ガールズちゃんねる

韓国ドラマあるある

1352コメント2024/05/15(水) 00:26

  • 1001. 匿名 2024/04/15(月) 09:05:07 

    壁紙がかわいい。
    どこの家もあんなに大きく写真館で撮影した家族写真貼るのかな。

    +1

    -1

  • 1002. 匿名 2024/04/15(月) 09:09:49 

    >>105
    孤独のグルメのゴローさんは韓国出張で1人飯をしていたけどドラマの中で韓国の人から見たら変わった日本人に見られただろうな。

    +13

    -0

  • 1003. 匿名 2024/04/15(月) 09:11:56 

    >>3
    大体、太ってるんだよね。頭はパーマかかってて。
    息子や娘はイケメンなのに母はこれなパターン多い。
    ちなみに父は小太りメガネが多い。

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2024/04/15(月) 09:14:32 

    お金持ち一人一人スープが用意されるが、庶民はテーブルの真ん中に鍋をドーンと置いてみんなでスプーンを突っ込んで飲む

    +7

    -0

  • 1005. 匿名 2024/04/15(月) 09:14:38 

    家の壁がピンクとかブルーとか
    日本ではあまりポップで落ちつか無さそうな色してる

    +2

    -0

  • 1006. 匿名 2024/04/15(月) 09:17:49 

    日本語に訳すから仕方がないのかもしれないけど、
    義母や実母に嫁や娘が「もっと尽くします」って言うところ。
    もうじゅうぶん尽くしてるよー。

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2024/04/15(月) 09:25:00 

    男尊女卑が日本どころではない

    +15

    -0

  • 1008. 匿名 2024/04/15(月) 09:28:08 

    >>612
    真実を言うと発狂する在庫ww
    嘘ついた方が良かった?

    +11

    -4

  • 1009. 匿名 2024/04/15(月) 09:30:46 

    >>1
    コメディや明るい感じのドラマでは 絶対と言って良いほど ヒロインがデパート試着室で何着も着替える!

    +7

    -1

  • 1010. 匿名 2024/04/15(月) 09:31:18 

    >>423
    なんか昭和顔を白くした感じに見えるよね。北朝鮮もそうだけど田舎臭い顔が多い

    +4

    -0

  • 1011. 匿名 2024/04/15(月) 09:35:34 

    1度だけ、1度だけ許してくれ!と言う。

    +5

    -1

  • 1012. 匿名 2024/04/15(月) 09:37:50 

    オムライスの中身がケチャップライスじゃなくてただのチャーハン

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2024/04/15(月) 09:39:49 

    >>468
    今アマプラでトキメキ成城館スキャンダル見てるよ

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2024/04/15(月) 09:44:31 

    >>706
    トイレに手洗いがないんだけど、ひょっとして⚫️のあと、台所の流しで手を洗うってこと...?

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2024/04/15(月) 09:50:14 

    >>960
    私は主任とかだと思ってた。
    平の次。

    +2

    -1

  • 1016. 匿名 2024/04/15(月) 09:52:28 

    >>1
    庶民が財閥の隠し子

    +3

    -1

  • 1017. 匿名 2024/04/15(月) 09:54:24 

    コンビニの外の机と椅子でカップラーメン食べたりビール飲んだり。

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2024/04/15(月) 09:57:12 

    「サイコパス?」という台詞、聞き飽きた

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2024/04/15(月) 10:03:12 

    >>17

    中国版倍返しドラマ
    瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~
    100倍返ししてるよ

    +3

    -1

  • 1020. 匿名 2024/04/15(月) 10:06:20 

    >>1
    ヒステリックな人がいる

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2024/04/15(月) 10:06:43 

    >>1
    1作品も見たことなくてチラ見しかしたことないけど

    ・大抵復讐がテーマ
    ・主役が貧乏で天真爛漫な女
    ・周りに金持ちの男がいる
    ・おばさんは40代、50代とそれぞれ同じ顔をしている
    ・急に誰かが死ぬ
    ・実は兄弟だった!!とか突然盛り込んでくる

    っていうイメージ

    +4

    -1

  • 1022. 匿名 2024/04/15(月) 10:06:46 

    トピズレなのは分かってますがどうしても聞きたくて
    バンタンって来年活動再開したらまた日本に来ますかね?
    最近ファンになって、日本のファンの活動とか見るようになったんですが
    もうメンバーのお婆ちゃんみたいな世代ばっかりでビックリしました
    ケーポアイドルのファンってこんな感じなんですかね?

    +0

    -2

  • 1023. 匿名 2024/04/15(月) 10:11:30 

    怒って水をかける
    やたらコーヒーをのむ、カフェ行くかアメリカーノをテイクアウト

    +2

    -1

  • 1024. 匿名 2024/04/15(月) 10:14:42 

    女優さんは日本人から見ても綺麗な人が多い
    俳優さんはどこがカッコいいのかわからない人がイケメン役で学校や職場でキャーキャー言われていて混乱する

    +6

    -2

  • 1025. 匿名 2024/04/15(月) 10:15:31 

    >>975
    ガラケー時代の第一次〜二次韓流ブームのドラマあるあるだね

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2024/04/15(月) 10:16:05 

    >>18

    車にハネられるとだいたいそうなる。
    信号無視した車に突っ込まれるか、子供を助けようとして等、巻き込まれる設定。

    顔は無事(なんなら体も無傷w)で頭に包帯巻いてる。

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2024/04/15(月) 10:16:34 

    回想シーンは学ランに学生帽

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2024/04/15(月) 10:17:33 

    交通事故に遭って記憶喪失になる。
    意地悪な母親。
    実はこの人とこの人は兄弟だった。

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2024/04/15(月) 10:18:53 

    財閥大好き

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2024/04/15(月) 10:18:56 

    洗面器に水入れて子供や旦那の顔を洗ってあげる
    年寄りや彼女の足を洗ってあげる

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2024/04/15(月) 10:19:41 

    白無地のスポブラ&ショーツ

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2024/04/15(月) 10:20:03 

    >>734
    わかる~w

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2024/04/15(月) 10:21:24 

    韓国ドラマ視聴歴3ヶ月です
    愛の不時着、無人島のディーバ、ストーブリーグ、ウヨンウ弁護士は天才肌、太陽の末裔を見て、どれも本当におもしろくて、そろそろ時代物(日本でいう大河ドラマ)も見てみたいのですが、おすすめありますか?
    朝鮮半島の歴史には全く詳しくありません

    +3

    -1

  • 1034. 匿名 2024/04/15(月) 10:22:59 

    最初は話に引き込まれるけど、別れる別れないのパートが長すぎて脱落しそうになる

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2024/04/15(月) 10:23:32 

    >>1
    お金持ちファミリーの家(インテリア)が、ハリボテ感満載。そしてみんなド派手

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2024/04/15(月) 10:23:42 

    >>1007
    ジェンダーランキングは日本が韓国より下なのに。
    ドラマは違うんだね。

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2024/04/15(月) 10:25:20 

    DVされた次の日はサングラスかけてる

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2024/04/15(月) 10:27:09 

    韓国ドラマって
    ・好きになった人が生き別れのきょうだいor記憶なくしてるけど昔にあってる
    ・財閥が転落していくor仕返し
    ・暴力
    ・障害者活躍

    このパターンしかなくて見る前から結末がわかるからつまらないと思う。

    +0

    -1

  • 1039. 匿名 2024/04/15(月) 10:28:02 

    すぐに手が出る
    いい年したオッサンが友達と酒を飲んでいて些細なことで殴り合いになったり、姑に口答えしただけで嫁がビンタされたりする

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2024/04/15(月) 10:29:25 

    テレビで観てて音声を韓国語に切り替えると
    やっぱ吹き替えでいいやってすぐ戻す
    顔と声が合ってないような変な感じになってしまう

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2024/04/15(月) 10:30:58 

    >>47
    舌打ちは韓国人はみんなする。日本にお嫁さんに来た知人が日本人の旦那さんに指摘されて直すのが大変だったって言ってた。無意識にやってしまうし、相手が目の前でやっても気にならないそう、韓国ではみんなするから。

    +9

    -0

  • 1042. 匿名 2024/04/15(月) 10:34:28 

    目上と握手する時は左手で服のお腹あたりを押さえつつ右手で握手

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2024/04/15(月) 10:35:24 

    >>118
    ヒロインつぶれておんぶして家に送る
    おんぶ中悪態つくか吐く場合も

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2024/04/15(月) 10:38:10 

    日本人様から言わせればただのキチガイ民族!

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2024/04/15(月) 10:39:11 

    背が高く普通顔の女性は電柱女!と言われたりする
    悪口の種類が多い、イタチの腐ったような性格〜とか訳されてたり

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2024/04/15(月) 10:41:56 

    ライバルは気の強い妹枠の美人

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2024/04/15(月) 10:42:46 

    >>10
    それ!何度ハマったことか…
    でもしばらくすると冷めていくw

    +3

    -1

  • 1048. 匿名 2024/04/15(月) 10:44:39 

    >>213
    初めて韓国ドラマ見てペントハウス見てるんだけど、何であれみんなあんなに意地悪なの〜!
    そして毎回絶対に叫ぶ&屋のものを壊すのがお決まりーw
    後半は同じ人が2役やってて、もうギャグなのかと思うほど。色んな意味で目が離せないw

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2024/04/15(月) 10:44:44 

    >>1033
    ウンビンちゃんファンかな?
    ぜひぜひ恋慕見てください
    Netflixです ウヨンウ 男装のウンビンちゃんが
    凛として美しいです

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2024/04/15(月) 10:44:49 

    >>423
    だよね…でも演技してりるとかっこよくみえる
    スタイルで様に見えるよね。長身が多いし。

    +6

    -2

  • 1051. 匿名 2024/04/15(月) 10:45:01 

    魚や惣菜は黒いビニール袋に入れてくれる

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2024/04/15(月) 10:45:43 

    >>685
    人口が五千万強じゃなかった?1/5人は観てるってことか、、

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2024/04/15(月) 10:46:28 

    >>1033
    古いけどトンイをお勧めする。
    わかりやすく楽しく見られるよ!

    あと大河じゃないしファンタジー要素ありだけど
    気軽に見られる時代劇ラブコメ、屋根部屋のプリンスとか雲が描いた月明かりもお勧めです。

    +5

    -3

  • 1054. 匿名 2024/04/15(月) 10:48:19 

    >>1
    タイトル詐欺。これなんか、「in Seoul」も何も、ぜんぜんシティーハンターじゃなかった・・。
    韓国ドラマあるある

    +8

    -0

  • 1055. 匿名 2024/04/15(月) 10:52:19 

    >>992
    駅やオフィスの階段の上とかでもぶつかるけど180度身を反転したところで長身イケメンに腕を取られ背中を抱えられ落ちずにすむ。男子の腕力も凄いけど女子の腹筋背筋も凄いはず。

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2024/04/15(月) 10:53:28 

    運命の人が初恋の人

    +3

    -0

  • 1057. 匿名 2024/04/15(月) 10:54:05 

    嫁と姑が仲良しの場合、腕を組んでお買い物する。
    恋愛が始まると仕事しろよと突っ込みたくなるくらい勤務中にメールしたり会いに行ったりする。
    歳が上だというだけでやたらと敬われる。
    時代劇で日本が出てくると絶対悪者。戦でもないのに兜と甲冑を付けて生活していたりする。

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2024/04/15(月) 10:55:27 

    第一話の始まりは航空撮影から。
    今はドローンで朝の交通渋滞か、自転車で爆走する庶民女子を天空から地上まで追う感じ?

    +3

    -0

  • 1059. 匿名 2024/04/15(月) 10:56:49 

    >>507
    引越し祝いでも友人や同僚が大量に持って来るよね

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2024/04/15(月) 10:57:20 

    >>9
    男の人もよく泣く 男は泣くもんじゃないと言われていた時代の人間としては衝撃でした

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2024/04/15(月) 10:59:20 

    トラックで猛スピードで突っ込む

    +4

    -1

  • 1062. 匿名 2024/04/15(月) 10:59:23 

    >>11
    ヨコ わかめスープ、出産後のお母さんワンコにも飲ませるんだよね ドラマじゃなくてドキュメンタリーで見た

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2024/04/15(月) 11:00:24 

    主人公(女)に対して、意地悪な女に男がハッキリ言い返さないで流す

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2024/04/15(月) 11:00:28 

    >>839
    でも鍋は直箸、直スプーンなんだよね。それが仲間意識、家族意識や連帯アピールのマナーだって。

    +12

    -0

  • 1065. 匿名 2024/04/15(月) 11:00:49 

    車の運転中、隣のヒロインを見つめる時間が長い!よそ見運転が気になってしまう

    +6

    -1

  • 1066. 匿名 2024/04/15(月) 11:01:40 

    学生物だとやたら坂道を通学したりしてる。

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2024/04/15(月) 11:02:06 

    >>1
    財閥やら金持ちなお家の間取り、
    リビングの真ん中に階段ありがち、ダウンフロアにしがち。

    社長の父親より、会長の婆ちゃんが物理的にも精神的にも強め設定。
    大どんでん返しの会長婆ちゃんが主人公寄りの意見で出てきがち。

    ヒーローの幼馴染ポジションのバリキャリ女性、よく分からないファッションセンスの肩パッドやらミニ丈のタイトワンピ着がち。
    そして何故かほぼ高確率でヒーローに片想い。

    +4

    -0

  • 1068. 匿名 2024/04/15(月) 11:02:08 

    >>925
    家族親族は赤ちゃんや幼児にキスするし、虫歯が心配だわ。

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2024/04/15(月) 11:02:38 

    >>1042
    握手してる右手に自分の左手を添える感じも

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2024/04/15(月) 11:03:46 

    >>132
    田町に住んでた人だ!

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2024/04/15(月) 11:03:53 

    >>1033
    100日の郎君様
    アベマだと今なら全話無料で見られます
    おもしろいよ

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2024/04/15(月) 11:04:02 

    大事な話は日本料理食べながら

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2024/04/15(月) 11:04:37 

    >>909中国の属国だったからだよね あと韓国の貴族がカツアゲするので一般市民は働くと暴力振るわれ冤罪かけられ巻き上げられるからと働かなくなり技術や文化が進まなかったとどこかで読んだ ありそうな話だわ

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2024/04/15(月) 11:05:36 

    >>41
    みんな大好きスタジオドラゴンあるある

    +2

    -0

  • 1075. 匿名 2024/04/15(月) 11:06:45 

    >>1011
    両手のひらを擦り合わせながらハンボンマン

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2024/04/15(月) 11:07:28 

    ブランドロゴをガムテープなどで隠す

    車のエンブレムとかにも貼ってるのを見た

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2024/04/15(月) 11:08:20 

    >>1045
    日本語に訳せない(日本に存在しない概念だから言語化できない)ようなひどい悪口が多いらしいね…怖い

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2024/04/15(月) 11:08:34 

    全員肌が綺麗
    ヒスがすごい
    家が何か安っぽい

    +3

    -1

  • 1079. 匿名 2024/04/15(月) 11:08:37 

    >>260
    常務じゃなくて?

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2024/04/15(月) 11:10:14 

    >>128
    異母兄弟とか…赤いシリーズっぽい。

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2024/04/15(月) 11:11:01 

    >>19
    韓国の時代劇はファンタジーだから。

    +11

    -0

  • 1082. 匿名 2024/04/15(月) 11:11:37 

    ヒロインに何かあっても絶対味方でいてくれて優しく微笑んで、助けてくれるオッパがいる笑
    だけどヒロインとは結ばれることはないオッパ笑

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2024/04/15(月) 11:11:58 

    >>1078
    お姉さん女優パット見キレイだけどよーくみたらCゾーンにシミある

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2024/04/15(月) 11:12:55 

    >>58
    ケセッキ

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2024/04/15(月) 11:13:55 

    >>488
    バナナ牛乳?バナナウユだっけ、イチゴ味もあるよね。

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2024/04/15(月) 11:14:01 

    >>28
    昔同僚で韓国の女の人が居たけど、好きだなとか仲良しだなって感じる相手には親愛の情を表すのにスキンシップする
    手を握りながら話してきたり
    私はそれが好ましく感じた
    でも、嫌いな相手の事は態度にモロ出しだったし、陰口凄かった…

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2024/04/15(月) 11:14:24 

    >>492
    魔性のゲイだったよね。

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2024/04/15(月) 11:14:24 

    >>3
    泣き女

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2024/04/15(月) 11:14:50 

    >>1083
    肝斑は仕方ないのかねぇ…

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2024/04/15(月) 11:15:14 

    当て馬男がストーカーっぽい

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2024/04/15(月) 11:22:47 

    男が彼女のために歌うシーンがある
    しかも情感込めてフルで歌う

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2024/04/15(月) 11:26:54 

    水の中に主人公潜りガチ。

    +2

    -1

  • 1093. 匿名 2024/04/15(月) 11:27:07 

    イライラすると爪噛む。
    男が女に靴を履かせてあげる。
    男の上着を傘にした男女が雨の中走る。

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2024/04/15(月) 11:28:22 

    >>102
    オンブされて帰るんだよね

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2024/04/15(月) 11:29:01 

    >>289
    ペントハウス3に突入しました、おもしろい。

    +8

    -1

  • 1096. 匿名 2024/04/15(月) 11:30:40 

    >>713
    肩周りばかりで腹部があまり映らないと、あー腹筋間に合わなかったのかなと思う。

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2024/04/15(月) 11:35:37 

    >>1054
    冒頭シリアスっぽいシーンから始まり(ストーリーの入り方としてあるあるだね!)と思わせておいてずっとそのままのペースで続いていつになったら「もっ○りちゃーん!」って言うのよと頑張って3話まで見てもっこ○不全で諦めたわ

    +1

    -1

  • 1098. 匿名 2024/04/15(月) 11:39:11 

    >>102
    酔っ払って寝言ですきな男の名前呼んだり告白じみたセリフ言って、相手の男がうまい具合にちゃんと聞いててドキドキ。
    酔っ払い女は酔いがさめたら昨日私何したっけ?ってまったく覚えていないパターン

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2024/04/15(月) 11:41:19 

    >>1
    どんな美男・美女でも食事シーンがクチャラー

    +3

    -0

  • 1100. 匿名 2024/04/15(月) 11:42:50 

    >>1089
    トランシーノ打ち込むとかなんか開発しそうなのに

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2024/04/15(月) 11:44:48 

    >>58
    キウォヨ

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2024/04/15(月) 11:49:28 

    身分の差が有る恋愛。
    貧乏娘が御曹司に好かれるとか。
    そして必ずライバルは金持ちの嫌な女。

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2024/04/15(月) 11:50:55 

    >>10
    顔が地味なのに引きで映るとエグいスタイル

    +6

    -2

  • 1104. 匿名 2024/04/15(月) 11:51:31 

    生き別れの兄弟とか昔実は会ってた人が
    何故か大人になると偶然お互い知らず身近にいる
    とんでもない確率

    +6

    -1

  • 1105. 匿名 2024/04/15(月) 11:56:02 

    >>1
    みんな整形してる

    +6

    -1

  • 1106. 匿名 2024/04/15(月) 12:05:31 

    >>73
    ドラマ見ていてずっと不思議だったんだけど、座席に座っている人は立っている(知らない)人の荷物を膝の上に乗せて持ってあげるのが普通なんだってね。韓国のことは好きじゃないけど素敵な文化だなって思った

    +1

    -4

  • 1107. 匿名 2024/04/15(月) 12:06:12 

    >>1050
    顔は工事でどうにでもなるし、身長・スタイルで発掘するからでしょ

    +0

    -1

  • 1108. 匿名 2024/04/15(月) 12:07:29 

    >>472
    日本も同じだよね。
    服装なんてどうでも良くて、内容がいいかどうか
    今の大河ドラマと韓国歴史ドラマでは韓国の方がレベルが高い
    これは日韓2つ見てないとわからない

    +9

    -5

  • 1109. 匿名 2024/04/15(月) 12:09:55 

    >>2
    例えば?
    歴史は最新調査によって変わるからね
    西郷隆盛の顔は本人じゃないとかね

    +5

    -2

  • 1110. 匿名 2024/04/15(月) 12:11:12 

    >>1071
    >>1053
    >>1049
    たくさん紹介していただいてありがとうございます!
    挙げていただいた作品、全部見てみます!

    EyeLoveYouに出ていたチェジョンヒョブくんきっかけに韓国ドラマを見始めて、ウンビンちゃんの演技力に驚き、ウヨンウに出ていたカン・テオさんカッコイイな〜、という流れで、韓ドラにはまっています

    +5

    -2

  • 1111. 匿名 2024/04/15(月) 12:11:48 

    >>14
    アイゴーと聞くと応答せよ1988を一番に思い出す笑

    +0

    -1

  • 1112. 匿名 2024/04/15(月) 12:13:17 

    >>76
    手錠もモザイクしてるよね
    何でだろ?

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2024/04/15(月) 12:13:41 

    >>1054
    確かにタイトル詐欺
    でも中身はおもしろった

    +3

    -2

  • 1114. 匿名 2024/04/15(月) 12:15:57 

    >>1052
    反日の為なら、映画代を惜しまない民族?

    +4

    -0

  • 1115. 匿名 2024/04/15(月) 12:17:37 

    >>687
    見た目を綺麗にし過ぎてるのは同じ

    +4

    -1

  • 1116. 匿名 2024/04/15(月) 12:17:52 

    >>84
    オ、ウヨ!!!怒り狂って、いつも名前フルネームで呼ばれてた。

    +1

    -2

  • 1117. 匿名 2024/04/15(月) 12:18:29 

    ファランは史実なの?
    (昔から容姿を気にする国?)

    +0

    -1

  • 1118. 匿名 2024/04/15(月) 12:19:04 

    >>102
    酔っ払った人は、顔が異様に赤ら顔に加工されてる。

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2024/04/15(月) 12:19:27 

    >>30
    今、韓ドラ漁って観まくってるけどほんとこれ。

    知らない俳優で「面白いのかな」精神で見るけど中盤辺りから「この人かっこいい!」ってもう沼るぐらいある。
    背があるからロングコートとか特に似合うし、後ろ姿でも広い背中がかっこいい。
    で、他の韓ドラ見たらまた他の俳優が好きってなって、以前あんな沼ってた俳優を見ても「なんであんなカッコ良く見えたんだろ…」と、魔法がとける不思議。笑

    それぐらい皆演技が上手くて、惹き込まれるんだろうなと思う。




    +10

    -6

  • 1120. 匿名 2024/04/15(月) 12:22:54 

    いわゆるちゃぶ台返しの表現が異常すぎるぐらい、破壊がすごい!
    ガラスの置き物や食器がめちゃくちゃに割れて、机のものがぶちまけられて、枕はズタボロに斬られる。
    もったいない、いくら経費がかかるんだろう、毎回片付けるスタッフは大変だろうなと思ってしまう。

    +3

    -1

  • 1121. 匿名 2024/04/15(月) 12:23:10 

    ヒステリー起こしてる人必ず登場する。

    +6

    -1

  • 1122. 匿名 2024/04/15(月) 12:23:42 

    刺し箸する。

    +2

    -1

  • 1123. 匿名 2024/04/15(月) 12:24:00 

    >>468
    誘拐の日
    ユミの細胞たち

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2024/04/15(月) 12:24:37 

    ヒロインは30過ぎのバツイチ子持ちなのに、年下御曹司からのアプローチに必要以上にカマトトぶる

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2024/04/15(月) 12:26:45 

    >>1033
    恋慕はどうかな?

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2024/04/15(月) 12:27:24 

    *妖怪や悪魔、生き返っての人生とファンタジー多め。
    *死なないだろうと思ってた人が簡単に死ぬ。
    *知らない俳優でかっこ良く思ってなくても中盤辺りではカッコ良く見え好きになる。
    *韓ドラ見る度に、同じ俳優女優が出演してる。(韓国は俳優女優の人数居ないのか!?ってぐらい出てる)
    *カメオ出演あり。
    *主演助演関係なく演技が皆上手い。

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2024/04/15(月) 12:27:26 

    世間に非難されるシーンは生卵ぶつけてくる野蛮なババアが張り切る

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2024/04/15(月) 12:28:10 

    >>1033
    ウンビンちゃんファンかな?
    ぜひぜひ恋慕見てください
    Netflixです ウヨンウ 男装のウンビンちゃんが
    凛として美しいです

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2024/04/15(月) 12:30:35 

    何かトラブルや嫌な事があると年配の女性は白いハチマキみたいなのを頭に巻いて寝込む。

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2024/04/15(月) 12:38:03 

    >>1033
    絶対におすすめなのは歴代人気一位のチャングムです
    同じ演出家でホジュン、トンイ、イサンも人気です
    史劇じゃないけど見ない方が良いのは
    冬ソナ 天国階段 ごめん愛してるなど
    荒唐無稽を絵に描いた様な出鱈目ドラマです

    +0

    -2

  • 1131. 匿名 2024/04/15(月) 12:39:20 

    手を添えずに皿を置きっぱにして食べるシーン
    日本人だから違和感感じる笑

    +2

    -1

  • 1132. 匿名 2024/04/15(月) 12:41:45 

    >>362
    え?そんな事で怒鳴るの??!ってビックリするよね
    しかもかなりの大声で捲し立てる感じで怖い
    韓国ドラマ面白くて好きだけど、そこだけはうるさくて本当に嫌だ

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2024/04/15(月) 12:42:28 

    >>548
    大量の唐辛子で味覚バグってるから日本の優しい出汁の味わいとか分からないんだろうね

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2024/04/15(月) 12:42:41 

    >>28
    スキンシップじゃないけど、30前後の大人の女性同士が殴り合いの喧嘩してるシーン見てドン引きした。韓国ドラマあんまり見ないんだけど、こういうのよくあるの?

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2024/04/15(月) 12:47:14 

    このトピはそれそれーって納得のコメントもあれば、ただケチつけたい下げたいコメントも多いね

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2024/04/15(月) 12:47:17 

    オモオモオモ

    +0

    -1

  • 1137. 匿名 2024/04/15(月) 12:50:47 

    >>815
    ドリームハイ

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2024/04/15(月) 12:53:55 

    健気な主人公と主人公を徹底的に潰そうとする美人のライバル

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2024/04/15(月) 12:57:05 

    >>1

    この人の 韓国ドラマあるある 好き


    https://www.tiktok.com/@momoennu__03?_t=8lXQmtgDkrh&_r=1

    +1

    -1

  • 1140. 匿名 2024/04/15(月) 12:57:16 

    >>1

    生き別れ
    再会した時に気づかないって…で、いじめちゃってる
    気づいて急に眉がハの字になって優しい
    困惑される
    誰にでも態度かえないって大事ねって思わせてくれる

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2024/04/15(月) 12:57:17 

    >>1
    結婚したら夫婦のラブラブ写真もデッカくして部屋に飾るよね。

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2024/04/15(月) 12:59:54 

    >>1130
    >>1128
    >>1125
    ありがとうございます!
    韓国ドラマって脚本が本当にしっかりしてますよね
    紹介していただいた作品、どれも楽しみです!

    +1

    -2

  • 1143. 匿名 2024/04/15(月) 13:00:11 

    >>909
    カラフルなのはチョッパリみたいでいやだから白っていう認識してだったと昔有識者の動画でみたことある

    +0

    -2

  • 1144. 匿名 2024/04/15(月) 13:01:22 

    妄想で宮廷を作る

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2024/04/15(月) 13:02:20 

    >>1064
    汁物とか作ってる時にスプーンで味見したあと、
    そのままスプーンでまたかき混ぜてるよね。

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2024/04/15(月) 13:03:06 

    財閥、貧乏人、密告、交通事故、ボイスレコーダー、記憶喪失、、、とにかく食べてるシーンが多い

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2024/04/15(月) 13:03:47 

    >>1
    ケンカする時、必ず髪の毛掴む。

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2024/04/15(月) 13:03:48 

    >>11

    TWICEの色が白いからニックネームが豆腐のメンバー
    これが浮かんで豆腐か…って思った
    お国柄?関連して思わないのかなーって

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2024/04/15(月) 13:08:12 

    公務員浪人している息子や彼氏が出てくるけど
    何年も受からない

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2024/04/15(月) 13:09:45 

    >>87
    変身させる時に、
    何度も着替えさせて、男が品定めジャッジする。
    最初の3回ぐらいはバツで4回目着替えた辺りでOKみたいな。

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2024/04/15(月) 13:12:31 

    >>1115
    皇室の装束は昔から(古くなれば作り替える)のものですが、染めも形もそのままです
    能や狂言、歌舞伎の衣装も同様
    ドラマではその時代にあったものを演者に纏わせているのです
    こうで有りたいという歴史ファンタジーから作り上げたものでは有りません

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2024/04/15(月) 13:12:44 

    親子、兄弟役の俳優さん同士の顔を似せてくる
    生き別れかなーと序盤に気づいたりする

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2024/04/15(月) 13:12:44 

    >>72
    トレンディドラマというより懐かしの昼ドラ感がある
    ラテンアメリカのテレノベラと韓国の恋愛ドラマは昼ドラ系の双璧だと思う
    あり得ないことがたくさん起こるけど、なんかそんなもんだと変に納得出来る。テンポが悪い時が結構あるけど、事件続きで飽きさせないストーリー運びなのも同じ

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2024/04/15(月) 13:13:53 

    メインの女優さんはだいたい170cmぐらいあるすらっとした人ばかり
    180以上ある相手役の男性とバランスの良い身長差

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2024/04/15(月) 13:13:54 

    >>694
    それだけど、ドラマで描かれてるよ
    見てないで批判だけしても仕方ないよ

    +1

    -2

  • 1156. 匿名 2024/04/15(月) 13:15:15 

    飲み会で皆でドドドドドドドドドドってテーブル叩いてジャーンみたいなんする
    あれなにww?

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2024/04/15(月) 13:16:24 

    >>527
    アイスコーヒーだよねwあれ憧れる

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2024/04/15(月) 13:17:00 

    ワンパターン
    大げさ
    悲劇が好き

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2024/04/15(月) 13:17:04 

    >>580
    何作か韓国歴史ドラマを見てるけど、中国との戦い一度もないよ

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2024/04/15(月) 13:17:31 

    >>9
    「美しき日々」のチェ・ジウの号泣エクストリーム決意が凄くて、野々村元議員みたいだった

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2024/04/15(月) 13:18:52 

    たまにモザイクだらけ
    韓国ドラマあるある

    +12

    -0

  • 1162. 匿名 2024/04/15(月) 13:19:46 

    コンビニの外のテーブルで
    ラーメンやオニギリ食べてる。

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2024/04/15(月) 13:21:01 

    お金持ちではないオバサンは
    緩い大仏ヘア。

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2024/04/15(月) 13:21:03 

    >>18
    はねられて記憶喪失になり新たな記憶を植えられ、またはねられて記憶が戻って視力を失うというクレイジー設定な冬ソナ

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2024/04/15(月) 13:21:58 

    服のロゴを隠しがち
    無地を着たら良いのに
    韓国ドラマあるある

    +6

    -0

  • 1166. 匿名 2024/04/15(月) 13:23:56 

    >>1143
    その割にはキーセンパーティの盛んな頃のチマチョゴリは超極彩色でしたね
    こう言う言い訳じみた反日思考が韓国の全て

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2024/04/15(月) 13:24:31 

    >>1159
    奇皇后は元がでてきた

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2024/04/15(月) 13:26:17 

    >>26
    警察大学に入って刑事の娘と恋愛するが、実の父はヤの会長だった。

    みたいなドラマあったわ。
    そしてヤの幹部的な兄も堅気の娘に惚れ、ストーカー手前の片思い。
    そして最終的に父親世代が片付いて足洗って皆くっついてハピエンだった

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2024/04/15(月) 13:26:47 

    怒り方が尋常じゃない

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2024/04/15(月) 13:27:51 

    機嫌を取るためにお兄さん・お姉さんと呼んでいい?と言いがち。

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2024/04/15(月) 13:32:24 

    >>894
    アイゴー

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2024/04/15(月) 13:33:10 

    >>1167
    中国は出てくるけど、献上したりで争いは見てないね
    中国が韓国より上なのはどの作品も同じ設定

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2024/04/15(月) 13:33:24 

    >>1165
    車のロゴも隠してる

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2024/04/15(月) 13:35:36 

    気絶する
    気を失う

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2024/04/15(月) 13:35:40 

    母親やおばあちゃんがやたら暴力的

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2024/04/15(月) 13:36:14 

    クルマの運転が荒っぽすぎる

    +1

    -1

  • 1177. 匿名 2024/04/15(月) 13:36:57 

    親と同居しても日本みたいに浴槽が一つではなく夫婦ごとに別のシャワー室と浴槽が
    あるお金持ちだけか ?

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2024/04/15(月) 13:40:48 

    >>1108
    そう、実は日本もそれほど厳密じゃないのにそれを知らず韓国のを馬鹿にするのとても滑稽だと思ってしまう。
    ファンタジーな部分もあるけど、若い人が時代劇楽しめるような作りになってるのすごいと思うんだよね。日本はいまの60代以上が滅んだら時代劇も滅びそう

    +5

    -3

  • 1179. 匿名 2024/04/15(月) 13:41:31 

    韓国ドラマを見終わって日本のドラマを見ると、背低!胸板薄!スーツYシャツブカブカ!と思う

    +4

    -2

  • 1180. 匿名 2024/04/15(月) 13:42:25 

    四方を部屋に囲まれて中央が土間?のような下宿が出てくる

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2024/04/15(月) 13:43:01 

    >>1094
    キムサムスン

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2024/04/15(月) 13:44:27 

    >>286
    ドラマ内CMなんだっけ?

    +1

    -0

  • 1183. 匿名 2024/04/15(月) 13:45:00 

    >>580
    染色技術がないはおかしくない?文化として限られた色を使ってたってならわかるけど。
    日本人が描いた朝鮮通信使図とかまぁまぁカラフルだよ

    +1

    -3

  • 1184. 匿名 2024/04/15(月) 13:46:35 

    出演者全員整形

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2024/04/15(月) 13:46:48 

    >>148
    サングラスして車に乗って空港から街へ来る描写

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2024/04/15(月) 13:49:28 

    記憶喪失によくなる。

    +2

    -1

  • 1187. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:04 

    死んだと思っていた登場人物が生きていたパターン。

    +3

    -1

  • 1188. 匿名 2024/04/15(月) 13:52:13 

    基本人のせいにしがち

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2024/04/15(月) 13:52:22 

    悪役っぽい人が中盤から良い人キャラに変更する

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2024/04/15(月) 13:53:53 

    将来この会社に検査依頼した家の子供達そっくりのクローン人間が大量に中国兵として日本にやってきたりしてねー

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2024/04/15(月) 13:55:25 

    >>290
    二昔前だけど、日本でデジパーとか流行ってたのに韓国のイケてると言う売り込みの女優さんのパーマがカーラーで巻いた懐かしい感じで美容師の質というか流行の遅さが如実に出てた。

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2024/04/15(月) 13:57:03 

    めちゃくちゃ狭い無舗装の住宅地に路駐

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2024/04/15(月) 13:58:00 

    >>341
    そういや2、3年前に流行ってると言ってた、北欧と日本っぽさませた様な韓国インテリア(名前忘れた)最近聞かないね。

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2024/04/15(月) 13:58:33 

    他人の家のごはん時にたまたま来ても白米をしっかり食べる🍚

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2024/04/15(月) 14:00:36 

    >>688
    汚いーーー

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2024/04/15(月) 14:01:03 

    >>1131
    韓国は皿を持ち上げるのがマナー違反だから仕方ない

    +0

    -1

  • 1197. 匿名 2024/04/15(月) 14:01:45 

    >>517
    下の写真1番右の人黒すぎじゃない?

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2024/04/15(月) 14:07:01 

    財閥系は悪役

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2024/04/15(月) 14:07:15 

    >>1154
    顔はブサイク

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2024/04/15(月) 14:08:10 

    >>1193
    北欧家具で作る韓国インテリアって奴ねwww

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2024/04/15(月) 14:11:21 

    貧乏人が美貌だけで見初められる

    +1

    -1

  • 1202. 匿名 2024/04/15(月) 14:13:39 

    >>2
    日本の時代劇も分かってる史実とはかなり違うよ
    史実を出来るだけ再現したドラマだって言ってなけりゃそんなのはどうでもいいな

    +6

    -1

  • 1203. 匿名 2024/04/15(月) 14:14:43 

    >>1
    なんか別にサスペンスでも何でもない恋愛ドラマとかでも
    シリアスなシーンでトラックで人が跳ねられるとかの
    洒落にならない鋭さある時ある

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2024/04/15(月) 14:14:57 

    >>580
    こういう歴史ドラマって国内の歴史好きに重箱の隅をつつかれるからしっかりやるんじゃないかと思ったけど朝鮮半島の服飾や鎧を描いた絵画がないかなって今なんとなく調べてみたけど、日常を描いたり、戦の様子を描いた絵画全然ないね。古そうに見えても百年くらい前に想像で描かれた物が多い。
    韓国の人って趣味で自国の歴史検証する人少ないのかもね。しにくいんだろうと思う。資料になるものが圧倒的にない。もしかしたらそれがアジアの普通で一般人が趣味で絵画や日記描いて祖先が残してる文化が珍しいのかもしれない。

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2024/04/15(月) 14:18:14 

    >>1072
    日本酒を注ぐ器が何故か急須なのよね、とっくりじゃなくて。

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2024/04/15(月) 14:18:56 

    女の子が、三つ編みおさげとか今どき見ない髪型してる

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2024/04/15(月) 14:19:07 

    今やってる涙の女王とか私の夫と結婚してくださいでもそうなんだけど
    会長の孫とか親族が新人社員として働いてる設定で
    上司がそれを知らないから容赦なくセクハラされたり
    馬鹿扱いされる

    とか普通ないよなぁって思う
    そういうところなんか卑怯じゃなくて好きだけど
    日本なら忖度祭りでしょ?

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2024/04/15(月) 14:19:29 

    オーバーな顔で、不機嫌な顔しすぎ

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2024/04/15(月) 14:20:03 

    だいたい子供の時の初恋の人とくっつく

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2024/04/15(月) 14:20:29 

    >>1041
    へー、韓国の舌打ちは日本のため息みたいなものなのかな?
    ため息も、望ましくはないけど下品ではないものね

    +2

    -2

  • 1211. 匿名 2024/04/15(月) 14:21:28 

    設定年齢が高い

    恋愛ドラマで主人公37歳とかだったりする
    なのに会社にミニスカートとか

    田中みな実色々話題だけど
    韓ドラいつもだから全然平気

    +9

    -1

  • 1212. 匿名 2024/04/15(月) 14:22:47 

    >>2
    史実通りでなくても、韓国や中国の歴史ドラマは面白い
    キングダムやるろうに剣心は見た事ある?ああいう感じで楽しめばいいと思うよ
    見るまでは韓国ドラマ拒否してたけど、見てからハマりまくりの毎日です

    +8

    -1

  • 1213. 匿名 2024/04/15(月) 14:24:01 

    車で爆走して助けに行く。
    好きな人が助手席にいたら運転中なのにひっそり見つめる時間長すぎ。

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2024/04/15(月) 14:25:17 

    >>1180
    そこに小さいテーブル持ってきてパンモクチャ

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2024/04/15(月) 14:28:46 

    自分の写真もしくは夫婦の写真(プロのスタジオ撮影)をパネルにして寝室に飾るのなんで?

    +3

    -1

  • 1216. 匿名 2024/04/15(月) 14:29:26 


    男児の髪型が前髪パッツンのきのこ頭

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2024/04/15(月) 14:30:34 

    金持ちフルーツ食べがち

    +7

    -1

  • 1218. 匿名 2024/04/15(月) 14:32:13 

    「私のこと好きなの?」
    韓国ドラマよくあるよね。

    日本てはこの手のセリフは
    あまり無いように思う。

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2024/04/15(月) 14:34:23 

    >>19
    全部嘘捏造の歴史

    +3

    -2

  • 1220. 匿名 2024/04/15(月) 14:36:27 

    主人か主演に近い人が大型トラックに狙われて横からぶつかり大破する。
    意識不明に陥るが奇跡的に生還。

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2024/04/15(月) 14:37:47 

    ドラマに全然関係ないが
    スポンサーの為、コーヒー味の飴やたらと勧めてきたり
    化粧水塗ったり、ジュース飲んだりする。

    +7

    -0

  • 1222. 匿名 2024/04/15(月) 14:37:52 

    >>132
    キムジェウクかっこいいよね!
    日本語は6歳までだから、ネイティブキープする努力はしてるみたいだよね。使う環境ないとわすれちゃうみたいだから。

    +3

    -1

  • 1223. 匿名 2024/04/15(月) 14:38:16 

    >>1150
    あれはプリティウーマンへのオマージュだと思ってる

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2024/04/15(月) 14:39:15 

    >>1217
    夕食後にコーヒーと共に。合わへんなぁと思いつつ見てる

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2024/04/15(月) 14:42:24 

    お母さん役がものすごく若い時がある。

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2024/04/15(月) 14:48:48 

    財閥の奥様は息子の彼女の貧乏家にズカズカ入って来る

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2024/04/15(月) 14:49:24 

    >>84
    チュ・ダンテ

    +4

    -1

  • 1228. 匿名 2024/04/15(月) 14:49:26 

    >>1225
    姉妹じゃん無理があるじゃんって時あるね

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2024/04/15(月) 14:51:24 

    >>1215
    やりたい

    +0

    -2

  • 1230. 匿名 2024/04/15(月) 14:52:29 

    >>47
    チュッチュ言ったら犬が来るよって思っちゃう

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2024/04/15(月) 14:54:14 

    伏線回収が面白い!

    +0

    -1

  • 1232. 匿名 2024/04/15(月) 14:58:33 

    出前を頼む時は必ずジャージャー麺にする

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2024/04/15(月) 15:00:36 

    家に電話があるのに携帯から電話する

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2024/04/15(月) 15:02:02 

    秘書に仕事とは全く関係ないプライベートの個人的私用の事を調べさせる

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2024/04/15(月) 15:02:24 

    >>1040
    私は逆だわ
    日本語を話す(吹き替え)パッと見日本人ぽい(違うのは勿論分かってるんだけど)人達の仕草や行動が日本人と違いすぎて違和感がすごいので字幕派
    あんまり読まないけど韓国漫画の名前とかだけを日本設定にしてある違和感と似てるかも

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2024/04/15(月) 15:04:20 

    食事をする時は膝を立てて食べる
    日本だったら行儀が悪いけどね

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2024/04/15(月) 15:06:54 

    怒ると携帯を投げる

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2024/04/15(月) 15:19:34 

    >>30
    分かります。還魂のイジェウクがまさにそう。最初おや?→最後辺りかっこよすぎてファンに。みたいな

    +3

    -1

  • 1239. 匿名 2024/04/15(月) 15:19:39 

    >>30
    わかる、本当にドラママジックにかかりますww

    スタイルと肌も綺麗だし、羨ましい(笑)

    ひたすらスーツが似合う

    +3

    -1

  • 1240. 匿名 2024/04/15(月) 15:20:04 

    サウナに行くと、ゆで卵を食べる

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2024/04/15(月) 15:21:57 

    >>1211
    私の夫と結婚してとか
    39歳とかもですよね!

    同じアジアでも、やっぱり日本だけ年齢へのこだわりすごいのかしら
    若くてなんぼみたいな(笑)

    +1

    -1

  • 1242. 匿名 2024/04/15(月) 15:22:11 

    1ドラマに大体正体不明の謎キャラがいる。
    あとで、実は変装してたあの人だったの?とか、
    信じられないスーパースター役だったり、
    超キーマンだったり…
    ペントハウスでいうと、ローガンリー。

    +2

    -1

  • 1243. 匿名 2024/04/15(月) 15:22:44 

    ビビンバをお皿に移さないでボールごと食べる

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2024/04/15(月) 15:23:00 

    >>1227
    すぐに
    チョン・ソジ~ン!!!!って叫び声が脳内再生されましたww

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2024/04/15(月) 15:23:30 

    金持ちがとんでもない金持ち。
    貴族みたいな暮らししてる。
    日本のドラマではあんまりないよね。
    パーティードレスにシャンパンパンパン、スイートルームみたいな家に住んでる設定。

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2024/04/15(月) 15:26:09 

    >>1244
    旦那の事もフルネーム呼びするよね。
    待ちなさいハ・ユンチョルー!みたいな

    +4

    -1

  • 1247. 匿名 2024/04/15(月) 15:28:21 

    なんか、主人公が三階建くらいの建物の屋上に住んでるパターンが結構あったな。屋上は家賃安いのかな?

    +2

    -1

  • 1248. 匿名 2024/04/15(月) 15:29:40 

    そんなに?っていうくらい、見つめ合う時間が長い

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2024/04/15(月) 15:30:41 

    時代劇で戦に勝ったら敵の主将の首を箱に入れて
    王様に渡したり、門の前に吊るし晒し首にして見せ物にする(残酷)

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2024/04/15(月) 15:35:16 

    >>989
    へーそうだったんだ!気になってたんだ。ありがとう。

    +0

    -1

  • 1251. 匿名 2024/04/15(月) 15:35:17 

    わりと刑事もの?とかで、車で入っていく路地は100%、路駐の車がズラーっと止まっている。
    救急車とか通れない。

    +8

    -0

  • 1252. 匿名 2024/04/15(月) 15:44:38 

    >>1249
    それは日本も一緒じゃん

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2024/04/15(月) 15:45:40 

    >>1245
    ペントハウスね

    +0

    -0

  • 1254. 匿名 2024/04/15(月) 15:48:09 

    チャプチェの味見はオンマのビニール手袋から口へ

    +1

    -0

  • 1255. 匿名 2024/04/15(月) 15:48:59 

    キムチをくるくるくるとまとめて味見させてくれるオンマ

    +2

    -1

  • 1256. 匿名 2024/04/15(月) 16:12:58 

    >>934
    ボイスって1だけ配信無いよね
    1が一番良い出来なのになー

    +5

    -0

  • 1257. 匿名 2024/04/15(月) 16:15:03 

    たらいに衣類を入れて足をバタバタさせて洗濯
    洗濯機ないの?

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2024/04/15(月) 16:19:49 

    >>465
    なんか他のトピでアンチ凄かった、、

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2024/04/15(月) 16:20:25 

    アイドルの化粧すごいけど
    俳優陣もなかなか濃いよね、、

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2024/04/15(月) 16:38:25 

    >>1210
    ため息は国に関係なくするでしょ。韓国人の舌打ちはもっと日常的な習慣のような感じ。日本なら人前でやったら失礼だし、目上の人が目下を蔑むときにわざとやるものだけど、韓国人にその感覚はないみたい。

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2024/04/15(月) 16:45:41 

    >>1259
    男性俳優の唇がやけに赤いのが苦手です。色白は個性なので批判するものではないけど、あんまり白さを強調するメイクをしてるとマネキンみたいで…映画だと肌の色も唇も自然で別人に見えたりするから、マネキンメイクはドラマ独自の習慣なのかな。私は韓国は映画の方が好き

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2024/04/15(月) 16:45:58 

    >>235
    横です
    私キム・ジェウク好きなんだけど、このボイス1の役が一番セクシーです笑
    かなりヤバい役なんですけどね

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2024/04/15(月) 16:49:50 

    >>1249
    両方とも霜花店にあったわ

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:38 

    >>1259
    皆 森進一になってるよね

    +1

    -2

  • 1265. 匿名 2024/04/15(月) 17:10:35 

    >>1259
    イ・ドンウクは化粧濃くない?

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2024/04/15(月) 17:26:54 

    >>1108
    服装がどうでもいいのは、ただ単に知識がないから気にならないだけだと思う

    和服や髪型って色とか柄とか結う形にも結構意味があるから、間違ってると歴史オタクにネット掲示板で突っ込まれまくるし、あんまりヒドいとストーリー頭に入ってこなくなることあるよ

    でも別に「ちゃんとおはぐろにしろ!麻呂眉にしろ!」とか言わないのは、ビジュアル的にそれじゃエンターテイメントとして成り立たないって分かってるから割り切ってるだけで、どうでもいいのとは違う

    +3

    -2

  • 1267. 匿名 2024/04/15(月) 17:40:08 

    >>47
    ヤー キム⚪︎⚪︎みたいにヤーつけがち

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2024/04/15(月) 17:46:56 

    >>592
    三枚キャラ…
    ふっつく…

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2024/04/15(月) 17:52:39 

    >>1178
    「それほど厳密じゃない」と作者自身や歴史学者も「ほとんど創作」と認めるレベルの実在しない人物、出来事を描いた物には大きな隔たりがあると思う

    日本の時代劇だと聖地巡りをして、縁の地に自分が立つことで「⚪︎⚪︎はここに本当に生きてたんだ」って胸熱になったり「物語じゃあんなカッコよかったのに、本人こんなチンチクリンだったのー!?どんだけ解釈違いだよ」って史実を知ってビックリする楽しみがあるけど、そういう楽しみは無いよね

    +3

    -2

  • 1270. 匿名 2024/04/15(月) 18:06:25 

    >>1246
    そうそう(笑)
    ペントハウスまた見たくなってきた…

    +1

    -1

  • 1271. 匿名 2024/04/15(月) 18:59:36 

    ペントハウス好きだった。でも100階マンションって実際世界中探してもなかった。オユニがミンソラをマンションから突き落とした犯人だったのはショックだった。あの超高層タワマンのペラパレス住んでる主要人物の大人みんなまともはな人いない中、1人まだまともな人に見えてたから犯人でショックだった

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2024/04/15(月) 19:05:14 

    >>1271
    ダンテとかソジンとかサイコパスだった。あのドラマは主要人物で子供たちもかなり性格酷かった‥双子の妹のソッキョンとかウンビョルとか嫌いだった

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2024/04/15(月) 19:08:59 

    >>972
    韓国トピだからすっ飛んできたんだろうね
    嫌いとか言いつつ大好きだよね韓国のこと

    +5

    -2

  • 1274. 匿名 2024/04/15(月) 19:21:14 

    観たの偏ってるかな。時代劇で男性の髪の長いイケメンキャラがでてくる。漫画のキャラぽいなと思う。

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2024/04/15(月) 19:29:14 

    >>1
    坂の話が何度か出てるけど、韓国の道ってクネクネしてたり路地なのに細くなっていったり(日本だと違法)するだけじゃなくて、道が並行じゃなかったりする。歩きにくいし車椅子やベビーカー、補助輪ついてる自転車だけじゃなく、車も運転危ないだろうなあって思うけどああいうのは道路交通法や国土整備の法律ないのかね?
    やたら坂が多いのはソウルの大きさに人口が噛み合ってないからなのか、都市開発計画が百年単位とかで作ってないからなのか。日本統治時代はあったはずなんだけどね。路線図見ても環状線が少すぎる。あれじゃ人口がバラけ難いと思う。

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2024/04/15(月) 19:31:27 

    >>149
    時間薬とか、傷心の昇華とか気持ちの置き換え概念がないんだろうね。

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2024/04/15(月) 19:37:45 

    >>1271
    日本で最高の高さのマンションは新宿にある60階建てらしい

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2024/04/15(月) 19:48:57 

    >>1019
    トピズレだけどさ。日本軍の中国での悪行で妊婦の腹裂きとか死体の塩漬けとかそんな拷問日本にはないけど、中国の歴史や演義にはあるのよね…。ロシアにも東南アジアにも日本軍はいたのに何故か今も各国で売春で矢鱈と捕まる韓国人女性ばかり慰安婦にしたのもそうだけど国に合わせるのかねえ。
    米軍も東京裁判で木の枝食わされたって言っただけで捕虜の為にゴホウのキンピラ作った人が捕虜虐待で戦犯になったんだよなあ。

    +0

    -1

  • 1279. 匿名 2024/04/15(月) 19:56:34 

    知ってるワイプが大倉のリメイクで版が日本で放送されてるの見て韓国ってタイムスリップみたいなの好きなんだと思った。非現実な話好き。リメイク版が良かったから韓国版のも見たよ

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2024/04/15(月) 19:56:38 

    >>1
    行方不明、そして記憶喪失

    +1

    -1

  • 1281. 匿名 2024/04/15(月) 20:14:27 

    >>1256
    ちょっとズレるけど、ボイス4面白いのかな?
    契約してるのはアマプラとネトフリなんだけど、どっちも配信されてないみたいでまだかまだかと配信待ちしてる(配信無いかもしれないけど)
    1は本当によく出来てて面白いね
    3は日本語がヤバすぎて内容あんまり入って来なかったけどw

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2024/04/15(月) 20:21:49 

    >>1271
    ペントハウスシーズン3までHuluに私Huluの会員だから今あるからもう一度見たいけど今度は吹き替え版て見たいからTSUTAYAに借りに行こうかな。私頭悪いから字幕で見たら理解力遅いからやっぱり吹き替え版の方が自分には向いてる。

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2024/04/15(月) 20:30:44 

    サイコパスダイアリー面白かった。主人公は記憶喪失になって自分がサイコパスだと思いこむけど本物のサイコパスは身近にいた

    +1

    -1

  • 1284. 匿名 2024/04/15(月) 20:35:36 

    >>1227
    オユニ!

    +1

    -1

  • 1285. 匿名 2024/04/15(月) 20:40:30 

    飲み屋さんで酔っ払ってる時は必ずチャミスルの空き瓶4~5本のうち1本は倒れてる

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2024/04/15(月) 20:45:08 

    Yahoo知恵袋で質問したら似てるという回答一つも来なかったけど、ペントハウスのロナ役の子橋本環奈ちゃんに顔よく似てた、可愛かった

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2024/04/15(月) 20:46:24 

    みんな、恋するチャミスル見た?

    +0

    -1

  • 1288. 匿名 2024/04/15(月) 20:46:54 

    >>1271
    なんと!途中までみて胃もたれしてきて辞めてたけどこんな所でネタバレを見るとはw衝撃w

    +0

    -1

  • 1289. 匿名 2024/04/15(月) 20:49:19 

    >>1274
    スベクヒャンの耳の聞こえない人とかかな?信義とか?

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2024/04/15(月) 20:55:00 

    >>1106
    皆通路側に座って隣に他の人が座るのを防ぐ文化だよ…
    韓国ドラマあるある

    +0

    -2

  • 1291. 匿名 2024/04/15(月) 20:58:35 

    >>915
    ここに書いてあるあるあるも少女漫画みたいだよね。
    若干雑。怪我したらオデコにグルグル巻きで包帯巻く表現とか。考察とか裏取りしないでどんどん勢いで作るから話も日本より広げやすいのかも。

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2024/04/15(月) 21:21:09 

    >>706
    赤レンガの壁、好きだよね。しかも家の中にある。

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2024/04/15(月) 21:25:46 

    >>170
    いい大人なのにダサいよね…

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2024/04/15(月) 21:33:39 

    >>14
    アイヤーは漢字で艾尔、アイゴーは感嘆詞で漢字はないらしいけど、アイヤーと近いのかな?

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2024/04/15(月) 21:47:24 

    美肌なのかメイクなのかわからない

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2024/04/15(月) 21:47:53 

    最終回、意外といい加減、、、

    +4

    -0

  • 1297. 匿名 2024/04/15(月) 22:09:39 

    >>319
    中国から入って来た言葉と明治以降に日本から入って来た言葉がある。西洋の学問や法律、概念の翻訳は日本が漢字にしたから。中国語でも日本で作った熟語を使ってる。日本から入って来た言葉は日本読みに近い。訓読みに近い言葉もあるし、法律、建設、鉄道とか仕事の用語は日本語をそのまま使う事が多い所も多い。ただテレビで使うのが禁止で本当の現場では使わない話し方になってたりするらしい。

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2024/04/15(月) 22:13:12 

    >>294
    紳士とお嬢さん

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2024/04/15(月) 22:27:01 

    >>1281
    ボイスシリーズの中だと4が1に一番近いって言われてます。
    私はソン・スンホンが正統派キャラすぎてちょっとハマれ無かったけど、ストーリーは良かったです。
    3は違う意味でウケましたよね笑

    +2

    -0

  • 1300. 匿名 2024/04/15(月) 22:42:32 

    >>929
    私、長いほうが好き。逆に16話とか20話だとがっかりする。日本のドラマ12話とか見る気しないわ

    +0

    -1

  • 1301. 匿名 2024/04/15(月) 23:04:10 

    屋上とか高い場所で待ち合わせして、落とされがち

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2024/04/15(月) 23:06:19 

    あなたを狙ってた人が分かったの、⚪︎時に駐車場で会える?→大体死ぬ

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2024/04/15(月) 23:12:23 

    食べ物で遊ぶな

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2024/04/15(月) 23:40:25 

    >>153
    大体そうですよね、威圧感アピールなのか笑

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2024/04/16(火) 00:09:41 

    >>517
    それ、恐らくドヤ顔で貼ってるんたろうけど身分も年齢も違うし
    上は高い身分の未婚の少女たち
    下は低い身分で男児を産んだ人妻

    +5

    -1

  • 1306. 匿名 2024/04/16(火) 00:13:04 

    時代劇の王様が結構まちへフラフラ出掛ける。そして屋台で庶民のつまみを食し美味い美味い言う。

    +5

    -0

  • 1307. 匿名 2024/04/16(火) 00:15:59 

    女の子が男に偽装する。全然バレない。

    +8

    -0

  • 1308. 匿名 2024/04/16(火) 00:19:59 

    >>1298
    君凄いね…正解

    +4

    -1

  • 1309. 匿名 2024/04/16(火) 00:29:44 

    >>1296
    ゆっくり見たいのに何年後とかで簡単に終わり

    +4

    -0

  • 1310. 匿名 2024/04/16(火) 00:35:10 

    >>1297
    翻訳者的な考え方ですね…!

    +0

    -1

  • 1311. 匿名 2024/04/16(火) 01:19:24 

    入院している病室の加湿器がムンッムン

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2024/04/16(火) 06:20:47 

    >>387
    日本が統治してる間、韓国語になかった言葉は日本語で作られたんじゃなかった?

    +4

    -0

  • 1313. 匿名 2024/04/16(火) 06:36:55 

    叫ぶ姿見てたら、演技なのかしらふなのか
    わからない

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2024/04/16(火) 08:32:13 

    >>693
    出てくる白人女性はわかり易くなのか、ブロンドヘア率高め。

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2024/04/16(火) 08:43:10 

    >>2
    時代劇の女官達の太い三つ編みを顔の周りにぐるりと巻いた髪型。
    あれは実在のものなのかな?
    実際あの太さの三つ編みができる人は毛量の多い一部の人だけだろうし、年配になれば自然と薄毛になるし、現実的ではないなと。
    実在したとして鬘だったとしてどんな材料で作ったんだろう?やっぱり人毛?

    +0

    -0

  • 1316. 匿名 2024/04/16(火) 09:00:32 

    >>764
    復讐のないドラマが思い付かないね。
    セレブと庶民の対立とかが多いね。
    タイトル忘れたけど、主人公の名前がキムタックとかサムセンは割りと平和な方かなと思う。

    +2

    -1

  • 1317. 匿名 2024/04/16(火) 09:52:29 

    ジャージャー麺すすってるシーンとアイスアメリカーノ飲んでる、もしくは注文するシーンが絶対に出てくる

    +5

    -1

  • 1318. 匿名 2024/04/16(火) 09:55:03 

    キスする時、両手で女性の頬に
    触れながらキスする

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2024/04/16(火) 11:19:48 

    >>1315
    よこ、ポンデリングは付け髪で重すぎるから禁止令が出たとかみたよ。嘘かほんまかわからんけど

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2024/04/16(火) 12:09:47 

    >>1273
    ドラマeye love youのトピとか音楽番組実況トピも荒らしに来てたからね

    +2

    -1

  • 1321. 匿名 2024/04/16(火) 13:14:40 

    >>1271
    マザコン気味だった弁護士のイギュジン役の人に名前忘れたけど顔そっくりな人が日本の俳優にいる。自分に顔そっくりな人が3人か実在するというのは本当なんだね

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2024/04/16(火) 13:40:34 

    施設育ち
    異性関係より家族関係でいざこざ起きがち
    タワーマンションに住んでる財閥でがち
    男は、タートルネック着がち

    +1

    -0

  • 1323. 匿名 2024/04/16(火) 14:03:48 

    韓国も中国も人を呼ぶときは「ヤー」って言う
    これで大抵分かる
    日本だと「ねぇー」が多い

    +2

    -0

  • 1324. 匿名 2024/04/16(火) 17:18:29 

    >>1299
    ありがとう!
    1に近いとのことなので、とても気になります
    配信されるといいなぁ

    +1

    -1

  • 1325. 匿名 2024/04/16(火) 19:52:06 

    >>1286
    ロナ役の子、確かにシーズン2、シーズン3の髪型の時は橋本環奈ちゃんに似てないけどシーズン1のぱっつんの時は似てると思ってた

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2024/04/16(火) 19:55:58 

    >>30
    キム・スヒョンとかジュノも埴輪みたいな顔なのに
    スタイルと演技力でめちゃめちゃイケメンに見えるから不思議

    +5

    -1

  • 1327. 匿名 2024/04/16(火) 21:22:18 

    >>1014
    向かって左側によくみるとシンクがあるのがみえるのでそこで洗うのでは?

    +1

    -1

  • 1328. 匿名 2024/04/16(火) 22:41:57 

    >>1315
    韓国ドラマあるある

    +2

    -2

  • 1329. 匿名 2024/04/17(水) 13:33:49 

    >>1229
    え!絶対やだ!

    +1

    -1

  • 1330. 匿名 2024/04/17(水) 15:23:00 

    >>1075
    ハンボンマン!ハンボンマン!ってやるよね。

    +1

    -1

  • 1331. 匿名 2024/04/17(水) 18:06:08 

    >>65
    いわゆる屋根部屋ってやつだね

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2024/04/17(水) 23:51:38 

    >>177
    トイレもヤバいわ
    目が点になる

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2024/04/18(木) 15:44:27 

    母親がヒステリックにわけのわからない事を喚き散らしても、子供が反論したら周囲から「親に楯突くなんて!」と叱られる

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2024/04/19(金) 19:43:52 

    >>801
    このタイプは、屋上住みがちなやつだね!

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:24 

    >>815
    チャダンテの人、メイキング映像見たらお茶目でニコニコしてた
    てかメイキング映像見て、そうよね、みんないい人達だよねっていう安心感がほしくて笑
    そのくらいペントハウスが、ね

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2024/04/20(土) 21:37:37 

    >>1
    毎日チキンかラーメンの二択

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2024/04/20(土) 21:40:08 

    >>1
    ブスだといじめにあう

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2024/04/20(土) 21:41:07 

    >>1
    酒飲んで飲酒運転

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2024/04/20(土) 21:42:55 

    >>1
    服にモザイクが入る。
    ライセンス無許可でプリントしたキャラクターかなんか?

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2024/04/21(日) 21:58:33 

    >>1014
    韓国人多めの職場で働いてるけど、韓国人はトイレのあと手を洗わない

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2024/04/22(月) 01:12:04 

    >>1340
    某百貨店で働いてたけど、韓国料理の店舗の人、トイレの後に手を洗って無かったわ。

    +2

    -1

  • 1342. 匿名 2024/04/23(火) 08:07:08 

    >>387
    漢字文化圏

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2024/04/23(火) 11:58:59 

    アマプラで冬ソナ5話までお試しやってる
    懐かしい😭今は涙の女王にはまってるけど 冬ソナの古き良き時代感も素敵だよね 韓流って俳優の演技力ももちろんだけど、やっぱり脚本だわ

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2024/04/24(水) 23:12:17 

    アザに牛肉を貼る。
    卵コロコロで青アザが消える。

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2024/04/30(火) 19:06:56 

    突然のカーチェイス
    ダンプがドーン(交通事故)

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2024/05/03(金) 23:09:37 

    庶民の家は、外でご飯たべる!なんで?金持ちの家は、自分の部屋にテーブルと椅子がある!

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2024/05/03(金) 23:13:16 

    親が子どもを捨てる設定が多い

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2024/05/05(日) 03:26:21 

    交通手段にバス利用
    バス停で雨宿り
    そこに偶然車で通りかかる運命の人

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2024/05/05(日) 03:32:35 

    主人公の女より、ライバルの女の方が美人

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2024/05/07(火) 12:01:40 

    韓ドラハマるとガチで沼
    最近、『ソンジェ背負って走れ』にハマりすぎて暇さえあればあらゆるSNS漁ってる

    面白い韓ドラあるある
    エピローグがあって、そのエピローグが良い
    未公開シーンが良い

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2024/05/08(水) 08:28:30  [通報]

    >>1340
    それは一部の韓国人だろ
    職場に韓国人いたけど普通にトイレの後は手洗ってたわ

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2024/05/15(水) 00:26:43  [通報]

    >>105
    大陸はだいたいそう。モンゴル人もめちゃくちゃ同性同士の距離が近くて手を繋いだり挨拶でキスしたり普通にする。韓国は大昔に地続きだったから大陸寄りの民族性が残ってるんだと思う。むしろ島国の日本が例外的

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード