ガールズちゃんねる

人生で一度も経験したことないと言うと、周りに驚かれそうなこと

986コメント2024/04/27(土) 01:09

  • 501. 匿名 2024/04/19(金) 20:17:39 

    >>184
    私は、パソコンに1度も触れたことがないよー

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2024/04/19(金) 20:17:58 

    ドライブスルーしたことない
    車から降りて店頭で購入

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2024/04/19(金) 20:19:25 

    >>496よこだけど私はシュミレーションだったから走ったことない

    +10

    -0

  • 504. 匿名 2024/04/19(金) 20:20:25 

    >>502
    私もそうしてる。滑舌が悪いから伝えられる自信がなくて

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/19(金) 20:21:14 

    >>357
    もしかして小笠原諸島に住んでるとか?

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/19(金) 20:22:36 

    >>166
    正直に「性経験なし」に〇したよ。健康診断の内診がいちばん辛いよね。でも受けてる病院は医者と顔を合わせないようにしてるれるから安心出来る。

    +22

    -1

  • 507. 匿名 2024/04/19(金) 20:22:44 

    コンサート、ライブ行ったことない
    結婚式参加したことない

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/19(金) 20:24:30 

    マッチングアプリやったことない

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/19(金) 20:25:42 

    >>1
    合コン行ったことない
    ギャンブルした事ない
    ホスト行ったことない

    +52

    -3

  • 510. 匿名 2024/04/19(金) 20:26:58 

    録音とか録画したことない。パソコンしたことない。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/19(金) 20:27:16 

    >>468
    へー

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/19(金) 20:28:27 

    >>436
    リゾートの王道じゃない?ハワイって
    バリとかモルディブ系が好きなの?

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/19(金) 20:29:00 

    セックス

    初めての彼氏と4年付き合ってて
    したいってずっと言っているのに

    いや、、そういうのはちょっと(¯―¯٥)
    って照れくさそうに言われておしまい

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2024/04/19(金) 20:34:21 

    >>34
    避けてるの?
    ハンバーガーに入ってても、わさび醤油でも、サラダでも美味しいよ。

    +3

    -2

  • 515. 匿名 2024/04/19(金) 20:34:39 

    結婚後SEXしたことなし

    +7

    -1

  • 516. 匿名 2024/04/19(金) 20:39:00 

    コンビニのレジ横のコーヒーとか買ったことない。

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/19(金) 20:40:35 

    >>10
    ネットでメニュー調べて店頭でもしっかりメニュー見て注文するときはメニュー指差して『これ』で。サイズは3パターンあるから真ん中の『これ』指差してる

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2024/04/19(金) 20:40:39 

    虫歯とインフル

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/19(金) 20:40:52 

    >>14
    関東住みだから誘われてことあるごとに行くけど、
    別にディズニーキャラ好きじゃない。
    テーマパークで1番すきなのは、
    長崎のハウステンボス。
    九州に住んでたらたぶんしょっちゅう行ったと思う。
    だから別にディズニーに一生行かなくても問題ない。

    +4

    -1

  • 520. 匿名 2024/04/19(金) 20:41:42 

    回転寿司に行ったことない。
    家の隣がお寿司屋さんで
    お寿司と言えばそこに行ってたから。

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2024/04/19(金) 20:42:21 

    >>46
    私も正社員になった事無い

    +18

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/19(金) 20:44:03 

    >>3
    28ならおかしくない。カラオケって昭和っぽくない?

    +14

    -1

  • 523. 匿名 2024/04/19(金) 20:45:30 

    >>474
    3年前から一人暮らし
    親が買いだめしておいた分がまだなくならない

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/19(金) 20:46:01 

    飛行機に乗ったことがない

    +0

    -1

  • 525. 匿名 2024/04/19(金) 20:47:16 

    ねんざしたことない

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/19(金) 20:47:40 

    >>166
    ちゃんと受診するの偉い👏

    +42

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/19(金) 20:48:09 

    天ぷら作ったことがない

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/19(金) 20:54:29 

    銭湯や温泉等の公共の入浴施設に入ったことがない

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/19(金) 20:56:45 

    >>7
    えっ!少数派なの!?
    経験者のが10%以下だと思ってた

    +61

    -1

  • 530. 匿名 2024/04/19(金) 20:57:48 

    松屋とすき家に行ったことがない

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/19(金) 20:58:52 

    >>31
    親族の結婚式しか行ったことない

    +38

    -1

  • 532. 匿名 2024/04/19(金) 21:00:00 

    >>4
    凄く美人でモテる子ですら友達に誘われて街コンには行ったことがあると言ってたから、若い世代ならたしかにレアかも。
    30代後半とかだとむしろ経験したことない人の方が多いのかな。

    +1

    -3

  • 533. 匿名 2024/04/19(金) 21:01:10 

    友人(殆どいないけど)や恋人を呼び捨てで呼んだことがない
    そもそも名前で呼んだことがない

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/19(金) 21:01:40 

    >>166
    わかる。
    私既婚だから余計に不審がられて、問診票に書いてるのにわざわざ口頭でも確認されてすごく嫌だった。

    +40

    -2

  • 535. 匿名 2024/04/19(金) 21:03:19 

    海外旅行はヨーロッパしか行ったことない
    (6カ国だけだけど)

    +0

    -1

  • 536. 匿名 2024/04/19(金) 21:03:55 

    37歳でバリバリCD世代なのにCD買ったことない。

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/19(金) 21:07:28 

    九州民だけど、東京に行ったことない。
    家族は旅行とか仕事とか、何らかの形で行っている。

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/19(金) 21:08:35 

    >>496
    私が免許を取得したのは、20年以上前だから
    その当時はなかった

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2024/04/19(金) 21:09:11 

    ネイルサロン行ったことない

    パチンコした事ない

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/19(金) 21:09:17 

    >>164
    私もー!

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2024/04/19(金) 21:10:58 

    >>37
    そうなんだー

    チーズハンバーグディッシュおすすめ

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2024/04/19(金) 21:12:39 

    >>1
    おなじくです!
    独身、正社員だけどそんなに貯められたことありません!
    40代に突入いたしました

    +15

    -3

  • 543. 匿名 2024/04/19(金) 21:15:11 

    セルフのガソリンスタンドに行ったことありません。
    自分でガソリン入れたことがない。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2024/04/19(金) 21:16:34 

    >>131
    今はFIREstick TVでYouTubeを自宅のテレビで見る方が楽しいですよ。TVerも見れるし。

    +1

    -2

  • 545. 匿名 2024/04/19(金) 21:24:06 

    シルバニアファミリーに触れたことがない

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/19(金) 21:24:14 

    >>24
    山内?

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2024/04/19(金) 21:24:34 

    >>34
    初めて食べるときは、ちゃんと熟れたのを食べて好みか判断してほしい(笑)
    熟れてないアボカドで、あ…美味しくないね…はもったいないから!

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2024/04/19(金) 21:25:09 

    >>3
    私は40年間行ったことない
    カラオケは家で歌うものだった

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2024/04/19(金) 21:26:57 

    車のガソリン入れたことない
    昔は父が入れに行ってくれて今は夫が入れに行ってる

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/19(金) 21:27:05 

    フェラーリしたこと無い
    あんな汚くて臭くてグロいもの口に入れたくないよ

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2024/04/19(金) 21:31:37 

    >>244
    お年玉はいれるな

    +9

    -2

  • 552. 匿名 2024/04/19(金) 21:33:11 

    >>24
    まっくろくろすけが何者なのか知らないアラフォー。
    個人的にはカビの一種かと想像してる。
    このまま知らずにおばあちゃんになりたい。

    +11

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/19(金) 21:33:40 

    >>116
    オヤシ殿気の毒だな

    +27

    -2

  • 554. 匿名 2024/04/19(金) 21:34:31 

    >>1
    コストコに行ったことがない。田舎

    +44

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/19(金) 21:36:06 

    お雑煮や七草粥を食べたことがありません🌱

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/19(金) 21:39:38 

    >>1
    結婚&出産

    +19

    -0

  • 557. 匿名 2024/04/19(金) 21:40:31 

    吉野家に行ったことない

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2024/04/19(金) 21:41:05 

    髪を染めたことない。41歳

    そろそろ白髪染めをしなくては…。と思い、気が乗らず白髪を抜く日々。

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/19(金) 21:44:59 

    修学旅行以外で他人と旅行したことない。
    家族旅行ならある。
    一人旅もない。

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/19(金) 21:45:19 

    >>554
    別に普通過ぎる

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/19(金) 21:45:45 

    オロナミンCを飲んだことがない
    このまま一生貫こうと思っている

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/19(金) 21:47:05 

    点滴ないわ
    入院も救急車も

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/19(金) 21:47:18 

    付き合った人の親に会ったことがない。紹介された経験がない。結婚した相手も両親すでに亡くなってた。自分の子が普通に彼氏、彼女を連れてくるから経験なくて対応が分からない。

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/19(金) 21:47:54 

    >>501
    えええええ
    マジで!?すご過ぎる
    今いくつ?日本在住なの???

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/19(金) 21:48:23 

    入社式とかに参加したことない

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/19(金) 21:49:37 

    給食というものを一回も食べたことない

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/19(金) 21:57:13 

    >>37
    モーニングが穴場
    コーヒーおかわりできるよ

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2024/04/19(金) 21:58:06 

    >>511
    やっぱりそんな珍しいことなのかー

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/19(金) 21:58:13 

    >>377
    319だけどアニメ漫画ゲーム遊園地系に全く興味がないので。
    野球見たり音楽聴いたり本読んだり旅行行ったりで楽しいわ。

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/19(金) 21:58:39 

    >>20
    なんかわかる
    お金持ちじゃないけどある程度のお金はあって、贅沢に興味ないから割と余裕で生きてきてるなと思う。
    多少物価上がってもあんまり痛くない。

    +24

    -2

  • 571. 匿名 2024/04/19(金) 21:59:25 

    >>403
    >職場でカラオケ行かないの?

    行かねーーーよwww
    そんな職場嫌過ぎるw

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/19(金) 22:02:35 

    >>6
    今30歳なんだけど、周りは行ったことある人ばかりで、海外行ったことないと言うと結構驚かれます
    若い世代の人は修学旅行海外だったり、留学したり新婚旅行したりで体感的には行ってる人多い

    +20

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:40 

    ねずみの国に行ったことがない

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/19(金) 22:09:05 

    小1の壁しんどーい!
    子供もへとへとだけど、親もへとへと…
    週末来てくれて助かったー笑

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/19(金) 22:14:45 

    結婚した事がない

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/19(金) 22:16:16 

    >>534
    なぜ?!
    (聞いてごめんだけど)

    +27

    -5

  • 577. 匿名 2024/04/19(金) 22:28:39 

    口内炎ができたことがない
    46歳

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/19(金) 22:30:21 

    しまむらに行ったことがない
    近くにない

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/19(金) 22:33:38 

    血管が細くて献血できたことがない

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/19(金) 22:35:15 

    銀行のお金のおろし方がイマイチわからない。入金はできるけど。32歳。子持ち。

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2024/04/19(金) 22:37:30 

    ワンピース、ハリー・ポッター、スターウォーズ
    最後までちゃんと見たことない
    あらすじも説明できない
    海賊王、魔法使い、宇宙の戦いだということらうっすらわかる

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/19(金) 22:37:46 

    >>254
    まあディズニーとUSJは地理的に離れているから、どちらかしか行ったことないなら珍しくないかも
    あと東京・大阪どちらからも離れてる九州とかなら距離的に難しい

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/19(金) 22:38:02 

    勃起

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/19(金) 22:40:15 

    自分で膣触った事ない

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/19(金) 22:43:46 

    選挙にいったことない

    +0

    -1

  • 586. 匿名 2024/04/19(金) 22:47:11 

    温泉行ったことない

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/19(金) 22:55:15 

    海水浴をしたことない

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/19(金) 22:56:08 

    >>8
    片思いもないから恋愛対象が男なのか女なのかすらわからない

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:23 

    >>31
    親族の結婚式すらないわ

    +10

    -1

  • 590. 匿名 2024/04/19(金) 23:01:37 

    沖縄に行った事がない…
    行きたいなぁ。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/19(金) 23:01:49 

    >>44
    男の老人という意味のおじいちゃんならかなり驚く

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/19(金) 23:03:32 

    >>559
    そういう人いるよ
    他人と旅行するのが緊張して嫌だっていう人多い
    疲れる

    私もないし周りにもそういう人いる
    一緒に飲んだりするのはめちゃくちゃ楽しい人達だけど
    旅行行って嫌なところを見せるのも見るのも嫌

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/19(金) 23:05:25 

    >>330
    日本の経済回してくれてありがとうだよ!!!

    +16

    -2

  • 594. 匿名 2024/04/19(金) 23:05:53 

    >>39
    すごい‥!

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/19(金) 23:07:45 

    コンビニのおでん

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/19(金) 23:08:26 

    >>201
    親エホバだった?

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/19(金) 23:08:39 

    鼻血出たことない

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/19(金) 23:10:24 

    >>9
    欲しいと思わないんだけど…異常なのかな?

    +19

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/19(金) 23:11:48 

    >>592
    というか
    そもそも旅行に行くかどうか?という話にすらなったことがない、考えるまでに至ったことすらない
    そこまで深い友達ができたことないし
    大学も中退だから卒業旅行もない
    未婚だし、過去の恋人ともそこまで行く前に別れた
    個人的には行きたくないわけじゃないんだけど
    行く相手がいないw
    一番悲しい理由w

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2024/04/19(金) 23:12:21 

    50歳

    マクドナルドのハンバーガーは食べた事ない
    子供や友達とマクドナルドは何回も行ってるけどドリンクの「とかポテトとドリンクだけとかシェイクとかフルーリーとか甘いサイドメニューだけとか

    物心ついた時から家の徒歩2分の所にモスバーガーがある事とおそらく関係している

    +2

    -1

  • 601. 匿名 2024/04/19(金) 23:12:41 

    ママ友ランチしたことない

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/19(金) 23:13:23 

    >>1
    自転車に乗ったことがない。乗れないまま50歳になった。
    不便じゃない?とか乗れると便利だよとよく言われるけど今まで乗れない人生だったから自転車の便利さも乗れないことの不便さもわからないんだよね。

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/19(金) 23:14:29 

    >>509
    ホスト行ったことない人の方が圧倒的に多いと思うけど。

    +43

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/19(金) 23:14:46 

    >>35
    納得した

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/19(金) 23:15:31 

    >>448
    電車内なら私もない。でも街中の露出狂なら何度もある。

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/19(金) 23:15:38 

    グラコロ食べたことない

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/19(金) 23:16:48 

    >>598
    みんながみんな欲しいと思う物なんてこの世には存在しないから、異常とかないよ。私も惹かれた事がないけど、普通の人です。

    +11

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/19(金) 23:17:02 

    >>305
    26歳ならこれからじゃない??

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/19(金) 23:18:07 

    >>26
    中卒ってことかな。ユタボンが受けようとしてる認定試験とか、大検?かな

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/19(金) 23:18:24 

    >>15
    田舎は驚かれないよ。経験ある=すげー!だから。

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2024/04/19(金) 23:20:06 

    >>20
    貧乏だけど、貯金が底ついたとか、給料日が待ち遠しいとかは経験した事ないです。お金使わない、貯めるのが趣味だから。

    +21

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/19(金) 23:21:47 

    >>503
    うちも高速無い田舎だからシミュレーションだった。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/19(金) 23:23:28 

    同窓会

    恐らくもう一生経験しないであろうことが確定してる
    むしろ出席できる人すごいと思う
    どういう神経してんだ?マジで理解できない

    +20

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/19(金) 23:23:46 

    >>46
    正社員というかその企業に就職したことないわ

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2024/04/19(金) 23:23:57 

    >>157
    車乗らないのは驚くのよ。ずっと田舎暮らしなら尚更。都会から来た人はなんとか理解できるけど。
    数人知ってるけど、一度都会挟んだ人だけだな。

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/19(金) 23:24:03 

    1人で映画館に行ったことがない

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/19(金) 23:26:39 

    >>57
    それはほぼ100%の人から羨ましがられる体質ですね。出会った事ない。
    私かなり薄いけど、それでも羨ましがられるよ。

    +15

    -0

  • 618. 匿名 2024/04/19(金) 23:27:12 

    >>559だけど
    ちょっとズレるけど
    自分は海外旅行は子供の頃家族旅行で経験してて
    もしそれがなければ自分の性格的にきっと永遠に経験しないだろうから
    そういう点で親に感謝

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/19(金) 23:30:35 

    一人で飛行機乗ったことない。
    マジで乗り方がわからない。
    どこにチケットが売ってるのか?どうすれば買えるのか?空港ではどうすればいいのか?
    何一つわからない。
    海外一人旅する人とか神過ぎる
    海外のホテル?そんなのどうやって予約するのよ?
    チケット屋さんみたいなものが町にあるわけじゃないよね?
    電車みたいに切符改札に通して勝手に乗るわけじゃないよね???

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2024/04/19(金) 23:36:23 

    なか卯、てんや、日高屋、やよい軒、入った事ない。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/19(金) 23:38:42 

    整形した事ないって言ったら驚かれる
    どーいうこと?本当なのに…

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/19(金) 23:39:26 

    >>192
    面白いけどね。私もナウシカいくら勧められても最初の10分で脱落しちゃうから、コメ主の気持ちは分かるよ。ラピュタ子供の時から大好きなのに、大人になってから挑戦したら、最初の30分くらいで何故か脱落しちゃって、ラピュタ到着してからが好きなのに毎回たどり着けない…。不思議。

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/19(金) 23:40:40 

    >>182
    美味しいよ!

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/19(金) 23:43:41 

    >>57
    顔はあるけど手とか腕とかはない

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/19(金) 23:44:28 

    海で泳いだことがない

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/19(金) 23:45:25 

    友達同士で焼肉とかバーベキュー、鍋したりとかていう経験がない

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/19(金) 23:46:09 

    >>564
    授業で扱わなかった年代かもね。
    昔パートのおばちゃん(今だと60代かな)にパソコン教える時、マウスを画面に持って行ってて驚いたよ。

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2024/04/19(金) 23:47:10 

    >>258
    なんならコンビニに売ってる

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/19(金) 23:49:54 

    >>207
    私も。親や兄弟も経験ないから、子供らが小さいうちに二人とも骨折して焦った。縫った事はある。

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2024/04/19(金) 23:50:09 

    アラフィフだけど結婚、出産
    だから彼氏のご両親に緊張して挨拶もないし、彼氏を自分の両親に会わせたこともない
    かろうじて恋愛経験はあるけど結婚にいたらなかったので

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2024/04/19(金) 23:52:19 

    鼻血を出したことない

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/19(金) 23:52:47 

    >>213
    旅行しない家庭に産まれたら、そのまましない人生になりやすい気がするから、割といると思う。
    特にその二箇所って飛行機必須だから、なかなかレベル高い。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/19(金) 23:52:54 

    かき氷を早食いしても頭がキーンってならない

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/19(金) 23:53:43 

    虫歯になったことがない

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/04/19(金) 23:54:09 

    物心ついた時から腹痛に悩まされたことない
    もちろん生理痛もない。あっ、生理きた、、で終わり

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2024/04/19(金) 23:54:35 

    33年間生きてきて告白されたこと、交際した事、ナンパされた事、痴漢された事、性犯罪に遭う。

    一っ度もございません!!
    多分女として見られてないんだろうな…

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/19(金) 23:56:56 

    35歳、今まで1度も髪を染めたこともパーマをかけた経験なし。真っ黒な髪ですよ〜
    仲間いる?周りには全くいない笑

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/20(土) 00:02:46 

    パクチーを食べたことがない

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/20(土) 00:02:48 

    >>296
    私も痛いの苦手で、婦人科系のがん検診以外受けた事ないけど、かなり心配症でなんとかならんかとググった結果、指先の血液を採取して送ったら、13種類くらいのガンが分かるやつ見つけて、高かったけどやってみました。血液採取は自分じゃ怖すぎて、看護師の友達に協力してもらいましたが。気休め程度には良いかもです。

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/20(土) 00:03:33 

    >>571
    横。ひと昔前は、忘年会など職場飲み会の2次会は、カラオケが定番だったんだよ。

    +5

    -1

  • 641. 匿名 2024/04/20(土) 00:05:06 

    >>158
    ナウシカわかる。最後まで見れたことない
    漫画も持ってたけど最後まで見れてない

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2024/04/20(土) 00:05:47 

    自転車乗れない

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/20(土) 00:05:48 

    スキー、スケート、スノボ、キャンプ、フェス

    バーベキューだけは辛うじて経験あり

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/20(土) 00:06:05 

    >>425
    横だけど。アラフィフの知り合いは検診すらスルーしてたみたい。

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/20(土) 00:06:45 

    フラれたことがない
    好きな人ができても相手から告られるから、自分から告ったこともない

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2024/04/20(土) 00:07:46 

    あれだけ流行ったタピオカを飲んだことない
    鬼滅を読んだこともアニメを見たことない
    ディズニー映画を見たことない

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/20(土) 00:09:32 

    >>643
    全く一緒!!バーベキューだけはある

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/20(土) 00:11:37 

    >>31
    自分も2次会しか無いわ。
    友達は挙式披露宴は親族だけでやったり、海外でやったり、式自体やらなかったり。

    +0

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/20(土) 00:12:03 

    >>158
    私はナウシカとラピュタ以外にもポニョ、千と千尋、もののけ姫、ハウルを見たことない

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/20(土) 00:12:54 

    >>39
    ほんとに?いくらぼっちでも会社の付き合いとかあるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/20(土) 00:13:39 

    >>379
    自分も近いけど、姉が更にそんな感じで、趣味が偏ってる。だからかなり大衆認知度高いもので、そんなのあるんだーってあっけらかんと言ってのけるからなんか面白い。

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2024/04/20(土) 00:13:56 

    >>552
    言いたい言いたい

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2024/04/20(土) 00:14:29 

    >>446
    羨ましい

    +48

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/20(土) 00:14:39 

    結婚式行った事ない

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2024/04/20(土) 00:14:42 

    >>41
    私は快活クラブならあるわ。

    +8

    -1

  • 656. 匿名 2024/04/20(土) 00:14:45 

    >>78
    同じく
    婦人科では以前にナシと伝えていたんだけど医師が忘れて内診をされそうになった
    びびったけど、すぐに気づいてくれたのか慌てて「エコーをします!!」と言われた
    恥ずかしかったけど助かった
    転居して遠くなったけど、新しい病院は勇気がないので、これまで通り通ってる
    男性医師の方が優しい気がする

    +17

    -1

  • 657. 匿名 2024/04/20(土) 00:15:32 

    ジブリ系の作品を見たことがない

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/20(土) 00:15:44 

    飛行機

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2024/04/20(土) 00:19:56 

    友達ができたことがない

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/20(土) 00:20:49 

    >>447
    国内旅行ですら飛行機乗らなきゃ大変だろうし、海外行ってる場合じゃないのかもね。
    日本でいう北海道みたいな感覚かな。土地が広いと大変そう。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/20(土) 00:21:07 

    >>588
    どっちでもない可能性もあるね
    アセクシャルとか

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2024/04/20(土) 00:22:25 

    >>24
    見たことなさそう

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2024/04/20(土) 00:24:06 

    >>431
    人工授精とか?

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2024/04/20(土) 00:24:25 

    >>513
    おいくつかしら??

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2024/04/20(土) 00:28:09 

    >>484
    私もディズニー興味なくて見た事もストーリーも知らないけど、楽しくなかったよw
    おなじくトトロ住んでそうな村で暮らしてたから、並ぶのとか無理過ぎて、乗り物何も乗らなかったし、高すぎて食べ物、飲み物、お土産、全く楽しめなかった。大人になった今なら多少は納得して楽しめるかもしれないけど、田舎者の高校生には、ただ人混みの中歩き疲れた記憶だけ残った。
    ちなみに絶叫マシンは好きな人です。

    +0

    -1

  • 666. 匿名 2024/04/20(土) 00:28:34 

    受験。
    通信制の高校だったので書類提出で受かり3年で卒業後はそのまま就職。

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/20(土) 00:29:29 

    合コン

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2024/04/20(土) 00:29:30 

    結婚も離婚もしたことがない。
    子供も産んだことがない。
    多分一生ない。

    +6

    -2

  • 669. 匿名 2024/04/20(土) 00:31:27 

    震度4以上の地震にあったことがない

    +0

    -3

  • 670. 匿名 2024/04/20(土) 00:38:34 

    >>3
    カラオケめっちゃ流行ってた世代だけど
    家族以外でカラオケ行ったことないわ
    ヒトカラは好き
    2次会とかもだいたい出なかった

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2024/04/20(土) 00:41:59 

    口内炎になったことなーい!

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/20(土) 00:45:50 

    水疱瘡
    はしか
    おたふく風邪

    全部やってない

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2024/04/20(土) 00:49:28 

    >>1
    中2の初彼以降彼氏いない期間2ヶ月が最長。
    基本途切れなかった。24で結婚した。
    私、カオナシのメスみたいなネクラだから驚かれる。
    だからあまり言わない。

    +9

    -1

  • 674. 匿名 2024/04/20(土) 00:54:50 

    >>315
    見た目普通でコミュ力あるけどカードゲームに夢中で彼女いたことない人いた。おっさん上司が風俗奢ってやる!お姉ちゃんと少しくらい遊べって行って連れて行こうとしてた。キャバで酒飲んでずっとポケカの話してたらしく、上司がキャバの子がつまんないから連れてこないで〜って俺とばっかり話したがるんだよねって言ってた。ポケモンが恋人で女に金かけてまで会いたいって思わないんじゃないんですか、そーいう人もいますよって言っといた

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/20(土) 00:55:59 

    マックシェイクを飲んだことない

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/20(土) 01:09:29 

    鼻血 
    アラフィフだけど一度もない、一滴たりとも。

    鼻がデカくて肉厚だからかな、真面目な話。

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/20(土) 01:12:42 

    お金に困ったことがない

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2024/04/20(土) 01:15:25 

    >>43
    ない
    他人(親兄弟友人含)にそこまで傾倒しない
    その人が目の前にいれば気にするけど
    いなければ頭の片隅にもいない

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/20(土) 01:20:10 

    はんぺん、ちくわぶ食べた事ない。
    多分これからも食べる事はないだろなー。

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/20(土) 01:23:40 

    >>11
    自分もそうだな
    人は好きだけど異性としてかと言われるとよくわかんないモテるんだけどね
    接触行為自体は好きだからそこから好きだと勘違いすることはある

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/20(土) 01:24:06 

    >>149
    今年の1月中旬まではそうだったけど下旬に人生初インフルにかかってしまった。インフルにかかったことがないことだけが自慢だったのにw

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/20(土) 01:24:47 

    >>10
    わぁ!私も!家のすぐ近くにあるのに。でも先週デビューしました。メロンフラペチーノで…。なんとなく敷居が高いというか。

    +12

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/20(土) 01:28:18 

    >>207
    仲間発見!ちなみに交通事故とか転倒とか何回か経験してるけどなぜか骨折しない。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/20(土) 01:38:23 

    食べたことないチヂミをさっき作ったんだけど、正解なのかわからなかった。残ってたお好み焼き粉で作ったんだけど。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2024/04/20(土) 01:40:04 

    東京に行った事ない。
    関西から東北方面に足踏み入れた事ない。
    若いうち、あちこち行けば良かった、、

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2024/04/20(土) 01:46:42 

    一人暮らししたことない
    実家からそのまま結婚しちゃった

    子どもが巣立って一人暮らしするの憧れてる

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2024/04/20(土) 01:53:01 

    韓国ドラマ見た事がない
    韓国映画は数本見た事あるけどドラマはない

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2024/04/20(土) 01:53:21 

    40代半ば
    結婚してから両家の墓参りに行ったことない

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2024/04/20(土) 02:07:25 

    口内炎
    歯科衛生士してたけど、適当に「痛いですよね〜」って言ってた。

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2024/04/20(土) 02:07:38 

    飛行中の大型旅客機のコックピットに乗ったことがある

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/20(土) 02:10:44 

    >>36
    東日本の人は多そう
    関西人の私は九州、東北、北海道は行ったことない
    新潟、山口県や茨城県までは行ったことあるんだけどね

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2024/04/20(土) 02:13:38 

    となりのトトロを見たことがない

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2024/04/20(土) 02:19:07 

    >>512
    横だけど
    わざわざ海外に行くのに日本人がいっぱいいる所に行きたくないと言う理由でハワイは避けてる
    渡航した国は20か国以上だけど超メジャーな観光地は実はあまり行ってない

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2024/04/20(土) 02:31:09 

    >>529

    最初はすっごく痛いんだってね

    性欲強そうなゲイですら、フ○ラや抜き○いに移行していくって読んだことある

    まあゲイの知り合いがいないから真相は分からないままだけど、本当のところはどうなんだろう?

    +13

    -0

  • 695. 匿名 2024/04/20(土) 02:31:37 

    飛行機に乗った事ない

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2024/04/20(土) 02:34:52 

    >>272
    私も若いころは友達いたけど今はLINEも家族しかつながってない。
    友達はゼロだよ。

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/20(土) 02:35:52 

    エナジードリンク飲んだことない。
    モンスター、一体どんな味がするのか

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/20(土) 02:45:15 

    >>178
    高校生?

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2024/04/20(土) 02:45:48 

    >>446
    このトピ見始めたばかりだけど、
    おそらくあなたの事が一番羨ましいと思う。
    素晴らしすぎる。
    いつまでもそのまま健康で居てくださいね!

    +66

    -0

  • 700. 匿名 2024/04/20(土) 02:49:59 

    >>6
    30代後半、いまだに海外行ったことない。
    子供の頃は田舎で貧乏暮らしだったから、海外旅行なんて相当な金持ちのすることだと思っていた。
    20代で上京したら同世代でもだいたい海外行っててびっくりした。私も20代で行きたかったけど、やっぱりお金と時間と一緒にいく人の問題がなかなか解決せず現在に至る。

    +10

    -1

  • 701. 匿名 2024/04/20(土) 02:50:47 

    タバコ吸ったことがない
    吸ってそうだけど…と言われる

    +3

    -1

  • 702. 匿名 2024/04/20(土) 02:51:33 

    >>18
    セザンヌ安くていいよ

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/20(土) 02:55:17 

    35歳処女

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2024/04/20(土) 02:56:13 

    40代です。
    普通に何人かとお付き合いして結婚したけど、ラブホに行ったことがない。
    行ったことないとだけここで話すと今からでも彼氏見つけなよ!とか女子同士も楽しいよと言われちゃうので、既婚子持ちなのを説明させてもらいました。

    流石に子供の居る母親なのに、女子同士でそんな所いけないので、来世に期待です!


    +6

    -0

  • 705. 匿名 2024/04/20(土) 02:56:13 

    >>1
    というよりは貯金をしたこと無いんでないの?50万なんて子供でもためられるぞ。

    +5

    -5

  • 706. 匿名 2024/04/20(土) 02:56:32 

    >>12
    行為はあるけど、いったことない。
    もうこの先も無いから一生無い。

    リアルでは皆言わないけど、けっこう多いんじゃないかな。

    +31

    -3

  • 707. 匿名 2024/04/20(土) 02:57:33 

    >>446
    あなたが強いのではなくて普通に親のお陰だと思う。
    自分の強さを誇示せず、親に感謝しな。

    +7

    -20

  • 708. 匿名 2024/04/20(土) 03:02:36 

    筆記試験に落ちたことない

    実技(運転免許の仮免)に落ちたことはある

    +4

    -1

  • 709. 匿名 2024/04/20(土) 03:03:10 

    >>705
    多分、身の丈に合ってない生活をしてるとかかな?
    それかめっちゃ若いか。

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2024/04/20(土) 03:13:42 

    >>178
    一緒!給料日が待ち遠しい

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2024/04/20(土) 03:14:17 

    結婚式を開催した事がない

    +3

    -1

  • 712. 匿名 2024/04/20(土) 03:24:52 

    法事がどんなものか分からない

    +1

    -2

  • 713. 匿名 2024/04/20(土) 03:26:25 

    >>656
    経験なしだと年齢に関係なく内診ナシになるの?
    20歳前後でまだ経験なしだから内診しないってのは分かるとして30代以降も内診せずに済ませられるもの?
    子宮癌検診とか色々あると思うけど…

    そして経験あっても普通に内診は嫌だからしなくて済むならしたくない。

    +13

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/20(土) 03:31:49 

    >>1
    うそ?
    こんなに居るの?
    若い人かな

    +4

    -1

  • 715. 匿名 2024/04/20(土) 03:34:43 

    >>713
    健康診断の子宮がん検査って子宮頸がんの検査で、
    処女は子宮頸がんにならないんだよ
    だから健康診断の検査は受ける必要ない
    子宮体がんにかかる可能性はあるけど、その検査はまた別のもの

    +8

    -1

  • 716. 匿名 2024/04/20(土) 03:46:19 

    >>283
    私も。
    大河と朝ドラは一回も見たこと無いし、月9だかの人気のやつも。
    見たのは遥か昔の、なぜか「お金がない!」と「家政婦のミタ」くらい。

    +1

    -1

  • 717. 匿名 2024/04/20(土) 03:49:50 

    >>10
    いつ見ても座席が空いてないから諦めた

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/20(土) 03:51:13 

    甥は多分二十歳以上だと思うけど一度も会ったことない

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/20(土) 03:52:47 

    フランス料理

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2024/04/20(土) 03:55:42 

    >>19
    日本人はパスポート所有率17%らしい

    イギリスは80超えてた

    +0

    -1

  • 721. 匿名 2024/04/20(土) 04:01:13 

    こたつに入ったことがない

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/20(土) 04:08:21 

    寿司屋に行ったことない
    ナマモノが苦手なんで

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/20(土) 04:28:35 

    >>36
    私もないわ。
    東北も中国地方もないわ。
    日本で行ってないとこ結構多いな。
    ちなみに近畿在住。

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2024/04/20(土) 04:33:51 

    >>283
    私も近いかも。東京ラブストーリーとか101回目のプロポーズとか誰でも見てるって言われそうなやつ見てない。

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2024/04/20(土) 04:34:02 

    >>194
    パスタ味だよ。

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/20(土) 04:36:40 

    >>1
    大丈夫!! 500円玉貯金やってみ?
    私はこれで50万以上貯めたよ。

    人生で一度も経験したことないと言うと、周りに驚かれそうなこと

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2024/04/20(土) 04:37:11 

    ボーリング

    45歳

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/20(土) 04:39:18 

    >>554
    ワイもやで。 

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2024/04/20(土) 04:44:57 

    >>31
    私も!
    死別で片親で残ってる親の親戚とも疎遠で友人も2人不参加、親友は3人とも海外で挙げて1人で自己完結できる自営だから誰の結婚式にも行った事ない
    断った友人の結婚式行けば良かったw

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/20(土) 04:45:01 

    >>41
    私もない
    友達でクラブに行ったことがあるという子もいない
    クラブに行く人たちとはコミュニティが違うんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/20(土) 04:50:00 

    >>636
    失礼ですが
    ブスですか?

    +0

    -3

  • 732. 匿名 2024/04/20(土) 04:50:29 

    >>668
    別にびっくりはされんでしょw
    結婚からの繋がりで離婚、子供とくるから独身はだいたいそうじゃないの?
    私もそうだけどさ

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2024/04/20(土) 04:50:35 

    >>484自分の価値観で可哀想だとか、勿体無い言う人の方が可哀想だよね 

    興味ない人もいるからね

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/20(土) 04:50:50 

    >>664
    私30 彼氏40

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/20(土) 04:50:54 

    >>194
    さすがに嘘っぽいなあ

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2024/04/20(土) 04:51:15 

    >>34
    アボカドは食感がネチャネチャしてたり味も苦手…
    最近いろんなものにアボカド入れられてること多いからトッピングにして!っていつも思う。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/20(土) 04:51:36 

    ガル民は人格障害の自己愛とか多いからだと
    思う。

    人格障害は嘘つきだし感情的だし
    依存症で貯金出来無い人だからね

    働かないし続かないしさ

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2024/04/20(土) 04:53:19 

    >>109
    旅行は全て車移動(バスを含む)か在来線の電車ってこと?
    すごいなぁ

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/20(土) 05:17:17 

    >>269
    おなじだわ

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/20(土) 05:18:59 

    >>501
    私37歳だけど、小学生の時に学校の授業でパソコンの時間あったよ(田舎の公立です)
    もっと上の世代の方かな?

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/20(土) 05:40:10 

    >>6
    私も
    不衛生なの嫌だし
    不便なのも嫌
    トイレが汚いとかトイレがどこにあるのかわからないとかストレス
    料理も食べ慣れたものが良いので国内旅行ばかり

    +13

    -1

  • 742. 匿名 2024/04/20(土) 05:58:05 

    >>1
    全然驚かないけど。

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2024/04/20(土) 05:59:46 

    >>172
    わたしも飛行機苦手!
    だから、将来世界一周クルーズに行こうと思ってるよ!

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/20(土) 06:01:37 

    ビキニ着た事ない

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/20(土) 06:08:56 

    飛行機乗ったこと無い

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/20(土) 06:13:52 

    仕事に困ったことがない

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/20(土) 06:17:53 

    >>82
    3人に1人のブスが処女なんだろなあ

    +0

    -9

  • 748. 匿名 2024/04/20(土) 06:28:15 

    >>418
    結婚する前の時期は彼氏じゃないんかい

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2024/04/20(土) 06:31:33 

    >>18
    年齢、お伺いしたいです

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/20(土) 06:33:30 

    年齢も書いてほしいな

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2024/04/20(土) 06:34:07 

    >>37
    我が県にないよー!

