ガールズちゃんねる

おばさんくさいファッションってどんなの?

3826コメント2024/05/10(金) 16:26

  • 1501. 匿名 2024/04/27(土) 23:21:05 

    >>174
    老人向けアパレルに関わってる者だけど、もう歳だからって明るい色をどんどん避けるのよ!どんどん暗く地味な色を求めていっちゃうの!歳だからって。余計に老けて見えるのにね。

    +27

    -2

  • 1502. 匿名 2024/04/27(土) 23:22:29 

    >>851
    58歳ならおばさんだからいいと思う

    +29

    -0

  • 1503. 匿名 2024/04/27(土) 23:22:57 

    >>1444
    これだめなの?こういう形のネイビーのシャツ、かわいいと思って買ってしまった…

    +65

    -7

  • 1504. 匿名 2024/04/27(土) 23:23:31 

    >>136
    細見え=スキニーと思ってる層は居るよね…
    足の形出さない方がスッキリ見えるって、私も最近気づいたんだけどさ…

    +31

    -3

  • 1505. 匿名 2024/04/27(土) 23:24:45 

    >>1
    モデルの前田典子さんは58歳だけど、右上と左下はめちゃくちゃ素敵。左上と右下も素敵なんだけど、首元ストールやオールバックに大きいスカートはちょっと古臭く見えちゃうね。
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +26

    -2

  • 1506. 匿名 2024/04/27(土) 23:25:06 

    >>19
    これモデルがもうおばさんってすぐわかるもん
    体型とか肌感とか足の開き方とか
    ヒールとかバッグとかジャケットも若い子は着なそう
    おばさん向けだからおばさんが着れば問題なし

    +37

    -0

  • 1507. 匿名 2024/04/27(土) 23:25:10 

    >>1467
    平均寿命が伸びてるからね。昔の芸能人は大人っぽかった、大昔の芸能人はさらに大人っぽい。

    +4

    -0

  • 1508. 匿名 2024/04/27(土) 23:25:18 

    >>1452
    ありがとう。

    +6

    -0

  • 1509. 匿名 2024/04/27(土) 23:26:43 

    今は断然ワイドストレートだよね。スキニーなんてもうずっと履いてない。
    古いからおばさんぽくて履くの恥ずかしい。

    +8

    -2

  • 1510. 匿名 2024/04/27(土) 23:27:35 

    >>72
    右の人の下腹部どうなってんの????!!!

    +9

    -9

  • 1511. 匿名 2024/04/27(土) 23:27:53 

    >>605
    なぜだかQVC好きで夜中によく見てるw
    化粧品とかより服が楽しいんだよね

    +10

    -0

  • 1512. 匿名 2024/04/27(土) 23:27:57 

    >>846
    フネさんは原作設定が48歳でアニメ版設定は52歳です(現在は50ン歳と年齢をぼかすようになりました)

    +7

    -0

  • 1513. 匿名 2024/04/27(土) 23:29:11 

    >>13
    そう、楽さと機能性しか無理になってくる、着やすくて楽ちんならいいかーっとかなったとき、おばさんの気持ちわかったわ。若い時はなんでおばさんらはわざわざそんな服着るの?って不思議だったけど、今はわかるわ、それから体系も変わってきたし。でもいいの、着心地良くてとりあえず清潔感はあって肩凝らなくて窮屈でなければ

    +24

    -0

  • 1514. 匿名 2024/04/27(土) 23:29:29 

    >>1315
    これ、綺麗な顔がついていて八頭身美脚だったら全然オバ見えではないよ
    だから服装だけでは決められない

    +12

    -0

  • 1515. 匿名 2024/04/27(土) 23:30:02 

    >>1470
    動きやすさを求める時に履くからスニーカーじゃない?小さな子供がいるママさんやバイトや仕事用で着てる人は多そう。若い層はデニムじゃなく黒スキニーかな。

    +12

    -1

  • 1516. 匿名 2024/04/27(土) 23:30:07 

    >>206
    これ今年?
    着こなしが古いような?

    +2

    -7

  • 1517. 匿名 2024/04/27(土) 23:30:25 

    >>1205
    スカートだけじゃ冷えるんだよね
    下に一枚履かないといられない

    +25

    -1

  • 1518. 匿名 2024/04/27(土) 23:30:32 

    >>1
    ボーダーに花柄
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +20

    -11

  • 1519. 匿名 2024/04/27(土) 23:30:37 

    >>19
    これはおばさんはおばさんでもまだ真のおばさんじゃない、プレおばさんくらいだ

    +42

    -1

  • 1520. 匿名 2024/04/27(土) 23:30:58 

    >>893
    実年齢は若いみたいだけど身なりや風貌がオバ…

    +30

    -2

  • 1521. 匿名 2024/04/27(土) 23:32:11 

    >>575
    これさ、男好きだよね
    何回か言われたことある

    +3

    -6

  • 1522. 匿名 2024/04/27(土) 23:32:20 

    >>472
    アラフォーの知り合いもBELLUNA着てる
    あれはもっと上になってから着るイメージだったから衝撃的

    +9

    -0

  • 1523. 匿名 2024/04/27(土) 23:32:24 

    >>1004
    痩せたら頬こけするようになった
    若い時はどんなに痩せてもほっぺたぷっくりだったのに。

    +19

    -0

  • 1524. 匿名 2024/04/27(土) 23:32:45 

    >>261
    うんこんなおばさんはよく見かける

    +9

    -0

  • 1525. 匿名 2024/04/27(土) 23:33:04 

    >>1456
    綿のTシャツ

    +5

    -2

  • 1526. 匿名 2024/04/27(土) 23:33:09 

    >>829
    痩せ過ぎは老けて見える

    +8

    -10

  • 1527. 匿名 2024/04/27(土) 23:33:49 

    >>504
    50歳だけど、こんな長いネックレスしたら肩凝っちゃう😢

    +7

    -1

  • 1528. 匿名 2024/04/27(土) 23:35:24 

    >>1291
    横ですがまさにそう!
    春夏秋冬ロングスカートかワイドパンツにヒートテックかエアリズムのレギンス。
    あとは時々デニム履くくらい。

    +7

    -0

  • 1529. 匿名 2024/04/27(土) 23:35:24 

    >>1101 旦那のおかんがこのコーデだなぁ..完成度が高くて感心する。

    +47

    -0

  • 1530. 匿名 2024/04/27(土) 23:35:59 

    >>1262
    こういうウエストマークする服はおばさんにはキツイ気がするわ寸胴がバレるw

    +27

    -0

  • 1531. 匿名 2024/04/27(土) 23:36:43 

    自分が気に入ったものを好きな着こなしで着ればいいじゃんもー!
    おばさん臭くても実際おばさんだもん、動きやすい服着て明日も頑張るもーん!
    人の着てるものも気にしてないもーん!

    +8

    -1

  • 1532. 匿名 2024/04/27(土) 23:36:43 

    >>1262
    みなみさんのとこの結婚相談所の所長さんみたい

    +16

    -0

  • 1533. 匿名 2024/04/27(土) 23:36:58 

    >>483
    小太りのオシャレさんって気軽にいうけど、私が知ってる小太りのオシャレさんってみんなお金持ちで良い服に小物持ってて肌と髪の毛のケア完璧でメイクばっちり、しかも性格も明るい
    ハードル高すぎて痩せる方がよほど簡単な気がする

    +10

    -0

  • 1534. 匿名 2024/04/27(土) 23:37:01 

    >>230
    役所の女性ってスカート率高いよね。
    若い子結構履いてる気がする。
    企業の若い女性事務員は意外にパンツスタイル多いけどなんでだろう。

    +13

    -2

  • 1535. 匿名 2024/04/27(土) 23:37:13 

    >>18
    え?仕事中してる
    結構きっちり結ばないと崩れてぼろぼろになっちゃうから更にワックスで押さえつけてるわ
    どうしたらいいか教えてー!

    +5

    -5

  • 1536. 匿名 2024/04/27(土) 23:40:33 

    >>959
    分かる
    だからノーカラーのダウンはあまり好きでない
    でも去年はこれの色々の丈のものが売られていた

    +4

    -0

  • 1537. 匿名 2024/04/27(土) 23:40:51 

    >>1357
    雑誌に頼るか
    たまに近い年のインスタのアパレル店員さんのファッション真似してる

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2024/04/27(土) 23:41:15 

    >>1260
    スキニーとか定番だから体型にあってたら別におばさんとは思わないよ

    +9

    -9

  • 1539. 匿名 2024/04/27(土) 23:41:31 

    >>83
    うちの母親(60代)登山が趣味なんだけど、よく登山用インナーに半袖シャツ重ね着してる
    ヒートテックみたいに見えるだけで、もしかしてその方もアウトドアが趣味という可能性もある

    +13

    -0

  • 1540. 匿名 2024/04/27(土) 23:41:36 

    >>1312
    トイレ?

    ロペピクニックで働いてる感じ

    +7

    -4

  • 1541. 匿名 2024/04/27(土) 23:42:12 

    >>1337
    綺麗な人だなぁ

    +81

    -2

  • 1542. 匿名 2024/04/27(土) 23:42:40 

    >>48
    メイクが良い感じだよ

    +52

    -1

  • 1543. 匿名 2024/04/27(土) 23:43:08 

    >>1486
    出先でもクロックス履いてるのDQNのイメージ強い

    +24

    -0

  • 1544. 匿名 2024/04/27(土) 23:44:07 

    >>252
    ウォーキングがいつでもできるよう私いつもそれだ

    +7

    -0

  • 1545. 匿名 2024/04/27(土) 23:44:11 

    >>1256
    うんまぁそうだけど
    むしろおばさん服じゃない40代ってどうなのって感じするけどwww

    30代後半ってそんなにピリピリする年頃なんですか?

    +3

    -1

  • 1546. 匿名 2024/04/27(土) 23:44:39 

    >>1505
    流石モデルさんスタイルいいー!あと2年で還暦には見えない。この方も全然おばさんって感じはしないね。

    +41

    -0

  • 1547. 匿名 2024/04/27(土) 23:45:17 

    >>1256
    失礼しました
    30代前半かww

    じゃあお母さんは50代半ば?(おばあちゃんじゃん)

    +0

    -11

  • 1548. 匿名 2024/04/27(土) 23:45:40 

    >>661
    ハリと艶のある生地で、しっかり立体裁断してあって体のラインを拾わない服がベストなんだけど、そういう服は恐ろしく高いんだ..!

    +18

    -0

  • 1549. 匿名 2024/04/27(土) 23:45:56 

    >>826
    まだアラフォーだからおじじと呼んであげて…

    +2

    -4

  • 1550. 匿名 2024/04/27(土) 23:45:59 

    >>459
    私、この映画大好き!DVD持ってる。

    +7

    -1

  • 1551. 匿名 2024/04/27(土) 23:47:04 

    >>1205
    若い人も履いてない?

    +17

    -3

  • 1552. 匿名 2024/04/27(土) 23:47:45 

    >>13
    ファッションもだけど、それより体系&姿勢&髪(パサつき白髪うねり)がより一層おば見えさせると思う。
    義母が還暦だけど、凄く体系気にしておしゃれで髪もいつも巻いてシャキッとしてて本当にキレイで驚く。
    アラフォーの私も色々気にして頑張ってるけどそれ以上に美意識高くて見習いたい。

    +26

    -2

  • 1553. 匿名 2024/04/27(土) 23:48:03 

    >>674
    登山のための服だから
    遭難しても目立つようなアウターのカラーだしね
    元々は街で着ることを想定してない
    それはしゃーない

    +8

    -0

  • 1554. 匿名 2024/04/27(土) 23:48:10 

    >>650
    裏の裏をかいて深読みしてパニックになりそうw

    +6

    -0

  • 1555. 匿名 2024/04/27(土) 23:48:24 

    年を段々取るにつれて顔がくすんでくるから明るい色の服を着た方が清潔感がある
    なるべく上にはベージュ系やホワイト系、あるいは思い切ってピンクとか
    もしどうしても黒や紺が着たいんだったら髪を明るい色にするとか

    +1

    -2

  • 1556. 匿名 2024/04/27(土) 23:48:24 

    >>134
    田舎の義母が着てるわ

    +5

    -1

  • 1557. 匿名 2024/04/27(土) 23:48:34 

    >>1503
    ダメじゃないよ。私も可愛いと思った。

    +42

    -3

  • 1558. 匿名 2024/04/27(土) 23:49:37 

    >>543
    あと、aikoも。
    そもそもの髪質が若々しい。

    +6

    -3

  • 1559. 匿名 2024/04/27(土) 23:49:41 

    乃木坂みたいな雰囲気のワンピース着てる若い子っておばあちゃんみたいな靴下と靴履いてるよね

    +4

    -0

  • 1560. 匿名 2024/04/27(土) 23:50:02 

    >>1082
    >>1を読んだ?
    主はアラフォーで実年齢より年上に見られたくないと言ってるよ
    >>447は古いけどお母さんが着てたら色味とか素敵だなと思うけどアラフォーに見えるシルエットではないよ
    ゆとりのあるTシャツにして股上少し深くして靴はスニーカーかスポサンか革靴でも素敵かも

    +11

    -1

  • 1561. 匿名 2024/04/27(土) 23:50:03 

    作りがぴったり目のアイテムは大概古いよね。ゆるっとした作りのものじゃなきゃだめ。
    あくまで作りにあそびがあるのが流行で、シルエットさえゆったりしてりゃいいわけではない。

    スカートは今ミニがきてるけど、おばさんならロング一択になる。

    +9

    -1

  • 1562. 匿名 2024/04/27(土) 23:50:25 

    >>138
    同じことを書こうと思っていた
    これは家だけで着ているエプロンだよね

    +14

    -0

  • 1563. 匿名 2024/04/27(土) 23:51:40 

    >>684
    首から上が垢抜けてる。おばさんっぽさはないよね。

    +49

    -1

  • 1564. 匿名 2024/04/27(土) 23:52:54 

    >>207
    上下ピタピタ過ぎて苦しくないのかな……

    +14

    -0

  • 1565. 匿名 2024/04/27(土) 23:53:36 

    >>699
    おばさんのオーバーサイズってだらしなさが出やすいから難しいんだと思う。おしゃれ上級者じゃないと。
    それならいっそ古くてもピッタリで、ってなるのかな。

    +7

    -8

  • 1566. 匿名 2024/04/27(土) 23:54:35 

    >>1535
    いやそれはまた別の話じゃない?

    オシャレとかファッションに関係なく、業務によっては髪の毛下ろしてれば邪魔だろうしそれはそのままでいいでしょ

    +8

    -0

  • 1567. 匿名 2024/04/27(土) 23:56:47 

    自分はおばさんなんだけど、若作りも出来ないからシンプルなおばさんファッションしてる
    若い子はウエスト周りを出せるけど、自分には無理だからふわっと一部ウエストインして誤魔化す

    +9

    -0

  • 1568. 匿名 2024/04/27(土) 23:56:50 

    >>200
    でも位置が下だともっとリアルかもw

    +22

    -0

  • 1569. 匿名 2024/04/27(土) 23:56:56 

    >>1547
    30代と40代のレスバかと思って読んでたら50代はおはあちゃんじゃんって、、読んでた50代のわたしとばっちりw
    でもここまでくるとなんでもいいやあって思えてくるからおばさんになって楽になったわ、あ、おばあちゃんか、失礼しました

    +2

    -3

  • 1570. 匿名 2024/04/27(土) 23:57:17 

    ベーシックカラー(白、グレー、黒、ベージュ、茶色、紺色)なら無難なはずだから、と1つのコーデの中にベーシックカラーが5色も6色も入ってるのはファッションに無頓着なおばさんのイメージ。

    きれい色が入っていようがいまいが。

    +6

    -0

  • 1571. 匿名 2024/04/27(土) 23:57:29 

    >>535
    この上の服みたいなのももってるわ
    このトピ、普段の私が着てるもの多いw

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2024/04/27(土) 23:58:06 

    >>1563
    素敵なカットの髪型だし、眼鏡をしていても少しもダサくない
    只服の色彩が重いからもう少し明るい色の方がいいと思うけど

    +9

    -0

  • 1573. 匿名 2024/04/27(土) 23:58:29 

    >>814
    正論すぎて笑った、わたしがそうだわw

    +27

    -0

  • 1574. 匿名 2024/04/27(土) 23:58:37 

    >>3
    ベルーナの実店舗が近所のイオンに入ってるんだけど、マネキンみんなこんなネックレス着けてる

    +40

    -0

  • 1575. 匿名 2024/04/27(土) 23:58:49 

    からし色というのか黄土色?
    の服、オバさんだと思う。

    +4

    -0

  • 1576. 匿名 2024/04/27(土) 23:59:14 

    >>726
    そうなんだよね。おばさんになってくると、なんでもないシンプルな服や、安物が似合わなくなってくるの。
    若い頃はいろいろ服にお金かけてこだわってたけど、今は子供と出かけたり、仕事とスーパーくらいだからシンプルで汚れてもいいプチプラでいいやと思ってるのに、それがなんか産後で崩れた体型に似合わない感じ。体型維持してて肌や髪が綺麗ならいいんだけど、そうじゃないと本当におばさん感、疲れた感出る。
    体型維持やメンテナンスを頑張ればいいんだけど、どうしても限度があるから、おばさんになってきてからこそ自分に合うものや、ちょっと質のいいもの選ぶべきだと思う。

    +15

    -1

  • 1577. 匿名 2024/04/27(土) 23:59:19 

    >>94
    竹林不倫の元アナウンサーかと思った

    +12

    -0

  • 1578. 匿名 2024/04/27(土) 23:59:51 

    >>1561
    ミニは余程脚に自信がないと無理だわ
    スカートも、まっすぐ落ちる感じのロング丈を好むようになった
    ふわっとし過ぎてると似合わない

    +5

    -1

  • 1579. 匿名 2024/04/28(日) 00:00:44 

    >>201
    たまにキャラもののエプロンつけてる人見ると介護士か保育士なのかなって思っちゃう
    たまにいるよね

    +13

    -2

  • 1580. 匿名 2024/04/28(日) 00:01:01 

    >>254
    これはシニア。

    +8

    -0

  • 1581. 匿名 2024/04/28(日) 00:01:14 

    >>11
    私はネイビーだけど揚げ物とかするときに着てるよ
    可愛いデザインも売ってるよ!

    +9

    -2

  • 1582. 匿名 2024/04/28(日) 00:02:14 

    >>1025
    こういう人は若い頃からお洒落だったんやろな

    +52

    -0

  • 1583. 匿名 2024/04/28(日) 00:02:36 

    >>1179
    ボリューミーなの付けないとアクセサリーが映えなくなるのよ
    華奢なネックレスは首のシワに不似合い
    だんだん指輪もでかくなる。

    +38

    -1

  • 1584. 匿名 2024/04/28(日) 00:02:54 

    >>1360
    若い人の最近短いのばかりだし若い人の流行りに合わせなくてもロングの方が好きだから着るわ

    +21

    -2

  • 1585. 匿名 2024/04/28(日) 00:02:56 

    >>1179
    今45でよくしてるけど、20代のときからしてたよ。

    +11

    -1

  • 1586. 匿名 2024/04/28(日) 00:03:04 

    >>64
    着ようとしても太って入らない
    びっくりだよ
    でも痩せたら着られるかも?
    捨てられないです。
    奇跡的に着られたとしても痛々しい事になるのは
    わかってる。

    +9

    -0

  • 1587. 匿名 2024/04/28(日) 00:03:25 

    ショッピングチャンネルで売ってる様な服や小物類はだいたい年齢層高めだよね
    でもあれをちゃんと着こなせてたら素敵なマダムだわ

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2024/04/28(日) 00:04:28 

    >>1179
    人にもよると思う
    私ロングネックレスとか苦手だから付けた事ないや

    +12

    -0

  • 1589. 匿名 2024/04/28(日) 00:04:57 

    >>1057
    赤色も、おばさんくさい赤
    (ちょっと暗い・本人達は落ち着いた赤と言う)を着ていると、あ…ちょっと違うんだよなぁって思う。
    わかるかなぁ、おばさん御用達の赤色。
    言葉で上手く表現出来ないのがもどかしい。

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2024/04/28(日) 00:05:09 

    >>535
    アースカラーのカーゴパンツも上の黒いレースのブラウスも悪くないと思うし
    サンダルもすっきりしてセンスがいい
    だけどブラウスの折り方やパンツの裾の曲げ方がおかしいから全体として何かチグハグ感がある

    +6

    -1

  • 1591. 匿名 2024/04/28(日) 00:06:17 

    >>1001
    リネンの服好きなんだけど、自然派か左翼婦人みたいになるのは何故?!

    +9

    -0

  • 1592. 匿名 2024/04/28(日) 00:06:52 

    >>1569
    50歳はおばあちゃんだよ
    だからオシャレもおばあちゃんなりのおしゃれがあると思うんだ
    無理しなくても

    +0

    -18

  • 1593. 匿名 2024/04/28(日) 00:07:38 

    >>375
    ボタニカル系な大柄プリントファッションね
    ただ、こういうタイプのおばさんって
    小金持ってるタイプの人多い感じw

    +24

    -0

  • 1594. 匿名 2024/04/28(日) 00:08:11 

    >>201
    バイトしてたパチンコ屋にもいたよー😃
    午前中エプロン姿に買い物カゴ片手に毎日ふらっと入ってきて500円だけ打っていくおばちゃん

    +10

    -0

  • 1595. 匿名 2024/04/28(日) 00:08:27 

    >>1459
    いや、私もワイドパンツかテーパードなんだけどさ、スカートならタイトの膝下かな
    でも、体型によってはフレアしか着れない人もいるじゃん?
    そんな人がロングはいたら袴じゃん?

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2024/04/28(日) 00:08:35 

    >>1591
    右翼婦人のほうが怖えーよw

    +11

    -1

  • 1597. 匿名 2024/04/28(日) 00:09:20 

    >>11
    おばあちゃんの家に行って、料理してあげる時、おばあちゃんが割烹着貸してくれるけどめっちゃ便利 袖に匂いとかつかないし、下の服全部カバーしてくれるから安心して料理できる。今度自分用に買おうかなと思ってる

    +10

    -0

  • 1598. 匿名 2024/04/28(日) 00:10:19 

    >>252
    足と体のこと考えるとコンフォートシューズのほうが絶対いいし、計測して販売している店だと4、5万円する。本皮で、見る人が見ればモノはいいのにとにかくオバサンぽい。体によくても気持ちが盛り下がるとそれはそれでよくないよね。

    +25

    -0

  • 1599. 匿名 2024/04/28(日) 00:11:36 

    >>303
    一度ダウンの軽さに慣れると
    もう他のコート着れない。。。

    +46

    -0

  • 1600. 匿名 2024/04/28(日) 00:12:01 

    >>611
    真夏の暑い日に子供連れて足首までくらいの水に浸かりますみたいな日でもワイドパンツ?
    そういう日は子供とアスレチックもするから当然スカートもNG
    まあでもそうやって環境に妥協せずにそこまでするのがオシャレってことなのかな
    それなら私はダサくても子供と思い切り遊べる方で良いや

    +10

    -21

  • 1601. 匿名 2024/04/28(日) 00:12:23 

    >>1547
    ガルの多い層に喧嘩売ってる?

    +4

    -0

  • 1602. 匿名 2024/04/28(日) 00:12:39 

    >>1546
    顔のアップとかになるとさすがに年齢を感じるんだけど、加工したりカラコンいれたりせず素の自分をインスタに載せてるからすごく好感持てるよ!
    左下なんて一般人だったら20代までしか似合わなそうだけど、還暦でこんなにかっこいいのは本当にすごい

    +15

    -0

  • 1603. 匿名 2024/04/28(日) 00:12:39 

    >>301
    センスだと一番は肌だと思う
    洋服は質の方が大事

    +2

    -3

  • 1604. 匿名 2024/04/28(日) 00:12:44 

    >>1016
    これ。端正な顔立ちの人はオールバックの一つ結びですら様になってて洗練された雰囲気でるし、ほんと顔と頭身次第

    +18

    -1

  • 1605. 匿名 2024/04/28(日) 00:12:55 

    >>83
    リスカ跡とか刺青隠しで年中長袖必須とか?
    以前ガルでそういう書き込み見たことある

    +6

    -0

  • 1606. 匿名 2024/04/28(日) 00:13:13 

    一般的におばさんになると

    華やかさ、上質&高級感、きれいめ感

    を足した方が良く、

    甘さ、露出、安っぽさ、カジュアル感

    を引いた方が良いらしい。

    とりあえずシワ加工のストールや服などはおばさんはよした方が…。

    顔も身に付けてるものもシワじゃねぇ…。

    PDが何であれ、おばさんになったらグレファッ、おばあさん(特に体型が崩れたり締め付けがしんどくなったら)になったらフェミナチュに寄せるのがいいんじゃない?

    ファッ→ファッグレ→ファッナチュ
    グレ→グレファッ→グレナチュ
    ナチュ→ナチュグレ→ナチュフェミ
    ロマ→ロマグレ→ロマナチュ
    フェミ→フェミグレ→フェミナチュ
    ガリ→フェミグレ→フェミナチュ
    ボイ→ナチュグレ→ナチュフェミ
    アバ→ファッグレ→ファッナチュ

    みたいなイメージ。

    +1

    -14

  • 1607. 匿名 2024/04/28(日) 00:14:51 

    夏にカゴバック欲しくて、メルカドバッグを買ったんだけど
    街で同じ様なの持ってるのがみんなおばさんだった…
    まあ気に入ってるから今年も使うんだけど
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +25

    -0

  • 1608. 匿名 2024/04/28(日) 00:15:20 

    >>209
    チュニックだっけ?

    +0

    -0

  • 1609. 匿名 2024/04/28(日) 00:15:24 

    >>1606
    最後の呪文は分からないけど前半は同意

    +14

    -0

  • 1610. 匿名 2024/04/28(日) 00:15:26 

    >>1179
    バブルの頃流行ってて着けてた年代だから
    チェーンベルトもジャラジャラ着けてた

    +4

    -0

  • 1611. 匿名 2024/04/28(日) 00:15:33 

    母が50代で服もおばさんだなーって感じだけど
    私も最近冬は確かにこっちの方があったかくて快適だなって思って真似したりして近づきつつある
    我慢しない格好するようになるとおばさんぽくなる気がする
    若い時は寒いけど薄い生地の服着たり多少我慢するけど出来なくなってくるなって最近分かった

    +4

    -2

  • 1612. 匿名 2024/04/28(日) 00:15:34 

    >>535
    どうにもならないワロタ

    +3

    -1

  • 1613. 匿名 2024/04/28(日) 00:15:38 

    >>1589
    ワインレッドかな?

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2024/04/28(日) 00:16:34 

    >>1592
    他人の知らん人にお婆ちゃんと言われる筋合いはない

    +13

    -1

  • 1615. 匿名 2024/04/28(日) 00:17:20 

    >>1552
    身近にそういう人がいると良いね
    会社にいつもおしゃれな服着てスタイルも髪型も素敵なアラカンの人がいて、自分も歳重ねたら真似したいと思える人だったんだけど辞めてしまった

    +9

    -0

  • 1616. 匿名 2024/04/28(日) 00:17:26 

    >>1614
    え、じゃあおばさんならいいの?なにそれww

    +0

    -15

  • 1617. 匿名 2024/04/28(日) 00:17:39 

    通販で買ったらめちゃくちゃおばさんくさいトップスが届いたので色々合わせて着てみたら、ボトムスと靴で若返った。
    これが逆だとダメなんじゃないかなと思う。

    +2

    -1

  • 1618. 匿名 2024/04/28(日) 00:17:54 

    >>1547
    マイナスだけど50半ばだともう孫がいるの普通の年だからおばあちゃんはおばあちゃんだよね🤔

    +4

    -9

  • 1619. 匿名 2024/04/28(日) 00:18:16 

    もう太ってたら全てダメじゃん
    40代でオフィスファッション以外だと何着たらいいんだ

    +7

    -0

  • 1620. 匿名 2024/04/28(日) 00:18:41 

    >>1616
    おばさんのトピ何でおばさんでいい
    あなたもおばさんだろうが

    +11

    -1

  • 1621. 匿名 2024/04/28(日) 00:18:52 

    >>437
    ネットのグンゼショップで綿100のパジャマ探してもこういう柄しか無い!胸元におばあちゃんぽいギャザーが入っているとか。ちょっと可愛いとポリエステルなの。
    綿100でまあまあな柄か無地は作れんのか?ターゲット層絞ってるのか?グンゼに聞いてみたい。

    +17

    -0

  • 1622. 匿名 2024/04/28(日) 00:19:14 

    >>431
    正解のアイテム全取っ替えがアリなら中身のおばさんもチェンジで!

    +27

    -0

  • 1623. 匿名 2024/04/28(日) 00:19:59 

    >>1025
    もう定年退職されたけど、こんなオシャレでスカッとあかぬけてる方いたわ。お嬢様出身で上品なんだけど、話すと気さくで飾らない人ですごく素敵な方だった。わたしもこんなになれたらと憧れたなあ(どこかで自分には無理だとわかってるけど)

    +29

    -0

  • 1624. 匿名 2024/04/28(日) 00:20:23 

    >>207
    今日スーパーでそっくりな人いたよ。太ってるのになんであんなピッタリなTシャツとデニム履いてるのか?の推察を帰り道に1人でしてた所。結論としては単純に忙しくて鏡を見てないに至ったわ。

    +33

    -0

  • 1625. 匿名 2024/04/28(日) 00:20:33 

    私のが若そうだけど体型一緒、、

    トピズレだけど
    スクショしてダイエットのモチベーションに役立てます、

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2024/04/28(日) 00:21:43 

    >>475
    今のアラカンって若くないですか?
    こういう服装は私の祖母(80代)がしてるのでまだまだ普通の(?)服装でいけるかと…
    ただ過去に見かけた人で、スタイルや服装は素敵なのに髪の毛がパサパサでホウキのように広がっていて物凄くおばあちゃんに見えてる方がいたのでそこら辺も大事なのかもしれないです

    +23

    -1

  • 1627. 匿名 2024/04/28(日) 00:22:04 

    かつて、紫と花柄はおばさん臭いというステレオタイプがあったような。

    確かに中高年女性は紫及び花柄を好みやすいのかも知れんが、今じゃプリキュアの影響で淡い紫は背伸びしたがる女児が好みがちな色に…。

    紫の戦士が追加戦士とか、出来が良く戦闘力最強率高いんでしょ?

    ヒョウ柄もおばさんが好みがちなイメージなのに、大阪のおばさんの全身ヒョウ柄のイメージもありつつギャルのイメージも強い。

    浜崎あゆみのせいか。今は浜崎あゆみを真似てヒョウ柄着た元ギャルもおばさんだけど。

    +5

    -1

  • 1628. 匿名 2024/04/28(日) 00:22:04 

    女は女に厳しいね~

    +4

    -0

  • 1629. 匿名 2024/04/28(日) 00:22:18 

    >>1580
    これ白髪のお上品なおばあちゃんが着てたら素敵

    +4

    -1

  • 1630. 匿名 2024/04/28(日) 00:22:33 

    >>495
    この季節一番楽だもん。私が小さい頃、母親もよーく着ていた記憶。

    +11

    -0

  • 1631. 匿名 2024/04/28(日) 00:22:46 

    >>1616
    おいおい35は若さでマウント取れる歳じゃないで

    +9

    -1

  • 1632. 匿名 2024/04/28(日) 00:23:09 

    >>1591
    左翼婦人には笑った、プロ市民みたいな人?
    リネンの生地はよくファブリックに使われるよね
    多分自然にこだわる意識高い系に見られるのかな
    ちょっと分からないw

    +5

    -0

  • 1633. 匿名 2024/04/28(日) 00:23:20 

    >>1614
    お婆ちゃんと呼んでいいのは孫だけ

    +8

    -1

  • 1634. 匿名 2024/04/28(日) 00:23:28 

    >>1582
    そりゃそうだろね
    若い頃ダサくて年を重ねてこうはならないと思う

    +14

    -0

  • 1635. 匿名 2024/04/28(日) 00:23:32 

    >>1584
    今40代後半だけど、20年前から太ももから膝くらいの丈のロングカーディガン好きで着てた
    だから私にとっては年代も流行も関係ない
    身長高いからかロング着るとスタイルよく見えるし、私もこれからも着続ける

    +19

    -3

  • 1636. 匿名 2024/04/28(日) 00:25:25 

    久本雅美を見てると自分に似合うファッションに年齢は関係ないんだなと思える

    +6

    -1

  • 1637. 匿名 2024/04/28(日) 00:25:26 

    >>386
    私も真っ先にこれが浮かんだ

    +3

    -1

  • 1638. 匿名 2024/04/28(日) 00:26:07 

    >>99
    でも左の方が年齢10くらい上に見える

    +34

    -4

  • 1639. 匿名 2024/04/28(日) 00:26:18 

    >>7
    このピンクにそっくりな服をうちの祖母(85歳)が着てる!笑
    私が産まれた時49歳だった(母は27)9人姉弟のおばあちゃん、今でも日本舞踊してて背筋シャンとして髪も染めてメイクしてて可愛い
    私よりおしゃれで自慢のおばぁちゃん!
    ただ、たまに私が小6のとき着てた150サイズの服(白のデニムジャケットみたいな)を着てるw
    懐かしくてびびる😂
    スマイリーとカラフルなりんごの小さなワッペンが付いてるデザインのやつ...覚えてる人いるかな?たぶん当時流行ってたんよ...😂w今現役でばあちゃんは着ている😂私が全然着なかったからばぁちゃんは大切に着てるらしくほとんど傷んでない😂

    +15

    -1

  • 1640. 匿名 2024/04/28(日) 00:26:34 

    >>1616
    まだ35のおばさんでおばさん歴が短くて受け入れられなくて辛いんだね?だから50代の人におばあちゃんなんて言ってマウントとって必死なんだね、かわいそうに。
    実際50代にもなると余裕があって、さっきも言ったけど、他人におばさん言われようがおばあさん言われようが何でもいいのよこちらは。どうでもいいと思ってる相手にひとりで食ってかかってイキがってるの若いならともかくおばさんがやると恥ずかしいよ

    +1

    -3

  • 1641. 匿名 2024/04/28(日) 00:27:20 

    >>1627
    淡い紫、ラベンダーカラー?
    そういう色のランドセル背負ってる小学生の女の子よく見かけるよ

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2024/04/28(日) 00:28:07 

    >>7
    これ若い子が裾インして着たら今風の流行りになる

    +2

    -9

  • 1643. 匿名 2024/04/28(日) 00:29:35 

    >>1631
    いや、それ別の人だよ

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2024/04/28(日) 00:29:51 

    >>1025
    この髪の毛の色がいいね
    この色だったら暗い色も着れる
    うーん素敵だわ
    今気がついたけど大胆なピアスも似合っている

    +37

    -0

  • 1645. 匿名 2024/04/28(日) 00:29:52 

    リネンの服春夏によく着てるよ
    シャツだけとかだけど
    確かにナチュラル志向に見られがちだとは思う
    丁寧な暮らししてる感じの

    +1

    -1

  • 1646. 匿名 2024/04/28(日) 00:30:04 

    >>1640
    だから人間違えてるよ
    35なのは私とやりとりしてた人だよ
    これだからおばさんは!ww

    +3

    -5

  • 1647. 匿名 2024/04/28(日) 00:31:35 

    >>72
    とにかく立ち話で噂してるっぽい雰囲気だとオバサン。
    これに悪口オーラが加わるとやばいよね

    +28

    -0

  • 1648. 匿名 2024/04/28(日) 00:32:42 

    >>1607
    モノクロカラーでシックだわ
    いいね

    +11

    -1

  • 1649. 匿名 2024/04/28(日) 00:33:00 

    >>114
    むしろ上品だと思う

    +47

    -1

  • 1650. 匿名 2024/04/28(日) 00:33:11 

    地味なパンツに派手なトップスはおばさんぽいけどそれでいいよ

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2024/04/28(日) 00:33:22 

    >>1025
    素敵な方ですね。センスもさることながら身に付けている物も高級品。

    +20

    -0

  • 1652. 匿名 2024/04/28(日) 00:33:41 

    >>505
    これ丈が長ければ今の流行りなのに。やはり丈と体型?

    +6

    -0

  • 1653. 匿名 2024/04/28(日) 00:33:57 

    >>1640
    長いよ

    +0

    -3

  • 1654. 匿名 2024/04/28(日) 00:33:59 

    >>483
    体型スリムでもダサいなら年齢いってしまえばおばさんでしかない
    オシャレでも小太りなら結局おばさんでしかないけど、オシャレだなとは少なくとも女性には思われてる
    センスが良くてオシャレを楽しんでる方が若々しく見えると思う
    でもそれは女性から見た違いあって男性からすればどっちもおばさんでしかないと思う

    +21

    -0

  • 1655. 匿名 2024/04/28(日) 00:34:17 

    >>981
    ペプラムって痩せてた頃はすごく好きだったんだけど、太ってからは余計に太って見えることに気がついた。?

    +49

    -0

  • 1656. 匿名 2024/04/28(日) 00:34:31 

    >>29
    スタイルが変わらないと若い頃の服が着れてしまうという弊害はあるんだよ!おばさんなのに若作りと言うか古い服着てるなーと感じる人はそういう人もいると思う。

    +46

    -0

  • 1657. 匿名 2024/04/28(日) 00:34:37 

    >>1025
    白髪生かし原色パキッと清潔感もあるとかっこいい

    +28

    -0

  • 1658. 匿名 2024/04/28(日) 00:35:23 

    >>1538
    いつまでも定番と思いたい気持ちはわかるけど…

    +10

    -1

  • 1659. 匿名 2024/04/28(日) 00:35:29 

    >>642
    そうかなぁ…
    美人な人って体型までもやっぱり美人じゃない?
    私の周りだけかなぁ

    +12

    -17

  • 1660. 匿名 2024/04/28(日) 00:35:56 

    >>1115
    わたしも思ったwなんでだろ

    +12

    -1

  • 1661. 匿名 2024/04/28(日) 00:37:45 

    >>1274
    サンバイザーの存在意義が分からなかったけど、髪がペタンとならないの
    と頭皮が蒸れないメリットがあるんだね💡欲しくなってきた笑

    +7

    -0

  • 1662. 匿名 2024/04/28(日) 00:38:30 

    少女の時はアクセサリー、宝石、メイク、ハイヒールなどには背伸びして憧れてもスカーフになんて興味なかった。あんなのおばさんアイテムだと思ってた。

    成人してからも、春夏物の薄手のストールに手を出すようになってからもスカーフには手を出さなかった。

    流行ってもないし、老けて見えそうなおばさんアイテムだと思ってた。

    しかし40間近の今、若く見えそうなサイズや色柄を選びつつもスカーフブームに。

    ファッションの、大人の階段登り始めた?

    +6

    -0

  • 1663. 匿名 2024/04/28(日) 00:38:34 

    >>1501
    着物とかだと華やかな柄のほうが、お年召したら映えるのに。洋服でも派手なのきてほしい!

    +14

    -0

  • 1664. 匿名 2024/04/28(日) 00:38:39 

    >>51
    着てたー
    女子高校生だったけど太めのおばちゃん体型だったから老けて見られてたよ
    あの頃は体型カバーされてるとおもってた

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2024/04/28(日) 00:38:52 

    >>99
    そうかな
    似たような格好してるようで
    左の人はアンクル見せにサンダルという抜け感、白Tジーパンのカジュアルを品よくする大人コーデにするネックレス、と体型は言わずもがな細かい気にしてると思うけど
    右の人は体型はもちろん白Tジーパンクロックス、でほんと干物コーデ

    +21

    -5

  • 1666. 匿名 2024/04/28(日) 00:38:54 

    >>3
    肩のきりかえおばさんだな〜

    +10

    -0

  • 1667. 匿名 2024/04/28(日) 00:40:10 

    何を着てもおばさんはおばさん
    大丈夫!おばさんにしか見えないから

    +0

    -2

  • 1668. 匿名 2024/04/28(日) 00:40:15 

    >>1654
    オバになってまで男性目線のオシャレなんてどーでもいい!

    +19

    -0

  • 1669. 匿名 2024/04/28(日) 00:40:17 

    >>1621
    本当にそう思うよね、何で無地にしないのか
    好みだけど私はこういう柄が余り好きじゃない
    それとパジャマや家で着るくるぶしまでのパンツで綿のものが少なくなった

    +11

    -0

  • 1670. 匿名 2024/04/28(日) 00:40:19 

    >>1260
    スキニーはダサいと思う
    誰も履いてないよ都内

    +3

    -8

  • 1671. 匿名 2024/04/28(日) 00:40:47 

    >>546
    今日CMみたwwwww

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2024/04/28(日) 00:41:11 

    >>620
    しまむらよりファッション市場サンキって感じw

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2024/04/28(日) 00:41:24 

    >>1288
    専業主婦感がない。みんな好きなことを仕事にしてそうで生き生きしてるね

    +18

    -11

  • 1674. 匿名 2024/04/28(日) 00:41:31 

    >>479
    自転車用に、このカーディガンいいね

    +6

    -1

  • 1675. 匿名 2024/04/28(日) 00:41:44 

    >>169
    欧米女性って白人や黒人や中東系のことですか?
    「スーパー行く格好したラフスタイルな欧米女性」になるだけですが…
    日本人なのに過剰に卑屈になってなんでもアジア人を下げるのは良くないと思いますよ

    +18

    -3

  • 1676. 匿名 2024/04/28(日) 00:42:21 

    >>1621
    そういうのは無印だったんだけどね

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2024/04/28(日) 00:42:42 

    >>1668
    お洒落は自分が楽しむものでもあるよね
    好きなファッションでいればいいのさ

    +9

    -0

  • 1678. 匿名 2024/04/28(日) 00:42:45 

    >>1012
    このおばあちゃんはかわいいよね

    +9

    -0

  • 1679. 匿名 2024/04/28(日) 00:43:05 

    >>292
    小中学校の保護者は9割以上がダウンコートだったわ。長いやつ。
    お子さんのスポ少なんかの影響もあるのかもね。

    +1

    -4

  • 1680. 匿名 2024/04/28(日) 00:43:13 

    >>836

    もう数年前、太っても手足に肉がつかない私にはおなかの肉が隠せて、細い部分は見せれて、スタイルよく見えるからお気に入りだった

    自力で痩せたらウエストラインを隠すのがもったいなくて着たくなくなった

    つまり体型カバーの服ってイメージ

    +11

    -1

  • 1681. 匿名 2024/04/28(日) 00:43:39 

    例えば

    PDグレース→コーデに上質感が必要(特に中高年になってからは)、しかしシックなものならリーズナブルでも高見えさせやすい

    PDキュート→高見えさせるのは難しくても、年を重ねてからもポップでキッチュなおしゃれを成立させやすい(高級そうには見えなくてもセンスは感じるみたいな)

    こーゆー傾向あると思う?

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2024/04/28(日) 00:43:54 

    >>10
    ピスタチオカラー取り入れてるね

    +22

    -1

  • 1683. 匿名 2024/04/28(日) 00:43:56 

    >>1274
    そうなんだよね!
    キャップ被ると髪がぺちゃんこになっちゃうけど、サンバイザーはその点いいよね
    出勤前の自転車はサンバイザーしてる

    +7

    -0

  • 1684. 匿名 2024/04/28(日) 00:44:13 

    >>326
    わかるわかるw
    溶け込みたいのよね 笑
    目立ちたくないのよ

    +24

    -1

  • 1685. 匿名 2024/04/28(日) 00:44:20 

    >>642
    美人でも小太りだったらオバサンくさくなるよ
    現役ではなく、かつての美人って感じ

    +23

    -2

  • 1686. 匿名 2024/04/28(日) 00:45:00 

    >>1546
    この方とにかくセンスが良いんだと思う。
    色使い、シルエットのバランスなど魅せ方がうまい。
    年取るほどにセンスは大事。センスは知性ではないかと思う。

    +11

    -0

  • 1687. 匿名 2024/04/28(日) 00:45:14 

    >>1113
    こういう写真って子供に寝っ転がって撮ってもらってるのかと思うと脚の長さにじわる

    +14

    -1

  • 1688. 匿名 2024/04/28(日) 00:45:28 

    >>380
    ママにたくさんいるファッションだよね。どちらも普通だと思う。

    +37

    -1

  • 1689. 匿名 2024/04/28(日) 00:46:03 

    >>108
    まさに私
    昔から太ってて背も高かったから、いつの年齢の時も+10歳に見られてた
    17のときにショートパンツ履いたら「歳考えろ」って言われたことある
    20のときに見ず知らずの人に30って言われたし、太ってると本当に老けて見える

    +8

    -0

  • 1690. 匿名 2024/04/28(日) 00:46:11 

    >>72
    右のほうが話しかけやすい

    +19

    -2

  • 1691. 匿名 2024/04/28(日) 00:46:21 

    >>10
    やっぱり女の人って太ってるとだらしなく見えるよね。
    全てが台無しになる。

    +31

    -2

  • 1692. 匿名 2024/04/28(日) 00:46:47 

    >>447
    パンツの食い込みが気になるし
    シワシワだな。

    ジレ抜いても古臭いよ。

    +27

    -2

  • 1693. 匿名 2024/04/28(日) 00:46:59 

    >>8
    私のことですね
    いいもん!おばさんだから気にしない!

    +16

    -0

  • 1694. 匿名 2024/04/28(日) 00:47:18 

    >>380
    いるね〜笑
    右は、このびみょーなたけに
    黒タイツ、めっちゃみるw
    黒タイツはスパッツにしてる人もいるわ

    +15

    -0

  • 1695. 匿名 2024/04/28(日) 00:47:44 

    >>1303
    サンダルがなんか違う…

    +19

    -0

  • 1696. 匿名 2024/04/28(日) 00:48:22 

    >>72
    右の人の勇気がすごい。

    +24

    -1

  • 1697. 匿名 2024/04/28(日) 00:48:22 

    >>3
    こういう写真見るたんびに思うけど…、
    やっぱりファッションそのものより年相応でカッコイイ憧れられるか、
    若作りしてないのに若々しい印象を持たれるかどうかって「体型(スタイルと筋肉の付き方)」だなって思う。

    洋服の色合いとか着こなしだって、多いに関係あるんだけども、
    身体の厚みや肩のなで方具合などバランスが3が貼ったお写真の人は中年っぽく見えちゃう。

    ネット上にあった(洋服通販サイトのものを拝借、モデルさんは若いけど10代とかではない)似た服やポージングのと比べても違いがあるから。


    ↑こういうのを見ると…服がオバサン達も好みそうなものでもスタイル良い方が着るとおばさんくさいファッションにならないのが分かる。

    >>1
    服も重要だけど、大元の素材である自分が「実年齢よりも年上に見える」人である場合は、服や髪型でカバーするのは限度が低いので、
    無理しない程度でよいし緩やかでいいから健康的に絞ったり鍛えてボディメイクした方が近道だと思う。

    あとはお肌の手入れと髪の手入れもした方がいい。ツヤがないのは実年齢+5歳には見えるから。
    若い20代だとしても23歳が(別に顔付きや物腰が大人っぽい訳じゃなく、そういうのは年相応なのに)態度が拙い28歳のアラサーぐらいに見られたりとかあるのもそう。
    ツヤが年齢の割に無い子は実年齢よりも老けてみられがち。中年になるともっとそうだよ。

    スタイル良いと、ダサイ服着てようが(敢えてダサカワにしているようにさえ見えたりする)、お婆ちゃんで皺ある顔でも、キマッててカッコイイのよ。
    その逆が体型が残念さんが高いブランド物着ててもプチプラに見えたりダサく見えてしまう。

    これもネットにあったやつですが…ダイエット企画やってから維持してるという50歳オーバーの方々。(ステマとかじゃないです。見つけたので引用させて頂きました。)
    この人達を20代とする人はおらんだろうし、年上年齢と分かる雰囲気や顔立ちだけど素敵思うよ。オバサンっていう人は少ないと思うしスタイル良いと判定する人が殆どなのでは?
    プロに撮影してもらってるとはいえ、この人達会社員とか一般人みたいだよ。

    まぁ…働いてる人だから雰囲気が若いってのはあるかもしれんが。
    どうしても専業さんや近場で短時間パートってオフィス街とかに働きに出てる人よりも入ってくる知識も少なく磨かれず刺激少なく老け込みやすいので。

    引用元
    【おばさん体型と無縁】若々しい50代がしている【3つの習慣】 | 美ST ONLINE
    【おばさん体型と無縁】若々しい50代がしている【3つの習慣】 | 美ST ONLINEbe-story.jp

    【おばさん体型と無縁】若々しい50代がしている【3つの習慣】 | 40代以降のたるみはジワジワ進行した顔の筋肉の衰えが最大要因。やせ型の人なら皮膚のゆるみが目立つ皮だるみになりやすいんです。皮だるみさんにベストな筋トレ方法を見つけました!

    +21

    -57

  • 1698. 匿名 2024/04/28(日) 00:49:11 

    >>1501
    そう、顔色が段々血色が悪くなってくすんでくるからなるべく明るい色を選んだ方がいいんだよ
    最近ピンクのシャツを買ってしまった

    +14

    -0

  • 1699. 匿名 2024/04/28(日) 00:49:11 

    >>1235
    中に長いネックレスもしてる?

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2024/04/28(日) 00:49:30 

    >>268

      ・  ・  

    ・をずっと見つめてると絵が浮き出てくるやつっぽいw

    +4

    -0

  • 1701. 匿名 2024/04/28(日) 00:49:40 

    >>981
    インフルエンサーがこぞって着てる

    +6

    -1

  • 1702. 匿名 2024/04/28(日) 00:50:00 

    >>502
    サンダル!わかる。
    ちょっとヒールがあるお出かけサンダルが欲しいなと思ってたが、最近見ないし、サイトにも売れ残りがちょろっとあるだけだよね。
    最近はスポサンとか、ヒールないのが主流みたいね。おしゃれスポサンなんてのもいっぱいある。

    +9

    -1

  • 1703. 匿名 2024/04/28(日) 00:50:19 

    >>1547
    勝手に35歳設定になってるけど今年32歳ね。あなたも大歓迎で、あなたの親もその服がいいならいいんじゃない。ガルで文句言われようと気に入ってるんだから。
    わざわざムキになるって事は自分の親が否定されたみたいで嫌だったとかかな。

    +3

    -7

  • 1704. 匿名 2024/04/28(日) 00:50:31 

    >>1312
    ださいな〜
    20年くらい前ならおしゃれなのかな?

    +23

    -12

  • 1705. 匿名 2024/04/28(日) 00:51:20 

    >>1689
    背が高いとパンツファッションが楽しめるからいいね

    +1

    -2

  • 1706. 匿名 2024/04/28(日) 00:51:54 

    >>29
    うん。背が170センチくらいで細身の、高身長で華奢な感じの宝塚の男役みたいな華やかなスタイルの人がいて、見惚れててしばらく見てしまって、赤ちゃん連れてて出産やや遅めのママかなと思ったら、後から若い人が来て、ママじゃなくておばあちゃんだったんだという経験がある。スタイル大事だね。

    +19

    -8

  • 1707. 匿名 2024/04/28(日) 00:52:06 

    >>447
    このズボンと髪型が一番ダメ下をワイドにして、カラーのやつにして髪を整えたらいける

    +10

    -1

  • 1708. 匿名 2024/04/28(日) 00:52:08 

    >>1129
    痩せてると横から見たシルエットが貧相なのよね
    厚みが薄くて肩の線合ってないし

    +3

    -6

  • 1709. 匿名 2024/04/28(日) 00:52:37 

    >>92
    中国人でよくいる

    +3

    -3

  • 1710. 匿名 2024/04/28(日) 00:52:41 

    >>1288
    出版社にいそうな方々。
    がるちゃんだとこういう人がお子さんいると「子供がいるくせにキャリアって!」って叩かれそうだけど、私は好きだな。

    +28

    -6

  • 1711. 匿名 2024/04/28(日) 00:52:41 

    >>1607
    別に普通かな
    モデルとかそれなりのポーズしてれば素敵に見えると思うよ

    +7

    -2

  • 1712. 匿名 2024/04/28(日) 00:53:06 

    >>1134
    しょうがないけど疎いのは認めないと
    シンプルで、というけどシルエットが昔のシンプルシルエットだし
    流行=オシャレってことじゃなくて
    昔良しとされたシルエットと小物が一番の価値観だからオバちゃんなわけだし
    あなたもその価値観だから思わないわけで

    +10

    -3

  • 1713. 匿名 2024/04/28(日) 00:53:46 

    >>1546
    痩せてるだけじゃなくて、骨格も細いのかな?スタイルいいよね。

    +4

    -1

  • 1714. 匿名 2024/04/28(日) 00:53:51 

    今は若い人もおばさんも、シニア世代でさえ後期高齢者でない世代くらいまでは(つまり70代前半くらいまでは)大概、世代を問わないカジュアルファッション着てるよ。

    おばさんパーマもしないし。

    90年代~せいぜい00年代半ばまでとは違う。

    +8

    -1

  • 1715. 匿名 2024/04/28(日) 00:54:06 

    ボディラインが出ない服

    +3

    -1

  • 1716. 匿名 2024/04/28(日) 00:54:16 

    >>1312
    この辛子色は日本独特のカラーなんですかね
    自分のコートの色もそうだし、街行く人もこの色が多い
    本当はあまり好きじゃないけど、とにかくこの色がよく売られている

    +6

    -2

  • 1717. 匿名 2024/04/28(日) 00:55:10 

    >>1607
    これは服も今時の格好してないと仕上がりはオバちゃんだよね
    欲しいけど我慢した
    商店街の八百屋にネギ買いに行くならいい

    +8

    -8

  • 1718. 匿名 2024/04/28(日) 00:55:43 

    >>30
    アレはいい!
    頭皮は涼しくつばを倒せばほぼ仮面
    羞恥心は捨てて、自分はこっち側な人なので。という強い心があれば大丈夫。私チャリで被ってました。
    今年使おうかな。ダイソーの。おしゃれなのも出てるかな?みてくる。

    +10

    -2

  • 1719. 匿名 2024/04/28(日) 00:55:47 

    >>1652
    母が私の丈の長めのジャージを見て「長すぎて野暮ったい」と言ってたからきっと動きやすさ重視なんだと思う

    +3

    -1

  • 1720. 匿名 2024/04/28(日) 00:56:40 

    >>734
    結局体型なんだよね
    これ吉瀬美智子とかが着てたらおばさん臭くならなさそう

    +10

    -3

  • 1721. 匿名 2024/04/28(日) 00:57:12 

    >>1715
    出たらばれるのよ緩いラインが

    +1

    -1

  • 1722. 匿名 2024/04/28(日) 00:57:44 

    >>2
    おばあちゃんまでいくともうなんでもいいかも

    +5

    -1

  • 1723. 匿名 2024/04/28(日) 00:59:18 

    >>134
    70代の近所のおばちゃんがいつも着てる
    スーパーで行き合った時も着てたけど
    ショッピングモールで行き合った時は着てなかった
    オシャレな意味ではなさそう

    +4

    -1

  • 1724. 匿名 2024/04/28(日) 01:00:03 

    >>1
    黒の長袖インナーにTシャツ重ね着、紫外線を意識しすぎた帽子にUNIQLOっぽい黒パンツかな。

    私はGUパンツに大きめTシャツ着てる方のオバさんファッションだよ。

    相当綺麗にしてない限りはオバさんファッションだし、綺麗でもアラフォーはオバさんだよー。

    +0

    -1

  • 1725. 匿名 2024/04/28(日) 01:00:28 

    >>1394
    誰か分からないけど笑った
    これやっている人は今いないでしょ

    +5

    -1

  • 1726. 匿名 2024/04/28(日) 01:00:28 

    >>459
    すごいカラフルだね。ほんの一瞬、小学生の集団かと思った。

    +35

    -1

  • 1727. 匿名 2024/04/28(日) 01:01:48 

    >>1697
    3人写ってる左の人の腕がめっちゃ短い
    前に腕短いトピで見た写真だ
    腕短いと本当に垢抜けない

    +14

    -6

  • 1728. 匿名 2024/04/28(日) 01:02:08 

    >>214
    叔母がよく祖母にブラくらいつけてくれって言ってたな、祖母は締め付けが嫌いだったみたいだけどバストトップの位置でも見え方変わるよね。叔母の気持ちも今ならわかるかも

    +2

    -2

  • 1729. 匿名 2024/04/28(日) 01:02:15 

    >>1662
    私はブローチ。
    ブローチなんておばさんがする物って思ってたんだけど40過ぎてから肩こりが酷くなりネックレスが出来なくなって。
    でもアクセサリーはしたいから襟元に小さいブローチをするようになった。
    清水ミチコをお手本に複数付けることもあるよ。

    +4

    -3

  • 1730. 匿名 2024/04/28(日) 01:03:49 

    >>1328
    これ世界的にもう定番じゃない?

    +97

    -12

  • 1731. 匿名 2024/04/28(日) 01:04:22 

    >>1380
    懐かしい名前だね。
    でも、なるほどと思ったよ。
    ありがとうね。

    +2

    -1

  • 1732. 匿名 2024/04/28(日) 01:04:29 

    >>1717
    この中にネギを入れるの?
    もったいないな 笑

    +3

    -5

  • 1733. 匿名 2024/04/28(日) 01:05:03 

    >>1097
    7位どころか1位だよ!

    +2

    -1

  • 1734. 匿名 2024/04/28(日) 01:05:34 

    >>1394
    嵐起こして全てを壊す方
    って、笑っちゃったわ!

    +29

    -1

  • 1735. 匿名 2024/04/28(日) 01:09:54 

    >>836
    脚の加工が気になるw

    +42

    -1

  • 1736. 匿名 2024/04/28(日) 01:11:12 

    >>1328
    脚長加工してるね
    バランスが変

    +10

    -2

  • 1737. 匿名 2024/04/28(日) 01:12:11 

    >>1337
    一番左は何が悪いのか全くわからない…
    ブラウスをインにしなきゃいけないとか?
    今はトップスをインにしないとダメなの?

    +10

    -8

  • 1738. 匿名 2024/04/28(日) 01:12:14 

    やかましい!裸で歩くぞ!と言いたくなったw

    +3

    -1

  • 1739. 匿名 2024/04/28(日) 01:12:56 

    >>884
    いやもう、年とるとジジイだかババアだか分からんくて二度見することあるから…
    自分もそうなるかもしれんw

    +47

    -1

  • 1740. 匿名 2024/04/28(日) 01:13:25 

    >>1718
    ダイソーの300円の角度変えられるやつ使ってた。顔の日焼け全然しないから良かったんだけど、1つ悪いところあげるとしたらめっちゃ頭の締め付け凄くて頭痛くなるよ。1時間も付けられなかった。サンバイザーはゴムタイプかマジックテープタイプがおすすめ

    +4

    -1

  • 1741. 匿名 2024/04/28(日) 01:13:44 

    ファッションに異常にこだわるひとはおばさん
    変なヘアメイク

    +0

    -2

  • 1742. 匿名 2024/04/28(日) 01:14:02 

    >>479
    これはこれで小綺麗だと思う

    +39

    -4

  • 1743. 匿名 2024/04/28(日) 01:14:16 

    >>51
    むしろギャルの服だと思ってた
    ペラペラの派手なチュニックに網タイツにニーハイブーツ
    懐かしい笑

    +12

    -2

  • 1744. 匿名 2024/04/28(日) 01:16:20 

    ファッションよりも、若い時よりも格段の厚みを増した肉体、密度が少なくなってるつむじが寂しい髪の毛とか、そういうのをほったらかしてることが老けて見える理由でしょ
    肌の衰えばかりは仕方ないけど、常にダイエットを意識して体のラインを崩さない(ように見える)着こなしと、相性のいい美容室に薄毛に見えないヘアスタイルにしてもらってセルフケアを怠らない
    それだけで、テキトーなTシャツにデニムとかでもみっともないおばちゃん感は防げる

    +1

    -1

  • 1745. 匿名 2024/04/28(日) 01:16:53 

    >>1347
    今の季節よく見るけど、これバスクシャツっていうんだね
    初めて知った
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +6

    -3

  • 1746. 匿名 2024/04/28(日) 01:17:16 

    >>1621
    ナルエーとか見てみたら?
    ガーゼパジャマでかわいい柄のたくさんあるよ

    +5

    -1

  • 1747. 匿名 2024/04/28(日) 01:17:31 

    流行っていないもの。

    少女趣味な少女だった私は、甘口なものが流行ってなかった子供時代に好きなデザインを好きと言ったら大概、おばさん臭いと言われてセンスに自信をなくしていたよ…。

    フリル、リボン、レース、水玉、花柄など。

    1984年生まれ、大学在学中にエビちゃんブーム以降、甘い系が一定数の市民権を得るまでの学生時代(90年代~00年代前半)はずっと辛口ギャル&超カジュアルブームだった…。

    +5

    -1

  • 1748. 匿名 2024/04/28(日) 01:17:44 

    >>286
    地方のイオン系に入ってるコレ系の店、結構お高いよ
    トップスでもパンツでも1万円超えとかざらだよ

    +3

    -1

  • 1749. 匿名 2024/04/28(日) 01:18:26 

    >>699
    入るから大丈夫とサイズアップしないんだと
    Mなら安心らしい

    +7

    -1

  • 1750. 匿名 2024/04/28(日) 01:18:41 

    首が短い人は若くてもおばさんでもおばさんくさくなる
    顔もスタイルもいいのに垢抜けない人って大抵首が短い

    +8

    -1

  • 1751. 匿名 2024/04/28(日) 01:19:26 

    >>1706
    なんか、そういうスタイルいいお母さんの娘って何故か太ってたりガタイが良かったりするよね

    +9

    -4

  • 1752. 匿名 2024/04/28(日) 01:20:12 

    >>1004
    骨ストさんが肩周り分厚くなるんじゃないかな
    骨格ウェーブさんは上半身薄くなりそう

    +23

    -3

  • 1753. 匿名 2024/04/28(日) 01:20:54 

    >>157
    家族みんな細いけどショートパンツ履くとおじさんみたいな脚してるし骨格や筋肉、脂肪のバランスが良くないと何着てもサマになるとは言えない。
    スリムとより普通体型が1番盛れてる気がする。

    +3

    -6

  • 1754. 匿名 2024/04/28(日) 01:21:16 

    >>437
    20年前の入院患者さんが全員来てたやつ!患者さんの制服

    +5

    -1

  • 1755. 匿名 2024/04/28(日) 01:22:11 

    このトピ1位なの?なんで?

    +10

    -1

  • 1756. 匿名 2024/04/28(日) 01:23:09 

    >>104
    10年前の流行りが一番ダサく見えるって言うけど確かにこういうスカートはダサく感じる
    あと10年くらい経ったらまた流行るのかな

    +17

    -8

  • 1757. 匿名 2024/04/28(日) 01:23:37 

    >>1727
    っても、この左の人って、腕短いのは生来の体型だと思うし、
    さらに中年太りしたんなら、バランス的にも年齢的にもしょうがないのでは?
    お顔は綺麗なんだし、そこを生かせば十分に若く見えるタイプの方かと

    +5

    -4

  • 1758. 匿名 2024/04/28(日) 01:23:49 

    私はもはや体型隠すことしか考えてないわ
    流行りとか知らんし

    +3

    -2

  • 1759. 匿名 2024/04/28(日) 01:23:55 

    スニーカーはきやすいけど、難しい。
    ジーンズでもパンプスはいた方のいいのかな。

    +1

    -3

  • 1760. 匿名 2024/04/28(日) 01:24:36 

    ボーダーって男女ともにダサい
    おじおば見えする

    +2

    -5

  • 1761. 匿名 2024/04/28(日) 01:24:39 

    センスと運動神経って生まれつきの部分がかなり大きいと感じる

    +5

    -1

  • 1762. 匿名 2024/04/28(日) 01:27:08 

    >>1737
    ブラウスのイン問題もあるけどパンツのシルエットが古い

    +25

    -2

  • 1763. 匿名 2024/04/28(日) 01:27:35 

    アラフォーがフレアスカートのロングに合わせるの何がいいかな?暑がりでポリエステルのブラウスとかは無理なんだ。

    +0

    -1

  • 1764. 匿名 2024/04/28(日) 01:29:32 

    >>486
    白髪は全く生えてないけど小さな痣みたいなイボは30歳前半から付き合ってるw
    クマは脂肪がなくなって陥没してやばかったけど段差をヒアルで埋めたらなくなった。
    シワはボトックスを定期的に打ってるんだけど目尻に打つと目の下にシワができやすくなるし難しいわー。
    若い頃にガッツリメイクしてからじゃないと家を出なかったから日焼け対策が自然にできてて未だにシミないわ。
    だけどくすみは出てくるからリジュランや飲み薬は欠かせない。
    それでもおばさんはおばさんだし若く見られたいとかないな。年相応だけど手入れしてるのが分かるくらいの小綺麗さを保てればいい。

    +0

    -5

  • 1765. 匿名 2024/04/28(日) 01:30:08 

    >>1092
    あんな、
    白って、200色あんねんよ

    +1

    -3

  • 1766. 匿名 2024/04/28(日) 01:32:26 

    30代と50代の醜い争いが見れるトピ

    +0

    -5

  • 1767. 匿名 2024/04/28(日) 01:35:47 

    >>1762
    そうなの?パンツもダメなの?!
    普通のテーパードじゃない?
    売ってると思うし、履いてる人もいるような…
    スキニーもダメでテーパードもダメ
    ワイドタイプしか許されないのか

    +20

    -6

  • 1768. 匿名 2024/04/28(日) 01:37:02 

    >>4
    でも毛玉つかない服とかある?
    ニット系で

    +20

    -1

  • 1769. 匿名 2024/04/28(日) 01:38:04 

    >>375
    西山喜久恵アナが似たの着てた
    宣材がそれ

    +0

    -1

  • 1770. 匿名 2024/04/28(日) 01:40:25 

    >>1697
    よくこんなに写真まで貼って長々とトンチンカンな持論語れるな。
    専業やパートはろくに働きに出てないから情報が入らなくて垢抜けないとかまじで何時代の話なの

    +83

    -2

  • 1771. 匿名 2024/04/28(日) 01:42:31 

    こういうの可愛と思ったら大間違い
    おばあちゃんみたいと男性は見てるからねえ
    うんうんお前らだよw
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +10

    -41

  • 1772. 匿名 2024/04/28(日) 01:44:53 

    >>1179
    ロングネックレスだと首にさっと掛けられるからかな?
    私今50肩で腕が上らなくて、金具を首の後ろで留めないといけないタイプのものをつけられないから。(;_;)

    +25

    -1

  • 1773. 匿名 2024/04/28(日) 01:46:32 

    >>247
    車生活のせいか、ライトダウン買ったことないです。
    便利ですか??

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2024/04/28(日) 01:49:51 

    >>12茶系というかベージュとか若い子結構着てない?

    +24

    -0

  • 1775. 匿名 2024/04/28(日) 01:50:06 

    >>1755
    若見えに興味がある人が多いんじゃない?
    私もそうだよ!

    +8

    -2

  • 1776. 匿名 2024/04/28(日) 01:50:07 

    >>1759
    スニーカーってアラサーすぎると結構難しくなってくるよね 気をつけないと所帯染みる 上手くいけばオシャレさんになれる

    +5

    -5

  • 1777. 匿名 2024/04/28(日) 01:50:19 

    >>3
    これ系職場のパートのおばさんが着てる

    +4

    -0

  • 1778. 匿名 2024/04/28(日) 01:50:22 

    でも今どきの服着てるおばさん、それはそれで頑張ってる感すごいからおばさんくさい服着てればいいと思う

    +4

    -4

  • 1779. 匿名 2024/04/28(日) 01:51:07 

    >>4
    充電式の毛玉取りを使うと割と綺麗になります
    が、それを言うと驚かれる

    +15

    -0

  • 1780. 匿名 2024/04/28(日) 01:51:12 

    今はユニクロでも十分お洒落できるしサイズ感さえ間違わなければ大丈夫だと思う。

    +5

    -1

  • 1781. 匿名 2024/04/28(日) 01:51:20 

    体系ウェーブだから柔らかい素材の服が似合うとされているけど、おばちゃんになってからは柔らかい素材だと肉厚感が出ちゃう。若い頃似合ってた服が全然似合わない。今はカジュアルな服装してる。

    +9

    -1

  • 1782. 匿名 2024/04/28(日) 01:52:22 

    ファッションがおばさん臭いんじゃなくて
    たぶん、体形がおばさんなら何着ても同じかもしれない
    特に薄毛と短い首。これだけで、何着てもいっしょ。

    +9

    -0

  • 1783. 匿名 2024/04/28(日) 01:52:57 

    清潔感ある小綺麗おばさんめざすわ、あわよくば少し品も欲しいが難しそうw最低限清潔感かな

    +11

    -0

  • 1784. 匿名 2024/04/28(日) 01:54:12 

    >>602
    この服でデブでグラサンだと、紅の豚想像したw

    +7

    -0

  • 1785. 匿名 2024/04/28(日) 01:54:14 

    >>2
    おばさん突き抜けてシニアだね

    +7

    -0

  • 1786. 匿名 2024/04/28(日) 01:54:23 

    >>1505
    右下は合わせ方じゃないの?
    セレクトショップでこう言うスカート大人気で完売になってたよ

    +7

    -1

  • 1787. 匿名 2024/04/28(日) 01:54:46 

    >>1486
    しかも写真のモデルが履いてるのクロックスもどきだよね…

    +7

    -1

  • 1788. 匿名 2024/04/28(日) 01:55:04 

    >>1779

    毛玉取りかけた後どうしてる?

    コロコロしないと残ったケバが洗濯中に他の洗濯物につきそうで でもコロコロかけたら服が痛みそうで悩んでる

    +2

    -1

  • 1789. 匿名 2024/04/28(日) 01:55:06 

    (群言堂)の服が好きで買ってるんだけど私が着るとなんか違うのよ
    そこそこ値が張るからマダム御用達って感じなんだけど私がマダム感無いからかなぁ
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +18

    -6

  • 1790. 匿名 2024/04/28(日) 01:55:43 

    顔のかすかなほうれい線が何着ても工場の作業着に見えちゃうよね

    +1

    -4

  • 1791. 匿名 2024/04/28(日) 01:56:45 

    >>72
    体の割合は同じ感じだけど左の人の方が足が長く感じる

    +3

    -1

  • 1792. 匿名 2024/04/28(日) 01:56:59 

    >>11
    最近着てる
    汚れなくていいよ
    エプロンは肩がずれる

    +13

    -1

  • 1793. 匿名 2024/04/28(日) 01:57:25 

    >>1770
    ほんとにね
    主婦やパートは何の情報も流行も知らないと思ってるのかしら?
    むしろ時間あるからネットみたりショッピングとかする時間的余裕あるから情報なんてどれだけでも知れる
    むしろ子持ちでフルで働いてたら、毎日仕事と子育て家事に追われて、夜は寝るだけ、休日も平日にできない家事ためてたりして忙しいのに

    +22

    -2

  • 1794. 匿名 2024/04/28(日) 01:57:51 

    >>134
    このモデルさん、美人だね。

    +8

    -0

  • 1795. 匿名 2024/04/28(日) 01:58:09 

    >>3
    よい人そうで好感が持てるおばさん。

    +5

    -6

  • 1796. 匿名 2024/04/28(日) 01:58:32 

    >>1752
    そうそうわたし骨スト、肩周り胸周りの厚みがほんと凄いよw

    +9

    -0

  • 1797. 匿名 2024/04/28(日) 01:58:58 

    >>1759
    お洒落は我慢だって言うけど靴だけは歩きやすさ重視だから年中NIKEかOnitsuka Tigerのスニーカー
    だからスニーカーに合う服装しかできなくて悲しい

    +6

    -1

  • 1798. 匿名 2024/04/28(日) 01:59:38 

    >>1759
    幅広の安い運動靴でいいよ

    +3

    -2

  • 1799. 匿名 2024/04/28(日) 02:00:00 

    >>1697
    なげーわ!

    +60

    -0

  • 1800. 匿名 2024/04/28(日) 02:00:14 

    >>47
    どっちも同じように見えるし、ババアの私は大体こんな感じ。
    おばあちゃんに足を突っ込んでるなと思うのはマルチボーダーかな。
    子供や若者が着るなとは明らかに違う線の集まり。

    +7

    -1

  • 1801. 匿名 2024/04/28(日) 02:00:39 

    >>1755
    暇つぶしにちょうど良いトピだからw

    +8

    -0

  • 1802. 匿名 2024/04/28(日) 02:01:50 

    >>303
    テカテカしてるやつね

    +6

    -1

  • 1803. 匿名 2024/04/28(日) 02:02:34 

    私、元々細い家系だけど、筋腫持ちで下腹だけめっちゃ出てるから腹、腰周り出せなくなった。
    隠すとほんとおばちゃん感増すよ、、

    +7

    -0

  • 1804. 匿名 2024/04/28(日) 02:04:56 

    >>447
    上下ピタピタなのが古い。今こんなTシャツあんまり見ない。パンツも今もっとゆるっとしてる。
    とりあえず上下新しく買ったらいいのにスタイルの良さが服の古さで消されてもったいない。

    +30

    -2

  • 1805. 匿名 2024/04/28(日) 02:05:39 

    >>1762
    わかる
    パンツの丈も絶妙に古い

    +15

    -0

  • 1806. 匿名 2024/04/28(日) 02:05:59 

    >>1788
    私は基本取り終わったらそのまま着ますよ、素材によって気になるようであれば一度手洗いするようにしてますが面倒なので滅多にしないです💦

    +1

    -0

  • 1807. 匿名 2024/04/28(日) 02:07:20 

    >>1755
    すぐ下がって消えそうだからお気に入りにしてたら一位でびっくりw

    +3

    -0

  • 1808. 匿名 2024/04/28(日) 02:07:47 

    >>708
    モード系の中年女性ってカッコいいよね

    +9

    -0

  • 1809. 匿名 2024/04/28(日) 02:07:50 

    >>1704
    アラフォーだけどそんなにダサいと思わなかった。
    若い時から感覚アップデートできてないおばちゃんて謎だったけどその感覚わかった気がした…( ; ; )

    +34

    -2

  • 1810. 匿名 2024/04/28(日) 02:07:54 

    >>1328
    これ普通にブランドで今季もあったんだけど

    +12

    -5

  • 1811. 匿名 2024/04/28(日) 02:08:50 

    >>1486
    ゴミ捨てに行くやつね

    +12

    -0

  • 1812. 匿名 2024/04/28(日) 02:08:54 

    >>1113
    ヨーロッパ行ったら割と定番だった

    +21

    -2

  • 1813. 匿名 2024/04/28(日) 02:09:08 

    >>1113
    こんな古臭いの工藤静香しかおらんやろ(笑)

    +39

    -0

  • 1814. 匿名 2024/04/28(日) 02:09:48 

    >>490
    自転車乗るなら上のファッションの方が安全

    +9

    -1

  • 1815. 匿名 2024/04/28(日) 02:10:45 

    >>812
    髪がバサバサしてるのと首周りのシワ

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2024/04/28(日) 02:10:47 

    >>48

    いや、このおばさん的なふっくらした雰囲気に安心する。
    アラフィフっぽいけど、このくらいがちょうどよい。
    下手に色気のあるおばさんより、このくらいの方が安心。
    私はよくカウンセラーや女医さんと話すけど、スタイル良いよりこういう感じの方が好き。

    +82

    -13

  • 1817. 匿名 2024/04/28(日) 02:11:11 

    >>1774
    若いから可愛く着られる
    おばさんだとちょっとぼやける

    +12

    -0

  • 1818. 匿名 2024/04/28(日) 02:14:31 

    今のトレンドをしっかり押さえつつ、若作りな印象もなく、年相応なオシャレって難しいね。
    若い時は可愛いと思った服を好きに着てれば良かったけど、年齢重ねると若い時に見つけた似合う服を盲信し続けてしまったり、似合わない服ばかりになったりオシャレが楽しめなくなってしまう。

    +9

    -0

  • 1819. 匿名 2024/04/28(日) 02:15:37 

    >>708
    夏木マリさんみたいな感じかな

    +2

    -0

  • 1820. 匿名 2024/04/28(日) 02:16:33 

    >>134
    おい!!ハンサムでMEGUMIきてそう

    +9

    -0

  • 1821. 匿名 2024/04/28(日) 02:16:45 

    >>1793
    横だけども
    子連れの主婦の方見てるとカジュアルなオシャレ上手だよね
    つーか、そうじゃないと歩いていてどの方が主婦とか分からないや
    それくらい違いはないと思う

    +10

    -3

  • 1822. 匿名 2024/04/28(日) 02:17:49 

    >>287
    母側なんだけどあなたのコメントとても良いと思いました

    +87

    -0

  • 1823. 匿名 2024/04/28(日) 02:19:06 

    >>797
    子供と公園行く格好w
    ボーダーだったりグラニフのチュニックになる

    +13

    -1

  • 1824. 匿名 2024/04/28(日) 02:19:23 

    >>84
    このチュニック欲しいと思った

    +4

    -0

  • 1825. 匿名 2024/04/28(日) 02:21:53 

    >>1704
    20年前はもっと短いわw
    むしろこの長さは10年以内じゃない?

    +27

    -0

  • 1826. 匿名 2024/04/28(日) 02:22:13 

    >>431
    ここのツリーのコメ全部おもしろいwww

    +12

    -0

  • 1827. 匿名 2024/04/28(日) 02:23:47 

    >>1789
    魔女の見習いみたい

    +18

    -0

  • 1828. 匿名 2024/04/28(日) 02:24:39 

    >>1818
    中途半端な中年が一番難しいような気がしてる
    もっと年配の方が若いファッション取り入れてるの見ると凄くお洒落に見える

    +10

    -0

  • 1829. 匿名 2024/04/28(日) 02:24:51 

    >>1779
    何で驚かれるの?普通にやってた、、
    もしかして貧乏くさいとか?

    +21

    -0

  • 1830. 匿名 2024/04/28(日) 02:25:37 

    >>1737
    パンツの丈が短すぎて、昔クロップドパンツが流行った頃みたいになってる

    +19

    -1

  • 1831. 匿名 2024/04/28(日) 02:28:08 

    >>246
    どナチュラルな私は、重心を下げる為に常にトップスは長めにしてるわ
    肩幅が広すぎてさ…

    +9

    -0

  • 1832. 匿名 2024/04/28(日) 02:28:31 

    >>967
    めちゃくちゃ解る、足が痛くなってまで履いてたあの頃が懐かしいw

    +11

    -0

  • 1833. 匿名 2024/04/28(日) 02:28:53 

    >>1830
    昔ってくるぶし(足首)は絶対に出すべき!!みたいに言われてたよね?その方がスッキリしてスタイルもよく見えるって。
    最近はくるぶし(足首)出さない丈がいいの?

    +15

    -0

  • 1834. 匿名 2024/04/28(日) 02:30:59 

    >>1789
    袖が太くて短いような気がするから、中年体型向けパターンで作られているのでは?
    ほっこり系の

    +23

    -0

  • 1835. 匿名 2024/04/28(日) 02:30:59 

    >>141
    可愛いよ。欲しい。

    +8

    -4

  • 1836. 匿名 2024/04/28(日) 02:31:41 

    >>254
    (ブティックではなく)ブチックに売ってるやつ

    +2

    -0

  • 1837. 匿名 2024/04/28(日) 02:32:24 

    >>19
    えー!これが今おばさんなの?!
    おばさんてむしろぴちぴちの膝ONくらいの長さきてない?
    若いときの膝チョイ下のスカートが太ってジャスト膝上くらいになってるイメージだった!

    +9

    -5

  • 1838. 匿名 2024/04/28(日) 02:32:59 

    >>13
    ゴムパンツの楽さを知ったらもう、、

    +12

    -0

  • 1839. 匿名 2024/04/28(日) 02:34:52 

    >>386
    ベッドカバー

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2024/04/28(日) 02:35:07 

    >>1829
    どちらかと言うと「そんなものあるの?!」の驚きが多いです。使ってる人少ないみたい

    +3

    -0

  • 1841. 匿名 2024/04/28(日) 02:36:55 

    >>287
    分かる
    違う画像だけれども少し泣きそうになってきたよ

    良トピックなのではないかな

    +58

    -0

  • 1842. 匿名 2024/04/28(日) 02:37:49 

    >>1444
    やだやだ、こういうデザインは若い子でもダサいと思う
    でも色味は悪くないし無地なのもグッド

    すっきりシンプルなのが無難

    +9

    -19

  • 1843. 匿名 2024/04/28(日) 02:40:39 

    >>1833
    くるぶし見せた方がスタイルはよく見えるとは思う。でも今のパンツって売ってるのはフルレングスばかりだし、全体にゆるっとしててこんなにピタッと脚に沿って張り付いてないと思う。

    +20

    -0

  • 1844. 匿名 2024/04/28(日) 02:43:22 

    >>926
    うわあ陰でそんなあだ名を付けるのか…ひどいね

    +31

    -0

  • 1845. 匿名 2024/04/28(日) 02:44:04 

    これからの季節骨ストは何着れば良いんだろう
    ここではジャストサイズがダサいと散々書かれてるけどオーバーサイズなんて着たらすごいボリュームになるし、他のトピではオーバーサイズじゃないものも出回りつつあるって書いてたのに…
    ボトムスもワイドパンツは似合わないし迷走してるわ

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2024/04/28(日) 02:44:49 

    >>1779
    私なんかダスキンの台所スポンジで毛玉取りだよw
    ニットはきれいになるよw

    +7

    -0

  • 1847. 匿名 2024/04/28(日) 02:45:16 

    >>1842
    この服のデザインのヤダヤダポイントってどこかな?
    何故プリーツがダメなの?

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2024/04/28(日) 02:46:02 

    >>1752
    そうそう私はウェーブだから夏でも首の詰まったTシャツ着てます。モックネックとかて隠さないと首から下が鶏ガラ。なのに下半身はズドーン!

    +22

    -0

  • 1849. 匿名 2024/04/28(日) 02:46:22 

    デヴィ夫人も適わない着こなし
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +6

    -1

  • 1850. 匿名 2024/04/28(日) 02:48:56 

    >>1101
    これを見にきた

    +15

    -0

  • 1851. 匿名 2024/04/28(日) 02:49:03 

    >>3
    おしゃれしてもこの体型だからおばさんになる

    +14

    -0

  • 1852. 匿名 2024/04/28(日) 02:49:34 

    厚着
    薄着のが若いわ

    +2

    -0

  • 1853. 匿名 2024/04/28(日) 02:50:26 

    >>1697
    美をわかってますみたいなコメントを長々してるけどなんもわかってなさそう

    +54

    -0

  • 1854. 匿名 2024/04/28(日) 02:50:39 

    >>1773
    よこ
    車生活だからこそ
    立派なコートいらない
    だから私は雪降る県に住んでるけど持ってるよ
    ロングと普通丈、両方ベストじゃなくて長袖
    軽くて暖かくて便利
    室内で暑い時はコンパクトに鞄に入るし
    おばさんっぽいのはわかってるけど
    機能性良すぎて手離せない
    現におばさんだから別にいい

    +17

    -0

  • 1855. 匿名 2024/04/28(日) 02:50:49 

    >>104
    この丈最近全然見ない。
    遠め一人見てぎょっとしたけど近づいてきたらおばあさんでヒザ下ストッキングと合わせてた。

    大学が近くにあるけど学生皆カジュアル。
    女の子もスニーカーに黒リュックにゆったりした上下。それか韓国のアイドルを真似たような格好。

    +12

    -6

  • 1856. 匿名 2024/04/28(日) 02:51:24 

    >>1840そっちか!教えてくれてありがとう
    たまにカミソリで毛玉取りしてる人がいるみたいだから毛玉取り器知らない人もいるんだね

    +2

    -0

  • 1857. 匿名 2024/04/28(日) 02:52:32 

    >>1771
    40代になるとこういうファションする人多いかも
    お腹?隠したい?

    +7

    -0

  • 1858. 匿名 2024/04/28(日) 02:53:56 

    古いお気に入りいつまでも着回すからおばさんファッションになるなら、いっそ毎年UNIQLOの新作買い換えたらお洒落じゃなくてもそこそこのトレンド抑えられる気がして来たw

    +10

    -2

  • 1859. 匿名 2024/04/28(日) 02:54:34 

    >>1856
    いえいえ!
    毛玉だらけのまま着てる人も多いですよね、カミソリでも良いけどすぐダメになっちゃうのが勿体なく感じちゃいます

    +3

    -0

  • 1860. 匿名 2024/04/28(日) 02:54:56 

    >>48
    いやこの何の変哲もない白Tをここまで着れてるのがすごいよ。
    私このTシャツ着たら大事故起こす。
    骨スト肩周り成長中のアラフォーです。

    +75

    -5

  • 1861. 匿名 2024/04/28(日) 02:55:52 

    >>1771
    若い頃サマンサモスモス好きだったけど
    おばちゃんと被ることが多くて買うのやめちゃった
    太い太もも隠せるのがすごく良かった

    +11

    -0

  • 1862. 匿名 2024/04/28(日) 02:56:39 

    >>1697
    ブログだ

    +21

    -0

  • 1863. 匿名 2024/04/28(日) 02:56:55 

    >>1217
    ガウチョは今年もユニクロの新作で出てるが?というかワイドパンツという称号に変化してる。

    +2

    -8

  • 1864. 匿名 2024/04/28(日) 02:57:26 

    >>3
    だいたいの姑ってこんな服着てない?

    +8

    -1

  • 1865. 匿名 2024/04/28(日) 02:57:46 

    >>879
    左はマシだけど、右はきつい、色といい、ロゴがダサさを醸し出してる
    そもモデルに合ってないから本人がいいなら何でも良い気がする

    +8

    -0

  • 1866. 匿名 2024/04/28(日) 03:00:00 

    >>1840
    最近はアクリル多めなのプチプラニットも多いから、毛玉取って大事に着るって感覚がないのかも
    毛の混率高いニットってお高いブランド行かないと見ない気がする

    +9

    -0

  • 1867. 匿名 2024/04/28(日) 03:00:32 

    >>483
    センスよくても小太ってる時点でセンス以前の問題だと思うけど...小太りでもセンスよく見える服ってどんなんだろ。少なくとも私が好きなカテゴリーは痩身でないと似合わないし雰囲気出ないからセンスよく見えないよ。

    +3

    -1

  • 1868. 匿名 2024/04/28(日) 03:01:26 

    >>5
    スタイル良いモデルですら野暮ったくなってるから一般人が着たらダメなやつ。

    +7

    -0

  • 1869. 匿名 2024/04/28(日) 03:02:53 

    >>421

    スキニーもだと思う

    +13

    -2

  • 1870. 匿名 2024/04/28(日) 03:03:49 

    >>1697
    句読点の付け方や長文がもう
    おばさんくさいです…

    なんか滑稽です

    +52

    -1

  • 1871. 匿名 2024/04/28(日) 03:04:56 

    >>1816
    カウンセラーは安心感与えるのも仕事のうちなとこあるから、普段はイケイケ?でも仕事の時はこんな感じがいいよね。女医は何でもいいから腕が立ってないとだめだー。ヤブに当たりがちですっかり苦手。過去に素晴らしい女医はただ1人しかしらん。元々の造作が美しく薄化粧の消化器内科医。優しすぎもキツすぎもせず内視鏡の腕が素晴らしかった。

    +13

    -0

  • 1872. 匿名 2024/04/28(日) 03:06:09 

    >>1869
    ガルでよく「スキニーはもはや定番」って見かけるけど違うのー?

    +3

    -9

  • 1873. 匿名 2024/04/28(日) 03:06:17 

    >>301
    センスない髪ってどんなの?
    ファッション似合わない髪型?

    +5

    -0

  • 1874. 匿名 2024/04/28(日) 03:08:07 

    >>1470
    今は、綺麗目な格好でもスニーカーじゃない?
    デニムはハイウエストのワイドストレート

    +11

    -0

  • 1875. 匿名 2024/04/28(日) 03:08:37 

    >>1362
    人による。小さくてずんぐりしてたらまんまおばさんだよ。すっぴんでメガネで髪引っ詰めてプルーム咥えてるとか、終末感漂ってる。

    +1

    -0

  • 1876. 匿名 2024/04/28(日) 03:08:45 

    >>196
    すぐ整骨院行くよね子供いると!

    +12

    -0

  • 1877. 匿名 2024/04/28(日) 03:09:31 

    >>701
    ピッタリしてたらピッチャーみたいになるやん...。

    +7

    -0

  • 1878. 匿名 2024/04/28(日) 03:11:20 

    >>1515
    あー確かに。男の子とか若い子黒スキニー多いからそれならしっくり来るかも。いずれにしてもパンプスをカジュアルに合わせるのがスキニー関係なく古い感じする。

    +6

    -3

  • 1879. 匿名 2024/04/28(日) 03:13:10 

    >>1328
    これがザ!オバサンだ
    他のはおばあさんが多いね

    +18

    -21

  • 1880. 匿名 2024/04/28(日) 03:13:26 

    >>1872
    それはね…
    そう思い込みたい人のおまじないの言葉
    定番過ぎて廃れてるっ書いてあった

    +13

    -3

  • 1881. 匿名 2024/04/28(日) 03:14:37 

    >>1878
    若い子が黒スキニー?誰も履いてないでしょ

    +12

    -4

  • 1882. 匿名 2024/04/28(日) 03:18:00 

    >>995
    わたしも!40歳だけどね!

    +10

    -0

  • 1883. 匿名 2024/04/28(日) 03:18:17 

    >>1768
    ブラッシング、手入れしようよ

    +2

    -5

  • 1884. 匿名 2024/04/28(日) 03:18:25 

    >>1863
    新作出てる=おばさんではない
    ってわけではないよ。スキニーもそれと同じ。

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2024/04/28(日) 03:21:11 

    >>1816
    分かる、安心感あって親しみやすい

    +7

    -0

  • 1886. 匿名 2024/04/28(日) 03:21:23 

    >>1881
    履いてないよねw
    若い子は男女共にスキニーなんて履いてない
    アラフォーアラフィフのおばちゃんおじちゃんがたまに履いてる

    +13

    -2

  • 1887. 匿名 2024/04/28(日) 03:22:03 

    >>1838
    ゴムパンツって1番腹回りの何かを拾わない?
    楽なんだけども履く時に意地でも腹へっこませてる

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2024/04/28(日) 03:22:29 

    >>1288
    膝出してる人以外は素敵だと思う

    +37

    -4

  • 1889. 匿名 2024/04/28(日) 03:23:12 

    おばさん体型だけどそれなりに頑張っておしゃれしようとしてたけど、ここ見て現実を突きつけられた感じ

    +3

    -0

  • 1890. 匿名 2024/04/28(日) 03:24:03 

    >>1767
    ワイドが嫌ならストレートで丈長めとか
    テーパードでもデニムにして綺麗に薄くなってる色にするとか

    +1

    -6

  • 1891. 匿名 2024/04/28(日) 03:27:08 

    >>1
    私もアラフォーだけど新卒の子に28歳くらいかと思ったって言われちゃった(笑)

    +1

    -8

  • 1892. 匿名 2024/04/28(日) 03:27:18 

    ユニクロのTシャツとデニム履いておしゃれに決まるのは体型だと思い知った
    シンプルこそおばさん出やすいのかな
    二の腕とか肩周りの肉…
    おばさんは何着たらいいかわからないわ

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2024/04/28(日) 03:28:09 

    >>1115
    どう見てもポースでマスコミに水撒いてる林真須美

    +13

    -0

  • 1894. 匿名 2024/04/28(日) 03:29:44 

    >>735
    美人ならスタイルも保ってるんだろうし、いつもがるちゃんで言われてる「好きな格好すればいい」
    だと思うんだけど、若い子にダメ出しするってとこが一番オバサン臭いんだよねー。

    中身がオバサンじゃなければ、エビちゃんファッションも「古いけど似合ってるしそれが先輩のスタイル」って
    好意的に認識されるのに。そんなもん。

    +29

    -0

  • 1895. 匿名 2024/04/28(日) 03:31:17 

    GWだというのにもっとマシなトピはないのかしら

    +3

    -5

  • 1896. 匿名 2024/04/28(日) 03:31:43 

    >>1114
    海外でもこの素材でこのシルエットでこの色使いはないわ、足元も
    一言で言うと古い

    +11

    -2

  • 1897. 匿名 2024/04/28(日) 03:37:35 

    >>690
    私も最近肩幅ガンダムでどうしようかと思ってる。ガラスに写った姿2度見するわ。

    +6

    -0

  • 1898. 匿名 2024/04/28(日) 03:38:04 

    >>1697
    私はこうはならないわって?
    クス。頑張ってね!

    +14

    -0

  • 1899. 匿名 2024/04/28(日) 03:40:47 

    >>1896
    ベルトとサンダルがダサい
    今の若い子は選ばないチョイスだよね
    年相応って感じ

    +3

    -0

  • 1900. 匿名 2024/04/28(日) 03:41:09 

    >>1771
    りんごちゃんみたい

    +10

    -0

  • 1901. 匿名 2024/04/28(日) 03:41:17 

    >>1895
    休日だけど雑談が盛り上がってないの珍しいよね
    私はファッション気にしてるからここにいるけど

    +4

    -1

  • 1902. 匿名 2024/04/28(日) 03:41:56 

    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +42

    -0

  • 1903. 匿名 2024/04/28(日) 03:42:43 

    >>1888
    デブ+おばさんの膝出しはきついよね、、、

    +14

    -2

  • 1904. 匿名 2024/04/28(日) 03:45:12 

    こんなくだらない根本的に世間体を気にし過ぎた話しばかり出来て羨ましい、個性のない右向け右の集団なのにね。人より目立つと嫌で仲間はずれ意識芽生えてしまうもんねー。

    男でこんな話題にならないさは盛り上がらないわ。やはり女は無駄話と言うか何才になっても幼稚でバカな部分が多すぎて困る。日本のために頑張ってくれよマジで

    +2

    -15

  • 1905. 匿名 2024/04/28(日) 03:45:24 

    >>1353
    タトゥーストッキングみたい。
    流行ったのかな、あれ

    +3

    -0

  • 1906. 匿名 2024/04/28(日) 03:46:10 

    >>399
    長い髪の毛を下ろすなら髪の毛に艶を出さないと不潔に見える、縛るならすっきりまとめないと見窄らしく見える
    この髪型がダメってのはないけど清潔感を出す努力は大切だと思うし、面倒だとしたら自分の顔に合わせたすっきりショートがいちばん清潔感があって良いような気がする(美容師さんに要相談)

    +13

    -2

  • 1907. 匿名 2024/04/28(日) 03:47:39 

    >>802
    致死量超えたダサさ…吹いた笑笑
    体型もヤバいな

    +13

    -0

  • 1908. 匿名 2024/04/28(日) 03:48:02 

    >>1519
    いやあおばさんだと思うけど
    ただし綺麗なおばさん

    +6

    -0

  • 1909. 匿名 2024/04/28(日) 03:48:03 

    >>1899
    この絶妙にダサいチノパンも
    素材感と色、丈全て古い
    海外ならとか言ってるけど、海外のスリムな着こなしはこうではない

    +13

    -0

  • 1910. 匿名 2024/04/28(日) 03:49:46 

    >>1902
    鼻の下がものすごく長い
    年取るとこんなとこが伸びるなんて若い頃は知らなかった

    +40

    -0

  • 1911. 匿名 2024/04/28(日) 03:50:19 

    >>29
    これがガリガリでも老けて見えるんだよなぁ。。
    首元がげっそりするというか。
    ある程度肉があって引き締まった健康的な体が1番だと思う。

    +26

    -2

  • 1912. 匿名 2024/04/28(日) 03:51:17 

    >>1514
    着る人によってぜんぜんイメージ変わるよねw
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +10

    -17

  • 1913. 匿名 2024/04/28(日) 03:51:32 

    >>1910
    指三本くらい入りそう

    +17

    -0

  • 1914. 匿名 2024/04/28(日) 03:52:29 

    貧相な人ほどピチピチした格好が似合わないよね。貧しさが増してしまう。

    +9

    -0

  • 1915. 匿名 2024/04/28(日) 03:53:18 

    >>1910
    口開けっ放しなのも相まってるね

    +6

    -3

  • 1916. 匿名 2024/04/28(日) 03:55:19 

    >>1397
    ロングかミニ、タイトも今年は若い子履いてる

    +4

    -0

  • 1917. 匿名 2024/04/28(日) 03:55:30 

    70歳くらいになったらグレーヘアにして真っ赤な💄付けて、思い切り派手に重ね着したピンクハウスとか着たい
    新作無理だからメルカリとかで買って好きな服着て好きな所行って余生を楽しみたい
    元気でいなくちゃ!

    +19

    -2

  • 1918. 匿名 2024/04/28(日) 03:57:24 

    >>1912
    トップス丈やサイズ、色、小物、元と全然違うよ
    着る人じゃないよ
    因みにパンツの丈はオバサン

    +10

    -1

  • 1919. 匿名 2024/04/28(日) 03:59:57 

    >>1897

    若返りとダイエットのため筋トレしてたらマジンガーZになったよ
    体重は減ってるのに贅肉の下に筋肉育んだら逆効果だった
    まさか筋肉つけて老けるだなんて思いもよらなかった

    +11

    -0

  • 1920. 匿名 2024/04/28(日) 04:00:30 

    >>1912
    加工のしすぎで竹馬でもしてるかと思った

    +58

    -0

  • 1921. 匿名 2024/04/28(日) 04:00:37 

    >>1904
    かずのぶ?

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2024/04/28(日) 04:07:08 

    >>1917
    好きな服装したいよね
    私はトレインスポッティングのような服装が今も好き
    街中見てると流行気にしてる人もいるけど
    好きな服着てるんだろうなって人もかなり多い
    そういう人もまた魅力的
    そしてどんな服装でも人が多ければ悪目立ちもせず風景と化してる

    +9

    -0

  • 1923. 匿名 2024/04/28(日) 04:08:00 

    >>1918
    いや、普通に短めのブーツカット出てるから
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +9

    -14

  • 1924. 匿名 2024/04/28(日) 04:10:34 

    >>1923
    これ流行りなんだ
    まじで20年前の流行ってたやつだね
    (当時小6の私が履いてたわ)

    +21

    -0

  • 1925. 匿名 2024/04/28(日) 04:14:32 

    >>1923
    出てるかどうかじゃなく
    おばさんかどうかじゃ?
    ブーツカットはワンクッションくらいが今っぽい着こなし

    +6

    -2

  • 1926. 匿名 2024/04/28(日) 04:14:36 

    ディスカウントストアにある服を着ている

    +1

    -0

  • 1927. 匿名 2024/04/28(日) 04:16:32 

    >>1926
    途中

    私の従姉がそんな服装で幼稚園の送迎に行ってたら、ママ友に年齢を10も上に見られたそうです

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2024/04/28(日) 04:16:41 

    >>685
    このサンダルが壊滅的にダサいよね。

    +7

    -0

  • 1929. 匿名 2024/04/28(日) 04:19:16 

    >>1444
    これは本当着る人を選ぶね…
    小太りな40代くらいの方が着てて、おしゃれなトトロみたいになっててあぁ〜と思ってしまった…
    誰も悪く無いからこそ悲しくなったわ…

    +28

    -3

  • 1930. 匿名 2024/04/28(日) 04:22:38 

    おばちゃんだからオバチャンに見えること自体はいいんだけど、きちんとした綺麗目オバチャンに見える服選びたい

    +9

    -0

  • 1931. 匿名 2024/04/28(日) 04:30:03 

    こういうパールボタン付きニットとか
    バックフリルのカットソーとか
    若い子は着ないし、流行りのかっこいいカジュアル系の路線ではないからおばさんなんだろうなと思いつつ、結局自分が好きだからずっと着てる。

    (ちなみにエビもえと同い年の世代)
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +17

    -11

  • 1932. 匿名 2024/04/28(日) 04:30:21 

    >>1927
    10も上は悪意を感じるなあ

    +4

    -0

  • 1933. 匿名 2024/04/28(日) 04:30:23 

    >>40
    おばさんくさいより体型を拾っちゃってるからおばさんくさく見えちゃってる気がする。着てるものはシンプルだし体型に合ってればお洒落なのかも。

    +9

    -0

  • 1934. 匿名 2024/04/28(日) 04:31:21 

    >>1925
    >>1923はおばさんコーデじゃねえから
    ああいえばこーいうところがおばさんやな

    +4

    -11

  • 1935. 匿名 2024/04/28(日) 04:32:14 

    >>40
    おいくつか分からないけど40代半ば超えたくらい?って感じ
    でも顔が小さいし弛んでないからそんなにおばさん感は無いと思う

    +8

    -2

  • 1936. 匿名 2024/04/28(日) 04:32:48 

    >>840
    わかるわー
    高校生の時は素足でスカート短くして履いてたのにねぇ〜

    +5

    -0

  • 1937. 匿名 2024/04/28(日) 04:36:02 

    >>1902
    貴子やん

    +2

    -0

  • 1938. 匿名 2024/04/28(日) 04:39:31 

    >>337
    タイツなんか履かないけどね
    パンツ一択
    そもそも絶対に足を出さない
    無駄な努力のケアをしても見苦しいから

    +3

    -4

  • 1939. 匿名 2024/04/28(日) 04:45:30 

    >>6
    分かる。
    最近隣に人が引っ越してきたの。
    カーテン越しに見えて顔とかは分からないんだけど、すぐ同い年くらいってわかった。(私はアラフォー)
    服装がスキニーにムートンブーツ。
    昔流行ったなーって見てた。笑
    引越しの挨拶の時に分かったけど、やっぱり若くはなかった😂

    +8

    -2

  • 1940. 匿名 2024/04/28(日) 04:48:01 

    >>1895
    なんでマイナスがついているのかがわからない

    +2

    -2

  • 1941. 匿名 2024/04/28(日) 04:50:59 

    >>1262 アイメイク濃すぎて余計老けて見える
    あとベルトが変

    +14

    -0

  • 1942. 匿名 2024/04/28(日) 04:52:02 

    >>1881
    たまに見るよ
    トップスはゆったりめのに黒スキニーの子

    +9

    -3

  • 1943. 匿名 2024/04/28(日) 04:57:04 

    >>1875
    すっぴんでメガネで髪引っ詰めてプルーム咥えてる

    まんまこの状態でコメント読んでたからびっくりこきまろ。

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2024/04/28(日) 04:58:58 

    >>1767
    丈が今時のものではない
    テーパード自体は定番だけど定番物こそラインが変わるからチェックが要る

    +8

    -1

  • 1945. 匿名 2024/04/28(日) 04:59:34 

    >>1605
    入れ墨かくすためにピタッとした長袖の゙上にTシャツ着てる男の人いるよね。
    いかにもイカツイ顔の。

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2024/04/28(日) 05:00:04 

    >>1904
    のぶゆき?

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2024/04/28(日) 05:03:52 

    >>1912
    これ、加工してるよね

    +29

    -0

  • 1948. 匿名 2024/04/28(日) 05:04:03 

    >>1901
    ファッションは自分が着たいものを賢く
    時には貪欲にポイントを押さえて四季なんかも考えながらPTOに合わせて楽しくしていればいいのよ小躍りして。
    しかしまあガル民もコロワクで皆んな御陀仏したんでしょうよ
    超過死亡数がハンパないってよ?葬式しても火葬するのに1ヶ月待ちとかだって信じられない。
    その間冷凍でキンキンに冷やされてるって、、はぁ。。

    +0

    -17

  • 1949. 匿名 2024/04/28(日) 05:12:48 

    >>415
    身なりにはアイテムも入る

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2024/04/28(日) 05:16:33 

    >>708
    ヨージかギャルソン着とけ

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2024/04/28(日) 05:17:57 

    オシャレなくすみカラーじゃなくて
    どんよりした色が似合ってしまう!

    +1

    -1

  • 1952. 匿名 2024/04/28(日) 05:20:41 

    >>1942
    そういう子のはオバちゃんのスキニーとは着こなしが違う
    アイテムだけ見て同じと思わない方がいいよ

    +10

    -6

  • 1953. 匿名 2024/04/28(日) 05:22:18 

    >>1806
    寝落ちしてました笑

    教えてくださっめありがとうございます
    私も毛玉取りかけた後そのまま来てみます

    +1

    -0

  • 1954. 匿名 2024/04/28(日) 05:23:10 

    >>1795
    性格悪くて新人イジメしてそうな体型

    +12

    -4

  • 1955. 匿名 2024/04/28(日) 05:25:20 

    >>106
    あと服を大切にしない人。
    オシャレな服でもシワシワだと台無し。

    +19

    -0

  • 1956. 匿名 2024/04/28(日) 05:25:26 

    >>792
    どのキャラクターも、表情とか醸し出す雰囲気とかほんとうまいよねぇ、、、
    どうやって研究?して練習?するのか知りたいくらい。

    +46

    -2

  • 1957. 匿名 2024/04/28(日) 05:28:02 

    >>1895
    GWだからじゃないの?

    +6

    -1

  • 1958. 匿名 2024/04/28(日) 05:28:07 

    >>1337
    真ん中
    現役バリバリ 私の定番

    +44

    -2

  • 1959. 匿名 2024/04/28(日) 05:28:38 

    >>836
    横の姿、肩とか足とか細すぎて脱いだらヤバそう
    針金みたい

    +8

    -0

  • 1960. 匿名 2024/04/28(日) 05:31:44 

    >>1328
    若い子はしないよね
    自信満々のおばさん

    +38

    -2

  • 1961. 匿名 2024/04/28(日) 05:32:03 

    >>1917
    ワシら70代になっても普通に働いてそうだからそこまで好き勝手にできない気する。

    +9

    -0

  • 1962. 匿名 2024/04/28(日) 05:33:39 

    >>926
    ええ!38歳でこの感じの格好は早すぎるような…

    +24

    -0

  • 1963. 匿名 2024/04/28(日) 05:36:01 

    >>1847
    何故と聞かれましても、、
    あくまでも私はですが
    背中なんでわざわざプリーツにするの?余計なことしなくていいよ、って思っちゃうのです

    +11

    -10

  • 1964. 匿名 2024/04/28(日) 05:37:36 

    おばさんぽさが誇張される服とおばさんぽい体型は分けて考えた方がいいと思うよ。
    古くさいとばば臭いとババ体系とばば顔を回避すれば年相応に見えるはず。

    +2

    -1

  • 1965. 匿名 2024/04/28(日) 05:38:03 

    >>1789
    髪型を草笛光子レベルのマダムにしないとダメなんじゃ?

    +29

    -0

  • 1966. 匿名 2024/04/28(日) 05:40:37 

    >>784
    義母の写真かと思ってビックリしたわ!笑

    +0

    -0

  • 1967. 匿名 2024/04/28(日) 05:41:27 

    服に着られる感じというか

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2024/04/28(日) 05:41:47 

    >>505
    街中でもそんなジャージのアラフィフからアラ還くらいのおばさんよく見る
    おばさんくさいファッションってどんなの?

    +21

    -1

  • 1969. 匿名 2024/04/28(日) 05:41:48 

    >>30
    私27位から使ってるけど別に変な目で見られないよ

    +3

    -0

  • 1970. 匿名 2024/04/28(日) 05:42:11 

    >>1934
    横だけど普通におばさんっぽいよ
    スタイルキープしている40代以降のお母さん感がある
    あとお店やネットショップに出てるから流行ってると言う訳じゃないのよ
    中高年に需要があるから存在し続けてるだけ

    +11

    -1

  • 1971. 匿名 2024/04/28(日) 05:42:23 

    >>1771
    特に胸が大きいとこの手のワンピースきついよね…

    +17

    -0

  • 1972. 匿名 2024/04/28(日) 05:42:49 

    >>1591
    アクセサリーをつけておくれ

    +2

    -1

  • 1973. 匿名 2024/04/28(日) 05:43:33 

    >>1948
    あら、誰も突っ込んでくれてなくて可哀想な超絶美女わたし

    +0

    -3

  • 1974. 匿名 2024/04/28(日) 05:44:01 

    >>1328
    コレはおばさんが着てもいいと思う!スタイル良ければだが

    +31

    -2

  • 1975. 匿名 2024/04/28(日) 05:46:02 

    >>1847
    野暮ったいから

    +7

    -3

  • 1976. 匿名 2024/04/28(日) 05:46:35 

    >>839
    だからそれが自慢なんだろうね、とわかるけど入れば着ていいわけじゃないってとこがポイントなんじゃない?
    海老ちゃんファッション流行ったときは20代だったんだからさ。(笑)
    40でそのままはマズイのよ。

    +11

    -1

  • 1977. 匿名 2024/04/28(日) 05:47:01 

    >>40
    顔面が石田ゆり子なら許されるんだろう

    +8

    -2

  • 1978. 匿名 2024/04/28(日) 05:51:40 

    >>1847
    背中に丸みの出てきた体型で着るとプリーツが広がってもっさりしそう。
    華奢な若い子が着てたらかわいいんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 1979. 匿名 2024/04/28(日) 05:52:59 

    >>1771
    小花柄のワンピやスカートってモテや清楚で婚活ファッションだと思ってる人多いけど、男から見ると実家や祖父母宅のカーテンとかテーブルクロスに見えるらしいねw
    取り入れるなら広範囲に入れない、カジュアル感の強いアイテムにしてボヤけた色やパステルカラーは避けるとかにしないと、本当にオバチャンっぽい

    +8

    -8

  • 1980. 匿名 2024/04/28(日) 05:53:46 

    >>1847
    おばさんになるとこれ一枚で外出は冷房とか紫外線も気になるのであまりしなくて、上にカーディガンとか羽織りたいんだけど、上に羽織るには後ろプリーツって無駄装備でしかないんだよ。

    +10

    -1

  • 1981. 匿名 2024/04/28(日) 05:56:59 

    >>1290
    分かる。
    あと地味なノッペリで巨顔の人も。
    でもそう言う体型や顔の人がカジュアルを着ると本当に部屋着みたいになるから、女子アナ系やフェミニン系を着ている方が断然小綺麗感が出る。

    +10

    -1

  • 1982. 匿名 2024/04/28(日) 05:57:08 

    >>1968
    あら、それ系のジャージのズボンで前にチャックとボタン付いてるタイプのあるの?
    タウンユースやウォーキングに良さそう
    私はむしろ欲しい

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2024/04/28(日) 05:57:31 

    >>1698
    そうなんだけど、
    それはそれでおばさんてやたらピンク好きだよね、とか言われちゃうし。
    差し色なんて昔のおしゃれのセオリーだとか言われるし。(笑)
    若けりゃワントーンコーデで差し色いらないんだよ、肌自体が輝いてるから。
    私は肌がくすんできたからもうどうしたらいいかわからない。

    +5

    -3

  • 1984. 匿名 2024/04/28(日) 06:00:32 

    >>1968
    テカテカw
    いやべつにいいけどw

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2024/04/28(日) 06:00:46 

    >>1444
    カジュアル好きじゃない若い人でもこれ選ばないと思う

    +8

    -2

  • 1986. 匿名 2024/04/28(日) 06:00:59 

    >>2
    可愛い。これほしい

    +1

    -2

  • 1987. 匿名 2024/04/28(日) 06:01:02 

    >>1948
    >PTO(Paid Time Off)とは、従業員のための休暇制度の一種です。

    +5

    -2

  • 1988. 匿名 2024/04/28(日) 06:02:18 

    >>213
    出産後おなか戻せなかったらありがちってことかな。

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2024/04/28(日) 06:02:55 

    >>1569
    横 50代なんて全然おばあさんじゃないよ。特に最近は。ガルのレスなんて真に受けて卑屈にならないほうがいい

    +12

    -0

  • 1990. 匿名 2024/04/28(日) 06:03:09 

    >>352
    ポーズ的にAを正解と言いたいんだろうなあ

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2024/04/28(日) 06:04:17 

    >>444
    肩の後ろから背中にかけて知らないうちにふっくらしてんのなんでだろ?

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2024/04/28(日) 06:05:42 

    >>1789
    若い子はこんな服に辿りつかないと思う
    服飾関係でこだわりがある人以外

    +30

    -0

  • 1993. 匿名 2024/04/28(日) 06:06:39 

    >>1942
    バイトの行き帰りとかじゃない?
    オシャレとしてスキニー履いてる若い子なんていないよ

    +11

    -0

  • 1994. 匿名 2024/04/28(日) 06:06:59 

    アラフォーくらいで一旦、パーソナルカラーのきれい色(パステルやビビッドカラー)をくすみ色(スモーキーパステル)に寄せた明度は高めで彩度の低い色が似合うようになる率が高いらしい。

    最近、特に晩婚の花嫁にくすみ色のカラードレスが流行ってるのはそういうこと?

    +1

    -1

  • 1995. 匿名 2024/04/28(日) 06:08:07 

    >>1658
    流行に左右され過ぎでめんどくせえ。
    スキニーカッコよく着こなしてる人もいるし、スキニー位別に履けばいいわ

    +12

    -3

  • 1996. 匿名 2024/04/28(日) 06:08:47 

    >>1378
    身長高いならもうちょい太めのインナーパンツでいいじゃん、はけるじゃん。

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2024/04/28(日) 06:09:25 

    >>1
    サンダル×靴下

    +0

    -3

  • 1998. 匿名 2024/04/28(日) 06:09:27 

    >>1437
    これすごくいいね!上品だしかわいいし
    買いたい!
    どこのサイト!?

    +0

    -1

  • 1999. 匿名 2024/04/28(日) 06:10:14 

    >>1992
    なんで若い子基準なんだろ…
    おばさんっぽい脱出=若い子と同じ物を着るって発想がもうおばさん

    +15

    -2

  • 2000. 匿名 2024/04/28(日) 06:10:26 

    >>1453
    生地じゃなくて、丈のことじゃない?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード