:29 

    >>1971
    笑い事じゃないよ〜。

    鬱で仕事辞めたからお嫁さんも何も言わずにそっとしておいてくれたのに、ネカマでSNS始めたらバズってお嫁さんのふりしてやり続けてたの。

    ある日、お嫁さんのハンドメイド作品アップしてバレて逆ギレして暴力ふるって離婚だよ。

    私の兄、恥ずかしすぎる。

    +2

    -0

  • 2134. 匿名 2024/05/01(水) 10:11:33 

    >>2120
    小さいねー私は大きいのが悩みだけど、平均的が良いよね

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2024/05/01(水) 10:11:53 

    うちのチワワ
    昨日動物病院にいたマルチーズのお母さんお父さんに

    「あらー何歳ですか?」って聞かれて

    「9歳」

    って言ったら

    「若く見えますね」

    「元気ですね」

    って言われてにっこりした

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2024/05/01(水) 10:12:06 

    >>2123
    掛け合った方がいいよ
    声を上げないと黙殺されて相手のいいようにされるだけだし
    自分の為に声を上げるのは決して恥ずかしい事じゃない

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2024/05/01(水) 10:12:13 

    >>2115
    言葉通りに取ってくれないの困るよね

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2024/05/01(水) 10:12:21 

    今から胃カメラやってくるー
    緊張するわ

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2024/05/01(水) 10:12:24 

    >>2130
    それは今は恋愛する時期ではない

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2024/05/01(水) 10:12:50 

    >>2136
    そうだね
    そうならないように治ることを願う…

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2024/05/01(水) 10:13:08 

    >>2064
    コメ主ですが、なるほど。確かにお弁当を作ってもらってありがたいとは思ってないです。
    子供産まれる前はけっこう気合いの入ったお弁当作っていてその時は確かに感謝されていたように思うんですけど、今はおかず2〜3品しか入れてないし、前日の残り物を詰めることもあります。
    外食したいんだろうな。私だって外食したいし。話し合うしかないですね。

    +4

    -0

  • 2142. 匿名 2024/05/01(水) 10:13:19 

    >>2033
    すごい、頑張ってるね。
    旦那さんも付き合ってくれて優しいじゃん!
    この時代に相応しくないのかもしれないけど家族協力して色々乗り越えられたらいいね。

    +2

    -0

  • 2143. 匿名 2024/05/01(水) 10:13:24 

    北海道着いたー!飛行機疲れたー!

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2024/05/01(水) 10:13:31 

    謙虚なボスだよ
    同学年のほうが話あうだろうに

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2024/05/01(水) 10:13:45 

    >>2121
    昨日の子有りと子無しの対立も伸びてたねえ
    ガル運営がそんなトピばっかにしてる感じ

    +2

    -0

  • 2146. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:01 

    猫が腕枕してって言うかのように私の腕を寝ながら持ってる

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:12 

    >>2131
    ちょっとというか大分バカだよね
    よこ

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:18 

    しんどかった時にパワースポット行ってみようと思って鹿島神宮と高千穂行ったんだけど、ネットで見るような人生が大きく変わることはなかった笑
    だけどどちらもめちゃくちゃいいところで満喫して帰ってきた思い出

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:20 

    >>2132
    専業は怖いよ。一緒に働きたくない。自分が中心だと思ってるんだから。会社勤めなんてしないで家にいてくれ

    +0

    -1

  • 2150. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:22 

    先月はじめ、保育園児の子供から嘔吐下痢の胃腸炎をもらい、月末に別の胃腸炎に感染してしんどいです。

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:23 

    >>2143
    おつかれさまー!北海道楽しんできてね!

    +2

    -0

  • 2152. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:42 

    上高地は麒麟の川島も行って仕事増えたらしいね

    +1

    -1

  • 2153. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:43 

    推しと法廷でオフ会するために敢えて誹謗中傷している層もいるのだとか 闇やな

    +1

    -0

  • 2154. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:46 

    >>2130
    一緒にいて色々と無理してないなら合う人なんじゃないかな

    +1

    -0

  • 2155. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:47 

    >>1966
    洗い物係旦那だからあらわねぇ

    +1

    -2

  • 2156. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:54 

    皆素敵な旦那さんと結婚できて羨ましい。うちの旦那、私も正社員なのに家事1割しかやらん。

    +1

    -0

  • 2157. 匿名 2024/05/01(水) 10:15:16 

    メンタル辛いんだけど気温の変化がやばすぎる

    +2

    -0

  • 2158. 匿名 2024/05/01(水) 10:15:23 

    >>2030
    昔のでも良いよ!
    眼福!!

    +1

    -1

  • 2159. 匿名 2024/05/01(水) 10:15:28 

    >>2131
    ガル男ってすぐ分かるw
    言ってること毎回同じだし

    +2

    -0

  • 2160. 匿名 2024/05/01(水) 10:15:29 

    猫ミームのこの猫の口が模様だったとさっき知った
    普通に口開けてるのかと思ったw
    今月の雑談トピ【2024年5月】

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2024/05/01(水) 10:15:40 

    >>2145
    もういっそのこと天皇トピ立ててヤバいのはそっちに隔離して欲しいよ

    カルディで満足度が高いものは とかそういう平和で荒れようのないトピを最近見ない

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2024/05/01(水) 10:16:07 

    >>2143
    いいなーーーー

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2024/05/01(水) 10:16:08 

    >>2127
    本当、人によりけりだな…
    まぁ、うちのも出せばなんでも食べるタイプだけど
    別に喜ばなくてもいい
    とにかく食え
    料理そのものがめんどいんだから

    +1

    -0

  • 2164. 匿名 2024/05/01(水) 10:16:25 

    ヤオコーの店内の匂い好き

    +0

    -0

  • 2165. 匿名 2024/05/01(水) 10:16:26 

    ご近所に迷惑かけるのやめろ

    +0

    -0

  • 2166. 匿名 2024/05/01(水) 10:16:37 

    おはよー!!おしゃれしておでかけしてきまっす
    口紅も塗りました

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2024/05/01(水) 10:16:39 

    >>2161
    皇室トピはヤバい人を全部囲い込んでくれるから、他が平和になるよね

    +1

    -0

  • 2168. 匿名 2024/05/01(水) 10:16:59 

    うちの犬病院連れて行ったら看護師さんに「ごめんね」って言われながら連れてかれててワロタ

    +0

    -1

  • 2169. 匿名 2024/05/01(水) 10:17:00 

    >>2153
    凄い発想だね
    その発想力を別の事に生かしたら幸せに生きられそうなのに

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2024/05/01(水) 10:17:17 

    >>2070
    どこの神社??

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2024/05/01(水) 10:17:21 

    >>2150
    大変だね、子どもの世話とかで体力落ちてるのかも、、、親とか誰か頼れる人はいる?何なら外注でも頼れる物は使って、今は休んでね

    +0

    -0

  • 2172. 匿名 2024/05/01(水) 10:17:36 

    >>2152
    あの人はポテンシャルだろ

    +0

    -1

  • 2173. 匿名 2024/05/01(水) 10:17:37 

    >>2143
    お疲レットイットビー

    +0

    -0

  • 2174. 匿名 2024/05/01(水) 10:17:38 

    >>2156
    最初頑張りすぎちゃったとか?

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2024/05/01(水) 10:17:57 

    >>2156
    うちもそんな感じだったけど何回かブチ切れて話し合いしたら4割くらいやるようになったわ

    +0

    -0

  • 2176. 匿名 2024/05/01(水) 10:18:26 

    天皇トピとか電波ってるもんなぁ
    あんま見ないけど
    そういや精神疾患持ちの母親も天皇大好きだったな
    特に美智子さまとか雅子さま
    お姫様願望なのかねぇ…

    +1

    -0

  • 2177. 匿名 2024/05/01(水) 10:18:33 

    皇室トピは高齢左翼という妖怪の魔境じゃん
    他トピまで百鬼夜行してくるのが本当に迷惑

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2024/05/01(水) 10:18:46 

    >>2163
    いいねー
    とにかく食え
    よこ

    +1

    -1

  • 2179. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:04 

    >>2152
    分杭峠じゃないのか

    +2

    -1

  • 2180. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:20 

    皇室トピってスネ夫のママみたいな話し方の人が多い。ザマスって感じ。

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:24 

    >>2175
    素晴らしい

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:28 

    2日連続ヤマトの誤配送のピンポンで起こされた
    しかも2日連続同じ名前宛
    なにこれ

    +0

    -0

  • 2183. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:31 

    犬がもし亡くなったら私も死ぬのかなというくらいいぬちゅうしんなせいかつ

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:35 

    >>2172
    本人が上高地行ったら仕事もだし自分を良く評価される事が増えたって話してるから関係あるんじゃない
    昔は違ったんだろうし

    +1

    -3

  • 2185. 匿名 2024/05/01(水) 10:19:42 

    どうしよう…。
    先週末入籍した彼が一月にデリヘルを一度使ったことが分かって。
    どうして分かったかというと彼が性病になって正直に白状したからで、私も検査したら感染してた。
    5日に義両親と食事の予定なんだけどそんな気にならず…。家も建てることになって頭金も入れたばかり。
    そんなことがなければ今頃幸せな気持ちいっぱいで料理教室とか行ってたのかなって思うと憂鬱で仕方がない。
    本当にこの先どうしよう…。

    +3

    -0

  • 2186. 匿名 2024/05/01(水) 10:20:01 

    お弁当の話してたらお腹空いてきた

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2024/05/01(水) 10:20:04 

    >>2153
    法廷に被害者来ないでしょ笑
    弁護士にお任せだよね
    それでも「名前を覚えてもらえるかもしれない」とか、そういうのに賭けるのかな、ほんと闇深いわ

    +2

    -0

  • 2188. 匿名 2024/05/01(水) 10:20:35 

    >>2164
    わかる〜

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2024/05/01(水) 10:20:40 

    >>2111
    なんでもいいよ
    こだわる理由がわからない、カレーだってなんの肉でもいいじゃん。

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2024/05/01(水) 10:20:48 

    母の日の為にデパコス無理する額のものをハイになって買ってしまったけど、既に自分が使いたくなってきてしまった。

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2024/05/01(水) 10:20:49 

    給料明細ってもらってるよね?明細くださいって言うのってしつこい?
    もう3ヶ月分もらってなくて郵送はお金かかるからかしてくれなくて
    現場に上が持ってきてくれるんだけど毎月忘れて
    しまいには画像で送ろうか?って言われた

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2024/05/01(水) 10:21:05 

    >>2156
    友人が男は金さえいれてくれれば家事一切やらなくていいから早く彼氏と結婚したい!と言ってたんだけどやっぱりそれって無理よな。

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2024/05/01(水) 10:21:18 

    >>2184
    スピリチュアル全く信じないからなぁ私は

    +2

    -1

  • 2194. 匿名 2024/05/01(水) 10:21:31 

    おはよー、今日もぐずついた天気だわ〜

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2024/05/01(水) 10:22:07 

    >>2191
    普通に違法だからもっとしつこく言った方がいい

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2024/05/01(水) 10:22:27 

    >>2192
    あー恋は盲目

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2024/05/01(水) 10:22:37 

    >>10
    15万くらい。

    +1

    -0

  • 2198. 匿名 2024/05/01(水) 10:23:01 

    >>2141
    そうだね。でもコメ主さんがムカつく気持ちは凄くわかるよ。
    話し合う時に、子育てしながらの家事が如何に大変かって事と、家事を軽視されてるのかもしれないと思って悲しかったってのは落ち着いた口調で伝えた方がいいよ
    あと外食は、私も独身時代正社員で働いてた頃に昼くらいは好きな物食べたかったから専業主婦より働いてる人の方がその気持ちが強いのはわかる
    だけどお金の問題もあるしお互いにどこまで譲歩できるかだよね

    +3

    -0

  • 2199. 匿名 2024/05/01(水) 10:23:02 

    長野は神様的ななんかあるんだろうね
    私は市内に行ったけど山じゃないのに標高差?に耳詰まった思い出しかないw

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2024/05/01(水) 10:23:04 

    信じられるのは己のみ。仕事行くか。遅番

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2024/05/01(水) 10:23:04 

    >>2185
    正直に言ってくれただけまし、と思えるかだね
    世の中には「お前からうつされた」とか罪をなすりつけて来る男もいるから 

    でも食事会は体調がすぐれないってことでキャンセルしてもいいと思うな

    +0

    -0

  • 2202. 匿名 2024/05/01(水) 10:23:17 

    >>10
    10万円

    +0

    -0

  • 2203. 匿名 2024/05/01(水) 10:23:18 

    >>2194
    ねー梅雨みたい
    洗濯明日はできるかなぁ
    毛布洗ってしまっちゃいたいよー

    +3

    -0

  • 2204. 匿名 2024/05/01(水) 10:23:29 

    母の日にクビのところに布が垂れてる帽子をプレゼントしようと思うんだけど、ダサい?

    うちの母在宅ヘルパーで、利用者さんとお散歩するときは日傘禁止らしくて。

    +2

    -0

  • 2205. 匿名 2024/05/01(水) 10:23:44 

    寝てたら猫がくっついてきて寝返りで離れたらまたくっついてきた
    可愛い

    +2

    -0

  • 2206. 匿名 2024/05/01(水) 10:23:59 

    >>1963
    同じ!!!
    税金憎いよね、、、、

    +0

    -0

  • 2207. 匿名 2024/05/01(水) 10:24:16 

    上高地ずっと行ってみたいと思ってるけどなかなか行けない

    +3

    -2

  • 2208. 匿名 2024/05/01(水) 10:24:26 

    今朝つくったお弁当、卵焼きの味付け忘れたことに今気づいた。

    +3

    -0

  • 2209. 匿名 2024/05/01(水) 10:24:38 

    >>2203
    そうだよねえ、私もGWは冬物洗ってしまったりしたかったから明日以降は晴れそうで助かる

    +1

    -0

  • 2210. 匿名 2024/05/01(水) 10:24:54 

    >>2204
    すごく良いと思うよ!
    私は自転車乗る時にそういう帽子使ってるけどめっちゃ重宝してる
    風が吹いても安心!

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2024/05/01(水) 10:25:07 

    最近またスナック菓子を食べるようになって、少しずつ体重が増えてきてる。
    今日からまた自分なりに食べる物を調整して体重を減らしていくか、ゴールデンウィーク中はこのまま好きな物食べて突っ走るか悩むわ。

    +0

    -1

  • 2212. 匿名 2024/05/01(水) 10:25:20 

    >>2191
    労基に相談、もしくは「労基に相談しようかと思う」と上司に聞こえるようにつぶやく

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2024/05/01(水) 10:25:35 

    >>2208
    卵本来の味で食べられると思うよー
    ご家族はびっくりするかな?

    +2

    -0

  • 2214. 匿名 2024/05/01(水) 10:26:13 

    >>2131
    よこ。ガル男なのか、それとも「私は客観的に物事を捉えられる」とでも思い込んでる女性なのか、とにかくトピ主さんにつっかかってるコメント多いよね

    +1

    -0

  • 2215. 匿名 2024/05/01(水) 10:26:20 

    >>2210
    ありがとう!風にも強いんだね。

    今年も暑くなりそうだし、少しでも凌げるアイテムを使いたいよね

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2024/05/01(水) 10:26:21 

    >>2196
    ね、結婚って生活でしかないもんなー。
    夫婦じゃなくて親と子になる気がしてる。

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2024/05/01(水) 10:26:25 

    寝て起きたら5月だった
    早いねぇ

    +3

    -0

  • 2218. 匿名 2024/05/01(水) 10:26:47 

    >>2205
    ふふっ、いいねー

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2024/05/01(水) 10:27:06 

    >>2195
    違法なのはじめて知った。
    しつこいなと思われるかなって言いにくくなってきてる。
    他の人はあんまり気にしてないっぽくて私だけ?ってなってくる

    +0

    -0

  • 2220. 匿名 2024/05/01(水) 10:27:10 

    >>2211
    分かるよ!!!!!
    離れちゃうとあまり食べたいと思わなくなるんだけど
    連休とかで家族と過ごして釣られて食べるとねー、、、、
    私はこの三日でリセットすると決めた
    おやつは手作りグラノーラゆで卵ナッツ

    +3

    -0

  • 2221. 匿名 2024/05/01(水) 10:27:55 

    >>1321
    自分だってアプリバカにしてるし、離婚してる友達をバカにしてるからここで言ってるんでしょ?
    結局はアプリに反対派の人はアプリで幸せになる人の事も信じないし、別れれば「やっぱりね。笑」ってバカにする。
    まぁ、アプリで上手くいった人が良かれと思って進めても結局は反対派の人には響かないし、どこかでバカにしてるし、進む道が違うんだよね。
    とにかくここは幸せな人は良かれと思って言っても叩かれるとこだよ。
    私の周りにはアプリで結婚した人は2人いるし、結婚予定の人もいるけどね。
    そういう人達の事も反対派の人はバカにしてるんだろうな〜
    幸せになるのに出会い方は全く関係ないと思うけどね。

    +3

    -0

  • 2222. 匿名 2024/05/01(水) 10:28:01 

    >>2217
    もういくつ寝ると〜お正月〜🎍

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2024/05/01(水) 10:28:09 

    YouTubeの登録者数70万くらいだといくら金もらえるんだろ

    +0

    -0

  • 2224. 匿名 2024/05/01(水) 10:28:14 

    >>2207
    行って!!!!!!
    ファイナルファンタジーみたいな風景だよマジで

    +2

    -0

  • 2225. 匿名 2024/05/01(水) 10:28:19 

    >>2213
    確かに!卵本来の優しい甘みってことで食べてくれたらいいな笑

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2024/05/01(水) 10:28:24 

    姪(姉からみたら娘)が授業中にちょっとしたLINEしたらLINEかえしてきたって姉から聞いてビックリだわ。スマホ没収も昔は1週間ほどあったらしいけどモンペのせいで1日でかえされるらしく高校生姪も先生(校則)なめてる。親の気持ちもわかるけど先生も大変よね

    +1

    -2

  • 2227. 匿名 2024/05/01(水) 10:28:27 

    >>2185
    色々決断したあとにそれは頭真っ白になってしまうね
    まず食事会は体調が優れないとキャンセルしよう
    それからあなたがどうしたいかを考えてそれに向けて行動したり相談するのが良いかと

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2024/05/01(水) 10:28:45 

    >>2216
    自己レス!
    ごめん脳死でガルやってたから話題泥棒してしまった!

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2024/05/01(水) 10:29:04 

    >>2224
    大阪からだからなかなか遠くてさー
    今年のシーズン中に行けたら行きたい!

    +0

    -1

  • 2230. 匿名 2024/05/01(水) 10:29:34 

    むかし、安全ピンにビーズ通してつくるアクセサリーってあったよね
    こんなの↓
    今月の雑談トピ【2024年5月】

    +1

    -1

  • 2231. 匿名 2024/05/01(水) 10:29:38 

    >>2196
    なんかうらやましわ
    自分の人生また恋することあるんだろうか
    推しとかもできないしなぁ

    +0

    -0

  • 2232. 匿名 2024/05/01(水) 10:29:53 

    大阪のボタニカルガーデン見てきたけどあれいいね!
    地元の箱物とかもあんな感じでもっと活かせたらなあ

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2024/05/01(水) 10:30:15 

    >>2230
    1977年生まれ
    みたことあるけど作ったことはない
    どの年代に流行ってたんだろう

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2024/05/01(水) 10:30:19 

    >>2183
    私は猫だけど、夜、腕の中で眠ってる猫をみていつもこの子がいなくなったらどうなるんだろうと考えて泣いてる

    +3

    -0

  • 2235. 匿名 2024/05/01(水) 10:30:23 

    私アプリ向いてないわ

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2024/05/01(水) 10:30:34 

    >>2219
    もしかしてブラック企業、、、?

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2024/05/01(水) 10:30:59 

    >>2230
    懐かしい。学校のバザーとかでもらったな。

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2024/05/01(水) 10:31:06 

    >>2198
    さっきまでただただ腹立ってたんだけど、なんか貴女のコメント見たら涙出てきた…。寄り添ってくれてありがとう。朝から夫婦喧嘩を見せちゃって子供にも申し訳無いし、私も苛々しすぎちゃったわ。今めちゃくちゃ泣きながら書いてる。ホルモンバランスおかしいのかな。笑
    夫が外食したい気持ちもわかるし、ちゃんと話し合ってみます。どうもありがとう。

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2024/05/01(水) 10:31:13 

    私も上高地今年こそ行きたいなー
    ガルちゃん上高地オフ会やるか

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2024/05/01(水) 10:31:14 

    >>2230
    見たことあるよなないよな…いつ頃だろう

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2024/05/01(水) 10:31:20 

    友人がアプリで婚活してるんだけどいい男いないって言ってた…
    数十人と会ったけど(すごい!)自己中心だったり変な男ばっかりだったって

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2024/05/01(水) 10:31:37 

    >>2226
    今の先生は本当に大変だと思う、、、
    病んで学年の途中で休んだり辞めちゃう先生毎年のようにいる

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2024/05/01(水) 10:31:48 

    これから子供お神輿と一緒に歩く
    みたいなので見てきます
    あいにくの天気ですが

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2024/05/01(水) 10:32:00 

    >>2219
    言い方きついかもだけどそんな感じだから相手もまあいいかってなってるんだと思う!
    違法だから100%相手が悪いし、相手もそれは自覚あるはずだからしつこく言っても人間関係肩身狭くなるようなことはないと思うよ!
    あと日時指定して「◯日の午後には欲しいので!」って言うのもいいと思う

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2024/05/01(水) 10:32:39 

    >>2241
    私も60人くらい会った
    でもすごくいい人と結婚できたよ、今の旦那
    変な人も多いけど普通の人もいるし自分の見る目信じるしかない

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2024/05/01(水) 10:32:39 

    >>2234
    わかる
    つらい
    人間関係構築してないから犬と猫しか友達いない
    初めて夢中になれる存在を見つけたのに

    +3

    -0

  • 2247. 匿名 2024/05/01(水) 10:33:24 

    >>2219
    給料明細や給料が遅れたら潰れる前兆かな?って危機感抱くなあ

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2024/05/01(水) 10:33:47 

    今月の雑談トピ【2024年5月】

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2024/05/01(水) 10:34:11 

    >>2226
    私は32歳だけど、高校の時なんてみんなそんなもんだったよ??
    隠れて携帯いじりまくってた。
    胸張って言えることじゃないけど。
    そういうとこは昔も今も変わらないなーって思った。

    +6

    -0

  • 2250. 匿名 2024/05/01(水) 10:34:16 

    >>2242

    そうなるってもうやり方に無理があるってことよね
    時代に合わせて学生は学びやすい、先生も働きやすいやり方に変えていかないといけないよね
    病むような職場で健全な教育になんないよ…

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2024/05/01(水) 10:34:21 

    松本ロスっていってるのアカウントみたらあっ、察しってなるのばかり

    +2

    -1

  • 2252. 匿名 2024/05/01(水) 10:35:35 

    雨やんねん

    +0

    -0

  • 2253. 匿名 2024/05/01(水) 10:35:37 

    >>2207
    去年行ったよ!めっちゃ混んでた!!

    +0

    -0

  • 2254. 匿名 2024/05/01(水) 10:35:48 

    >>44
    酒呑めるなら出会いの場に友達といく

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:00 

    >>2230
    安全ピン手芸の本が2001年に出てるから、手作りが流行ったのはその頃かな?

    +1

    -0

  • 2256. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:03 

    おうち帰りたーい仕事いやぁ

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:17 

    従兄が5歳の男の子の子供を叱るときに
    「お前はもう帰りの車に乗ってくるな!一人で歩いて帰れ!」
    って言って子供号泣したけど、けっこう傷つく言い回しだと思った

    +2

    -1

  • 2258. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:24 

    >>2226
    アラフォーの私も高校の時、授業つまんなくて編み物とかしてたわ
    みんなそんなものかな

    +2

    -0

  • 2259. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:40 

    人の不幸考えてで自分まだましってなるのやばいよね
    直し方ある?

    +0

    -0

  • 2260. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:45 

    >>2241
    アプリは運

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2024/05/01(水) 10:37:05 

    ニュージーランドまでの往復航空券が抽選で当たる!ってキャンペーンやってるんだけど、応募に旅行中に旅の様子を発信できるSNSのアカウント申告しないといけない
    絶対抽選じゃなくフォロワー多い人が選ばれるじゃんこんなの

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2024/05/01(水) 10:37:08 

    >>2246
    わかる!
    友達0ではないけど、連絡するのとか遊ぶのとかめんどくさくて基本自分から遠ざけてる。
    素を出せるのは猫しかいない笑

    +2

    -0

  • 2263. 匿名 2024/05/01(水) 10:37:11 

    >>1475
    え〜、あなたの方が性格わるそうだけど幸せな人の言う事は信じられないのかな?
    全て悪い方に取っちゃうのね。笑

    +0

    -2

  • 2264. 匿名 2024/05/01(水) 10:37:57 

    >>2247
    あー、それはあるね、いまのうちに逃げる準備はしといた方がいいかも、寮とかにいたら最悪住むとこ無くなるし

    +0

    -0

  • 2265. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:04 

    昨日から急に10℃以上下がって寒い

    +0

    -0

  • 2266. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:21 

    >>2258
    そんな人見た事ないw
    流石にそれは先生に失礼すぎるでしょw

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:27 

    >>2265
    ひんやりするね
    これで雨降ってなかったら過ごしやすいんだけどな

    +3

    -0

  • 2268. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:44 

    >>2259
    いつもその思考だとやばいけど
    みんなちょっとはそういう気持ち心の奥に持ってると思う
    自然な感情だよ、完全に無くすのは不可能

    +0

    -0

  • 2269. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:55 

    >>2259
    私も知りたい。私も下見て安心するタイプだったが脳的に人の不幸を見て安心するのって脳が不幸になる方向が安心する道だと勘違いするみたいなので良くないらしいね

    +0

    -0

  • 2270. 匿名 2024/05/01(水) 10:39:09 

    >>2259
    人間みんなそんなもんだと思ってた

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2024/05/01(水) 10:39:23 

    >>2241
    お金持ちは多いけど中身に難あり

    +0

    -0

  • 2272. 匿名 2024/05/01(水) 10:39:28 

    >>2265
    子ども半袖短パンで行っちゃったけど大丈夫かなw

    +0

    -0

  • 2273. 匿名 2024/05/01(水) 10:39:44 

    >>2249
    よこ
    有線のイヤホンをセーターの袖に通して
    音楽聴いたりね。今思えば何故って感じだけど
    中高生ってそういうのに情熱かけるよね

    +1

    -0

  • 2274. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:00 

    今年のGWもあっという間に終わるんだろうな~

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:10 

    >>2245
    よこ
    いい人と出会うまでに60人って気力と体力と見極める目がいるんだね
    私の友人もアプリで出会った人と結婚したけどそれまでに数え切れないくらいの人とやり取りして数十人と会ったりしたと言ってた

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:10 

    >>2272
    子供は風の子だから大丈夫

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:12 

    >>1966
    汚いから洗ってはおくけど、旦那には100円台の菓子パンと水筒にコーヒーを入れて、毎日渡すかな
    パンやったんだから、絶対に外食すんなってことで
    もしくは、弁当箱は洗って乾燥、タッパーに簡単に弁当作って出す

    話は変わるんだけど、うちは夜に翌日の弁当を作るから弁当箱二つあるよ。で、旦那も忘れたりするから、そういう時は二つあると便利

    +2

    -1

  • 2278. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:13 

    >>2266
    あなた真面目なんだね😳

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:51 

    >>2257
    そういうの良くないんだよね
    結局許して車に乗せて一緒に帰るわけじゃん?
    嘘ついて脅してる、良くない

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:51 

    >>2028
    よこだけど夫自慢にこんなステキにコメ返できるあなたもステキな人だと思うよ

    +4

    -0

  • 2281. 匿名 2024/05/01(水) 10:40:59 

    >>2266
    よこ
    30歳だけど部活のカバンにつけるミサンガ編んでる子とかいたよ笑

    +0

    -0

  • 2282. 匿名 2024/05/01(水) 10:41:32 

    >>2281
    いたいた!中学の時流行って使ってたなぁ笑

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2024/05/01(水) 10:41:33 

    携帯いじってないけど授業中眠くて眠くて眠くて

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2024/05/01(水) 10:42:02 

    >>2259
    周りはみんな結婚していって、そうじゃない子は仕事でどんどん昇進してて
    そんな中で4年付き合った彼氏とは別れて仕事もずーっと変わらず平凡でまさにいまそんな思考回路になってる。やめたい。
    婚活したら資格取ったりと自分が動くしかないんだろうなとは思う。

    +0

    -0

  • 2285. 匿名 2024/05/01(水) 10:42:16 

    割れてたから新しいスマホカバーに変えた!📱✨

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2024/05/01(水) 10:42:28 

    >>2283
    つらいよぉ〜おぉ〜

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2024/05/01(水) 10:42:30 

    >>2274
    うんー
    そんな予感がひしひしとしてる

    +1

    -0

  • 2288. 匿名 2024/05/01(水) 10:42:37 

    >>2266
    ここガルだから・・・

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2024/05/01(水) 10:43:21 

    >>2281
    よここ
    ミサンガ懐かしいw
    今も流行ってるらしいね

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2024/05/01(水) 10:43:25 

    >>2261
    ニュージーランド航空のやつ?向こうも商売だからねえ、、、でもインフルエンサーなんてもともと色々得してるのに更に得するなんてずるいよね
    旅行中SNSで呟いてたら呪いそうw

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2024/05/01(水) 10:43:31 

    >>2273
    笑笑
    教科書立てて漫画重ねて読んだりねw

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2024/05/01(水) 10:43:47 

    >>2259
    自分もそうなるかもしれないと危惧するかな
    だから救われて欲しいと思う

    +1

    -0

  • 2293. 匿名 2024/05/01(水) 10:43:53 

    お風呂の椅子って使ってる?

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2024/05/01(水) 10:43:58 

    >>2273
    それやってたー!
    途中で外れてリップスライム爆音で流れた時は授業後、友達にめっちゃ笑われたなーー

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2024/05/01(水) 10:44:07 

    長期休暇いらないって思ってたけど頭のリセットするのにすごくちょうどいい。今の会社本当に恵まれてる。正規雇用の人たち羨ましい。

    +1

    -0

  • 2296. 匿名 2024/05/01(水) 10:44:27 

    >>2275
    そう
    途中何度も挫けたけど絶対結婚したいという気持ちで頑張ったよ

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2024/05/01(水) 10:44:38 

    >>2293
    使ってる

    +2

    -0

  • 2298. 匿名 2024/05/01(水) 10:44:40 

    >>2281
    足首につけてたなー

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2024/05/01(水) 10:44:51 

    >>2293
    持ってない

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2024/05/01(水) 10:44:56 

    稼がねば

    +0

    -0

  • 2301. 匿名 2024/05/01(水) 10:44:58 

    >>2293
    使ってる
    髪の毛洗う時

    +1

    -0

  • 2302. 匿名 2024/05/01(水) 10:45:50 

    GWは孤独のグルメ観漁ってるんだけど
    美味しいご飯食べたい欲が…田舎に引っ越してきて行きたい店もすぐ行けない。都内は美味しいお店沢山あって羨ましい。

    +1

    -0

  • 2303. 匿名 2024/05/01(水) 10:46:03 

    >>2220
    リセットおやつ、見習いたいわ…。
    本当に、スナック菓子とか甘いものとか、離れてると全然食べたくならないんだけどね。
    家族が10連休でお菓子を買ってくるから、ついつい一緒に食べちゃう。
    とりあえず卵とささみに火を通して、お菓子から目を逸らしてみよう…。

    +1

    -0

  • 2304. 匿名 2024/05/01(水) 10:46:08 

    >>2261
    まぁ商売だからねぇ

    +0

    -0

  • 2305. 匿名 2024/05/01(水) 10:46:20 

    >>2191
    私も途中で貰えなくなった
    あれってこっちから下さいって言うもの
    でもないのにね
    それもあり凄く汚いとこだったし
    長くは無理だなと思ってさっさとやめた

    +0

    -0

  • 2306. 匿名 2024/05/01(水) 10:46:37 

    >>2302
    それは可哀想

    +0

    -0

  • 2307. 匿名 2024/05/01(水) 10:46:41 

    >>2279
    「おもちゃ捨てるぞ」も言ってた
    モラハラだよね

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2024/05/01(水) 10:46:46 

    >>2262
    こんなに心許せる友達はこれから先現れないよね

    +0

    -0

  • 2309. 匿名 2024/05/01(水) 10:46:54 

    ウォーキング行ってきたけどスマホ開いちゃうからダメなんだよね、筋トレやる。

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2024/05/01(水) 10:47:13 

    >>2298
    >>2289
    >>2282
    ググったら1993年にサッカー選手がつけてて流行ったらしい。息が長いミサンガ先生

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2024/05/01(水) 10:47:13 

    >>24
    見切り、半額ばっか買ってる。
    レジの値引き合計額を見るのが楽しい、、、

    +11

    -0

  • 2312. 匿名 2024/05/01(水) 10:47:22 

    封じ込めていた親のクソ行動が色々思い出される休日
    乗り越えられる人もいるけど私はつまづいてばかりだわ
    今は猫が生き甲斐

    +0

    -1

  • 2313. 匿名 2024/05/01(水) 10:47:38 

    >>2309
    偉い!!!
    私も筋肉増やしたい

    +0

    -0

  • 2314. 匿名 2024/05/01(水) 10:47:49 

    >>2286
    私は仕事中眠くて眠くて立ち仕事だけど一瞬意識失ったりしてた
    唇噛んで耐えてたら唇に血豆ができてた…

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:16 

    >>2257
    それ言い過ぎると効かなくなるんだよ、親はイライラが更に増していつか本当に車で置き去りにするとこまで行く、そしてニュース沙汰になる
    やめさせた方がいいんだろうけど従兄弟じゃ関係が遠すぎるから言いにくいね

    +0

    -0

  • 2316. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:29 

    ねむーい
    背中が痛くて筋膜ローラーやったら内出血やくろちになって、誰かに叩かれたみたいに痛々しい、、

    +0

    -0

  • 2317. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:30 

    >>2281
    机にテープで貼って編んでた
    よこよこ

    +0

    -0

  • 2318. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:35 

    実家いるとダラけちゃう

    +0

    -0

  • 2319. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:36 

    >>2312
    思い出してはムカムカの繰り返し、いやだよねぇ
    忘れ薬ー!!!って思う

    +1

    -0

  • 2320. 匿名 2024/05/01(水) 10:48:58 

    >>2318
    いいんだよ、普段頑張ってるんだから

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2024/05/01(水) 10:49:13 

    >>2294
    私のiPadもイヤホン外れたら鳴っちゃうやつだったから余計な機能!!!って思ってたw

    +0

    -0

  • 2322. 匿名 2024/05/01(水) 10:49:13 

    >>1
    凄い情報を見つけてしまった

    この半年位で日本に来た中国人移民が80万人弱らしい。日本の出生数と同じ位なんだって。つまり将来は半数以上が中国人になってる?

    日本から出て行った日本人が去年で57万人だからそれより多い

    +6

    -0

  • 2323. 匿名 2024/05/01(水) 10:49:14 

    ヨーグルトうまし

    +1

    -0

  • 2324. 匿名 2024/05/01(水) 10:49:23 

    終身雇用って時代でもないわ

    +1

    -0

  • 2325. 匿名 2024/05/01(水) 10:49:25 

    >>2311
    店側としても廃棄にはお金がかかるからありがたいよ

    +2

    -0

  • 2326. 匿名 2024/05/01(水) 10:49:27 

    スーパーのセルフ会計機、後ろに列が出来てるのに
    サッカー台に行かずにその場で荷物詰め始める人とか、すぐ次の人が来るのに目の前でカゴ置きっぱなしにしていく人とか
    何考えてるんだろうっていつも不思議
    そしてどうして店員も何も言わないんだろう

    +4

    -0

  • 2327. 匿名 2024/05/01(水) 10:49:28 

    >>2320
    ありがとう

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2024/05/01(水) 10:49:39 

    153cm80kgくらいある女に高校の時にブス!ブスに人権はない!って見下されてて引いたんだけど…

    +2

    -2

  • 2329. 匿名 2024/05/01(水) 10:50:19 

    >>2322
    つらすぎる

    +3

    -1

  • 2330. 匿名 2024/05/01(水) 10:50:31 

    大炎上必須だけどタイムレスとかスタートエンターテイメントに女性入れるのはどうだろうか?
    アイドル事務所って男女所属してる所ばっかりだし男女混合グループとかもあるから起爆座になりそう

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2024/05/01(水) 10:50:34 

    >>2238
    コメ主さんの気持ちが少しでも軽くなったなら良かったよ
    ほんとホルモンは心乱れるし厄介だよね笑
    旦那さんの本音が外食したいなのかはあくまで予想だから、話し合いの時に本人から本物の本音を引き出せるといいね
    頑張ってね

    +3

    -0

  • 2332. 匿名 2024/05/01(水) 10:50:38 

    >>2322
    震災来たらさーっといなくなるよそいつら
    薄情だもん

    +5

    -0

  • 2333. 匿名 2024/05/01(水) 10:50:42 

    オリラジ藤森が一般女性と4月に結婚してたんだって。少し驚いたけど、ま、41歳だもんね。お幸せに。

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2024/05/01(水) 10:50:43 

    >>2070
    冷え切ったうちら夫婦は上高地に行ったらなぜか仲良くなった
    あれは不思議だった
    離婚寸前だったのに

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2024/05/01(水) 10:50:47 

    >>2328
    なかなかパンチ効いた奴がいたね

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2024/05/01(水) 10:50:54 

    うふふ

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2024/05/01(水) 10:51:07 

    アーリヤ人とかバラモン教とか世界史でやったな
    全然覚えてねぇ...

    +0

    -0

  • 2338. 匿名 2024/05/01(水) 10:51:12 

    >>2307
    何回も、片付けてね
    片付けないと大事なものじゃないってことだから捨てるよ?って話して
    本当に何回も冷静に話しても片付けないなら捨ててもいいと思う

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2024/05/01(水) 10:51:14 

    >>2333
    そうなんだ、おめでとうだね

    +2

    -0

  • 2340. 匿名 2024/05/01(水) 10:51:20 

    >>2328
    うっせーよデブ黙れデブって言い返しなよ

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2024/05/01(水) 10:51:42 

    >>2333
    そうなんだ。良かったね

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2024/05/01(水) 10:51:45 

    >>2328
    悪口は自己紹介だからね

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2024/05/01(水) 10:51:53 

    >>2333
    みなみさん大丈夫かしら
    元彼の結婚って吹っ切れててもなんかショックじゃない

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2024/05/01(水) 10:51:53 

    >>2317
    その光景鮮明に思い出せるわw

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:03 

    子どものために身を削って働くシングルマザーの方は幸せですか?

    私の母がそうだったんですけど、
    それが災いして早くに身体を壊し介護が必要になりました

    私は、もうすぐ親になる身でこんなこと考えちゃうのですが、もしも私が初めからこの世界に元々存在しなければ、母は自分のために生きてこんなに働くこともなければ身体も早くには壊さなかったのではないか
    今、もっと自由に生きていたのではないか

    うちの夫に万が一のことがあった時に、私にも同じことが出来る自信がないです

    +0

    -4

  • 2346. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:12 

    お惣菜食べる。楽しみ

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:40 

    >>2328
    自分を客観視できないんだろうか?
    周りのみんなドン引きしてたと思う

    +0

    -0

  • 2348. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:48 

    お昼はあるものですき焼き🥚
    割下さえ入れちゃえばいいの

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:48 

    >>2328
    私153cmだけど80kgは頑張っても太れないレベルだわ

    +1

    -1

  • 2350. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:51 

    久慈さんネットニュースに載ってるけど、コメント欄が辛辣
    男性にも好かれてないのね

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:58 

    >>2335
    顔は可愛かったけどその体型で慎ましくなく図々しいって…って引いてた

    +1

    -1

  • 2352. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:59 

    >>2346
    いいなぁ
    自分が味つけてない料理食べたい

    +0

    -0

  • 2353. 匿名 2024/05/01(水) 10:53:11 

    >>2302
    田舎ならではのおいしいお店いっぱいあるじゃん

    +0

    -0

  • 2354. 匿名 2024/05/01(水) 10:53:19 

    >>2345
    シングルマザーって自業自得。死別を除く。
    男を見る目がない。

    +0

    -4

  • 2355. 匿名 2024/05/01(水) 10:53:38 

    >>2340
    同レベルかなって思ってTwitterでは愚痴ってたけど本人には言わなかったな

    +0

    -0

  • 2356. 匿名 2024/05/01(水) 10:53:53 

    >>2352
    ちょっと良いスーパー久しぶりに行ったのよ

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2024/05/01(水) 10:53:59 

    >>2342
    あれはどうやって生きていくんだろう

    +0

    -0

  • 2358. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:05 

    >>2345
    せっかく頑張って育てたのに
    あなたが不幸じゃ報われないじゃん。
    そんなこと考えるのやめて幸せに生きてよ

    +4

    -0

  • 2359. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:12 

    明日仕事終わりから3泊?で義実家に行く予定だったんだけど、さっき生理になって一番しんどい時だから、私は行くのをやめたよー!
    夫と娘が行けば十分だと思う!

    +3

    -0

  • 2360. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:26 

    >>2347
    可愛い女の子の集団にいたよ
    ジャニーズ大好きでさ
    顔は可愛かったけど

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:27 

    >>2337
    なんか頭の奥底に、、、
    私も世界史だったよー
    満点取ったこともある!唯一w

    +1

    -0

  • 2362. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:38 

    >>2354
    うちは死別です

    +0

    -0

  • 2363. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:44 

    >>2328
    自分は顔では戦える!と信じてるデブ多い気がする。
    デブと言われることは許すが、ブスと言われるのは許さない、みたいな。
    私も高校の頃太ってたんだけどそう思ってた笑
    でも違うんだよね。
    人って顔より体型が先に目に入るから、デブの時点でルックス全てにおいて好印象になることはない。
    そもそも脂肪がついてる時点で、顔の造形美も大したものは生まれない。

    +3

    -2

  • 2364. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:46 

    >>2349
    わたしも55kgが限界かな

    +0

    -1

  • 2365. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:59 

    >>2334
    本当に冷え切ってたら夫婦で上高地行こうとも思わないだろうから、それぞれに「このままじゃイヤだな」って気持ちが奥底にあったのかしらね

    +3

    -0

  • 2366. 匿名 2024/05/01(水) 10:55:04 

    >>2359
    良かった良かった!
    のんびりぬくぬく過ごせるねー

    +2

    -0

  • 2367. 匿名 2024/05/01(水) 10:55:10 

    >>2351
    デブで辛くてあなたに八つ当たりでもしたのかな

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2024/05/01(水) 10:55:44 

    軽く生きる

    +1

    -0

  • 2369. 匿名 2024/05/01(水) 10:55:46 

    コミュ力高いのに自分が食われそうな人には積極的に関わらないのって人選んでるってことかな?

    +1

    -0

  • 2370. 匿名 2024/05/01(水) 10:55:51 

    >>2363
    私はブスだけどすらっとしてるからあれよりはましなんだろうか
    いや、こんなこと考えるのやめよ
    どんな大学生活送ったのが気になるし親御さんも見てみたいな

    +1

    -1

  • 2371. 匿名 2024/05/01(水) 10:55:59 

    >>2142
    優しい、ありがとうね
    夫は本当に私には勿体無い出来た人です
    父親の目が覚めてくれたら寂しがりやの母親もなんとかなるんだけど1ヶ月覚めてないんだ

    +0

    -0

  • 2372. 匿名 2024/05/01(水) 10:56:15 

    >>2345
    うちは母も死別シングルマザー。子供がいたから頑張れたって言ってる。私は足が悪く高齢出産になるから子供欲しいけど悩んでるわ。

    +0

    -0

  • 2373. 匿名 2024/05/01(水) 10:56:36 

    >>2367
    他の造形があまり良くない子たちにも怒鳴ったりしてた
    こっちくんな触んなみたいな

    幼稚園児みたい

    +0

    -1

  • 2374. 匿名 2024/05/01(水) 10:56:42 

    さて支度するかぁ

    +1

    -0

  • 2375. 匿名 2024/05/01(水) 10:56:44 

    >>2358
    そうなんだけど、子どもいなければこんな苦労して今身体悪くして苦しむこともなく、母は楽しく生きていたのではないかとただ想像してね

    私が、世の中にたいしたものを残してるわけでもないし

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2024/05/01(水) 10:57:01 

    >>2318
    帰省でたまに会える子供がくつろいでいる姿も私は嬉しいよ。普段頑張っている分、うちで休んで元気になってと思う 

    +1

    -0

  • 2377. 匿名 2024/05/01(水) 10:57:02 

    >>2352
    分かる
    自分ちの調味料使うと全部同じ味にしかならない

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2024/05/01(水) 10:57:10 

    頭が痛い

    +0

    -0

  • 2379. 匿名 2024/05/01(水) 10:57:30 

    せっかく長野県に引っ越してきたのにまだ上高地行けてない…
    小さい子供いても連れて行けるかな

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2024/05/01(水) 10:57:47 

    >>2322
    うわぁ
    中国人多いなぁって思ってたらそういうことになってたのか
    旅行者じゃない生活してる感じの人達

    +7

    -0

  • 2381. 匿名 2024/05/01(水) 10:57:48 

    >>2345
    自由も楽しいだろうけど、あなたがいたことでの幸せもたくさんあったと思うよ。

    あなたの子供のことは、保険に入るとか自分の稼ぐ能力を高めておくとかで心配はカバーすればいい。

    +0

    -0

  • 2382. 匿名 2024/05/01(水) 10:59:01 

    >>2377
    そうなのよー
    食べる前からどんな味かわかるのってつまらん
    だからたまにメキシコ料理とかタイ料理とか食べたくなる!

    +0

    -0

  • 2383. 匿名 2024/05/01(水) 10:59:07 

    >>2326
    孫がいる世代のおばさんが多くない?
    スーパーに交通系ICでルーレットできる機械があるんだけど、おばさんがルーレットの前で何この機械って感じで説明読んで鞄からSuicaとか探してた。後ろ長蛇の列になってて、おばさん後ろチラッてみたから気付いてたのひそのままずっともたもたしてた。ルーレット終わった後もその場で財布にSuicaしまったり意味わからなかったわ

    +0

    -0

  • 2384. 匿名 2024/05/01(水) 10:59:22 

    なぜ美人に限って、見た目も別に良くないし、中身もしょーもない男掴む人が多いのか?

    +0

    -0

  • 2385. 匿名 2024/05/01(水) 10:59:54 

    古典の授業は眠くてお昼寝タイムだった。
    おじいちゃん先生だったんだけど眠りを誘う話し方だったんだ。ごめんね先生

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2024/05/01(水) 11:00:02 

    昨日からずっと頭痛い。
    鎮痛剤飲んでも治らないのは久しぶりだな〜

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2024/05/01(水) 11:00:15 

    >>2328
    私、薬の副作用で今これ位だわ

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2024/05/01(水) 11:00:21 

    >>2361
    満点凄いじゃない!!!!!
    私は世界史全然ダメだった笑
    いまNHKの世界史探究って番組見てるんだけど世界史の授業思い出して懐かしくなってる笑

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2024/05/01(水) 11:00:37 

    響き渡る現場のおやっさんの怒鳴り声で目覚めたわ
    ありがとおっちゃん

    +1

    -0

  • 2390. 匿名 2024/05/01(水) 11:00:46 

    生理前の眠気と腹痛よ
    いらん

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2024/05/01(水) 11:00:58 

    >>209
    死ねがる男

    +3

    -0

  • 2392. 匿名 2024/05/01(水) 11:01:12 

    >>1908
    機能してるけどその代わり半グレ増えて詐欺とかも増えてるよ。

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2024/05/01(水) 11:01:38 

    >>2379
    わたし小学生の頃に行ったよ上高地、たぶん大丈夫じゃない?
    ただゴールデンウィーク中はやめといた方が良さそうかも

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2024/05/01(水) 11:02:00 

    >>2363
    よこ
    個人的にはブスより肥満のが苦手だ
    男女ともに

    推し俳優が舞台共演者のジャバザハットみたいな見た目の人と仲良くしててドン引きしたことある

    +4

    -1

  • 2395. 匿名 2024/05/01(水) 11:02:06 

    何か机上の空論の理想ばっか言う人いるけどもっと現実知った方がいいよなあと思う。人間の欲って規制しても規制しても他のところで出てくるのに。

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2024/05/01(水) 11:02:20 

    最近、目がぱちっとさめます。
    そしたら、なんとなくドキドキしてる気がします。
    あっ、ドキドキしてる?って思ったとたん、ガーーっと脈拍あがります。
    日中は大丈夫です。
    この朝ドキドキが癖になって最悪です。
    あさまどろむとかまったくできない。

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2024/05/01(水) 11:02:23 

    >>2384
    田舎だとそのパターン多い気がする。
    学生時代にイケイケヤンキーに目をつけられてそのままデキ婚とかね。

    +2

    -1

  • 2398. 匿名 2024/05/01(水) 11:02:35 

    固定資産税に消費税
    あーあ、ブランドバッグ買いたかったな。泣

    +0

    -1

  • 2399. 匿名 2024/05/01(水) 11:02:46 

    >>2380
    中国人が日本でスズメ焼き鳥にして食べちゃうから日本の朝、チュンチュン聞かなくなったよね?
    鳩まで血抜きして食べちゃう中国人すごいわ
    取り締まって欲しい

    +3

    -1

  • 2400. 匿名 2024/05/01(水) 11:02:55 

    >>2359
    体調悪い時に笑顔はしんどいよね。夫にはとにかく娘から目を離さず 絶対すぐ近くにとしっかり伝えておこう!!

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2024/05/01(水) 11:03:08 

    >>2398
    固定資産税払わなくても買えないぜっ。

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2024/05/01(水) 11:03:09 

    >>2398
    ブランドバッグなくても生きていけるよ

    +2

    -0

  • 2403. 匿名 2024/05/01(水) 11:03:20 

    新幹線乗りたいなー
    10年くらい乗ってないな

    +0

    -0

  • 2404. 匿名 2024/05/01(水) 11:03:41 

    >>2403
    道民わい。
    札幌に無いから乗ったことない

    +2

    -0

  • 2405. 匿名 2024/05/01(水) 11:04:19 

    ドジャースの試合でバックネットにミツバチの大群が集まっちゃって今試合中断してる🐝
    ハチさんがずーっと生中継されてるw
    選手も暇そう

    +0

    -0

  • 2406. 匿名 2024/05/01(水) 11:04:24 

    性病があるのに、性欲は人間の3大欲求って皮肉だよね

    +1

    -1

  • 2407. 匿名 2024/05/01(水) 11:04:30 

    >>2384
    美男美女のカップルって値段高いホテルのレストランでしか見たことないから、そういう人たちと我々は生きてる世界が違うってことかも

    +0

    -0

  • 2408. 匿名 2024/05/01(水) 11:04:54 

    >>2398
    固定資産税何円?
    地主はどれくらい払ってる?

    +0

    -0

  • 2409. 匿名 2024/05/01(水) 11:04:59 

    肌寒い。なに着ようかな

    +1

    -0

  • 2410. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:08 

    >>2403
    私も
    どんな風になってるんだろう
    中学生以来乗ってない

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:15 

    >>2393
    3歳だけど厳しいか
    小学生になったら連れて行く!ありがとう!

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:15 

    >>2406
    それを言ったら食中毒の方が皮肉じゃない?

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:20 

    >>209
    くだらない

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:38 

    >>2333
    田中みな実と結婚して欲しかったなあ

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2024/05/01(水) 11:05:51 

    あー、暇だなー
    子供たち、普通に学校あるからテレビでゴールデンウィークゴールデンウィークって言われてもそんなにピンてこない

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2024/05/01(水) 11:06:01 

    今実家にかえるか部屋の掃除するか迷ってるけどどうしたらいいと思う?3日間くらい帰ろうと思ったけど2日でもいいかなって

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2024/05/01(水) 11:06:04 

    >>2375
    そんな存在しない世界のこと考えても意味ないし
    誰も何も大したもんなんて残さないよ

    +0

    -0

  • 2418. 匿名 2024/05/01(水) 11:06:04 

    気付いたら5月になってる!!
    今日から久々に体重測ろうかな、、

    +0

    -0

  • 2419. 匿名 2024/05/01(水) 11:06:20 

    >>2412
    なるほど
    でも性病の方が罹るリスクは高いのかなー

    +1

    -1

  • 2420. 匿名 2024/05/01(水) 11:06:35 

    >>2406
    そこまでないけど

    +0

    -0

  • 2421. 匿名 2024/05/01(水) 11:06:46 

    親の面倒を見てて、施設に預けるのに、お迎えが9時半に来て、15時半に帰ってくるから、なかなかいいバイトが見つからない
    9時半ていっても、10時近くなる時もあるし

    +2

    -0

  • 2422. 匿名 2024/05/01(水) 11:06:50 

    >>2333
    へえー!おめでとう

    +0

    -0

  • 2423. 匿名 2024/05/01(水) 11:07:11 

    >>2405
    アメリカだと殺虫剤で駆除ってわけにもいかないから時間かかりそうね

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2024/05/01(水) 11:07:17 

    >>2420
    欲は個人差あるからね

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2024/05/01(水) 11:07:31 

    >>2406
    性欲がないんだよね。だから元気ないのか自分

    +1

    -0

  • 2426. 匿名 2024/05/01(水) 11:07:32 

    >>2403
    急いで北陸の実家へ帰らなきゃいけないときにはくたか乗ったらすぐ着いて感動した

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2024/05/01(水) 11:07:35 

    50歳くらいの夫婦が戸建てを買うってなって、夫の親に2000万円以上援助してもらって(親は息子夫婦と将来一緒に暮らすための家と思ってお金を出してる)
    それでいざ家購入したら「あなたたちとは一緒には住みませんよ」って、よくある話なのかな。
    相当親に恨みあるのかな

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2024/05/01(水) 11:07:39 

    >>2333
    みなみと別れてから長かったね
    モテる女と付き合ってしまうと未婚が長引く
    遊ばれてた場合はすぐに結婚するんだけどね

    +0

    -0

  • 2429. 匿名 2024/05/01(水) 11:07:41 

    >>2229
    大阪→松本空港🛩
    直行便あるよ

    +0

    -0

  • 2430. 匿名 2024/05/01(水) 11:07:48 

    >>2407
    よこ
    イケメンの彼女って絶対可愛いよね
    フツメンと美女のカップルとかもあるけどそのパターンは男側が金持ち

    +2

    -1

  • 2431. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:01 

    音が高く聞こえる頭痛って緊張型?

    +0

    -0

  • 2432. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:01 

    >>2384
    身の程知らずな男が多いんでしょ

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:05 

    >>2403
    私もー
    旅動画みて乗った気になってる
    飛行機も乗りたいー

    +1

    -0

  • 2434. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:10 

    >>2425
    波もあると思う

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:19 

    >>2431
    間違えた
    音がデカく

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:23 

    おはよ〜(´∀`)

    +0

    -0

  • 2437. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:32 

    子供の頃から頑張り過ぎてしまう。体調不良でしんどいのに色々なことを頑張ってやってしまって、GWは寝込んでおります…

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:45 

    >>2427
    ないよ
    うちのおばあちゃんはお兄ちゃんの家買ってあげてた
    金持ちだよね

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:50 

    >>2421
    それで夜バイト行ってた人いたけど、きつそうだったな
    大変だよね親が弱ってくると

    +1

    -0

  • 2440. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:51 

    >>2436
    おそよー!

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:53 

    >>2398
    田舎だけど固定資産税高い。
    年金生活になったら払えない。しかも土地が売れない。どうしたら…😦

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2024/05/01(水) 11:08:59 

    お上りさんってなんで一目で分かるんだろ

    +1

    -1

  • 2443. 匿名 2024/05/01(水) 11:09:14 

    雨だー

    +2

    -0

  • 2444. 匿名 2024/05/01(水) 11:09:45 

    >>2442
    キョロキョロしてるのかな

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2024/05/01(水) 11:09:50 

    >>2428
    今までの彼女は何となく、田中みなみさんがちらついたり、よくテレビ出てるしなにかと気にしてしまって長続きできなかったのかなあ

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2024/05/01(水) 11:10:02 

    >>2399
    うそ!あいつらスズメまで食うの!?
    本当に野蛮すぎる

    +2

    -1

  • 2447. 匿名 2024/05/01(水) 11:10:04 

    仕事より何より実家にいるときが一番ストレスたまる
    実家に父母姉が住んでて母&姉の小言&ヒステリーがすごい

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2024/05/01(水) 11:10:18 

    >>2442
    自分と同じだからとか?

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2024/05/01(水) 11:10:19 

    >>2384
    性格優しいし変な男が寄ってくるから
    賢い美人は別れたりバツイチになったりしてるような
    杏ちゃんとか佐々木希とか

    +0

    -1

  • 2450. 匿名 2024/05/01(水) 11:10:23 

    >>2328
    そいつはクソだけど
    個人的にはデブよりブスの方が嫌い

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2024/05/01(水) 11:10:27 

    >>2384
    めちゃくちゃアタックされたら
    この私に釣り合うとでも?ふーん、おもしれー男
    ってなるんじゃない?

    +0

    -1

  • 2452. 匿名 2024/05/01(水) 11:10:49 

    >>2399
    カラス食べたらいいのに

    +4

    -1

  • 2453. 匿名 2024/05/01(水) 11:11:11 

    11時11分だぁー。わぁ〜い!
    良いことありますように!!

    +1

    -0

  • 2454. 匿名 2024/05/01(水) 11:11:17 

    >>2399

    中国人がマーモット食べてペスト出たよね、去年
    中国国内の話だけど

    +2

    -0

  • 2455. 匿名 2024/05/01(水) 11:11:24 

    基本給305000ってまぁまぁなのかな?
    残業代は別らしい
    彼氏がこれっぽいんだけど

    +0

    -0

  • 2456. 匿名 2024/05/01(水) 11:11:40 

    今年のgwは細々した予定がいっぱいで旅行ができなかった
    それもそれで楽しいというか時間有意義に使ってるなーと感じる

    +0

    -1

  • 2457. 匿名 2024/05/01(水) 11:11:49 

    インスタで一般人の「ご報告 私事ですが…」あれ恥ずかしくないのか?一般人で友達に対して「ご報告」とか言わないし、投稿全部が私事じゃん。同世代アラフォーだから余計に違和感覚えるようになった。若い子が芸能人やインフルエンサーの真似するならまだわかるけどね。

    SNS使って報告するのは楽だから普通に「結婚したよー!」「妊娠したよー!」「引っ越したよー!」「退職して新しい仕事するよー!」みたいでいいじゃない。そもそもアラフォーならわざわざ報告投稿自体あまりしないか。

    +4

    -2

  • 2458. 匿名 2024/05/01(水) 11:12:01 

    >>2384
    そんなパターンあまりみたことない
    唯一は中学高校で付き合った人とデキ婚

    +0

    -0

  • 2459. 匿名 2024/05/01(水) 11:12:07 

    >>2453
    11秒じゃん

    +2

    -0

  • 2460. 匿名 2024/05/01(水) 11:12:25 

    >>2438
    ある意味詐欺だよなって思って。
    おばあちゃんお金持ちなんだね。家プレゼントってすごいと思う

    +0

    -0

  • 2461. 匿名 2024/05/01(水) 11:12:38 

    >>2439
    そうなんだね、
    夜っていうか、いっそのこと。20時位から24時位までのバイトしようかなぁとも思ったりしてたんだけどやっぱり体調崩すのかな
    お金をもちろん欲しいんだけど、毎日昼間が暇すぎて
    食べてばっかりで太ってきちゃってなんとかしたいな

    +0

    -0

  • 2462. 匿名 2024/05/01(水) 11:13:05 

    ガルちゃんの広告ってこないだから1日ワンクリック制に突然なったけど、普通の広告もいつの間にか増えてる気がするんだけど、どう??
    スクロールする度に指の位置に広告が上手くハマって飛ばされるから少し指の位置をズラしてるwそれでも触れてイラッw

    +6

    -0

  • 2463. 匿名 2024/05/01(水) 11:13:06 

    >>2334
    わかる
    あの素晴らしい上高地のこの世のものとは思えない景色みたら気分が上る
    険悪だった彼となぜか旅行帰りにプロポーズされてそのまま結婚したけど正解なのかわからない
    目の前でゲームしてご飯何にする?って聞いても返事もしないもん

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2024/05/01(水) 11:13:10 

    >>2459
    よこ
    ほんとだね。すごい!!

    +2

    -0

  • 2465. 匿名 2024/05/01(水) 11:13:10 

    >>2445
    やっぱみなみが好きだったのよ
    でもやばい40になっちゃった
    で頑張って41で結婚

    +0

    -0

  • 2466. 匿名 2024/05/01(水) 11:13:42 

    >>2455
    私は基本給35万

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2024/05/01(水) 11:13:54 

    >>2459
    狙ったの!うまくいった

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2024/05/01(水) 11:13:55 

    >>2465
    ある意味嫁よりみなみの方が愛してただろうけど

    +0

    -0

  • 2469. 匿名 2024/05/01(水) 11:14:00 

    今日から麦茶を沸かしたら麦茶が不味い
    学校に持たせるし取り敢えず開封した麦茶は使う
    味覚が変わったかな?

    +1

    -0

  • 2470. 匿名 2024/05/01(水) 11:14:12 

    >>2455
    年齢によるんじゃない?

    +1

    -0

  • 2471. 匿名 2024/05/01(水) 11:14:33 

    >>2467
    やるじゃん

    +2

    -0

  • 2472. 匿名 2024/05/01(水) 11:14:41 

    まったく自分の人生全てハズレルートだわw
    まあ親は選べないから仕方ないにしても
    本当に人を見る目ないなぁ自分嫌になるわ

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2024/05/01(水) 11:14:42 

    野菜食べたくて買いに行こうか悩んでる
    フルウィッグで風強くて傘さすの大変で

    +2

    -0

  • 2474. 匿名 2024/05/01(水) 11:14:54 

    >>2457
    私も昔から恥ずかしいよなって思ってみてた。SNSの投稿って全部ご報告じゃんって。

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2024/05/01(水) 11:15:01 

    >>2399
    鳩は平和の鳥なのに中国人食べちゃうよね?公園のやつリュックに入れてた中国人見た時
    思わず悲鳴あげたよ

    +0

    -0

  • 2476. 匿名 2024/05/01(水) 11:15:02 

    >>2455
    業種、職種、年齢他色々によるから何とも

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2024/05/01(水) 11:15:06 

    うちの親が脳梗塞で緊急搬送された時に、姑から
    「よかったやん家で見るより歳とって病院で世話もらう方が楽やって」て言われた
    舅に、このたび、癌が見つかった
    あーおんなじセリフ言い返してやりたーい

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2024/05/01(水) 11:15:35 

    コナンって、つまらないとも思わないけど面白いと思った事もないから何でこんなに人気なのか謎🫠

    +3

    -0

  • 2479. 匿名 2024/05/01(水) 11:16:03 

    >>2453
    アナタ!すごい!きっといいことあるよ!

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2024/05/01(水) 11:16:30 

    >>2363
    「仲間うち」って関係で男女共に友達居た時に、その中の男の1人が、私の女友達の事すこーし気になって?程度で、何故か私に向かって「A子が痩せたらお前より可愛いと思う」と、は?的な事をいきなり言われたw

    その子、中学から知ってるけど中学からアラフォーになるまで一度も痩せずにデブのまま。
    ほほおwじゃあ、私の方がずーっとの期間、可愛いって事ねw残念w(今は絶縁したのでこんな風に言うけどね)

    +1

    -0

  • 2481. 匿名 2024/05/01(水) 11:16:40 

    >>2472
    毒親?
    そもそも毒親がアタオカなわけで、そんな環境で育つと他人ともうまく関われないよね

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2024/05/01(水) 11:16:41 

    >>2455
    手取り26万ぐらいかな?年齢とか職種にもよるけどまあまあいいほう。

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2024/05/01(水) 11:17:01 

    >>2473
    帽子はどう?
    野菜ってたべたくなるよねー
    体が欲してるって感じ

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2024/05/01(水) 11:17:02 

    >>2421
    別世帯で親が独居だったらヘルパーさん利用出来るんだけどね。

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2024/05/01(水) 11:17:19 

    >>2477
    えー、でも
    「ほんまそうなんよ!あんたも親ことでよく分かったんやな」とか言われたらムカつかない?

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2024/05/01(水) 11:17:29 

    >>2481
    よこ
    わたしの親は毒だよ。
    大人になって精神疾患発症して今も後遺症に苦しんどる。

    +2

    -0

  • 2487. 匿名 2024/05/01(水) 11:17:47 

    >>2481
    毒親というか親のまわりが酷かった感じ
    叔母とか叔父とか
    色々断れなかった父親が悪いが

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2024/05/01(水) 11:17:47 

    役職上がって額面給与増えて2年目、がっつり税金で引かれて手取りが役職上る前とあんまり変わらない
    住民税とか月4万も引かれてる…
    モチベ下がるわ

    +1

    -0

  • 2489. 匿名 2024/05/01(水) 11:18:12 

    今アラフィフ以下の親との絶縁すごいらしいね。

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2024/05/01(水) 11:18:14 

    >>2478
    私は全然見たことない世代で子どもたちも興味ないから本当に未知
    世の中では人気だよね、コナン
    大人にも

    +2

    -1

  • 2491. 匿名 2024/05/01(水) 11:18:21 

    >>2477
    良かったやん、はちょっとな

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2024/05/01(水) 11:18:24 

    もう5月だった
    4月末の支払い忘れてた行かなきゃ

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2024/05/01(水) 11:18:24 

    >>2333
    45過ぎてるイメージあったわ
    思ったより若いね

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2024/05/01(水) 11:18:54 

    >>2457
    若い頃、私もご報告したいー!って思ってたわ。そもそもSNS発信してないから報告する場がなかったけども。

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2024/05/01(水) 11:19:03 

    >>2478
    最近ガーッときてるね
    ちなみに私も知らない
    アニメも見た事なくて

    +1

    -0

  • 2496. 匿名 2024/05/01(水) 11:19:05 

    逃げ癖のある男って一生治らないよね

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2024/05/01(水) 11:19:09 

    >>2343
    よこ、私前の旦那の再婚噂で聞いてもフーンしかならなかった

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2024/05/01(水) 11:19:14 

    >>2489
    そうなの???
    40代の子と70代80代の親が絶縁?ってこと?

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2024/05/01(水) 11:19:23  ID:WhhkZNdYcd 

    >>2467
    すごいすごい!

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2024/05/01(水) 11:19:52 

    >>2473
    ゆるい帽子あるんだ。かぶっても手でおさえないと風で飛んじゃう。で、傘もささなきゃいけないからきつくて

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード