ガールズちゃんねる

元大手銀行員から大人気キャバ嬢へ「月給が時給くらいに」桁違いの収入アップ、夜の世界を選んだ理由

827コメント2024/05/19(日) 00:55

  • 501. 匿名 2024/04/27(土) 12:33:57 

    >>272
    地方銀行のメガバンクってなんだww

    +20

    -1

  • 502. 匿名 2024/04/27(土) 12:35:58 

    >>411
    昔メガバンいたけど、内勤でお客様に会わない人はこういう人もいるよ

    +6

    -12

  • 503. 匿名 2024/04/27(土) 12:37:27 

    >>70
    あの人がAV嬢してたのは大学時代だよ。

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2024/04/27(土) 12:41:43 

    >>315
    メガバンクの新人研修……という設定のコスプレじゃないのかな。

    +116

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/27(土) 12:42:03 

    >>45
    多分ねえ、キャバやホストを「女として優秀、男として優れている」と
    間違った認識をしているんだよ。
    女衒のエサになるかぎりは、店全体でキャバ嬢を持ち上げてくるから。元銀行員で水商売となったら、すべての人の上になった気持ちになってるんだと思うよ。

    +9

    -2

  • 506. 匿名 2024/04/27(土) 12:43:37 

    >>504
    胸元のボタンをあんなに開けてたら注意されるよね
    固い職場は、ギチギチにボタンを閉じるよ
    開けてたら、飛んできて注意されるよ

    +38

    -1

  • 507. 匿名 2024/04/27(土) 12:54:09 

    >>163
    でもキャバって同じ金額をコンスタントに稼げるわけでもないからなぁ
    有休もないし
    税金とかどうしてるんだろ?

    +12

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/27(土) 12:55:28 

    >>248
    サラリーマンとキャバ嬢の違いは年収だけじゃなくて手当とか安定して稼ぐところとか色々だしね
    キャバに共済とかあんの?

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/27(土) 12:58:06 

    >>4
    美人だーと思ったけど
    口元が苦手かも…

    おのののかと山田優足した感じ

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2024/04/27(土) 12:58:09 

    >>479
    でも就職が厳しい時代でもあったよ
    震災もあったしね
    今の35の新卒入社の時に3.11だったから

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/27(土) 13:00:22 

    家族のために、自分をレベルアップさせるために大手銀行を退職してキャバ嬢になった?

    親が莫大な借金を作ったから
    その返済のためにキャバ嬢になったとかかな。

    それか未婚の母になったから手っ取り早くお水の世界に…みたいなパターンとか。

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/27(土) 13:00:30 

    >>252
    日本は女性だと出世と言っても限度があるじゃん
    それなら美人を武器にしてお金貯めて起業したほうがいいって考え方もある

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2024/04/27(土) 13:01:18 

    >>486
    そうはいうけど、普通に夜職は身体に負担になる
    睡眠時間を取れない、化粧も重い、酒をたらふく飲まなきゃならないってなると、物理的な負担がヤバくて老ける
    友人に夜働いてる子がいたけど大変そうだったよ

    +4

    -1

  • 514. 匿名 2024/04/27(土) 13:02:59 

    >>513
    よこ

    この人は、お酒は全く飲まないらしいよ

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/27(土) 13:03:44 

    >>512
    そんな事ないよ
    今は産後復帰して役ついたりしてる人が結構出てきてる
    仕事できるなら普通に出世街道乗れる
    自分は保守的な業界にいるけど、本当にそう

    +1

    -2

  • 516. 匿名 2024/04/27(土) 13:05:09 

    >>514
    そうなんだ
    じゃあママみたいな働き方は難しかったりするのかな?

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/27(土) 13:07:41 

    >>7
    さすがに見えない
    ギャル系の人に40代に見えるってコメント他の人でもよく見るけど肌とか肉付きとか全然違うって

    +16

    -5

  • 518. 匿名 2024/04/27(土) 13:12:18 

    >>1
    こんなに顔いじらなかった方がもっとナチュラルな美人だったんじゃないの?
    知らんけど。とにかく鼻が酷過ぎ。

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/27(土) 13:13:34 

    >>4
    この格好なら髪の毛下ろした方が似合いそう

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/27(土) 13:21:35 

    >>43
    結婚しなくてもパトロンに出資してもらって企業するとか、色々あるよ
    何にせよお金はあるに越したこと無い

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2024/04/27(土) 13:22:10 

    >>1
    キャバってそんなに稼げるの?

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/27(土) 13:22:39 

    >>111
    セサミストリートのカウント伯爵に似てる

    +6

    -3

  • 523. 匿名 2024/04/27(土) 13:24:50 

    >>33
    夜一本で行くかはわからないんじゃ?

    大手入れるだけの頭脳あってキャバ嬢としても成功できる要領の良さがあれば営業職でもいい成績出せるだろうし職には困らないだろうな…

    +3

    -2

  • 524. 匿名 2024/04/27(土) 13:26:13 

    >>95
    枕なんてやってる子もうほとんどいないよ
    セクハラにも厳しい時代になったから、肩触るだけで注意する店もある

    綺麗で賢くてコミュ力のある子がやるバイトになってる

    +4

    -14

  • 525. 匿名 2024/04/27(土) 13:29:54 

    >>524
    それで男はなにをしに、「いいちこ」に高い値段をつけたお店に飲みに行くの?

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/27(土) 13:31:17 

    >>134
    今もセーフティネットだと思うよ
    あ売れるのは難しくてもとりあえずキャストは多い方がいいからブスで賢くなくても在籍はできる

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/27(土) 13:32:02 

    >>499
    同意

    この人がブスとかフツーとか言うなら、その辺の会社勤めの女性らは壊滅的だと思う笑

    充分華やかで綺麗だよ
    ニコニコ話かけられたら、男性は喜ぶでしょ

    +6

    -5

  • 528. 匿名 2024/04/27(土) 13:36:51 

    >>423
    うちにもみずほ一年で辞めてきたひといる!みずほってそうなんだね

    +8

    -2

  • 529. 匿名 2024/04/27(土) 13:38:51 

    >>4
    貫禄あるね。クラブのママみたい

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2024/04/27(土) 13:39:33 

    今は時給が20万〜30万ってこと?
    一日で100万くらい稼ぐの?ホント⁉️

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/27(土) 13:41:42 

    >>423
    うちの会社に転職してきた人が前職そこだったけど、本当に仕事できなくて引く。。国立大卒だけど一般的なことがわからない。

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2024/04/27(土) 13:41:54 

    >>423
    そうなんだね…、窓口でもなんか圧があるよね

    +7

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/27(土) 13:41:56 

    >>523
    ねっ

    華があって馬鹿じゃないってだけで、可能性が広がると思う
    大したことないって厳しい事言う人が多いけど笑
    全然大したことあるよ

    +2

    -2

  • 534. 匿名 2024/04/27(土) 13:42:04 

    >>392

    このひとの経歴を妄想で展開しすぎじゃない?

    +63

    -3

  • 535. 匿名 2024/04/27(土) 13:45:43 

    >>533
    でも、そういうのって
    企業の広報やPRなどで可能性を広げもんじゃないの?
    キャバ嬢として経歴が華やかだってことで、広がる可能性はキャバ嬢としての可能性だけじゃん

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/27(土) 13:50:56 

    >>1
    馬鹿だな
    40半ばで後悔するよ。
    その頃は同僚は出世してる。
    今だけしか考えない奴って頭悪いんだと
    思う。
    あと人格障害

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/27(土) 13:50:57 

    >>242
    真ん丸な顔って和じゃないの?
    私は純粋な日本人だけどこんな感じの丸顔

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/27(土) 13:51:20 

    >>146

    女子大コンプが世の中に多すぎるから牽制してるんだろう

    +1

    -2

  • 539. 匿名 2024/04/27(土) 13:52:08 

    >>2
    鼻長過ぎるし昭和鼻

    +23

    -4

  • 540. 匿名 2024/04/27(土) 13:55:16 

    >>509
    口元ブ◯だよね
    歯並び見てもベターっとしてるから
    横に広がった平たい骨格
    だから整形顔違和感なんだよね

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2024/04/27(土) 13:56:32 

    >>529
    場末のスナックママ感ある

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2024/04/27(土) 13:58:54 

    >>39
    私は都銀から専業主婦だわ

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/27(土) 13:59:46 

    今の人って金銭にばっかり走って
    馬鹿だなって思う
    勉強しなきゃならない時にラクして稼ぐと
    必ず身を滅ぼすから
    老後生保生活が殆どだよ
    昔のキャバ嬢

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2024/04/27(土) 14:06:44 

    >>479
    氷河期は40代前半だよね。夫が42だけど氷河期全盛期で就職大変だったらしい

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2024/04/27(土) 14:08:42 

    >>12
    母子家庭でうちの母はホステスだったんだけど
    私は大学に進学させてくれた
    でも母は私が結婚する時
    「元ホステスの親なんて娘の汚点で恥だから
    ふつうのご家庭と結婚するのに迷惑がかかる
    結婚式にも出ない方が良い気がする」
    って言って両家顔合わせの時にも
    めっちゃ卑下してた

    大好きな母のそんな姿が切なくて悲しかったけど
    今は水商売が恥ずかしくないって人が増えてるのかな

    +20

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/27(土) 14:14:06 

    >>533
    むしろバカかと思うよ
    本当に頭が良かったら、将来に汚点を残すような軽率なことはしない

    +3

    -1

  • 547. 匿名 2024/04/27(土) 14:16:24 

    キャバクラはなかなか面白いシステムだからね

    一見するとなぜ風俗より稼げるのか分からんとなるかもしれないけど
    キャバクラは風俗と違って同時に指名が入る そうすると
    客は独占できずに自分のとこに来る時間は減るけど
    ヘルプが代わりに来るから、そういうもんだと思って納得するしかない
    待たなくていいし、確実に会えるからメリットもあるしね

    この同時指名システムのおかげで人気の子は1日にめちゃくちゃ指名が入る
    そして指名したお客さんがドリンクとかくれるたびに金が入る上、20万とかめちゃくちゃ高い酒もある

    だから、稼げる子と稼げない子の差が凄いんよ
    なにかこの子はオーラがあるな とか普通とは違う魅力があるな みたいな子だけが稼げる
    実際、天性の魅力みたいのを持ってる人がたまにいる
    この人もそうなんだと思う

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2024/04/27(土) 14:18:03 

    >>507
    店勤めてたら普通に税金払ってるよ

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2024/04/27(土) 14:24:02 

    >>205
    知らないよ笑

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/27(土) 14:25:01 

    >>536
    しないしないww1番大事なのは手元に大量にお金がある状態を早くからするとeazyになりやすいのよ

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2024/04/27(土) 14:27:52 

    >>411
    3大メガバンクって色で呼ばれてる
    赤青緑
    ネックストラップみると赤ってことは、、

    +20

    -1

  • 552. 匿名 2024/04/27(土) 14:38:00 

    私の経験から言うと水商売の人って恐ろしい程嘘つきが多い。あと話をとにかく盛る。盛りまくり

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2024/04/27(土) 14:39:06 

    >>430
    ナイトワークw
    親と同じ職業で誇りに思うって書いてるけどお金ありきなんじゃないかな。安月給でもはたして誇りに思える職業なのかな?

    +17

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/27(土) 14:42:40 

    >>169
    キャバやってた子
    税務署から追徴課税きてガン無視してたら貯金みんな差し押さえされてたよ
    10万円だらいいから貸してえ
    って言われたけど
    10万円でいいからのいいからってなんだよってイラッときた

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/27(土) 14:43:50 

    >>1

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/27(土) 14:44:11 

    >>319
    わざわざこの人の列に並ぶ人出てきそうだよね
    私も空いてたら美人の方に対応してもらいたくなる

    +3

    -8

  • 557. 匿名 2024/04/27(土) 14:44:27 

    >>6
    ちょ、使い方間違ってるwww

    ぜげん。 江戸時代、女性を遊女屋や旅籠屋などへ売ることを生業としていたもの。 遊女奉公では、遊女屋と女の親元との仲介にあたるが、女を誘拐して売り飛ばすこともあって、悪徳の商売とみなされていた。
    最近読んだマンガで知ったw

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2024/04/27(土) 14:44:48 

    >>78

    整形して天狗みたいにしちゃうかね
    鼻にしか目がいかない

    +14

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/27(土) 14:45:21 

    >>194
    スナックは飲食店登録してるから現金渡しの給料
    だから税金払わなくていいよってマヤカシだよね?
    スナックもホステス扱いの納税

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/27(土) 14:46:55 

    >>25
    何歳の発想よ笑

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/27(土) 14:47:08 

    >>214
    なるほど、性的な職業に抵抗ないのはそこね

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/27(土) 14:47:55 

    >>169
    マイナンバーと紐付けをきっかけにパパ活が増えたんだよね?
    履歴が残るから

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/27(土) 14:48:24 

    >>416
    うん。
    性商売に抵抗ないのがね。

    +12

    -2

  • 564. 匿名 2024/04/27(土) 14:52:01 

    >>8
    浅田舞の鼻みたい🌸🌸

    +12

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/27(土) 14:52:49 

    >>1
    月給が時給くらいって凄いね
    超大手銀行ってあるから初任給25万くらいとして時給25万×4時間勤務でも日給100万
    キャバの出勤日数とか時間とか全然分からないけど週4出勤だとして最低でも月給1,600万、年収2億近い
    売り上げの70%くらいがキャバ嬢に入る感じなのかな?それだと毎日約150万円コンスタントに売り上げ?
    キャバの世界が未知数過ぎて全然計算違うかもだけど凄い世界だね

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/27(土) 14:57:25 

    >>33
    ああ
    私なら顔出しせずにガッツリ溜め込んだ後FIREするかも
    さんざん人の汚いとこ見て嫌になるだろうし
    でもこうやって売り込んで自分の価値吊り上げてるならセルフプロデュースなんだろうね

    +4

    -1

  • 567. 匿名 2024/04/27(土) 14:59:15 

    >>6
    プラスの多さが教養を物語ってるガル民

    +17

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/27(土) 15:07:04 

    >>6
    と、その界隈ってことだよね
    こういう世界は女衒の世界なんですよって言いたいのはわかったよ

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2024/04/27(土) 15:09:21 

    >>486
    いや、お客だった人に誘われてるなら
    気にしないのはキャバの客だった人だけでしょう
    女性陣はウワサするよ。

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:25 

    >>26
    グラフだねー
    トータル1千万か…凄
    元大手銀行員から大人気キャバ嬢へ「月給が時給くらいに」桁違いの収入アップ、夜の世界を選んだ理由

    +24

    -1

  • 571. 匿名 2024/04/27(土) 15:13:31 

    >>267
    小室圭って何で銀行やめちゃったのかね?

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2024/04/27(土) 15:19:21 

    >>507
    6時間勤務を2日出勤で12ヶ月
    1ヶ月20日出勤で120ヶ月分(10年分)
    1年で1440ヶ月分(120年分)

    いっときの稼ぎだとしても銀行員時代とは比べ物にならないじゃん
    なのに「有給がー」とか馬鹿げてるわ笑
    この人はキャバの方が断然稼げたんだし、これからも稼ぐでしょ笑

    +9

    -1

  • 573. 匿名 2024/04/27(土) 15:30:02 

    フィリピンハーフの人って、鼻が丸っこくて目もドングリ目な人が多い印象があるけど、
    この人はあまりそれらしく見えないね

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/27(土) 15:34:30 

    水商売で収入増えても失う物が多くて羨ましくない

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/27(土) 15:39:29 

    >>48
    キャバ嬢してた行員などいくらでもいるし職場不倫も乱交も多いからどちらもオススメしないよ
    金融、公務員、教師、警官等の女性は結婚相手にオススメできないなぁ

    +5

    -3

  • 576. 匿名 2024/04/27(土) 15:44:10 

    >>499
    人を狂ってるとまで言ってムキになる意味が不明
    怖いわ

    +14

    -2

  • 577. 匿名 2024/04/27(土) 15:46:35 

    >>4
    糸リフト?変なツッパリ感だね。

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/27(土) 15:53:32 

    >>430
    お母さんが伝説のキャバ嬢だったかもと期待しちゃう。

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/27(土) 15:58:15 

    >>154
    月の売り上げを時給に換算した金額だと思う。

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/27(土) 16:01:09 

    >>20
    うん

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/27(土) 16:04:11 

    >>36
    友達は銀行員だったけど、高校時代から株やってて毎朝分析してから登校してた
    ヘッドハントされて色々な会社を渡り歩いてるけど、基本的に投資で儲けてるみたい
    銀行員より稼げるからキャバ選びましたってのは確かに方便だろうね
    金融でのスキルが無かったんだろうなって

    +15

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/27(土) 16:06:30 

    >>111
    どのつらさげて言ってんだよwwwwww

    +16

    -1

  • 583. 匿名 2024/04/27(土) 16:06:43 

    >>4
    この人かなり美人だと思うけど、こんな写真みたいなラフな雰囲気?のスタイルは似合わない気がする

    The!お水!って感じのスタイルが似合う顔

    +16

    -2

  • 584. 匿名 2024/04/27(土) 16:07:03 

    結果成功しているから、勝ち組ではないの。

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/27(土) 16:07:24 

    >>471
    それは何を見て判断してるの?
    元銀行員だから?w

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/27(土) 16:16:40 

    >>534
    妄想が得意な人ばかりだよね
    不幸になるって決めつけてみたり




    +9

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/27(土) 16:19:51 

    >>584
    ちっとも羨ましくない!
    これから先はわからないよ、とか言い出しそう笑

    意地でも引き摺り下ろしたがる人が多くない?

    こえーっつうの


    +1

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/27(土) 16:20:32 

    >>45
    時代が違うのでね!今は令和だよおばさん!

    +0

    -5

  • 589. 匿名 2024/04/27(土) 16:22:17 

    >>582
    151の人のコメントで吹き出したよ😂

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/27(土) 16:23:34 

    >>588
    60くらいの人が多いのかな

    +0

    -3

  • 591. 匿名 2024/04/27(土) 16:27:49 

    >>572
    どうなんだろう。若さと美しさを保たなきゃならないから、その為に使うお金も多そうだし、年齢重ねて出来る仕事でも無いし、そんなにいいとも思えないなぁ

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/27(土) 16:32:37 

    もし、わたしがZ世代生まれの美人だったら・・20代は美を武器に稼ぎまくって、お金は全て投資して、30代でFIREしてインフルエンサーやりながら小銭稼いでたかな。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/27(土) 16:33:32 

    >>221
    ドブババアの嫉妬粗探しみっともないね

    +10

    -7

  • 594. 匿名 2024/04/27(土) 16:34:08 

    >>156
    なんとなく分かる笑

    色白だけど、インドとかにいそうな美人さん
    目が大きくて鼻が高いから?

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/27(土) 16:36:39 

    >>467
    リーマンショック時なら37歳以下か

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/27(土) 16:38:07 

    >>487
    数十万単位のプレゼント貰ったり、
    シャンパン開けてもらったり、
    トータルで計算して時給に換算したら
    そうなるんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/27(土) 16:38:57 

    >>332
    そうか?
    割と芋な人多いよ。

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/27(土) 16:40:46 

    >>571
    だってまこちゃんと付き合い出したからじゃない?

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/27(土) 16:41:22 

    >>407
    メガバンは顔採用ないよ。
    周り見ても美人だなぁって思う人、本当少ない。

    +4

    -2

  • 600. 匿名 2024/04/27(土) 16:42:44 

    >>256
    >>294
    みずほ銀行大学別採用者数(2016卒→2022卒)

    東京大学(20名→8名)
    京都大学(23名→7名)
    早稲田大学(118名→35名)
    慶應義塾大学(174名→51名)
    明治大学(91名→20名)
    中央大学(71名→13名)
    明治学院大学(76名→1名)
    大妻女子大学(58名→0名)

    +16

    -3

  • 601. 匿名 2024/04/27(土) 16:42:59 

    >>593
    ドブババア

    きっとそうだろうね笑

    +6

    -8

  • 602. 匿名 2024/04/27(土) 16:45:27 

    >>572
    でもさ、月給が時給レベルになったら当然生活レベルも変わるよね。稼ぎを維持する為の美容などへの自己投資も増えるよね。出費と稼ぎのバランスがどの程度か。新しい子がどんどん入って来てどの程度人気を維持出来るのか。多少は固定給でも歩合制がメインだと思うんだけど今がピークとして何年維持できるか。
    1年で120年分って単純計算だけど税金があるので手取りはそうはいかんよね。
    ま、お金持ちと結婚してすぐ引退かね。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/27(土) 16:46:16 

    黒革の手帳ネオ

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/27(土) 16:47:06 

    >>8
    カイジの鼻

    +6

    -1

  • 605. 匿名 2024/04/27(土) 16:47:17 

    地方から出てきた人でキャバやっている人多かった気がする
    そこでコネ作って良いところに就職したりしてた

    +0

    -2

  • 606. 匿名 2024/04/27(土) 16:52:37 

    >>154
    日本一といわれた門りょうでさえ、前にYouTubeで現役時代の給料を時給に換算したら16万くらいって言ってた。
    だから30万なんてありえるのかな?

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/27(土) 16:53:43 

    月給が時給
    羨ましいしかない
    こんな毎日疲れてこの月給…って毎月虚しいので。

    +2

    -3

  • 608. 匿名 2024/04/27(土) 16:55:12 

    >>130
    メガバン総合職なら絶対キャバより良いよね。福利厚生面込みで考えた生涯年収の場合ね。そりゃ一時的にはキャバの方が儲かるかもしれんけど。

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/27(土) 16:55:57 

    >>13
    🟥かな

    +0

    -1

  • 610. 匿名 2024/04/27(土) 16:56:08 

    >>484
    そうそう、だれも本社の総合職正社員って言ってないしね

    +11

    -0

  • 611. 匿名 2024/04/27(土) 16:57:07 

    >>4
    頬がパンパンのせいかほうれい線凄くて違和感
    鼻も違和感

    +8

    -1

  • 612. 匿名 2024/04/27(土) 16:59:15 

    >>511
    フィリピンの家族に仕送りするとかどこかで読んだよ

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/27(土) 17:03:28 

    >>482
    水商売って向いてる人いるんだよね。
    そういう人はたとえホワイトな会社に就職しても辞めて夜の商売でイキイキしちゃう。
    会社員って給料決まってるしバカな上司が自分より給料いいのがアホくさくなるんだよね。
    自分の努力が反映されるのが良いんだと思う。

    +22

    -3

  • 614. 匿名 2024/04/27(土) 17:04:18 

    >>12
    母親はフィリピン人で水商売だったみたいよ

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/27(土) 17:09:28 

    >>562
    パパ活なら職歴残らないって増えたけど
    税務署甘くなくてLINEも照会かけて税金取り立ててるってガルで見て驚いた

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/27(土) 17:10:21 

    LINEはマイナンバーカードと連結したからね

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/27(土) 17:14:20 

    美人だからfランでもという事でもないよ。近くのおばはんで超絶性格が悪く美人ではなく家柄は悪く低学歴でもメガバンの元銀行員の人いたよ。でも名前だけ。小さな支店のテラーだっただけだよ。人を虐める能力にだけは長けてたけど。

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2024/04/27(土) 17:14:42 

    >>1
    これだけ見ると、自然な方の、美人って感じ。整形加工美人とは違うから少しびっくり

    +0

    -7

  • 619. 匿名 2024/04/27(土) 17:17:28 

    >>315
    目頭がっつりいってるね

    +32

    -0

  • 620. 匿名 2024/04/27(土) 17:17:28 

    小◯圭と同じ銀行に万引き歴ありの人が受かってたよ。学歴は日東駒専以下の補欠。資格なし。銀行で人を騙したりするのが合ってたみたい。だけど、第一勧銀は門前払いされたのだそう。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/27(土) 17:17:46 

    >>591
    >>602

    税金なんて普通の仕事でも取られるのに何言ってんの?笑
    税金取られるから低年収のままでいたいとか?
    バカだねー笑

    すぐ結婚って?
    この人、もう10年位キャバやっててじゅうぶんすぎるくらい人気維持してきてるのに、それでもあーだこーだと訳わかんない難癖つけたいだけの人っているよねー

    +5

    -5

  • 622. 匿名 2024/04/27(土) 17:18:22 

    家族の為に自分をレベルアップって意味がよく分からんが
    家族の為に接客業を極めるって事?

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/27(土) 17:20:07 

    >>102
    女医の独身率3割ぐらいだわ

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/27(土) 17:21:13 

    >>551
    MUFG?

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2024/04/27(土) 17:23:43 

    月給が時給ってキャバ嬢では物理的に無理じゃないかなあ
    1時間に1本100万のシャンパン開けさせるレベルでしょ

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/27(土) 17:30:13 

    >>392
    顔採用あるよね。美人で母子家庭で苦労した子、うちの大学からメガバンクなんて受からないのに内定もらってた。でも実家が金持ちの同期の人とデキ婚して2年くらいで辞めたらしいけど。

    +9

    -3

  • 627. 匿名 2024/04/27(土) 17:34:48 

    >>32
    鼻プロテ、長すぎないかい?

    +30

    -1

  • 628. 匿名 2024/04/27(土) 17:40:16 

    >>552
    でもさー、昼の仕事だとサエないモテないブスが偉そうにして、意地悪い率も高くない?笑

    どの職でも変なの居るよ


    +2

    -1

  • 629. 匿名 2024/04/27(土) 17:43:06 

    >>586
    不幸になる決めつけなんてしてないよね

    +0

    -1

  • 630. 匿名 2024/04/27(土) 17:43:52 

    >>621
    一言文句つけないと気が済まないんだよ
    なんか気に食わないんだろう笑



    +0

    -2

  • 631. 匿名 2024/04/27(土) 17:44:36 

    >>629
    なら良かった笑

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/27(土) 17:45:24 

    >>99
    トピの人より顔は好き

    +8

    -1

  • 633. 匿名 2024/04/27(土) 17:48:53 

    ジャングル東京ってもう少しマシな名前なかったの

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/27(土) 17:52:09 

    >>1
    女性は女を売った方が稼げるってこと?
    なんだかモヤっとする記事だわ

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2024/04/27(土) 17:55:11 

    >>16
    明日花キララっぽいって嫌味で言ってるのか褒めて言ってるのかどっちなんだろ?
    私は言われたら嬉しいんだけど

    +2

    -7

  • 636. 匿名 2024/04/27(土) 17:57:34 

    >>22
    え?同じような形に思えないんだけど、頭大丈夫?
    元大手銀行員から大人気キャバ嬢へ「月給が時給くらいに」桁違いの収入アップ、夜の世界を選んだ理由

    +8

    -18

  • 637. 匿名 2024/04/27(土) 17:59:42 

    >>25
    BIGBANG草

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/27(土) 18:02:24 

    >>1>>4
    メイジェイっぽい

    +3

    -2

  • 639. 匿名 2024/04/27(土) 18:02:27 

    >>525
    あわよくば、でしょ

    +2

    -3

  • 640. 匿名 2024/04/27(土) 18:06:12 

    >>639
    もしかして🤩だよね

    +0

    -2

  • 641. 匿名 2024/04/27(土) 18:08:14 

    >>606
    門りょうの時代よりキャバの単価上がってるからね
    門りょうの時代は億売れたら信じられない額だったけど
    今ではそれなりに売れっ子だと億超えはいる
    ひめかは10億だし

    +10

    -3

  • 642. 匿名 2024/04/27(土) 18:08:26 

    >>607
    お疲れ様です
    素人目に長く続く仕事とは思えないけど
    太く短くか、細く長くかの違い?

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/27(土) 18:09:52 

    >>608
    トップキャバ嬢なら、若いうちに生涯年収稼げるから

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/27(土) 18:13:00 

    篠田麻里子臭がする。

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/27(土) 18:14:14 

    >>633
    私も最初オープンの店名聞いた時ジャングルってwww
    って思ったけど
    今は東京で1番のお店になったよね

    +2

    -1

  • 646. 匿名 2024/04/27(土) 18:15:21 

    >>635
    いつの明日花キララかによるねw
    つい最近関コレみたら怖い顔になってたよ

    ちょっと前はお人形みたいでかわいいなーって思ってたけど

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/27(土) 18:22:00 

    >>315
    地銀だけど私の職場にもこんな子いたわ。学生時代は読モやってたらしくて、外回りで日焼けしたくないからってすぐ辞めた。金融ってあんまり派手な人いないからこういう子は遅かれ早かれ辞める。

    +45

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/27(土) 18:25:03 

    >>1
    ちゃんと貯金してるんだろうか
    調子に乗って散財すると後で苦労するのは自分
    若い頃に水商売で数千万単位で貯金したほうがいい
    高収入はいつまでも続かない

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2024/04/27(土) 18:32:13 

    注意誰でもそうじゃないよ
    お水の世界は芸能界並みに厳しい
    勘違いしないようにね

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/27(土) 18:33:23 

    >>20
    低学歴のうんこが暇つぶしに書いた記事じゃない?

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/27(土) 18:45:17 

    >>363
    稼ぎがよいからいいんでは?

    +1

    -1

  • 652. 匿名 2024/04/27(土) 18:45:28 

    >>384
    うん。
    体にも悪そうだし、夜の世界の人と繋がるのも怖いしね。
    身内にも迷惑かけかねない。

    銀行員は銀行員で、大変な世界だろうけどね。

    +8

    -1

  • 653. 匿名 2024/04/27(土) 18:47:04 

    >>283
    いやいやぼんぼんほど溺れると怖いよー。
    駐在員なんか離婚してアジアン風俗嬢と再婚したりしちゃうからね。

    +4

    -1

  • 654. 匿名 2024/04/27(土) 18:49:04 

    >>1
    自分の人生自分の決断で選択すればいいよ。だけどあと後も家族のためにそうしたとは言わないようにとは思う。家族は銀行員でいてと思っていたかもしれないし。

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2024/04/27(土) 18:51:16 

    >>82
    えええその後みんなどうしてんの?

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/27(土) 18:55:26 

    >>1
    >「実際、ジャングル東京を3年前に一度辞めてつい4日前に戻ったばかり」と的中を認めた。

    それで、月収分の時給を今もキープできてるの?

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2024/04/27(土) 18:57:18 

    >>15
    頭良さそうだから第二の相沢えみりちゃんとかになりそう。

    ここまで不景気になるとキャバ嬢で稼いで貯めるだけ貯めて30代までに経営者転換とか資格取るなりして開業、普通の仕事に戻るのもありだよね。

    +4

    -5

  • 658. 匿名 2024/04/27(土) 18:59:41 

    この方はノウハウ知ってる人が近くにいて、前職のエピソードをトークにうまく昇華できたり単なる元メガバンの人があまり持ってないスキルや環境を持ってると思うよ。あと運の良さも。これ見て私もできるはずって辞めて夜職行く人は株とかで儲けた人のやり方鵜呑みにして大金ドブに捨てるのとおんなじ。

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2024/04/27(土) 19:09:30 

    >>7
    それはないかな

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/27(土) 19:10:56 

    >>624
    元そこの行員ですが支給されるネックストラップは黒だよ

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/27(土) 19:17:32 

    >>392
    指名はどうだかわからんけど。
    確かに銀行は顔採用有ると思う。
    進路担当者のノートをこっそり見たらブスとかデブとか書いて有った。

    +15

    -3

  • 662. 匿名 2024/04/27(土) 19:20:43 

    たかが2年間勤務しただけで、元銀行員名乗っていいのか

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:21 

    >>484
    fらんは厳しい。その少し上ならいると思う。ガッツ枠で

    +2

    -1

  • 664. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:52 

    >>250
    そういう地道な事務作業は協力会社の派遣もしくはグループ企業の社員が請け負うんで、メガバンに就職した大卒民はほとんどが営業です 研究所とかに配属されるのは院卒の一部のエリートだけだよね

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2024/04/27(土) 19:23:59 

    >>660
    そうなんですね。赤いイメージあったのでつい。
    メインバンクでアプリも入れてますw

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/27(土) 19:25:55 

    >>625
    引退したけど相沢えみりとかそんな感じだったのかな。

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/27(土) 19:31:36 

    この程度のルックスの人に大金払って一緒に居てもらうの虚しいような、キャバ嬢とか9割は金取れるルックスじゃないよね

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2024/04/27(土) 19:32:09 

    元金融だけど、これはこれでありと思った。世間的にはキャバ嬢はマイナスイメージかもしれないけど銀行員で地獄を見て自◯してる人何人も見てると、楽しく好きな事してお金稼げるなら◯ぬよりいいやんって思う。応援はしないけど楽しめばいいと思う。

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2024/04/27(土) 19:34:20 

    >>315
    うちの地銀にはいる雰囲気だな。華やかな子採用してる。かわいい子多かった。

    +16

    -4

  • 670. 匿名 2024/04/27(土) 19:35:14 

    >>86
    高身長なら普通だけどこの人はどうだろう
    てか胸が出るくらい肉付いてたら普通に50キロはいくよ

    +12

    -2

  • 671. 匿名 2024/04/27(土) 19:37:59 

    佐々木希と菜々緒混ぜたような美人だね!メイクもっと綺麗な色使ってみてほしいなぁ。眉もナチュラルにしたらもっと売れるぞ〜

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/27(土) 19:38:46 

    >>502
    新入行員の頃は上の先輩が注意するよ
    最初の新入行員研修でも

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2024/04/27(土) 19:39:54 

    >>42
    まずトークできなきゃ夜向いてないわwww

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/27(土) 19:42:13 

    >>357
    でも水商売ってずーっと働けるわけじゃないよ
    稼げるのも若いときだけだよ

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/27(土) 19:45:24 

    >>460
    >>473
    >>491
    >>528
    >>531
    >>532


    全く大した大学でなったからなのか?、校舎に部活動が優勝した時みたく垂れ幕で「みずほ銀行一般職募集(都内の実家女性限定)」て求人が出てた。

    あと以前、銀座でバイトした事あるけど席に戻れないくらい振る舞いや発言が気持ち悪過ぎるお客さん達がみずほ銀◯だった....
    おまけに見た目もトラウマに陥るくらい難ありだった。(やっぱり三菱や三井中核企業には容姿も含めて目に見えて強烈な人は極めて少ない。)

    +6

    -2

  • 676. 匿名 2024/04/27(土) 19:49:15 

    >>4
    こっちは老けてみえる、トピ画の顔のほうが全然いい

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2024/04/27(土) 19:50:02 

    メイサって

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2024/04/27(土) 19:54:01 

    >>1
    キャバ嬢より銀座のクラブのホステスさんにいそうな顔だと思う
    下の画像のデニムにキャミソールだと、メイクも古くさいし出勤前のアラフォークラブママみたい

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/27(土) 19:54:40 

    >>111
    男が好きそうな顔してるからモテるよ

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/27(土) 19:58:41 

    >>288
    いや、意味が180度変わるじゃん笑
    聞きなれないかもしれないけど笑
    感覚で言うのやめなよ恥ずかしい

    +1

    -3

  • 681. 匿名 2024/04/27(土) 20:03:16 

    >>315
    よこ
    本人が公開してるのかな?
    なんか保険か損保みたいだね。

    地方は意外と厳しいからこのギャルめは無理だと思う。でも採用されたら陰キャな意地悪BBAばかりだったからこういうコが愛想良くしてても怯みそうで採用されてほしい。

    +12

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/27(土) 20:08:20 

    >>325
    腕時計してるね
    私の時は腕時計しないものだったけど今はするんだ?

    +4

    -2

  • 683. 匿名 2024/04/27(土) 20:10:30 

    >>235
    よこ
    そう世間が騒いでるけど、一番新卒採用した人間を辞めさせない業種だと思う。男性の出向は置いといてだけど、実際やらかした年配男性でも本社でそれなりの役付けをもらって余生を過ごすらしいし。

    婚活パーティーでそう聞かれたことあるけど、その人見るからに童◯で偏屈そうな個人事業主だったから本気で信じる人いるんだ?と驚いた。

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/27(土) 20:11:09 

    >>651
    親としたら嫌だと思う。
    キャバクラでのし上がって行くよりも、普通のOLでいて欲しい。

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2024/04/27(土) 20:11:13 

    >>82
    よこ

    副業なら40過ぎまで銀座いる

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2024/04/27(土) 20:17:31 

    メガバンとかいっても一般職を2年やっただけなら
    そこら辺の普通のOLでそ

    お水の世界は実力主義のプロ野球みたいなもんだから
    大人気なら相当努力してるんだと思う

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2024/04/27(土) 20:22:01 

    >>420
    ら抜き言葉になることを焦って直した結果かな

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2024/04/27(土) 20:28:52 

    >>487
    一番売り上げが良い時の1週間(バースデーとか)の売り上げを日で割ったんだと思ってるよ。
    それか日給+アフターのタク代いれた総額。

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2024/04/27(土) 20:29:22 

    >>248
    私の知ってる人は、福岡のキャバ嬢で加工したみたいな顔が整形なしで現実にいるって感じで、これはNo. 1かな?と思ったら、すごい性格も口も悪く、酒癖も悪くて、すごい美人で美肌なのに、人気はなかったようで、32才になったらクビにされて、キャバクラから場末のスナックに。そこでも性格の悪さでお客さんを傷つけるからクビになり、36歳の今は風俗嬢になったよ。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2024/04/27(土) 20:35:05 

    >>25
    今はどうもそうでもないよ。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/27(土) 20:36:45 

    >>17
    元キャビンアテンダントだってやってない?

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2024/04/27(土) 20:43:27 

    >>4
    化粧が濃いと老けて見える

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2024/04/27(土) 20:44:39 

    大学名と銀行の名前がわからないからね…

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2024/04/27(土) 20:44:46 

    >>1
    金の為に転職。一般的普通の方。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2024/04/27(土) 20:45:07 

    綺麗な人じゃん

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2024/04/27(土) 20:45:39 

    >>22
    鼻中隔延長してそう

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/27(土) 20:51:11 

    >>325
    知らなかった!キャバ嬢とホステスって違うんだ!

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/27(土) 20:52:41 

    >>657
    えみりって頭の良さってより
    知名度とインフルエンサー力がだんとつだったからね、当時
    1番の有名キャバ嬢だった

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2024/04/27(土) 20:56:28 

    >>207
    結局はバランスだからね
    高身長の人の小顔だって小柄な人だったら普通サイズだったりする

    +0

    -1

  • 700. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:04 

    >>2
    鼻が長すぎる!

    +7

    -1

  • 701. 匿名 2024/04/27(土) 20:58:51 

    >>22
    的確ウケる

    +8

    -1

  • 702. 匿名 2024/04/27(土) 20:59:11 

    顔バレしてるのが嫌だな 一般人で有名にならずに別人みたいにメイクして稼ぐならまだしも

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/27(土) 21:00:09 

    >>443
    金融機関はコネってか身元がハッキリしてる人採用する飲食店あるわ。

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2024/04/27(土) 21:01:19 

    >>675
    KKは?

    +0

    -1

  • 705. 匿名 2024/04/27(土) 21:04:51 

    >>257メガバンにいますが四大卒じゃない人いっぱいいます…

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2024/04/27(土) 21:05:03 

    >>417
    こーゆーひとどういう顔して書き込んでるんだろね

    +3

    -2

  • 707. 匿名 2024/04/27(土) 21:06:33 

    >>576
    499の文面を見てムキになってるって捉える人も怖い。
    伝えたいことはそこじゃないし。
    どう考えてもこの人を「美人じゃない」って言うのは無理があるでしょ。この顔普通?

    +7

    -3

  • 708. 匿名 2024/04/27(土) 21:06:40 

    >>315ストラップが会社支給なら赤銀だと思う
    うちもコーポレートカラーのストラップをはじめくれた

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2024/04/27(土) 21:08:02 

    >>48
    キャバ嬢でしょ

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2024/04/27(土) 21:14:37 

    >>8
    平成初期の整形顔って感じだからアラフォーに見える

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2024/04/27(土) 21:20:53 

    >>7
    鼻の40代って⁉︎初めて聞いた

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2024/04/27(土) 21:22:21 

    >>1
    どこ銀行?そんな大手じゃなさそう

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/27(土) 21:23:27 

    それだけモテない男を欲しがってる哀れな女って事ですね。

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/27(土) 21:24:51 

    大手商社勤務の子も銀座にいたわ。
    マーチ卒で英語ペラペラだった。
    クソ金持ちゲットしてさっさと辞めた。
    あとお嬢大、音大生はホント多くて、美人はいいとこ就職してた

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/27(土) 21:29:01 

    >>534
    憶測で差別的なコメントばっかで引いたわ
    銀行員としては無能だから辞めただの、大して可愛くないだの、整形顔じゃ嫁の貰い手なんていないだの、銀行員からキャバ嬢は家族の恥だの……

    稼ぎでも容姿でも勝てないからって実力を認めず、なんとか粗探ししようとしてるのが見苦しいわ

    +11

    -6

  • 716. 匿名 2024/04/27(土) 21:36:03 

    >>39
    えーそうかな

    私もメガバンク出身だけど、親が厳しくなかったら
    キャバ嬢になって一旗あげたかったわ

    +5

    -6

  • 717. 匿名 2024/04/27(土) 21:36:29 

    >>48
    見た目大事

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/27(土) 21:37:48 

    >>33
    他人の人生になんでそこまで人間的価値とか求めようとするの?

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/27(土) 21:38:13 

    今は美人で若くて良いけど年取ったらどうするんだろう

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/27(土) 21:40:30 

    >>567
    知らない単語なら調べればすぐ出るのにね

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2024/04/27(土) 21:41:44 

    顔は30点位ですね。 
    愛想笑いでモテない豚男から金を取るのが得意なのかな?
    時間の無駄だわ。
    良い男見つけて結婚した方が良いわ。
    やってることは動物園の餌やりと変わらないからね。

    +1

    -5

  • 722. 匿名 2024/04/27(土) 21:43:02 

    フィリピンハーフは美人多いよね?スペインの血が入ってるフィリピン系美人さんは80年代ジャパゆきさんとして来日してた

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/27(土) 21:43:14 

    >>719
    いまは人手不足の企業だらけだし、コミュ力容姿経歴と揃ってるなら歳食っても働き口はあるのでは?

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2024/04/27(土) 21:45:24 

    >>613
    キャバ嬢は個人事業主だもんね
    客管理、営業全て自分で考えてやらないとだし
    売れるまでは毎日出勤で体力も必要
    キャバ嬢である程度売れてる人は一般企業の営業もこなせるんだよね
    元キャバ嬢の不動産営業とか多いイメージ

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2024/04/27(土) 21:45:34 

    >>32

    若いうちなら良いと思うが
    年取るとメンテも巧くいかない場合も多いからなあ。

    +6

    -1

  • 726. 匿名 2024/04/27(土) 21:45:38 

    >>703
    …印象って打ちたかったのかな?

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2024/04/27(土) 21:46:47 

    >>48
    稼げるほどの実力があって容姿もいいならキャバ嬢でも関係なく選ぶのでは
    顔がいいだけでキャバ嬢はやってけないし

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/27(土) 21:47:11 

    >>315
    こんな髪型にメイクの子はいないよ
    制服の着方もありえない

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2024/04/27(土) 21:49:04 

    >>48
    ちゃんとした人なら行員を選ぶだろうね
    でも今は愛沢えみりにしろてんちむにしろ経済力のある女性はシングルでも全然やっていける時代だからなぁ
    ぶっちゃけ恋愛感情なんて2~3年で冷めるし可愛い子どもと金さえあれば旦那なんていらないでしょ

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/27(土) 21:49:06 

    >>169
    体入荒らしはどうだろう

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/27(土) 21:49:11 

    >>1
    レベルアップをはき違えてんな…

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/27(土) 21:49:48 

    >>715
    同意です

    必死な難癖に笑ってしまう😂

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2024/04/27(土) 21:50:26 

    >>710
    愛沢えみりさんも昔こういう感じで34歳だから年相応に見える

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/27(土) 21:54:20 

    今年34だよ
    元々年齢公開してる

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/27(土) 21:57:29 

    >>430
    そういう人採用されるのかな
    家柄を見て採用してたけど、今は違うのかな

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2024/04/27(土) 21:58:04 

    >>719
    不細工で大した学歴も無い人でもそれなりにやって行けてる人も沢山居るからね
    この女性あたりなら、何とでもなるよ
    そんなに心配せずとも

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/27(土) 21:59:52 

    >>26
    グラフ

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2024/04/27(土) 22:00:13 

    >>392
    顔採用までの想像はまだ分かるけど
    仕事がマスターできず~のは
    さすがに決めつけすぎじゃない

    +14

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/27(土) 22:02:53 

    >>392
    顔採用と言っても最低限大卒で身内に犯罪者や不良債務者がいない人じゃないと無理だよね

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/27(土) 22:03:00 

    >>698
    嫉妬深いのね、あなた

    +1

    -2

  • 741. 匿名 2024/04/27(土) 22:04:40 

    >>8
    鼻の整形ってみんな整形してるってすぐ分かるよね
    高いお金払って不自然にする意味がわからない

    +11

    -0

  • 742. 匿名 2024/04/27(土) 22:05:51 

    月給が時給ってどういうこと?30万として日給150? 週5で3000万以上稼いでるってこと?そんなアホな

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/27(土) 22:11:43 

    >>1
    このマイナスは嫉妬?

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/27(土) 22:14:10 

    >>739
    当たり前過ぎる

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/27(土) 22:17:36 

    >>17
    ピンキリなんじゃない?
    一般的な職業より個人差が大きい職業だろう。

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/27(土) 22:18:10 

    >>4
    何か美魔女とか言われる部類のババア顔

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/27(土) 22:19:04 

    >>1
    鼻に違和感すごい

    +1

    -1

  • 748. 匿名 2024/04/27(土) 22:20:31 

    >>1
    何のために大学費用も出してもらって大手入社したの
    なにが家族の為だよw自分着飾って贅沢する金が足りなくてでしょ

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2024/04/27(土) 22:23:07 

    >>627
    今は忘れ鼻っていう、鼻中隔延長して鼻の穴を目立たせない(鼻の印象を忘れさせる)整形が流行ってるからかな??

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/27(土) 22:24:20 

    >>1
    こういうのはプライド高いから枯れてトップ抜かれそうになる前にためた金で別の事業でもやる準備はしてるでしょ

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2024/04/27(土) 22:28:46 

    >>244
    私も鼻が長くて、でも鼻中隔短くする整形なんてないから(多分あっても大工事)、すごい悩んでる;_;
    でも、この人は凄く美人だね

    +3

    -1

  • 752. 匿名 2024/04/27(土) 22:29:27 

    >>724
    水商売、カタギの仕事じゃないから舐められるけど、頭使って売り上げ増やしてって経営者目線で仕事出来る子は稼げるし、年取ったら店持っちゃって稼ぐようになっちゃうね。
    私はカタギの仕事してて、スナックやパブロに連れていかれることしかないけど、ママさんって抜かりなくてすごって思う事あるよ。

    +5

    -9

  • 753. 匿名 2024/04/27(土) 22:30:52 

    >>752
    パブロ→パブ

    +2

    -2

  • 754. 匿名 2024/04/27(土) 22:31:22 

    >>22
    必死で悪口考えたんだろうね、暇人お疲れ

    +7

    -5

  • 755. 匿名 2024/04/27(土) 22:31:48 

    >>631

    わたしは言いたいこと分かるよ笑

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2024/04/27(土) 22:33:00 

    >>1
    でも欧米の税関で女性グループが職業を聞かれ「水商売」と答えると売春婦扱いされ態度が一変して犯罪者のような扱いで性病検査(アメリカで日本人売春婦の出稼ぎと梅毒が日本で大流行の為)をされてしまう職業扱いなんだけどね。

    水商売は欧米では性を売りにした職業の認識で、国内でも水商売の人はお客と肉体関係で集客しているイメージがあり、お客とクラブの不倫裁判で「クラブのママとお客の性行為は売春婦の性行為と同同じなので不倫にはあたらない」と判決で水商売は売春婦認定されているので結婚の時は不利。

    しかも水商売で働く女性は経営者より脱税がしやすいので脱税が多い、一部では水商売しながら生活保護受けている人もいるし、昼職もっていて副業で風俗の人は副業を隠したい為にほぼ脱税している。

    高学歴なのに水商売で働いているのをTVで顔をさらすのは頭悪い。
    現在裁判では水商売は売春婦の判決が出ています。

    +10

    -1

  • 757. 匿名 2024/04/27(土) 22:33:32 

    >>272
    ガルって本当頭悪い人の集まり

    +3

    -2

  • 758. 匿名 2024/04/27(土) 22:37:42 

    >>1
    綺麗な子だね
    となりに置いてお酒飲んだら
    ギラギラし過ぎてないし気分良さそう

    +3

    -2

  • 759. 匿名 2024/04/27(土) 22:38:04 

    >>741
    そりゃお金出すんだから、鼻筋通して、横顔でも鼻高くなった!て変化あったがいいんだろー

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/27(土) 22:40:13 

    >>135
    可愛い子ってみんなドビーに似てるなっていじられるからドビーってある意味美人の称号だと思ってる

    +3

    -5

  • 761. 匿名 2024/04/27(土) 22:49:36 

    >>647
    外回りってなにするの?

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/27(土) 22:53:15 

    >>44
    残念なことだよね。仕事としてこういう人も必要なのは分かるけど、テレビでこんな人を持ち上げて、幼稚な大人が増えていきそう。

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2024/04/27(土) 22:55:42 

    >>29
    え?どこのジャングルいったの?十年もないし、ジャングル東京の勢いすごくなったの最近だよ!

    +7

    -1

  • 764. 匿名 2024/04/27(土) 22:55:52 

    >>515
    メガバンのような昼職のトップを張るところは
    どんどん先に行くから、女性の役付を増やしているけど
    キャバは新しいようでいて、やっぱり男にかしづく仕事で男尊女卑が入っていて
    古い体質よね。女の子のファッションは新しいけど、やってることは人類最古の職業

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/27(土) 23:05:57 

    美人さんだ
    でも鼻が好きじゃない

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2024/04/27(土) 23:07:11 

    >>759
    最近は高くし過ぎた人が低くしたり短く直したり、ナチュラルな鼻が流行ってるよ。童顔ブームだからね。

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2024/04/27(土) 23:12:23 

    余白多いな。
    整形で作れるのはやはりパーツの形までなんだなあ。

    主演女優さんって配置バランス完璧な人がゴロゴロいるからすごいね。

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2024/04/27(土) 23:14:21 

    >>1
    あからさまな嘘つく人可哀想
    秒速で2億稼ぐとか言ってた奴も居たなー

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2024/04/27(土) 23:16:29 

    >>1
    キャバってアスリートに似て若さ勝負の短命職だよね。高額貰えても若い頃しか通用しない。中年になったらムリだから均すとサラリーマンと変わらないかも。一時的に稼いだ大金を運用なり事業なり二次展開に持っていける可能性があるのでそういう点ではサラリーマンより少し有利かな。

    +4

    -1

  • 770. 匿名 2024/04/27(土) 23:18:56 

    >>423

    みずほ使ってない口座として副業のバイト代振込用にしてるからアプリインストールしたけど、いま混み合ってるとか登録できない。
    他メガはそんな事ないから何なのしょっちゅうシステムエラー起こすからやめた方が良いかな?

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/27(土) 23:19:11 

    >>33
    銀行員よりはこうして稼いでテレビに出てる分すごいと思うよ?正直銀行で働いてても、人の為になってるかと言われるとどうなんかな・・・無理だと分かってるのにガンガンペアローンペアローン言われるし。

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2024/04/27(土) 23:23:09 

    銀行勤めってストレスすごそうだから天職見つかってよかったけど水商売が擁護される世の中に改めて驚くわ

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/27(土) 23:23:09 

    この人って日本人1/2、フィリピン人1/4、スペイン人1/4の血が流れてるんだよね
    やっぱり色んな血が混ざると美男・美女に生まれる確率高くなるんだね

    +2

    -3

  • 774. 匿名 2024/04/27(土) 23:24:54 

    >>33
    金融機関勤務こそ金好き(ただし不正はしないけど)だから、才があるならキャバ嬢になるのもちょっと納得するわ。
    地道に稼げるから銀行員してるだけで、パッと稼げるなら他の道行く人が多いよ。お金なんて大切じゃない稼げなくて良い〜みたいな人はそもそも銀行員にならない。

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/27(土) 23:26:03 

    >>2
    整形しているけれど元から美人だったと思う。

    本人の自由だけど無整形のままでもそれはそれで魅力的な女性だったと思う。

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/27(土) 23:27:04 

    >>761
    横だけど資産運用渉外。
    まあ女性で融資渉外もいるけど、メガバンでそっちならキャバ嬢にはならないと思う。

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/27(土) 23:28:09 

    >>594
    めっちゃウケる。
    マーヤさん?ブッダの母

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2024/04/27(土) 23:29:13 

    >>739
    顔採用って言われてるけど清潔感とかオシャレ感だよね。まあまあ良い大学出てる中で清潔感ある人を選んでる。Fラン卒のすごい美人<MARCH卒の普通レベルの顔で清潔感ある人。

    顔採用って聞いたことある会社あったけど、よくよく見ると顔が整ってるというより見た目に気を遣ってる派手系オシャレな一軍って感じだった。

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2024/04/27(土) 23:31:00 

    >>392
    銀行員は基本的に接客業ありきだから顔採用確実にあると思う。
    というか大手企業ならある程度人を選べるからほぼ同スペックの応募者が複数人いたら1番若くて美人な人を選ぶと思う。

    +9

    -2

  • 780. 匿名 2024/04/27(土) 23:31:09 

    >>30
    笑笑
    だめよ…

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/27(土) 23:31:21 

    >>670
    普通に、ではないかな
    私が水商売時代、胸はデカくても50キロない子なんてザラに居たよ
    50キロある子は細いけど骨が太いとか背が高いとか色々理由あった。
    私は標準身長だけど40キロでバランス良く肉ついてたのかその体重には見られなかった

    +1

    -2

  • 782. 匿名 2024/04/27(土) 23:34:05 

    >>12
    風俗以外で自力でお金稼いで食べていけるなら何でも良いのでは。
    一応キャバ嬢は風俗と違うし。

    どんどん不景気になる日本国内で低収入でずっと自立出来ないままよりはマシなんじゃない?

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2024/04/27(土) 23:34:47 

    >>776
    ごめん、わからないから調べるわ。笑

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2024/04/27(土) 23:37:17 

    最近は綺麗な子がたくさんで、元アイドル、元芸能人で顔出しする子もたくさんいるから
    綺麗だったり何か売りがあるならキャバ嬢やったら儲かると思うけど
    普通かそれ以下なら売れなくて軽く扱われて稼げなくて大変なだけだと思うよ
    そういう人は地道に昼職やって副業で夜でやる方がいい

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/27(土) 23:41:39 

    >>778
    よこ
    顔採用って聞いたことある会社あったけど、よくよく見ると顔が整ってるというより見た目に気を遣ってる派手系オシャレな一軍って感じだった。


    大手町〜丸の内界隈の学歴フィルター高い超大手企業は本当にこうだと思う。キー局の女子アナイメージだよね。
    だからこういう企業にいる人達と普段関わらない男性が合コンやマチアプして、「え?この程度?」というのはズレてるんだよね。多分、モデル体型やITにいそうなこのホステスさんくらい派手顔な人をイメージしてるんだろうけど、面接での受け答えに最低限の常識があるかも結構加味されてると思ってる。(別に本性が淑女はどうでもいい)

    +4

    -2

  • 786. 匿名 2024/04/27(土) 23:43:19 

    >>704
    皇族のコネじゃん

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2024/04/27(土) 23:44:42 

    >>783
    横だけど、超大ざっぱに言えば
    資産運用渉外は投資信託とかを売る人

    融資渉外はローン担当って感じかな。

    どちらも富裕層とか経営者向けに外回りで営業してる感じ。

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/27(土) 23:45:43 

    >>499
    うちの旦那は美的感覚狂ってるわ。
    というか顔には厳しくて旦那が美人だという人は本当に綺麗な人。
    「嫌いな顔」
    「でも美人でしょ?」
    「これが美人なの?駄目だわ、わからない」

    ちなみに私も指名ナンバーの元ホステス。

    +2

    -4

  • 789. 匿名 2024/04/27(土) 23:47:35 

    >>4
    目が三原淳子に似てる気がする

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/27(土) 23:48:51 

    >>475
    こういうコメントが一番恥ずかしい

    +2

    -4

  • 791. 匿名 2024/04/27(土) 23:53:26 

    >>787
    あ、やはりそういうことか…
    頭が悪いものでなんとなくしかわからなくて。笑

    ご丁寧にありがとうございます
    すごく親切ですね
    優しい

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2024/04/27(土) 23:53:28 

    >>773
    フィリピン人の言う、スペイン系ハーフやクオーターはたいてい嘘だと聞いたことがあります。嘘でも白人ハーフやクオーターだとアピールするほうが上流階級の出身や由緒正しい出自であように見せかけられるからだそうです。

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2024/04/27(土) 23:54:21 

    >>1
    HPみたけど写真無くない?

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2024/04/27(土) 23:54:44 

    >>788
    その書き込みはアレだね、つまるところ「本当の美人しか認めない旦那に見初められた私って本物の美人よ!」って言いたいのね。
    嫌いじゃないよ。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/27(土) 23:57:24 

    >>527
    ブスとかいうより人工的な感じがもう生理的に受け付けない、、、、だそうです。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/27(土) 23:57:41 

    >>480
    色んな職種の嬢がいるのは確かだよ。
    信じられないかもしれないけど。
    世間ではお水はバカだと思われてるけど、賢い子も全然いるからな。
    まずバカだと話続かないよ

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2024/04/28(日) 00:00:26 

    >>534
    妄想が凄まじいし、プラスの数も多くて引いた。

    この世には、美人で頭良くて仕事もソツなくこなせるひとが割とたくさんいることを知らないのかな…。

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/28(日) 00:06:12 

    >>49
    なんか仲良さそうで和んでしまった

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/28(日) 00:13:47 

    >>17
    少子化で若い子が減ってるからね…
    逆に"おぢ"は増えてるwww
    つまり競争相手がいないんだよね

    はー、男ってバカだなーと

    +2

    -2

  • 800. 匿名 2024/04/28(日) 00:14:29 

    大手銀行の何がすごいのかまったくわからない。一般職はずっと高卒の仕事
    だったじゃん。寿退社ありで。せいぜい短卒。2000年代入ってからも
    大卒一般職がいたのって首都圏くらいじゃない?その頃でも高卒っていたと
    思う。一般職は自宅であればアバズレでもなんでもありだし、銀行内は不倫
    多い。その後エリア総合職とか総合職の女も増えたけど、そもそも早稲田や
    慶應出てる総合職の女ってコビコビ女が多い。総合職できりっと男と対立
    して男にやっかまれてたのって90年代頃までで、2010年以降とか
    総合職女が増えだしたら完全に枕女とか媚び女みたいなのがどっと増えた。
    むしろ一般職のほうがあっさりしてるというか。

    だからなんか銀行員からキャバと言われても、特に驚かないというか。
    大手一般職ならなんだかんだ居座るとお局っていわれるし総合職との
    給料差もうんざりするだろうし、エリアや総合職は減点されたり売り上げ
    とか行内競争があって、納得する会社員人生送れる人少なそうだし。
    さっさと辞めたくなる人多いのでは?

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2024/04/28(日) 00:17:29 

    >>2
    鼻長い!

    +0

    -1

  • 802. 匿名 2024/04/28(日) 00:18:13 

    >>697
    いまいち違いが分からんよね

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2024/04/28(日) 00:23:58 

    普通に羨ましいわ
    自分も容姿端麗だったらサラリーマンなんてやってない

    +0

    -1

  • 804. 匿名 2024/04/28(日) 00:24:25 

    >>437
    40代くらいの、あべ静江だよね確かに似てる
    20代の頃はむちゃくちゃ綺麗だったもん
    全然違う

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2024/04/28(日) 00:28:28 

    >>724
    まさに友達過ぎてワロた
    その子は本業が別にあり数日勤務だったけどサクッと将来社長席間違いない人と出会って辞めた。

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2024/04/28(日) 00:30:35 

    >>697
    キャバは客をのせてなんぼでホステスは聞き役と聞いた事がある。

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2024/04/28(日) 00:31:27 

    こんなに美人で有名嬢なら
    しっかり税金も収めててすごいよ
    自分に向いてる職で
    金稼ぐのが一番心の健康にもよいしねー

    +4

    -1

  • 808. 匿名 2024/04/28(日) 00:32:30 

    >>392
    地銀でも縁故以外そこそこ可愛い子しか受からないと思う
    銀行窓口の若めな人でブスって見たことないわ

    +5

    -2

  • 809. 匿名 2024/04/28(日) 00:35:27 

    30とか40でも稼げてる方はきっと一生分稼いで、もう生活レベル落とさなくて大丈夫だと思うから羨ましいな。中途半端に稼ぐと後々酷いことになる。ソースは私。
    キャバ辞めて、まともな会社に務めるようになった初年度は、生活レベルがその給料じゃ賄えないのに、落としたくなくて、昼勤&夜勤とかして、睡眠時間削るような生活してたから。金銭感覚を戻すのに相当苦労したよ。

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/28(日) 00:44:16 

    >>697
    横だけど、
    ホステスとキャバ嬢の違いって結構ブレるんだけど
    1番分かりやすくかくと

    ホステスのいるのは「クラブ」と呼ばれてる。
    で、時間制ではない(タイムチャージが取られない)、
    指名制ではない、
    永久担当制(1度担当ホステスが決まったら、永久に担当はそのホステスから変えられない。)
    で、1番意味わかんないと思われると思うんだけど、上記の条件を例えばクリアしてたとしても、銀座の一流店たちがクラブとしては認めない店があって、それがクラブナナエとか、クラブ瀬里奈とか。瀬里奈今あるのかわからんけど。
    完全に銀座村ではナナエはキャバクラ扱いされてた。

    キャバクラってのはクラブシステムのその逆で
    時間制、指名自由、指名が気に入らなければいつでも変えられる、って感じです。
    あとはクラブはお客様一人に対して二人くらいホステスがついて当たり前だけど、
    キャバクラの場合マンツーマン接客が当たり前。


    わたし、水商売について研究するのが好きでやる気もないのに店を見てみたいだけで銀座のクラブから六本木のキャバクラまで渡り歩いてて、そこだけは他の人よりだいぶ詳しいです。
    普通はクラブホステスは一生クラブでしか働かないし、
    六本木のキャバ嬢は銀座いったらクソみたいに扱われるから銀座のクラブではあんまり働かないんだけど

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/28(日) 00:47:32 

    >>37
    有名銀行でも現金ないよね

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2024/04/28(日) 00:49:20 

    >>77
    大絶賛する程では無いよね。すごい違和感あった

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/28(日) 00:50:43 

    >>499
    んー、整形美人と天然美人はやっぱり違うよ。この人がブスってんじゃかくて

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2024/04/28(日) 01:08:16 

    >>793
    載せるのが義務ではないよ。載せたくないなら拒否れる

    +0

    -1

  • 815. 匿名 2024/04/28(日) 01:16:26 

    >>48
    >>1

    もちろん女にも選ぶ権利があるけど、自分が選んだ相手が>>74の言う通りの場面でどちらを選ぶかリスクヘッジを考えたらという意味じゃない?

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/28(日) 01:22:25 

    >>813
    整形は静止画で得意の角度にあわせて、整形してるよね
    動画と画像と印象が違うぞ

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2024/04/28(日) 01:55:26 

    >>786
    見た目からも職場でめちゃくちゃ浮いてたのかな
    周りの人達は、ものすごいコネで入ってきたんだろうってみんな思ってたんだろうか

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2024/04/28(日) 03:15:55 

    >>475
    わかる!いたいた 若い美人なんだけど世代問わずめちゃくちゃモテて 大人っぽいよね 本当美人言われてたのに 老けてるって陰口叩いてニヤニヤしてるおばさん居たけど、それ、あんたでしょって感じでしたね

    +0

    -2

  • 819. 匿名 2024/04/28(日) 04:29:10 

    >>749
    だと尚更もっと自然なやつにしたほうが…

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2024/04/28(日) 06:37:38 

    >>331
    氷河期世代だけど、その大学からコネで三井住友の一般職いった女の子、知人や又聞きで数人いたなあ
    良いとこのお嬢さん多いからな

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2024/04/28(日) 07:24:30 

    >>1
    さすがに収入がそれでもメガバンの方がいいって人の方が大多数かと
    お金だけってよりチヤホヤされたりこうして表に出たい人なんだろうね

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/28(日) 07:47:06 

    >>270
    自分のツラはどうなん?
    汚い顔してない?

    こういうので公務員も居て欲しいわ〜

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2024/04/28(日) 07:49:04 

    >>782
    風俗営業ではあるけどな。

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2024/04/28(日) 07:52:37 

    >>788
    ナンバーに入ってるからと言って美人とは限らない。

    そして旦那は結局なんだって?美人って言ってるの?言ってないの?

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2024/04/28(日) 14:20:30 

    >>270
    なんでガルちゃんやってる全員が同じ思考だと思ってるんwww

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2024/04/28(日) 15:34:29 

    >>46
    そこまで計算してる。
    金持ちの男なんてしり尽くした上で結婚。
    自分だって人の事いえないし。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2024/05/19(日) 00:55:11  [通報]

    >>17
    ピンキリかな。
    セクキャバ勤務してる38歳9年勤務の友人居る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。