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2024/04/20(土) 06:34:46 

    海外に行ったことない
    33歳

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2024/04/20(土) 06:37:22 

    >>734
    ああ、それ彼氏が真性包茎なんだわ

    普通は若い頃に剥いて痛みに慣れるトレーニングをするんだけど、たぶんしないできちゃってどうでもよくなってるんだと思う

    でも、勇気を出して子供作ったほうが幸せになれると思うよ

    +0

    -2

  • 754. 匿名 2024/04/20(土) 06:47:27 

    >>9
    私も!と思ったけど、ChloeとかFENDIでもハイブラ扱いなんだね
    それ知ったら割と持ってる派も多そう

    +0

    -3

  • 755. 匿名 2024/04/20(土) 07:10:03 

    職場で「オセロをやったことが無い」と言ったら複数の人から「そんな人初めて会った」と言われたアラフィフですw
    ババヌキや花札やUNOはやったことがあるけど。
    まあ子供時代はぼっちだったけど、小学校とかでも女子がオセロで遊んでるのは見たことない。
    オセロクラブはあったけど男子しかいなかった。
    うちの両親もやったことがないらしい…。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2024/04/20(土) 07:20:03 

    徹夜

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2024/04/20(土) 07:20:49 

    >>496
    必ず実際の高速道路を走るわけではないよ。
    他の人も書いてるけど「シミュレーター」って言って、ゲーセンにある車の運転席みたいな機械があって、それで教習することもある。
    うちは雪国だから、11月頃〜2月までは必ずシミュレーターだった。
    私はちょうど3月に高速教習だったから実際に走ったけど、「シミュレーターじゃ不安だろうな~」って思ったよ。

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2024/04/20(土) 07:20:53 

    >>733
    自分の狭い価値観だけで生きてる人がほとんだから仕方ない発言だとは思うけど、私も狭い価値観、狭い世界で生きてる自覚があるからこそ、ネガティブな言い方は避けてる。オススメはするけど、しないとダメ、可哀想とかは、価値観狭いなぁって思われやすくて恥ずかしいから言わない。

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2024/04/20(土) 07:22:48 

    >>755
    オセロ女子はやらずに男子しかやってなかったって初めて聞いた
    将棋ならわかるけど…

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/20(土) 07:29:43 

    >>35
    良かったじゃん。私は給食の時間無理やり食べさせられて高熱出たよ。

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2024/04/20(土) 07:32:50 

    >>725
    答えになってないよ。

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/20(土) 07:33:56 

    家族と外食した事ない

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2024/04/20(土) 07:38:30 

    自分で車を運転したことがない。
    理由は、てんさん持ちだからです。

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/20(土) 07:40:10 

    >>763
    訂正 てんかん持ちだからです。
    事故を起こしてしまったら
    どちらも不幸になるから。

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/20(土) 07:42:51 

    >>202
    がるちゃんって本当ババアしかいねえな

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2024/04/20(土) 07:43:06 

    >>1鼻血がでたことない

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2024/04/20(土) 07:43:27 

    カメムシの匂いを知らない

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2024/04/20(土) 07:48:02 

    映画館で映画を見る

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2024/04/20(土) 07:49:42 

    1人で飛行機に乗った事ないし、多分1人で乗れない。

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2024/04/20(土) 07:50:34 

    >>24
    となららのトトロのほうは、自分もまだ見てない

    +15

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/20(土) 07:58:10 

    >>738
    田舎の人って割と多いですよ。私も車で行ける距離以上のとこは旅行したくない。車以外だと途端にめちゃくちゃ疲れるから、公共の乗り物使ってまで遠くに行きたく無いってなってしまう。

    +2

    -2

  • 772. 匿名 2024/04/20(土) 08:03:19 

    >>39
    私もぼっちなのでわかるけど、このコメの返信で一緒に行ってあげたいって人のことも実際誘われると断るよ

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/20(土) 08:05:57 

    >>13
    海外渡航経験あるしアメリカにいたっては本土に留学経験もあるのにハワイどころかグアムもサイパンも行ったことない人間が通ります

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2024/04/20(土) 08:07:05 

    北海道に一度も行ったことありません
    周りは行ったことある人が多いので…

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/20(土) 08:08:13 

    >>330
    それすごい才能だと思うよ
    全員が私みたいなケチケチした人間だと経済回らないもん

    +15

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/20(土) 08:15:30 

    ガチャを回した事がない

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/20(土) 08:15:35 

    >>39
    これは優勝

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2024/04/20(土) 08:15:38 

    >>101
    主はもしかして男兄弟がいない人?
    それなら納得
    私もゲームボーイは持ってたけど男兄弟いないからポケモンのゲームソフト持ったことないんだよね
    だからポケモンの話題出されると地味に困る

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2024/04/20(土) 08:15:42 

    >>707
    ねぇ、なんなの?うっざい言い方。

    +6

    -1

  • 780. 匿名 2024/04/20(土) 08:15:58 

    1人で電車に乗れない。

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/20(土) 08:28:28 

    >>225
    一回作ってみたけど結局どこにも行かずに失効しました。意味なかったなー

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2024/04/20(土) 08:35:57 

    >>446
    それは素晴らしい!
    めっちゃ羨ましいわ。
    わたし、40過ぎてからボロボロ。

    でもアナタもインフルとかコロナにかかったことはあるかもよ。無症状なだけで。
    めっちゃ咳き込んでるノーマスクの人とかは避けたほうがいいよ。自分はうつって無症状でも親しいハトにうつしちゃつかもだから。

    +11

    -0

  • 783. 匿名 2024/04/20(土) 08:37:12 

    >>23
    割といるのかと思ってたけど麻痺してたのか
    私と娘と息子もできなかった

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2024/04/20(土) 08:40:28 

    >>14
    修学旅行で行く地域ではないんだね。

    うちんとこは中3でディズニーだわ。(休まなければ確定)

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/20(土) 08:43:56 

    >>765
    ガルちゃんは50代〜70代中心の貧困婆さん
    ばっかりだよ
    てか60代の自己愛性人格障害が
    毎日スレ立ててる

    +1

    -2

  • 786. 匿名 2024/04/20(土) 08:44:50 

    私も東京住んでたけどディズニーは1度もいったことないな
    ちなもうすぐ還暦

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2024/04/20(土) 08:45:30 

    >>782
    クルックー

    +14

    -1

  • 788. 匿名 2024/04/20(土) 08:46:47 

    >>554
    車で20分のところにあるけど行きたいと思ったことない

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2024/04/20(土) 08:50:02 

    >>22
    パスポート作るのに高いし、身分証明書で使うには財布に入らないし、必要ないよね。

    私は仕事でよくいくんだけど、開発途上国以下だから
    基本汚い、臭い、犯罪多い、水で病気になる、ワクチン必須とか修行でしかない。
    昔、唯一ローマにいったけど、町中がオシッコ臭くて無理だった。昭和の公園の公衆便所のにおい。

    日本が心底素晴らしいし、給料でないなら外国は行きたくない。ペットボトルもお菓子の袋も手すりも床も椅子も全てが清潔で素晴らしい。

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/20(土) 08:50:51 

    >>14
    ディズニーもUSJも行ったことないけどピューロランド行ったw
    室内で完結するから身体弱い私には最高だったわ
    ディズニーよりサンリオキャラのが馴染みあるしキティちゃんの歌声に酔いしれた
    でも声変わっちゃったんだよね

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/20(土) 08:51:11 

    >>12
    私もない。もう、40歳。
    そういう動画みたことあるけど、本当に好きでないとあんな行為は気持ち悪いって思っちゃった。

    キスの経験あるけど、好きでないと自分でなにやってるんだろうって気持ちになるので。

    +19

    -1

  • 792. 匿名 2024/04/20(土) 08:51:31 

    >>782
    ぽっぽー

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2024/04/20(土) 08:51:59 

    飲酒
    36歳

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2024/04/20(土) 08:52:33 

    >>786
    うちの母もないよ。関西住みなので、遠方だと無理だわ。
    関東だったら、きっと連れていってあげてたな。

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/20(土) 08:54:55 

    >>189
    私の知り合い50代の人も、一度もカラオケ行ったことないと言ってた。
    すごくお金持ちの家に生まれて、お嬢様学校を大学まで出て、カラオケに行くっていう環境になかったんだろうなと思ってびっくりした。

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/20(土) 08:58:40 

    >>772

    まあそうでもないとこうはなっとらんよね
    仕事の飲み会とか親戚付き合いとか親の友人とか
    仲の良さ関係ない誘いはあったはずだし
    回避性なんちゃらって言われる性格の人かな

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/20(土) 09:05:32 

    野グソしたことない。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/20(土) 09:08:46 

    >>741
    日本が最高なのは間違いないけど、ハワイだけは別だわ。空気が全然違う。もう空港に着いただけで気持ちが晴れやかになる。

    仕事や旅行で20カ国ほど行ったことあるけど、再訪したいのはハワイだけ。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/20(土) 09:13:32 

    3代東京生まれだけど東京タワー昇った事無い
    はとバス乗った事無い
    歌舞伎町行った事無い
    池袋は30年降りて無い
    新宿も20年は降りて無い
    北区、板橋区、練馬区はそもそも
    行った事が無い

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/20(土) 09:13:58 

    親戚以外の結婚式行ったことない

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2024/04/20(土) 09:22:59 

    >>767
    マジ? 4月になってから5回見たわ。
    そのうち1回が私の部屋!

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2024/04/20(土) 09:23:17 

    全盛期でも、ビデオ、DVD、CDをレンタルしたことがない
    借りたことがないままサービスが消えようとしている

    +2

    -0

  • 803. 匿名 2024/04/20(土) 09:23:54 

    >>768
    進次郎かよ!

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2024/04/20(土) 09:24:32 

    >>7
    もったいない

    +1

    -9

  • 805. 匿名 2024/04/20(土) 09:27:05 

    >>51
    教習車しか運転したことがない

    身分証のためにゴールド免許を更新してきたけど次はもういいかな、マイナカード作っちゃったから

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2024/04/20(土) 09:27:55 

    >>36
    言ったら最後、1割は戻ってこないらしいよ
    怖いね

    +2

    -1

  • 807. 匿名 2024/04/20(土) 09:29:37 

    >>36
    四国も九州もないよ。沖縄はあるけど。

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2024/04/20(土) 09:30:58 

    >>69
    言ってること分からないよ

    +1

    -3

  • 809. 匿名 2024/04/20(土) 09:32:31 

    >>75
    自分もしたことがない
    する相手がいないから

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/20(土) 09:32:40 

    >>808
    意味すらわからない人が・・

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/20(土) 09:33:44 

    キスもSEXも未経験

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2024/04/20(土) 09:34:50 

    >>14
    ランドシーどっちもないです〜!(30代後半)
    USJは20代に一度付き合いで行ったきりない。
    楽しかったけど自らは行かないかな〜

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/20(土) 09:36:13 

    飛行機に乗ったことがない
    (既出だったらごめんなさい!)

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2024/04/20(土) 09:37:34 

    >>18
    100均にもあるよ。

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2024/04/20(土) 09:40:22 

    バイトしたことない
    家族から社会人になったら一生働くんだから学生のうちは遊んでおけって言われてた

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/20(土) 09:41:20 

    タピオカを食べたことが無い
    食べる前から味や食感を想像しちゃって、なら別にいいやと一人で納得してる

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2024/04/20(土) 09:44:23 

    友達がいないから結婚式にでたことない

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2024/04/20(土) 09:44:27 

    >>516
    コンビニのコーヒーは大しておいしくないよ
    セブンイレブンがやり始めた時は飲んでたけど、1年で質を落として不味くなったし
    もう買ってない

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2024/04/20(土) 09:44:47 

    >>170
    マイホームローン?

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2024/04/20(土) 09:44:59 

    資格、免許をとったことがない

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2024/04/20(土) 09:44:59 

    30代後半だけど人生で一度もケンタッキーフライドチキン行ったことない。
    いつもマクドに行くから。

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/20(土) 09:45:26 

    >>817
    親戚の結婚式は出ないの?

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2024/04/20(土) 09:46:05 

    >>300
    ヨコだけど、知り合いがすごく可愛いのに告白されたことない子いるよ。そういう子割といると思う。昔と違って、草食男子多いのかも

    +5

    -2

  • 824. 匿名 2024/04/20(土) 09:47:32 

    >>146
    これはパソコンで書いてるの?

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2024/04/20(土) 09:47:36 

    脇毛が生えてきたことがない。つるつる。

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2024/04/20(土) 09:48:23 

    >>821
    愛媛出身の人が同じこと言ってた

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/20(土) 09:48:47 

    人に殺意を持ったことがない

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2024/04/20(土) 09:50:30 

    >>823
    いや性格にめちゃくちゃ問題があるんだと思うよ
    知り合いのあなたはそんなことないって言うかもしれないけど
    男子のせいじゃないっつの
    すごく可愛くて性格まともなら絶対男子が放っとかない

    +5

    -5

  • 829. 匿名 2024/04/20(土) 09:54:06 

    行ける環境にあるけどディズニーランド行ったこと無い、子供はお婆ちゃんとかと行ってる。
    何と言うか全く興味がない、その時間あるなら他の事をしたいと思ってしまって、誘われても理由付けて断ってる。
    大阪の名前失念したテーマパークももちろん行ったことが無い。

    +0

    -2

  • 830. 匿名 2024/04/20(土) 09:54:26 

    >>797
    ある人のほうが少ないわ(笑)
    私はあるけどね。自分ちの庭だけど。
    両親共働きのカギっ子で、小1のときカギを忘れて家に入れなくて、我慢できなくて庭で野グソした。
    今の子供は学童保育とか行ってるからこんな事はないんだろうけど、私の小学生時代は学童保育なんて無かったし、家で母が帰宅するまで留守番だったから。

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2024/04/20(土) 09:55:49 

    お寿司の卵を食べたことが無い、甘い卵が苦手て、お寿司の卵=甘いと言う先入観があってアラフォーも終わりが来ているけど、このまま一生食べないと思う。

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2024/04/20(土) 10:03:43 

    ネイルサロン行った事ない
    ずっとネイル禁止の職場で働いてるから
    死ぬまでに1回ゴッテゴテのネイルしてみたいなぁ

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2024/04/20(土) 10:11:25 

    ファンタ飲んだことない。

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2024/04/20(土) 10:11:51 

    漢字の勉強をしたことがない

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2024/04/20(土) 10:14:20 

    >>828
    性格とか、あとは本人が男性を寄せ付けようとしない雰囲気出してるかだよね。

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2024/04/20(土) 10:27:46 

    >>828
    というか、告白されてるけど周りには言わないだけかも。皆んなが見てる前で告白するわけじゃないし、今って昔より誰がモテるか分かりずらそう。

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2024/04/20(土) 10:30:35 

    >>782
    親しい鳩にうつしたらそりゃ大変だわ!と
    クスッと笑ってしまった
    ありがとう

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2024/04/20(土) 10:33:34 

    >>36
    四国の住人ですが、逆に東京より北は行ったことがないです
    北海道除いて

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2024/04/20(土) 10:33:53 

    >>446
    歯磨き粉や歯磨きの仕方なにか少しでも教えて下さい
    40代で8割は虫歯のち5割は被せものでこの先不安な者より

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2024/04/20(土) 10:37:18 

    >>67
    うちの旦那も40歳で新婚旅行で初めてハワイとアメリカ本土行ったよ

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2024/04/20(土) 10:39:16 

    >>288
    この人イケメン話すの緊張する
    の感覚があるなら、全然大丈夫だよ。
    それもないなら本当に来世だと思うけど。

    この人イケメン話すと緊張するより上の
    この人と話すとただ幸せでずっとそばにいたくなる!に
    まだ出会ってないだけだよ。
    これか~って相性の人がいるから出逢いを探して欲しい。

    +2

    -1

  • 842. 匿名 2024/04/20(土) 10:46:52 

    社内恋愛したことない😹

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2024/04/20(土) 10:47:20 

    >>534
    したくない夫婦は体外受精で子供作るらしいですね

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/20(土) 10:48:38 

    >>534
    え!?旦那さんが凄い…

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2024/04/20(土) 10:50:01 

    >>562
    父親の付き添いでは救急車に乗ったけど、自分のことでは1度もない

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2024/04/20(土) 10:51:28 

    >>36
    都内在住だけど、この間広島からレンタカーでしまなみ海道を渡って愛媛のインター?で宇和島鯛めし食べて帰ってきたけど、なかなか素晴らしい景色だった❣️
    時間があれば、もっと愛媛を堪能したかった。
    ちなみに宇和島鯛飯は、しょっぱくて口に合わなかった。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/20(土) 10:52:39 

    >>6
    わたしもだよ
    父も行ったことない
    母は社員旅行でハワイ行ってた
    妹はしょっちゅう行ってた

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2024/04/20(土) 10:52:51 

    >>225
    思ったより多いな

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2024/04/20(土) 10:53:12 

    >>225
    うそっ!びっくり
    少数派だと思ってたー
    今後も行く予定まったくなし

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/20(土) 10:56:48 

    >>839
    多分ミュータンス菌が口内にない人なのよ

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2024/04/20(土) 10:59:30 

    告白されたことが無い
    もちろん両思いになったことない
    友達いない
    一家離散や親戚仲悪いで家族の愛を知らない

    +2

    -0

  • 852. 匿名 2024/04/20(土) 11:02:04 

    着物を着た事がない

    +4

    -1

  • 853. 匿名 2024/04/20(土) 11:03:16 

    >>506
    タンポン使わない派?

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2024/04/20(土) 11:04:14 

    自慢じゃ無いけど振られた事が無い
    中高時代、一番モテたイケメンに友人が勝手に
    告白?してしまったけど
    即OKだったし全員から結婚プロポーズ
    されている。
    付き合っていない同窓生や先輩男子からも
    いきなり結婚プロポーズされてた。

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2024/04/20(土) 11:05:46 

    >>706
    あーあたしも無いわ
    結婚して1か月だけエチしてそれ以来数十年エチない

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2024/04/20(土) 11:06:22 

    >>10
    私も なんだかんだコンビニで済ましてる

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2024/04/20(土) 11:06:59 

    >>854
    友達が告白してフラれたのに、
    その人とつきあうのきまづくない?
    イケメンだから付き合った感じ?

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2024/04/20(土) 11:07:30 

    >>852
    成人式は?

    +0

    -1

  • 859. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:26 

    一度もパーマ掛けた事が無い
    縮毛矯正も
    ユル〜いウエーブある直毛だから
    思わない

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:34 

    >>1
    スマホとかラインとか
    いまだにガラケーなので

    +0

    -2

  • 861. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:47 

    結婚式…

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:49 

    >>852
    七五三も?

    +0

    -1

  • 863. 匿名 2024/04/20(土) 11:14:16 

    >>853
    タンポンを使ってたら性行為の経験がなくても有るに丸をつけるの?

    +0

    -3

  • 864. 匿名 2024/04/20(土) 11:15:31 

    >>822
    でたことない
    呼ばれたこともない…

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/20(土) 11:16:35 

    >>673
    放っておけない雰囲気があるのでは?

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2024/04/20(土) 11:16:50 

    >>446
    素晴らしい!!
    羨ましい!!

    健康な人は無理しがちですが、歳には勝てないので、無理することなく今後も健康でいてください

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:40 

    スイカをかぶりついて食べる事

    我が家は1人半個

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2024/04/20(土) 11:19:17 

    >>857
    違う違う
    友人に誰が好きと聞かれた時に
    無難に一番人気の彼の名前言ったら
    勝手に私が好きだって彼に言ってしまったの
    友人はOK貰えると思わず言ったみたい
    硬派な彼だったから
    小学生からモテてたゴメン
    逆に振った男子は結婚するまでに
    たぶん150人以上いる
    振った男子は付き合ってもいない人
    含めてね



    +0

    -2

  • 869. 匿名 2024/04/20(土) 11:21:21 

    飛行機に乗ったことがない。海外に行ったことがない。

    +2

    -1

  • 870. 匿名 2024/04/20(土) 11:21:43 

    >>4
    辛いことの方が多いからしないに越したことない

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2024/04/20(土) 11:22:39 

    >>782
    ハトにふいた😂😂

    +4

    -0

  • 872. 匿名 2024/04/20(土) 11:25:08 

    >>34
    口の中めっちゃ痒くなるよ

    +0

    -1

  • 873. 匿名 2024/04/20(土) 11:26:13 

    お金の授受の仕事やバイト
    なんか無意識に自分は避けてるのかも

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2024/04/20(土) 11:27:04 

    >>815
    アルバイトは社会勉強になるけどね
    新入社員で会社に入って、どう立ち回るかはその経験が生きると思う

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2024/04/20(土) 11:30:37 

    海外いった事ない

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2024/04/20(土) 11:31:13 

    誰からも叩かれた事が無い

    叩かれた事ある人にびっくりする

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2024/04/20(土) 11:32:18 

    >>708
    どれくらいの難易度の筆記試験をどれくらいの回数受けたかにもよるからその情報だけだと驚かないかな

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/20(土) 11:32:52 

    クレーンゲーム一度もやったことないです。

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2024/04/20(土) 11:33:30 

    >>20
    なんかわかる。

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2024/04/20(土) 11:34:30 

    胸毛から毛ツゲまで繫がってアチィ〜の

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2024/04/20(土) 11:36:53 

    >>868
    なぜ、謝るんだ?
    こっち側がモテない前提で話してるw

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2024/04/20(土) 11:39:04 

    >>863
    付けないでしょ。
    タンポン入れて性行為の解釈は笑われるよ…

    性行為ない場合、タンポンは抵抗無いのかなという
    素朴な疑問だよ。

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2024/04/20(土) 11:40:58 

    >>1
    主さんの貯金50万貯まった事無い話(そりゃ一人くらいはいるだろうと流せる)より、これに沢山(今941)プラス付いてることに驚く
    少なくともプラスの数の人はこれが普通なの?!

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/20(土) 11:43:47 

    もうすぐ40歳、飛行機に乗ったことがない。

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2024/04/20(土) 11:44:19 

    >>36
    待ってるよ〜。
    今は国内外から歩きお遍路さん、バイク、自転車遍路さんがたくさん来てくれてます。ほのぼのです。
    自分達では魅力がわからない(日常、普通、見慣れてしまっている)けれど、遊びに来た友達は感動?してました。
    友達の心が都会疲れしてたのかもしれないと、ハードルは下げておきますね。

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2024/04/20(土) 11:46:28 

    >>98
    その大柄なやつの配役誰だっけ?度忘れしたから教えて!

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2024/04/20(土) 11:46:35 

    梅干し しば漬けを口にしたことが無い
    見た目からしてダメなので食べられない

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/20(土) 11:47:31 

    牛丼屋に入ったことがない
    この前本当に産まれて初めて入った
    そして美味しかった

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2024/04/20(土) 11:49:22 

    入試や入社試験の経験無い

    小中公立 高校推薦 大学推薦
    勤務先、近所の社長コネ 外資系企業正社員
    結婚後 隣の人のコネ 準大手正社員



    +0

    -0

  • 890. 匿名 2024/04/20(土) 11:50:04 

    >>1
    私もだよ、給料はいったらすぐに使っちゃう
    毎日コンビニ、欲しいものは絶対に買う
    その日暮らしだよ、今は10万切ってる
    病気になったら終わりだなと思いつつも貯められない

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2024/04/20(土) 11:50:44 

    >>154
    私も!57歳

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2024/04/20(土) 11:51:21 

    >>753
    どうなんだろうー?

    あまりにも理由話さないから
    それなら私がほかの誰かとしてもいい?
    って聞いてみたんだけど
    それは絶対嫌だ!と( ′д`)

    下着の上から触ると
    勃ったり硬くなってるからEDの可能性は低いんだろうけど💦

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/20(土) 11:53:02 

    >>883
    ガルちゃんクウォリティ
    生活保護ギリギリの人がこんなにいるんだ
    1人で何個か押してるかもだけど

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/04/20(土) 11:53:14 

    >>4
    それ普通じゃないの?

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/20(土) 11:59:47 

    >>529
    はよ確定してきな

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/20(土) 12:00:24 

    >>1
    よくそれで平気でガルちゃん出来るよね
    私ならガムシャラに働きに行ってるわ

    私なんて30代の頃にマンション購入して頭金
    払って家の中のもの購入したり引越費用や
    車購入して一時期700万しか貯金無くなった時
    かなり焦ったもの
    早く取り敢えず1000万にはしないと
    って

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2024/04/20(土) 12:00:52 

    親友とずーっと変わらない付き合い

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2024/04/20(土) 12:02:10 

    >>24
    となららのオンパレードやんwww

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2024/04/20(土) 12:03:42 

    ラブホ

    子供3人いるおばさんですが

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/20(土) 12:05:09 

    焼肉屋に行った事がない
    もともと肉が嫌いだから、焼肉が嫌い
    家族が焼肉屋に行ったら、私は家で好きなものを作って食べてた

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2024/04/20(土) 12:06:21 

    >>1
    キャプテン翼、コナン、ドラゴンボール、ワンピース、鬼滅の刃

    これら全部全く見たこと無い

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2024/04/20(土) 12:07:11 

    >>120
    社会人になってすぐ一人暮らししてたらないかもね。

    +2

    -1

  • 903. 匿名 2024/04/20(土) 12:08:05 

    スキー&スノボ
    貧乏家庭+九州だと無理

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2024/04/20(土) 12:10:56 

    >>7
    これ言った奴が今も野球してるのがわからん。
    山川といい、問題起こした奴はクビにしろよ。

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2024/04/20(土) 12:13:07 

    >>244
    高校生で一軒家持ってる子もおるし、それは色々やで。

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2024/04/20(土) 12:13:09 

    >>164
    ハワイは子どもいても、老後でも行きやすいと思うから、新婚旅行は夫婦2人でしか行けないような場所がおすすめだよー!

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2024/04/20(土) 12:15:49 

    普通の男女交際。
    同性からは告白されて何回か付き合ったし、婚活で会って1ヶ月で婚約して結婚して子どももいるけど、男性と普通にお付き合いしたことはない。
    女としてあんまり魅力がないんだろうな。

    +0

    -2

  • 908. 匿名 2024/04/20(土) 12:15:57 

    >>673
    アラフィフなんでオーストラリアの失踪花嫁思い出したw

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2024/04/20(土) 12:15:58 

    >>170
    え!!!?それは引く

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2024/04/20(土) 12:16:04 

    >>24
    みんな真面目にいじってて草

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2024/04/20(土) 12:17:59 

    着物も浴衣も着たことがない。特に着たいと思ったこともない。

    +0

    -1

  • 912. 匿名 2024/04/20(土) 12:19:05 

    >>6
    私もトイレが近いから国内旅行もあんまり行ってない

    +1

    -1

  • 913. 匿名 2024/04/20(土) 12:19:56 

    >>839

    体質だと思う。
    一度も虫歯になったこと無いおっさんが「子供の頃から一日一回朝しか歯磨きしたことが無い」って言ってた。

    それと「20歳くらいの頃にストレスが多いとその後虫歯になりやすくなる」って歯医者に聞いたわ。

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2024/04/20(土) 12:20:05 

    恋愛、SNS、ディズニー、海外旅行、バーベキュー。
    特に困ることなく生きてます。

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/20(土) 12:25:36 

    >>913
    実家歯医者だけど、あまりにも歯を磨き過ぎて
    エナメル質まで削られて虫歯になってる人も
    多くいる

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2024/04/20(土) 12:26:46 

    両思いになった事がない。
    告白された事もない。
    セックスした事がない。
    飛行機に乗った事がない。
    正社員になった事がない。
    インフルエンザとコロナワクチンを接種した事がない。
    ちなみに私50超えてる(笑)

    周りには言ってない。

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2024/04/20(土) 12:29:47 

    >>13
    私はハワイにもう回数がわからないくらい行ってるけど、行ったことがないって言われても驚かないよ。
    ハワイが嫌いな人もいるだろうし単に機会がなかった人もいるだろうし。
    国内でも行ったことがないところも多いんだから海外ならなおさら。

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2024/04/20(土) 12:30:31 

    >>4
    セェェェックス!がそもそもないわ
    35年間ゼロよ

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2024/04/20(土) 12:31:33 

    >>627
    こち亀かYOw

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2024/04/20(土) 12:31:36 

    >>48
    私もつき指も捻挫もない

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2024/04/20(土) 12:32:14 

    >>612
    私はスムレーションと実地だったね

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2024/04/20(土) 12:32:31 

    >>55
    私も20年以上愛用しているけど、そんなことになったことない。
    というか考えたこともなかった。

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2024/04/20(土) 12:33:03 

    >>60
    彼氏がいたこともない

    とかいうオチではなく?

    +1

    -0

  • 924. 匿名 2024/04/20(土) 12:33:17 

    >>522
    そもそも声帯が弱くて歌えないんだわ

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2024/04/20(土) 12:33:50 

    >>64
    同情するならお金ちょうだい🙏

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2024/04/20(土) 12:35:16 

    まだ死んだことがないわ

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2024/04/20(土) 12:35:22 

    >>88
    私も嘔吐下痢はなかったみたい。
    もう50代半ばだけど。
    インフルエンザもなったことはないよ。

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2024/04/20(土) 12:35:51 

    スーパーやコンビニで売っているお菓子は20年位
    食べていない

    お菓子はデパ地下の名店街ものが
    コンスタンスに貰える

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2024/04/20(土) 12:35:55 

    >>804
    丸太小屋で待ってるで😁❤️‍🔥

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2024/04/20(土) 12:36:31 

    >>7
    ばっちぃ😰

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2024/04/20(土) 12:37:29 

    >>128
    旦那さんからも名前で呼ばれたことがないってどういうこと?
    苗字で呼ばれるの?

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2024/04/20(土) 12:37:58 

    >>6
    海外どころか33年間関東から出たことないわ

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/20(土) 12:38:56 

    >>149
    私もない。
    家族でも誰もなったことがないから、インフルエンザって都市伝説かと思っていた(笑)

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2024/04/20(土) 12:39:11 

    >>225
    どこの国もそのくらいだよ
    アメリカ人も保守的で割合としてはそのくらい
    住んでる州から出ないまま終わる人も多いよ

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2024/04/20(土) 12:39:55 

    一人暮らしをしたことがない
    バイトをしたことがない

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2024/04/20(土) 12:41:05 

    >>43
    所詮は同じ脆い人間なんだと思うからそこまで強い関心を持てないんだよ
    同じ迷える子羊同士さ

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2024/04/20(土) 12:46:36 

    >>904
    問題起こしていないよ
    その野球選手は認めていないし、ラインだって偽造することは可能なんだよね

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2024/04/20(土) 12:48:11 

    >>112
    何度かあったけどそういうことに興味湧かなかったからね

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2024/04/20(土) 12:49:46 

    >>300
    そういう人によって大きく態度かえる風見鶏をたくさん見てるから余計に疎ましく感じるんだよ
    多くの人達は下心だけで動いてるんだなと

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2024/04/20(土) 12:51:55 

    >>841
    イケメンはドキドキするものっていう世間から刷り込まれた反応パターンに無意識に従ってるだけだよ
    服脱げば滑稽な芋虫ぶら下げて毎日トイレでいきんでいる同じ人間さ

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2024/04/20(土) 12:54:22 

    >>828
    随分と古い考えだね
    性格まともでも異性に興味ないとか嫌悪感あったり他の目的ある人なら別におかしなことでもないよ

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2024/04/20(土) 13:03:19 

    >>782
    親しくていいな。
    私すぐ鳩見知りしちゃうから。

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2024/04/20(土) 13:07:46 

    >>613

    私は呼ばれたことがない。
    定期的に開いてることを知った時はかなり落ち込んだ。
    住所も電話番号も変わってないのに。
    呼ばれてないことにショックを受けた。

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2024/04/20(土) 13:08:47 

    職場の飲み会

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2024/04/20(土) 13:11:14 

    >>116
    お見合い結婚が多かった世代は、そういう人多いかもね

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2024/04/20(土) 13:14:57 

    >>446
    私も!基本体だけが頑丈
    小学生の頃、2階から落ちても何もなかった
    トラックから後ろから突っ込まれてもどこも痛くなかったから警察や保険の人にビックリされた

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2024/04/20(土) 13:16:52 

    >>707
    横。
    えらそうに何様?w
    しな!って、、なぜ命令口調??
    賞賛してあげることも出来ないの?可哀相なおかた。

    +2

    -1

  • 948. 匿名 2024/04/20(土) 13:18:14 

    >>554
    ワイも!

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2024/04/20(土) 13:35:38 

    >>916
    私は30代の時に風俗行ったことあるよ
    想像してたより大したことはなかったね
    自分で済ませた方がはるかに良い

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2024/04/20(土) 13:40:14 

    >>915
    多くは無い。

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/20(土) 14:55:19 

    >>937
    え? 本人認めたよ。 何も知らないくせに。
    じゃ何で弁護士が出て示談にしたの?

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2024/04/20(土) 15:08:47 

    >>10
    日本人一億二千万人の内二割以上の人は行ったこと無いと思う

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2024/04/20(土) 15:20:24 

    >>26
    世界一高貴な一族の悠仁様ですら受験してるのに

    +1

    -3

  • 954. 匿名 2024/04/20(土) 15:26:34 

    >>613
    私も一回もない笑
    会って話すほどの友人できていなかったってのもある

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2024/04/20(土) 15:38:09 

    海外旅行、北海道、東北、沖縄、他孤島には一度も行ったことがない。

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2024/04/20(土) 15:39:21 

    >>934
    そっかー
    何処の国も出張する人や富裕層くらいしかパスポートを持ってないのかもね

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2024/04/20(土) 15:43:57 

    >>14
    ホントに、いつも
    「お互い関西在住なのに、そんなに驚くことなの?」
    というテンションで驚かれるなあ

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2024/04/20(土) 16:39:59 

    >>211
    私も子供の頃から無いよ
    周りに言っても信じてもらえないどころか「あんた鼻無いの?」とまで言われる始末

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2024/04/20(土) 17:10:57 

    >>340
    悪くない方っていくらくらい??
    何に使うんですか??

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2024/04/20(土) 17:11:27 

    >>958
    しょうもな

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2024/04/20(土) 17:22:41 

    >>839
    元コメ主です

    汚い話だから書かなかったんだけど、実は小4ぐらいから30歳ぐらいまで夜の歯磨きほとんどしてこなかったです(朝はやる、社会人になってからは朝と昼)。

    だから虫歯にならなかったのは体質なのかも。
    蛇足だけど歯の色も昔からA1?だったかぐらい白いから何か関係するのかしないのか

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2024/04/20(土) 17:28:11 

    >>941
    それは本人の内面でしょうがw
    交際したことないのは個人の自由だけど
    告白された経験の有無の話をしてるの

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2024/04/20(土) 18:04:43 

    >>509
    その3つなら私も当てはまるわ

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2024/04/20(土) 18:08:09 

    >>403
    行ったことないつってんだろ分からないやつだな

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:15 

    >>758
    それそれ マイナスな表現だよねー

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2024/04/20(土) 19:00:42 

    >>627
    嫌々、60代70代でもパソコンできるよ
    仕事で全く使ってない人ならだけど。

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2024/04/20(土) 19:06:36 

    >>373
    若い時に海外旅行行って以来作ってない人は入らないんだよね?
    8割は多いね
    うちの家族、パスポート作ったこと無いの義父だけであとの5人は持ってるし
    友人や妹達夫婦も全員持ってるからこんなに多いとは驚きだ

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2024/04/20(土) 19:13:53 

    >>775
    それ才能じゃないよ
    な~んも考えてないだけ
    ハッキリ言ってわるいけど

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2024/04/20(土) 19:15:28 

    >>708
    日商簿記1級なの?

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2024/04/20(土) 19:17:39 

    >>668
    結婚しなければ離婚も子供も普通もないからね
    結婚しないだけでしょ

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2024/04/20(土) 19:36:44 

    50歳。国内外問わず飛行機に乗ったことがない。

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:39 

    >>24
    これは…本当にみたことないんやな

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2024/04/20(土) 22:08:00 

    Twitter、インスタ、Facebookをしたことない

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2024/04/20(土) 22:17:56 

    >>969
    何いってんの??!w

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/20(土) 22:31:27 

    >>822
    いとこがいないと割とあるかもよ
    ソースは小学校卒業までいとこがいなかった私

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2024/04/20(土) 23:35:54 

    >>961
    めちゃくちゃ羨ましい
    ホワイトニングが知覚にしみて大変だけど白くなりたくて毎日頑張ってますが、A1なんか絶対にこの先もならない

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2024/04/20(土) 23:40:19 

    >>946
    それはなんか運がいい通り越して龍神かなんかに守られてる人な気がする
    そんな存在あるとも思ってないけど
    あるよね、なぜかこの家だけ倒壊ないとか
    この人だけ無事とか

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2024/04/21(日) 00:22:27 

    >>435
    私もー!小中学校でもキャンプじゃなかった。市の施設に宿泊だった。
    大人になってキャンプ流行り始めたけどやりたくない。家のベッドで寝たいから!

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2024/04/21(日) 09:26:13 

    >>961
    多分ミュータンス菌に感染してないんだと思う
    親から2歳くらいまでに大体感染しちゃう虫歯の原因菌(どんなにお箸とか気をつけてても困難らしい)
    除菌するには120℃で20分の加熱が必要だから実質生体からの除去は無理
    なのでそれは本当に幸運なこと!

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2024/04/21(日) 13:22:42 

    >>95
    示談はラインが出る前の示談だよね
    示談の内容と申し入れが誰からあったのかも不明


    +1

    -0

  • 981. 匿名 2024/04/21(日) 17:50:42 

    将来の夢みたいなのを持ったことがない。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2024/04/21(日) 21:45:55 

    >>959
    年収650独身 美味しいもの食べに行ったり旅行に行ったり去年新車一括で買ったからそれもあってなかなか貯められない

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2024/04/22(月) 07:44:23 

    >>289
    女のもグロテスクですが

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2024/04/23(火) 08:06:09 

    >>982
    独身ならもっと多いのかと思ったw
    独身なら自分に使うしかないからねぇ

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/27(土) 01:08:53 

    >>572
    30歳も若い世代

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2024/04/27(土) 01:09:18 

    >>6
    東京すら行ったことない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード