ガールズちゃんねる

【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

2138コメント2024/05/22(水) 23:42

  • 1501. 匿名 2024/05/12(日) 20:51:52  [通報]

    >>1497
    口からドバーッて血を吐いてたのイリヤだよね?

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2024/05/12(日) 20:52:24  [通報]

    コラボビール、予約しました!これまでの尾形缶保存してる方、中身は空にしてますか?尾形とヴァシリを永久に保存したいし、あわよくば携帯もしたいのですが…

    +10

    -0

  • 1503. 匿名 2024/05/12(日) 20:59:41  [通報]

    >>1457
    朝日を浴びながら全裸に銃を引っ提げて合流する尾形、いいですよね。

    +11

    -0

  • 1504. 匿名 2024/05/12(日) 21:00:47  [通報]

    >>1502
    最近ハマったばかりでコラボ缶買ったことないので参考にならずに申し訳ないですが、ググるとコラボ缶をリメイクしてる人がいるね
    貯金箱、ペン立て、ウェットティッシュ入れ…みんな器用だなぁ

    とりあえず飲んで「なんて爽やかなノド越し」って言いたいw

    +8

    -0

  • 1505. 匿名 2024/05/12(日) 21:20:39  [通報]

    >>1502
    一年で飲み切れる(ほとんどお酒飲まないので)
    かつ缶を全部取っておける(捨てるなんてとんでもない)ギリギリのラインとして
    毎年6缶パックを2セット買ってます
    飲み終わった缶は1本だけ飾って残りは保管してます

    持ち歩きたいのでしたら切り取ってキーホルダーにするのが良さそうですね

    +7

    -1

  • 1506. 匿名 2024/05/12(日) 21:23:20  [通報]

    新潟展までもう2週間を切りましたね。
    他会場と違う新潟展オリジナルのものって何かないのかな?今までは新グッズが出たり市内名所にフォトスポット設置やコラボカフェがあったりと、他会場の参加者でも新しい楽しみがあっていいなと思っていたのですが。ここまで来るともう新情報はないのかな?
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -1

  • 1507. 匿名 2024/05/12(日) 21:36:54  [通報]

    >>839
    尾形トピで尾形を知ってゴールデンカムイを読んでファンになってくださる方がいらっしゃるってうれしいです。
    私も最初はヤングジャンプの事すら知らなくて、ゴールデンカムイはがるちゃんで何度か見かけて名前を知ったことがきっかけでした。この単独トピも長く続けば、なんか度々このトピを見かけるな…尾形って誰だろう?という形で興味を持ってくれる人もいてくれたらいいなと思います。

    +9

    -0

  • 1508. 匿名 2024/05/12(日) 21:38:19  [通報]

    谷垣ニシパが動物殺しの疑いでアイヌに追われたときに登場する尾形。
    俺に銃を向けるな、殺すぞの のところ格好良い。

    +11

    -0

  • 1509. 匿名 2024/05/12(日) 21:55:18  [通報]

    >>840
    読者は釧路の件でかかしの事があたまをよぎりますよね。
    ヴァシリが不自然さに気づいて、かかしだと判断する…そこまで計算に入れた尾形の捨て身の作戦でした!という流れが面白いですし、よくできた構成だなと思います。

    +8

    -0

  • 1510. 匿名 2024/05/12(日) 22:31:18  [通報]

    >>1218
    >>1219
    文豪を生み出す香水(笑)
    先ほどレビューを見にいったら、倍とかじゃなくて本当に桁が一つ多くてすごい…ってなりました。2018年から今でもずっとレビューが増え続けていて、愛されていますね。

    +9

    -0

  • 1511. 匿名 2024/05/12(日) 23:01:06  [通報]

    >>1501
    イリヤです。
    >>1480さんの言う通り、尾形は足止め目的で敢えて頭でなくお腹を撃ったのですが、それはヴァシリに伝わっており、皇帝殺しを逃すなとイリヤが仲間たちをキロランケたちへ向かわせた流れでしたね。

    その後、国境警備隊の他の二人もキロランケの爆弾の被害に遭ってますが、ヴァシリは仲間をやられた憎しみに駆られず呻き声にも動じない手練れの狙撃手だと言われて(言って)ましたね。

    狙撃手すごーい(頼もしいし怖い!)!!

    +5

    -0

  • 1512. 匿名 2024/05/12(日) 23:16:15  [通報]

    >>670
    薄いグレーか白のパーカー
    ネイビーワンピース
    ブラウンのショルダーバッグ

    金カム展にこんなコーデで行ったら尾形推しってわかるかな?

    +5

    -0

  • 1513. 匿名 2024/05/12(日) 23:18:55  [通報]

    >>1509
    氷口にしたり体調辛いのに息遣いさえ感じさせず相手が撃つ一瞬も見逃さない、すごすぎますよね。
    最初は杉元や谷垣にやられる描写が続き推しとして正直悔しかったけど、作品を通して凄腕狙撃手として見せ場がたくさんあること、野田先生に感謝です。

    +10

    -0

  • 1514. 匿名 2024/05/12(日) 23:20:25  [通報]

    >>1512
    髪型もひっつめてみたら、より一層わかるかもしれません!

    +4

    -0

  • 1515. 匿名 2024/05/12(日) 23:28:48  [通報]

    >>1511
    他の2人を勝手にスルーしていました。ヴァシリにとっては国境守備隊の仲間ですよね。すみません。

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2024/05/12(日) 23:40:17  [通報]

    昔のグッズを見るのも好きです。
    ベルハウスのぎゅぎゅっとシリーズかわいい。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1517. 匿名 2024/05/13(月) 01:27:45  [通報]

    >>1333
    猫みたいとまで言われてるしね
    常丸くんのキャラデザは自然とああなったって聞いた事があるけどやっぱりそこからの尾形の連想だったのかな
    生まれ変わって幸せになってる姿だと思ってる
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +7

    -0

  • 1518. 匿名 2024/05/13(月) 07:18:20  [通報]

    「お前らアホか」とか「馬鹿を言え」とか、ちょいちょい口が悪いところも、コラコラと思いつつ好きです(笑)

    +7

    -0

  • 1519. 匿名 2024/05/13(月) 07:39:08  [通報]

    >>1517
    猫設定まで(笑)
    こんなのゴールデンカムイからのファンはどうしても尾形を意識しちゃいます。

    +8

    -0

  • 1520. 匿名 2024/05/13(月) 07:56:29  [通報]

    >>843
    それだけファンを満足サせるクオリティでしたね。原作を読み直してもやっぱり映画での再現度は高かったと感じます。
    円盤化されたらほしいのですが、WOWWOWだと配信のみとかあり得るのかあ。秋にもトピが立ったら、ドラマをご覧になった方から感想を伺いたいです。

    +8

    -0

  • 1521. 匿名 2024/05/13(月) 09:37:35  [通報]

    なんとなく尾形みを感じて買ってしまった。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1522. 匿名 2024/05/13(月) 10:14:05  [通報]

    >>1516
    キャラの人選がまだ初期って感じだね
    かわいい

    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2024/05/13(月) 10:15:05  [通報]

    >>1521
    これ、欲しいなw

    +8

    -0

  • 1524. 匿名 2024/05/13(月) 11:41:04  [通報]

    >>1521
    目からビームを放つ尾形がいるw
    元ネタはエジプトの神様だっけ?

    +7

    -0

  • 1525. 匿名 2024/05/13(月) 11:53:31  [通報]

    >>1523
    ダイソーで買いました𓃠
    尾形は野田先生がイギリス?の博物館行ったときにツタンカーメンになってましたね。アイラインがエジプト感も出してるのでしょうか。魅力が多面的ですね~

    +6

    -0

  • 1526. 匿名 2024/05/13(月) 12:06:32  [通報]

    >>1521
    メジェド様とか目力の強い猫に惹かれるのは尾形推しの性だよね

    +7

    -0

  • 1527. 匿名 2024/05/13(月) 12:37:20  [通報]

    アシリパさんの手をクンクンしてる時の顔かわいい。猫ちゃん(笑)
    蛇の臭いは大丈夫だったかな?ちょっと臭うなんて言ったら大騒ぎになりそうだけど。

    +8

    -0

  • 1528. 匿名 2024/05/13(月) 12:38:25  [通報]

    >>1524
    遠距離攻撃まで一緒とは…!

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2024/05/13(月) 12:48:15  [通報]

    >>845
    最後の最後にヴァシリの絵を通して尾形のことが描かれたのが本当にうれしかったです。310話という最終回間近で物語から退いたので、尾形に関してはもう終わりなんだと思っていました。尾形のことで落ち込む中、あの山猫の穏やかな表情の絵がすごく救いでした。
    野田先生は作中で命が散っていったキャラたちも回想などで何度か登場させてくれてるし、こういう読者サービスもキャラが満遍なく愛される理由の一つなのだろうなと感じます。

    +11

    -0

  • 1530. 匿名 2024/05/13(月) 13:29:40  [通報]

    >>1502
    缶は洗って保存しているし、6缶パックの尾形部分を切り取ってキーホルダーに加工しました!

    ええ、祝福ですとも
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +18

    -0

  • 1531. 匿名 2024/05/13(月) 16:22:34  [通報]

    >>1530
    これ、尾形はなにを持っているのかしら🍱

    +4

    -0

  • 1532. 匿名 2024/05/13(月) 16:35:00  [通報]

    >>1531
    缶の絵から察するに…

    鶴見中尉が団子で、源次郎ちゃんがカネ餅っぽいので、尾形はアンコウだろうなと思います

    飯ごうの中に何かの切り身のようなものが見えます

    +8

    -0

  • 1533. 匿名 2024/05/13(月) 18:05:27  [通報]

    >>1481
    なぜかヴァシリがたまたまフグ毒を持っていて(スナイパーの勘)、尾形の体内に残ったトリカブトが拮抗作用で無効化され事なきを得た。ここでも祝福を受けた、門倉なみの強運の持ち主尾形。タイトル「祝福」はまさかのダブルミーニングだった!
    こんなラストじゃクレームくるの分かってるんですがでも…と思ってしまいます。

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2024/05/13(月) 18:05:49  [通報]

    クイズ
    宝井哲夫とは誰でしょう?ちゃんとゴールデンカムイ関係(二次元)の人で、尾形もほんのちょこっと関係あります。

    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2024/05/13(月) 18:08:50  [通報]

    >>1526
    見たらつい反応してしまうようになりました(笑)

    +3

    -0

  • 1536. 匿名 2024/05/13(月) 18:22:39  [通報]

    >>1486
    >>1492
    >>1479
    >>1481
    >>1485


    皆様のハッピーエンドifを読んでホッコリしました(笑)ありがとうございます。
    少しずつあのラストを受け入れられるようになったらなぁと思っています。

    +6

    -0

  • 1537. 匿名 2024/05/13(月) 18:30:55  [通報]

    >>847
    国境回の尾形かっこいいですよね。
    皆がまだアンマーが撃たれたことに驚いたり混乱している中、一人既に臨戦態勢に入りつつ、狙われたという事やこのままでは危険である事まで意識しての「トナカイを止めるなッ」という判断の早さ。少ない情報から的確の状況を読んで優先順に最善の指示を出す頼もしさ。さすが上等兵!
    三八式の所持者が撃たれた事、キロランケが助けに向かった事で国境守備隊が油断し、キロランケたちに気を取られているであろう隙を突く一撃が鮮やかでした。はぁぁぁ…大好き。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +15

    -0

  • 1538. 匿名 2024/05/13(月) 19:26:27  [通報]

    >>1536
    百ちゃんが「ああ…でも 良かったなぁ」って言ってるから良かったんだと思うようにしてる

    +10

    -0

  • 1539. 匿名 2024/05/13(月) 19:28:21  [通報]

    >>1532
    よこ
    飯盒の蓋ってダイレクトにオハウの熱が伝わって熱そうっていつも思う

    +7

    -0

  • 1540. 匿名 2024/05/13(月) 19:31:23  [通報]

    >>849
    同じく30巻からリアタイ参戦しました。
    ミニポスターがもらえるかドキドキしながら本屋さんに行ったのも思い出。抱っこされた尾形が二つ折りのポスターの向こう側まではみ出してて面白かったです。

    +10

    -0

  • 1541. 匿名 2024/05/13(月) 19:32:04  [通報]

    白い恋人って尾形まだだよね?
    またコラボしてくれるといいなぁ

    +11

    -0

  • 1542. 匿名 2024/05/13(月) 19:35:25  [通報]

    >>1537
    こうやって改めて書いてもらうと尾形って軍人としてめっちゃ優秀だね
    はーーかっこいい…

    +11

    -0

  • 1543. 匿名 2024/05/13(月) 19:35:39  [通報]

    >>1518
    「やかましいっ」も好きです。

    +7

    -0

  • 1544. 匿名 2024/05/13(月) 19:43:41  [通報]

    >>1520
    実写、キャスティングに賛否はあると思うけど、
    私は実写キャストの方が「自分を魅せるために尾形を利用する」んじゃなくて、尾形やファンのことすごく考え、積極的に最期まで演じようとしてくれてる気がして、ファンとして尾形を大事にしてもらえて幸せだなぁと思いました。オカリナ狙撃をみて役作りにも真剣に取り組まれたのかと思い。

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2024/05/13(月) 19:50:20  [通報]

    >>1543
    「うるせぇ」も好きw

    +7

    -0

  • 1546. 匿名 2024/05/13(月) 20:10:53  [通報]

    >>852
    話が逸れますが、背徳的な色気とかデンジャラスでセクシーとか激しく同意です。
    尾形って今はそれどころじゃないみたいなタイミングでも色気をまき散らしてくるから困るわ〜

    +9

    -0

  • 1547. 匿名 2024/05/13(月) 20:21:42  [通報]

    >>850
    自分の命なんかちっとも惜しくないからなんですかね。
    野望のためにどんな苦境も切り抜け「まだ死ねないんだよな」って生き抜こうとするけど、本質的には生きたいわけじゃないから、危機的な状況でも笑うのかと思ったりします。

    +9

    -0

  • 1548. 匿名 2024/05/13(月) 20:39:57  [通報]

    >>1508
    >>1543
    >>1545
    尾形の口悪シリーズ(笑)

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2024/05/13(月) 20:43:52  [通報]

    >>1541
    銘菓「白い恋人」の宝箱の様な箱に尾形が登場したら大変なことになりそう。
    みなさんならどんな尾形がよいですか?

    +11

    -0

  • 1550. 匿名 2024/05/13(月) 20:47:57  [通報]

    白石奪還作戦でスケキヨ?に扮した杉元たちが偽物だってバレて飛行船まで走るとこも好き。あとやはり鯉登少尉を「モス」で煽るところ。尾形〜、あなたって人は〜って思いました。

    +10

    -0

  • 1551. 匿名 2024/05/13(月) 20:53:53  [通報]

    >>1549
    網走で尾形の出自を指摘されて「俺が何か軍をどうこうするために動いているとでも?」の、意味深な笑みを浮かべてウインクしながら前髪をなでるシーンを激推しします!
    私的には作中で一番キザなポーズ(笑)

    +8

    -0

  • 1552. 匿名 2024/05/13(月) 20:56:21  [通報]

    1551です。「横ですが」を忘れました。失礼しました。

    +4

    -0

  • 1553. 匿名 2024/05/13(月) 21:03:37  [通報]

    >>1541
    白い恋人も美味しいですが、「美冬」というミルフィーユも美味しいんですよね。いろんな味があるからキャラコラボしてくれないかなー。どのキャラがどの味って考えるのも楽しい。外側のコーティングのチョコレートと内側のミルフィーユ、そしてクリームの種類で組み合わせは無限にありそう。
    杉元は王道のミルクチョコかなー。中のクリームは黄金になぞらえてカスタードクリーム。アシㇼパさんはホワイトチョコレートにコケモモ。土方さんや鶴見中尉はブラック系のチョコレートに抹茶クリームとかかしら。鯉登少尉は薩摩芋クリームね🍠
    そして我らの尾形はどうしましょうねえ。
    茨城は栗の名産地だからマロンクリームかしら。

    +9

    -0

  • 1554. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:49  [通報]

    >>1551
    尾形なら何パターンかあっても完売しそうですね。17巻の表紙もいいなあ。

    +12

    -0

  • 1555. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:03  [通報]

    >>1534
    「どんなもんだい」ですか?

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:44  [通報]

    >>1537
    指に弾を挟んでるのが格好良い。

    +7

    -0

  • 1557. 匿名 2024/05/13(月) 21:23:30  [通報]

    トメさんが赤ちゃん尾形を抱っこしている絵はそういえば原作にはなかったですね。アニメのあの絵は「祝福されてこの世に生を受けた尾形の絵」なので、見ると涙が出そうになります。花や背景など色彩豊かに綺麗に描いてあり、アニメスタッフさんからも愛されてるね尾形。少し微笑んでるトメさんも幸せそうだし色白の赤ちゃん尾形も可愛い。あの幸せがずっと続いて欲しかったですが…

    +6

    -0

  • 1558. 匿名 2024/05/13(月) 22:02:09  [通報]

    >>1555
    正解です!

    >>1534のクイズの答え
    尾形が茨戸で手に入れた刺青人皮の主が宝井哲夫だそうです。
    ファンブックに載っていたのですが、私は本気で誰か分かりませんでした(笑)

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2024/05/13(月) 22:14:11  [通報]

    +7

    -0

  • 1560. 匿名 2024/05/13(月) 22:20:54  [通報]

    >>1559
    尾形の笑顔を見たい尾形の女たちが通常パッケージまで買いまくる未来が見えます…!
    しかし左上の尾形もかっこいい。

    +8

    -0

  • 1561. 匿名 2024/05/13(月) 22:33:26  [通報]

    +2

    -0

  • 1562. 匿名 2024/05/13(月) 22:35:49  [通報]

    >>1559
    何度見ても真ん中の子の殺傷能力がレベチ

    +6

    -0

  • 1563. 匿名 2024/05/13(月) 22:37:46  [通報]

    TOKYO MXでは今夜、阿仁根っ子回の再放送ですね。
    ツルを食べてる描写はありませんが、鶴の舞を眺める様子(片膝ついてる?)がかっこいいです。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +4

    -0

  • 1564. 匿名 2024/05/13(月) 22:43:49  [通報]

    阿仁根っ子回はこちらの瞬間もイチ押し!
    普通に皆と同じ前線に配置されている尾形。まだ狙撃手の役割の重要性が評価されていない時代って感じですね…。ほんの一瞬しか映らないので、見られる方はお見逃しなく!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1565. 匿名 2024/05/13(月) 22:57:50  [通報]

    >>867
    「悪いが用事があるんでね」のシーンはバースデーグッズにもなっていましたね。
    面白がった笑みを浮かべつつ、しっかり引き金に指を添えて警戒を怠らないところも含めて好きです。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +6

    -0

  • 1566. 匿名 2024/05/13(月) 23:01:33  [通報]

    >>1563
    やだ!こんなイケメン(?)たちに見られながら上手く…踊れないッ!

    +11

    -0

  • 1567. 匿名 2024/05/13(月) 23:06:30  [通報]

    段々とミリオタの領域にも踏み入ってきています。
    「三八式 パーツ 名称」とかで検索して名前を覚えたり、分解図とか見たりと楽しかったです。

    +9

    -0

  • 1568. 匿名 2024/05/13(月) 23:12:58  [通報]

    尾形に限らず作中で皆さん色んな銃を使ってるけど、アンマーの時みたいにいきなり別の銃を借りて命中させるってすごいよね

    +9

    -0

  • 1569. 匿名 2024/05/13(月) 23:24:54  [通報]

    >>1559
    スーシュカ尾の白い恋人バージョンが至高ですが、心が爆発してもたないので、もうオガタニゲタでも大丈夫です。買います。転売ヤーに対してがんばります。皆とは譲り合う気持ちです。はい。

    +9

    -0

  • 1570. 匿名 2024/05/13(月) 23:26:58  [通報]

    >>1559
    「ヴァシリが記憶と想像をもとに描いた虚実入り混じる名画」
    ヴァシリ・・・何描いてるの・・・
    私だったらスーシュカはこう食べる・・・なの?

    +11

    -0

  • 1571. 匿名 2024/05/13(月) 23:31:26  [通報]

    >>1554
    17巻の尾形、よすぎますよね。先日までは17巻を、最近はリミックス版をデスク最上段にいれて、人目がないときに眺めてます。「鯉登少尉 叱られる」のとき、鯉登少尉きもちわるいな(好きです)って思ってたのに、いまや鯉登少尉は同志です(推しは違う)。

    +6

    -0

  • 1572. 匿名 2024/05/13(月) 23:36:01  [通報]

    最近、家の近くの自衛隊資料館に三八式があることを知りました。見てきました。写真ではたくさん見ているけど、目の当たりにすると大きくて重そうでした。そして、これで何百メートル~2km命中させるって?と改めて狙撃手に畏敬の念を抱きました。
    実際にこれを持って戦った人、その人の帰りを待っていた家族がいたんだなと思いました。
    現実の人や社会の授業で気付けなかった自分が恥ずかしいですが、ゴールデンカムイや尾形が戦争のこと、その時代の人をわかりたいと思わせてくれました。

    +8

    -0

  • 1573. 匿名 2024/05/13(月) 23:38:09  [通報]

    >>1563
    杉元も白石も公式イケメン設定だと思いますが私はいつも尾形しかかっこいいと思えないです。原作読んでいても尾形しか目に入らなくて困っています。310話の勇作さんは例外です。

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2024/05/14(火) 00:11:45  [通報]

    >>865
    怪我の具合とか(あれば火傷の痕とか)で至近距離からの被弾や小銃によるものだというのは分かるかな?
    でも小銃って長いので、普通は自分に向けた状態で引き金を引くことは不可能ですよね。尾形は土方の剣を使いましたが、和泉守兼定は杉元が持っているので、ヴァシリは知る術がないはず。
    道中は尾形以外の兵士もたくさん線路付近で力尽きていたでしょうし、尾形も刺し傷あり、殴られまくった形跡あり、腫れなど被毒の症状も出ている可能性があるかな?致命傷は目から頭部への被弾とわかっても、ヴァシリが尾形の最期を正確に把握することは難しいかもしれません。

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2024/05/14(火) 07:19:06  [通報]

    真顔のちょこのせ尾形に話しかけたりしてると、当然ながら返事もないし、ちょっとだけ塩対応される白石になれた気分(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1576. 匿名 2024/05/14(火) 07:25:41  [通報]

    >>1569
    ほんと転売ヤーは人類最大の敵ですよね…
    尾形なんてそれこそ格好の餌食だし
    私に狙撃の腕があったら一匹ずつ確実に仕留めてやるのに…

    +8

    -0

  • 1577. 匿名 2024/05/14(火) 08:03:57  [通報]

    >>1575
    尾形ーー会社に行きたくないよォォーー🥺

    +5

    -0

  • 1578. 匿名 2024/05/14(火) 08:11:49  [通報]

    >>1573
    勇作殿強い(笑) 確かに非の打ち所がないイケメンですね。
    ミステリアスで男前な尾形と正統派イケメンの勇作殿と、兄弟タイプこそ違えど、そろって美形ですな。

    +7

    -0

  • 1579. 匿名 2024/05/14(火) 08:14:05  [通報]

    >>1577
    「なんだよ 応援してほしいのか?」

    +5

    -0

  • 1580. 匿名 2024/05/14(火) 08:19:47  [通報]

    >>1563
    踊りを見てるとき、尾形は何を考えているんだろう?「そろそろ銃の手入れしねぇとな…」とか別の事考えてそうな気もする

    +7

    -0

  • 1581. 匿名 2024/05/14(火) 08:38:47  [通報]

    >>1537
    ソリからおりた時はミトンしてたけど、臨戦態勢に入ってからミトンとって革手袋になるところもカッコいいですね。あの気温だと銃をもし素手で扱うとやっぱり手にくっついたりしちゃうのかな?引き金のあたりとか弾を装填する部分とか。

    +8

    -0

  • 1582. 匿名 2024/05/14(火) 11:13:08  [通報]

    >>1575
    おなかすいたね

    +7

    -0

  • 1583. 匿名 2024/05/14(火) 11:58:40  [通報]

    >>1582
    もうすぐ昼だな、ハハッ

    +5

    -0

  • 1584. 匿名 2024/05/14(火) 12:34:44  [通報]

    >>873
    鯉登少尉ふうのヴァシリかわいい(笑)
    尾形とヴァシリなら前者がツッコミで後者がボケでわいわい楽しく話しそう。

    +6

    -0

  • 1585. 匿名 2024/05/14(火) 13:43:56  [通報]

    >>1577
    パートから帰ってきました

    尾形ー、晩ごはん作りたくないよー!

    +7

    -0

  • 1586. 匿名 2024/05/14(火) 13:44:19  [通報]

    >>1549
    日露戦争延長戦だ→外套をかぶっててあの絵の上に「白い恋人」の文字がきたらちょっと素敵

    +8

    -0

  • 1587. 匿名 2024/05/14(火) 15:23:03  [通報]

    >>1586
    お菓子だから有り得ないだろうけどビール工場宇佐美戦での舌で弾を装填するシーンだったらびっくりだわ。買うけど。
    石屋製菓攻めんなー!ってなるね。

    +8

    -0

  • 1588. 匿名 2024/05/14(火) 18:12:37  [通報]

    こういうコマも単行本を45度回転させたり上下回転させたりして色んな角度から尾形を見てしまう
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1589. 匿名 2024/05/14(火) 18:25:38  [通報]

    >>1588
    生え際♡

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2024/05/14(火) 18:27:51  [通報]

    >>1588
    私も回転させました(笑)
    ここ弱っているのにお顔もキレイだし、つい。
    あと、義眼の方を指で隠して読んだりもします。

    +8

    -0

  • 1591. 匿名 2024/05/14(火) 18:42:29  [通報]

    >>1588
    ラッコ鍋の「相撲しようぜ」のコマを何気なくひっくり返したら尾形の表情がエロ可愛くてびっくりした
    作中で赤面してるのってここだけじゃなかろうか
    頼むからもうちょっと左にずれてくれ杉元…(煩悩まみれですいません)

    +9

    -0

  • 1592. 匿名 2024/05/14(火) 18:45:03  [通報]

    >>876
    怒涛の展開に振り落とされないように読み進める感覚分かります…!
    私は一気読み勢なのでヴァシリの絵までそのまま読めて荒ぶる心がいくらか癒されましたが、もし本誌で追ってたらただただショックな時間が長過ぎて耐えられなかったかもと思います。

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2024/05/14(火) 18:46:32  [通報]

    >>1575
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +11

    -0

  • 1594. 匿名 2024/05/14(火) 18:55:11  [通報]

    >>1579
    頼めよ、応援してください尾形上等兵殿、と。

    +12

    -0

  • 1595. 匿名 2024/05/14(火) 18:55:43  [通報]

    亜港のお医者様に見てもらう前の尾形の様子だと、あのままでは助からなかったように感じます。正直、皆はそのまま見届けて終わりのつもりだったと思うけど、理由はどうあれ杉元だけは本気で助ける方向で押し切ってくれてよかった。それに月島軍曹の「ロシア軍に通報すればせっかく治療したのが無駄になる」の通訳も後押しになりましたね。黙ってスルーする事もできただろうに、こういうところで自然と人情に厚い月島軍曹の人柄が出ていますね。

    +12

    -0

  • 1596. 匿名 2024/05/14(火) 19:05:12  [通報]

    >>1578
    横ですが
    この2人がキャッキャしてる(のは主に勇作さんだろうけども)ところを見たいです!
    タイプの違う美形が並んでいるところをただ見たいっていうのもあるけれど。
    遊郭の時、兄様に飲みに誘われてニッコニコだったり、トイレに落ちて尾形の軍袴貸してもらって照れ笑いしてたり、兄様兄様と尾形にまとわりつく勇作さん。
    そんな勇作さんを尾形はどんな顔で見ていたのか。
    案外感情が顔に出る尾形だし、嫌いなはずの腹近いの弟に徐々に情が湧いていってたりしているのが表情にも出てたりしたんじゃないかな〜。
    野田先生はそういう感情の描写が上手そうなので、そんなサイドストーリーをいつか読めたらなって妄想しています。

    +14

    -0

  • 1597. 匿名 2024/05/14(火) 19:16:39  [通報]

    パートお疲れ様です…
    >>1585の晩ごはんの代わりと言ってはなんですが…
    (ス…)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +15

    -0

  • 1598. 匿名 2024/05/14(火) 20:35:46  [通報]

    >>1587
    よりによってそのシーンwww
    白い恋人と程遠い赤い尾形

    買うけど

    +12

    -0

  • 1599. 匿名 2024/05/14(火) 20:50:25  [通報]

    >>1587
    舌で装填の絵の上に「白い恋人」wしかもハートで囲まれてますもんね。かなり攻めてますね(笑)シリーズイチパンチのある大人なデザイン、もちろん買います。

    +12

    -0

  • 1600. 匿名 2024/05/14(火) 21:12:23  [通報]

    >>1589
    ここの生え際セクシーですよねw

    +12

    -0

  • 1601. 匿名 2024/05/14(火) 21:20:42  [通報]

    >>1590
    義眼の方を隠すとまた違った表情に見えますよね。義眼が動かないから両目それぞれ違う方を見てるように見えるけど、その顔も何故か一生懸命に見えて、たまらなく愛おしく感じてしまう。

    +12

    -0

  • 1602. 匿名 2024/05/14(火) 21:24:40  [通報]

    >>1600
    生え際まで色っぽいってどういうことなのかしらね。罪な男だわ。

    +12

    -0

  • 1603. 匿名 2024/05/14(火) 21:30:05  [通報]

    >>1591
    私もやりましたwそうなんです、180度回転すると赤面して可愛くなっちゃってる尾形になるんですよね。私も煩悩まみれなのでドンマイですよw

    +8

    -0

  • 1604. 匿名 2024/05/14(火) 21:47:57  [通報]

    尾形のことが好きなのに
    私にまるで興味ない
    何度目かの失恋の準備
    Yeah! Yeah! Yeah!

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2024/05/14(火) 22:09:51  [通報]

    >>1582
    >>1593
    ちょこのせは完全にこの場面のポージングですよね。なんならお顔もこの原作シーンのままver.のフィギュアもほしいです(笑)

    +3

    -0

  • 1606. 匿名 2024/05/14(火) 22:37:43  [通報]

    アズメーカーのグッズのチビ絵が毎回かわいいです。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1607. 匿名 2024/05/14(火) 22:47:11  [通報]

    >>1602
    というか色っぽくない箇所がございませんもの
    セクシーが軍服着て銃ぶっ放してますもの

    +7

    -0

  • 1608. 匿名 2024/05/14(火) 22:52:47  [通報]

    >>1554
    在庫があれば買いますから何パターンも作って欲しいなぁ。それでも完売するでしょうか。

    +6

    -0

  • 1609. 匿名 2024/05/14(火) 22:55:54  [通報]

    >>898
    衣装が似合っていますよね。
    首から提げているのは銃弾入れで合っています。旭川博物館に実物らしきものが展示されています。この時の尾形の服も。
    ずっと軍服だったので、やっと暖かい服を着てくれた〜と少し安心しました。

    +8

    -0

  • 1610. 匿名 2024/05/14(火) 22:56:09  [通報]

    >>1594
    応援してください尾形上等兵殿!

    横からだけどいくらでも頼めます!

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2024/05/14(火) 22:58:34  [通報]

    >>1593
    いつも銃と一緒。銃を抱っこして、一緒に寝て。
    尾形に銃があってよかった…のかな。よかったんだよね。

    +5

    -1

  • 1612. 匿名 2024/05/14(火) 22:59:41  [通報]

    >>1588
    おきれいです、兄様。

    +7

    -0

  • 1613. 匿名 2024/05/14(火) 22:59:43  [通報]

    >>1604
    じゃあ私は桃ならぬ金色片想いを歌います。

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2024/05/14(火) 23:27:42  [通報]

    皆、どんな白い恋人も買うところが大好きです。このトピほんと貴重。

    +7

    -0

  • 1615. 匿名 2024/05/14(火) 23:29:25  [通報]

    尾形トピは伸びるね、嬉しい。今回はどこまで伸びるかなぁ。

    +12

    -0

  • 1616. 匿名 2024/05/14(火) 23:32:06  [通報]

    >>1612
    孤高の人って、なんできれいにみえるんでしょう。

    +6

    -0

  • 1617. 匿名 2024/05/14(火) 23:37:37  [通報]

    >>886
    カネ餅回にもありますが、戦場って本当はそれどころではないのだと思います。味方の弾が当たることもあったでしょうから、故意かどうか確認のしようがありません。必死に戦っての事なので責められませんし、疑っても仕方ないというか。
    だからこそ鶴見中尉がどさくさに紛れて勇作殿を撃つように尾形に命令したのでしょうが…。

    +4

    -0

  • 1618. 匿名 2024/05/14(火) 23:40:11  [通報]

    >>1615
    トピ期限があと1週間くらいですね。最後まで皆さんと楽しみたいです。

    +8

    -0

  • 1619. 匿名 2024/05/14(火) 23:42:47  [通報]

    津田さんのお誕生日が6月11日なので、このトピではお祝いできないのが悲しいです。新潟展も開催目前で期限が来てしまうのも悔しい〜

    +5

    -0

  • 1620. 匿名 2024/05/14(火) 23:44:58  [通報]

    とことん利己的で自分の力で生き抜く尾形が好きなので、将校さんでなく一兵卒の尾形に惹きつけられます。尾形百之助少尉か、なんて言わせないでほしかったけど、それが尾形の原動力だったんだよね・・・

    +8

    -0

  • 1621. 匿名 2024/05/14(火) 23:46:37  [通報]

    >>1619
    本当だねー(涙)津田さんお誕生日祝いのトピ立てたり、ゴールデンカムイ総合トピで細々皆の存在を感じるしかないのかな、2か月間ほど。

    +5

    -0

  • 1622. 匿名 2024/05/14(火) 23:48:33  [通報]

    >>1604
    フォーチュンクッキーだね。
    生まれ変わったら小銃かおっ母になるしかない。
    おっ母になったら幸次郎と出会って百之助を産むけど、こっちから幸次郎はポイです。

    +8

    -0

  • 1623. 匿名 2024/05/14(火) 23:50:03  [通報]

    >>1610
    私も尾形上等兵殿に何か頼みたい。何て頼もう。

    +10

    -0

  • 1624. 匿名 2024/05/14(火) 23:54:16  [通報]

    >>1503
    あの朝全裸だけどなんかよかった。尾形が一人でがんばるって決めたならいいんだけど、ああやって仲間と一緒にいる尾形にどこか安心してた。

    +10

    -0

  • 1625. 匿名 2024/05/15(水) 07:26:36  [通報]

    アニメで、三十年式の話から(日露戦争の時に)俺のような精密射撃を得意とする部隊を作っておけば…までは淡々と話していたのに「あんなに死なずに済んだはずだ」はちょっと感情のこもった言い方ですね。ここの津田さんの演技いいなあ。

    +8

    -0

  • 1626. 匿名 2024/05/15(水) 07:36:41  [通報]

    >>892
    梅ちゃんのことでくさくさしてた杉元も、菊田さんのお陰で吹っ切れていましたね。
    確かに菊田さんなら尾形の気が楽になる事を言ってくれそう。

    +6

    -0

  • 1627. 匿名 2024/05/15(水) 07:56:03  [通報]

    >>1612
    ガールズちゃんねるですが、勇作殿とヴァシリの参加は歓迎します(笑)

    +7

    -0

  • 1628. 匿名 2024/05/15(水) 07:59:35  [通報]

    >>1611
    なんなら銃を温泉にも連れて行っていましたね。銃は友達!

    +8

    -0

  • 1629. 匿名 2024/05/15(水) 08:00:14  [通報]

    >>1622
    よこ
    結局ああいう結末を辿らせないようにするには私がおっ母になるしかないんだなと思ってます
    (いつも近くで見守りたいという点では銃なんだけど)
    ゴールデンカムイの世界にいた尾形にはなり得ないとしてもそれでいいじゃんね、みたいな

    +8

    -0

  • 1630. 匿名 2024/05/15(水) 08:15:44  [通報]

    先日、家族のお祝いにクラッカーを鳴らしたのですが、火薬の匂いに、尾形もこんな香りなのかなと感じました。

    +10

    -0

  • 1631. 匿名 2024/05/15(水) 09:34:44  [通報]

    >>1615
    毎日楽しいし、トピ終わっちゃうと心に穴があいたみたいになりそうです。

    +11

    -0

  • 1632. 匿名 2024/05/15(水) 09:35:18  [通報]

    >>1621
    横です
    総合トピも楽しく見てるんですけど
    未だに重たい感情を吐き出したくなる時があるので
    ここがない時はちょっとしんどいですね…

    +8

    -0

  • 1633. 匿名 2024/05/15(水) 10:51:43  [通報]

    >>1597
    もういい(このまま)食おう食おう

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2024/05/15(水) 11:14:09  [通報]

    >>1620
    自分が管理職になってみて思ったことがある。
    尾形はあくまで一兵卒であり狙撃手という職業軍人であって、士官には向いてないんじゃないかって。
    上に立つのに戦闘能力は重要ではなく、必要なのは今で言うマネジメントの能力だと思う。連携取るのにコミュ力も居る。この場合、海軍だったり政治家だったり。
    父親との確執からして、尾形はそんな将校は目指してなかったんだろうけど…
    もしそういうポリシーの将校が現れたら、被害を被るのは下にいる士官や兵士、さらに戦局も左右してしまう。
    鶴見中尉が尾形を士官学校へ上手くねじ込んだたしても、上層部もバカじゃ無いだろうから、尾形を一定以上の役職には就かせない様にしたんじゃないかな。
    仮に将校になったとして机上の論理は優秀だとしても(頭はキレるので)、果たして周囲や部下が言うことを聞くだろうか?と思ってしまう。

    +7

    -0

  • 1635. 匿名 2024/05/15(水) 12:21:20  [通報]

    >>1633
    横ですが、このまま(笑)
    玉井伍長せっかち過ぎる!でも水で戻して煮物にして…と、なかなか手間がかかりますよね。棒鱈は美味しいですが。

    +6

    -0

  • 1636. 匿名 2024/05/15(水) 12:47:07  [通報]

    >>1354
    この絵も好き
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1637. 匿名 2024/05/15(水) 13:20:22  [通報]

    >>1636
    すぐ下の少女団ゲンジロちゃんを可愛く描くための作画コスト削減なのだろうか
    だとしても超絶かっこいい表紙からの落差がすごい
    眉毛どこに落としてきたの百ちゃん

    +8

    -0

  • 1638. 匿名 2024/05/15(水) 14:58:13  [通報]

    今日はバイトが休みなので銭湯に来ています

    私にとっての【良いスーパー銭湯】とは、休憩コーナーにゴールデンカムイ全巻があることです

    そして風呂に入る時間を削って尾形登場シーンを読みあさり、すっかり湯冷めして帰宅します
    今日もそんな日になりそうです

    +13

    -0

  • 1639. 匿名 2024/05/15(水) 17:18:45  [通報]

    >>1615
    2000コメ以上いけるか、試してみるか?

    +11

    -0

  • 1640. 匿名 2024/05/15(水) 17:30:03  [通報]

    >>1587
    !ご購入時の注意事項!
    こちらの商品につきましては、販売を18歳以上の方に限らせて頂きます。ご了承下さいませ。

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2024/05/15(水) 17:35:06  [通報]

    >>1636
    この緩さがかわいいですね(笑)

    +7

    -0

  • 1642. 匿名 2024/05/15(水) 18:04:30  [通報]

    >>1638
    それは大変素晴らしい銭湯で正しく有意義な休息ですね!

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2024/05/15(水) 18:06:54  [通報]

    今日はボーナス前の社長面談でした。緊張した…
    以前のシルバニアの面接を受ける尾形を見て癒やされたいです。
    「シルバニアファミリー」の面接を受ける「ゴールデンカムイ」の尾形 シュールすぎる光景に爆笑/ライフ/社会総合/デイリースポーツ online
    「シルバニアファミリー」の面接を受ける「ゴールデンカムイ」の尾形 シュールすぎる光景に爆笑/ライフ/社会総合/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    「しぼうどうきにシルバニアになりたいとありますが、まちがいありませんか?」かわいらしいシルバニアの世界に入りたいと面接を受けている男性が1人。その男性とは、人気漫画「ゴールデンカムイ」の尾形です。投稿されたこの画像は、ネット上で話題になり、...

    +11

    -0

  • 1644. 匿名 2024/05/15(水) 18:39:32  [通報]

    >>914
    菊田さんも兄の立場なので、良い兄貴としての振る舞い方を伝授してあげてほしいです。尾形は勇作殿とどう接すればいいか分からなさそうだったし、慕ってくれるなら素直に喜べばいいとか、そんな普通の事すらできずに戸惑っているように見えます。
    勇作殿の愛で満たされたら、今度は尾形も大切な人を大事にするという感覚を覚えていってもらいたいな。

    +7

    -0

  • 1645. 匿名 2024/05/15(水) 18:45:18  [通報]

    >>1397
    銃声を聞き分けるシーンかっこいいですね。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1646. 匿名 2024/05/15(水) 18:52:13  [通報]

    >>1632
    わかる。
    ここでしか受けとめてもらえない(もしくは反応なくとも吐き出す自由はある)ことってあるよね。
    そして、尾形のことをふいに思い出して重たい気持ち吐き出したくなることも未だにある。

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2024/05/15(水) 18:52:39  [通報]

    >>1645
    あーかっこいい。

    +6

    -0

  • 1648. 匿名 2024/05/15(水) 18:54:59  [通報]

    >>1644
    そうだね。勇作さんから向けられてるものは愛だよって、菊田さんに聞いたらさらっと答えてくれそう。

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2024/05/15(水) 18:57:45  [通報]

    >>1637
    わかる。
    げんじろちゃんだけすごいよね、このページ。
    でも、こんな尾形も愛さずにいられないので尾形推しとしては大丈夫です。

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2024/05/15(水) 19:03:09  [通報]

    >>1634
    鶴見中尉を真似ようとしてたし、人心掌握の術も鶴見中尉の後ろだて次第である程度見様見真似でなんとかはなるのかなと思う。
    ただ、軍人としての知識や技術は一を聞いて十を知るタイプと思うけど、人の心を掴む術は十言わないと十わからなさそうだとは思う。指導係大変。

    +11

    -0

  • 1651. 匿名 2024/05/15(水) 19:04:11  [通報]

    >>1639
    2000コメ達成させてください、尾形上等兵殿。

    +11

    -0

  • 1652. 匿名 2024/05/15(水) 19:06:10  [通報]

    >>1629
    オンリーワンの回答に至ったこと素敵すぎて笑いました、好きです。

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2024/05/15(水) 19:13:08  [通報]

    >>1596
    勇作さんて、同じ父を持ちながら不遇な兄に同情するような人にも思えず、ただひたすら兄を慕ってた人なんだろうと思う。少なくとも兄様フィルター越しの勇作さんはそんな感じ。

    それって、お偉いさんの息子として恵まれて育てられた無邪気さや余裕なのか、同胞を求める孤独さがあったのか、なんなんだろうと時々ぼんやり考えてしまいます。

    +6

    -0

  • 1654. 匿名 2024/05/15(水) 19:34:06  [通報]

    >>1641
    眉毛も傷もないのにピロ毛で尾形とすぐ分かるw

    +6

    -0

  • 1655. 匿名 2024/05/15(水) 19:49:21  [通報]

    >>1639
    きゃー!そんなこと言われたら!!

    +2

    -0

  • 1656. 匿名 2024/05/15(水) 20:03:08  [通報]

    >>1654
    あとは目かな。唯一無二の・・・と思ったけど、江渡貝邸猫ちゃんも一緒かww

    +5

    -0

  • 1657. 匿名 2024/05/15(水) 20:03:33  [通報]

    >>917
    浴衣の尾形①お待ちどおさま〜
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +6

    -0

  • 1658. 匿名 2024/05/15(水) 20:07:11  [通報]

    浴衣尾形②
    昔のSPイベントビジュアル
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2024/05/15(水) 20:15:49  [通報]

    浴衣の尾形③
    PUSH!(アニメ雑誌)のピンナップがグッズ化したもの
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2024/05/15(水) 20:21:07  [通報]

    浴衣シリーズは以上です。
    大江戸温泉物語はコラボカフェもあったようですね。尾形はコーラフロート。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +3

    -0

  • 1661. 匿名 2024/05/15(水) 20:22:00  [通報]

    >>1658
    浴衣で銃持ってるのカッコいい!
    七夕の短冊、どんなお願い書いたのかな

    +4

    -0

  • 1662. 匿名 2024/05/15(水) 20:25:00  [通報]

    >>1556
    次弾を指にスタンバイするのは単発銃ならではの魅力ですね!

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2024/05/15(水) 20:27:40  [通報]

    >>1661
    おっ母、みてだったら泣ける。

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2024/05/15(水) 20:28:13  [通報]

    >>1662
    国境かかしのときはスタンバイしてないのがかっこいいですよね。

    +4

    -0

  • 1665. 匿名 2024/05/15(水) 20:44:51  [通報]

    浴衣シリーズありがとう!
    私は浴衣尾形②をいただいていきますね

    +1

    -0

  • 1666. 匿名 2024/05/15(水) 20:46:51  [通報]

    >>1663
    やめろおおおおお!!!

    って思ったけど結局のところ尾形の願いってそれなんだよね…泣ける

    +10

    -0

  • 1667. 匿名 2024/05/15(水) 20:49:43  [通報]

    >>1627
    ふたりとも可愛いから女子に混ざっても違和感なさそうw
    兄様の推しポイントを共に語りたいw

    +6

    -0

  • 1668. 匿名 2024/05/15(水) 20:57:02  [通報]

    >>1627
    >>1633
    玉井伍長も造反仲間で歓迎です。

    +4

    -0

  • 1669. 匿名 2024/05/15(水) 20:57:29  [通報]

    >>1664
    一発勝負のつもりだったのが伝わってきてかっこいいです!

    +5

    -0

  • 1670. 匿名 2024/05/15(水) 20:57:56  [通報]

    >>1646
    よこだけどわかる
    総合トピだとマイナスくらうから遠慮してた重い話もここなら受け止めてもらえるもんね

    +10

    -0

  • 1671. 匿名 2024/05/15(水) 20:58:24  [通報]

    >>1667
    規律遵守より尾形敬愛が強すぎる勇作さんと、尾形解像度が高すぎるヴァシリ。

    +8

    -0

  • 1672. 匿名 2024/05/15(水) 20:59:45  [通報]

    >>1669
    原作だとヴァシリは5発撃ってるから尚しびれますよね。

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2024/05/15(水) 21:00:08  [通報]

    >>1639
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1674. 匿名 2024/05/15(水) 21:05:00  [通報]

    >>1670
    さらに横ですが、総合トピだと尾形単独の話はしずらいなと感じます。ちょっとアウェイ感、ここはホームという感じです。

    +13

    -0

  • 1675. 匿名 2024/05/15(水) 21:10:02  [通報]

    >>1622
    トメさんが捨てられて、愛のない両親から生まれた欠けた人間として苦しんだということは、花沢中将を捨てても同じように苦しんでしまうかも。
    百ちゃんは両親が愛し合っていた方が幸福度が高そう。

    +6

    -0

  • 1676. 匿名 2024/05/15(水) 21:20:12  [通報]

    >>1671
    「ガル子殿!兄様はけしてそんな人じゃありません!解釈違いです!そう思いませんか頭巾殿」
    「ウンウンウンウン」

    「ええー妄想くらい好きにさせてよ~!ねぇ?頭巾ちゃん」
    「ウンウンウンウン」

    +5

    -0

  • 1677. 匿名 2024/05/15(水) 21:28:35  [通報]

    >>1660

    浴衣にコラボ飯にありがとうございます!
    連載終了後にハマったので過去のコラボいいなー!!
    と指をくわえて見返してます。

    去年のハロウィンコラボがけっこう衝撃的だった記憶がありますね。尾形…なにそのツノ!?悪魔???
    ハート形のシッポは何なの…みたいな

    +6

    -0

  • 1678. 匿名 2024/05/15(水) 21:43:33  [通報]

    >>1661
    一言「健康」とかかな

    +3

    -0

  • 1679. 匿名 2024/05/15(水) 21:51:17  [通報]

    >>1663
    尾形の本当の願い…

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2024/05/15(水) 21:56:38  [通報]

    >>1627
    ここでリクエストするとヴァシリが尾形の絵を描いて載せてくれるのいいな

    +6

    -0

  • 1681. 匿名 2024/05/15(水) 22:11:41  [通報]

    >>1596
    勇作さんの「兄様」呼びがなんか不思議なんですよね
    「兄上」とかならまだ分かるけど
    鯉登も「兄さぁ」とか「父上」って呼び方だし
    個人的に「兄様」はなんか幼い感じで甘えてるような言い方に聞こえます💦
    勇作さん聯隊旗手になるほど優秀だし、いつもキビキビしてて隙がない人だと思ってます。
    でも尾形と一緒だと頬も緩んでしまうイメージ
    実質一人っ子育ちで厳しい軍人家系の家で育って一般の人間には分からない覚悟も苦労もあったのかも‥
    尾形の存在を知って心から嬉しかったんじゃないのかしら?  
    尾形だって戸惑っただろうけど本心から慕ってくれるの分かってだと思う🥲
    ただ猫って構いすぎたらダメなんよ!勇作さんは尾形を見かけると嬉しくて構いすぎたのかな?
    そっと見守り続けてたらいつかは??はないか💦
    蛇足ですが‥来月は父の日なんだなぁ〜
    孝次郎ムカつくけど、コヤツがいなければ尾形と勇作さんは誕生しなかったのでそこは感謝かな

    +8

    -0

  • 1682. 匿名 2024/05/15(水) 22:29:27  [通報]

    >>918
    牛山流の元気づけ方が男前すぎて笑いました。
    尾形にライスカレーとサッポロビールをご馳走しながら、熱い講座が開催されるのでしょうか(笑)
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1683. 匿名 2024/05/15(水) 22:30:10  [通報]

    >>1680
    何をリクエストしたいですか?
    私は銃のお手入れをする尾形がいいです〜

    +4

    -0

  • 1684. 匿名 2024/05/15(水) 22:42:55  [通報]

    >>1661
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1685. 匿名 2024/05/15(水) 23:08:24  [通報]

    >>1680
    頭巾ちゃんは虚実入り混じる絵を描けるから何でもありだねw

    歯科医の尾形をリクエストしたい

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2024/05/15(水) 23:13:06  [通報]

    >>1659
    なんかこの尾形違うと思ったら髭が口角より上まであるからかな
    顎髭も長い
    ほんの数センチで変わるもんだね

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2024/05/15(水) 23:14:04  [通報]

    >>1683
    前髪下り之助がいいなぁ~

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2024/05/15(水) 23:17:16  [通報]

    >>925
    正妻に子どもがいない状況でトメさんが男児を産んだことは、時代的にも相当大きかったのではないでしょうか。まだまだお家意識が高い時代だと思うので、他に跡継ぎがいないこの時点では、ただのお妾さん以上の立場にあってもおかしくないと思います。
    なのに正妻に子どもができ、尚且つ男児だった。となると、正直もう用済みになってしまいます。例え花沢中将がそうは思っていなかったとしても、トメさんは病むほど不安や焦りがあったのだろうなと感じます。

    +8

    -0

  • 1689. 匿名 2024/05/15(水) 23:22:47  [通報]

    今年のホワイトデーのお礼絵は最高でした
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +13

    -0

  • 1690. 匿名 2024/05/15(水) 23:24:20  [通報]

    >>1684
    これは泣ける

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2024/05/16(木) 00:14:44  [通報]

    >>928
    尾形には悪いですが、あの残念そうな、つまらなさそ〜な顔はすごく面白かわいいです(笑)

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2024/05/16(木) 01:05:48  [通報]

    2年前の野田先生のインタビュー記事。中編は尾形の最期のことも語られています。
    読者を真正面から受け止め、納得してもらえると信じて描いたラスト――『ゴールデンカムイ』完結、作者が語る制作秘話<前編> : 読売新聞
    読者を真正面から受け止め、納得してもらえると信じて描いたラスト――『ゴールデンカムイ』完結、作者が語る制作秘話<前編> : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 明治末期の北海道などを舞台に、金塊争奪戦を巡る元兵士とアイヌ少女らの活躍を描いた人気漫画『ゴールデンカムイ』の完結を記念した展覧会が東京ドームシティ・ギャラリーアーモ(東京都文京区)で開催中です。綿密な取材に基づくアイ

    +8

    -0

  • 1693. 匿名 2024/05/16(木) 08:15:11  [通報]

    >>1682
    辛い!頭がクラクラする…🌀

    なんとなく辛さに弱そう(笑)宇佐美や牛山さんあたりは激辛でも平気そう。

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2024/05/16(木) 08:18:44  [通報]

    >>1680
    17巻表紙のような躍動感のある、そして鬼気迫るような表情の尾形希望。

    そしてもう一枚は穏やかに、ほんのすこーし微笑んでいるような表情希望。

    +5

    -0

  • 1695. 匿名 2024/05/16(木) 09:08:59  [通報]

    >>1683
    あくびをしている尾形と寝起きの尾形を描いて欲しいな~
    頭巾ちゃんの想像の絵素敵だもんね

    +10

    -0

  • 1696. 匿名 2024/05/16(木) 09:23:12  [通報]

    >>1689
    スパイの2人だけ笑顔ですね

    +8

    -0

  • 1697. 匿名 2024/05/16(木) 09:24:42  [通報]

    >>1696
    ほんとだー。

    +5

    -0

  • 1698. 匿名 2024/05/16(木) 09:45:13  [通報]

    >>1683
    山猫と一緒にちょっと丸くなってすやすや寝てる尾形がいい
    枕元に置いて毎晩眺めながら幸せな気持ちで眠りにつく

    +7

    -0

  • 1699. 匿名 2024/05/16(木) 09:47:22  [通報]

    >>1693
    宇佐美は刺激物が好きなイメージがありますね。なんか尾形の食事にこっそり七味入れて反応を楽しんだりもしてそうw訓練場の一件もあるし。

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2024/05/16(木) 10:13:37  [通報]

    >>1699
    宇佐美ならゲンジロちゃんと尾形にはやりそうですね(笑)

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2024/05/16(木) 10:17:15  [通報]

    >>1700
    でも仕返しもしそう。

    宇佐美「あっ!?僕の大福がない!?谷垣!お前、その口の周りの白い粉!」

    谷垣「エッ!?尾形上等兵が私の分と言ってくれたのですが…💦」

    尾形「ハハッ」

    +10

    -0

  • 1702. 匿名 2024/05/16(木) 10:22:13  [通報]

    >>937
    ベルダンを貸してってやり取りをちゃんとしたのか、我が物顔で返さずにそのまま持ってる尾形に、なんか気に入ってるみたいだから少しだけならいいか〜ってアンマーが許してくれたのか…(笑)

    +10

    -0

  • 1703. 匿名 2024/05/16(木) 10:31:52  [通報]

    >>1702
    アンマー優しそうですもんね。自分の銃で日本から来た青年がどんな腕前なのか間近で見ていたかったのかもね。

    +3

    -1

  • 1704. 匿名 2024/05/16(木) 10:35:01  [通報]

    >>1676
    妄想系は自分好みのカスタマイズが入った尾形に仕上がりますもんね(笑)
    勇作殿は原作至上主義で、ヴァシリが二次創作OKみたいで面白いです。

    +8

    -0

  • 1705. 匿名 2024/05/16(木) 12:48:38  [通報]

    幸次郎はトメさんが亡くなったこと、どうやって知ったのかな。やはり尾形襲来まで知らなかったのかな。

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2024/05/16(木) 13:15:50  [通報]

    私のデスクの尾形。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +6

    -0

  • 1707. 匿名 2024/05/16(木) 15:20:08  [通報]

    >>1705
    チビ尾形はお父っつぁまに愛があるか知るために、トメさんを手にかけています。花沢中将がトメさんの葬式に来るかどうかで判断できるという意味だと私は捉えました。なので、知らせていたのに花沢中将が来なかった=愛はないと判断したのではと考えています。
    「母は最後に愛した人に会えるだろう」とチビ尾形は期待していたので、知らなかった…ではそれこそ意味がないと思うので。

    +7

    -0

  • 1708. 匿名 2024/05/16(木) 16:29:21  [通報]

    >>1671
    ヴァシリ無駄に解像度高そうw
    「頭巾ちゃん、この時期だと尾形はだいたい何してると思う?」とここで質問すると、
    「私が奴なら…そろそろ制汗デオドラントと夏用シェーバークリームを購入するはずだ。○○のメーカーの制汗剤は持続性がないからおそらく◇◇のを使うだろう。一流は一流の商品を見分ける」
    そしておそらく尾形が購入するであろう商品の画像も載せてくれるw



    +10

    -0

  • 1709. 匿名 2024/05/16(木) 19:27:49  [通報]

    扉絵で鶴見中尉と尾形を宇佐美のホクロ君に見立てていて面白いです。
    「だが…ホクロ君たちの距離は永遠に縮まることはない…」
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +14

    -0

  • 1710. 匿名 2024/05/16(木) 19:29:01  [通報]

    80話の炭坑で「おい!そっちじゃねぇぞ!ついて来い」って尾形に声掛けてくれたおじさん、まじでありがとう

    +11

    -0

  • 1711. 匿名 2024/05/16(木) 19:32:56  [通報]

    >>1709
    がわいそう…グスン

    +11

    -0

  • 1712. 匿名 2024/05/16(木) 19:42:41  [通報]

    >>1707
    誰がどういうふうに知らせたのかも興味あります。尾形のおじいちゃんかなあ。電報とか打ったのかしら。

    +8

    -0

  • 1713. 匿名 2024/05/16(木) 19:43:14  [通報]

    >>1710
    あのおじさんが逃げ道を教えてくれなかったら、尾形の命は危なかったですね。本当にありがとう!

    +10

    -0

  • 1714. 匿名 2024/05/16(木) 19:47:24  [通報]

    >>1709
    背いてるわけではなく向かい合ってるのにね。

    +14

    -0

  • 1715. 匿名 2024/05/16(木) 19:48:19  [通報]

    >>1709
    この当時、なんで鶴見中尉と尾形なんだろうって思ってた。

    +12

    -0

  • 1716. 匿名 2024/05/16(木) 19:56:55  [通報]

    >>950
    花沢中将も尾形母子を捨てたことに罪悪感があったのだろうなとか、その罪悪感から目を背けていたのだろうなとか、読者に想像の余地がありますね。あんこう鍋回は本当に濃いです。

    +7

    -0

  • 1717. 匿名 2024/05/16(木) 20:21:54  [通報]

    >>1546
    >>1709
    江渡貝くんの作ったハリボテ鶴見さんに超絶デンジャラス&セクシーな顔で話しかける尾形
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1718. 匿名 2024/05/16(木) 20:28:34  [通報]

    杉元とアシリパさんって尾形と再会した時に「え!あの崖から落ちて生きてたのか」ってリアクションなかったよね?

    +3

    -0

  • 1719. 匿名 2024/05/16(木) 20:33:10  [通報]

    尾形って血液型何型なんだろ

    +2

    -0

  • 1720. 匿名 2024/05/16(木) 20:35:07  [通報]

    >>1717
    江渡貝くん編は「剥製屋の坊や」とか「いい趣味してるぜ」みたいな台詞が素敵でした。
    見るからに良い人キャラ全開の前山さんにも容赦無くてウワー!てなったけど。

    +6

    -0

  • 1721. 匿名 2024/05/16(木) 20:37:45  [通報]

    >>1717
    そういえば江渡貝くんも自身の母親を手にかけてますね。機会があって尾形と語り合えばわかり合えたかも?!尾形さんの外套、僕が作ります!〇〇の皮は丈夫なんですよー!とか(笑)

    +4

    -1

  • 1722. 匿名 2024/05/16(木) 20:39:41  [通報]

    >>1708
    探偵みたいですね🔍

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2024/05/16(木) 20:47:13  [通報]

    >>1653
    勇作さんは他の同世代と背負っているものの重さも違いそうだし、勇作さんなりに尾形の中に救いを求めたのかもね。そんな悲壮な感じの救いではないにしろ、心を許して理解し合いたい相手が兄様だったのではないでしょうか。
    罪悪についてもし勇作さんが「私は旗手であるが、後方の兄様はじめ味方が敵の兵士をコロすのを頼もしく思う。罪悪感はありません」なんて言ったら満足したのかな。

    +5

    -0

  • 1724. 匿名 2024/05/16(木) 20:52:28  [通報]

    >>1718
    杉元なんて鶴見中尉から「尾形上等兵をやったのはお前だな?」とまで言われてるので、助からなかったんだなって思ってたでしょうね。夕張では、生きてるわ、何故か牛山さんと一緒にいるわで、杉元たちは混乱してたのかも(笑)
    生きてると思ってなかったからか、再会した時は名前も覚えてなくて鶴見中尉の手下って言われてて面白かったです。

    +8

    -0

  • 1725. 匿名 2024/05/16(木) 20:57:54  [通報]

    >>1721
    横ですが、鶴見中尉が江渡貝くぅんに母君を撃つように言いつつ、「巣立たなきゃいけない 巣が歪んでいるからキミは歪んで大きくなった」と説いています。
    尾形も茨戸で「親ごろしってのは……巣立ちのための通過儀礼だぜ」と言っていて、鶴見中尉の受け売りなんだろうなと思います。

    +6

    -0

  • 1726. 匿名 2024/05/16(木) 21:33:29  [通報]

    >>938
    母子共に捨てた花沢中将を恨むでもなく、いつまでも花沢中将のことばかりなトメさんを批難するでもなく…そんな尾形を見ると、無償の愛なのだなと感じます。勇作殿の尾形への愛も同じなのかな。こういうところは兄弟ですね。

    >>952
    白石みたいに端から両親いないけど陽気に生きてる人だっていますしね。尾形は幼少期から目に光がなくて、もうこの頃には囚われていたのだろうなと思うと、大人がもっとチビ尾形のケアをしてあげてほしかったなと思います。幸せになれる機会も実力もあっただけに、もどかしい限りです。

    +8

    -0

  • 1727. 匿名 2024/05/16(木) 22:12:18  [通報]

    炭坑で具合悪そうな尾形
    なんか色気があるんだよね

    +11

    -0

  • 1728. 匿名 2024/05/16(木) 22:23:50  [通報]

    今日は家永のお誕生日ですね!
    江渡貝邸の火災で外へ逃げようとした家永に「外へ出るな 撃たれるぞ」と制止する時の尾形が頼もしくてかっこいいです。
    家永のことはじじい呼ばわりしていましたが、仲間意識はあるんですね(笑)

    +6

    -0

  • 1729. 匿名 2024/05/16(木) 22:32:03  [通報]

    江渡貝邸で「シ〜〜」する尾形。お口がかわいい。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1730. 匿名 2024/05/16(木) 22:37:31  [通報]

    >>1727
    ですよね…!ボロボロで煤まみれで咳き込んでいるのに、ときめいてしまいます。ごめんよ、尾形。

    +10

    -0

  • 1731. 匿名 2024/05/16(木) 23:37:42  [通報]

    尾形視点の金カムが読みたい
    尾形うろちょろするから今はどういう状況でここにいるのかワケがわからなくなるw

    +7

    -0

  • 1732. 匿名 2024/05/16(木) 23:51:25  [通報]

    >>959
    ベルダンを手に取った時も、三八式をゲットした飛行船の時もご機嫌でかわいいですね。尾形は本当に銃が好きだな〜。

    +9

    -0

  • 1733. 匿名 2024/05/17(金) 00:01:25  [通報]

    >>1719
    気になりますよね。漫画によっては血液型の設定もあるのにな〜と思ったのですが、調べたら血液型の発見は1900年以降のこと。明治時代にはまだない概念だった模様。

    +6

    -0

  • 1734. 匿名 2024/05/17(金) 01:31:24  [通報]

    >>961
    狩る前のトナカイの群れを見ると、少なくとも14頭はいそうです。三八式は5発、ベルダン1発。群れ全頭を斃しているので、あの後も続けて撃っているようですね。三八式→ベルダン→三八式→ベルダン→三八式でフィニッシュ?
    アンマーの銃を借りる時、トナカイからは目を離さず、右手でオラオラして銃を貸すよう要求してて面白いです。ベルダンは予備の弾を準備してないように見えるので、次は息子さんの銃をオラオラよこせってしたのかな(笑)

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2024/05/17(金) 01:34:39  [通報]

    >>1703
    尾形が首から提げてるベルダンの弾入れも元々はアンマーが使っているので、一緒に貸してくれたのでしょうね。危ない目に遭ってもアヤーアヤーって許してくれましたし、アンマーいい人だなあ。

    +10

    -0

  • 1736. 匿名 2024/05/17(金) 02:28:42  [通報]

    >>967
    推しが怪我するのは辛いのですが、困ったことに傷ついた尾形が危険な魅力を放ってくるんです…。
    ビール工場の鼻からも口からも血が出ている痛々しい姿で宇佐美と戦う様子とか熱い!早くアニメで見たいです。

    +10

    -0

  • 1737. 匿名 2024/05/17(金) 02:44:35  [通報]

    「好物はなんだ?」と聞かれた時の尾形のこの表情に心を掴まれました。普段は強気な態度の尾形が急にこんな切ない顔をして過去回に突入するなんて…。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +15

    -0

  • 1738. 匿名 2024/05/17(金) 07:53:27  [通報]

    >>1731
    尾形目線でまとめるついでに、心の声の台詞化もお願いしたいです!
    あの時は何を思っていたか気になるという場面がたくさんあるので。

    +7

    -0

  • 1739. 匿名 2024/05/17(金) 08:35:45  [通報]

    >>1737
    この、きゅっと結んだ口元が刺さりますね。フチの子守唄のコマも、他のキャラ(杉元白石アシㇼパさん)は口開けたりヨダレ垂らしたり!してたのに、尾形だけ口元引き締めて身を丸めて銃のベルトを握りしめて…って赤ちゃんみたい👶

    +13

    -0

  • 1740. 匿名 2024/05/17(金) 09:26:05  [通報]

    >>1737
    私もこの表情印象に残っています。
    好物と辛い出来事がセットになってるから、あまり思い出したくないのかな。それでもあんこう鍋が好きな尾形をギュッてしたくなります。

    +13

    -0

  • 1741. 匿名 2024/05/17(金) 09:36:57  [通報]

    >>1738
    横ですが、鯉登家のご子息誘拐の覆面時、少尉の背中に手を置いたのは慰めの気持ちがあったからだと思っていたら、実は笑顔だったというエピソードがドッヒャーでした。
    この時、実はこうでした、のお話きっと面白いですよね。

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2024/05/17(金) 10:02:14  [通報]

    >>1734
    すごい!頭数を数えられたんですね。14頭か、三八とベルダンを2、3回交互に使って完了。

    アンマーの銃を借りる時、トナカイからは目を離さず、右手でオラオラして銃を貸すよう要求してて→

    そうか、構えたらすぐ照準を合わせて撃てるようにトナカイから目を離さなかったのか。やだ…カッコいい…どうしよう
    アシリパさん、隣でこんな凄いハンティング見せられてよく尾形を好きにならなかったなぁ、と感心?しちゃいます。

    5発撃てる三八に慣れてると単発のベルダンは不便に感じそうだけど、尾形は悪くないって言ってたので、何かプロにしか分からない良さみたいのもあるんだろうなぁと思いました。
    銃について詳しくなると尾形の凄さの解像度があがりそうですね。私も色々調べてみたくなりました。


    +7

    -0

  • 1743. 匿名 2024/05/17(金) 10:11:01  [通報]

    >>1719
    血液型ではないんですが、たまたま見つけた星座別の体質や性質を分析した内容です↓けっこう尾形に当たってるかなと思ったので載せてみます

    水瓶座
    水瓶座は陽の要素を持ちながら水の要素も持ち風の要素ももつ、微妙な星座です。がんばるんですが自分の興味あることだけでなく、他のことも頑張ってしまい溜めて崩壊なんてことがあるかも。水の要素が強いので腎臓や静脈に関係し、足のむくみが出やすく白い肌で冷えの人が多いかもしれません。

    +5

    -0

  • 1744. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:00  [通報]

    >>1728
    尾形の指示の出し方、うまいですよね
    外へ出るな(相手に、するべき行動内容をまず伝える)→撃たれるぞ(理由)
    国境でも
    伏せろ→ソリかげに

    +8

    -0

  • 1745. 匿名 2024/05/17(金) 10:29:14  [通報]

    >>1727
    吹き飛ばされてる時の顔もちょっとかわいい、痛いのにごめんね尾形。

    +7

    -0

  • 1746. 匿名 2024/05/17(金) 11:31:59  [通報]

    20巻の裏表紙の尾形もいい表情してます。でも内容を知っているので不吉な雰囲気にも見えてしまう…。
    画像は集英社公式サイトより拝借。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +7

    -0

  • 1747. 匿名 2024/05/17(金) 11:37:08  [通報]

    >>970
    鹿の心臓とはレベルの高いジビエですね!
    尾形が仕留めて間もない新鮮なもの持ってきてくれるはずなので、皆でいただきたいです。

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2024/05/17(金) 11:58:00  [通報]

    >>1747
    横です。
    仕留めた獲物をみんなで美味しく食べたら、尾形はクールそうにしつつ内心で喜んでくれそうですね。
    仕留めてきた鹿を見て、「すごーい!!」なんてみんなで褒めたら、ドヤ顔でふんぞり返ってくれるかな?

    +10

    -0

  • 1749. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:15  [通報]

    >>1746
    コミックの表紙、裏表紙はどのキャラも素晴らしいですよね。何気に尾形は登場回数多いかな?ソロショット2巻分と、この裏表紙と。欲を云えばもう1巻表紙ソロ見たかったかなー。

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2024/05/17(金) 12:18:24  [通報]

    >>1744
    パッと優先順に指示出ししていてかっこいいです。味方の時は本当に頼もしい。さすが上等兵!

    +8

    -0

  • 1751. 匿名 2024/05/17(金) 12:49:40  [通報]

    >>994
    貴重ですよね〜。前ボタンを開けるだけであんなに色気が溢れるとは。夏最高です(笑)
    尾形は裸よりも着てる時の方が色っぽい。昼間から失礼。

    +7

    -0

  • 1752. 匿名 2024/05/17(金) 12:57:44  [通報]

    公式より。扉絵コレクション。尾形、顔こそ見えないけどいいわー。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1753. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:50  [通報]

    >>182
    裸胸の方にもちび絵が描かれていて可愛い
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2024/05/17(金) 13:00:28  [通報]

    もひとつ公式扉絵コレクションより。
    歩くときにあまり腕を振らないぽいのが尾形らしいですね。杉元はぐんぐん歩くし、牛山さんはノシノシ。尾形は静かにって感じでしょうか。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1755. 匿名 2024/05/17(金) 13:18:08  [通報]

    >>1754
    こんなところまで猫ちゃんですね〜

    +7

    -0

  • 1756. 匿名 2024/05/17(金) 13:34:05  [通報]

    >>1011
    アシリパさんの圧に負けない尾形(笑)
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1757. 匿名 2024/05/17(金) 15:16:50  [通報]

    >>1354
    上から尾形…いいですね。
    いま偽アイヌの村を読んでいて、「アイヌ語で命乞いはどういうんだ?」のコマも最高でした。

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2024/05/17(金) 16:03:24  [通報]

    >>1754
    この時のパーティ好きだったなぁ

    +8

    -0

  • 1759. 匿名 2024/05/17(金) 16:52:27  [通報]

    >>1753
    ちび絵可愛いなぁ。このデザインのTシャツとかトートバッグとかあったら買いたい。

    +7

    -0

  • 1760. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:04  [通報]

    >>1756
    Noと言える男

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:52  [通報]

    >>1754
    アニメから入ったので、後から原作を読んでこの偽アイヌ村の話に感激しました。蝶々追いかける尾形、みんなと手を繋いでお家に入る尾形、キサラリで正体を暴いた尾形など、見たことないこんな尾形がいたんだと嬉しかったです。

    +8

    -0

  • 1762. 匿名 2024/05/17(金) 17:11:18  [通報]

    さて、来週月曜日〜水曜日まで北見市〜網走市だ!
    悲しいかな、旅行じゃないので合間に網走監獄行ければ御の字。
    しかしねん尾&アク尾の準備しないとw

    +8

    -0

  • 1763. 匿名 2024/05/17(金) 19:43:05  [通報]

    このトピに書き込めるうちに!と思い立って、北海道開拓の村に行ってきました
    作中に登場する建物や風景がたくさんあって大興奮でした

    茨戸編で尾形がのぼったやぐらのモデルがこちらとのこと
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +19

    -0

  • 1764. 匿名 2024/05/17(金) 19:53:38  [通報]

    >>1758
    戦闘面でも人間関係においてもバランスのいいチームですね。
    牛山さんとアシリパさんは適度に尾形を構ってくれるし、杉元とは対等にケンカもできる。アシリパさんのアイヌの知恵と牛山さんの財力もあって、旅の安定感が半端ないです(笑)
    ちょっと尾形の口数は減っちゃうかな?

    +12

    -0

  • 1765. 匿名 2024/05/17(金) 20:50:03  [通報]

    >>1763
    わー♡♡旅行にいけない身としては大変嬉しいショット!ありがとうございます✨

    +10

    -0

  • 1766. 匿名 2024/05/17(金) 20:50:56  [通報]

    >>1762
    日が暮れると肌寒いときもあります。何かと羽織があるといいですよー。

    +4

    -0

  • 1767. 匿名 2024/05/17(金) 20:53:15  [通報]

    >>1762
    きっと観光のチャンスもありますよ
    尾形と写真撮って、ぜひ見せてくださ〜い

    だって網走監獄と尾形なんてもう、因縁の構図じゃないですかっっ
    想像しただけで鼻息荒くなっちゃいます

    +10

    -0

  • 1768. 匿名 2024/05/17(金) 21:04:23  [通報]

    >>1763
    櫓をバックにいい写真ですね。立ち姿勢のフィギュアもかっこいいなあ。櫓の鐘もちゃんとある!
    この鐘を遠距離連射したのがかっこよくて尾形推しになったので、私もいつか行きたいです。

    +11

    -0

  • 1769. 匿名 2024/05/17(金) 21:08:39  [通報]

    >>1766さん
    やはり肌寒いですか。一応仕事絡みで行くのでスーツで網走監獄行くことになりそうです。
    添乗員と間違われるかもしれんです。先方さんは宇佐美推しだそうです。(さっき教えてくれたw)
    >>1767さん
    去年行った時はそこまで沼って無かったので推しもおらず、売店の方に「推しは?」と聞かれて「特にいません」と、ふざけた回答をしてしまいました。
    今回はもうテンション駄々上がりでヤバいです。

    +13

    -0

  • 1770. 匿名 2024/05/17(金) 21:33:20  [通報]

    >>1038
    OPの船上の不敵な笑みを浮かべる尾形かっこいいですよね。なんかこの角度だと目の怪我なんかなさそうに見える。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +11

    -0

  • 1771. 匿名 2024/05/17(金) 21:36:11  [通報]

    今トピ最後の週末ですね。たっぷりゴールデンカムイを読んで、アニメ見て、たくさんお喋りしたいです。連投になる予感がするので、先にお詫びを。

    +12

    -0

  • 1772. 匿名 2024/05/17(金) 21:59:25  [通報]

    週末なのでユルいコメントお許しください。「尾形百之助」で予測変換してみました

    尾形百之助
    頑張ろう
    対応
    ビール
    屋根
    ぐっすり
    ノリノリ
    するみたいだけど
    ゲーム

    となりましたー。「お」はやはり「尾形百之助」ですねー。

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2024/05/17(金) 21:59:48  [通報]

    >>1771
    ていうかむしろ楽しみです!

    +3

    -0

  • 1774. 匿名 2024/05/17(金) 22:43:26  [通報]

    >>1088
    有料オプション(笑)
    希望が殺到して尾形のため息がサービスでついてきそうですね。

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2024/05/17(金) 22:53:59  [通報]

    コメント投稿期限
    2024/05/23 00:03まで

    もっと話したいなぁ

    +4

    -0

  • 1776. 匿名 2024/05/17(金) 23:12:46  [通報]

    >>1746
    これアシリパさんの手を引いてる?

    尾形に連れ去られたい

    +7

    -0

  • 1777. 匿名 2024/05/17(金) 23:29:30  [通報]

    大好きなシーンの原画。
    口元の歪み方とか、髪の乱れ具合がよく分かります。
    画像はジェノスタジオのTwitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1778. 匿名 2024/05/17(金) 23:30:58  [通報]

    >>1776
    尾形に手を引かれるなんて羨ましいです。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1779. 匿名 2024/05/17(金) 23:37:25  [通報]

    >>1772
    私も「おがたひゃくのすけ」で予測変換してみました。いかにゴールデンカムイばっかりか、自分でも笑いました。「た」の次は谷垣、「す」も次は杉元でした(笑)

    尾形
    外套
    たり

    ャンプ
    軍帽
    載ってる
    スタート
    怪我

    +5

    -0

  • 1780. 匿名 2024/05/17(金) 23:58:48  [通報]

    >>1115
    久し振りに「やっぱり俺では駄目か」をアニメで見てきました。直前の息遣い、観念したように呟くような話し方…最高でした。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +11

    -0

  • 1781. 匿名 2024/05/18(土) 00:00:13  [通報]

    尾形
    があって
    食べにくい
    ヒエー
    やったよ
    くらいある
    のを
    好きそうだな
    けっこう

    投稿するつもりはなかったけどやってみたら微妙に文章になったので投稿します

    +3

    -0

  • 1782. 匿名 2024/05/18(土) 00:51:33  [通報]

    アニメの罪穢れ回を見ていました。
    吹雪の向こうに杉元を見つけた尾形が素早く臨戦態勢に入って銃のボルトを操作しているのですが、その時にアニメでは空の薬莢が銃から出てきました。
    これ、違うんじゃないかな?

    尾形は空の薬室へ弾を送り込むためにボルト操作してるはず。温泉回のトニ軍団と全裸で戦っていた時に説明がありましたが、銃の暴発防止のために、非戦闘時は薬室を空にする安全対策を徹底しているので。
    今回は配信サービスで見ましたが、円盤では修正かかってたりするのかな。

    +5

    -0

  • 1783. 匿名 2024/05/18(土) 01:09:46  [通報]

    >>1406ですが、実は原画ver.もあります。
    深夜なら貼れる気がした。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +11

    -0

  • 1784. 匿名 2024/05/18(土) 01:45:59  [通報]

    >>1129
    勇作殿と一緒に白髪のお爺ちゃんになるまで生きる尾形いいですね。打ち解けた2人がお互いどんな接し方をするのか見てみたいです。
    相変わらず尾形が圧され気味なのか、慣れたら尾形はもっと堂々と振る舞うのか、実はあれでも勇作殿は遠慮してた方で慣れたら更に押しが強くなるとか。想像するだけでも平和だな〜

    +7

    -0

  • 1785. 匿名 2024/05/18(土) 07:57:23  [通報]

    >>1777
    ここのシーンの尾形、ギザ歯がワイルドですよね。猫ちゃんだから八重歯もありそう。笑うとチラッと八重歯が見えるのいいな。

    +8

    -0

  • 1786. 匿名 2024/05/18(土) 08:15:51  [通報]

    >>1783
    朝から良いものを見せて頂きましたwやっぱり原画だと雰囲気が違いますね。腹筋と太ももやっぱりカッコいい。私も筋トレ始めようかなぁ。

    +6

    -0

  • 1787. 匿名 2024/05/18(土) 08:29:39  [通報]

    >>1785
    17巻の表紙も歯がギザですよね。たまらん!

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2024/05/18(土) 08:34:45  [通報]

    >>1784
    なにかと理由つけて老尾形を訪ねてくる老勇作(笑)

    春:兄様!羆に気をつけながらも勇作は山菜を採ってきましたよ!

    夏:兄様!ハマナスの実を摘んできましたよ!(注・ハマナスの棘は物凄いです)

    秋:兄様!キノコを採ってきましたよ!もちろん勇作が毒味してきました!アハハハ笑いが止まりません!

    冬:兄様!クリオネ採ってきましたよ!一緒に鑑賞しましょう!バッカルコーン!!

    +12

    -0

  • 1789. 匿名 2024/05/18(土) 10:21:51  [通報]

    尾形の勇作殿呼びは、やっぱり勇作さんからリクエストさてれたのかな。最初は花沢少尉殿呼びだったけど、下の名前でどうぞ呼んで下さいと。初めて尾形から「勇作殿」と呼ばれた勇作さんの笑顔は、きっと世界を救うほどのレベルの輝きだったに違いない。

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2024/05/18(土) 10:48:55  [通報]

    >>1147
    跡継ぎのためってことですかね。本当は相応しい相手を選ぶべきなのに世間体を度外視する程、お互い愛があったって事だと思うよ、尾形…。

    +2

    -0

  • 1791. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:54  [通報]

    バルチョーナクの原画もあります。着色前は輪郭や首筋のゴツゴツ感が分かりやすくていいですね。推しだと鼻の穴までかっこよく見える…!
    画像はジェノスタジオのTwitterより拝借
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1792. 匿名 2024/05/18(土) 11:06:35  [通報]

    >>1789
    確かに!普通なら花沢少尉殿ですよね。勇作殿なら名前で呼んでもらえた方が喜びそう。
    初めて会いに行った時がまだ士官候補生だったので、皆その頃から勇作殿って言っててそのままですね。
    あんこう鍋回で花沢中将と話しかけている時は花沢少尉殿とちゃんと言っているので、勇作殿に兄様呼びされて、つられて緩んでるとか?

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2024/05/18(土) 12:17:01  [通報]

    >>1178
    国境侵犯だとして、いきなり襲われたなんてなんて聞いたこともないと言っているので、尾形も知らなかったという事ですよね。パルチザンなのは分かっていたでしょうが、流石に皇帝の一件は尾形も驚いただろうなあ。

    +6

    -0

  • 1794. 匿名 2024/05/18(土) 13:08:25  [通報]

    いつも火鉢のそばにいるような尾形が、谷垣狩りの時は焚き火もできずに雪の残る夜の山の寒さに耐えているのがすごく心配になります。
    でもしゃがんで足まですっぽり外套に包まって震えている姿はかわいい。

    +10

    -0

  • 1795. 匿名 2024/05/18(土) 13:11:18  [通報]

    寒さで言えばこちらの方が心配ですね(笑)
    逃げ切った後はアドレナリンも落ち着いて寒かっただろうなあ。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1796. 匿名 2024/05/18(土) 13:16:35  [通報]

    樺太逃走劇2連発。
    ここの「ははッ」が作中で一番好きです。かっこいい…!
    画像はどちらもジェノスタジオTwitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1797. 匿名 2024/05/18(土) 13:26:00  [通報]

    >>1775
    今回はトピが立つのが早かったので、実質は5/22(水)いっぱいですね。残りわずか…!

    +10

    -0

  • 1798. 匿名 2024/05/18(土) 14:15:43  [通報]

    ライラックの花とねんフォゼ達です
    今日は暑いですね〜
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1799. 匿名 2024/05/18(土) 14:50:54  [通報]

    >>1798
    ライラックきれいですね
    尾形には花がよく似合うと思います

    私も昨年あたりから尾形を連れて写真を撮るようになり、季節ごとに楽しみが増えました
    出張や帰省も尾形と一緒です

    最初はぬいぐるみやフィギュアを外で撮影するのは恥ずかしかったけれど、良い写真が撮れると嬉しいし、なんだか心が豊かになります
    これぞ祝福ですね

    +11

    -0

  • 1800. 匿名 2024/05/18(土) 15:14:28  [通報]

    >>1243
    御姉さまは流石プロですね。
    しかし色気なら尾形も負けてない…!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +14

    -0

  • 1801. 匿名 2024/05/18(土) 15:17:38  [通報]

    >>1798
    キレイなお花に囲まれて木陰で寛ぐねん尾ちゃんとフォゼ尾ちゃんたちのリラックス感がいいな〜

    +10

    -0

  • 1802. 匿名 2024/05/18(土) 16:07:55  [通報]

    >>1247
    カモ撃ちと子守歌はたぶん同じ時です。304話では同時に描かれていますし、服も同じです。
    ただ、あんこう鍋回より野田先生の絵のタッチが丸っこくなっているので幼く見えるのかも。

    +7

    -0

  • 1803. 匿名 2024/05/18(土) 16:16:34  [通報]

    >>1800
    はだけているところのボタンはお姉様が外したのか、それともご自分で外されたのか、大変気になるところです。

    +11

    -0

  • 1804. 匿名 2024/05/18(土) 16:20:24  [通報]

    チビ尾形かわいい。お芋を蒸したから百ちゃんにも食べさせてあげたい。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +9

    -0

  • 1805. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:16  [通報]

    >>1248
    その後、尾形がやり返したり、宇佐美とケンカになったのかな(笑)
    上等兵たち回もケンカみたいとは思ったのですが、もう少し平和なやり取りが見たいです。

    +11

    -0

  • 1806. 匿名 2024/05/18(土) 18:07:00  [通報]

    >>1803
    私はお姉さんが外したに一票。尾形は酒坏を口に運ぶ以外は握りしめた拳は胡座をかいた両膝に置いてそう。

    +11

    -0

  • 1807. 匿名 2024/05/18(土) 18:50:41  [通報]

    >>1798
    おーっ💐ライラックは良い香りもするし尾形も嬉しそう!

    +7

    -0

  • 1808. 匿名 2024/05/18(土) 18:52:09  [通報]

    >>1803
    どちらも美味しい絵面ですね…ゴクリ

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2024/05/18(土) 18:56:22  [通報]

    北海道住まいなのでちょっと市街地にいけば森や林があるのですが、トド松を見ると尾形が函館でヴァシリと対峙したときに登った木かなーと思います。枝が長く張り出していて身を潜めるには良いのかな?と。

    +8

    -0

  • 1810. 匿名 2024/05/18(土) 19:10:59  [通報]

    >>1273
    横ですが、私も勇作殿は最後まで読んで印象がかなり変わりました。
    最初は距離感おかしいし、尾形にとって猛毒だと思っていたのですが、勇作殿の愛は偉大でした(泣)
    アニメ第五期からは存在感が増してきますね。勇作殿グッズ出てほしいです。トナカイのフォゼ勇とか出たら買います!

    +11

    -0

  • 1811. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:30  [通報]

    2022年のコラボ缶だけまだ貼られていなかったので
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1812. 匿名 2024/05/18(土) 19:25:38  [通報]

    >>1810
    トナカイフォゼ勇…🦌作中何度も尾形に撃たれる…🔫

    +11

    -0

  • 1813. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:17  [通報]

    房太郎に尾形にうざ絡みして欲しいw
    二人のやり取り見てみたかったな

    +12

    -0

  • 1814. 匿名 2024/05/18(土) 20:04:54  [通報]

    >>1796
    ここ、アニメだと「ははッ」って感じじゃなくて驚いた
    どちらも好き!

    +7

    -0

  • 1815. 匿名 2024/05/18(土) 20:40:36  [通報]

    鶴見中尉は情報将校だから花沢閣下の妾の子供である尾形の存在は知っていたとしてどこまで利用するつもりだったんだろうねえ。

    勇作さんはコロさない方向でって鶴見中尉と尾形は言っていたのに、尾形は撃った。そのことって鶴見中尉は知ってるんでしたっけ?

    勇作さん亡き後、尾形を使って満鉄関係で邪魔だった幸次郎を亡き者にして、これに関しては鶴見中尉の計画通りでしょうが、勇作さん狙撃と尾形造反は予想外でしたよね?

    +5

    -0

  • 1816. 匿名 2024/05/18(土) 20:42:11  [通報]

    >>1811
    尾形、土方さん、鶴見中尉。
    なんとも危険な組み合わせ。

    +7

    -0

  • 1817. 匿名 2024/05/18(土) 21:08:50  [通報]

    軍隊での生活って想像つかないけど、入隊間もない尾形ってどんなこと考えていたんだろう。
    なんとしてでも父親と同じ椅子に座ってやるぜ…って感じだったのかなあ。

    替玉お見合い編で杉元が落とした軍帽を鶴見中尉御一行が拾いますが、鶴見中尉は尾形の出自を知っていて側において連れて歩いてたのかしら。

    +10

    -0

  • 1818. 匿名 2024/05/18(土) 21:18:00  [通報]

    ヴァシリってどんな家庭環境で育ったんだろ。

    +7

    -0

  • 1819. 匿名 2024/05/18(土) 21:24:25  [通報]

    >>1323
    >>1338
    確かに体格差でヴァシリの方が食べるの早そうですね。ヴァシリも結構ドヤるタイプなので、もし負けたら尾形はフンッて拗ねるかな(笑)

    +6

    -0

  • 1820. 匿名 2024/05/18(土) 22:29:12  [通報]

    >>1818
    頭巾ちゃんは美術の学校に行きたかったけど家庭の経済的な事情で断念したんだっけ

    +4

    -0

  • 1821. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:29  [通報]

    >>1819
    熱々のニシン蕎麦早食い対決で頭巾ちゃんは箸に苦戦して麺がすすれずにモソモソ食べて負けそうw

    「オガタ、あの時の続きをしよう。
    ペリメニなら私は負けない。」

    +8

    -0

  • 1822. 匿名 2024/05/18(土) 22:44:20  [通報]

    >>1813
    見たいw「こちらが尾形ちゃん?よろしく~」から始まって質問ぜめ。「その外套イイネ~!COOLに見えるよ」とか尾形の反応お構い無しに話しかけるのが目に見える(笑)

    +11

    -0

  • 1823. 匿名 2024/05/18(土) 23:12:49  [通報]

    >>1813
    どうせなら地雷を踏みまくってほしい(笑)
    「百之助っていうのか〜何で金塊なんて狙ってるんだ?軍から抜けてどうするんだ?家族は?地元へ帰ったりしないのか?地元の美味いものって何かある〜?」

    +17

    -0

  • 1824. 匿名 2024/05/18(土) 23:38:12  [通報]

    >>1821
    ヴァシリが勝つまで続くのかなw
    尾形は尾形で負けても認めないのか。

    +5

    -0

  • 1825. 匿名 2024/05/18(土) 23:43:38  [通報]

    >>1823
    それ全部尾形が答えたくないやつですね(笑)
    面白すぎるw

    +10

    -0

  • 1826. 匿名 2024/05/18(土) 23:44:20  [通報]

    >>1813
    血縁者がいても孤独だった尾形と、天涯孤独になってしまった房太郎。差別に対する嫌悪感はわかり合えたかもしれないね。
    でも、房太郎は人に歩み寄ろうとする(子分を増やそうとする?)部分があるけど、尾形は自分以外の価値観を理解できないんだろうな。観察眼は優れた二人だよね。

    +11

    -0

  • 1827. 匿名 2024/05/19(日) 01:32:00  [通報]

    >>1810
    確かに距離感おかしいw
    勇作さんは尾形が避けてても「規律が〜」とか言われても怯まずあんな感じなのは勇作さんなりに尾形を守りたいからなんじゃないのと妄想してます‥(病気ですね💦)だって山猫とか言われて嫌われてたんでしょ(鯉登さんの私情もあるだろうけど)
    上官の自分が身内なのを周囲にアピールしてたんじゃないかと‥孝次郎は無視してるしね💢
    守ってあげられるのは自分しかいない!って‥勇作さんが思ってたかどうかは想像しかできないけど尾形って庇護欲そそるというか、守ってあげたいって刺さる人には刺さると思うんだ。

    +10

    -0

  • 1828. 匿名 2024/05/19(日) 02:11:50  [通報]

    >>1815
    尾形が勇作殿を撃った事を鶴見中尉が知っているかは、明確な描写がありません。でも宇佐美の性格上、報告している気がします。そもそも戦中の状況によって渋々計画を中止しただけだと思うので、結果的に実行されても特に問題ないかと。
    しかし、入念な鶴見劇場を展開して理想の兵士に作り上げた尾形の造反は、かなり想定外だったはず。

    +7

    -0

  • 1829. 匿名 2024/05/19(日) 04:17:55  [通報]

    映画「二百三高地」をやっと全部観られました。
    以下、ネタバレ





    旅順攻囲戦での第三軍を描いた話で、前半部分の総攻撃は本当に悲惨でした。ロシア軍は要塞や堡塁からの機関銃連射。日本軍は生身の突撃。弾薬も全然足らず。戦況という名の被害状況の説明には、全滅の文字もチラホラ。
    しかし要塞への正面攻撃から二百三高地奪取へと作戦を変更。ここで第七師団も第三軍に編入。攻撃計画も、砲撃後からの突撃となり、27聯隊が二百三高地西南部を占領して山頂で国旗が振られた時にはゴールデンカムイファンとして胸熱でした。

    長いので分けます。

    +12

    -0

  • 1830. 匿名 2024/05/19(日) 04:21:35  [通報]

    「二百三高地」続き(今度は感想)

    軍服、小銃、着け剣、聯隊旗手などをかっこいいと思う余裕もない程、何度も何度も「突撃ーッ!」でバタバタ倒れていく様子は悪夢でした。でも映画を観たことで兵士が負った体や心の傷、そして水やタバコを分け合い、死線をくぐり抜けて芽生える戦友という仲間意識などは、よりリアルにイメージできるようになったと思います。戦場から戦場への移動、運搬も大変そうだと分かったり。
    あと、漫画の10巻で紹介された有坂閣下が作った二十八珊米榴弾砲が戦況を大きく好転させていました。よく読むと作中でも書かれている通り「敵味方問わず」の強行砲撃でしたが…。
    階級のこととか知ってたお陰で、軍曹が安否不明だから上等兵に指揮を任せたんだなとか、理解しやすい部分もありました。
    映画内容は司令官の苦悩、前線で戦う兵士たちとで半々でした。国のために戦い、散っていった命や、生きて帰ってきてくれた兵士たちへの感謝の気持ちを改めて感じる事ができました。

    +19

    -0

  • 1831. 匿名 2024/05/19(日) 04:26:50  [通報]

    >>1812
    おーまいがっ
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +11

    -0

  • 1832. 匿名 2024/05/19(日) 10:04:01  [通報]

    尾形が大好きだから、いろんなキャラとのサシでの絡み見たかったなあ~。皆さんはどのキャラと、ってありますか?

    二瓶や都丹などとは銃の種類こそ違えど深い話が出来そうですね。二瓶とは羆狩りに付いていったり、都丹とは敵の気配など狙撃手ならではのお話ししそう。
    あり得ないけどサーカスのフミエ先生や蝮のお銀ちゃんなどとの対話も面白そう。尾形の口数さらに減りそうだけど。
    あと、1日だけでいいからチカパシ、エノノカ、リュウの子守りしてほしい!案外かいがいしく世話してりしてね🐶

    +8

    -0

  • 1833. 匿名 2024/05/19(日) 10:08:29  [通報]

    最近、歩兵の本領という軍歌を耳にする機会があったのですが
    ♫奉天戦のはたらきは 日本歩兵の粋(すい)と知れ
    とあります。あとあとまで語り継がれて軍歌の歌詞にもなるような戦いだったのですね。
    全部で10番までありますが、素晴らしい歌詞で当時の様子なども垣間見ることが出来ます。雪の進軍なども異国での辛い行軍の様子がどこかユーモラスに歌われていて軍歌にしては些か明るささえ感じられます。

    +8

    -0

  • 1834. 匿名 2024/05/19(日) 10:23:41  [通報]

    >>1476
    尾形をもってしてもトロッコショットは難易度が高そうでしたね。命中した時の「ははあッ」がいつもよりご機嫌でかわいいです(笑)

    +13

    -1

  • 1835. 匿名 2024/05/19(日) 10:33:06  [通報]

    >>1832
    月島軍曹と会話してる場面が意外と少ないので、もっと見たかったです。上官相手だと尾形の皮肉っぽさはダウンするのかな(笑)
    子守りする尾形ってどんな感じでしょうね。ムイムイする時に声をかけた子どもとは割と普通に話していたので、案外いけるかも?
    谷垣狩りの前はオソマちゃんともきっと話していますよね。フチは日本語が通じないので、「行方知れずの兵士を探してる。戻ってくるのをここで待たせてほしい」みたいな会話はしてそう。稲妻ベビーを抱っこしたり、おしめ取り替える尾形も見たい…!

    +10

    -0

  • 1836. 匿名 2024/05/19(日) 11:49:05  [通報]

    >>1416
    後者のトピも最初だけ覗いていたのですが、終盤で香水トピの流れになっていたのは知りませんでした。どちらも読み直してきて、推しへの愛に溢れる良トピですね。まだコメントも続いていますし。
    私もまだ先ですが、冬ボで尾形の香水を買う決意が固まりました。

    +3

    -0

  • 1837. 匿名 2024/05/19(日) 12:10:12  [通報]

    >>1832
    みなさんこんにちは「尾形の部屋」のお時間です。
    本日、放送第一回目の記念すべきゲストは花沢幸次郎さんです。
    この番組は司会者尾形百之助と縁のある登場人物をお招きして好物をつつきながら楽しいトークを繰り広げます。今日は司会者、ゲスト双方の好物であるあんこう鍋をいただきましょう🍲

    …ゴールデンカムイはざっと数えただけでも100人近くの登場人物がいるので楽しくなりそう(!?)

    +7

    -0

  • 1838. 匿名 2024/05/19(日) 12:11:31  [通報]

    >>1835
    子供はこういう甘いものが好きだろう(みんな同じはずだ…)って、お菓子買ってくれそう。

    +8

    -0

  • 1839. 匿名 2024/05/19(日) 12:26:23  [通報]

    >>1832
    フミエ先生好きー!

    「おらおら百之助ッ!また手がお留守だよッ!足にばっかり集中してるからッ!」
    「……」
    「百之助の手はチ◯ポいじるだけの手なのかい?」
    「……」

    +7

    -1

  • 1840. 匿名 2024/05/19(日) 12:30:13  [通報]

    >>1832
    尾形じゃないけど、勇作さんがフミエ先生と会ったら
    意外とポッとしたりして‥なんて想像したことあります💦尾形はどうだろう?独特の色気があるからな〜
    流石にフミエ先生も?

    +3

    -0

  • 1841. 匿名 2024/05/19(日) 12:45:03  [通報]

    >>1839
    ヒィー!尾形にも容赦ないフミエ先生!っていうか尾形も少女団なんだね(笑)

    +8

    -0

  • 1842. 匿名 2024/05/19(日) 12:55:18  [通報]

    >>1810
    勇作さんはユニコーンかと思ってた🦄

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2024/05/19(日) 13:05:22  [通報]

    >>1841
    あ!そっか!
    尾形は猫ちゃんだから高いところも得意だし鯉登少尉枠もいけるか!
    ぜひ投げ接吻お願いします✋➰💋

    +8

    -0

  • 1844. 匿名 2024/05/19(日) 13:10:40  [通報]

    >>1835
    稲妻ベビーに前髪引っ張られたり髭をむしられて困惑してる姿が見たいw

    +6

    -0

  • 1845. 匿名 2024/05/19(日) 13:28:43  [通報]

    >>1844
    尾形の外套の中でかくれんぼとかね(笑)
    アシㇼパさんが鬼で尾形に「ねえ、オソマ知らない?」って聞いて「知らねえよ、外のだろ」って答えるも実は外套の中に隠れてるとかね。

    +8

    -0

  • 1846. 匿名 2024/05/19(日) 13:30:28  [通報]

    >>1843
    不死身の杉元ハラキリショーに対抗して、山猫スナイパーのロシアンルーレットショー🔫(怖)

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2024/05/19(日) 13:34:11  [通報]

    鶴見中尉の尾形への鶴見劇場や甘い嘘がよく分かりません。
    「枯れ果てたところに自分の愛情を注ぎ込む」「甘い嘘で救いを与える」のが鶴見中尉のやり口ですよね。
    肉親を次々に手にかけ、求めていた祝福にもたどり着けずに失意の底にある尾形へ第七師団長を目指す道を示す…まではいいですが、参謀として働くの部分が甘い嘘じゃなくて、ただの大嘘じゃありませんか?これでは鶴見劇場が完成しないと思うのですが…。

    +10

    -0

  • 1848. 匿名 2024/05/19(日) 13:50:05  [通報]

    >>1421
    江渡貝邸以来の伏線がほぼ確定になった瞬間でしたね。ただ無言ですれ違うという行為から自然と見えてくる描き方が面白いです。

    +5

    -0

  • 1849. 匿名 2024/05/19(日) 13:58:09  [通報]

    樺太帰りの尾形は儚げな魅力が増しますね。アニメで早く見たいです。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1850. 匿名 2024/05/19(日) 14:57:26  [通報]

    >>1430
    温泉回はリュウと尾形が特にファインプレーでした!

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2024/05/19(日) 15:04:35  [通報]

    >>1433
    そうか、あれはジャンプまで猫ちゃんだったのか…!

    +6

    -0

  • 1852. 匿名 2024/05/19(日) 15:05:16  [通報]

    >>1843
    尾形がチャリに乗ってる絵があるから、もしかしたら尾形は自転車に乗れる設定もあるかも?
    そうなると鯉登少尉と一緒に軽技披露となりモス!?

    あーでも、尾形は馬に乗れるし馬上からの射的をやってほしいな。
    さぞカッコよかろう〜!

    +7

    -0

  • 1853. 匿名 2024/05/19(日) 15:05:24  [通報]

    >>1843
    尾形は頑張り屋さんだから少女団でも一生懸命やりそう。
    谷垣、俺の方が声援大きかったぜ?ハハッ。

    +8

    -0

  • 1854. 匿名 2024/05/19(日) 15:06:12  [通報]

    >>1852
    女性客、そしてフミエ先生のハートも射抜いてしましますね!

    +8

    -0

  • 1855. 匿名 2024/05/19(日) 15:20:01  [通報]

    >>1817
    お見合い作戦の時はきっと入営してすぐの頃ですよね。恐らく年齢差がそれほどない勇作殿もまだ陸士の候補生時代ですし。
    宇佐美は優秀だと既に分かっていたり同郷なので分かりますが、まだ二等卒の尾形を連れてお見合い作戦や鯉登少年誘拐事件の任務に就かせるのは、側においておきたいという鶴見中尉の意図なのかなと私も思います。

    +7

    -0

  • 1856. 匿名 2024/05/19(日) 15:21:20  [通報]

    へい、お待ち
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +13

    -0

  • 1857. 匿名 2024/05/19(日) 15:52:09  [通報]

    >>1856
    これ好きなんですが、律儀に方向指示出しているのが可愛いwきっと現代でも車の運転する時は律儀に法定速度とかキッチリ守るし、歩行者が待ってたら必ず横断歩道で止まってくれるんだろうな

    +10

    -0

  • 1858. 匿名 2024/05/19(日) 16:03:19  [通報]

    >>1832
    チカパシに銃の扱い方を教えて欲しい
    両親のいないチカパシになら優しくしてくれるんじゃないかなぁ

    「尾形ニシパ、本当は嬉しいんだよね!」とか、尾形の気持ちを代弁してくれたら嬉しい

    +6

    -0

  • 1859. 匿名 2024/05/19(日) 16:05:36  [通報]

    >>1857
    歩行者がバアちゃんなら尚更止まってくれるねw

    +10

    -0

  • 1860. 匿名 2024/05/19(日) 16:28:26  [通報]

    >>1839
    フミエ先生に怒られた後、裏で
    「やっぱり俺では駄目か…うまくいかんもんだな…」って落ち込んでて欲しいw

    +13

    -0

  • 1861. 匿名 2024/05/19(日) 16:45:50  [通報]

    >>1837
    尾形に果たして番組のパーソナリティーが務まるか心配な所ではありますが(笑)生まれ変わって「話好きの陽気な尾形」も見てみたいですw

    +6

    -0

  • 1862. 匿名 2024/05/19(日) 17:39:47  [通報]

    >>1441
    「アイツ“も”満足したはずだ」は、月島軍曹自身がそうだったので尾形も同じだろうと感じていたのではないでしょうか?
    トメさんと勇作殿は愛を確かめるために手にかけていますが、花沢中将に関しては単に命令を遂行しただけなので、尾形に私情はなさそうに思います。
    トメさんと勇作殿は私情だったので尾形の中で道理が通らず罪悪感に苦しむ描写があり、花沢中将の件で罪悪感に関する描写がないのは、任務の全うという道理が成立しているからだと私は考えています。

    +3

    -0

  • 1863. 匿名 2024/05/19(日) 17:41:09  [通報]

    >>1859
    ありそう(笑)
    尾形は全バアチャンに甘いんだろうな。

    +7

    -0

  • 1864. 匿名 2024/05/19(日) 17:52:09  [通報]

    やまねこのきもち
    特典じゃなくて、販売してほしかったです。そしてカバーじゃなくて中身も。尾形のトリセツ読みたいです。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +14

    -0

  • 1865. 匿名 2024/05/19(日) 18:03:54  [通報]

    >>1443
    対面前はずっと張り詰めた感じだった尾形が、高貴でもなんでもない勇作殿(偽)を見て、今までの悩みから解放されたところでしたものね。
    一度安心したところで偽物ってなって悩み再び…の流れは気の毒でした。

    +7

    -0

  • 1866. 匿名 2024/05/19(日) 18:41:27  [通報]

    >>1864
    あいうえおがたw
    褒め方と可愛がり方は何となく分かるけど、叱り方が分からないからぜひ教えて欲しい(笑)
    土方さんあたりは上手に叱ったり出来そうだなぁ

    +13

    -0

  • 1867. 匿名 2024/05/19(日) 18:45:17  [通報]

    >>1864
    数々の秀逸なブックカバーの中でも切実に「中身…中身作って…」と思った一品です
    あいうえおがたとか気になりすぎる、絶対可愛い

    +11

    -0

  • 1868. 匿名 2024/05/19(日) 19:22:15  [通報]

    >>1860
    そして紅子先輩に慰めてもらう。

    +6

    -0

  • 1869. 匿名 2024/05/19(日) 19:23:10  [通報]

    >>1832
    有坂閣下との絡みは楽しそうかなw
    相手が武器開発のプロだからね、尾形もいつになく目を輝かせて話をしちゃうんじゃないかな。
    はたから見てたら「え、尾形ってこんな風に笑うんだ…」てくらい、見せたことない顔をしちゃうと楽しい。同席させて(笑)

    +15

    -0

  • 1870. 匿名 2024/05/19(日) 20:03:36  [通報]

    >>1462
    あの手早いボルト操作はかっこいいですね。
    左撃ちになるとボルトを寝かせるのも反対側になって大変そうですが、尾形はなんのそのって感じ。

    +8

    -0

  • 1871. 匿名 2024/05/19(日) 20:05:07  [通報]

    >>1868
    「ヒャクちゃん」
    「アタイね、この街の公演で踊るのが最後なの」

    「ははぁ…紅子先輩、ご冗談を」

    +12

    -0

  • 1872. 匿名 2024/05/19(日) 20:09:20  [通報]

    >>1854
    フミエ先生に枕は通用しないよ!って言われても無表情無言の尾形が見たいw

    +10

    -0

  • 1873. 匿名 2024/05/19(日) 20:36:58  [通報]

    >>1871
    きちんと先輩呼び(笑)

    +11

    -0

  • 1874. 匿名 2024/05/19(日) 20:40:22  [通報]

    >>1869
    こんな装備はどうだろうか、もっと威力を、とか経験に基づいた要望たくさん出しそうですね。

    +5

    -0

  • 1875. 匿名 2024/05/19(日) 20:46:08  [通報]

    >>1861
    偽アイヌ村のときの笑顔で番組進行してほしい。
    えー花沢幸次郎さん、まずは尾形トメさんとの馴れ初めから聞かせていただけますか?ニッコリ。

    +4

    -0

  • 1876. 匿名 2024/05/19(日) 20:55:40  [通報]

    >>1588
    相当な痛みと闘いながらも、実は周囲の会話聞いてひとり脳内で逃走計画を練っていたのかしら。

    +10

    -0

  • 1877. 匿名 2024/05/19(日) 21:07:33  [通報]

    >>1876
    そういえば馬がなかったら逃走無理だったよね
    事前に近くに馬がいるってわかる描写あったかな
    時代的に必ず馬がいるのが当たり前だったとか

    +10

    -0

  • 1878. 匿名 2024/05/19(日) 21:20:08  [通報]

    ソフィアへの美的評価が分かれていそうですが、尾形も気になるのかな(笑)
    キロちゃんの発言に、へ〜って思ってる顔?いい女に疑問な顔?この表情は何を思う顔なのか…?
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1879. 匿名 2024/05/19(日) 21:47:03  [通報]

    毎年秋に道内を旅行するのですが、今年は道東へ行ってみようと計画しています
    やはり網走監獄に行ってみたい!
    子供の頃にいちどだけ行った記憶があるのですが、なにせ道東は遠いので…(札幌在住です)

    +10

    -0

  • 1880. 匿名 2024/05/19(日) 21:48:24  [通報]

    >>1874
    有坂閣下から三八式歩兵銃の開発時の苦労話なんか聞かされたりしたら大興奮だろうね。
    「尾形君と言ったね!君!開発部門に来ないかね?!楽しいよぉ!!」

    +10

    -0

  • 1881. 匿名 2024/05/19(日) 22:03:04  [通報]

    >>1465
    読者としてファンとして、いいから早く逃げて、尾形ー!と思うのですが、なんで本人はあんなに余裕なんでしょうね(笑)

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2024/05/19(日) 22:06:25  [通報]

    >>1880
    横ですが、有坂閣下の声で脳内再生されました(笑)
    尾形なら一流の目線や並の兵士の実力を考慮した前線の兵士の意見を言えそうですね。

    +5

    -0

  • 1883. 匿名 2024/05/19(日) 23:31:32  [通報]

    >>1467
    マルカツ食堂って今もあるお店だったのですね。
    私もいつか旭川に行くことができたら、師団通りにも足を運んで思いを馳せたいです。

    +4

    -0

  • 1884. 匿名 2024/05/19(日) 23:46:04  [通報]

    尾形って幸次郎の息子で良かったことってあったのかな
    なんか優遇されることあったかな
    鶴見中尉に「失われた軍神を貴様の中に見るはずだ」って言われてたけど、そんなことなかったよね…

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2024/05/20(月) 00:00:18  [通報]

    アズメーカーのこのアクリルジオラマシリーズがいつもイメージ通りでステキ。
    画像のものも7月発売でまだ在庫ありだったので今からでも予約できそうなのですが、円盤もほしいし…。オタ活が充実しているとこういう悩みも出てきますよね。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2024/05/20(月) 00:09:03  [通報]

    >>1474
    若かりし花沢中将…いくら薩摩出身といえど、後に第七師団長まで上りつめる選ばれしエリートなので、若い頃から威厳があってかっこよかったのでしょうか。
    こんなに尾形と似てるんだから男前だったに違いないみたいな脳内補正が勝手に働いてしまいます(笑)

    +8

    -0

  • 1887. 匿名 2024/05/20(月) 00:22:09  [通報]

    >>1884
    花沢家が代々優秀な軍人の血統とあるので、能力面ではいい遺伝子を受け継いでいそう。あとルックス。これ大事(笑)
    第七師団は花沢中将のご令息を担ぎ上げるとか、失った軍神を貴様の中に見るはずだ…とかは単に尾形をたらしこむために言っている事という気がします。

    +12

    -0

  • 1888. 匿名 2024/05/20(月) 04:04:45  [通報]

    >>1881
    どうしても鯉登少尉に一撃喰らわせたかったんでしょうかね

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2024/05/20(月) 04:13:42  [通報]

    >>1879
    是非とも!おいでませ網走!!
    紅葉の頃の網走刑務所〜網走監獄博物館のルートは美しいですよ。ちょうどアチャ奪還も秋でしたね🍁網走川、網走湖が綺麗な季節です。湖畔ではカワセミやエゾシカが水を飲みに来る姿が見れるかも?晩秋なら白鳥も飛来しています。
    北方民俗博物館のある天都山(てんとざん)からの眺めもオススメですよー。

    +8

    -0

  • 1890. 匿名 2024/05/20(月) 05:12:53  [通報]

    >>1883
    マルカツはデパートだったんですよ
    今は閉店しており建物が残っているだけです
    ビルの【マルカツ】という文字があるうちにと思って撮影しました

    旭川には実家があるので年に数回行きます
    ゴールデンカムイファンになってからは作品の中に出ていた場所を巡るようになりました

    旭川にいらした時には、神居古潭や北鎮記念館にもぜひ寄ってみてください

    +10

    -0

  • 1891. 匿名 2024/05/20(月) 05:57:59  [通報]

    前トピの349一等卒です。
    移住関連の所用で今から北海道へ向かいます。
    今日、明後日はフリーなのでどちらかで当然網走監獄ですね。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1892. 匿名 2024/05/20(月) 12:36:51  [通報]

    >>1891
    お気をつけていってらっしゃーい!
    網走監獄ぜひ楽しんできてください。尾形ももう北海道への旅路は慣れていそうですね(笑)

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2024/05/20(月) 12:48:34  [通報]

    >>1891
    おー♡私もいま網走市にいます!同士が近くにいるというだけで胸が熱くなりますね~。楽しんでくださいね!

    +11

    -0

  • 1894. 匿名 2024/05/20(月) 13:00:21  [通報]

    >>1882
    有坂閣下にとっても実体験に基づいた意見はきっと貴重ですよね。2人で相当マニアックな話で盛り上がったに違いないw

    +10

    -0

  • 1895. 匿名 2024/05/20(月) 13:29:17  [通報]

    >>1889
    情報ありがとうございます!
    がぜん網走に行きたくなりました
    秋の網走監獄に尾形を連れて行きます

    ちょうどいま同士の方々も網走に降り立っているようですし、なんだかアツいですね
    尾形と網走監獄の写真をお待ちしてますよ

    +9

    -0

  • 1896. 匿名 2024/05/20(月) 16:09:36  [通報]

    >>1892さん
    網走監獄は明後日に行きます!楽しみ!

    +5

    -0

  • 1897. 匿名 2024/05/20(月) 16:12:13  [通報]

    >>1893
    今日はちょっと北の方へ向かって滝上町の芝桜を見に行ってしまいましたw
    お互い楽しみましょう!!
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1898. 匿名 2024/05/20(月) 16:32:37  [通報]

    久々に来たけどトピ伸びてて楽しい
    今までヤンジャンで読んでたのを漫画大人買いしました 紙で読むと尾形はまた違った印象になった気がする 
    序盤から裏切ってるけどなんだかストーリーのはじめから尾形は死にたがってるように見えてきた 土方みたく死に場所を探してるというか 正に壊れるまで撃ちたいっていうか 戦場で撃って壊れたいって感じ 

    +10

    -0

  • 1899. 匿名 2024/05/20(月) 17:54:20  ID:34jHbrgxXn  [通報]

    >>1897
    お花の妖精さんがいる…(カワイイ)

    この流れでまんまと網走に行きたくなってきたんですけど
    来月以降新潟と茨城にも行くのにどうしよう私…

    +9

    -0

  • 1900. 匿名 2024/05/20(月) 18:00:07  [通報]

    >>1898
    おかえりなさいませ♡
    丸一日コミックを読み耽るのがいま私の夢です。電子も紙もそれぞれ良さがありますよね。

    +6

    -0

  • 1901. 匿名 2024/05/20(月) 18:44:28  [通報]

    TOKYO MXの今夜のアニメ再放送は第十九話「カムイホプニレ」ですね。私はあんこう鍋回と言ってしまいますが。せっかくだから、久し振りに見てみようかな。
    画像は公式Twitterより
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1902. 匿名 2024/05/20(月) 18:48:53  [通報]

    >>1869
    同席いいね!
    私は尾形が大好きだけど、リアルで仕事するならうるさすぎるけど結局自己完結してるスーパーエネルギッシュな天才有坂閣下の秘書として淡々と完璧に秘書業務を遂行するのが自分に合ってると思うので、閣下の秘書ポジションで尾形さんを傍観したいです!

    +8

    -0

  • 1903. 匿名 2024/05/20(月) 18:51:13  [通報]

    >>1878
    この

    …?

    以上でも以下でもない猫ちゃんみたいな尾形かわいい。

    +11

    -0

  • 1904. 匿名 2024/05/20(月) 18:52:31  [通報]

    >>1525
    ファンブックの尾形ですね(笑)
    イラストだとますます似てるので貼っちゃおう
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1905. 匿名 2024/05/20(月) 18:56:41  [通報]

    >>1898
    「この銃だって…自分がブッ壊れるまで人を撃ちたいはずだ」

    俺と同じはずだ!

    +9

    -1

  • 1906. 匿名 2024/05/20(月) 18:57:49  [通報]

    >>1890
    横だけどこんな作品理解の深まり方もあるなんて、尾形トピ、好き…

    +8

    -0

  • 1907. 匿名 2024/05/20(月) 19:00:44  [通報]

    >>1898
    土方さんは死に場所探してると言われつつ永遠の少年だった気がする。尾形が自分の命を全然大事にしてないのは同意。そして土方さんは深入りしないけど感じ取ってはいそう(目的のため、尾形の出自や目的は探ってたと思うけど)。

    +9

    -0

  • 1908. 匿名 2024/05/20(月) 19:01:40  [通報]

    >>1538
    私もまだ尾形の考察が終わっていなくて色々と考えるのですが、チビ尾形が良かったと言っているのだからと、そこは信じながら読んでいます。

    +10

    -0

  • 1909. 匿名 2024/05/20(月) 19:02:04  [通報]

    >>1897
    お似合いです、兄様。

    +10

    -0

  • 1910. 匿名 2024/05/20(月) 19:05:43  [通報]

    >>1898
    電子と紙、両方とも味わうのいいよね。あと、コミックスとリミックス版もなんか違っていい。こっちの気分が違うだけかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 1911. 匿名 2024/05/20(月) 19:06:46  [通報]

    リミックス版のシール、使った人いますか?どこかに貼りたいけど勿体なくて貼れない。

    +6

    -0

  • 1912. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:15  [通報]

    >>1897
    なんという祝福!ピンクも似合うぞ尾形!

    +10

    -0

  • 1913. 匿名 2024/05/20(月) 19:32:26  [通報]

    >>1898
    え!死にたがってるだと!面白い!
    ちょっとトピがあるうちに具体的に話を聞きたい!

    個人的には必死に生きようとしてる(よく逃走する)イメージだったからさ!

    +7

    -0

  • 1914. 匿名 2024/05/20(月) 19:47:55  [通報]

    >>1897
    ものすごいハマりよう!完璧な1枚!
    こんなに愛されている百之助は幸せ者ですね

    +11

    -0

  • 1915. 匿名 2024/05/20(月) 20:14:02  [通報]

    >>1899
    無責任なこと言わせてもらうなら…網走、行っちゃいな!
    実際行くと感慨深いものがあるから!

    +8

    -0

  • 1916. 匿名 2024/05/20(月) 21:07:26  [通報]

    案外
    イヤイヤ期
    宇佐美に
    笑顔
    尾形

    あいうえおで予測変換。なんかウケる。

    +3

    -0

  • 1917. 匿名 2024/05/20(月) 21:15:52  [通報]

    現実が辛すぎて…尾形ァァァ🥺って助けを求めたくなるけど尾形の方が生まれてからずっと辛かったよね…
    尾形は辛いときどうやって自分を鼓舞してたんだろう
    目的を達成することだけに集中してたのかな

    +12

    -0

  • 1918. 匿名 2024/05/20(月) 21:16:47  [通報]

    >>1907
    なんかうまく言えないけど、自らの命よりも第七師団長になって欠けた人間でも同じ地位に就けるということを証明したかったのかな、と。師団長になった次の日に命が燃え尽きても、師団長にさえなれれば尾形自身は納得できたのかと。師団長になることだけが尾形が自分で自分を肯定できる術だったのかなーなんて考えています。
    もちろんポストに拘っていたわけではなく、あくまで父親と同じ地位に就くということですよね。

    +10

    -0

  • 1919. 匿名 2024/05/20(月) 21:23:56  [通報]

    >>1869
    「尾形百之助くん!特別に君の義眼を作ってきたよ!付けてご覧よ!ホラ、お父様にお母様、弟君までが常に視界に入る義眼だよ!」

    +11

    -0

  • 1920. 匿名 2024/05/20(月) 21:27:17  [通報]

    >>1917
    鴨を撃ったり、任務を遂行することで自己肯定感を高めていったのかなと。それと同時に心の隙間も埋めていたのかも。今日も相手を斃して自分は死ななかった。狙撃手は人を撃ってこそ。撃たれない(死ななかった)自分は狙撃手として優れている、との自信があったのでは。

    +7

    -0

  • 1921. 匿名 2024/05/20(月) 21:28:04  [通報]

    >>1550
    逃げるために先導してくれて頼もしいです。「不死身なんだろ?死ぬ気で走れッ」と発破を掛けて奮い立たせる上官らしさも見られますね(笑)
    鯉登少尉へ薩摩弁煽りして面白がってる尾形はコラコラ…なんですけど、笑っちゃいモス。

    +11

    -0

  • 1922. 匿名 2024/05/20(月) 21:29:09  [通報]

    >>1899
    新潟と茨城はお仕事ですか?巡礼ですか?いいなー。ゴールデンカムイに関わる土地は全ていってみたいです。樺太は厳しそうですが。

    +8

    -0

  • 1923. 匿名 2024/05/20(月) 21:30:19  [通報]

    >>1919
    すぐ余計なオプションを…(でも多分、散弾やお箸みたく役に立つ)

    +10

    -0

  • 1924. 匿名 2024/05/20(月) 21:30:56  [通報]

    >>1902
    閣下の秘書ポジション、私も狙ってます(笑)
    細かい事は気にしないしパワハラの心配もないし面白いし。たまに皆を飲みに連れていってくれたりしてね。閣下と楽しそうに話をしている尾形をこっそり見ますw「いま笑った(萌)」

    +8

    -0

  • 1925. 匿名 2024/05/20(月) 21:32:51  [通報]

    >>1897
    コメ主さんのねん尾ちゃんは幸せいっぱいねん尾ちゃんとお断りしつつ、あまりに素敵だから、山猫の死を思い出したよ。

    +6

    -0

  • 1926. 匿名 2024/05/20(月) 21:35:50  [通報]

    アニメのカムイホプニレ回を見ています。キラウシのコタンでお酒らしきものを飲んでて平和だなあ〜(この時は)。サービスアニメオリジナルシーンですね。

    +4

    -0

  • 1927. 匿名 2024/05/20(月) 21:35:54  [通報]

    あと2日で終わりか。さみしくなります…
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +15

    -0

  • 1928. 匿名 2024/05/20(月) 21:36:10  [通報]

    >>1904
    ある意味ゴールデンカムイ(笑)🐪🌛

    +5

    -0

  • 1929. 匿名 2024/05/20(月) 21:37:26  [通報]

    >>1927
    尾形ってふとした時にちんまりしてますよね。フチの子守唄寝顔のときや、このイラストのときにも。

    +11

    -0

  • 1930. 匿名 2024/05/20(月) 21:38:37  [通報]

    >>1927
    この尾形特にいいなぁ、きれい。

    +13

    -0

  • 1931. 匿名 2024/05/20(月) 21:38:50  [通報]

    >>1924
    閣下につられて大声で話してるうちに声が枯れそう(笑)

    +7

    -0

  • 1932. 匿名 2024/05/20(月) 21:41:46  [通報]

    >>1927
    いつも外套被って銃抱いて。谷垣狩りの雪の晩もこのときも函館行きの列車でも。

    尾形は一人でいいんだろうけど、一人にしたくないって人に思わせる何かがある。

    +13

    -0

  • 1933. 匿名 2024/05/20(月) 21:42:50  [通報]

    >>1927
    また会えるよね…と、この尾形に向かって早くもしんみりしちゃう。

    +12

    -0

  • 1934. 匿名 2024/05/20(月) 21:43:43  [通報]

    当時のことはよくわからないけど、身分の高い人(鯉登少尉くらい)なら年頃になるとそれなりの相手とお見合いして結婚てなるんだろうけど、宇佐美や尾形、月島軍曹みたいなひとたちってどうやってお嫁さん見つけるんだろう。戦地に行かなくていい期間とかって休日があって好きな子とお出かけとかないのかな。お見合い世話人みたいな人がちょうど良い相手を探してくるのかしら。

    +10

    -0

  • 1935. 匿名 2024/05/20(月) 21:44:09  [通報]

    >>1919
    さすが閣下、アイデアがいつも秀逸ですw

    +8

    -0

  • 1936. 匿名 2024/05/20(月) 21:45:02  [通報]

    >>1927
    この絵初めて見た時は尾形のぼっち感にふふってなったけど
    完結後に金カム展で見たら儚すぎて泣きそうになった

    +11

    -0

  • 1937. 匿名 2024/05/20(月) 21:46:10  [通報]

    >>1918
    尾形が選んできた道だけど、時々親や鶴見中尉にここまで傷つけられ壊されたんだと思えて悔しくなる。この人たちを否定したり、この人たちのせいにするのは尾形的にはだめなんだろうけど。

    +9

    -0

  • 1938. 匿名 2024/05/20(月) 21:47:40  [通報]

    >>1936
    儚いよね、作品一儚い人だと思う。
    本当に一番かな、と自問自答して梅ちゃんとか思い浮かべたけど、梅ちゃんは逞しかった。

    +14

    -0

  • 1939. 匿名 2024/05/20(月) 21:52:31  [通報]

    >>1904
    尾形もまさかファラオ役をやらされるとは思わなかったでしょうね(笑)え?俺?寝てるだけでいいの?

    +10

    -0

  • 1940. 匿名 2024/05/20(月) 22:02:15  [通報]

    >>1927
    最初アシリパさんを見ているのかと思ったけど、もしかしたらどこも見ていないのかなと。
    ゴトリといる時、時々こういう1人でいるような感覚になっちゃってたのかな。尾形を愛してる人はここにもいっぱいいるからね⭐️

    +11

    -0

  • 1941. 匿名 2024/05/20(月) 22:12:11  [通報]

    >>1927
    ねー、さみしくなっちゃいますねー

    でも大丈夫、いつでも心の中に尾形がいるよ
    そして日本中に尾形を愛する仲間がいるよ
    サッポロビールを飲んで元気を出そう!

    +11

    -0

  • 1942. 匿名 2024/05/20(月) 22:21:21  [通報]

    >>1919
    お箸の時も二階堂は右手を失ったのに、悪気なく酷なものを作っていまきたね。しかしこの義眼は更に上をいきますね。さすが有坂閣下…!

    +8

    -0

  • 1943. 匿名 2024/05/20(月) 22:24:45  [通報]

    >>1915
    そうですよね!
    上で秋が良いと仰ってる方がいたのでその頃に行ってみようと思います
    ありがとうございます!

    >>1922
    新潟は金カム展、茨城は観光です
    茨城はつい最近まで全く予定になかったんですが思い切って飛行機取っちゃいました
    もう行きたい所がありすぎて財布が追いつかない…金塊降ってこないかなぁ

    +6

    -0

  • 1944. 匿名 2024/05/20(月) 22:26:04  [通報]

    >>1927
    このポスター持っています!
    温かいような寂しいような雰囲気ですね。物語もアシリパさんに次いで巨大蛇からそそくさと逃げるとことか面白いです。

    +10

    -0

  • 1945. 匿名 2024/05/20(月) 22:42:47  [通報]

    「あなたは来なかった」

    捨てられた事は特に責めることもなかった尾形ですが、こればかりは絶望したのでしょうね…。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1946. 匿名 2024/05/20(月) 22:45:48  [通報]

    >>1927
    なにこの美しい尾形!!!
    ずっと見ていられるんだけど!

    そんな悲しい顔しないで尾形ーーー🥺

    +11

    -0

  • 1947. 匿名 2024/05/20(月) 22:47:30  [通報]

    >>1901
    この回、尾形の台詞が長いから寝る前によく聴いてる
    鉄砲の音でビクッってなるw

    +8

    -0

  • 1948. 匿名 2024/05/20(月) 22:57:24  [通報]

    >>1934
    上等兵について↓
    満期除隊して民間の職場に復帰すると、上等兵ならば体力人格ともに優秀者とみなされ、在郷軍人会でも優遇される場合があった。農村の場合は、村の顔役が一席設けてくれるような存在であった。そのため、模範青年としてその後の仕事や嫁取りに良い影響をもたらした。

    らしいから、お見合いとか縁談とか沢山来そう

    +9

    -0

  • 1949. 匿名 2024/05/20(月) 23:08:44  [通報]

    空を見上げるチビ尾形がアニメでは美しく描かれていてとても満足です。原作を読んでた時は夕陽を浴びているのかと思っていたのですが、朝日なのかな?
    画像はジェノスタジオTwitterより。チビ尾形いないver.
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +6

    -0

  • 1950. 匿名 2024/05/20(月) 23:17:06  [通報]

    >>1927
    やっぱり尾形って抱きしめたくなる

    +10

    -0

  • 1951. 匿名 2024/05/20(月) 23:21:43  [通報]

    >>1945
    この幸次郎を巻いてるのって何だろう
    確か後ろにベルトみたいなのが付いてたんだよ

    +4

    -0

  • 1952. 匿名 2024/05/20(月) 23:25:52  [通報]

    >>1581
    言われてみれば、手がかじかんで銃の操作がしづらいだけじゃなくて、素手で触ったら危険ですよね。
    もしくっついてしまったら、白石に助けてもらうしかない…!

    +6

    -0

  • 1953. 匿名 2024/05/20(月) 23:30:01  [通報]

    >>1951
    拘束具なんだろうな〜と思って読んでいます。

    +12

    -0

  • 1954. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:53  [通報]

    >>1587
    白い恋人から逸れますが、銃弾型チョコレートとか商品化されたらいいな〜。絶対に買います!

    +7

    -0

  • 1955. 匿名 2024/05/20(月) 23:45:35  [通報]

    新潟展もうすぐですね。私はどうにも参加できそうになくて悲しいです。ほしいグッズたくさんあるのになあ。
    事後通販に期待するしかないか…。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1956. 匿名 2024/05/20(月) 23:58:41  [通報]

    >>1591
    のぼせてダウンしてるの可愛いですね(笑)
    皆と同じでフンドシは履いてるのか、白石が有言実行して全部脱がせているのか…???
    尾形が皆から優しく大事にされているので、脱がされた服までキレイに畳んでもらえてそうなイメージ。

    +8

    -0

  • 1957. 匿名 2024/05/21(火) 00:52:46  [通報]

    >>1917
    作中で描かれてるだけでもあんなにままならない事ばかりだったのに
    どれほどの苦難を一人で耐えてきたんだろう
    「もう嫌だ」と思う事だって絶対あったはずだけど
    その度に人知れず自分を奮い立たせてたんだろうね
    ただただ目的を遂げたい一心で
    誰にも弱音を吐かないで

    +13

    -0

  • 1958. 匿名 2024/05/21(火) 01:09:40  [通報]

    >>1919
    金カム展グッズの尾形ののぞき穴を彷彿とさせますね。
    義眼的な大きさの球体を覗くと、尾形(の右眼)に映ったであろう景色が見えます。
    見える映像が勇作さん版と杉元版があります。

    +8

    -0

  • 1959. 匿名 2024/05/21(火) 01:45:11  [通報]

    >>1917
    尾形が自分をどう鼓舞していたか、考えちゃいますよね。

    アシㇼパ杉元との邂逅のあと、大ケガして入院、勇作さんの夢を見てうなされて目を覚ましていた(のを一番やっかいな宇佐美に見られてしまった)けど、そんな感じの家族にまつわる夢は兵舎暮らし時代にも見ていたのかな?
    それとも勇作さんと重なるアシㇼパとの出会いで、塞いでいた心の蓋が開いてしまったから勇作さんの夢を見たのかしら。

    軍隊の集団生活では落ち込んでるところとか周りに見せられないだろうし、そんな目覚めをした朝、尾形はどう気持ちを切り替えていたんだろう。
    なんかそういうこと、考えちゃいますよね。

    +10

    -0

  • 1960. 匿名 2024/05/21(火) 06:02:39  [通報]

    >>1925
    友人にも画像送ったところ意見割れましたね。
    「きれいな尾形wファンシーかよw」「劇団四季かオペラ歌手??」って言うのもいれば「310話の後の世界観みたいで正視できん…」というのもいました。
    色々見解があって、なるほど!と思いました。

    +6

    -0

  • 1961. 匿名 2024/05/21(火) 06:42:49  [通報]

    >>1954
    ぶふう〜って食べたいw

    +6

    -0

  • 1962. 匿名 2024/05/21(火) 07:26:58  [通報]

    >>1954
    発売されたら金色の包装がされてるだろうから、ぶふうで口に含む分以外は、あまりよろしくは無いだろうが一応床に撒く。
    宇佐美役も居ればなお良し。

    +5

    -0

  • 1963. 匿名 2024/05/21(火) 07:55:53  [通報]

    >>1909さん
    >>1912さん
    >>1914さん
    最近「花」と「尾形」で撮る比率が多いのですが、どんな色の花も結構しっくりきてしまう気がします。
    他の方々が撮った花と尾形の画像見ても「いや、良いねぇ!!」って思いますし。
    私の目に推しフィルターかかってるせいもあるかもしれないので断言はできないですが…
    個人的には機関車や線路が似合ってると思ってます。最期が印象的過ぎたからかな。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +8

    -0

  • 1964. 匿名 2024/05/21(火) 07:59:04  [通報]

    >>1596
    喜んでる勇作殿かわいいです。「兵営では避けられているような気がしていましたので」の一言に描かれていない日常がなんとなく見えてきて笑います。

    +7

    -0

  • 1965. 匿名 2024/05/21(火) 09:51:49  [通報]

    >>1958
    金カムグッズって本当に面白いの多いですよね。尾形ののぞき穴を知った時も、すごいの作るなって思わず笑ってしまいましたwグッズ開発の現場もきっと楽しいんだろうなぁ、無理だろうけど就職したいなってちょっと思ってます(笑)

    +7

    -0

  • 1966. 匿名 2024/05/21(火) 09:59:14  [通報]

    >>1956
    欲望のコントロールが効かないあのムッワァァの中で、必死に理性を働かせて尾形の服を丁寧に畳んでいる姿を想像すると(笑) なんか可愛いですねw

    +7

    -0

  • 1967. 匿名 2024/05/21(火) 11:45:07  [通報]

    >>1951
    寝てる幸次郎をどうやって拘束したんだろね。はじめは鶴見中尉と宇佐美もいたのかな?

    +5

    -0

  • 1968. 匿名 2024/05/21(火) 11:46:37  [通報]

    >>1962
    チョコの中は真っ赤なラズベリーソース…

    +4

    -0

  • 1969. 匿名 2024/05/21(火) 11:51:22  [通報]

    >>1965
    尾形のシートパックほしい。傷痕と眉毛とチョロ前髪がプリントされていて、やや具合悪めの顔色悪い感じで(笑)

    鯉登少尉は眉毛に特徴あるし、杉元は顔の傷、月島軍曹は皺、宇佐美はホクロ、鶴見中尉は額当てで各キャラ作れそう。

    +13

    -0

  • 1970. 匿名 2024/05/21(火) 12:31:27  [通報]

    >>1969
    尾形シートパックほしいです!
    展でお面の配布がないメンバーもこういう形で実現シてもらえたらうれしいな〜

    +10

    -0

  • 1971. 匿名 2024/05/21(火) 12:33:51  [通報]

    >>1964
    尾形は懐いてくる勇作さんに面食らったって描写がありましたよね。
    俺達母子を捨てた父親の子供ならクズ野郎かもしれないと、そうであってほしい、そうであるに違いない(みんな俺と同じはずだ)と思っていたら栄養満点心身共に健康優良児なんだもんねぇ。

    尾形が幼くして犯してしまった殺人という禁忌を戦場に行ってもなお父親からやってはいけないと言われながら育った弟。対照的ですね。

    +8

    -0

  • 1972. 匿名 2024/05/21(火) 12:39:36  [通報]

    >>1917
    自分が間違っていた事や罪悪感を受け止める方が命懸けで戦うことより何よりも辛くて、抗い続けるしかなかった部分もありそう。走り続けないと生きていけなかったのかもしれません。

    +12

    -0

  • 1973. 匿名 2024/05/21(火) 12:59:22  [通報]

    さて、午後も頑張るか〜
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +13

    -0

  • 1974. 匿名 2024/05/21(火) 13:19:03  [通報]

    >>1963
    なんだか自信に満ち溢れたお顔ですね!

    +5

    -0

  • 1975. 匿名 2024/05/21(火) 13:20:24  [通報]

    >>1973
    コレ津田さんVoiceで聴きたいわ

    +7

    -0

  • 1976. 匿名 2024/05/21(火) 14:50:46  [通報]

    いきなりですが、我が家の電気スイッチです
    マスキングテープでデコってます
    電気を付けるたびにウフフとなりますよ
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +14

    -0

  • 1977. 匿名 2024/05/21(火) 15:54:00  [通報]

    >>1968
    コラボカフェのメニューっぽいですね 笑

    +1

    -0

  • 1978. 匿名 2024/05/21(火) 15:56:52  [通報]

    >>1973
    ん 猫ちゃん✖️猫ちゃん!!

    +6

    -0

  • 1979. 匿名 2024/05/21(火) 16:02:35  [通報]

    >>1964
    鯉登少尉には当たりが強かったみたいなのに、勇作さんのことは避けていたっていう対応の違いも面白いです。
    勇作さんの押しの強さにタジタジな尾形をもっと見てみたいですね!

    +10

    -0

  • 1980. 匿名 2024/05/21(火) 17:06:06  [通報]

    >>1979
    無条件で慕われるなんて尾形の今までの人生ではなかったのかな。しかもあんな聖人君子みたいな人に。
    兵舎で後輩とかと接する機会はなかったのかなー。尾形上等兵の狙撃の腕は凄いよなー、でも近寄り難いよなーとか言われてたかもね。

    +6

    -0

  • 1981. 匿名 2024/05/21(火) 18:02:53  [通報]

    >>1962
    弾薬盒風パッケージで、宇佐美役にバラバラとされたい。

    +6

    -0

  • 1982. 匿名 2024/05/21(火) 18:08:09  [通報]

    >>1963
    このねん尾ちゃんならご降車くださ〜いも爽やかな印象。

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2024/05/21(火) 18:13:38  [通報]

    >>1976
    かわいい〜!これは日常のテンションが上がりますね。
    マスキングテープって色んな使い方があるんだなあ。自由度が高くていいですね。

    +10

    -0

  • 1984. 匿名 2024/05/21(火) 18:21:22  [通報]

    >>1601
    義眼って分かって見てるつもりでも、結構印象を引っ張られていたんだなってなりました。隠して読むと違う見え方になって面白いです。

    +7

    -0

  • 1985. 匿名 2024/05/21(火) 18:31:02  [通報]

    1901年がお見合い作戦、1902年が鯉登少年誘拐事件。
    お見合い作戦の頃が入隊したばかりだとしたら、1年そこらでロシア語を叩き込んだのかな?
    喋る方は月島軍曹に任せればいいとして、最低でも聞き取りと会話内容の理解ができる程度にはロシア語ができてないと、この任務はこなせませんよね。
    短期間で結構身についててすごいぞ、尾形。
    画像は公式Twitterから、追いバルチョーナク。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +12

    -0

  • 1986. 匿名 2024/05/21(火) 19:10:18  [通報]

    >>1985
    そう考えると短期間で習得してすごいね
    私なんて6年英語勉強してるのに聞き取れないししゃべれないわw

    +10

    -0

  • 1987. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:10  [通報]

    >>1620
    自分と勇作殿に違いはない事を父の愛で証明する事に失敗したので、別の手段として、今度は同じ地位に立って自分と違いはないと証明する事にしたのが行動原理だと考えています。
    なので少尉になる事そのものよりも、勇作殿と同じ地位に立って、自分との違いはない=俺と同じだと証明したかったのだと思います。
    私も狙撃手としての尾形が好きだし、その適性に恵まれているので、その道で才能を存分に発揮する尾形をずっと見ていたかったです。

    +7

    -0

  • 1988. 匿名 2024/05/21(火) 19:42:52  [通報]

    >>1986
    6年も英語の勉強を継続されていてすごいです。私はレポートを書くためだけの英語だけ覚え、卒業してソッコー忘れました…。
    今はコツコツと独学でロシア語を調べていますが、スローペース過ぎてちっとも進みません(笑)
    なので短期間で覚えた尾形はすごいなあと思います。

    +9

    -1

  • 1989. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:47  [通報]

    皆さん、尾形のどこが好きですか?
    私は狙撃手として、軍人として優秀なところや、自信からくるような余裕の態度がかっこいいと思います。
    あと、台詞はないのにリアクションが面白かったり、母性本能をくすぐられるところに惹かれるのかなと感じます。
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1990. 匿名 2024/05/21(火) 20:16:49  [通報]

    >>1981
    良いですね〜!
    ぜひ商品化して欲しいですね。
    ゴールデンカムイファンのショコラティエ居ないかしら。
    せっかくだから品質にもこだわって欲しいな。ぶふぅ〜
    【ゴールデンカムイ】尾形百之助を語るトピpart6

    +10

    -0

  • 1991. 匿名 2024/05/21(火) 20:19:57  [通報]

    >>1621
    総合トピも津田さんのお誕生日前にトピ期限が来るので、続けて立ってくれますように!
    ゴールデンカムイ関連だと彼氏トピも来月また立ってくれるといいな〜。

    +7

    -0

  • 1992. 匿名 2024/05/21(火) 20:27:45  [通報]

    もうすぐ2000コメだね!祝福!

    +12

    -0

  • 1993. 匿名 2024/05/21(火) 20:34:12  [通報]

    >>1991
    彼トピも好きだし、尾形も大好きなんだけど、尾形って「彼氏」って感じじゃないんだよなぁ

    +7

    -0

  • 1994. 匿名 2024/05/21(火) 20:34:17  [通報]

    >>1989
    繊細で儚げでありながら、自信家でもあるところ。そしてその自信の裏には人知れず努力しているところ。

    +10

    -0

  • 1995. 匿名 2024/05/21(火) 20:35:50  [通報]

    >>1990
    このコマだけ見るとゴソゴソされてる尾形かわいいw

    +7

    -0

  • 1996. 匿名 2024/05/21(火) 20:37:30  [通報]

    >>1989
    この面子も良かったよね。裏ではいろいろあるわけだけど。しっかり者で悠然としたキロランケと陽気な白石、頼れるアシㇼパさん。みんな尾形が体調崩したりしても心から心配してたしね。

    +7

    -0

  • 1997. 匿名 2024/05/21(火) 20:38:56  [通報]

    >>1993
    恋人や伴侶になれなかったとしても、生涯忘れ得ぬ男、尾形百之助。

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2024/05/21(火) 20:39:30  [通報]

    >>1995
    ゴソゴソされながらタイミング窺ってたんだろうなあー。

    +5

    -0

  • 1999. 匿名 2024/05/21(火) 20:40:31  [通報]

    >>1981
    白い恋人に尾形の頬傷の焼印付けて売ってほしいわ。

    +6

    -0

  • 2000. 匿名 2024/05/21(火) 20:41:00  [通報]

    2000!かな?

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。