ガールズちゃんねる

水原一平容疑者「大谷選手は病気だ」、会計士らの口座確認を再三阻止…「監視望まず」などと説明

2757コメント2024/05/12(日) 17:26

  • 1501. 匿名 2024/04/16(火) 14:43:17 

    大谷の金銭管理が甘いといまだに言い続ける馬鹿たちへ
    ドジャースの投手グラスノー(以下G)がメジャーリーガーのお金の管理の仕方を証言

    Chris Rose「多くのアスリートが自分の口座をチェックしないものでしょ?」
    Glasnow「いや、ほとんど」(質問の途中で遮る勢いで)
    R「だよね?ほとんどがそうでしょ?」
    G「そう、間違いなく。
    彼(大谷)はログイン方法も知らなかったみたいだよね。
    口座の数も多いしさ、僕が知ってる選手のほとんどがお金まわりの事は”何ひとつ知らない”(強調する口調)。信頼できる人に任せてるよ〜って感じ。
    できる限りストレスを排除したいし、お金の事をいちいち気にしていたくない、だから信頼できる人に任せる、自分はノータッチっていう人がほとんど。それが普通だと思う。
    だから多くの人が(お金がなくなってる事に気づかないなんて)信じられないって言ってても、僕は「あなた達はアスリートの事あんまり知らないでしょ」って思ってた笑
    多くのスポーツでほとんどの選手がそんな感じだから僕は今回の事信じたよ」

    +46

    -3

  • 1502. 匿名 2024/04/16(火) 14:44:35 

    >>1501
    ちなみに、この動画の一部の内容は日本語記事になってます。
    chunichi.co.jp/article/885140

    +7

    -0

  • 1503. 匿名 2024/04/16(火) 14:44:56 

    病気はお前定期

    +5

    -0

  • 1504. 匿名 2024/04/16(火) 14:44:58 

    >>1495
    唯一無二のパートナーは
    ゲイって意味じゃないと思う

    +2

    -0

  • 1505. 匿名 2024/04/16(火) 14:45:31 

    >>1491
    彼女いないとは誰も思ってないでしょ。
    周到に隠してるって思っていたけど、大谷の彼女にそこまで興味ない人がほとんど野球選手だし

    +7

    -0

  • 1506. 匿名 2024/04/16(火) 14:46:05 

    >>1414
    水原と大谷が、悪いよね

    +2

    -17

  • 1507. 匿名 2024/04/16(火) 14:46:37 

    >>429
    >>21
    それがまだアンチって元気に活動してるんだよねー
    大谷の報道に食傷気味のトピでは「大谷はセレブだから罪を一平さんに被せたんだ、極悪人!」って誹謗中傷で盛り上がってるよ

    +42

    -2

  • 1508. 匿名 2024/04/16(火) 14:46:41 

    >>1500
    ギャンブル依存症だというなら出所後入院してゆっくり治療に励んで欲しい

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2024/04/16(火) 14:47:13 

    >>1373
    当座預金だから利息ないよ

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2024/04/16(火) 14:47:31 

    >>1493
    横だけどセキュリティ金庫三重がさねの中に口座の権限を厳重にしまってたような状態だよ
    代理人
    会計士
    銀行

    +8

    -0

  • 1511. 匿名 2024/04/16(火) 14:47:53 

    >>1493
    口座と銀行印を他人の前に出してないよ。何言ってるの?大丈夫?

    +17

    -0

  • 1512. 匿名 2024/04/16(火) 14:48:36 

    >>1506
    ?水原が犯罪者で、悪いのは犯罪者、わかるかな?

    +9

    -0

  • 1513. 匿名 2024/04/16(火) 14:48:48 

    >>1507

    そのトピそろそろ書き込めなくなるからみんな野に放たれるんだろうな…

    +18

    -0

  • 1514. 匿名 2024/04/16(火) 14:49:27 

    >>1469
    ロリコンにも三分の理があって幼児をレイプしてしまったのはそこに幼児がいたからってことだね
    理解し難いけどそうなんだね

    +5

    -3

  • 1515. 匿名 2024/04/16(火) 14:49:36 

    ミヤネ屋、普段見ないけど、長谷川滋利がテレビに出てるの珍しいから見てる。

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2024/04/16(火) 14:49:55 

    水原って通訳であって代理人じゃないんでしょ?
    なんで会計士側は水原を間に挟んだんだろ
    通訳が必要なら日本語ができる別の通訳を会計士側が用意すればよかっただけじゃ?と思うのは素人考え?

    +4

    -0

  • 1517. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:15 

    今さらに心配なのは代理人のバレロと大谷選手が一緒に不動産業をしようとしてることじゃないかな。
    いいように利用されてすっからかんになったりしないかと危惧するわ。

    +7

    -0

  • 1518. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:17 

    >>1513
    そのトピ見に行ったけどひどいよね、アホばっかり、セレブだと何でもできるって思いこんでいる。
    野に放たれてこっちに来たらやだなー

    +27

    -1

  • 1519. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:19 

    >>1490
    まぁでも、そう見えないから色々な人が騙されたってことじゃないかねぇ?
    清原弁護士も学歴詐称のニュースが出てから、水原さんは意訳があまりに多いからおかしいと思ってたって言ってたが絶頂のときに言ってたらスゲー!ってなってたのに。

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:37 

    >>1513
    頭にアルミホイル巻いてる人達なんだろうな…

    +20

    -1

  • 1521. 匿名 2024/04/16(火) 14:50:41 

    >>1445
    庶民の私は1日10万までしか送金できない

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2024/04/16(火) 14:51:14 

    >>1493
    通帳と印鑑盗まれた話だと思ってる??

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2024/04/16(火) 14:51:17 

    >>1306
    たとえ刑期が短かったとしてもそれはイコール大谷さんが怪しいに直結しないよ

    結論ありきのこじつけ

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2024/04/16(火) 14:51:36 

    >>1485
    ワッサーマンだね
    千賀とマエケン、あと帰ってくるけど筒香も

    +13

    -0

  • 1525. 匿名 2024/04/16(火) 14:52:01 

    >>1501
    里崎さんはきちんと金の管理していたよ
    野球馬鹿と違って引退後も成功しているしね

    +1

    -19

  • 1526. 匿名 2024/04/16(火) 14:52:06 

    >>1494
    FBIと弁護士がやり取りするんだってさ
    最大30年だけどロサンゼルスはこの刑罰軽いらしいよ。そして司法取引だから10年くらいに短縮する可能性もあるのだとか
    いやいや、一生収監されるべきだろう。だって64億の窃盗だよ、一生かかっても返済できない金額なのに10年20年で出て来れるなんてあり得なさすぎ

    +9

    -0

  • 1527. 匿名 2024/04/16(火) 14:53:05 

    >>1523
    ヨコ
    刑期が短い場合はマフィアの何かをチクったんだろうね。
    刑務所で恐ろしい目にあいそう

    +8

    -0

  • 1528. 匿名 2024/04/16(火) 14:53:21 

    >>1450
    確かにね
    ありきたりな言葉言って終わりな人が多い中、自分の気持ちをちゃんと言葉にして言ったのはすごいと思った

    +14

    -0

  • 1529. 匿名 2024/04/16(火) 14:54:30 

    >>1493
    え、本当に頭大丈夫?

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2024/04/16(火) 14:54:34 

    そら、30にもなって自分の口座から24億もなくなってるのを数年も気づかないとか病気だよね

    +3

    -14

  • 1531. 匿名 2024/04/16(火) 14:55:15 

    >>1510
    じゃあどれかが水原とグルなんでしょう
    またはそれらの鍵を持ってる大谷とグルなんでしょう

    +1

    -8

  • 1532. 匿名 2024/04/16(火) 14:55:55 

    >>1450
    理路整然と自分の言葉で話きって、本当に立派だったよね
    高橋洋一さんもあの会見のことさすがだったってYouTubeで言ってた

    +14

    -0

  • 1533. 匿名 2024/04/16(火) 14:56:23 

    >>1511
    口座の暗証番号を水原に知られたんでしょ?
    これ日本の銀行法だと口座の持ち主に過失が認められる案件だからね

    +2

    -25

  • 1534. 匿名 2024/04/16(火) 14:56:59 

    >>1522
    >>1533

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2024/04/16(火) 14:57:01 

    >>1515
    ね、珍しい
    Abemaは昨日今日と試合解説してたけど
    「メジャーってみんなトランプとか好きでー」
    と言って実況から「ちょwその話題はやめ」
    と止められてた長谷川さん

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2024/04/16(火) 14:57:14 

    >>1525
    里崎とメジャーリーガーを比べてやるなよ可哀想に

    +13

    -0

  • 1537. 匿名 2024/04/16(火) 14:58:05 

    >>1504
    そんなこと書いてないんだが

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2024/04/16(火) 14:58:40 

    >>1451
    ほんとだね
    信頼してた通訳に信頼してた代理人
    それなりの額を支払ってたのにこんなことになってね

    +5

    -0

  • 1539. 匿名 2024/04/16(火) 14:58:54 

    罪は償って欲しいとは思うけど、この人、正直アメリカの刑務所で×されそう…。
    裏賭博のバックに危ない団体が絡んでて、PCやスマホでやり取りした相手がFBIに指名手配されてたくらいなんでしょう。
    刑務所に入ったら絶対、裏団体と繋がってる囚人がいるだろうしさ。
    ドラマ展開を望むとかそういうことじゃなく、本当に危ないと思う。

    +1

    -2

  • 1540. 匿名 2024/04/16(火) 14:59:05 

    >>1530
    どうぞ

    大谷の金銭管理が甘いといまだに言い続ける馬鹿たちへ
    ドジャースの投手グラスノー(以下G)がメジャーリーガーのお金の管理の仕方を証言

    Chris Rose「多くのアスリートが自分の口座をチェックしないものでしょ?」
    Glasnow「いや、ほとんど」(質問の途中で遮る勢いで)
    R「だよね?ほとんどがそうでしょ?」
    G「そう、間違いなく。
    彼(大谷)はログイン方法も知らなかったみたいだよね。
    口座の数も多いしさ、僕が知ってる選手のほとんどがお金まわりの事は”何ひとつ知らない”(強調する口調)。信頼できる人に任せてるよ〜って感じ。
    できる限りストレスを排除したいし、お金の事をいちいち気にしていたくない、だから信頼できる人に任せる、自分はノータッチっていう人がほとんど。それが普通だと思う。
    だから多くの人が(お金がなくなってる事に気づかないなんて)信じられないって言ってても、僕は「あなた達はアスリートの事あんまり知らないでしょ」って思ってた笑
    多くのスポーツでほとんどの選手がそんな感じだから僕は今回の事信じたよ」

    +7

    -1

  • 1541. 匿名 2024/04/16(火) 14:59:23 

    >>1525
    そりゃ完全に把握して管理したいというタイプも一定数いるでしょ
    どっちかでないとおかしいと言う話では無い
    どっちもいる

    +9

    -0

  • 1542. 匿名 2024/04/16(火) 14:59:55 

    >>1529
    うん、大丈夫だから反論よろしくね

    +0

    -11

  • 1543. 匿名 2024/04/16(火) 14:59:57 

    >>1513
    ある意味閉じられた世界でやってくれていたから助かっていたけどね
    四万コメ近いよね💦

    +13

    -0

  • 1544. 匿名 2024/04/16(火) 15:00:38 

    >>1513
    このトピにいる香ばしい人も、反論に窮すると「じゃあ関係者がグルなんだ!大谷もグルなんだ!」って言い出してゾッとしてる
    みんなグルになって自分を騙そうとしてるんだー!私は騙されないぞー!ってやっぱり触らないほうがいい人だよね…。

    +23

    -0

  • 1545. 匿名 2024/04/16(火) 15:00:44 

    >>1501
    グラスノー!!
    ハリウッド俳優ばりのかっこよさが人柄にも溢れている〜

    +17

    -0

  • 1546. 匿名 2024/04/16(火) 15:01:01 

    >>1451
    大谷に落ち度は一つもないよ
    最初の口座開設だって一人じゃ絶対できないって元メジャーリーガーの長谷川が断言してた
    大谷を甘いなんていうのは翻訳されて告訴状を読みもせず記事すら読まないバカだけ

    +6

    -1

  • 1547. 匿名 2024/04/16(火) 15:01:28 

    まだ大谷さんを疑う人ってもはやただのヒガミでアンチしてるだけでしょう?
    器が小さいわねぇ

    +9

    -1

  • 1548. 匿名 2024/04/16(火) 15:01:28 

    >>1501
    まあでも、自分で金銭管理しろと言うなら会計士なんていらないわけでね。

    +10

    -1

  • 1549. 匿名 2024/04/16(火) 15:01:31 

    >>1370
    人を見る目がなさ過ぎる

    +1

    -2

  • 1550. 匿名 2024/04/16(火) 15:01:37 

    30歳にもなって自分の口座の自己管理能力もないマヌケな男、大谷翔平
    世間知らずでマヌケな一面が露見して、アメリカでも叩かれるはずだよ
    なんとも情けないマヌケな男だよね

    +5

    -8

  • 1551. 匿名 2024/04/16(火) 15:02:00 

    >>1533
    違うよ
    銀行に電話して自分が大谷本人だって信用させたの

    +17

    -1

  • 1552. 匿名 2024/04/16(火) 15:02:13 

    >>1543
    大谷のアンチってそんなにいるんだ
    それともこの件に目を付けた反ワク界隈の陰謀論者かな

    +12

    -2

  • 1553. 匿名 2024/04/16(火) 15:02:17 

    横だけどミヤネ屋みてたら、宮根は本当に大谷をちょっとでも下げたいのが見えるわ。梅沢富美男は水原の事を呼び捨てだけど。

    +9

    -0

  • 1554. 匿名 2024/04/16(火) 15:02:24 

    >>1516
    代理人が通訳を雇えばよかったのに
    水原は代理人の為の通訳じゃないからね

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2024/04/16(火) 15:02:45 

    >>1542
    よこ、反論する値打ちも無いんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 1556. 匿名 2024/04/16(火) 15:02:50 

    >>1533
    どれだけ頭悪かったらそういう勘違いできるの?

    +16

    -2

  • 1557. 匿名 2024/04/16(火) 15:03:18 

    >>1542
    あなたは家の鍵をこじ開けられ泥棒に入られた
    あなたはきっちり鍵をしていたのに
    あなたに非はありますか?

    +6

    -3

  • 1558. 匿名 2024/04/16(火) 15:03:26 

    >>1501
    なるほどな。チームメートが大谷翔平を信用できたのにも理由があるんだね。私ら一般人の物差しで彼らを見たらダメなのかも
    グラスノー含め、チームメートは一貫して大谷を信用してるだったもんね

    +27

    -0

  • 1559. 匿名 2024/04/16(火) 15:03:48 

    >>1396
    全部嘘だって思った方が良いの?
    どっちよ
    推敲ぐらいして

    +0

    -3

  • 1560. 匿名 2024/04/16(火) 15:04:21 

    >>1550
    まぁまぁ僻むなって
    見てて哀れだよ

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:01 

    >>1533
    一平は銀行詐欺罪で訴追されてるんだけど?笑

    +17

    -0

  • 1562. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:03 

    >>1560
    テメーもな

    +0

    -3

  • 1563. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:07 

    NHKのクロ現で水谷のことを深堀りするみたいで、番宣チラっとみたらアメリカの元胴元という人が、「水谷みたいな人間は胴元にとって手放したくない存在」(うろおぼえ)みたいなことを言ってた

    +3

    -4

  • 1564. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:22 

    >>1456
    米紙が代理人を解雇するべきと報じてるってミヤネ屋

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:22 

    >>152
    一平、人志より私はなぎこが無理。

    +1

    -8

  • 1566. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:24 

    >>1557
    こじ開けられる鍵をしていたという過失はあるね。

    +3

    -9

  • 1567. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:49 

    >>1552
    横だけど
    コンプレックスで固まったおじたち数人と
    逆張りすきなこじらせたひるゆきかぶれ数人
    がやってるんじゃない?

    引きこもりで暇だからさあいつら

    +14

    -2

  • 1568. 匿名 2024/04/16(火) 15:05:57 

    マヌケな大谷翔平
    野球しかやって来なかったから学もないし世間知らずなんだよね
    30にもなって情けないね

    +2

    -12

  • 1569. 匿名 2024/04/16(火) 15:06:00 

    >>1542
    じゃあ聞くけど大谷の金銭管理のどこらへんに問題があったのか具体的にまず書いて?

    +3

    -0

  • 1570. 匿名 2024/04/16(火) 15:06:03 

    >>1530
    大谷さんが30っていうなら水原さんは40だわね。
    数え年の方が馴染みがおありなのかしら。



    +0

    -1

  • 1571. 匿名 2024/04/16(火) 15:06:22 

    >>1533
    FBIが結論付けた一平の罪は、銀行に対する詐欺だよ

    +8

    -0

  • 1572. 匿名 2024/04/16(火) 15:06:26 

    >>1566
    言うと思ったwww
    横だけど、で?

    +2

    -1

  • 1573. 匿名 2024/04/16(火) 15:06:53 

    大谷って喋るとアホっぽいよね

    +1

    -12

  • 1574. 匿名 2024/04/16(火) 15:07:45 

    変なの湧いてきた

    +9

    -0

  • 1575. 匿名 2024/04/16(火) 15:07:51 

    >>1566
    自分の過失を認めるマヌケ人間ってことですね

    +0

    -4

  • 1576. 匿名 2024/04/16(火) 15:07:57 

    >>1306
    大谷だから庇うのじゃないからね
    被害者の方にああすればこうすればと結果論で正論をいうのは暴力だよ。批判できる自分だけがまともじゃなくて他人の気持ちを考えられる人は被害者は責めないんだよ
    ギャンブルして元手もないのに他人の金をアテにしたのが原因だから!

    +2

    -0

  • 1577. 匿名 2024/04/16(火) 15:08:13 

    >>1539
    勘違いしてない?危ないのは水原一平よりボウヤー氏だよ。ここまでの大事になったら水原一平には手を出せないから
    ボウヤーにも上がいると思われるから口を割られない内にって感じだよ

    +2

    -1

  • 1578. 匿名 2024/04/16(火) 15:08:31 

    >>1572
    だからこの件で言うと大谷は被害者だが全く過失がないとはいえない。

    +3

    -12

  • 1579. 匿名 2024/04/16(火) 15:09:00 

    >>1578
    全く過失ありません

    +3

    -2

  • 1580. 匿名 2024/04/16(火) 15:09:03 

    >>1306
    あい アグリー ウィズ ゆー だわ

    ミヤネ屋は日本人の総意は大谷完全無罪
    ちゃんちゃらおかしいわ
    まあ中の人も大人の事情よね

    +1

    -2

  • 1581. 匿名 2024/04/16(火) 15:09:12 

    >>33
    水原1人で現れた時点で怪しさ満載なのにね。
    大谷さんに一本電話するべきだったね。

    +8

    -0

  • 1582. 匿名 2024/04/16(火) 15:09:22 

    >>1553
    今は、日本には大谷陰謀論を信用する人はいないけどってアメリカ人のせいにしてるよ。

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2024/04/16(火) 15:09:30 

    >>1550
    同じ文章にマヌケが三回、語彙力なさ過ぎてアホみたいなのでやりなおしだな

    +4

    -0

  • 1584. 匿名 2024/04/16(火) 15:09:59 

    >>1579
    じゃ単なる地方か

    +1

    -1

  • 1585. 匿名 2024/04/16(火) 15:10:14 

    心も生活も貧しいアンチさん、こんなことしてもあなたの人生良くなりませんよ〜

    +5

    -2

  • 1586. 匿名 2024/04/16(火) 15:10:32 

    >>1536
    里崎も成功者の一人だよね。野球選手としては
    だけど桁が違う

    +2

    -0

  • 1587. 匿名 2024/04/16(火) 15:11:00 

    >>1584
    地方?

    +2

    -0

  • 1588. 匿名 2024/04/16(火) 15:11:03 

    >>1575
    誰に?捜査員に言うわけ無いじゃん!w
    私は悪くないポジキープに決まってんじゃんw
    どんな事があろう大谷戦法でいくわw
    黒を白に変える弁護団はつけられないけどw

    +0

    -1

  • 1589. 匿名 2024/04/16(火) 15:11:17 

    >>1574
    ほんと、大谷信は酢に帰れだわさ

    +0

    -7

  • 1590. 匿名 2024/04/16(火) 15:11:44 

    知り合いにそっくりなクズ男がいるけど金払いが悪い

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2024/04/16(火) 15:12:14 

    >>1589
    まともに日本語も書けないんだねぇ

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2024/04/16(火) 15:12:22 

    >>1551
    銀行から自分に電話かかってくるように変えてたみたいだけど、変えるためにはまずログインしないといけないと思う
    だから一平さんはパスワード知ってたんじゃないのかな?

    +3

    -1

  • 1593. 匿名 2024/04/16(火) 15:12:34 

    >>1559
    言ってたことは言ってたことで記憶に残しててもいいけど、信用していい材料ではないから、大事なことを考えるときの材料にはするなって
    そのままだよ
    あの人はこう言ってたけど嘘だ!本当はこうだったんだ!って決めつけなくていい、あれこれ深読みしたり問いただしても徒労だし患者の言うことはスルーしろってこと

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2024/04/16(火) 15:12:41 

    >>1501
    買い物はクレジットカードやデビットだろうし、いちいちネットバンキングにログインする用は無いよね。

    +13

    -0

  • 1595. 匿名 2024/04/16(火) 15:12:55 

    >>1515
    長谷川滋利さん、どこでもいいからあと2年メジャーにいたらメジャー年金(60歳から年に2千万円くらい)もらえたのになあ

    最近はNHKBSのメジャーリーグ中継で解説しているね

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2024/04/16(火) 15:12:55 

    >>1584
    地方ってなに?説明よろ

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2024/04/16(火) 15:13:37 

    >>1420
    陰謀だとおもわれたことは真実だったことも多いよ
    ワクワクだってジャニーズ事務所だって安倍壺だって 考えごらん

    +0

    -1

  • 1598. 匿名 2024/04/16(火) 15:13:42 

    グラスノーのこの発言もいいね
    大谷のメンタルすごいって

    “It just seems like he’s at the summer camp all the time. He’s just the happiest dude ever.”
    (常にサマーキャンプにいるようなテンションに見えるし、史上最もハッピーな男だよwww)

    +11

    -2

  • 1599. 匿名 2024/04/16(火) 15:14:04 

    >>1573
    声質が悪いんだと思う。深みがない。

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2024/04/16(火) 15:14:11 

    >>1022
    お気をつけて。

    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2024/04/16(火) 15:14:11 

    逆張りで一代の意見に賛同するわ

    +1

    -14

  • 1602. 匿名 2024/04/16(火) 15:15:05 

    >>1579
    大谷含め周囲がざる過ぎて窃盗を誘発してんじゃないかってくらい現場猫の説明をよろしく

    +3

    -4

  • 1603. 匿名 2024/04/16(火) 15:15:07 

    >>1501
    この後も資産管理の大変さについてしばらく語ってて、驚いたのが、出場した試合数に応じてその球場がある州にそれぞれ納税しなくてはならないという話。
    そのためのログも取らなきゃいけないし、管理がかなり煩雑で自分でやるのは大変!皆手伝って貰ってる!という事でした。

    +23

    -0

  • 1604. 匿名 2024/04/16(火) 15:15:09 

    松居一代本人がきてるのか

    +5

    -0

  • 1605. 匿名 2024/04/16(火) 15:15:10 

    イキイキと連投してる人はコメント伸ばしに来たの?

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2024/04/16(火) 15:15:33 

    wbcに泥を塗ってしまった

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2024/04/16(火) 15:16:09 

    >>1592
    私が読んだ記事では送金を試みたけど不審に思った銀行員に凍結されて、焦った水原が銀行に電話をかけて、凍結したのとは別の行員に大谷さん本人になりすまして凍結解除&パスワードやアドレス、電話番号を変更って書いてあったけど…

    +20

    -0

  • 1608. 匿名 2024/04/16(火) 15:17:06 

    >>1598
    メンタルお化けなんだね!
    普通あんなに側にいた人から裏切られたら精神病む
    ヤバイ薬でもやってなきゃハッピーでいられない
    よっぽど新婚でハッピーなのかな?
    それにしてもやっぱり普通じゃない化け物だね、さすが二刀流

    +4

    -3

  • 1609. 匿名 2024/04/16(火) 15:17:28 

    >>1
    即バレロ代理人て、本当に本当にややこしい名前。
    私、今日まで、
    即バレロ代理人に大谷が連絡した、というヤフーニュースなどの文章を、
    即バレ、口代理人(代理人の専門用語かと。)に大谷が連絡したのかと思ってた。
    バレロって人がいるのね。

    +1

    -1

  • 1610. 匿名 2024/04/16(火) 15:17:30 

    >>1578
    何の過失があるのか教えて?

    +3

    -1

  • 1611. 匿名 2024/04/16(火) 15:17:38 

    >>1553
    宮根ってどう見ても人気も好感度もないのにミヤネ屋が続いてるのってなんでだろう
    コンプラコンプラってうるさい世の中で隠し子オヤジがなぜ?

    +11

    -0

  • 1612. 匿名 2024/04/16(火) 15:18:30 

    ここまで悪質だとちょっと…

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:24 

    どうやって口座から金抜くなんて出来るのかと思ってたら
    口座作る段階から既に居たんか〜い

    +4

    -0

  • 1614. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:41 

    すごく不思議なのは通訳とマネージャー的な仕事をしてたのは分かるけどあんなに目立つ必要あった?
    やたらアゲコメントもあって一平一平ってそれもおかしかったよなー
    他のメジャー選手の通訳は目立ってないのに

    +9

    -0

  • 1615. 匿名 2024/04/16(火) 15:19:59 

    >>1501
    これ読んでも効き目ない人がいるのが怖い

    +17

    -0

  • 1616. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:13 

    >>1611
    あのウルサイ声とか顔とか生意気さに、みんな関わりたくないんじゃない?辞めさすのも面倒だから野放しって感じ。

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:18 

    これもグラスノーが言ってたことだけど水原がクラブハウスで肩代わりの嘘の演説した後、翔平は「僕の携帯を持っていって!全部確認して!」って言ったんだって
    携帯の中身を即全部出せるなんてどんなクリーンか生き方してきたんだろうって関心する

    +19

    -0

  • 1618. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:52 

    >>1507
    セレブだからって発想が陰謀論そのものだね
    光の使者トランプが大統領に返り咲いたら暴かれるとか言いそうだねw
    週刊紙が頑張ってるからそのうち真実が明らかにみたいな事言ってる人もいたよ

    +12

    -1

  • 1619. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:23 

    >>1614
    大谷がとんでもない活躍するから自然と目立ってしまったんだろうね
    それに通訳の仕方はやっぱり上手だったらしい
    大谷がくだけた言い方したときはくだけた感じで訳したりとか

    +5

    -0

  • 1620. 匿名 2024/04/16(火) 15:21:28 

    グラスノー以外の人は何てコメントしてるの?

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2024/04/16(火) 15:22:24 

    >>1605
    逆張りのバイトじゃね?
    大谷悪いってコメすると伸びるからさ

    +3

    -1

  • 1622. 匿名 2024/04/16(火) 15:22:26 

    >>1166
    海外の聞いたことも大学出身でスゲーってなってる人って残念な人たちでしょ…
    日本で落ちこぼれて誤魔化すために日本人がよく知らない海外の大学行くって経済的にゆとりある家ではよくやるやつ

    +11

    -0

  • 1623. 匿名 2024/04/16(火) 15:23:31 

    >>1598
    グラスノーは栗山監督レベルに気持ち悪い

    >また、他にもグラスノーは「私はただ彼の脳を摘出し、彼が何を学んだのか知りたいだけだ。彼は本当にクールな男のようで、おそらくこれまで生きた中で最高の野球選手の1人だ。あの人とフィールドに立ちたい。ただとても興奮している」とドジャース入りが決定した心境をそう表現したという。
    大谷翔平に畏敬の念を抱くドジャース新戦力右腕に称賛と期待の声「彼らは真に支配的になる」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    大谷翔平に畏敬の念を抱くドジャース新戦力右腕に称賛と期待の声「彼らは真に支配的になる」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     MLBのオフシーズンで、ロサンゼルス・ドジャースは、「二刀流スター」大谷翔平の獲得に成功した。その大谷が、ドジャースのさらなる戦力補強でも“貢献”したことが今オフを彩るトピックとなっている。

    +2

    -1

  • 1624. 匿名 2024/04/16(火) 15:23:52 

    >>1566
    根本的に、あなたの家の鍵がどんなに簡易でも、こじ開けてでも盗みたいものはないけど、スーパースター大谷の家(資産)は違うんだよね
    遥かに厳重なセキュリティが何重にもかけられていてもね
    大谷の資産を狙って水原に近づいた裏社会の人物と関わっていたなら、その道のプロで水原にセキュリティ突破の指南をした人はいたかもね
    あなたの家にはそういう人は来ないから想像もできないと思うけどね

    +3

    -1

  • 1625. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:15 

    成功したスポーツ選手には悲しいけどよくあるんだよね金銭トラブルが
    選手が家族ぐるみで仲良くしてた関係者に裏切られて金とられて、選手は病んじゃう
    サッカー選手だけどそういう人いたよ

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:18 

    >>1617
    清廉潔白過ぎる…

    +8

    -0

  • 1627. 匿名 2024/04/16(火) 15:26:26 

    >>1598
    騒動の中でも、大谷は絶好調。14日(日本時間15日)の試合を終えた時点で打率.338、4本塁打10打点の成績を残している。グラスノーは「彼はそんなにストレスを感じているようでもなかった」「彼はとてもストイックな人間だ。調子がいい時も悪い時も。30打数ノーヒットでも、こういった厄介なことが起きていても、笑顔で、まったくストレスを受けていないように見えた」と苦笑い。「彼のおかれている立場を考えるとまともなことじゃないけど、彼はいつもサマーキャンプにいるみたいなんだ。最高に幸せそうな男なんだ。まともじゃないよ」と話した。

    って記事にある笑
    まともじゃないよ
    は、原文ではなんて言ってたの?

    +5

    -0

  • 1628. 匿名 2024/04/16(火) 15:26:42 

    >>1585
    前から思ってたんだけど、アンチを煽るような人の人生はまともなの?この発言ってただのモメサだよね。

    +5

    -1

  • 1629. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:32 

    >>1614
    あんなにべったり常にベンチの中でまで一緒って異常だったと思う
    必要な時だけそばに来たら良かったと思う

    +7

    -0

  • 1630. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:36 

    >>1614
    周りが持ち上げすぎたんだよ。一平ファン多かったじゃん。グッズまで作られてたし。

    +9

    -0

  • 1631. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:40 

    >>1610
    口座チェックを疎かにしていたこと
    口座作成時に水原ではなく日本人対応可の銀行へ行かなかったこと
    大事な情報を記入する際水原をそばに置いていたこと
    確定申告あるのに会計士へ自らコンタクトを取らなかったこと
    確定申告、税務報告が初めてではないのにアメリカでの会計士からそれらの話がないことに不審に思わなかったこと
    お金の管理を主体的にしてこなかったこと

    +5

    -14

  • 1632. 匿名 2024/04/16(火) 15:28:05 

    >>1630
    グッズあったの!?

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:11 

    >>1507
    そのトピに一生閉じこもってて欲しいわ
    そこまで執着して誹謗中傷続けてるなんて異常だし
    満たされない人生なんだろうね

    +17

    -1

  • 1634. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:27 

    >>1602
    よこ
    大谷さん個人の過失を問うよりも先に、現場猫過ぎた高給取りのプロや組織が何人も何重にもいたんだよね
    まずそっちが責められるべき
    仕事を放棄して顧客に損害を与えたんだから

    +4

    -0

  • 1635. 匿名 2024/04/16(火) 15:30:34 

    >>1526
    アメリカって裁判以外のことでFBIと弁護士が話して減刑になったりするんだ…意味の分からない国

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2024/04/16(火) 15:30:45 

    >>1631
    庶民レベルの想像力しかなんだね〜
    スーパースターやセレブはそんなことしません

    +12

    -1

  • 1637. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:39 

    >>1615
    グラスノーも買収してると思ってるんじゃない?w

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:50 

    >>164
    巣へお帰り

    +8

    -0

  • 1639. 匿名 2024/04/16(火) 15:33:04 

    >>1631
    後出しじゃんけん乙

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2024/04/16(火) 15:33:09 

    >>1518
    人間の闇というか本当にドロドロしたものを感じる。誰でもいいから毒を吐きたくて、それが今は大谷君に向けている。でも結構毎日の試合とかネット情報もみている。
    現実ではママ友と「今日の大谷君はね~」とかって話してるのかもね。

    +9

    -0

  • 1641. 匿名 2024/04/16(火) 15:33:22 

    大谷さん英語覚えるしかないね。

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2024/04/16(火) 15:33:38 

    7年もいて英語がしゃべれないってアホよ

    +2

    -5

  • 1643. 匿名 2024/04/16(火) 15:34:05 

    >>1627
    聞き直してきたら“It just seems like he’s at the summer camp all the time. He’s just the happiest dude ever.”の後に"it's crazy"って言って笑ってたよ

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2024/04/16(火) 15:34:44 

    >>1602
    大谷の過失の話から、周辺の過失の話にシフトしてはりますけど。
    オタクが話してはったのは大谷さんの過失やったんちゃいますのん?

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:05 

    >>1636
    どれどれ?どのこと言ってる?w
    特に会計士絡みは大谷が気づくチャンスだったのに何年も放置だったよねw

    +3

    -2

  • 1646. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:16 

    大谷はシロが確定したのにいまだにクロだ言ってるのは完全に名誉毀損
    あのひろゆきですら裸足で逃げ出したのにまだやってるアンチは大谷の代理人や顧問弁護士が動いたらジエンドかな~

    +5

    -1

  • 1647. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:31 

    >>1617
    その瞬間大谷も結構事態把握してるじゃん

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:38 

    >>1639
    どれどれ?どのこと言ってる?教えてよ

    +0

    -2

  • 1649. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:38 

    >>1614
    ギャンブル好きだからお金のあるところ大好物なんだうな
    山本くんが入団した時もメッセージ送ってたよね

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2024/04/16(火) 15:36:11 

    >>1648
    遡って

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2024/04/16(火) 15:36:40 

    >>1631
    あなた個人はどれだけの資産があって、それを全部自分で管理してるの?うちも田舎の土地持ちで不労所得のある個人事業と農業、あと小さいアパート経営してるだけだけど、それでもめっちゃ大変だし、身内が元公務員だったから資産管理や税の申告も身内の自力でやってるけど、そうじゃなかったら外注すると思う
    大谷さんレベルではその複雑さは想像もつかないよ
    そんな事全部把握して確認してたら大リーグで野球なんかできないよ

    +17

    -1

  • 1652. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:05 

    >>1635
    アメリカの裁判は陪審制だから人種や性別とかが偏りない陪審員を選ぶところから始まって、時間とお金がかかるんだって
    被告が無罪を訴えたらもちろん裁判をするけど、罪を認める場合は裁判をやらずに司法取引で減刑して決着なんだって

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:36 

    >>1650
    反論無いなら絡んでこないでくれる?e

    +0

    -2

  • 1654. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:39 

    >>1631
    まず口座開設時の状況がまだ明かされていないので水原を側に置いて云々はあんたの想像でしかない
    金に関する全ての管理は公認会計士がするので大谷の過失ではない

    +8

    -0

  • 1655. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:39 

    会計士が悪くない?
    大谷選手が病気ならすぐわかるもんじゃ?
    病気なら控えになるし、練習だって参加しないはずじゃん。
    みんな揃いも揃って水原に騙されすぎだよ。

    +6

    -1

  • 1656. 匿名 2024/04/16(火) 15:38:20 

    >>1645
    よこ
    どれどれ?どのこと言ってるって
    さかのぼれば?

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2024/04/16(火) 15:38:50 

    >>1653
    いや、だから遡れや、人に聞く前に

    +2

    -0

  • 1658. 匿名 2024/04/16(火) 15:38:57 

    >>1617
    私なんかガルちゃんやってるから出せないわ
    真っ黒すぎる

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2024/04/16(火) 15:39:31 

    >>1578
    確認しなかったのが大谷翔平の過失って考えてるとしたらそれは間違いだよ。大谷翔平は代理人を雇ってるんだし
    水原通訳の言葉だけを信じて確認を怠った代理人に過失はあったとしても大谷翔平には一切の過失はない。50億で雇ってる代理人だよ?

    +9

    -0

  • 1660. 匿名 2024/04/16(火) 15:39:38 

    >>1652
    そうなんだ!
    勉強になったよ、ありがとう
    あんまり民主主義な感じしないし州によって法律も違うしややこしい国だね

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2024/04/16(火) 15:39:41 

    アンチっていつも負け続けてんねw
    必死で草すぎる

    +7

    -1

  • 1662. 匿名 2024/04/16(火) 15:39:41 

    >>1654
    残高照会どうすんのよw

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2024/04/16(火) 15:39:46 

    >>1423
    里崎レベルの収入なら野球バカでもそりゃ自分で管理できるでしょうよ

    +4

    -0

  • 1664. 匿名 2024/04/16(火) 15:40:46 

    >>1657
    どれが後出しかコピペでもいいよw

    +0

    -2

  • 1665. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:03 

    >>1664
    ぜんぶ!

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:11 

    >>1640
    情報はインプットしてるんだ。
    本当は大谷大好きなのかな?
    粘着具合とアホ具合が気持ち悪いよね。

    +9

    -0

  • 1667. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:40 

    人を見る目というのは当てにならない。
    誰もが一平ちゃんを好人物と認識していた。
    人気者だった。

    +3

    -0

  • 1668. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:44 

    >>1563
    どうしてこんなに間違える人が多いんだろう
    読み返しても気が付かないのかな

    +7

    -0

  • 1669. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:50 

    >>1665
    だよねー。
    後出ししておいてわかんないなら消えればいいのに。

    +1

    -1

  • 1670. 匿名 2024/04/16(火) 15:42:05 

    >>1423
    里崎って結構お馬鹿さんなんかな?
    大谷と自分とじゃ抱えてる資産が桁違いだって知ってるはずなのにこんなこと言っちゃうなんて

    +3

    -1

  • 1671. 匿名 2024/04/16(火) 15:42:09 

    >>1631
    代理人が日本語全然わからないってのはちょっと良くなかったかな
    分からないにしても代理人側が通訳を別に用意するべきだったかな、大谷さんに直接接触できるように
    会計士さんはもうちょっといやかなり食い下がってほしかったな
    としか思わない

    +5

    -0

  • 1672. 匿名 2024/04/16(火) 15:42:27 

    >>1643
    crazyがまともじゃないに訳されてるのか笑
    ありがとう

    +4

    -0

  • 1673. 匿名 2024/04/16(火) 15:43:04 

    >>1634
    たぶん、ビジネススクールの教材に取り上げられると思うなあ
    一人の人間にコミュニケーションを任せてはいけないという例で

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2024/04/16(火) 15:43:36 

    >>5
    水原一平容疑者「大谷選手は病気だ」、会計士らの口座確認を再三阻止…「監視望まず」などと説明

    +11

    -0

  • 1675. 匿名 2024/04/16(火) 15:43:52 

    >>1662
    よこ
    それは会計士の仕事だよ

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2024/04/16(火) 15:44:30 

    >>36
    でも責任能力は確実にあるよね

    +9

    -0

  • 1677. 匿名 2024/04/16(火) 15:45:03 

    >>1673
    やっぱり言葉も覚えないといけない

    +1

    -0

  • 1678. 匿名 2024/04/16(火) 15:45:51 

    水原やべー奴やん

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2024/04/16(火) 15:46:26 

    >>1631
    確定申告なんか世界的スーパースターの大谷以外でも代理人に任せてる人が大多数だよ
    一般的なサラリーマンならそうするだろうけど、自営してる人なんてほぼ全員が任せてるよ。

    +3

    -0

  • 1680. 匿名 2024/04/16(火) 15:46:53 

    この顔見てると無性にたこ焼きが食べたくなる

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2024/04/16(火) 15:47:23 

    >>1665
    ググれば?wあと会計士絡みは大谷に限らず会計士へ依頼してる人はやってることだから

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2024/04/16(火) 15:47:52 

    水原一平、日本を名乗らないでほしい。国の恥。

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:27 

    >>1655
    頭痛い日でも仕事に行ったりしないの?
    仕事には行くけど、自治会の総会とか、子供のPTAの会議とかは、大事なのは知ってても休んだりとかはしないの?

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:43 

    >>1681
    ググれば、とは?

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:44 

    >>1675
    だから大谷が口座を出す、見せるなどしないと会計士ができないじゃんってこと。
    ほかは口座なくてもできるよ

    +2

    -1

  • 1686. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:45 

    >>1645
    それは大谷翔平じゃなくて会計士や代理人が先に気付くべき事なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1687. 匿名 2024/04/16(火) 15:49:28 

    >>36
    学歴詐称してるから依存症とかの問題じゃないと思う

    +16

    -1

  • 1688. 匿名 2024/04/16(火) 15:49:31 

    >>1685
    口座は会計士に任せてましたよ

    +1

    -1

  • 1689. 匿名 2024/04/16(火) 15:49:35 

    とんだサイコパスなフレネミーだな。
    大谷は水原にマンション買ってやったりハネムーンのお金も出してあげたり、お小遣い2億もプレゼントしたのに
    みすってホントのクズだね

    +2

    -0

  • 1690. 匿名 2024/04/16(火) 15:50:13 

    >>1667
    誰もが、ではないよ
    大谷が信頼してるならいい人なんだろうな、くらいの認識だったんじゃない

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2024/04/16(火) 15:50:24 

    >>1501
    スポーツ選手自ら説明してくれて嬉しい
    ダルみたいなそんな大金動いて気付かないわけないっていうのもいるけどグラスノーみたいな選手の方が実際は多いと思う 

    +8

    -1

  • 1692. 匿名 2024/04/16(火) 15:50:38 

    >>1631
    揚げ足取り…。
    定期預金と普通口座せいぜい2〜3個しかない主たる収入源がサラリーの日本の庶民の発想なんだわ

    +0

    -1

  • 1693. 匿名 2024/04/16(火) 15:51:50 

    >>7
    人間はどれだけいい人であろうと、借金に追われたり、切羽詰まって金を何とか作ろうとすると平気で嘘をつく

    結局バレるのに

    +9

    -0

  • 1694. 匿名 2024/04/16(火) 15:52:02 

    >>1671
    不動産ビジネスというかサイドビジネスで忙しいでしょ
    もう代理人やめてそっち本業にしてほしい
    そしたら大谷も心おきなく新しい代理人探せる

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2024/04/16(火) 15:52:30 

    >>1685
    口座の管理が会計士の仕事なの
    大谷さんは間に噛まない

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2024/04/16(火) 15:52:38 

    >>996
    よこ

    最後の一文でおどろいた!!!!!!!
    どうやって抜け出せたの?

    +20

    -0

  • 1697. 匿名 2024/04/16(火) 15:52:45 

    グラスノーいい男だね
    里崎がいい例だけど内面と外見は比例するんだよ
    顔の造形が良くても性格悪いと醜くなるの

    +4

    -0

  • 1698. 匿名 2024/04/16(火) 15:53:13 

    >>1663
    自分1億と大谷100億の違いがわかってない。

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2024/04/16(火) 15:53:37 

    バレロが雇った会計士なんだから無能なのは仕方ない

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2024/04/16(火) 15:53:48 

    >>1691
    ダルは前の代理人の団野村ともめたから、それから用心深いんだと思う

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2024/04/16(火) 15:53:58 

    >>1685
    大谷には代理人が管理する、代理人にはプライベートだから見せたくないと大谷は言ってると嘘ついたんでしょ
    そこで水原抜きで直接確認しない代理人と会計士が悪い

    +18

    -0

  • 1702. 匿名 2024/04/16(火) 15:54:08 

    >>36
    自分は病気なんです、だから仕方ないんですって言って24億盗んだことが許されるのか
    水原だけで無く最近は病気だからと言い訳して他の人を害する人が多すぎる
    卑怯だと思う

    +26

    -1

  • 1703. 匿名 2024/04/16(火) 15:54:17 

    >>1691
    ダルは株やってて毎日口座確認してるらしいからこっちが特異なケースだよね

    +8

    -0

  • 1704. 匿名 2024/04/16(火) 15:54:22 

    >>1677

    でも、言葉を覚えなくても、日本語ができる会計士とか代理人をチームで雇って欲しいって言えばそれでも良かったんだよね
    これからはそうなるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1705. 匿名 2024/04/16(火) 15:54:41 

    >>1697
    リンカーンが言ってたね
    男は40過ぎたら顔に責任を持てって

    +6

    -0

  • 1706. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:16 

    大谷はいい加減大人にならないとね
    結婚してもうすぐ30歳になるのにいつまでも永遠の野球少年じゃ駄目だよ

    +1

    -5

  • 1707. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:45 

    >>1702
    万引きの人もナントカいう病気だってことになったしね

    +6

    -0

  • 1708. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:47 

    >>1688
    水原が拒否したんでしょ?っで鵜呑みにして放置してたんでしょ?
    面談に水原が「大谷は病気だ」っていって「では別の日に」って、ならなかったんでしょ?
    本人への報告義務があるのに。これしなかったら登録抹消ね。
    ちなみに大手は自前の通訳用意するから

    +0

    -1

  • 1709. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:47 

    >>1651
    それでも確認はしますよ。
    100億入ればもう使われても仕方がないと思ってたんだよ。

    +1

    -10

  • 1710. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:50 

    >>1700
    ダルは通訳も今の通訳に決まるまで毎年のように変えてたし、悪く言えば神経質よく言えば用心深い
    ダルなら水原やバレロなんか3日でクビだろうね あれがダメ、ここがダメと文句言って

    +6

    -1

  • 1711. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:55 

    自分の旦那が通訳に24億盗られたら恥ずかしくて外に出れない

    +1

    -6

  • 1712. 匿名 2024/04/16(火) 15:55:59 

    >>1655
    仮に病気であったとしても体調が良くなって
    ミスター大谷本人とやり取り出来るまでお取引は無理ですと一平を追い払わなきゃ
    そんな事許していたら詐欺が横行しちゃうよ

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2024/04/16(火) 15:56:49 

    >>1701
    これなんだよねー

    +7

    -0

  • 1714. 匿名 2024/04/16(火) 15:57:17 

    >>36
    嘘つきの素養がある人がそうなりやすい気がする
    水原もさもないことだとしても子供の頃からなんかあったと思う

    +12

    -1

  • 1715. 匿名 2024/04/16(火) 15:57:37 

    >>1644
    大谷含め、と書きましたよ

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2024/04/16(火) 15:57:42 

    「ギャンブル依存症」考える会とやらが言語統制を行いだした。
    野口健氏、水原一平容疑者への「万死に値する」投稿削除「ギャンブル依存症」考える会代表が要請(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    野口健氏、水原一平容疑者への「万死に値する」投稿削除「ギャンブル依存症」考える会代表が要請(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アルピニストの野口健氏(50)が16日、ドジャース大谷翔平投手(29)の元通訳水原一平容疑者(39)が違法スポーツ賭博問題をめぐり銀行詐欺の疑いで訴追された件で「万死に値する」とつづったX(旧ツイ


    水原の思惑通り、詐欺師の悪人ではなく「ギャンブル依存症」でちょっとやらかしちゃった人になる可能性

    +0

    -1

  • 1717. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:09 

    >>1685
    2018年に口座作って一回も見せたことないとか思ってる?
    一平が阻止しだしたのは2022年からだぞ

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:57 

    最低な人間性だね。ギャンブル依存症は病気だからとネットでも1部擁護してる人がいるけど、それ以前の問題。

    +3

    -0

  • 1719. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:28 

    >>1715
    1602ではね、それ以前の話だけど、1602から急に含めだしたのは何故?

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:37 

    >>1701
    その嘘って普通大谷の事を少しでも知ってたら絶対おかしい通り過ぎてあり得ないって思うでしょ
    そのプライベートでこそこそ使う金があるから誰にも見せたくないって笑ってしまうような言い訳
    代理人は何にも大谷の事をわかってなかったということ
    怠慢どころか英語出来ない馬鹿扱いだったんでしょ

    +4

    -1

  • 1721. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:59 

    >>1634
    そうですね。だから大谷は会計士とその事務所責任者、そして銀行へ訴訟起こして信頼回復に努めるべき

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:45 

    >>1709
    100億ってTwitter速報のネタでしょ
    給料だけの口座にそんなに入ってるわけないし100億入ってたら一平が62億借金あるのおかしいでしょ

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:19 

    >>31
    さすが大味のアメリカだよね。凄い所はいっぱいあって憧れのアメリカなんだけどさ。

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:24 

    >>1721
    シーズン真っ最中なのにそんなことする時間ない
    大谷はビジネスマンじゃなくて野球選手なので

    +4

    -0

  • 1725. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:45 

    >>1721
    よこ
    だよねー、はいはい

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:09 

    >>1 MLBって税金引いて振り込むの?
    なら放置しててもいいだろうけど、カリフォルニアの税率50%もあるよ

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:24 

    >>1717
    では途中から会計士からのコンタクトがないことに気づいていたはずですね。
    だから大谷は確定申告もスルーしてたんですかね。
    脱税疑惑も追加です。

    +1

    -4

  • 1728. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:56 

    >>1720
    >英語出来ない馬鹿扱い
    会計士に確認したんですか?
    そういう発言あったんですか?

    +5

    -1

  • 1729. 匿名 2024/04/16(火) 16:03:13 

    >>1701
    普通に、お金のことなんで文書で確認しておきたいんですっていう手紙で意思確認すればいいだけだった気がする
    専門の人を雇わなくても、英語と日本語の翻訳できますという人を時給で雇えばいいんだから日本語訳だって簡単につけられると思うし

    水原が大谷さんのスケジュールを管理していて絶対にくっついてくるんだから、手紙じゃないと直接大谷さんの意思を確認できないよ

    +5

    -0

  • 1730. 匿名 2024/04/16(火) 16:03:18 

    >>652
    ①ドジャース幹部らに「大谷に肩代わりしてもらった」とウソ言った
    ②ESPNインタビューでも同じウソ言った
    ③開幕試合が終わったあとのチームミーティングでも同じウソ言った
     同席した球団幹部も「大谷が肩代わりしたんだ」と言った
    ④外堀埋めた上で、ホテルの密室(1対1)で肩代わりを要求した

    ESPNインタビューでは、大谷は不服そうだったけどしぶしぶ同意して
    振り込みをおこなったと、「詳細」なウソをデッチあげた。

    厚かましい上に、悪知恵に長けてるよね。こわいよ。

    +4

    -0

  • 1731. 匿名 2024/04/16(火) 16:04:15 

    >>1727
    お!脱税疑惑w
    じゃあいつか起訴されるね!楽しみだね!
    その時がくるまで静かに待っててね!

    +1

    -1

  • 1732. 匿名 2024/04/16(火) 16:04:29 

    >>221
    山川も微妙な顔と名前だよな。ご先祖は水辺に居たのかしら?

    +3

    -0

  • 1733. 匿名 2024/04/16(火) 16:04:42 

    コイツまじで人間じゃない。
    地獄に堕ちるよ。
    大谷、英語出来るんだよね。
    通訳そこまで必要じゃないんじゃない?
    コイツを信頼して、大事にして、コイツの仕事の為に通訳つけたんじゃないの?
    なんて人を裏切ったんだよ、ゴミ以下。

    +1

    -0

  • 1734. 匿名 2024/04/16(火) 16:04:53 

    >>1727
    振り込み側の明細があるのにどうやって脱税できるんですか?

    +2

    -1

  • 1735. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:17 

    >>68
    日本で知名度がなかったヌートバーに目をかけて日本代表に誘ったのも一平だし、選手が交流を深めるためにお店予約してあげたのも一平だし、WBC優勝は少なからず彼の内助の功もあったと思うから余計に残念すぎる。良い働きをしてくれてたのは確かだから、なんでしょうもない違法賭博なんかしてしまったのよ…

    +3

    -5

  • 1736. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:00 

    >>1727
    誰が追加するん?wwwww

    申告スルーする訳ない、笑いすぎて腹痛い

    +2

    -0

  • 1737. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:30 

    >>1701
    代理人と会計士側からクライアントにしつこく接触はしないと思うよ
    できないと思う
    日本と違って、代理人も会計士も完全に雇われ側で余計な口出しはしない
    日本だと弁護士も会計士も先生様だから、連絡があればクライアント側がハイハイ言う事を聞いちゃうけどね
    大谷選手が直接会計報告の事を聞いたとしても、通訳さんに報告済みですって書類を渡されるだけだと思う
    だって会議してるし、するって伝えたのに本人(通訳)がそういうの出ないって言ってるんだから
    不思議に思ってもお互いに外国はこういう感じなんだって思うだけだよ

    +2

    -3

  • 1738. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:36 

    事件直後は結構同情の声も水原にあったのに
    ギャンブル依存症だから仕方ないよぉとか、可哀想に早く病気直して立ち直ってとかさ
    今全然ないね

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:54 

    >>1709
    いやあなたは何か資産があってその管理を実際してるの?って話だよ
    ATMに行って記帳するかどうかって話じゃないのよ…やっぱり分からないでしょう
    庶民レベルでも資産持ちの人の苦労がちょっとでも分かれば、法律も何もかも違う外国で、大リーガーという本業がありつつ、莫大な資産を管理して守らないといけない大谷さんにいちゃもんつけられないと思うよ
    だって身近な人には情報を漏らさず、別にきちんとプロを雇っていたんだもの
    そういう経験も責任も認識もないのに、私ならこうする!は意味をなさないし、誰も説得できないと思う

    +7

    -0

  • 1740. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:28 

    >>574
    確かにギャンブル好きって性格悪いな。

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:37 

    >>1734
    振込のあるその口座を水原が「大谷が拒否してる」といってそのままなんでしよ?

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2024/04/16(火) 16:08:38 

    >>1736
    すると「水原の大谷がこの口座を拒否してる」という設定が破綻しますね

    +0

    -3

  • 1743. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:23 

    >>1577
    比較の問題じゃなくない?水原も十分危ないよ。大事になったら手を出せないってどういうこと?そんなヤワじゃないよ、あっちのヤバさは。

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:35 

    >>1702
    許されるとは誰も言ってなくなくない?
    依存症ってのは自覚しといた方がいいと思うよ
    こんなことがあっても目の前に大金があればまた同じことするでしょうね
    だから大金やギャンブルのあるところに近づかないとかそういうのは大事かなと

    +3

    -0

  • 1745. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:54 

    >>1741
    拒否したのは口座の入出金情報を見たいというのを拒否しただけで
    エンゼルスからの給与振り込み明細は代理人の会社か会計士事務所に直接届くでしょ

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:02 

    大谷さん、デコイのワインやハワイの不動産に騙されないでね
    あなたハワイの不動産のパンフレットに載ってるの気づいてる? 
    ちょっと写真とるよーとか言われてHPの宣伝用の写真撮らせてない?
    第二の一平が身近にいるかもしれないんだから気を付けて

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:04 

    >>1631
    一般的な会社でも、社長自ら通帳見たり確定申告しないでしょう
    そのために財務や経理担当が雇われてる
    その人達が横領したとして、横領した側の犯罪だよね
    雇用責任はあるかもしれないけど、そのために罪一等減じられることはない。

    +2

    -1

  • 1748. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:18 

    >>1719
    コメント履歴見たけど私は“大谷含め”は欠かしてないから別の人じゃない?

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:11 

    今日本でも違法カジノできるからひょっとすると日本にいる頃からやってて、大谷と接触したことで大金を動かすようになったのかな

    +0

    -1

  • 1750. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:15 

    >>1745
    照会しないんかいww

    +0

    -1

  • 1751. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:56 

    >>1720
    雇われだから雇い主の意向には逆らえないのでは
    そういうところ、日本と違うと思う

    +2

    -1

  • 1752. 匿名 2024/04/16(火) 16:12:48 

    >>1716
    自分の金使い込むならお好きにどうぞだけど家族や他人の金使い込んでたらこれはないわー

    +0

    -0

  • 1753. 匿名 2024/04/16(火) 16:12:55 

    >>1750
    エンゼルスからの給与振り込みいちいち照会しないでしょ
    べつに残業代とかないんだからww

    +5

    -1

  • 1754. 匿名 2024/04/16(火) 16:13:13 

    >>12
    釣りキチ三平を思い出した人いるかな

    +2

    -0

  • 1755. 匿名 2024/04/16(火) 16:13:35 

    >>1561
    >>1571
    大谷の過失について話してたんだけど

    +2

    -20

  • 1756. 匿名 2024/04/16(火) 16:13:58 

    またどっかのメディアがバレロを有能にしたいのか敏腕にしたいのかフットボールやバスケのスーパースターの顧客も請け負ってとか出鱈目書いてたわ
    他スポーツどころか、野球でさえスーパースターの顧客なんかかつて持ったことないのに
    何であんな出鱈目かけるんだろう
    ちょっと調べればわかるのに

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2024/04/16(火) 16:14:10 

    >>1735
    ヌートバーを発掘したのは栗山監督で、一平は監督に頼まれて勧誘のメールを送っていろんなセッティングをしただけだよ
    でも、選手のために働いていたのは事実
    WBCに関わった人たちのいい思い出に水を差した一平の罪は重いよ

    +25

    -0

  • 1758. 匿名 2024/04/16(火) 16:14:44 

    >>1739
    横から失礼
    多分だけど、わかりたくないんだと思うの。
    大谷の過失にしたいんだよ。

    ちっちゃな会社の事業主でも複数口座や定期預金とか、いちいち通帳の記帳とか自分で行かないじゃん、経理に任せてて、その経理の報告をもとに税理士が申告する。
    経営者がするのは使ったカードの明細の説明くらい、経費で落ちるか落ちないか(笑)

    小さな会社でもそんな感じなので、大谷とかのレベルだと任せっきりでおかしくないと思う。
    そう言うのがわからないアホが言いがかりつけている。

    +12

    -0

  • 1759. 匿名 2024/04/16(火) 16:14:44 

    >>3
    こいつの祖父が博打仕切るジジイだったんだよね
    やっぱり血は争えない 遺伝よ 治らない

    +23

    -1

  • 1760. 匿名 2024/04/16(火) 16:14:47 

    >>36
    嘘の内容が人格障害の自己保身でしかない特徴があるよね

    まわりに迷惑かけても自分さえ良ければいいって感じだし、外堀から埋めてくやり方とか情に訴えて嘘の共犯者にしようとするところなんかは、手慣れてるなぁと感じる

    ギャンブル依存症であることを主張するのも、依存症だから窃盗も嘘ついたのも仕方ないって事にしたいんだろうけど、それとこれとは別でしょ

    ギャンブル依存症は怖い、元々の人間性をも狂わしたって見方は危険だと思う

    +17

    -1

  • 1761. 匿名 2024/04/16(火) 16:14:57 

    >>1753
    万が一書面と口座で金額が不一致のまま会計処理することがどういうことかわかります?

    +4

    -1

  • 1762. 匿名 2024/04/16(火) 16:15:00 

    >>1578
    大谷に落ち度なんてないでしょ
    敢えて言うなら代理人と会計士に落ち度がある
    大谷は大金払ってその道のプロに委託してるんだから普段から手をつけていない口座なんていちいち確認しないという簡単なことがなぜ理解できないの

    +7

    -1

  • 1763. 匿名 2024/04/16(火) 16:15:05 

    >>1755
    大谷の過失はないという結論出てますけども

    +19

    -1

  • 1764. 匿名 2024/04/16(火) 16:15:21 

    水原、刑務所内にドジャースファンが居なければいいね
    ドジャースファンはサッカーで言うフーリガンみたいなのが沢山居ることで有名らしいから、ドジャースに大迷惑かけまくった水原がどんな目に合う事か

    +5

    -0

  • 1765. 匿名 2024/04/16(火) 16:15:50 

    政治家の秘書とかになって表に出せない汚い金を横領してれば良かったのに(裏社会に回るのはアレだけど)

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2024/04/16(火) 16:16:41 

    >>1750
    エンゼルスからの給与の振込専用で、基本的に動きがないはずの口座だから
    そのへんも狙われたのかなあと思う

    +5

    -0

  • 1767. 匿名 2024/04/16(火) 16:16:51 

    >>593
    エラの団体。宗教とか。

    +0

    -0

  • 1768. 匿名 2024/04/16(火) 16:17:13 

    >>1761
    その時はこの悪事がバレてたでしょうね

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2024/04/16(火) 16:17:35 

    >>1755
    過失はないと結論出てるよ
    彼は被害者だと断言されてる

    +14

    -1

  • 1770. 匿名 2024/04/16(火) 16:18:25 

    >>1755
    よこ
    何度つっこもうが過失はないよ
    大谷が頼んでもないのに口座がプライベート用だからって見せないようにしたのがそもそもの問題だから

    +15

    -1

  • 1771. 匿名 2024/04/16(火) 16:18:28 

    >>1761
    口座と不一致でも別に犯罪じゃないよ~

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2024/04/16(火) 16:18:44 

    >>1326
    ꉂ🤣w‪𐤔ꉂ🤣w‪𐤔ꉂ🤣w‪

    +2

    -0

  • 1773. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:02 

    >>1748
    >>1306
    >>1572
    からの流れなんだけど私はね、横なら横と・・・

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:12 

    >>1761
    水原が横領してたことが明るみになって良いことじゃん

    +6

    -0

  • 1775. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:21 

    >>1771
    会計士が犯罪に問われるな
    差額はどうしたの〜って

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:58 

    >>1709
    横だけど、あなた貧乏だから金持ちの事情は想像できないでしょ?って言われてるんだよ
    書けば書くほどみっともないからやめなよ...

    +8

    -0

  • 1777. 匿名 2024/04/16(火) 16:20:07 

    確定申告の時通帳確認しないのかね?

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2024/04/16(火) 16:20:56 

    >>985
    "大谷黒幕説"という一度振り上げた拳を降ろすのが恥ずかしくて出来ない人らが同類同士で洗脳し合ってるんだろう
    謝れないならせめて黙っときゃいいのに恥の上塗りし続けてまで妄想に縋り付いてる辺り相当満たされない惨めな人生を送ってると見える

    +20

    -0

  • 1779. 匿名 2024/04/16(火) 16:21:12 

    代理人も奇跡的に大谷を顧客に出来て信じられないような大金入ってきて人が変わっちゃったんじゃないかな あの頃他に大物代理人がいくらでも大谷にアプローチしてたのに何でバレロ?と周りから不思議がられてたけど真面目そうな感じはあったし 田澤とかみてたころは真面目にやってるイメージだった

    +2

    -0

  • 1780. 匿名 2024/04/16(火) 16:21:14 

    >>1775
    問われません、資産と口座の現金の関係も知らないのに
    レス乞食すんなよ
    お前はまず友達を作れ

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2024/04/16(火) 16:21:32 

    >>244
    金の専門チームに任せる以上のリテラシーとやらを教えてくれや。

    +8

    -0

  • 1782. 匿名 2024/04/16(火) 16:23:19 

    >>1773
    1306は私で合ってるよ。
    大谷が主体的に管理してこなかったことやね。
    周囲の、現場猫具合も書いたほうがいい?

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2024/04/16(火) 16:23:56 

    >>1761
    税務署が入って初めて
    書面と口座で金額が不一致なのがバレて
    横領発覚することが良くある。

    そんなものなのよ

    +2

    -1

  • 1784. 匿名 2024/04/16(火) 16:24:33 

    >>1761
    それ大谷の過失じゃなくて会計士の過失にシフトしてるけど自覚ありますか?
    やっぱり大谷さんは悪くないですよね

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2024/04/16(火) 16:25:08 

    >>1782
    あってるやん
    含めてないやん

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2024/04/16(火) 16:25:54 

    >>1761
    あなたは大谷=悪にしたいから
    脱税疑惑追加とか色々言ってるけど
    結果的には全部水原が仕組んだことであり
    綻びがあるのは水原の爪の甘さによるもの

    脱税疑惑でもなんでもいいから
    税務署なり会計士がおかしいなってなった時に
    いまと同じように水原が犯罪者だったと判明するだけだよ

    +5

    -0

  • 1787. 匿名 2024/04/16(火) 16:26:00 

    >>1782
    水原記事は印象操作だと感じてます。
    どこが?

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2024/04/16(火) 16:26:04 

    >>985
    もう内容はどうでも良くて会話のネタに出来ればいいって感じしてる
    ただ誰かからレスが欲しくてダルい絡み
    経緯も知らないみたいだし寂しいんじゃね…

    +8

    -0

  • 1789. 匿名 2024/04/16(火) 16:26:44 

    >>1701
    大谷が話せないのはわかるとして、管理してほしくないってなら、これからは関与しないでほしいって正式に大谷と通訳が並んで話すべきだよね

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2024/04/16(火) 16:26:57 

    >>1780
    隠蔽し放題だったのか!w

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2024/04/16(火) 16:27:53 

    大谷を悪にしたい人って何がしたいんだろ?
    報道や捜査を信じないのは勝手だけど
    罪のない人を罪人に仕立て上げて、何が楽しいのか謎。

    +5

    -0

  • 1792. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:26 

    >>1789
    日本で確定申告してると言われたらそれでおしまいな気がすんだけどねぇ

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:31 

    >>1695
    そんな会計事務所はやめといたほうがいいからね!

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:51 

    >>1766
    お給料って毎月振り込みじゃないんだろうけど、年に一度ぐらいはエンゼルスから振り込まれてたのかな?
    大谷さん全然口座管理してなかったみたいだけど、グローブとか震災の寄付はどの口座からしたんだろう?さすがにその口座は自分で管理してたんだよね?そっちも一平さんがやってたなら他にも盗まれてない?

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2024/04/16(火) 16:29:06 

    >>1792
    よこ
    アメリカでの収入はアメリカで納税

    +3

    -1

  • 1796. 匿名 2024/04/16(火) 16:29:14 

    >>1729
    手紙とか再度連絡とか、なんな方法ありそうだよね

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2024/04/16(火) 16:29:15 

    >>1751
    雇い主は一平じゃないでしょ

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2024/04/16(火) 16:29:16 

    >>1755
    「大谷にも過失がある」という前提=願望を導き出すためにもっともらしい理屈を並べ立ててこじつけてるだけ、というアンチの思考がよく分かるコメント

    +9

    -1

  • 1799. 匿名 2024/04/16(火) 16:30:04 

    >>1794
    エンジェルスは知らないけどヤンキースは1ヶ月に2回支払日があるからたぶん同じだと思う

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2024/04/16(火) 16:30:50 

    大谷は会計士に任せてた
    水原は給与が入る口座は大谷がプライベートで使うから管理外にしてと嘘をついた
    最悪じゃん

    +3

    -0

  • 1801. 匿名 2024/04/16(火) 16:31:02 

    >>1755
    もう無理すんな

    +10

    -1

  • 1802. 匿名 2024/04/16(火) 16:31:20 

    >>1755
    過失はゼロですね
    それどころかアメリカの法律により銀行側は3倍までの金額
    つまり75億円を大谷翔平に支払う可能性もあります

    +22

    -0

  • 1803. 匿名 2024/04/16(火) 16:31:38 

    >>1230
    水原に借金肩代わりしてくれって頼まれたからに
    決まってんじゃん。

    +6

    -1

  • 1804. 匿名 2024/04/16(火) 16:32:40 

    >>1774
    横領罪にも問われるのかな?
    今のところ銀行への詐欺罪らしいけど
    大谷さんの口座からお金を盗んだ罪は司法取引で消えるのかね

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2024/04/16(火) 16:32:42 

    >>1737

    でも今代理人と会計事務所の杜撰な仕事ぶりがアメリカで叩かれてるんでしょ?下手したら罪に問われるかも…というのも見た


    +6

    -0

  • 1806. 匿名 2024/04/16(火) 16:32:53 

    >>1774
    細かいことですが大谷は水原に口座の管理を任せていなかったので横領じゃなく窃盗になるそうです!

    +3

    -0

  • 1807. 匿名 2024/04/16(火) 16:33:04 

    悪いのは水原、バカだったのは代理人と会計士、嘘を信じやすいのはひろゆき

    +5

    -1

  • 1808. 匿名 2024/04/16(火) 16:33:13 

    >>1230
    水原が俺が盗んだってゲロしたじゃん

    +3

    -0

  • 1809. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:03 

    >>5
    1000ぺえ目

    +5

    -0

  • 1810. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:36 

    >>1
    ギャンブル中毒者は虚言癖があるというが、ほんまやったのか
    もうこの人の発言は何が本当で、何がウソなのか。。。
    水原一平容疑者「大谷選手は病気だ」、会計士らの口座確認を再三阻止…「監視望まず」などと説明

    +3

    -0

  • 1811. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:49 

    >>1230
    もう黙ってなよw

    +7

    -0

  • 1812. 匿名 2024/04/16(火) 16:35:08 

    >>1804
    あ、窃盗ね

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2024/04/16(火) 16:35:35 

    >>1786
    脱税は過程の話の延長ですよ。よく見てね。
    悪にしたいじゃなくて、会計事務所使ってる人なら有り得ない事がここの記事に出てるから疑念が尽きませんね。

    +1

    -3

  • 1814. 匿名 2024/04/16(火) 16:36:02 

    >>1802
    詐欺にあっても大谷が儲かる仕組みになっててワロタw
    持ってる人のところに金は流れるのね

    +8

    -0

  • 1815. 匿名 2024/04/16(火) 16:36:29 

    >>1230
    水原が貸したことにしてくれって言ったからでしょ

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2024/04/16(火) 16:37:31 

    >>1787
    書き込みバイトがネット工作してるのと同じで都合が悪いと出てくる記事ですね

    +0

    -1

  • 1817. 匿名 2024/04/16(火) 16:37:36 

    >>1813
    水原が大谷のプライベート利用しかないみたいに言って跳ね除けたらそれ以上突っ込みようがない
    振り込み口座から引き出して経費になるようなものを買ってたら大谷は会計士に書類渡してるでしょうし

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2024/04/16(火) 16:38:40 

    >>1802
    ですよね
    まんまと騙されて口座の権限を犯罪者に明け渡し、顧客に損害を与えたのは銀行ですから
    そこまでミスを認めて保障しないとアメリカのインフラの一つである銀行の信用を守れませんし
    ここまでの巨額の資金を抜かれても代理人や会計士をつけていた顧客個人の責任にして言い逃れしたら、他の富豪は一斉にアメリカの銀行から資産を移すかもしれない

    +14

    -0

  • 1819. 匿名 2024/04/16(火) 16:38:40 

    >>1813
    言語が通じ合う同士なら普通は起こり得ないことだからね
    でも今回は被害者が異国の野球選手っていう特殊な事情だから
    これまでの前例に当てはまらないのは仕方ないよ

    +3

    -0

  • 1820. 匿名 2024/04/16(火) 16:38:58 

    >>400
    ブックメーカーへ送金するまでの18〜21年の4年間に大谷の口座掌握しておきながら何もせずにいたなんて思えないよね、ここまで平然としてた虚言詐欺師なら『きっとやってるでしょ』としか…

    捜査でその辺りの全容が分かるんだろうか?それとも違法ブックメーカー追い詰めるために司法取引で不問にするんだろうか

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2024/04/16(火) 16:39:10 

    >>1806
    そうなんだ
    任せてた場合が横領って聞いてた
    横だけど

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2024/04/16(火) 16:39:35 

    >>1821
    ごめんなさい
    間違えました

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2024/04/16(火) 16:39:36 

    >>1807
    そんな単純な構図ではなさそう
    水原は大谷が肩代わりしてくれると思っていた、いや実際今まで何億かしたかもしれない
    そうすると確信する何かがあったのかも

    +2

    -3

  • 1824. 匿名 2024/04/16(火) 16:39:52 

    この人結局どのくらいの量刑になるんだろ

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2024/04/16(火) 16:40:35 

    >>1819大手は自前の通訳用意します

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2024/04/16(火) 16:40:40 

    >>1813
    会計士使ってないのバレバレで草

    +3

    -0

  • 1827. 匿名 2024/04/16(火) 16:40:46 

    >>1818
    なんて銀行がやらかしたの?
    名前は公表された?

    +0

    -1

  • 1828. 匿名 2024/04/16(火) 16:41:22 

    >>1823
    大谷のことは財布くらいにしか思ってない
    胴元との会話から見てもサイコ並みに悪気なくやってる

    +4

    -1

  • 1829. 匿名 2024/04/16(火) 16:42:18 

    >>1825
    じゃあ会計事務所か代理人の落ち度だね

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2024/04/16(火) 16:42:58 

    >>1797
    うん、水原が代理人みたいになってるのがおかしいよね
    代理人が大谷に意向を確認しないといけないのに
    代理人も叩かれてるけど、日本語わからないし、異様にベッタリな水原がいて、やりにくかっただろうなとは思う

    +0

    -1

  • 1831. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:13 

    >>1813
    よこ
    野球用で決まった入金しかないし経費の支払いがなかったら見せなくてもいいんだよ
    でも大谷さんは複雑でよくわからないし心配だからプロに見てもらうことを頼んだのだと思う
    プライベート用にしたいと勝手にいったのは水原。見せたくのないのも水原

    +2

    -0

  • 1832. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:33 

    >>1479
    それでも普通のギャンブル依存と一緒にしていいものか

    普通は負け込んでも自己破産程度だし勝っても次の資金になるだけ

    水原の場合、世界的な大犯罪者になるかこのまま勝ち組人生か、だから通常のギャンブル依存心理と単純比較出来ない

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:52 

    >>1823
    かもかもうるさいよw

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2024/04/16(火) 16:44:07 

    >>1823
    そんな憶測投稿して開示請求されたら身バレするよ

    +6

    -1

  • 1835. 匿名 2024/04/16(火) 16:45:22 

    >>1823
    依存症の人はまじで嘘つきなので、無意識に話の筋を通そうとする一般人は必ず騙される
    本当になんの根拠も脈絡もなく秒でバレる嘘をつくのよこの人たちは

    +2

    -1

  • 1836. 匿名 2024/04/16(火) 16:45:46 

    >>1802
    それ限度額ないの?
    いくらでも上限なく3倍という法律になってる?
    それじゃ銀行も保険会社も怖くて営業できない気がする

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:04 

    >>1799
    年俸でドンと貰う訳じゃないんだね
    クレカの引き落としの口座はさすがに見るかね?
    ポルシェプレゼントはどの口座から?
    さすがにそういう口座は自分で管理してるよね笑

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:12 

    >>1824
    なんかね、ワイドナショーに出てる弁護士たちだから信憑性は低いかもしれないけど
    司法取引でかなり減刑されて3年くらいになるかもしれないんだって
    20年くらい服役するべき犯罪だと思うんだけとなんだかなーーー

    +2

    -1

  • 1839. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:15 

    >>1817
    プライベート支出は何も問いませんね。
    例えば大谷がバッド買ったから経費にしたいと申請したら実物と書類を照会します。
    入りに関しては会計士がファーストタッチです。

    +0

    -2

  • 1840. 匿名 2024/04/16(火) 16:48:14 

    嫁の指輪のダイヤがデカすぎてバランスおかしい
    ここまでデカいと変だよ、なんかクギ付けてんのかって
    水原一平容疑者「大谷選手は病気だ」、会計士らの口座確認を再三阻止…「監視望まず」などと説明

    +5

    -57

  • 1841. 匿名 2024/04/16(火) 16:48:59 

    >>1823
    あなたのお粗末な憶測はもういいよ

    2020年から2024年までの9700ページにも及ぶ大谷さんと水原のテキストのやりとりを
    国土安全保障省の日本人捜査官が全部調べ上げて
    賭博や肩代わりした話題はいっさいなかったっていう捜査結果出てます

    +9

    -1

  • 1842. 匿名 2024/04/16(火) 16:49:05 

    >>1829
    大谷の責任です。大谷のお金です。大谷名義からマフィアに送金されたのです。

    +1

    -12

  • 1843. 匿名 2024/04/16(火) 16:49:16 

    >>1837
    契約金の支払いは知らないけど年俸はたぶん定期的に支払われるのが普通だと思われる
    クレカはまた別口座でやってるかもね
    ポルシェについてはスポンサーだから話したら出してもらえることがある
    自分でも買ってるだろうけどこう言う理由でプレゼントしたいと申告してokならポルシェから直接プレゼントされることもある

    +0

    -1

  • 1844. 匿名 2024/04/16(火) 16:49:46 

    >>1530
    また同じこと言ってる(´・ω・`)

    +2

    -1

  • 1845. 匿名 2024/04/16(火) 16:49:52 

    >>1842
    惨めだねぇ

    +3

    -0

  • 1846. 匿名 2024/04/16(火) 16:50:07 

    >>1842
    顔真っ赤で草

    +3

    -0

  • 1847. 匿名 2024/04/16(火) 16:50:23 

    >>1826
    どこが?教えて教えてw言ってみてw

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2024/04/16(火) 16:50:32 

    >>1842
    よこ
    水原の責任だよ。盗んだお金を送金したのだから

    +5

    -0

  • 1849. 匿名 2024/04/16(火) 16:51:01 

    >>1842
    なぜそうなるw

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2024/04/16(火) 16:51:42 

    >>1847
    いい加減にしろビッグモーター呼んで除草剤撒くぞ

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2024/04/16(火) 16:51:43 

    >>1839
    経理と会計士間違えてて草

    +4

    -1

  • 1852. 匿名 2024/04/16(火) 16:51:59 

    >>1840
    変な顔になってるとこ撮られて可哀想

    +11

    -3

  • 1853. 匿名 2024/04/16(火) 16:52:00 

    >>1794
    起訴状には
    国内外から様々な収入がある
    金融関係の専門家が他の様々な口座を管理している
    とあった
    収入見たら分かるけど個人で管理するのは難しいレベルだろうね

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2024/04/16(火) 16:52:08 

    >>1842
    なぜかアニータで再生された笑

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2024/04/16(火) 16:52:42 

    >>1230
    ギャンブル依存症だ、肩代わりしたことにしてくれと言ってるんだから、盗んだしかないだろ
    国語力無さすぎだろ

    +9

    -0

  • 1856. 匿名 2024/04/16(火) 16:53:13 

    >>1842
    詰んだら急に超展開になるやめてw

    +3

    -0

  • 1857. 匿名 2024/04/16(火) 16:53:21 

    >>1755
    行間読めないタイプ?
    一平が銀行詐欺罪で訴追されてる=大谷に非がない
    って意味なんだけど

    +13

    -0

  • 1858. 匿名 2024/04/16(火) 16:54:07 

    >>1841
    よこ
    大谷と水原間で賭博に関する通信記録はなかった
    むしろこれが2人で賭博をやってた証拠だってなり得る。
    2人はいつも一緒にいたから口頭でやりとりしてたから。

    +1

    -13

  • 1859. 匿名 2024/04/16(火) 16:54:40 

    >>1858
    憶測以外のことで語ってもらえます?

    +9

    -1

  • 1860. 匿名 2024/04/16(火) 16:55:15 

    >>1858
    ゲスパーしろって誰も頼んでないけど
    言い切るなら明確な証拠出しなよ

    +5

    -0

  • 1861. 匿名 2024/04/16(火) 16:55:44 

    >>1858
    じゃあそれを証明しなきゃ誰も信じないよ

    +7

    -1

  • 1862. 匿名 2024/04/16(火) 16:56:50 

    こんな酷い人だったとは。。

    +3

    -0

  • 1863. 匿名 2024/04/16(火) 16:57:08 

    >>1858
    憶測で大谷が悪いって何度言っても信ぴょう性無いし
    なんて言うか、負け犬の遠吠えでしかないよ

    +8

    -1

  • 1864. 匿名 2024/04/16(火) 16:57:45 

    >>1
    >2022年10月頃、会計士は大谷選手と面会する予定だったが、水原容疑者が「大谷選手は病気だ」として面会に1人で現れ、「大谷選手が口座の非公開を希望しており、利息や贈与はなかった」などと説明していた。

    水原「大谷選手は病気だ」

    大谷さんが知らない所で、大谷さんが言っているように詐欺行為を働いている可能性があるから、これから余罪が出てくるかもね

    +4

    -0

  • 1865. 匿名 2024/04/16(火) 16:58:15 

    >>1858
    推定有罪ならもうちょっと面白いストーリーできない?
    無理?

    +3

    -0

  • 1866. 匿名 2024/04/16(火) 16:58:18 

    >>1843
    奥さんに買ってあげた指輪とかはさすがに自分で買ったんだろうから、その引き落とし口座は自分で管理だろうね
    プライベートジェットも飛ばしてるし

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2024/04/16(火) 16:59:19 

    >>1858
    やりとりを口頭でしてても
    お金のやりとりはどこかしらに証拠は残る
    FBIが捜査してそんな事実はなかった

    はい、反論どうぞ

    +4

    -0

  • 1868. 匿名 2024/04/16(火) 16:59:35 

    >>1847
    会計士なんて上場してなきゃ使わんのだよ
    お前上場企業の役員か何かか…?www

    +2

    -2

  • 1869. 匿名 2024/04/16(火) 17:00:38 

    >>1866
    収入増えると経費精算が複雑になるから口座やカードを別ける人が普通になるんだよね
    このカードは経費に付ける時に使ってこの口座から引き落としって感じで

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2024/04/16(火) 17:01:31 

    >>1858
    ワールドカップ一平さんは賭けてたんだよね
    大谷さんも熱心に観てたみたい
    蜜月状態だった頃だけど大谷さんは賭けてなかったっていう証拠があるのかもね
    2人とも酷く課金するとヌートバーは言ってたけども

    +2

    -0

  • 1871. 匿名 2024/04/16(火) 17:01:42 

    >>1755
    もう傷食気味スレに帰ったら?

    +3

    -2

  • 1872. 匿名 2024/04/16(火) 17:02:45 

    >>1628
    同意
    ノンアンチでもアンチでも相手を煽る書き込みする人がいるよね

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2024/04/16(火) 17:04:25 


    >>31
    「プライベートな口座であり、大谷選手は監視されることを望んでいない」関係者にそう言われちゃうと勝つにしても民事訴訟チラつかされてるようでやりにくかったのかもね。会計士の詰めの甘さも勿論問題だけど一平のやり方いやらしいね。

    +19

    -0

  • 1874. 匿名 2024/04/16(火) 17:04:27 

    >>1842
    マフィアにお金流れたのはかなりマズイ
    しかも24億

    +3

    -4

  • 1875. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:06 

    >>1870
    真美子と付き合いたてで一平なんてほっとかれてる時だよ

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:41 

    >>1870
    >ヌートバーは言ってた

    ソースどこ?

    +2

    -0

  • 1877. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:51 

    >>1822
    あなたは間違えてないよ

    +2

    -0

  • 1878. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:56 

    >>511
    元旦那がDVモラハラ酷くて離婚したんだけど、自分がやった事が周りにバレそうになったら、私を病気扱いしてきたの思い出した。

    うちの親にまでそう言い出して、親も「は?」ってなってた。

    自分の保身のためなら、平然と嘘をつく人って本当にいる。
    ちなみにその元旦那もギャンブルやってた。

    +27

    -0

  • 1879. 匿名 2024/04/16(火) 17:06:27 

    >>21
    >>51
    >>418
    >>422
    >>1363

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2024/04/16(火) 17:06:46 

    >>1874
    一平ヤバいね

    +3

    -0

  • 1881. 匿名 2024/04/16(火) 17:06:55 

    >>1874
    一平のせいでね

    +3

    -0

  • 1882. 匿名 2024/04/16(火) 17:07:04 

    >>849
    セイコの時計も転売したのかな?

    +0

    -1

  • 1883. 匿名 2024/04/16(火) 17:07:43 

    ルフィ窃盗団の件やこういう事件が積み重なると日本人のイメージ低下するよね。どう責任とるんだ全く。

    +1

    -1

  • 1884. 匿名 2024/04/16(火) 17:08:22 

    >>1870
    課金してたのはクラッシュ・ロワイヤル(モバゲー)でダルとかもハマってたけど自分は弱いから重課金になりそうでやらなくなったって内容だよ?
    なんで切り貼りしたようなこと書いたの?

    +4

    -0

  • 1885. 匿名 2024/04/16(火) 17:08:28 

    >>1868
    法人ですけど?w

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2024/04/16(火) 17:09:34 

    >>1861
    大谷が、ね

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2024/04/16(火) 17:09:35 

    >>1876
    どうぞ

    【いくら課金してるんやろ】ヌートバー「WBCきっかけでクラロワにハマった。大谷、一平、ダルビッシュ。みんな課金してやっていたよ」【なんJ反応】【プロ野球反応集】【2chスレ】【5chスレ】 - YouTube
    【いくら課金してるんやろ】ヌートバー「WBCきっかけでクラロワにハマった。大谷、一平、ダルビッシュ。みんな課金してやっていたよ」【なんJ反応】【プロ野球反応集】【2chスレ】【5chスレ】 - YouTubeyoutu.be

    動画や野球の情報のTwitter始めました!https://twitter.com/burikyua893使用BGMhttps://www.youtube.com/watch?v=Clxd5...引用h ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/l5ch著作権様のhttps://www....">

    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2024/04/16(火) 17:09:47 

    >>1874
    一平詰んだよね
    違法ブックメーカー関連で司法取引したら命も危ないし

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2024/04/16(火) 17:09:53 

    >>1885
    脳内法人か

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2024/04/16(火) 17:10:47 

    >>1887
    クラロワって違法賭博なの?

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2024/04/16(火) 17:10:53 

    >>1513
    なんか引越し準備はじめてたよw
    トピ申請中だから立ったら移動してきてねみたいな感じで

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2024/04/16(火) 17:11:00 

    >>1889
    どんまい!書き込みバイト頑張ってねw

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2024/04/16(火) 17:11:32 

    >>1883
    日本人が滅茶苦茶潔癖でクリーンなのが証明されて
    アメリカ育ちの一平はやっぱそうなんだ…ってのが鮮明になったと思うよ
    アメリカ人が受け入れがたいのもそういう部分かと



    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2024/04/16(火) 17:11:32 

    >>1874
    マフィアと友達みたいな会話をしてどんどん賭け金上げていって他人のお金にまで手をつけちゃって依存症って怖いね

    +7

    -0

  • 1895. 匿名 2024/04/16(火) 17:12:07 

    >>1875

    ワールドカップの時は一平さんとも仲良しだったみたいだよ

    【水原一平通訳が語る】大谷もサッカーW杯熱狂 “らしい”感想「PK戦は急にHR競争で決着みたいな感じ」
    【水原一平通訳が語る】大谷もサッカーW杯熱狂 “らしい”感想「PK戦は急にHR競争で決着みたいな感じ」girlschannel.net

    【水原一平通訳が語る】大谷もサッカーW杯熱狂 “らしい”感想「PK戦は急にHR競争で決着みたいな感じ」世界中でサッカーW杯が盛り上がっていますが、翔平もコスタリカ戦など、見られる時間帯の日本代表の試合は見ていました。僕は子供の頃にサッカーをやっていたことも...

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2024/04/16(火) 17:12:07 

    >>1885
    法人なだけじゃ使わないのよ会計士は
    お前が法人持ってないのは数時間前に指摘済みだぞ~

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2024/04/16(火) 17:12:37 

    >>1892
    どんまいはお前やぞ

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2024/04/16(火) 17:13:07 

    >>1895
    仲良しなのは全員知ってるよ

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2024/04/16(火) 17:13:13 

    >>1896
    法人の“ほ”の字から勉強してください

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2024/04/16(火) 17:13:15 

    >>1892
    ほうぢんで何してるの?
    決算アップロードしてよww

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2024/04/16(火) 17:13:23 

    >>1890
    違法賭博じゃないよ
    ただスマホゲームに課金してたってだけ
    ヌートバーは課金しないんだそう

    +1

    -0

  • 1902. 匿名 2024/04/16(火) 17:14:05 

    大谷はバレロに口座を任せてたのに
    バレロの怠慢で24億を水原(詐欺師)に盗まれたのだから
    バレロに責任を問うのは当然の事

    +18

    -0

  • 1903. 匿名 2024/04/16(火) 17:14:15 

    >>1899
    どうして法人立てられないの?
    年収関係なく誰でもできるのに…ww

    +3

    -1

  • 1904. 匿名 2024/04/16(火) 17:14:39 

    >>1901
    へぇ〜

    +0

    -0

  • 1905. 匿名 2024/04/16(火) 17:14:48 

    >>1792
    アメリカでも55%取られてる

    +3

    -0

  • 1906. 匿名 2024/04/16(火) 17:15:08 

    >>1874
    マジでヤバイ話だよね
    国際問題だよ

    +2

    -0

  • 1907. 匿名 2024/04/16(火) 17:15:08 

    >>1117
    最初謝りたいと言って大谷さんに近づく口実を作るつもりかなと思った
    裁判所から接触禁止命令出ているけど相手が受け入れたらOKになるのかなって思ったよ

    +12

    -0

  • 1908. 匿名 2024/04/16(火) 17:15:47 

    >>1
    病気なのは大谷ではなく水原だな
    ギャンブル好きでやるなら自分の懐具合をきっちりわかった上で勝負しろよ
    わかってないでギャンブルするならそんな考えなしが勝てる訳ない
    もう病気だよ
    治る事ないギャンブル狂って名前の病気

    +3

    -0

  • 1909. 匿名 2024/04/16(火) 17:15:49 

    >>1679
    確定申告書に大谷サイン無いと提出できません

    +3

    -2

  • 1910. 匿名 2024/04/16(火) 17:19:05 

    難しい英語まだ理解できないのをいいことに、好き放題してたんだなあ。怖い人だわ。

    +7

    -0

  • 1911. 匿名 2024/04/16(火) 17:19:12 

    >>1783
    それは税理士付けてるなら毎月チェックしてクリアしてる。
    税務署は稼いでるであろう相当額に対して税の申告が少なく消えたお金を探します。

    +2

    -3

  • 1912. 匿名 2024/04/16(火) 17:19:12 

    >>1895
    まさか一平さんが違法賭博してるとは思わず普通にワールドカップの話してたんだろうね
    バスケにも賭けてたこと知らずバスケの話してそうだよね

    +2

    -0

  • 1913. 匿名 2024/04/16(火) 17:19:40 

    >>1631
    それ会計士より税理士依頼じゃあない?

    +0

    -1

  • 1914. 匿名 2024/04/16(火) 17:19:43 

    >>41
    スマホで翻訳とかもできる時代だし、いくらでも聞けたはずなのにね

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2024/04/16(火) 17:20:44 

    >>1900
    法人なので決算書ホームページで公開してますよ
    それも知らなかったですか?

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2024/04/16(火) 17:21:31 

    >>1915
    その法人のリンク貼らないとウソ確定

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2024/04/16(火) 17:21:37 

    >>1915
    リンク張れよww

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2024/04/16(火) 17:22:02 

    嘘リンクだったら名誉棄損で通報してやるぜ

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2024/04/16(火) 17:22:56 

    >>1909
    サインはするでしょうよ

    で?

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2024/04/16(火) 17:23:31 

    >>358
    大谷さんがすごい稼ぐようになって胴元に水原が目をつけられたのは間違いないけど、普通の人ならここまでのことに絶対にならない。
    水原って大谷さんの資産のことも任されてて賭け事だけじゃなくて自分の贅沢品買ったり彼女との付き合いのお金とか大谷さんの口座から好き勝手に使ってたんじゃないかと思ってしまう。あんなに賭け事で莫大な借金あるのに彼女とは付合って良い指輪プレゼントしてそのお金はどこから来たんですか?って思う。
    大谷さんのお金を好き放題使ってたと疑われても仕方ない。
    大谷さんは野球に集中してたしお金に執着ないから招いた事態だろうけど、ドジャースでの契約が97%後払いで良かったよ。このタイミングで大谷さんは奥さんと結婚したしこれからは本人と奥さんが会計士と一緒に資産管理したら良い。

    +31

    -0

  • 1921. 匿名 2024/04/16(火) 17:23:59 

    グラスノーが子供のとき書いた作文

    身長2メートル26cmになって、ドジャースで活躍するんだって
    身長2メートル3cmだから、だいぶ足りなかったね
    給料も70ミリオン稼ぐと言ってるけど、それは大谷に先を越された

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2024/04/16(火) 17:24:20 

    >>35
    一平には口座管理をそもそも任せてない。アクセスの権限ないのに一平がいろんな人騙して送金してただけじゃん。

    +7

    -0

  • 1923. 匿名 2024/04/16(火) 17:27:01 

    このトピは会計士と税理士がごちゃごちゃしてる人いない?
    やたらと会計士、会計士言ってるけど大谷はなんかでっかく会社でも経営してんの?
    個人なら別に税理士で十分よ

    +1

    -0

  • 1924. 匿名 2024/04/16(火) 17:27:05 

    >>1922
    一平スゴすぎる
    通訳兼付き人なんて勿体無い
    スパイとして活躍すべきだったね

    +5

    -0

  • 1925. 匿名 2024/04/16(火) 17:27:16 

    >>1916
    >>1917
    書き込みバイトを始めた理由と雇われ主、または派遣元から話してね
    それらから勘案します

    +0

    -1

  • 1926. 匿名 2024/04/16(火) 17:28:16 

    >>1920
    50万ドルを9回違法カジノに振り込んで
    計450万ドル(6億8000万)とか言われてたけど
    実際は24億5000万以上、使い込まれてた。
    ギャンブル以外にも”買い物”してたのはFBIが認定してたよね。
    5000万円分の野球カード買ってた(今年1月~3月に)

    +4

    -0

  • 1927. 匿名 2024/04/16(火) 17:28:32 

    >>1925
    話反らしてて草
    やっぱり証拠出せないじゃんww
    書き込みバイトとか恥ずかし過ぎるわこの人

    +2

    -0

  • 1928. 匿名 2024/04/16(火) 17:28:56 

    >>1919
    サインするということは?その前に何が行われたでしょう?ん?

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2024/04/16(火) 17:28:56 

    >>1923
    最近ハワイの不動産会社作ったよね
    あと、ご両親やお姉さんが役員の資産管理のための会社が前からあったみたいだよ
    機能してない会社なんだろうけど一応会社だよ

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:02 

    >>1489
    水原さんの奥さんが同席したのはバレロ代理人が呼んで代理人が同席した時からだよ

    +3

    -0

  • 1931. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:49 

    >>1928
    なになに何が行われたの!

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:54 

    >>15
    ここまで極悪人とは誰も思わなかったのかもしれないけど、私が会計士なら一部の口座を秘匿されたまま責任取らされるの嫌だな。大谷本人とその口座について自分は責任を持てないって確認しないと。周りもなぁなぁだったんだなと思う。

    +28

    -0

  • 1933. 匿名 2024/04/16(火) 17:31:14 

    >>4
    信頼を逆手に取ったんだろうけど流石にこんな稚拙な工作を信用し続けた会計士も異様。

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2024/04/16(火) 17:31:20 

    >>1929

    せっかく会社があるのに一平ひとりにしてやられて残念だったね

    大谷翔平の巨額資産を管理するマネジメント会社、取締役には本人を含め親族が名を連ねる“手堅い経営方針” | マネーポストWEB - Part 2
    大谷翔平の巨額資産を管理するマネジメント会社、取締役には本人を含め親族が名を連ねる“手堅い経営方針” | マネーポストWEB - Part 2www.moneypost.jp

    大谷をめぐる“史上最大の争奪戦”が佳境を迎えている。その契約は10年総額6億ドル(約900億円)規模とみられ、実現すれば北米4大スポーツ史上最高額となる。個人の年俸だけでなく、大谷がもたらす経済効果...

    +1

    -1

  • 1935. 匿名 2024/04/16(火) 17:31:36 

    >>1932
    大谷の会計士、責任取らされたの?どんな?

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2024/04/16(火) 17:31:43 

    >>1925
    いいから証券コード教えろよw
    あっこの意味も分かんないかな?

    +2

    -0

  • 1937. 匿名 2024/04/16(火) 17:31:54 

    百歩譲ってギャンブル依存症は仕方がないとしても賭け金がふざけてる
    普通は借金1億でも驚くところでしょう
    なんだよ62億って
    自分の金じゃないからって1回あたりの賭けに使う金額が多すぎんだよ

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2024/04/16(火) 17:32:34 

    >>1910
    もう二度と大谷さんの前に姿を現さないでもらいたい

    +2

    -0

  • 1939. 匿名 2024/04/16(火) 17:32:45 

    >>1469
    >> 『絶対にばれる』のにお金を盗む奴は多くいる

    え、私はそんな会社当たったことないよ

    +1

    -1

  • 1940. 匿名 2024/04/16(火) 17:34:33 

    >>1802
    これが本当ならいいなぁ
    裏切られて口座空っぽになってお仕舞いじゃあまりにやるせないもん。

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2024/04/16(火) 17:34:55 

    >>1923
    アンチが会計士と仕事してるって経歴詐称してるだけだよ
    中小企業レベルなら会計士は使わないし
    会計士とは呼ばない、別の言い方があるので

    +2

    -2

  • 1942. 匿名 2024/04/16(火) 17:34:59 

    金がないなら1円パチンコでも打ってろ

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2024/04/16(火) 17:35:36 

    >>1934
    この会社は実際何をしてるんだろうね?

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2024/04/16(火) 17:36:39 

    >>1934
    一平が誰にも知られず勝手に巨額資産の管理運用していたとゆー

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2024/04/16(火) 17:37:03 

    >>1935
    そういう意味じゃなくて、大谷に何かあったときに、確認させてもらえなかった口座のことでもしかしたら会計士の責任を問われるかもしれないじゃないですか。今回みたいな横領じゃなくて、贈与とか利子とか知らないところで発生してるかもしれない訳だから。だから大谷本人と直接この口座は自分の管轄外でプライベートだって確認したいなと。

    +6

    -0

  • 1946. 匿名 2024/04/16(火) 17:37:11 

    >>1926
    野球カード5000万分も買ってるんだから余裕で他にも買いまくってたと思う
    指輪もそうなんじゃない?って感じ

    +9

    -0

  • 1947. 匿名 2024/04/16(火) 17:37:17 

    >>1
    脱税の間接正犯になるのか?

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2024/04/16(火) 17:37:27 

    >>1885

    法人は色んな意味があるけど個人事業主ではない会社や団体の意味なんで法人だからと会計士使う訳ではないですよ
    うちの実家も株式で法人化してるけど会計士なんて頼んでない



    +3

    -1

  • 1949. 匿名 2024/04/16(火) 17:38:40 

    >>1934
    全く手堅くなかったね
    しかも本人代表取締役なのに口座管理一切してない
    確定申告とか大丈夫なのかな?
    その辺はご両親がやってるのか、更にまた別の人に頼んでるのか

    +2

    -1

  • 1950. 匿名 2024/04/16(火) 17:39:43 

    >>1359
    一平はシャバに出てきたら代理人のバトラー氏や会計士に刺されるかもしれんね

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:02 

    一平の人生をグラフにしたら今年のところでナイアガラの滝みたいに直滑降してるんだろうね

    +8

    -0

  • 1952. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:08 

    >>316
    バレロは通訳を雇ってなかったんだよね?
    その不動産ビジネスについての通訳も水原がしたのなら不安しかないわ
    大谷さんは重要事項等をちゃんと分かるように説明を受けて納得してやってるのかな
    不利な契約にされてないといいね。

    +5

    -2

  • 1953. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:30 

    >>1446
    私もそんな気がしてる
    ギャンブル好きな知人が数名いるけど全員異性関係盛んだし、詐欺まがいの投資やビジネスに関わって人にもすすめてくる
    嘘も平気でつくし悪びれないよ
    軽いサイコパスなのかと最近思ってる

    +13

    -0

  • 1954. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:51 

    >>1709
    そりゃ髪の毛一本しか生えてない波平からしたらその一本が抜けたらすぐわかるだろうけど、髪の毛ふっさふさの人からしたら一本抜けたとてすぐには気付けないやろ
    10円ハゲ出来るくらいでやっと気づくレベル

    +3

    -1

  • 1955. 匿名 2024/04/16(火) 17:41:03 

    >>1282
    顔 笑 遠い目してんじゃないよ

    +8

    -0

  • 1956. 匿名 2024/04/16(火) 17:41:27 

    >>1945
    せっかく大谷と会計士交えた会議開いたのに
    一平が邪魔して大谷来なかったんだよね。
    もし会計士がなんらかの過失を問われたら
    迷うことなく一平訴えるべし!

    +10

    -2

  • 1957. 匿名 2024/04/16(火) 17:41:41 

    >>1923
    とりあえず違いをわかりやすく書いた表を貼っときます
    水原一平容疑者「大谷選手は病気だ」、会計士らの口座確認を再三阻止…「監視望まず」などと説明

    +4

    -0

  • 1958. 匿名 2024/04/16(火) 17:42:06 

    >>1934
    これ日本映画界で支払われた分だけを管理してるって書いてあるから水原が勝手してた分とは別物

    +0

    -0

  • 1959. 匿名 2024/04/16(火) 17:43:05 

    >>1951
    いや大谷がエンジェルスに後払いでいいよって言った瞬間だろ

    +2

    -0

  • 1960. 匿名 2024/04/16(火) 17:43:05 

    >>1920
    流石に資産は任されてはいないと思うよ。
    ただ、通訳という立場を利用して周囲や大谷くんに嘘をついてはいた。
    その結果、“大谷の事は水原が全て管理している”って周りが思ってしまった。
    お金の事とか、大谷くんに知られたら困る事は彼に隠して、自分が話を進める。水原は大谷のマネージャーかのように振る舞った(大谷くんは水原が裏で暗躍していた事を知らない)
    大谷くんのフリして電話に出たりしてたようだから、かなり悪質だよ。
    オレオレ詐欺の人と同じ。
    水原はある程度給料もらってるのに生活に困っていたって報道あったけど、それが本当なら賭け事以外で使うお金も盗んでいたかもね。

    +8

    -0

  • 1961. 匿名 2024/04/16(火) 17:43:40 

    >>1958
    自レス
    日本円で支払われたの間違い

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2024/04/16(火) 17:44:13 

    >>604
    周りには「献身的」と思わせておいて、実際は自分の保身の為に大谷に張り付いて代理人や会計士と接触しないか見張ってたわけか
    この人ギャンブル依存性関係なく悪人だわ

    +31

    -0

  • 1963. 匿名 2024/04/16(火) 17:44:40 

    >>1931
    ≫確定申告なんか世界的スーパースターの大谷以外でも代理人に任せてる人が大多数だよ
    一般的なサラリーマンならそうするだろうけど、自営してる人なんてほぼ全員が任せてるよ。

    これは無理ってこと

    +0

    -3

  • 1964. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:00 

    >>1953
    横、これまとめサイトで見た北九州一家監禁殺人事件の犯人の特徴なんだけど、なんだか水原も似てる部分があるなと思った⇓

    病的な嘘吐きで自意識が強く目立ちたがり屋。饒舌でいくつもの顔を持ち、エリートを演じる傾向がある。礼儀正しく愛想が良いが、猜疑心・嫉妬心が強い(アフェクションレスキャラクターの傾向) 。異常なまでに執念深く嗜虐的。

    +10

    -3

  • 1965. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:25 

    ギャンブルの人って
    アルコールやお薬やおなごに狂ってる人と違って数字には細かそうだから銀行にこんなことはしないと思ってたんだけど
    やっぱり飲む、打つ、買うはぜんぶ狂いだす危険性はあるんだね

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:27 

    >>1
    日本人だから信用されたのかもしれないね

    +0

    -0

  • 1967. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:39 

    >>1963
    アメリカでの確定申告のやり方も理解してるようなので解説してみて

    +3

    -0

  • 1968. 匿名 2024/04/16(火) 17:46:46 

    >>1962
    イチ通訳を特別に扱って旅行の金を出してあげたり大谷のほうが献身的だと思うわ

    +15

    -1

  • 1969. 匿名 2024/04/16(火) 17:47:09 

    >>668
    ひるおび酷かったのは言い間違いなんだろうけど
    八代弁護士が大谷容疑者と言ってたことと
    CM挟んだ明けに即訂正もなかったこと
    昼休みの間しか見られなかったけどその後訂正したんだろうか?

    +3

    -0

  • 1970. 匿名 2024/04/16(火) 17:47:53 

    >>1958
    国内外のスポンサー収入の内訳は明らかになっていないが、A社が国内のスポンサー収入だけを扱っているとしても、億単位の資産に携わっていることになる。

     この会社の登記を確認すると、事業内容は「コンサルティング業務」「マネジメント業務」「スポーツ施設、スポーツ教室等の経営、支援事業」「不動産の所有、賃貸、管理業務」「飲食店業」など多岐にわたる。スポーツジャーナリストの広尾晃氏が語る。

    「大谷選手は基本的にドル建てで報酬を受け取り、米国内で資産形成をしているとされます。日本に設立した会社は、円で支払われる国内メーカーのスポンサー料を管理しているのではないか。自身が購入したタワマンなどの管理を行なっている可能性もあるでしょう」

    〜ではないか
    という書き方だから実際は分からないけど、日本円で稼いだお金の管理会社は作ってたのに米ドルで稼いだお金の管理はどうなってたんだろうね
    お金についてしっかりしてそうなのに全然ダメだったね

    +1

    -1

  • 1971. 匿名 2024/04/16(火) 17:48:24 

    >>1969
    横だけどTBSはマジで1回停波された方がいいと思う
    出演者含めてやらかしすぎ

    +7

    -0

  • 1972. 匿名 2024/04/16(火) 17:48:44 

    >>1739
    いやもう相手にしない方がいいよ…
    成功者が妬ましくて妬ましくて仕方がない、せっかく叩けるネタだったのに、ふたを開けたら単なる被害者、それで終わらせたくないんだよ

    +6

    -0

  • 1973. 匿名 2024/04/16(火) 17:49:01 

    >>1964
    マジもんのサイコパスだよね、この犯人は

    +7

    -0

  • 1974. 匿名 2024/04/16(火) 17:49:53 

    >>1
    「病気だ」ってその場をしのぐ嘘をついたってことか。「大谷はお金を扱えないメンタルの障害があるから全て自分に」みたいなことを言ったのかと思った

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2024/04/16(火) 17:50:19 

    >>1970
    米ドルについて疑問があったから代理人が水原に聞いたんじゃない?
    利息や贈与なかった?って聞いたけどないと答えた
    で、記帳係やFPや会計士もないって言われたけど…の状態に

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2024/04/16(火) 17:50:37 

    >>1957
    公認会計士は税理士登録をすることが出来るので、監査業務以外は個人や中小企業相手の仕事もしてますよ。地方では特に。

    +2

    -1

  • 1977. 匿名 2024/04/16(火) 17:51:39 

    >>1976
    それは日本のみの話だよね
    問題なのはアメリカでの収入なんだけどさ

    +1

    -1

  • 1978. 匿名 2024/04/16(火) 17:51:42 

    >>1959
    www

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2024/04/16(火) 17:52:16 

    >>1959
    ドジャースね

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2024/04/16(火) 17:52:33 

    色んなことが起こりすぎて映画1本観てるような感覚

    +5

    -0

  • 1981. 匿名 2024/04/16(火) 17:52:44 

    >>1925
    都合悪くなるとすぐバイト認定する人、さっきから同じ人じゃないの?

    +0

    -0

  • 1982. 匿名 2024/04/16(火) 17:52:54 

    >>1978
    お前なに言い出すねん…だったと思うよ
    ナイアガラじゃなくたぶんエンジェルフォールレベルで気持ちが急降下

    +3

    -0

  • 1983. 匿名 2024/04/16(火) 17:53:27 

    >>1979
    ごめんありがと

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2024/04/16(火) 17:53:27 

    >>1943
    日本企業から入る円建てのギャラの管理じゃないの?

    今回狙われた口座はメジャーでの野球の年俸用の口座だった
    他にも海外企業のCMのドル建てのギャラを入れる口座とか、納税用の口座とか、いろんな口座があると思うよ

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2024/04/16(火) 17:54:12 

    >>651
    大谷の金を24億盗んでいることをおくびにも出さず自分からカメラに映りに行くとか
    こいつ罪の意識とかないんか

    +6

    -0

  • 1986. 匿名 2024/04/16(火) 17:54:57 

    >>1952
    納得してやってる以外でなにがあるの?
    無理やりサインさせられたとか?

    +1

    -1

  • 1987. 匿名 2024/04/16(火) 17:54:57 

    >>129
    THE JAYMIN WALK

    +3

    -0

  • 1988. 匿名 2024/04/16(火) 17:55:40 

    >>1909

    私は実家の会社が顧問税理士に依頼に便乗して安く追加料金でその人に確定申告してもらってる
    必要な書類渡してるだけでサインなんてした事ない
    確定申告の書類すら見た事がない
    そろそろ親から「あんた一人なんて大した事ないんだから自分でやりなさい」怒られてるんで自分でやろうかなと考えてる
    アメリカだと違うのかな?
    日本はハンコ文化で親のハンコそのまま使えるから良いのかな?

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2024/04/16(火) 17:56:04 

    不動産業怪しいかもしれないけど今回の報道で日本に帰ってきたくないって思われても仕方ないよ
    オフはハワイで親戚や友達読んで家族とのんびりしたらいい

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2024/04/16(火) 17:56:51 

    >>1724
    超高額弁護団かおるじゃないかw

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2024/04/16(火) 17:56:56 

    >>541
    よこ
    いっぺー持ってきてくれよな!

    +6

    -1

  • 1992. 匿名 2024/04/16(火) 17:57:03 

    >>1758
    ダルが言ったことなんだけど、、、

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2024/04/16(火) 17:57:18 

    >>1530
    あなたが病気だと思うわ

    +4

    -1

  • 1994. 匿名 2024/04/16(火) 17:57:41 

    >>1981
    上場企業でもないのに無意味に決算公開してる不思議な人だから

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2024/04/16(火) 17:58:17 

    >>1968
    特別に扱ってって、個人的なプレゼントで、新婚旅行代でしょ?
    私も両親に温泉旅行プレゼントしたことあるよ
    庶民とスターの違いだね

    +3

    -4

  • 1996. 匿名 2024/04/16(火) 17:58:25 

    >>1994
    法人がわかってないみたいねw
    このコメ恥ずかしすぎるよw

    +1

    -1

  • 1997. 匿名 2024/04/16(火) 17:59:01 

    >>1924
    いっぺーもケイコムロもこんなとこでガルやってるうちらよりも、ずっとずっと強運だし稼いでる(た)人なんだよな
    欲望と目標に対する行動力とメンタルがある意味桁外れなんだろうね

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2024/04/16(火) 17:59:20 

    >>1988
    今の時代だと古いだの時代遅れだのバカにされるけど
    ハンコや手書きのアナログ要素って大事だと思う

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2024/04/16(火) 18:00:00 

    >>1992
    ダルは自分である程度管理してるからでは?
    管理方法が違うから同じ土俵で話することじゃないと思う

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2024/04/16(火) 18:00:16 

    >>1988
    e-taxでハンコなしでできたよ
    簡単だった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。