ガールズちゃんねる

水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

3058コメント2024/04/16(火) 11:21

  • 2501. 匿名 2024/04/14(日) 02:52:58 

    >>534
    それでなんとかなるんだろうか?

    +6

    -0

  • 2502. 匿名 2024/04/14(日) 02:53:12 

    >>291
    おそらく奥さんは何も知らないと思うよ
    こういう奴は奥さんには隠し通すんだよ
    でギリギリになって打ち明ける
    おそらく奥さんも寝耳に水だったと思う

    +14

    -6

  • 2503. 匿名 2024/04/14(日) 02:53:36 

    >>2288
    あの人の本業は通訳じゃなくてデータ分析だから
    大谷の行動を逐一知ってるわけじゃないしな

    +4

    -2

  • 2504. 匿名 2024/04/14(日) 02:54:26 

    >>102
    オオタニサンの四年間の野球報酬がほぼすべてすっからかん😱

    +30

    -2

  • 2505. 匿名 2024/04/14(日) 02:54:35 

    ちょっとしたら塀の中からでも、大谷との日々を書いた暴露本を出しそう。今までだって色んな私物を売っぱらってそうだわ。

    +15

    -0

  • 2506. 匿名 2024/04/14(日) 02:56:00 

    >>793
    当時の状態で、家族も一緒に韓国に行こうとする通訳がそもそも恐ろしい

    +28

    -2

  • 2507. 匿名 2024/04/14(日) 02:56:40 

    >>2465
    そんな心配しなくてもスポンサーで儲かってるよ
    一平に盗まれて大丈夫ではないが
    運用はしてるんじゃないかなw

    +12

    -1

  • 2508. 匿名 2024/04/14(日) 02:56:54 

    >>2485
    大谷さんは代理人を代えたほうが良いね
    24億円もの送金に気付かない。水原を信じてESPNの記者の取材を許可した

    以前も大谷さんは暗号資産の広告に出て、破たんして提訴された問題があった
    代理人が持ってきた広告

    +44

    -2

  • 2509. 匿名 2024/04/14(日) 02:57:15 

    司法取引で凄いネタ持ってれば刑務所にも入らず執行猶予かも

    +3

    -2

  • 2510. 匿名 2024/04/14(日) 02:57:41 

    >>909
    日本でも厚生年金はけっこう額高いよ
    国民年金はそら低いし、アメリカの警察官は厚生年金に近いでしょ

    +3

    -0

  • 2511. 匿名 2024/04/14(日) 02:59:04 

    本当にアホだよね
    大人しく通訳だけしておけば年間数千万貰えて遊んで暮らせたのに。

    +14

    -0

  • 2512. 匿名 2024/04/14(日) 03:00:12 

    >>2508
    あの代理人、大谷君を広告塔にして不動産ビジネスやってない?
    ハワイの別荘買っただけかと思ったらパンフレットに大谷君の写真が出てる

    +26

    -0

  • 2513. 匿名 2024/04/14(日) 03:00:30 

    >>102
    エンジェルス時代 色々と差し引いた大谷口座は総額25億円

    盗んで送金24億5000万円
    野球カード1000枚5000万円
    被害額25億円

    ハワイ別荘25億円

    後払い97%契約せず
    7億ドルの契約だった場合
    年俸100億円の3ヶ月分の給料25億円

    水原の借金62億円
    25億円を送金
    普通に7億ドル契約だった場合、更に25億円を失っていた可能性がある。

    +3

    -2

  • 2514. 匿名 2024/04/14(日) 03:00:32 

    >>2498
    日本人にも取材にガラの悪い返事する親はいるよ
    悪い人を韓国人と決めるのは違うと思う
    日本にも水原姓はあるよ

    +2

    -10

  • 2515. 匿名 2024/04/14(日) 03:00:44 

    水原容疑者の捜査が進む度に大谷サンの貯蓄が明らかになってかわいそうw
    ある意味セカンドレイプ

    +23

    -1

  • 2516. 匿名 2024/04/14(日) 03:01:25 

    >>2015
    大谷はTOKIOの謝罪会見を見習うべきだったと思う。事件とカンケーないのにメンバー全員で矢面に立って質疑応答にも真正面からぶつかってさ、みんなカッコよかった。

    大谷は質問からも逃げてたし、全然カッコよくなかった。

    +5

    -51

  • 2517. 匿名 2024/04/14(日) 03:03:20 

    >>2501

    ならない。
    私がギャンブル好きだから分かる。

    幸い、私は今のところ借金はないけど(10年以上予算内でやってる)、やめることは難しい。

    ちなみに、大人になってから知ったんだけど、うちの親(私が2歳のときに離婚してる)の離婚理由も父親のギャンブルでの借金が原因だったらしい。

    母も兄も母方の祖父母もギャンブルが大嫌いだから口が裂けても言えないけど、私はおそらく、脳が父側から遺伝してる。

    ギャンブルの件抜きでも、『あんたのそういうところが父親似ていてイヤだ』って普段からいわれてたから、なおさら言えない。

    家の中で私だけが違うタイプの人間なんだけど、まさか10年以上ギャンブルをやってて、(今のところ)賭けたお金を大体10倍ぐらいにして殆ど勝ってるってことも知らないと思う

    +14

    -8

  • 2518. 匿名 2024/04/14(日) 03:03:48 

    >>2209

    まだ結婚歴もそんなにないだろうし気の毒だよね

    +5

    -1

  • 2519. 匿名 2024/04/14(日) 03:06:04 

    >>2497
    24,5億円の儲けどうこうとか利用された話じゃなくて、裁かれるのは銀行詐欺容疑。しかも胴元と同等にやり合ってるから同情する気にもならない。

    +13

    -0

  • 2520. 匿名 2024/04/14(日) 03:06:57 

    最終的に、大谷の24億円を盗んだのは違法賭博の裏にいるマフィア
    水原は都合のいい手駒だった。下手すると命も危ないかも

    +18

    -0

  • 2521. 匿名 2024/04/14(日) 03:07:32 

    本当に汚い奴だわ
    大谷の金で賭けて負けたら大谷の金から補填して
    勝ったら自分の口座に送金
    で保険なのか野球カードも買ってたんでしょ
    稀代のクズだな

    +26

    -0

  • 2522. 匿名 2024/04/14(日) 03:08:09 

    >>1283
    口座が減ってったら銀行が気付く、どんどん入ってくるから分からなかったんじゃないかってテレビで言ってたけど、とうなんだろ。

    +3

    -0

  • 2523. 匿名 2024/04/14(日) 03:08:23 

    >>2512
    大谷さんとバレロで不動産会社デコピンを設立している。
    購入者第1号の広告塔だよ
    オフシーズンに大谷が見れると思ったら、14軒は富豪たち買うだろうね

    +7

    -1

  • 2524. 匿名 2024/04/14(日) 03:08:46 

    負けても補填無し
    勝ったら自分の口座に送金
    ってド畜生すぎるw

    冷静でいられる大谷の器が凄い

    +17

    -1

  • 2525. 匿名 2024/04/14(日) 03:09:12 

    >>2516
    全然状況が違うんだけど 事件と関係ないじゃ立場が違うでしょ
    TOKIOで例えるなら山口メンバーの強制わいせつの現場にTOKIOメンバーもいたと嘘つかれてるってことよ

    +19

    -0

  • 2526. 匿名 2024/04/14(日) 03:09:29 

    >>2309
    あそこまで動画や写真で顔バレしてるしね

    +2

    -0

  • 2527. 匿名 2024/04/14(日) 03:10:00 

    ドジャースも落ち度があるね
    ・水原のEPPNの記者の取材にドジャース広報が同席してた
    ・ドジャースオーナーが水原のクラブハウスでの証言を許可した
    フリードマン編成部長が「大谷が肩代わりした」と発言

    そのせいで大谷への疑いが世間に広まった

    +21

    -0

  • 2528. 匿名 2024/04/14(日) 03:11:53 

    >>1244
    ギャンブル出来ないなら、お酒かまた薬物に依存しそう

    +8

    -0

  • 2529. 匿名 2024/04/14(日) 03:11:55 

    大谷に落ち度があるとすればお金に無頓着だったことくらいでしょ
    本来なら物欲がなく仕事に邁進するのは褒められることだけどね
    そういう真面目な性格を利用されたんだわ

    +11

    -0

  • 2530. 匿名 2024/04/14(日) 03:11:59 

    >>2509
    身の危険がありそう

    +5

    -0

  • 2531. 匿名 2024/04/14(日) 03:13:18 

    >>2519
    その銀行詐欺も違法賭博マフィアにお金を払うためだよ。異常な金額の借金だよね
    ギャンブル依存症の患者の症状はそういうものだよ
    ギャンブルするためなら何でもする、脳が異常になってるから止められない病気…

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2024/04/14(日) 03:13:27 

    >>23
    お金がないの?
    ギャンブルで勝ったお金は自分の口座に入るようになっていたらしいけど?
    後、有名な弁護士を雇っているんでしょ?

    +4

    -0

  • 2533. 匿名 2024/04/14(日) 03:15:41 

    >>2523
    一難去ってまた一難って感じ
    代理人としてしっかりやってれば別にいいけど、肝心な部分を手抜きして何やってんだか
    大谷君がまた変なトラブルに巻き込まれませんように

    +18

    -0

  • 2534. 匿名 2024/04/14(日) 03:18:08 

    >>2531
    ギャンブル依存症は家族や他人のお金を盗んで嘘をつくことは多い…
    最低な犯罪だけど狂ってるようなものだから
    悪どいギャンブルの会社は、そういう精神病の依存症を利用してお金儲けをする…

    +1

    -0

  • 2535. 匿名 2024/04/14(日) 03:18:43 

    >>2529
    それでも、お金を全然使わない生活はできないよねー
    現金を引き落としたり、買い物をしたりした時に残高を見る事は全くなかったのかな?と思ってしまう

    +2

    -3

  • 2536. 匿名 2024/04/14(日) 03:19:20 

    >>2338
    この人、今回の大規模違法賭博について追う立場だったってテレビでは言ってたよ。
    今回水原から有益な情報を引き出して司法取引するから水原にとっても心強い弁護人だって。

    +4

    -0

  • 2537. 匿名 2024/04/14(日) 03:19:24 

    >>2220
    日本に知り合い沢山居たらアメリカには帰らなかったと思う
    居てもまともな仕事を紹介してくれる様な人は近づかないだろうし四面楚歌だと思うよ

    反社の人にはウエルカムされそうだけど

    +1

    -0

  • 2538. 匿名 2024/04/14(日) 03:22:52 

    >>2519
    あえて、大谷サイドに落ち度があるとすれば、
    ・約2年間も、大金の送金に誰も気づかなかったこと、口座の確認を怠ったこと
    ・水原のギャンブル依存の病気に誰も気づかなかったこと
    被害が拡大することになった

    +1

    -3

  • 2539. 匿名 2024/04/14(日) 03:24:51 

    水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

    +1

    -0

  • 2540. 匿名 2024/04/14(日) 03:29:00 

    大谷さんと周りの人、大金を持つのは怖いことなんだよ
    もっと複数人できちんと管理したほうが良い
    怖い人たちが狙ってる…

    +9

    -0

  • 2541. 匿名 2024/04/14(日) 03:30:18 

    >>2535
    日本時代から使ってる口座を使用してたからみたいね
    25億の別荘買うくらいだし、そっちは残高くらいは見てたと思うよ

    +2

    -0

  • 2542. 匿名 2024/04/14(日) 03:30:25 

    この人が悪いのは、百も承知なんだけど、そういった、違法賭博、なくすことはできないのかな。野放しは怖い。ギャンブルにはまる人は脳の病気だっていうから。
    韓国に仕事で長年住んでたけど、オンラインの違法賭博にはまる若者も多くて、社会問題になってた。ギャンブルは怖いよ…

    +4

    -0

  • 2543. 匿名 2024/04/14(日) 03:31:20 

    この人って見た目若い?老けてる?

    39歳って今知ってビックリしてる

    +12

    -0

  • 2544. 匿名 2024/04/14(日) 03:32:06 

    え、保釈って次回、罪状認否をして
    禁錮ってことであってますか?

    このままってことはないのよね?

    +1

    -0

  • 2545. 匿名 2024/04/14(日) 03:32:57 

    大谷さんが失ったお金は一部でも保障されることはないの?

    +0

    -0

  • 2546. 匿名 2024/04/14(日) 03:34:48 

    >>2535
    食事やトレーニングは管理されてるだろうし私服とかも大谷に着せたがるメーカー沢山有るから不自由しないだろうし
    本人がお金を用意して買い物するなんてほとんど無いでしょ
    有ってもカード決済だろうし

    +2

    -0

  • 2547. 匿名 2024/04/14(日) 03:35:26 

    >>2520
    まあ今後はマフィアの影に怯えてビクビク生きればいいと思うよ

    +3

    -0

  • 2548. 匿名 2024/04/14(日) 03:36:08 

    >>2527
    水原を連れてきた大谷が迷惑をかけてるから、球団を責めることは難しいだろうけどね
    でも犯罪疑惑の誹謗中傷はひどいわ

    +1

    -1

  • 2549. 匿名 2024/04/14(日) 03:36:55 

    被害者に落ち度とか求めちゃダメよね
    お金盗めそうなら盗んでいいのか か弱い相手になら暴力ふるっていいのか
    いじめる側だけでなくいじめられる側も十分悪いなんて言う思考側の方が異質と理解した方がいいわ

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2024/04/14(日) 03:37:44 

    >>2535
    今回やられた口座は野球で稼いだ金が振り込まれる口座で他にも口座持ってるから、他口座でやり繰りしてたんじゃね?

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2024/04/14(日) 03:38:16 

    大谷がいなくても、水原が破滅するのは決まってた
    ギャンブル依存症の病気だから、悪化したら借金まみれになる
    でも、誰かが早く問題に気付いたら、被害は少なくすんだかもしれない…お互いにね

    悔やまれる部分

    +3

    -5

  • 2552. 匿名 2024/04/14(日) 03:39:00 

    >>2
    アメリカは保釈代行業者というのがいて、保釈金の1割を払えば保釈金を代わりに払ってくれるのよね
    向こうは逮捕者の数がめちゃくちゃ多いし保釈されることを前提にしてるから貧乏な人はみんな使う
    大きな警察署の近くには業者の店がたくさんある
    水原が利用したかは分からないけど

    +9

    -0

  • 2553. 匿名 2024/04/14(日) 03:40:13 

    >>2532
    儲けたお金は親族等に振分けてマネロンした疑惑が有るって言われて無かった?

    そこも今後調べられると思うけど

    +9

    -0

  • 2554. 匿名 2024/04/14(日) 03:41:06 

    >>2551
    重度のギャンブル依存症の末路は悲惨
    借金で自殺か、殺されるか、窃盗して逮捕か…

    治療で食い止められるといいけど

    +6

    -1

  • 2555. 匿名 2024/04/14(日) 03:41:16 

    >>2516
    まだこんな事言ってんの?
    あれは逃げてたんじゃなくて状況的に何も言えなかった
    の前に大谷が答える義務ないのよ

    +33

    -1

  • 2556. 匿名 2024/04/14(日) 03:41:52 

    水原だけを唯一の犯人にして
    大谷の24億円のお金を得た違法賭博の組織やマフィアは批判させないかもね
    そりゃあ怖いからね…誰だって

    +2

    -0

  • 2557. 匿名 2024/04/14(日) 03:41:53 

    >>669
    最低150万円。

    +0

    -0

  • 2558. 匿名 2024/04/14(日) 03:42:55 

    >>1965
    もうここまで来ると全て感覚が麻痺して金額もよく分かってなさそう。今はたまたま負けてるだけ次は勝つ番だから大丈夫!早く賭けしたい!だけなんだろうな…
    お金以上に大切なモノ全部一瞬でなくした事もまだ気づいてなさそう

    +22

    -1

  • 2559. 匿名 2024/04/14(日) 03:43:10 

    感覚おかしくなってたんだろうなぁ
    正気じゃここまで使いこむ前に恐ろしくなってやめるでしょ

    +0

    -0

  • 2560. 匿名 2024/04/14(日) 03:45:58 

    >>2508
    今回の事件の前からアメリカじゃ言われてたよ、バレロが代理人じゃダメだって。
    もっと大谷を守ってくれて彼の野球人生がより良くしてくれるやり手の代理人にしたほうがいいよね。

    +26

    -2

  • 2561. 匿名 2024/04/14(日) 03:46:18 

    最初の証言のときから言ってる人達いるよ
    水原はギャンブル依存症の精神病だから、嘘をつくしお金を盗む、と
    ギャンブルをするためだけに
    水原はすでに狂ってるんだよ…

    +12

    -0

  • 2562. 匿名 2024/04/14(日) 03:47:27 

    >>2509
    FBIが欲しいのはマフィア関係のネタなんだろうけど、一平が持ってたとしても言わないでしょ。一平だけじゃなく奥さんの身も危険にさらされるよ。マフィアは裁判で証言される前に証人含めて家族全員殺しに行くようなヤツらだから。一応、それ防ぐために証人保護プログラムがあるけど。

    +5

    -1

  • 2563. 匿名 2024/04/14(日) 03:48:48 

    >>2450
    現地の人はどういう風に捉えてるのかなとX眺めてたら『大谷を信じてた。ギャンブル中毒の人間が年俸先払いを要求する代わりに97%も後払いにするのを見たことある?』という呟きが注目されてた
    他の疑ってた人達も、今回の調査結果で大谷さんがお金を盗られたことに割と納得してる感じだった

    +23

    -0

  • 2564. 匿名 2024/04/14(日) 03:50:15 

    >>961
    タイトルがちょっと笑

    +4

    -0

  • 2565. 匿名 2024/04/14(日) 03:50:27 

    情状酌量とか擁護とかの問題じゃない
    水原が出てくると危ないし迷惑だから刑は重いほうが良い。閉じ込めてほしい

    ただ、水原はギャンブル依存症の病気で正常ではない。それだけ。

    +3

    -0

  • 2566. 匿名 2024/04/14(日) 03:50:42 

    >>2559
    それが依存性の怖いところ..

    +4

    -1

  • 2567. 匿名 2024/04/14(日) 03:51:09 

    >>2527
    そんなこと言い出したら
    →水原を連れてきた大谷にも落ち度がある
    →水原を雇った日ハムにも落ち度がある
    →水原を雇った○○に落ち度があるってループになるわw
    水原がギャンブラーで学歴詐称してたのが悪いんだよ

    +6

    -2

  • 2568. 匿名 2024/04/14(日) 03:51:26 

    大谷さんが分割払いにしたのは何故だったの?
    ドジャース側からの要請?

    +1

    -0

  • 2569. 匿名 2024/04/14(日) 03:52:49 

    >>2542
    カリフォルニア州は禁止だから今回発覚したんだけどね
    隣のネバダ州とかだったらどうなってたのか

    +4

    -0

  • 2570. 匿名 2024/04/14(日) 03:53:07 

    >>584
    カジノで100億円溶かした大王製紙元会長の井川さん思い浮かんだじゃない
    井川さん今やYouTuberやっててしかも人気だよねw

    +9

    -0

  • 2571. 匿名 2024/04/14(日) 03:53:16 

    でも自分の子供が億を稼ぐ、それも海外でとなったらどうすればいいのかわからないわ。税金対策で家族で会社作っても、弁護士やら広報やらどこの誰を信用すればいいか。身内だって大金があれば群がってくるしね。
    そんな心配が全くない現実ですけど。

    +9

    -0

  • 2572. 匿名 2024/04/14(日) 03:54:02 

    数年前、高齢の父親がギャンブル依存症の息子を殺して自殺した事件あったね
    ギャンブルで何度も何度も借金して終わりがないんだよ…
    治らないともう死ぬしか方法がない。ギャンブル依存症はひどい病気だと思う。怖い

    +11

    -0

  • 2573. 匿名 2024/04/14(日) 03:54:34 

    >>2569
    合法賭博ならまだしも、水原容疑者のやってた違法賭博は全米どこでも禁止だよw

    +9

    -1

  • 2574. 匿名 2024/04/14(日) 03:55:44 

    >>2571
    将来はわかりませんぜ

    +2

    -0

  • 2575. 匿名 2024/04/14(日) 03:55:53 

    >>2565
    でも病気病気って言われてもやってる事相当姑息で根回ししまくって周りの人間を欺いてるわけだから病気だからやっちまいましたで片付けられてもなんか納得いかないんだけど
    クズなのには変わりないし

    +9

    -0

  • 2576. 匿名 2024/04/14(日) 03:56:46 

    水原をギャンブル依存症じゃない嘘だと言う人がいる
    じゃあ何のためにこんなことを?
    違法のヤクザに何十億の借金して、窃盗して、逮捕されて
    返せなければ死ぬか殺されるか。それでも何度もギャンブルを続ける…

    依存症じゃなければ途中でギャンブルをやめてるよ

    +6

    -1

  • 2577. 匿名 2024/04/14(日) 03:56:50 

    >>2520
    凄いカモ見つけたボウヤーはマフィアからボーナスいっぱい貰ってそう。

    +8

    -0

  • 2578. 匿名 2024/04/14(日) 03:57:03 

    依存症だから嘘をつくじゃなくて一平に関しては詐欺師がギャンブル依存だったって感じじゃない?
    根っからの悪人じゃないとここまでできないでしょ

    計画的だし経歴詐称してるのもそうだけど依存症だからそうなったというよりここまでする人間は子どもの頃から嘘つきなんじゃないの

    +14

    -1

  • 2579. 匿名 2024/04/14(日) 03:57:14 

    >>2522
    「どうなんだろ」「盗難だろ」どっち?

    +4

    -0

  • 2580. 匿名 2024/04/14(日) 03:58:47 

    なんとしても24億返せよ

    +7

    -0

  • 2581. 匿名 2024/04/14(日) 03:59:26 

    >>2570
    アンサーチェック!
    24億発覚前だから2位になりました。でも失ったのは水原ではなく大谷だから一番たちが悪い。
    水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

    +7

    -1

  • 2582. 匿名 2024/04/14(日) 03:59:39 

    >>2578
    元々虚言癖持ちっぽいよね
    嘘つくのが身体に染み付いてるって感じする

    +13

    -1

  • 2583. 匿名 2024/04/14(日) 04:01:51 

    >>2435
    大谷くんが英語が分からないからって
    自分でパスワード変えたりメールアドレスも少し変えて自分に通知来るようにしてたんでしょ?悪質

    +6

    -0

  • 2584. 匿名 2024/04/14(日) 04:03:43 

    >>2573
    スポーツ賭博自体が禁止されてるのに闇業者は居るしネットや知り合いから誘われるから少なくともアメリカでは無くす事はできないという意味で元コメさんにレスしたんだけどね

    +0

    -2

  • 2585. 匿名 2024/04/14(日) 04:05:28 

    水原と胴元の連絡。「これが最後、これが最後です、これが最後、お願いします…」
    これがギャンブル依存症のよく言う言葉だと精神科医がテレビで言ってた
    (これが最後だから、もっとギャンブルさせてください…)ってことだよね。怖

    +3

    -0

  • 2586. 匿名 2024/04/14(日) 04:09:17 

    >>2585
    水原は「これが最後」「これが最後」と何度も何度も連絡してた
    それでもギャンブルしたい。「最後」と言えばもっともっと賭けさせてくれるから
    狂ってる…

    +3

    -0

  • 2587. 匿名 2024/04/14(日) 04:09:59 

    >>2585
    胴元のほうがちょっと呆れ気味にも見えたわ
    ちょっとは払えみたいな感じで言われてんのに
    「これが最後だからー」ってすがりつける水原一平って怖いもんないのかな。

    +3

    -0

  • 2588. 匿名 2024/04/14(日) 04:10:00 

    >>2580
    それ言っていいのは大谷くんだけ。

    +3

    -1

  • 2589. 匿名 2024/04/14(日) 04:10:34 

    >>2543
    アラフィフが若作りなヅラ被ってるみたいに見える

    +17

    -0

  • 2590. 匿名 2024/04/14(日) 04:10:38 

    >>2578
    根っからのヤバい奴じゃなければ他人の金で億単位のギャンブルなんかできないよね
    これだけで真っ黒だと最初から分かるよ
    最初からサイコパスみたいな嘘だらけだし依存症扱いで世間の同情乞うのもサイコパス的

    +15

    -0

  • 2591. 匿名 2024/04/14(日) 04:12:47 

    大小児性犯罪者に大泥棒か
    日系二世アメリカ人って日本人に対してとんでもない犯罪犯すね

    なんかそういう教育でもされてるんだろうか

    +1

    -0

  • 2592. 匿名 2024/04/14(日) 04:13:34 

    保釈金て供託みたいに戻ってくるの?

    +0

    -0

  • 2593. 匿名 2024/04/14(日) 04:14:34 

    >>2585
    お願いします…じゃなくて
    マミーに誓って何とかするからやらせて😝😝😝みたいな軽いノリだったじゃん

    +6

    -0

  • 2594. 匿名 2024/04/14(日) 04:15:05 

    >>2458
    嘘つきは泥棒の始まりを実感。

    +4

    -0

  • 2595. 匿名 2024/04/14(日) 04:17:36 

    >>143
    それってよくアメリカのドラマや映画でみる
    なんとか保護プログラムってやつで
    捜査に協力する代わりに命の危険があるから
    全く違う人になって知らない土地で暮らしていくってやつかな?
    なんか色々とすごいな

    +5

    -0

  • 2596. 匿名 2024/04/14(日) 04:17:36 

    >>2512
    わー、ホントだ
    最初の住人だってガッツリ広告塔になってる!
    水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

    +9

    -0

  • 2597. 匿名 2024/04/14(日) 04:24:57 

    水原がもし大谷の足を引っ張りたいだけなら
    職を失って、多額の借金を背負って、逮捕されて、何十年の刑に行く方法を選ぶ必要がない
    しかも怖いマフィアの賭博

    +2

    -0

  • 2598. 匿名 2024/04/14(日) 04:28:33 

    >>2026
    大谷さんがまた受け入れてくれると思ってそう。

    +6

    -0

  • 2599. 匿名 2024/04/14(日) 04:29:49 

    ボラスが代理人だったら即気付いたかもしれないよね

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2024/04/14(日) 04:34:12 

    >>2395
    男性だけでなく、日本の「英語ができるだけが取り柄」の女性も、そういう人が多いと思う
    留学やワーホリ経験があって多少英会話に自信があるというだけで、勘違いして周囲を見下したり

    自分は誰よりも優れてるような事を公言してるけど、実際は非正規でカツカツの生活をしていて、地道にキャリアを積んできた人達に比べると収入は雲泥の差、みたいな人が多かった

    +8

    -4

  • 2601. 匿名 2024/04/14(日) 04:37:54 

    >>2395
    KKのことですか。

    +13

    -2

  • 2602. 匿名 2024/04/14(日) 04:39:10 

    >>1
    水原さん、治療に専念してくださいね

    +1

    -1

  • 2603. 匿名 2024/04/14(日) 04:40:34 

    >>2568
    当時のどこかの記事に球団も資金繰りは厳しいって書いて有ったな
    野球人気が低迷する中、何億も払う選手を沢山抱えてたらそらそうだと納得したけど

    +6

    -1

  • 2604. 匿名 2024/04/14(日) 04:41:58 

    水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

    +13

    -1

  • 2605. 匿名 2024/04/14(日) 04:45:22 

    >>134
    大谷さんこれからの野球人生も楽しみって感じでニコニコしてるね。こんな人をよく裏切れたな…。

    +49

    -0

  • 2606. 匿名 2024/04/14(日) 04:51:10 

    世界一物価の高いカリフォルニアであれだけ奴隷みたいに働いて年収2000万円も無い生活を強要されたらストレスでギャンブル依存症になるのも分からなくはない

    +2

    -25

  • 2607. 匿名 2024/04/14(日) 04:51:33 

    子供居ないから大谷翔平を人様の子を面倒見るって感覚にならなかったのかな?
    子供いたらこんな事したかな?

    +1

    -16

  • 2608. 匿名 2024/04/14(日) 04:54:13 

    >>2577
    一平の司法取引で違法カジノの内情が知れてボイヤーも芋づる式に逮捕され、そしてボイヤーが自白しようものなら本当の胴元からボイヤーは命狙われることになりそう

    +10

    -1

  • 2609. 匿名 2024/04/14(日) 04:55:48 

    >>600
    全ての報道が事実なら私もそう思う。ギャンブル依存症は病気かもしれないけど…窃盗は悪質過ぎて金額もヤバいし普通の人では出来ないこと。病人より犯罪者だよ。一平サン好きだったから本当に悲しい。

    +30

    -0

  • 2610. 匿名 2024/04/14(日) 05:04:32 

    >>134
    この人さ最初から大谷に全く情が感じられないんだよ

    +3

    -3

  • 2611. 匿名 2024/04/14(日) 05:05:25 

    >>2565
    今の所起訴されるのは連邦政府の違法賭博と銀行詐欺罪だけだけど
    それが終わったらカリフォルニア州の賭博法違反と大谷さんへの窃盗容疑で起訴されるらしいよ

    それらが加算されたら刑期はかなり長くなるんじゃないかな
    ただカリフォルニアは10万円以下の窃盗を軽犯罪にしてしまう程刑務所満杯らしいけど

    +4

    -0

  • 2612. 匿名 2024/04/14(日) 05:07:15 

    >>2607
    子供居たらって視点もあるね

    +0

    -3

  • 2613. 匿名 2024/04/14(日) 05:11:56 

    大谷の野球のこの長年の努力は水谷の野球賭博に使われたのだったと思うと虚しい
    アメリカなんか行く意味あったのか?とか考えてしまう 大谷の心情思うと落ち込む

    +8

    -0

  • 2614. 匿名 2024/04/14(日) 05:11:56 

    >>2603
    ありがとう。とんでもない金額だもんねw
    億軽く超える選手ばかりだろうしマイナー選手もいるから大変だわ

    +3

    -0

  • 2615. 匿名 2024/04/14(日) 05:13:28 

    >>2589
    肌の状態にしては髪が黒々しすぎてるから白髪染め感あった

    +11

    -0

  • 2616. 匿名 2024/04/14(日) 05:20:33 

    >>2606
    逆だよ。ギャンブル依存でカモのお金を使いまくってたからバレないようにカモの近くにいた。

    +12

    -0

  • 2617. 匿名 2024/04/14(日) 05:22:02 

    >>2543
    めっちゃ老けてるよね。なんとなく感じた違和感それかも。黒々した髪に老け顔。

    +7

    -3

  • 2618. 匿名 2024/04/14(日) 05:23:09 

    一平は最初から真っ黒だと思ってた
    目が笑ってないというか表情が気になってたし
    直感だけど

    +6

    -1

  • 2619. 匿名 2024/04/14(日) 05:24:01 

    >>2372
    どこぞの国の国家予算レベルでビックリ!こんな額を1人で動かしてたなんて凄い!

    +4

    -0

  • 2620. 匿名 2024/04/14(日) 05:24:19 

    >>2520
    あんだけの大金を盗んだらもうとっとと国外逃亡してそうだよね。もう悪いことしなくてもウハウハで過ごせそう。

    +0

    -1

  • 2621. 匿名 2024/04/14(日) 05:25:51 

    ギャンブル依存症かなんか知らないけど額がヤバすぎて全く同情できない

    +9

    -0

  • 2622. 匿名 2024/04/14(日) 05:30:08 

    眉毛繫がってアチィ〜の

    +1

    -0

  • 2623. 匿名 2024/04/14(日) 05:30:32 

    昔一時的にファンになったけど、生活に応じ今は野球全く興味ないから、野球大好きな人達が頑張って働いた金を野球に貢ぎ続ける感覚とか、間接的に大谷の24憶円以上の収入の一部と化しているだけなのにとか、その一部に過ぎない着服が24億円なのにたった380万円で保釈とか、
    理解の範疇を超える。
    少なくとも盗んだ金を賭博で溶かした人間は、ほぼ一生涯刑務所に留置すべきじゃないのか。
    結局賭博界隈も上級国民の貴重な収入源だから、洗脳しやすい人間はあっさり野に放ってしまうのか?なんて勘ぐっちゃうよ

    +4

    -12

  • 2624. 匿名 2024/04/14(日) 05:31:17 

    >>2516
    脳みそ洗濯して出直して来い、どアホ

    +7

    -2

  • 2625. 匿名 2024/04/14(日) 05:31:30 

    >>2603
    ある一定以上お金を使うと贅沢税たんまり取られるから、他の選手を取るために総年俸抑えるために分割にしたんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 2626. 匿名 2024/04/14(日) 05:33:26 

    >>2623
    まず保釈の意味を調べましょう

    +2

    -1

  • 2627. 匿名 2024/04/14(日) 05:34:22 

    >>743
    殺?

    +0

    -0

  • 2628. 匿名 2024/04/14(日) 05:36:57 

    小国の国家予算並のお金をギャンブルで動かしてる

    +0

    -0

  • 2629. 匿名 2024/04/14(日) 05:39:03 

    顔立ち自体は幼さもあるのにくすみや弛みがかなりあるから年齢からすると不思議な人相
    日焼けが原因のひとつかもね

    +8

    -1

  • 2630. 匿名 2024/04/14(日) 05:40:10 

    >>2606
    年収2000万だったとしても、プロ野球の世界を間近で見れて素晴らしい体験も沢山出来て、自分の居場所も確立されてて悪いことばかりではなかったはず。仕事のストレスなんて誰もがあるのにね。

    +10

    -1

  • 2631. 匿名 2024/04/14(日) 05:42:15 

    >>2516
    アホくさ。なんの生産性もないことをやれと言ってて良い大人が何言ってんだ。

    +6

    -0

  • 2632. 匿名 2024/04/14(日) 05:42:29 

    >>155
    日本国籍でグリーンカード保持者だって。だから有罪になっても刑務所入らないで強制送還になる場合もあるって現地のニュースでやってた。

    +14

    -0

  • 2633. 匿名 2024/04/14(日) 05:45:41 

    >>4
    自己破産するんかな?

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2024/04/14(日) 05:46:07 

    >>1176
    違法ギャンブルだからチャラじゃない?弁護士付いてるし

    +4

    -0

  • 2635. 匿名 2024/04/14(日) 05:47:51 

    >>3
    離婚するしかないと思う 
    奥さんは知ってたんだろうか?

    顔がメディアに出てしまってるから気の毒

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2024/04/14(日) 05:47:51  ID:rEzFF8M1pt 

    >>705
    なんか昔話みたい
    欲のないひとに結局お金がついてまわる…的な

    +7

    -0

  • 2637. 匿名 2024/04/14(日) 05:49:01 

    >>135
    こうなると知ってて写真一緒に移したのなら
    酷すぎるわ

    +0

    -0

  • 2638. 匿名 2024/04/14(日) 05:49:09 

    >>2516
    頭悪そう

    +4

    -0

  • 2639. 匿名 2024/04/14(日) 05:50:04 

    >>2386
    やだ、うちの国の岸田じゃない
    国民のことをATMだと思ってるのか。って記事あったわよw

    +6

    -0

  • 2640. 匿名 2024/04/14(日) 05:50:26 

    >>2288
    一平はそういうの上手くやりそう
    人の心を読んで相手が喜ぶ言葉をかかる
    スーパー詐欺師だからね

    +1

    -1

  • 2641. 匿名 2024/04/14(日) 05:50:37 

    >>3
    アメリカ国籍なんじゃない?
    日本のパスポートを「返納しろ」ってアメリカの裁判所は矯正できないよ
    外国人の人権の根幹を奪う行為だし

    あくまで「アメリカのパスポートの返納」だと思う

    +2

    -2

  • 2642. 匿名 2024/04/14(日) 05:51:07 

    >>2637
    ずっと乗り越えてきたから今回も騙せると思ったんだろうね

    +5

    -0

  • 2643. 匿名 2024/04/14(日) 05:51:37 

    >>265
    それ目当てに群がってくる悪い連中(それも造像を絶するレベルの)が沢山いそうで怖い

    +1

    -0

  • 2644. 匿名 2024/04/14(日) 05:55:38 

    >>2626
    横いつも思うけど教えてあげたら良いじゃない

    +1

    -1

  • 2645. 匿名 2024/04/14(日) 05:55:42 

    >>706
    これで離婚しなかったら、水原には隠し金がたんまりあるってことだと思うし
    当局からも隠し金(共犯)疑惑かけられると思う

    +3

    -0

  • 2646. 匿名 2024/04/14(日) 05:56:46 

    >>1217
    え、なんで?
    強制送還される事が決まったのに?

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2024/04/14(日) 05:57:05 

    >>2632
    日本にってこと?なんか色々とまぁ、、、

    +4

    -0

  • 2648. 匿名 2024/04/14(日) 05:57:38 

    >>265
    そんな金あったら何回もチャージするかな?
    最後。もう最後。これで最後。って一体何回最後があるのよ

    +0

    -2

  • 2649. 匿名 2024/04/14(日) 05:58:30 

    保釈金安いね

    +0

    -0

  • 2650. 匿名 2024/04/14(日) 06:01:57 

    >>2606
    水谷は球団の他に大谷からも給料もらってたから2000万じゃない

    +7

    -0

  • 2651. 匿名 2024/04/14(日) 06:02:12 

    >>2623
    私もあなたのコメント、理解の範疇を超えました。

    +1

    -1

  • 2652. 匿名 2024/04/14(日) 06:03:15 

    ギャンブル依存で逃げてるだけだろ
    こいつ詐欺師だよ
    なんかそこ忘れられてない?

    +34

    -0

  • 2653. 匿名 2024/04/14(日) 06:04:33 

    >>2626
    よこだけど
    あなたの方こそきちんと読みましょう

    >>2623
    を読んだけど「保釈」の意味間違ってない
    一時的とはいえ塀の外に出されたんだから「野に放たれた」のは事実なんだし

    +0

    -2

  • 2654. 匿名 2024/04/14(日) 06:05:11 

    >>1103
    一平さんですか?

    +3

    -0

  • 2655. 匿名 2024/04/14(日) 06:06:04 

    >>2623
    一平を一生刑務所に留めておくなんて税金の無駄使いアメリカさんはしないんだわ

    +1

    -4

  • 2656. 匿名 2024/04/14(日) 06:07:35 

    >>2600
    何事も中途半端な人が勘違いしがち

    +2

    -0

  • 2657. 匿名 2024/04/14(日) 06:07:49 

    水原さんの主観の世界を知りたい。
    スーパープレイヤーやアメリカの野球関係者や球団関係者、仕事仲間を騙してる時何を考えていたのか知りたい。
    水原氏は悪い意味で興味がある。

    +25

    -0

  • 2658. 匿名 2024/04/14(日) 06:08:29 

    >>2655
    裁判はこれからだから
    「判決が出るまで容疑者は推定無罪」が徹底される結果保釈されただけ
    裁判で有罪が出たら収監

    銀行に対する詐欺で立件らしいし有罪は間違いないから
    かなりの年数出てこれないと思う

    +10

    -0

  • 2659. 匿名 2024/04/14(日) 06:10:34 

    >>2543
    私同じ年だけど、年相応だと思うよ

    +6

    -0

  • 2660. 匿名 2024/04/14(日) 06:10:55 

    >>2516
    正直な印象を市民に植え付ければ裁判勝てるの?
    馬鹿正直になった結果負ければ頭悪いとしか言えない

    +4

    -0

  • 2661. 匿名 2024/04/14(日) 06:11:47 

    >>2612
    自分のコメントに自分でレスw

    +0

    -0

  • 2662. 匿名 2024/04/14(日) 06:12:16 

    >>2371
    元気そう
    まあ本人何とも思ってないよね
    いつも隣に居て賭けに勝った時は
    自分の口座に入れて
    負けた時は大谷の口座から
    送金してたぐらいだし 

    +27

    -0

  • 2663. 匿名 2024/04/14(日) 06:12:54 

    >>2372
    40億を補鎮したのではなく大谷から盗んだ金28億が元手だから、勝って負けた損失分62億分は胴元の懐に入ってる(胴元がボイヤーならの場合。でも会話の中に「僕もポケットマネーから出してる」ってことはボイヤーはノミ行為をやってたことになるから、もしその上に大元がいるのなら大元に内緒でノミ行為をやっていたことになる)

    +1

    -0

  • 2664. 匿名 2024/04/14(日) 06:14:23 

    >>2045
    でも米民主党政権になってどれだけ治安が悪くなったのかは無視なの?

    +1

    -2

  • 2665. 匿名 2024/04/14(日) 06:14:25 

    >>2602
    ここまでの依存症は治らないってよ

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2024/04/14(日) 06:14:58 

    >>2657
    私もそこが1番知りたい

    +0

    -0

  • 2667. 匿名 2024/04/14(日) 06:16:13 

    >>1058
    私は水原が日ハムのチアリーダーだったって言ってたんじゃないかと思う
    この人そういうくだらない嘘つく人だよ

    +3

    -4

  • 2668. 匿名 2024/04/14(日) 06:16:27 

    >>2658
    横だけど昨日のテレビの話だと無駄だし元々この人を罰する捜査ではないから司法取引するって言ってたけど

    +2

    -0

  • 2669. 匿名 2024/04/14(日) 06:16:55 

    保釈金はトゥモローが出したんだろうから
    ゴニョゴニョやって2,3年だろうね
    下手したら罰金刑だけかもね

    +0

    -3

  • 2670. 匿名 2024/04/14(日) 06:17:09 

    一平の両親のレストランは営業してるの?両親、奥さんの心情を考えると辛い

    +2

    -0

  • 2671. 匿名 2024/04/14(日) 06:17:50 

    >>2667
    ある得るね、嘘に嘘を重ねてきた人だもんね

    +3

    -4

  • 2672. 匿名 2024/04/14(日) 06:18:11 

    ギャンブルってこわいね

    +0

    -0

  • 2673. 匿名 2024/04/14(日) 06:20:55 

    大谷も騙されてしまうなんてパーフェクトなイメージじゃなくなったからスポンサーつきにくいし
    財政的にピンチすぎて

    +0

    -13

  • 2674. 匿名 2024/04/14(日) 06:22:05 

    >>2659
    横ですが
    20代の私からみると、イッペイはとっつあん坊やって感じでちょっとヤバめって感じなんだけど…(40代の中年が小学生みたいな髪型のヅラかぶってるように見えて異様です)

    +16

    -0

  • 2675. 匿名 2024/04/14(日) 06:22:26 

    >>2600
    日本は英語喋れるだけで中卒や身元も分からない人を企業が雇うからね、確かに周りにもそんな人いる
    英語って強いよね
    どこでも就職出来るんだなって思った
    モデルオーディションにも、英語出来る人優遇とか書いてあったw

    +7

    -0

  • 2676. 匿名 2024/04/14(日) 06:23:56 

    >>2673
    ドジャースに日本企業のスポンサー続々とついてるけどね
    最近もね

    +1

    -0

  • 2677. 匿名 2024/04/14(日) 06:24:07 

    >>2600
    クズ男の話してると「女性だって」って言い返すのは
    たいていミソジニーの男なんだけどねw

    +2

    -2

  • 2678. 匿名 2024/04/14(日) 06:24:50 

    >>2675
    そんなのたいした企業じゃないから

    +1

    -1

  • 2679. 匿名 2024/04/14(日) 06:25:54 

    >>2596
    わーほんとだー()だってw
    普通に記事みれば大谷とパートナシップを結んだって書いてあるのにw

    +0

    -4

  • 2680. 匿名 2024/04/14(日) 06:26:50 

    >>2672
    感覚がね違う
    普通大金負けたら借金だから怖くてやめるよ
    借りて借りて勝って増やそうと思うんだから
    億だよ
    それも人(大谷)の金
    日本人も奨学金て言うけど借金だよね
    家のローンも車も借金は怖い…
    ご利用は計画的に。とサラ金がCMしてる国だからね

    +0

    -0

  • 2681. 匿名 2024/04/14(日) 06:27:30 

    >>2678
    企業名まで書いてないけど

    +0

    -0

  • 2682. 匿名 2024/04/14(日) 06:28:48 

    >>2681
    英語出来る中卒なんてまともな企業の社員にはいませんよ 

    +2

    -0

  • 2683. 匿名 2024/04/14(日) 06:28:49 

    >>334
    思ったんだけどさ

    大谷が肩代わりしてくれた嘘話って「こうだったらいいな」とずっと通訳が妄想していた願望なんだろうな

    自分のギャンブルが発覚してもなお切らずに肩代わりして自分を大事にしてくれる、、だったらいいなぁってずっと妄想していたからまるで事実のようにスラスラとそんなストーリーが出て来たんだろうな

    こう言うどうしようもない嘘吐きが衝動的に吐く嘘ってだいたいずっと妄想していた願望だったりするんだよね

    +9

    -0

  • 2684. 匿名 2024/04/14(日) 06:28:54 

    >>2508
    代えろって地元で言われてるらしいね

    +5

    -0

  • 2685. 匿名 2024/04/14(日) 06:30:03 

    >>2682
    あなたが知らないだけだから

    +1

    -1

  • 2686. 匿名 2024/04/14(日) 06:31:58 

    でも大谷の声の真似して電話してたって、、
    あまりに適当すぎて
    やっぱりまだ大谷がお金出してあげちゃってた説がすこし頭をよぎってしまう

    +0

    -11

  • 2687. 匿名 2024/04/14(日) 06:32:19 

    >>2685
    大企業しか知らないからごめんなさいね
    中小ならいるかもね

    +1

    -0

  • 2688. 匿名 2024/04/14(日) 06:32:38 

    >>2069
    だから、そう言ってる
    疑念持たれたのは会見で、犯人も結果だけで終わったから、相当数は疑った。
    だからわざわざ「被害者として強調したい」って
    あれは中々言わない

    +0

    -1

  • 2689. 匿名 2024/04/14(日) 06:32:41 

    >>2523
    ちなみにバレロと大谷は水原抜きで直接1回も話したことはない
    大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 2690. 匿名 2024/04/14(日) 06:34:01 

    >>2652
    だから取り引きしたんだよ
    保釈金安くない?逃げないって確信があるもの
    ゴーンは5億捨てて逃げたからね

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2024/04/14(日) 06:35:05 

    >>2687
    分かったよ

    +1

    -0

  • 2692. 匿名 2024/04/14(日) 06:35:26 

    >>2686
    それ銀行が悪いのでは?
    車のローンの返済のため送金したいと水原が言ったのよね
    最初に対応した銀行員は取引凍結したのよ
    2人目の銀行員がセキュリティチェックしてオッケーしちゃった

    +1

    -0

  • 2693. 匿名 2024/04/14(日) 06:35:35 

    >>2515
    日本は推定年俸だけど海外はもともと球団が年俸公表してるから

    +2

    -0

  • 2694. 匿名 2024/04/14(日) 06:36:21 

    >>1
    金があればなんでも思いのままかもしれなけど、金っていくらあっても足りないときは足りないものさ
    使い込みは計画的にwとパート先の本部の上司は言ってたわ。図星で草

    2年余りの間に総額4067万8436ドル(約62億3320万円)の損失
    /04/12(金) 13:44:09.37 ID:
    1億4000万ドル(210億円)勝ち
    1億8000万ドル(270億円)負け
    合計4000万ドル(60億円)の損失

    +0

    -1

  • 2695. 匿名 2024/04/14(日) 06:36:33 

    >>2689
    それも怪しいねぇもうクビやろ、時間の問題
    そもそもドジャースじゃこんな管理させないって言ってたわ

    +3

    -0

  • 2696. 匿名 2024/04/14(日) 06:36:48 

    これだとギャンブルやらないで大谷から横領して着服して隠してたら単なる大金持ちだったってこと?
    なんかもういろいろ考えたくなさすぎる

    +1

    -0

  • 2697. 匿名 2024/04/14(日) 06:37:04 

    >>1
    ギロチンにしてくれや

    +0

    -0

  • 2698. 匿名 2024/04/14(日) 06:37:19 

    銀行員も代理人も会計士もみんな水原に騙されたのよね

    +2

    -0

  • 2699. 匿名 2024/04/14(日) 06:37:50 

    >>2683
    あとで大谷を丸め込むつもりだったんだろうと思う
    英語でちゃっちゃと周りを囲い込んで騙せば大丈夫、とね

    あとは大谷がドジャースからスポーツ賭博で
    野球ができなくなろうが知ったことじゃないんだろう

    +3

    -0

  • 2700. 匿名 2024/04/14(日) 06:38:04 

    >>2696
    横領して使ってたお金もあると思う
    賭けじゃなくて

    +1

    -0

  • 2701. 匿名 2024/04/14(日) 06:38:05 

    >>2692
    手順通りの対応してちゃんと水原が秘密の合言葉答えたんだから大谷の口座があった銀行は悪くない
    でも水原の口座があった銀行は220億円が出入りしてるのに気付いてないから悪いと思う

    +4

    -2

  • 2702. 匿名 2024/04/14(日) 06:40:09 

    >>2700
    ギャンブラーって帰りの電車代までギャンブルに使うから全部ギャンブルに使ってるよ

    +2

    -0

  • 2703. 匿名 2024/04/14(日) 06:40:22 

    >>2515
    額が大き過ぎるし
    口座も複数あるし庶民には分からないから
    去年のスポンサー収入が焼く100億あるだっけ?

    +6

    -0

  • 2704. 匿名 2024/04/14(日) 06:41:55 

    >>2701
    でも流暢な英語で答えてたらしいよ
    録音によると

    +2

    -0

  • 2705. 匿名 2024/04/14(日) 06:42:51 

    >>2674
    いわゆる、ああいう所生まれの顔立ちと骨格なので…
    とっつぁん坊やに見えるかもしれませんが、表情も、髪の毛も、ただただ何もしてないだけのスタイルだと思います。
    ズボラさが面に出てくる年齢、そのまま

    +2

    -0

  • 2706. 匿名 2024/04/14(日) 06:42:51 

    >>2657 本を書く依頼や映像化のオファー来そう。それでお金入るだろうけど、もう大谷くんを晒さないで欲しいわ。
    でも金に目がくらむんだろうね。

    +1

    -0

  • 2707. 匿名 2024/04/14(日) 06:43:49 

    大谷さんの傍にいて自分もスターのような錯覚に陥っていったのもあるんだろうな
    野球の神様を超えた新しい野球の神様とまで言われた大谷が注目されればされるほど、隣にいる自分も上り詰めていくような錯覚

    カリスマ性のある人の近くいる人が勘違いするのは一定数ある
    お前はただの人なんだぞって誰も言ってやんなかったのか

    +20

    -0

  • 2708. 匿名 2024/04/14(日) 06:44:10 

    >>2655
    しないんだわって、あなたもしかしてnyの人?

    +0

    -0

  • 2709. 匿名 2024/04/14(日) 06:44:17 

    >>2701
    でもこんな事件があったらそんな銀行信用なくなるよ

    +5

    -0

  • 2710. 匿名 2024/04/14(日) 06:44:47 

    金額大き過ぎてな

    +0

    -0

  • 2711. 匿名 2024/04/14(日) 06:45:41 

    >>2708
    横だけど司法取引したんじゃないかって昨日テレビで言ってたよ

    +0

    -0

  • 2712. 匿名 2024/04/14(日) 06:45:48 

    司法取引する価値あるのかな

    +0

    -0

  • 2713. 匿名 2024/04/14(日) 06:46:09 

    ごめん、忙しくてこの話題から完全に乗り遅れてるんだけど、この人は大谷に盗んだ金返さなくていいわけ?
    無理だから諦めろってなるの?

    +2

    -0

  • 2714. 匿名 2024/04/14(日) 06:46:31 

    >>2708
    なんなんさっきから
    あなたの常識が全てじゃないのよ

    +0

    -0

  • 2715. 匿名 2024/04/14(日) 06:47:13 

    >>2709
    最初の銀行員は取引凍結してるからね
    グレーだったんだろうね
    大谷さん車をローンで買わないし笑

    +9

    -0

  • 2716. 匿名 2024/04/14(日) 06:47:16 

    >>2713
    ううん、そこは答えてなかったよ

    +0

    -0

  • 2717. 匿名 2024/04/14(日) 06:47:32 

    >>2674
    私もあの髪型ヅラに見える。。これも真実を解明してほしい。

    +13

    -0

  • 2718. 匿名 2024/04/14(日) 06:47:43 

    >>1484
    実際、ギャンブルは止めてるじゃん
    旦那はタバコを一回の禁煙から止めてるよ

    +0

    -0

  • 2719. 匿名 2024/04/14(日) 06:48:45 

    >>2670
    アメリカでは犯人と家族は切り離してるから、普通に暮らしてると思う

    犯罪者の家族が肩身狭いの日本だけだよ

    +1

    -6

  • 2720. 匿名 2024/04/14(日) 06:48:56 

    >>2711
    狙ってるのは水原みたいな小物じゃないもんね
    本元を逮捕したいのよね

    +3

    -0

  • 2721. 匿名 2024/04/14(日) 06:49:07 

    >>2712
    だから取り引きしたのよ
    何か知ってるか、協力する。
    国と地方の捜査は別だからね
    カリフォルニアは知らんよ
    賭博は合法化しろって空気だから

    +1

    -0

  • 2722. 匿名 2024/04/14(日) 06:51:02 

    >>2720
    昨日会見した国の捜査官はボイヤー氏より上の組織を調べてたものね
    地方の捜査は全く話に出てこないじゃない

    +2

    -0

  • 2723. 匿名 2024/04/14(日) 06:51:18 

    >>2721
    へぇ、そうなんだね
    教えてくれてありがとう
    合法になる気配なのもすごいね

    +1

    -0

  • 2724. 匿名 2024/04/14(日) 06:52:40 

    >>1484
    ガルはガル男ブロックするゲームアプリみたいなもんだよ

    +0

    -0

  • 2725. 匿名 2024/04/14(日) 06:53:03 

    足かせ着けられてるみたいね
    さすがアメリカ。これきっと、逃げても居場所が特定できるやつだよね
     ↓

    水原容疑者、金属製の足かせをつけたまま出廷 笑みを浮かべるシーンも
    水原容疑者、金属製の足かせをつけたまま出廷 笑みを浮かべるシーンも - ライブドアニュース
    水原容疑者、金属製の足かせをつけたまま出廷 笑みを浮かべるシーンも - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    両足は金属製の足かせで拘束。歩きづらいためか、うっすらと笑みを浮かべるシーンもあった


    >黒い革靴をはいていたが、両足は金属製の足かせで拘束されていた。
    >歩きづらいためか、うっすらと笑みを浮かべ

    +2

    -0

  • 2726. 匿名 2024/04/14(日) 06:53:07 

    >>2515
    大谷「えっ?そんなにあるの?」
    自分でも把握してなくて今知った説が事実だと思う

    +5

    -0

  • 2727. 匿名 2024/04/14(日) 06:53:07 

    >>2712
    だって保釈金安くね?

    +0

    -0

  • 2728. 匿名 2024/04/14(日) 06:54:14 

    >>2673
    大谷さんは陥れられても一切相手を悪く言わず真実だけを淡々と語り、その最中でも野球に真摯に向き合い潔白が証明されるのを待った。そんな大谷さんのどこがイメージ悪いのかな?

    +9

    -1

  • 2729. 匿名 2024/04/14(日) 06:54:41 

    >>888
    依存症って、衝動的だったり、計画的に考えられないという認識なんだけど、
    水原の計画的とも思える行動の数々でも依存症との診断で、刑が変わるんだね。

    +6

    -0

  • 2730. 匿名 2024/04/14(日) 06:54:56 

    >>1
    《不正送金24億円で騒然》水原一平容疑者、大谷翔平と出会った後に「運転中のマリファナ所持歴」抹消 「更生プログラム」も受けていた

    +2

    -0

  • 2731. 匿名 2024/04/14(日) 06:55:07 

    >>2690
    保釈金は本人や家族の資産状況でかわってくるから、今回この金額なのはこれが彼らにとって捨てるには痛い金額(お金がない)って事

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2024/04/14(日) 06:55:22 

    >>2725
    脱げないん?
    ドラマみたいだね、日本も性犯罪はGPS付ければ良いのに人権がーとか活動家が主張するでしょう?
    一体誰の味方なのか分からん国だよね

    +3

    -0

  • 2733. 匿名 2024/04/14(日) 06:55:50 

    >>2719
    日本だけって言われることはだいたい日本だけではない

    +2

    -0

  • 2734. 匿名 2024/04/14(日) 06:57:10 

    >>2719
    売春婦の息子っていうのが定番の悪口なんだから家族が切り離されてるわけがない

    +4

    -0

  • 2735. 匿名 2024/04/14(日) 06:57:13 

    >>2604
    水もったいない

    +5

    -0

  • 2736. 匿名 2024/04/14(日) 06:57:56 

    >>2674
    そっかーあの不自然なヘアスタイルはやっぱりズラかなー。

    +2

    -0

  • 2737. 匿名 2024/04/14(日) 06:59:58 

    献身というより、四六時中一緒にいないと何かの拍子でバレたらマズイから、一緒にいざるを得ない状況だったんだろうね

    +5

    -0

  • 2738. 匿名 2024/04/14(日) 06:59:59 

    ニューヨークタイムズの大谷批判していた記者が、私の書いたものはゴミクズだったと認めて手のひら返しをしてるって!大谷の疑惑が晴れてよかった。日本の大谷批判していた人達も謝りなさいよ!!

    +29

    -1

  • 2739. 匿名 2024/04/14(日) 07:00:10 

    >>2701
    アメリカの銀行のセキュリティなら他人が送金することは不可能、だから大谷は黒って散々叩かれたのに全然余裕で騙されてるのね

    +8

    -0

  • 2740. 匿名 2024/04/14(日) 07:00:28 

    >>2707
    マスコミが無駄に一平の事も取り上げて持ち上げたのも勘違いしてしまった原因の一つじゃないかな
    あれだけチヤホヤされたら誰だって勘違いするよ
    マスコミ今は山本の通訳を持ち上げようとしてるから選手本人以外は取り上げるのはやめておけば良いのにと思う

    +9

    -0

  • 2741. 匿名 2024/04/14(日) 07:00:45 

    胸毛から毛ツゲまで繫がってアチィ〜の

    +1

    -0

  • 2742. 匿名 2024/04/14(日) 07:02:37 

    >>2732
    はずれないし、おそらく壊してはずすと警察署にすぐバレる感じじゃないかな?
    アメリカって見た目的にも「こいつ容疑者だから!」みたいに分かりやすくするよね
    日本なんて犯人の手錠にモザイク掛けて報道したりするのに…

    +3

    -0

  • 2743. 匿名 2024/04/14(日) 07:02:49 

    胴元も今頃ビビってそう。
    違法だし、大谷さんの金だし、返せとかなりそう。

    +0

    -0

  • 2744. 匿名 2024/04/14(日) 07:02:54 

    >>2704
    じゃ本人じゃないって分かりそうなもんだけど
    あんなに賭博の説明しろと騒いでた時に
    メディアは「それはムリ、だって彼には通訳がいないから」ってバカにされてたのにね

    +1

    -1

  • 2745. 匿名 2024/04/14(日) 07:04:07 

    >>2704
    信者がよく言ってる
    大谷さんは英語喋れるよ

    +0

    -0

  • 2746. 匿名 2024/04/14(日) 07:04:26 

    >>2742
    シャワー浴びる時は?

    +0

    -0

  • 2747. 匿名 2024/04/14(日) 07:04:46 

    >>2738
    米国では、あちこちのメディアが謝罪声明出してるみたいね
    ドジャース公式も大谷選手に謝罪してるし

    +14

    -0

  • 2748. 匿名 2024/04/14(日) 07:05:35 

    >>2745
    会話は出来るけど難しい専門用語が分からないんだよね、子供と同じレベル

    +1

    -1

  • 2749. 匿名 2024/04/14(日) 07:08:02 

    >>2689
    >バレロと大谷は水原抜きで直接1回も話したことはない

    6年間、水原抜きなし
    ホテルで二人で話をした後に、大谷がバレロと話さなかったら、大変な事になっていたよ

    +3

    -0

  • 2750. 匿名 2024/04/14(日) 07:08:05 

    >>2748
    分からないんじゃなく、細かなニュアンスを間違えて伝わったら大変らしい

    +6

    -0

  • 2751. 匿名 2024/04/14(日) 07:09:14 

    >>2747
    賭博はやってないのにね
    日本のマスゴミも謝りなよって感じ
    ただ、お金の管理は大谷の責任。大谷も悪いと思う
    クレカだって本人以外に譲渡したりするのは違反行為だし、ましてや口座のアクセス許可してたよね?
    だから窃盗なのがちょっと謎、横領って言葉はアメリカにはないのかなと

    +10

    -22

  • 2752. 匿名 2024/04/14(日) 07:10:29 

    今後口座開設の際は、本人以外不可、同席禁止にしたらいいね。外国人のために、いろんな言語の口座開設用紙を用意しとくべき。会話は行員が翻訳アプリを使ってやればいい。

    +8

    -2

  • 2753. 匿名 2024/04/14(日) 07:10:38 

    2018年に渡米してエンゼルスの給料用口座を水原氏に英語の資料などサポート受けながら開設。
    その時に作ったパスワードや口座番号、IDを善人は覚えようとも思わないけど、その場で暗記して記録していたって、渡米前から悪人だったってことだよね。
    日ハムの通訳やる前から元々虚言癖で悪事をする人だったのだろう。
    経歴詐称もだし、薬物も日ハム入団後に前科なかったことにアメリカの裁判所に申請してたって、こういう人ってわかってたら日ハムも雇わないし、大谷さんも専属通訳にしなかった。
    田舎で純粋に育って上京した18歳の子から見たら、気さくでいいお兄ちゃんに見えてしまったんだろうな。
    ある意味では洗脳って感じ。

    +20

    -1

  • 2754. 匿名 2024/04/14(日) 07:11:51 

    >>2747
    映画のようなオチがついて、大谷さんが日本人最多ホームラン数、日米1000安打を同じに達成するオチまで付けるとか大谷伝説だわ

    +10

    -2

  • 2755. 匿名 2024/04/14(日) 07:11:53 

    >>2746
    足かせはこんな感じみたいだから、シャワーは浴びれるんじゃないかな?
    でも水原の場合は、法廷画だと右足と左足の両方が鎖で繋がってるんだよね…軽犯罪じゃないから走れないようになのかな…

    水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

    +3

    -1

  • 2756. 匿名 2024/04/14(日) 07:13:01 

    >>2731
    犯罪の重さだと思ってたわ

    +0

    -0

  • 2757. 匿名 2024/04/14(日) 07:14:40 

    >>2751
    大谷さんはその野球の給料用の口座も、代理人や管理会社?が管理してると思ってたって連邦捜査に話してる。

    +11

    -0

  • 2758. 匿名 2024/04/14(日) 07:15:06 

    米メディアで報道されてる法廷画
    水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

    +9

    -0

  • 2759. 匿名 2024/04/14(日) 07:15:06 

    >>2734
    記者に追われる追われないの意味で

    +0

    -0

  • 2760. 匿名 2024/04/14(日) 07:16:25 

    >>2752
    アメリカでの口座開設位、留学したての私でも一人で行ってやったけど
    生活するってそういうことじゃないの?
    で、今回はそれをお金払って付いてきてもらってこういうことになったってだけ

    +3

    -12

  • 2761. 匿名 2024/04/14(日) 07:17:26 

    大谷選手は代理人と球団に不信感を持っただろうね。対応が悪かったから。
    違法賭博の容疑者なのに水原を信じて、取材をさせるし、クラブハウスで証言もさせた。
    通訳他にもいるなら再確認してよ…。
    そのせいで、大谷選手は世間(一部)に犯罪の疑惑をかけられてしまった。

    +19

    -0

  • 2762. 匿名 2024/04/14(日) 07:17:55 

    >>2751
    大谷は、口座へのアクセスなんか許可してないでしょwww

    +21

    -0

  • 2763. 匿名 2024/04/14(日) 07:18:16 

    >>2756
    そっち?
    陰謀論的な事で言ってるのかと思ってたら知らなかっただけなのね笑

    +0

    -0

  • 2764. 匿名 2024/04/14(日) 07:22:10 

    >>2535
    銀行口座はいくつもあって、狙われた口座は野球の年俸の受け取り用
    大谷さんはこれには手をつけていなかった

    会計担当者がチェックしていたけど、一平さんが「大谷さんはこの口座だけは自分で管理したいからチェックしなくていいと言っている」と嘘をついてチェックさせなかった

    大谷さんはちゃんとチェックされているものだと思っていた

    +7

    -0

  • 2765. 匿名 2024/04/14(日) 07:22:18 

    >>2751
    大谷さんは水原氏個人に口座任せてないし、もちろんアクセス許可してないよ。
    野球の年俸のみが入る専用の口座を、2018年に渡米後に水原氏に通訳してもらって開設、その時にパスワードなど暗記。
    実際に2021年までアクセスほぼなしだから、大谷さんは他の口座から生活費をまかなっていた。
    2021年に水原氏が3年前に暗記したパスワードでアクセスし送金し始めた。
    ほぼ使いきっていたから、ドジャースの年俸後払いになり焦った。
    野球の給料専用口座だから、入ってこないと賭博できないから。

    +14

    -0

  • 2766. 匿名 2024/04/14(日) 07:22:23 

    >>2760
    留学する人とスポーツ選手を比べるのはなぁ
    面倒な手続きなどは人にやってもらえる経済力もあるし、その時間トレーニングしたり体のメンテナンスしたいと思うんじゃない?

    +7

    -0

  • 2767. 匿名 2024/04/14(日) 07:22:43 

    >>2751
    口座へのアクセスなんか許可してないよ!!
    水原は本物の泥棒で、真正のドクズ

    報道によると、水原の端末から大谷の口座にログインしようとして何度も失敗していた履歴が発見されたそう。

    で、その後おそらくログイン成功
    (※そのパスワードを探る為に大谷と懇意にして過ごしてたのかな?)

    これも報道されてるけど、水原は銀行からの確認メールアドレスと電話番号を自分の物に書き換え、直接銀行から大谷に照会が行かない様に工作していた。

    銀行とのやり取りは水原が大谷のふりを装い電話にて対応(※音声記録的が残ってる。後に分析の結果水原であったと判明)

    大谷の会計チームが、資産状況を確認したいので給与口座を見せてくれと言うと「税金に無関係のプラベート口座だから」とか「大谷はいま病気だ」とか言って遠ざけていた。

    +17

    -0

  • 2768. 匿名 2024/04/14(日) 07:23:18 

    2018年からなの…?さすがに5年以上も大谷選手側が銀行口座を確認しなかったのは無責任でしょう
    大谷選手も代理人も会計士も。関与を断る時点で水原は怪しいのに
    その断ったときも大谷選手に再確認したの?

    +0

    -6

  • 2769. 匿名 2024/04/14(日) 07:23:33 

    >>2766
    でも銀行行くんでしょ?

    +0

    -1

  • 2770. 匿名 2024/04/14(日) 07:23:43 

    >>2754
    予定外の捜査やショックもあってトレーニングどころじゃなかっただろうにメンタル強いよね
    ほんと人間不信になるわ
    デコピンに癒されるね
    私水原氏が人質にされて八百長でも仕組まれてたのかなと思ってた、なかなかホームラン出なかったよね
    1号なるの避けてたのかなと
    打ってからは何号も出るし
    でも私はまだ信じてないから、大谷はお金返して欲しくないのかなと
    それが一番気になるところではある
    なんか犯罪者なのに身の安全が確保されてるし結末が綺麗に纏まりすぎてる

    +2

    -13

  • 2771. 匿名 2024/04/14(日) 07:24:12 

    >>2751
    ちゃんと連邦捜査局の捜査結果の全文よんでからもの言った方がいいよ。

    +14

    -0

  • 2772. 匿名 2024/04/14(日) 07:24:14 

    >>2751
    許可してないのに盗んだから窃盗なんでしょ

    +15

    -0

  • 2773. 匿名 2024/04/14(日) 07:24:20 

    >>2740
    感覚麻痺してたけど通訳が選手集合の写真に堂々と写ってたり胴上げにも参加って異常だった
    他の選手も表に出てきてないだけで懐柔されてそうなんだけど

    +11

    -0

  • 2774. 匿名 2024/04/14(日) 07:25:57 

    >>1
    大谷翔平を裏切る最中に送った「LOL」 水原氏の“軽薄なやり取り”に米識者も困惑「ここまで常軌を逸しているとは」(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース
    大谷翔平を裏切る最中に送った「LOL」 水原氏の“軽薄なやり取り”に米識者も困惑「ここまで常軌を逸しているとは」(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     あまりに生々しいやり取りだった。いま、国際的に波紋を広げている水原一平氏の起こした一大スキャンダルだ。  現地時間4月11日に米連邦捜査局が開いた記者会見で「銀行詐欺罪」で起訴が発表された水原氏


    米国人からも呆れられている

    +10

    -0

  • 2775. 匿名 2024/04/14(日) 07:26:08 

    >>1656
    やってても調べてバレてると思う

    +1

    -0

  • 2776. 匿名 2024/04/14(日) 07:27:13 

    >>2761
    24億円も大きな金額のある口座なのに何年も1人に任せて見もしないって…
    横領できる環境になってるよね
    誰かが確認してもっと早く止めればよかった

    +2

    -17

  • 2777. 匿名 2024/04/14(日) 07:27:23 

    >>2760
    キャンプ地で他の選手、コーチといろいろ技術的なやり取りをしないといけなかったから通訳が必要で、口座開設はその帰りだったそうだから、あなたに文句を言われるいわれはないわ

    +1

    -0

  • 2778. 匿名 2024/04/14(日) 07:28:24 

    >>2751
    あなたも適当なこと言って太田の貶めたんだから謝罪しな

    +7

    -1

  • 2779. 匿名 2024/04/14(日) 07:28:58 

    >>2769
    このくらいの資産だとら銀行が出向くんじゃない?

    +2

    -0

  • 2780. 匿名 2024/04/14(日) 07:29:17 

    >>2751
    なんで告訴状も読まずに適当なこと書いて大谷批判すんの?バカなの??

    +8

    -1

  • 2781. 匿名 2024/04/14(日) 07:29:59 

    >>2776
    最初は気の毒だと思ったけど、金額の大きさと年月を聞けばおかしいと思う…。
    大谷選手や代理人たちは銀行口座の管理がずさんだと思う。放置してる。

    +0

    -8

  • 2782. 匿名 2024/04/14(日) 07:31:27 

    これあまりにも凄すぎて、後に絶対映画化されるやつだよね
    でも最後は、結局彼は長年に渡り偉大な功績を残し、幸せな人生を送りました…という結末になって欲しい

    +1

    -0

  • 2783. 匿名 2024/04/14(日) 07:31:32 

    >>2751
    ちゃんと調べもしないで大谷さんも悪いとか決めつけて最低。

    +6

    -0

  • 2784. 匿名 2024/04/14(日) 07:32:20 

    >>2760
    いやいや、同席希望しても銀行側が認めてはいけないってこと。

    +3

    -0

  • 2785. 匿名 2024/04/14(日) 07:32:22 

    >>2779
    口座開設した時は渡米してすぐでしょ?
    年俸6000万円くらいじゃなかった?

    +0

    -1

  • 2786. 匿名 2024/04/14(日) 07:32:56 

    >>1893
    仕立て上げてんのはどっちだ?
    流石にいくつかの口座に分散して預けてるだろうし
    どの口座にいくらくらい入ってるとか把握してない無頓着な人間は普通にいるよ

    +2

    -1

  • 2787. 匿名 2024/04/14(日) 07:33:00 

    >>2213
    知名度を利用してギャンブルの怖さを訴える講演活動したら食べていけるかも

    +0

    -1

  • 2788. 匿名 2024/04/14(日) 07:33:23 

    >>2751
    印象操作かよ

    +4

    -0

  • 2789. 匿名 2024/04/14(日) 07:34:01 

    >>2768
    納税証明書とか確認したいのに拒否とか本人不在で通訳が説明受けてたらしいよ
    大谷めんどくさそうだから通訳にやっといてって任せっきりが恒例だったのかなと
    強固な関係だったのはエンジェルスの時から噂されてたし、大谷も新規で寄ってくる人よりファイターズからの水原を信用してしまったのが今回の教訓になったね
    よってこんな大事件になった代理人はクビ、資格なし
    ドジャースは大谷を守りに入る
    野球ファンからするとこの先10年契約金以上に稼いでもらないといけないからそろそろ野球だけに集中して欲しい

    +0

    -3

  • 2790. 匿名 2024/04/14(日) 07:34:10 

    >>2747
    ドジャースは何で謝罪?
    大谷選手を信じてたよね?

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2024/04/14(日) 07:34:50 

    >>2760
    あのね、ただの留学生とあっちで仕事してる人じゃ口座開設のややこしさがダンチなの
    しかもスポー選手だからめちゃくちゃ項目が多い

    +5

    -0

  • 2792. 匿名 2024/04/14(日) 07:35:03 

    >>2772
    日本でいう、窃盗=横領、着服なんだと思う。
    日本の企業も経理担当や社内の人間が横領、着服する際もバレずにやるよね。
    大谷も一平のこと信頼しきってて任せっきりだったのか、真美子との恋愛に忙しくて無頓着だったのか…

    +1

    -15

  • 2793. 匿名 2024/04/14(日) 07:35:18 

    >>2779

    そんなVIP待遇あんのかな

    ガルで大谷くらいなら銀行側だって日本語話せるスタッフ準備するはずだ!庶民じゃないんだぞ!って力説してる人いたけど、そんなのもなさそうだし、意外と対応変わらないんじゃない?

    +2

    -0

  • 2794. 匿名 2024/04/14(日) 07:35:54 

    >>2773
    すべての映像に写り込んでいたら過去映像一切使えないやん。大谷さんが本当に可哀想だね。

    +4

    -0

  • 2795. 匿名 2024/04/14(日) 07:36:44 

    >>2544
    保釈っていうのは裁判始まるまでお家帰ってていいよって許可が出ただけ
    行動に制限はあるし水原一平の場合、プログラム受けろとか割と細かい
    ずっと勾留してると国の金でその間の面倒見るから金かかるし場所も足りない
    アメリカは日本とちょっと違うかもしれないが
    逃亡の恐れが無い人はお家に帰ってくれてた方が国もお金と手間が助かるんだと思う
    保釈金という人質ならぬ金質も取るし

    +2

    -0

  • 2796. 匿名 2024/04/14(日) 07:36:49 

    >>2792
    窃盗と横領は別の犯罪だよ

    +3

    -0

  • 2797. 匿名 2024/04/14(日) 07:37:16 

    アメリカの更生プログラムは
    数字に管理されたかたちだけの印象がある。
    人間の根の部分が変容するとかまれな一部の人だろ?

    +0

    -0

  • 2798. 匿名 2024/04/14(日) 07:37:18 

    >>1828
    奥さんが違和感持たないように工作するくらい一平はやるだろ
    それっぽい言い訳をするとか
    そもそも奥さん名義なだけで口座は奥さんが管理してなかった可能性もあるし

    +2

    -0

  • 2799. 匿名 2024/04/14(日) 07:37:31 

    >>2780
    たぶんその人、水原擁護派だよね
    いまだにあちこちに水原擁護がいるの呆れるよ

    あいつらって今は「私達が大谷を疑ったの仕方ないじゃないw だってここまでバカだと思わなかったんだもん。結局、大谷が口座さえ見ないバカだから起こった事件だよね」
    みたいに、バカな大谷も悪いみたいな方向で書き込みしてるよ。

    人間どうしたらあそこまで腐る事ができるんだろ…へどが出るわ

    +7

    -2

  • 2800. 匿名 2024/04/14(日) 07:37:36 

    どっかで止めてほしかっただろうし
    捕まってほっとした部分もあったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 2801. 匿名 2024/04/14(日) 07:37:55 

    >>2792
    アメリカでも横領は横領、窃盗は窃盗だよ
    これは大谷の口座に水原が不正アクセスして中身を盗んでるから窃盗
    何回も言われてるけど大谷は身の回りのことや金銭の管理を水原に任せたことなんて一度もない
    だからあくまでビジネスパートナー
    もはやこういう書き込みは釣りかと思う

    +22

    -0

  • 2802. 匿名 2024/04/14(日) 07:38:26 

    いまだに大谷を非難する人って心根が腐ってると思う
    無責任だとか無頓着だとか言うならレイプ被害者にもおなじこと言いなよ

    +31

    -1

  • 2803. 匿名 2024/04/14(日) 07:38:42 

    >>2776
    大谷さんは一人に任せたと思ってなくて代理人達も数人つけてたからそっちも確認できてたと思ってたけど、水原氏が理由つけて大谷さんが見られたくないと言っていると拒否していた。

    +25

    -0

  • 2804. 匿名 2024/04/14(日) 07:39:21 

    >>2708
    これKKかって言いたいんだろうね

    +0

    -0

  • 2805. 匿名 2024/04/14(日) 07:40:57 

    >>1893
    チェックするために経理の専門家を雇ったのに、その専門家に一平さんが「大谷が自分で管理したい口座だからチェックの必要はない」と嘘をつき、銀行からの連絡も自分に来るように設定変更していた

    +13

    -0

  • 2806. 匿名 2024/04/14(日) 07:42:06 

    >>2791
    別の国でも仕事してて、その時も口座開設したけどスポーツ選手だと何が違うの?

    +1

    -5

  • 2807. 匿名 2024/04/14(日) 07:42:17 

    >>2776
    24億円の被害が珍しいのは、
    そんな大金の口座を一人に任せて、5年も誰も確認しない例は少ないからだと思う
    あり得ないでしょ

    +2

    -10

  • 2808. 匿名 2024/04/14(日) 07:42:36 

    >>2768
    水原氏が代理人達には大谷さんが拒否してるって嘘の通訳していた。
    大谷さんには他のことを話して、OKと言わせるようにしていたってやってた。
    もちろん大谷さんは口座のことは水原氏から聞いていない。

    +6

    -0

  • 2809. 匿名 2024/04/14(日) 07:42:55 

    >>84
    しかも顔出しした直後にね…
    まあ名前も公表してないしみんな奥さんの顔なんてすぐ忘れるだろうけど

    +2

    -1

  • 2810. 匿名 2024/04/14(日) 07:43:03 

    >>2799
    本当にそう
    大谷はプロを雇ってちゃんとお金の管理してたから何の落ち度も無いのに何で甘いとか無頓着だとか言われなきゃいけないんだよ…
    責められるなら一平に騙された周りのプロでしょうに

    +17

    -1

  • 2811. 匿名 2024/04/14(日) 07:43:29 

    >>2667
    水原本人が記事を否定したのに
    なんでもかんでも悪く言うのって事実が見えなくなるよ

    +5

    -0

  • 2812. 匿名 2024/04/14(日) 07:43:54 

    >>2761
    いやいやいやドジャースのお陰で大谷の洗脳が解けたんじゃないの?水原の言い分だけで大谷を疑わなかったのはやっぱり名門だからだよ
    こんなに世界中から有能な選手集めてるプロ球団だもの、過去にも色々あったと思う
    疑いが晴れたじゃない
    球団に感謝してると思うけどな
    その代理人の方が怪しい

    +0

    -9

  • 2813. 匿名 2024/04/14(日) 07:45:12 

    >>2738
    謝りたくないんだったらせめて、私の喋った事はゴミ意見でしたね、って言えばいいのに。

    +2

    -0

  • 2814. 匿名 2024/04/14(日) 07:46:11 

    >>2799
    やめてよ、その報告を信じるの?
    私はアメリカだから疑ってる
    アメリカの弁護士が、私ならこう片付ける。て言ってからそんなこと出来るんだと思っだけどね

    +1

    -4

  • 2815. 匿名 2024/04/14(日) 07:46:50 

    >>2782
    そのデカい映画収入と、それをきっかけに悪役デビューぐらいしか、借金返済に充てれる糧が見当たらない

    +2

    -0

  • 2816. 匿名 2024/04/14(日) 07:46:54 

    >>2232

    > 今回すごく気になっていたのが、本人確認の際の認証方式が全部知識認証(本人にしか知り得ないidやパスワードやお母様の旧姓情報など)で、生体認証や所有認証(デバイス認証とかパスワードトークンとかキャッシュカードとか)を組み合わせる所謂多要素認証が入っていないところでした。

    >>704に書いたのは仰る多要素認証が?使えない状況にあると連絡した後の銀行の対応(知識認証?)になります

    +2

    -0

  • 2817. 匿名 2024/04/14(日) 07:47:12 

    >>2813
    マスゴミだもの

    +1

    -0

  • 2818. 匿名 2024/04/14(日) 07:47:53 

    >>2812
    大谷さんは洗脳されていないよ
    ドジャースは一平さんの嘘の説明を信じたけど、大谷さんは騙されなかった

    +9

    -1

  • 2819. 匿名 2024/04/14(日) 07:48:29 

    >>1387
    これよく言われるけど、マフィアにとって想定内の流れな気がするけど、それでも報復を与えるのでしょうか?マフィア側もここまで有名になると報復しても余計なトラブルを抱えるだけになるような気もする。

    +1

    -0

  • 2820. 匿名 2024/04/14(日) 07:48:45 

    >>2814
    報告って何?

    +3

    -0

  • 2821. 匿名 2024/04/14(日) 07:48:51 

    >>2781
    野球報酬は使わないで大事に取って置きたい夢の口座だったのかも
    そういう意志は通訳が知ってたかわからないけど。あそこなら使えると思ったのかな

    +4

    -0

  • 2822. 匿名 2024/04/14(日) 07:49:25 

    >>2793
    そう思う
    なんか勝手な想像?で話してる人多そうだけどこの中で海外で口座開設した人どれくらいいるんだろう?
    口座開設なんてアポ取って必要書類持っていって、説明聞いてサインするくらいなのに

    +1

    -2

  • 2823. 匿名 2024/04/14(日) 07:49:39 

    >>2802
    また話を逸らす〜

    +0

    -10

  • 2824. 匿名 2024/04/14(日) 07:50:02 

    >>2751
    だから一平が嘘つきまくって窃盗したのが明白になったの!だからアメリカのメディアが謝罪してんの!

    +4

    -1

  • 2825. 匿名 2024/04/14(日) 07:50:14 

    で、お金は返ってくるの?

    +0

    -0

  • 2826. 匿名 2024/04/14(日) 07:50:58 

    >>2824
    純粋なんだね

    +0

    -3

  • 2827. 匿名 2024/04/14(日) 07:52:07 

    >>2819
    本人を脅すだけだよ
    余計なこと言うなよ。て

    +0

    -0

  • 2828. 匿名 2024/04/14(日) 07:52:12 

    おい、おい、こんなこと話題にしてる場合?
    中東の方で戦争が始まっちゃったよ

    +2

    -1

  • 2829. 匿名 2024/04/14(日) 07:54:05 

    >>2828
    それは別トピで話し合うべき問題でしょ

    +0

    -0

  • 2830. 匿名 2024/04/14(日) 07:54:25 

    >>1974
    なぜ恥ずかしいの?

    +0

    -1

  • 2831. 匿名 2024/04/14(日) 07:54:46 

    >>2821
    大谷の性格を考えると野球の報酬は全て野球に還元したいとか考えててもおかしくないかも
    だからその口座はノータッチだったとか

    +5

    -1

  • 2832. 匿名 2024/04/14(日) 07:54:52 

    >>2802
    勝手に盗んでたっていう最新情報になっても以前の情報に引っ張られてか或いは自分の間違いを認めたくないから思考が拒否してそうだよね

    +6

    -0

  • 2833. 匿名 2024/04/14(日) 07:55:03 

    >>2674
    アメリカ育ちなのにあの髪型は正直酷いと思う。
    アメリカ人男性って前髪作らないから。

    +8

    -0

  • 2834. 匿名 2024/04/14(日) 07:55:39 

    >>2803
    そこに違和感がある
    大谷さんがそう言ってるって通訳に言われてはいそうですかで終わる会計事務所ないよ
    エビデンス残さないといけないから

    +6

    -0

  • 2835. 匿名 2024/04/14(日) 07:56:08 

    >>2806
    これからの収入がすごいと見込めたら、窓口担当者が支店長につないで、支店長が挨拶から始まり、雑談、色んなサービスの紹介かな。日本では。外国でもそんな感じじゃない?最初の口座開設で聞き取り不十分で上客あっさり返したら怒られます。

    +1

    -0

  • 2836. 匿名 2024/04/14(日) 07:56:24 

    >>2825
    日本では詐欺にあっても相手がもう使って返せなかったら返ってこないよね

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2024/04/14(日) 07:56:26 

    >>2819
    世の中メンツに命掛けてる奴らもいる
    水原容疑者が司法取引したって事は連中にとってマイナスな事ペラった可能性高いから尚更あり得る

    +1

    -0

  • 2838. 匿名 2024/04/14(日) 07:56:26 

    >>2823
    そんなに大谷が嫌い?

    +4

    -0

  • 2839. 匿名 2024/04/14(日) 07:56:50 

    >>2753
    まるで大谷さんだから騙されたみたいに言うけど、栗山監督だって信頼してヌートバーの勧誘とかいろいろ依頼していたんだよ
    どうやって疑えっていうのよ

    +2

    -1

  • 2840. 匿名 2024/04/14(日) 07:57:17 

    >>2792
    横領は自分が管理してる人の金品を盗むこと
    今回は大谷または水原じゃない別の人物が管理してる大谷の口座に不正アクセスして金を盗んでるから窃盗
    大谷は水原に口座管理を任せてない

    +1

    -0

  • 2841. 匿名 2024/04/14(日) 07:58:47 

    >>2784
    じゃあ口座開設できないじゃん

    +0

    -1

  • 2842. 匿名 2024/04/14(日) 07:59:14 

    >>2834
    あなたが思ったことを捜査機関も不審に思ってあらゆる記録を調べた結果、大谷さんはシロということになった

    プロが時間をかけて調査した結果だから受け入れてよ

    +15

    -1

  • 2843. 匿名 2024/04/14(日) 07:59:42 

    >>2
    署名保証金という保証金制度を利用し、実際には“ゼロ円”で保釈されたんだってヤフーニュースに出てる
    「水原氏は署名保釈金(保証金)2万5000ドル(約380万円)で釈放された。水原氏は釈放されるために現金を支払ったり、担保を提供する必要がないということだ。保釈条件に違反した場合に2万5000ドル(約380万円)を支払わねばならなくなる」
    ってことだからすっからかんなんじゃない

    +2

    -0

  • 2844. 匿名 2024/04/14(日) 08:00:01 

    >>2823
    何から逸らしてるって言いたいの?

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2024/04/14(日) 08:00:46 

    やっと大谷の潔白が明らかになったのに、大谷も悪かったっていう人なんなの
    ちゃんと記事読んでから言え

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2024/04/14(日) 08:01:00 

    >>2835

    アメリカの映画でも大口顧客だと、支配人が飛び出してきて「◯◯様!どうぞこちらへ」とか揉み手で対応する様子が出てくるわね
    グレムリンで観たわ

    +2

    -0

  • 2847. 匿名 2024/04/14(日) 08:01:06 

    >>1
    殆ど汗も欠かない肥満スポーツに金をあげ過ぎ

    +1

    -0

  • 2848. 匿名 2024/04/14(日) 08:01:07 

    傍聴した柳原も他の記者も反省してるようには見えなかったと言ってるね
    あたしも出廷した写真見て何一つ変わってないと思ったよ
    感情とかない人なのかな

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2024/04/14(日) 08:02:12 

    >>2845
    口座開設を手伝ってもらった大谷が悪いに方向転換してきてほんと呆れる

    +3

    -1

  • 2850. 匿名 2024/04/14(日) 08:03:05 

    >>2835
    うん、そのサービス説明と雑談のために銀行側が多言語対応しろと?
    で、日本の銀行では多言語対応なの?
    海外の上客取りこぼしてない?

    +2

    -1

  • 2851. 匿名 2024/04/14(日) 08:03:24 

    韓国戦から行方が分からなくなり→それも解雇発表する前に逮捕もされず→いきなりアメリカで呼び止められて逮捕もなし→出頭して保釈されたんだよね?
    大谷はどこに被害届出したの?→それには言及なし
    それまで水原の家族や生活はどうしてたの?
    その水原が着てたスーツ誰が用意したのよ

    +0

    -14

  • 2852. 匿名 2024/04/14(日) 08:03:45 

    >>2842
    横たけど、通信通話の記録はわりとどこまでも遡って確認できるらしいね。アメリカすげえ

    +5

    -0

  • 2853. 匿名 2024/04/14(日) 08:04:16 

    >>2849
    大谷さんが悪いなんてそんなの書いてる?
    読解力がないだけじゃない?

    +1

    -1

  • 2854. 匿名 2024/04/14(日) 08:04:36 

    >>2742
    早い時間に出た法廷イラストにさえボカシ入れてましたからね。

    +2

    -0

  • 2855. 匿名 2024/04/14(日) 08:04:46 

    エプスタインの剣と同じ臭いがする
    岸田の訪米とタイミングがぴったりなのも疑わしい
    日本でモンゴル人力士同士が金銭トラブルがあってモンゴル政府がなんとか丸く収めてくれって言ってきたら、日本にとってはどうでもいいから善処しそう

    +0

    -9

  • 2856. 匿名 2024/04/14(日) 08:05:17 

    何で依存症だと病気のせいだからって同情されたり情状酌量されるの?
    シリアルキラーだって殺人依存症でしょ
    シリアルキラーも病気なので更生プログラムやるの?
    ふざけんなよ犯罪者に甘いな
    特にギャンブルに関しては甘いよなー
    儲けてる奴らたくさんいるからなー
    闇だよ

    +17

    -0

  • 2857. 匿名 2024/04/14(日) 08:05:34 

    >>2774
    感覚的に、一平は日本人ではないわ
    ドキュソの底辺ヤンキーアメ公よ

    高校の時、友達の家に泊めてもらったらしいんだけど
    はしゃいで友達の家のベッドで飛んだり跳ねたりして
    ベッドの足を折るまでやった、とその友達と親があきれ風味に語ってて
    大谷の通訳してるとは信じられない、という大意の記事が出てた
    (この事件前にね)

    +15

    -0

  • 2858. 匿名 2024/04/14(日) 08:05:42 

    >>2807
    1000億契約の男だよ?
    あとCM料や色々含めたら生涯1兆円稼げるとも言われてる。企業でも1兆円利益なんてなかなかなのに一個人でなのだから桁が違う&野球一筋
    そして大谷をこまめにサポートする水原氏に全幅の信頼があった
    以上を考えるとあり得る話

    +1

    -1

  • 2859. 匿名 2024/04/14(日) 08:06:01 

    >>2834
    よこ
    全部調べ尽くしてあなたの違和感だけで納得できないから疑い続けて批判するんだね
    アンチとまた違うしつこさが厄介だね

    +2

    -0

  • 2860. 匿名 2024/04/14(日) 08:07:15 

    最初の水原氏の話しを信じてた奴らが大半で気持ち悪かった。
    人を見抜く力がないから簡単に人(大谷さん含め)を疑う人間性。
    最初から大谷さんが肩代わりするわけないと思っていた。
    もし違法賭博をしていると知った時点で大谷さんはすぐ切るだろうし、万が一違法賭博宛てにしろ、嘘で何かの支払いで肩代わりしてくれと言われても、大谷さんからしたら普通の金額でも、一般的に考えても巨額なことはわかるわけだし、得体のわからないとこに送金するわけもない、まず巨額を肩代わり頼むという時点で第三者を呼ぶよなと。
    そしてすぐ解雇して緊急記者会見して解雇理由を違法賭博していたあげく、肩代わり頼まれたと話すわ。
    大谷さんの今までを見てきたら、得体の知れないことには一切関わらない、関わって後で問題があったら自分が今まで積み上げてきた実績も野球人生にも傷がつくことはよくわかって行動してる。
    大谷さんは無実って書いたら、肩代わりしただけで賭博はしてないとか働いたことささそうとかぬかされたわ。
    実際韓国戦の後、ホテルで水原氏から事実話されてからすぐ代理人や別の通訳と球団関係者呼んでる。

    +6

    -3

  • 2861. 匿名 2024/04/14(日) 08:07:44 

    >>2834
    水原通して会話してたんなら可能なんじゃん?誤訳して伝える事だってできるわけだし
    年1の会議には大谷を参加させなかったみたいだけど、エビデンスも何もそもそも大前提として水原は当時、双方から信頼を得ていた訳だから疑われていなかった、水原を通してお互い話をしていたんだから欺く事は可能だと思うよ

    +6

    -0

  • 2862. 匿名 2024/04/14(日) 08:08:13 

    アンチコメは釣りなのでスルーか通報だよ

    +6

    -0

  • 2863. 匿名 2024/04/14(日) 08:08:13 

    >>376
    酒や甘い物は旨くて楽しい。

    +1

    -0

  • 2864. 匿名 2024/04/14(日) 08:08:56 

    >>2856
    それなすぎる
    幼児性愛だって脳の病気だけど?同情すんの?っていう

    +8

    -0

  • 2865. 匿名 2024/04/14(日) 08:09:32 

    >>2851
    大谷は被害届け出してないってw

    飛ばしの記事出して、後でそれを否定する記事出すはめになって完敗したESPNをまだ信じてる人いるんだwww

    +6

    -0

  • 2866. 匿名 2024/04/14(日) 08:09:59 

    >>2801
    でもお金を盗まれたのは大谷よね?
    大谷は被害者ではないの?
    なんで窃盗から銀行詐欺になったの?

    水原一平容疑者はなぜ窃盗や横領ではなく「銀行詐欺罪」で訴追されたのか 大谷翔平選手がお金を取り戻せる可能性は?【国際弁護士が解説】(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    水原一平容疑者はなぜ窃盗や横領ではなく「銀行詐欺罪」で訴追されたのか 大谷翔平選手がお金を取り戻せる可能性は?【国際弁護士が解説】(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ドジャース・大谷翔平選手の元通訳・水原一平容疑者(39)に関して新たな動きです。アメリカ連邦警察は水原容疑者を「銀行詐欺」の罪で訴追したと発表。銀行口座から盗み出したとされる金額は24億円にのぼる

    +0

    -5

  • 2867. 匿名 2024/04/14(日) 08:10:03 

    >>2834
    本当は代理人達もそこで通訳怪しいと疑うべきだったが、通訳を信じてしまった。

    +9

    -0

  • 2868. 匿名 2024/04/14(日) 08:10:45 

    >>2865
    被害届出してないの?
    お金盗まれたのに?

    +0

    -10

  • 2869. 匿名 2024/04/14(日) 08:11:09 

    >>134
    財布のくせに余計なことしやがって位に思ってたら泣ける…

    +6

    -0

  • 2870. 匿名 2024/04/14(日) 08:12:14 

    >>2868
    ダメだこりゃw

    +2

    -2

  • 2871. 匿名 2024/04/14(日) 08:13:27 

    >>2722
    ロシアマフィアと言われているよね

    +0

    -0

  • 2872. 匿名 2024/04/14(日) 08:13:47 

    >>2849
    そんな話初耳だわ
    ソース出す癖つけてね~

    +1

    -4

  • 2873. 匿名 2024/04/14(日) 08:14:41 

    >>2859
    横だけど全部鵜呑みにするのもどうかと思う
    今の時点ではどれも疑ってる
    連邦捜査官も答えれないこともあるだろうけど
    ハッキリ質問には答えなかった部分もあったよ

    +0

    -10

  • 2874. 匿名 2024/04/14(日) 08:15:24 

    >>2841
    なんで?普通に行員が対応するべきでしょ。付き添いはロビーで待っててもらったらいい

    +0

    -0

  • 2875. 匿名 2024/04/14(日) 08:15:32 

    >>2730
    「更生プログラム」って意味無いってこと?我慢した分余計に拍車がかかってますね。

    +0

    -0

  • 2876. 匿名 2024/04/14(日) 08:16:14 

    >>2870
    バカにするなら説明しなよ
    説明できないならスルーしなよ

    +1

    -3

  • 2877. 匿名 2024/04/14(日) 08:17:12 

    >>134
    この交渉の時日本語のわかるロバーツ監督も同席してたってほんとかしら?
    だとしたら一平も誤った通訳できなくて残念だったろうな

    +2

    -0

  • 2878. 匿名 2024/04/14(日) 08:18:02 

    >>2760
    お互いの通訳が必要だったね
    銀行側と口座開設する側の通訳が
    だから水原は大谷には都合のいい通訳をしてしまった

    +3

    -0

  • 2879. 匿名 2024/04/14(日) 08:18:07 

    >>2850
    地方銀行ですが、記入見本は多言語対応してます。
    英語喋れる人も何名かいます。

    +2

    -0

  • 2880. 匿名 2024/04/14(日) 08:18:30 

    被害届wwww
    記事まともに読めよwww

    この段階を経てようやく
    刑事罰で起訴するかどうか民間の陪審員が決めんだよwwwwww

    +1

    -0

  • 2881. 匿名 2024/04/14(日) 08:18:35 

    もう反省してほしいとか後悔してほしいとか大谷を近くで見ててよくこんなことできたなとか思わない方がいいよ
    人格障害だから謝罪も意味ないから謝罪受けるのも応じちゃだめ
    こういう人っているんだよ

    +3

    -0

  • 2882. 匿名 2024/04/14(日) 08:18:38 

    >>2650
    水原な

    +4

    -0

  • 2883. 匿名 2024/04/14(日) 08:19:02 

    >>2804
    そうw

    +0

    -0

  • 2884. 匿名 2024/04/14(日) 08:20:28 

    >>2873
    大谷が黒幕であってくれ〜〜頼む〜〜って永遠に祈ってなw

    +7

    -0

  • 2885. 匿名 2024/04/14(日) 08:22:02 

    >>2662
    げっそり痩せたかなと思ったけどそんなにお変わりなかった

    +5

    -0

  • 2886. 匿名 2024/04/14(日) 08:22:46 

    >>134
    おい!不渡が出たぞ!
    て、のが先にあれば大谷が賭博で疑われることもなく水原が詐欺師だとバレたのにね
    こいつのせいで新婚気分もパーよ
    デコピンは無邪気に遊んでるし
    それ見るだけで気持ちが落ち着く、犬って凄いね
    私もペットにどれだけ救われたか

    +8

    -0

  • 2887. 匿名 2024/04/14(日) 08:22:59 

    >>102
    水原は契約金が振り込まれれば残りの借金払えて更に博打やり放題なんて
    思ってたのに、10年後払いで計算狂って呆然とした顔してた。
    発覚したとき大谷選手に罪なすりつけたのは、
    計算狂ったのは全部大谷選手のせいだと思ってたからだと思った。
    こういう嘘つきは何でも人のせいにするから。

    +7

    -0

  • 2888. 匿名 2024/04/14(日) 08:24:15 

    >>2807
    水原に任せてはいないって、何度も言われてるんじゃん。お金の管理は会計士に大谷は任せていたのに、間に通訳として入った水原が嘘をついた。口座に関しても水原が口座情報をあの手この手で盗んでアクセスして、口座のお金を盗み続けた。
    水原に通帳を預けたら勝手に使われたわけじゃない。

    +6

    -0

  • 2889. 匿名 2024/04/14(日) 08:24:18 

    >>2884
    そんなことだと思ってるの?笑
    黒幕だなんて思ってないよ
    被害届出したのかどこに出したのか聞いてるだけだけど

    +0

    -1

  • 2890. 匿名 2024/04/14(日) 08:25:07 

    >>2861
    その年1の資料もメイン口座のこと書いてなかったら大谷にバレるし、渡さないとか改ざんしてたんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 2891. 匿名 2024/04/14(日) 08:25:24 

    >>2887
    なるほど、そうだね、Gang脳で他責の人間はそんなふうに考えるね。悪いのは後払いOKにした大谷だと。

    +2

    -0

  • 2892. 匿名 2024/04/14(日) 08:25:34 

    >>2868
    横だけど今捕まってるのは銀行詐欺についてだから大谷の金横領した罪でパクられてる訳じゃないんだよ
    大谷が被害届出すかどうかはこれからでしょ
    今は出してないし出すか出さないかは大谷の自由

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2024/04/14(日) 08:26:00 

    >>2887
    口座のお金が減るのなら気付くけど、大谷の口座なら増えてく一方だから大谷は気付かないだろうってデーブが言ってたわ

    +1

    -0

  • 2894. 匿名 2024/04/14(日) 08:27:15 

    >>2794
    奥さん初お披露目のときも犯罪者がバッチリ写ってるからね

    +0

    -0

  • 2895. 匿名 2024/04/14(日) 08:28:16 

    >>2889
    カリフォルニア州は窃盗罪では起訴できないから銀行詐欺で追訴したって弁護士が言ってたよ

    +1

    -0

  • 2896. 匿名 2024/04/14(日) 08:28:36 

    >>2869
    まあ、そう思ってるね。なんですぐに金をもらえるようにしないんだよ、このバカくらいにしか思ってないよ。オレの賭けができなくなじゃねーか(怒)みたいな

    +2

    -0

  • 2897. 匿名 2024/04/14(日) 08:29:04 

    やっぱね、本来ならもってない強運を分けてもらって
    一平は使いきれなかったんだと思う

    結局、自分で身を滅ぼして、信頼まで失って
    ようやく元の自分本来の等身大の場所に帰ってホッとしてんじゃないかな
    一平はメジャーリーガーの通訳の器じゃなさすぎたよ

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2024/04/14(日) 08:29:16 

    >>2892
    元々はお金が盗まれたからだよね?
    違法賭博のお金を大谷から盗んだ
    人のお金を盗んだら泥棒だよ、逮捕だよ
    窃盗だと言ってたのにそれが後回しになるって
    だから不思議なんだよね

    +1

    -1

  • 2899. 匿名 2024/04/14(日) 08:31:12 

    山本由伸が日本のお菓子を差し入れ!

    じゃがりこ、コアラのマーチ、うまい棒、アポロ、ハッピーターンなどを大量差し入れ!

    無印良品のお菓子も入ってる笑
    水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

    +5

    -1

  • 2900. 匿名 2024/04/14(日) 08:32:25 

    >>2895
    万引き天国じゃん
    日本は政治家が脱税天国だから国によってなくもないんだろうけど
    だからか、そうなんだありがとう

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2024/04/14(日) 08:33:07 

    >>2857
    そういうのと仲良しな小栗姉……

    +6

    -0

  • 2902. 匿名 2024/04/14(日) 08:34:07 

    >>2853
    留学の時私でも1人で口座開設したのになんで1人で出来ないの?みたいなこと言ってる人いるね

    +2

    -1

  • 2903. 匿名 2024/04/14(日) 08:37:00 

    >>2898
    違う
    銀行詐欺の方が罪が重いからそっちで訴追したの
    それに向こうは州法と連邦法があるよ
    銀行詐欺は連邦法、大谷の金窃盗、違法賭博については州法
    今は連邦法の方やってるの、次州法だから銀行詐欺の方に罪が加算されていく
    陰謀論好きそうだなーあなた

    +5

    -0

  • 2904. 匿名 2024/04/14(日) 08:37:08 

    >>2699
    過去の記事を読むと「『水原はパドレス戦後にロッカールームで、チームに向かってギャンブル依存症であることを告白し、賭博問題について謝罪した。ドジャースの編成本部長であるアンドリュー・フリードマンが立ち上がり、大谷が水原の借金を補填したと発言した』と、チームの役員やその場にいた関係者が認めている」とあるから、水原はバレロ代理人もドジャースのことも今まで通り騙せると考えてたんだろうね。大谷は英語がわからないから後で説明して納得させればまだ送金し続けられると思ってたんじゃないかな。でもロッカールームでの話に疑問を持った大谷さんが他の通訳の人からも説明を聞いて疑問に思って気がついたんだよね。

    +6

    -0

  • 2905. 匿名 2024/04/14(日) 08:37:26 

    >>2902
    いや、留学生でもできるんだから銀行側がアプリ翻訳やら多言語の書類を用意する必要ないのでは?ってこと

    +2

    -4

  • 2906. 匿名 2024/04/14(日) 08:39:04 

    >>2898
    さらに横だけど、銀行詐欺罪は連邦法で、窃盗や横領は州法だから、裁くところが違うみたいよ。一つのやったことで、大谷への窃盗と銀行を騙した2つの罪があるから、今後 大谷が窃盗の被害届を出したら それはまた別の法律で別に裁かれる、というようなことを昨日テレビで言っていました。

    +2

    -0

  • 2907. 匿名 2024/04/14(日) 08:39:28 

    >>2866
    窃盗とか横領より銀行詐欺のほうが重罪なんだよ
    この場合、大谷の口座に不正にアクセスしただけじゃなく、大谷に成りすまして銀行員に送金させたりしてるから、より量刑の重い銀行詐欺での訴追になったのかと

    +8

    -0

  • 2908. 匿名 2024/04/14(日) 08:40:09 

    >>2874
    上客は銀行側上層部との雑談や特別なサービスの説明があるらしいよ

    +1

    -0

  • 2909. 匿名 2024/04/14(日) 08:42:17 

    >>2878
    LAだったら日本人の銀行員のいる支店とかありそうなのにね

    +1

    -0

  • 2910. 匿名 2024/04/14(日) 08:42:50 

    一平、大谷は金ズルとしか見てなかったとして自分の奥さんには申し訳ないって思ってるのかな
    今の頭の中知りたいわ

    +1

    -0

  • 2911. 匿名 2024/04/14(日) 08:45:03 

    >>2857

    はしゃいだふりの嫌がらせだったりして…と思ってしまうほど私の中では信用ガタ落ち

    +7

    -0

  • 2912. 匿名 2024/04/14(日) 08:49:48 

    >>2872
    違う人だけど返コメ

    Yahooニュースにあったよ
    アリゾナだかで口座開設する時、通訳として同席したと
    その口座に入れていた、今までの日ハムからエンゼルス時代の年俸が根こそぎなくなった、と書いてあったよ

    +6

    -0

  • 2913. 匿名 2024/04/14(日) 08:50:02 

    >>2910
    奥さんのこと自慢だったんでしょう
    だから顔出しさせた
    申し訳ないというより手離したくないが先にきてるだろうね

    +1

    -0

  • 2914. 匿名 2024/04/14(日) 08:50:19 

    もし大谷と結婚しても、「私嫁だから貯金額全部チェックさせてよ」とは言えないよなー
    なんで金?とか思われたくないしね
    でもそういうのが言えるくらいの夫婦の方が安心で仲良いんだろうな

    +0

    -0

  • 2915. 匿名 2024/04/14(日) 08:51:47 

    >>2912
    じゃあ被害額24億じゃないよね?
    もっと取られてそう

    +5

    -1

  • 2916. 匿名 2024/04/14(日) 08:52:05 

    >>2196
    同級生とは言ってないのにあっちコッチで尾ひれが付いて話が変わって来ただけ

    +1

    -0

  • 2917. 匿名 2024/04/14(日) 08:52:14 

    +5

    -0

  • 2918. 匿名 2024/04/14(日) 08:52:29 

    >>2906
    思ったよりかなり複雑なんだね。
    かなりスレ荒れてるから、そのうち世界仰天ニュースで再現してほしいな。

    +2

    -0

  • 2919. 匿名 2024/04/14(日) 08:56:25 

    >>2879
    英語じゃん

    +0

    -0

  • 2920. 匿名 2024/04/14(日) 08:57:42 

    >>2908
    じゃあ、暗証番号のところだけ後ろ向いてもらうとか行員がうながしたらいいね。デパートのクレジットカードの暗証番号入力のときみたいに。

    +1

    -0

  • 2921. 匿名 2024/04/14(日) 08:58:17 

    >>2873
    大谷さんが口座にアクセス許可してるならじゃあなんで途中から水原の連絡先に変更する理由があるの?

    >水原氏が2021年に違法なスポーツ賭博を始め、数ヶ月後に水原氏は大金を失ったようだ。ほぼ同時期に大谷の銀行口座の連絡先が変更され、水原氏の電話番号と匿名の電子メールにリンクされたと検察官が述べている

    韓国での報道後にボウヤーにも普通に連絡してて盗んだって白状してる

    +6

    -0

  • 2922. 匿名 2024/04/14(日) 09:00:04 

    >>2920
    さすがにそれはしてんじゃないの?
    後で変更してねとかさ

    +0

    -0

  • 2923. 匿名 2024/04/14(日) 09:01:29 

    >>2902
    そんなハシタ金じゃないから、いろいろ銀行側から話多いんだよね

    +6

    -0

  • 2924. 匿名 2024/04/14(日) 09:02:00 

    >>2912
    ソース求められたときはニュースのリンク貼った方が早いよ

    +2

    -2

  • 2925. 匿名 2024/04/14(日) 09:02:53 

    >>2920
    イッペイなら、大谷と身内みたいな顔して
    平気でジーッと見てそうな気がする
    たぶん英語の書類もガン見してたんじゃない

    +1

    -0

  • 2926. 匿名 2024/04/14(日) 09:03:57 

    >>2923
    私は庶民だけど、留学生にもいろいろいるんだよ
    親のお金で高級車乗ってるやつもいるし

    +1

    -1

  • 2927. 匿名 2024/04/14(日) 09:06:01 

    >>2912
    その記事に
    「口座開設を手伝ってもらった大谷が悪いに方向転換してきてる」
    的なことが書いてあるの?

    あなた全然話違うこと言ってるんだけど

    +3

    -1

  • 2928. 匿名 2024/04/14(日) 09:07:18 

    >>2189
    そもそも野球選手の通訳なんて同時通訳に比べればステータス低いし、やってる人も野球が大好きだからとか他の仕事つけなかったとか次のステップぐらいにしか考えてない
    大谷人気で水原が注目されたからかやたら持ち上げられてたけど
    今の大谷の臨時通訳はあれだけ有能なら大谷に早く正式な通訳見つけてもらって本業に全力投球したいだろうし、そして更に上のステップ目指して行きたいだろうなと思う

    +0

    -0

  • 2929. 匿名 2024/04/14(日) 09:07:23 

    >>2919
    田舎なんで、工場で働くベトナム人の口座開設はします。翻訳アプリでなんとかなります。

    +1

    -0

  • 2930. 匿名 2024/04/14(日) 09:10:14 

    >>2926
    そういうケースを後からだされてもねえ…
    大谷は日本から働きに来てる野球選手なわけで…

    「留学生」と違って「給与」をもらってるわけでさ…
    ビザも違うわけよ種類が、手続きとか複雑になるの
    そして社会人だから責任も重いし、アメリカのその銀行独自の
    管理の仕方の説明もあるわけだ

    どうせ、大谷叩きたくて嘘っぱちの後出しグダグダ言うだろうけどね

    +4

    -0

  • 2931. 匿名 2024/04/14(日) 09:10:54 

    >>2877
    ロバーツ日本語出来ないよ
    日本の一般の中学生が英語できるというなら出来るだろうけど
    カタコトのカタコトレベル

    +0

    -0

  • 2932. 匿名 2024/04/14(日) 09:10:57 

    >>2912
    日ハム時代の年報?

    +0

    -0

  • 2933. 匿名 2024/04/14(日) 09:14:14 

    >>2927
    たぶん私が銀行側が多言語対応や翻訳アプリ使った方がいいってコメントに対して
    留学生の私でもできるんだからそんなの必要ないのでは?心配だから通訳者を雇って、それがあんな人でこうなったのでは?
    ってコメントに対して、大谷さんが悪く言われてるーって勘違いしてる人がいるっぽい

    +3

    -1

  • 2934. 匿名 2024/04/14(日) 09:15:12 

    水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

    +4

    -1

  • 2935. 匿名 2024/04/14(日) 09:15:24 

    >>2929
    外国人の口座開設たいへんでしょう
    在留期間が6か月以上で仕事や留学を目的に滞在されている人だと
    在留カードや住民票が必要だし、在留期間が3か月未満(90日以下の観光ビザなど)だと在留カードが発行されず、住民登録ができないため住民票も取得できないとかね。

    在留期間が6か月未満だと「非居住者」とみなされ、法律(外国為替及び外国貿易法外為法)により、普通口座を作ることができないし。

    +1

    -0

  • 2936. 匿名 2024/04/14(日) 09:16:54 

    >>2930
    アメリカの銀行開設したことあるの?

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2024/04/14(日) 09:17:22 

    >>2904
    いつもそうやって自分の都合の良いように話を捻じ曲げて大谷とその周りを操ってたから今回も出来ると思ったんだろうな
    最近みたアメドラで通訳が間に入っての会話でお互いを意のままに操ってたのを思い出した

    +6

    -0

  • 2938. 匿名 2024/04/14(日) 09:18:43 

    >>2933
    は?なにトンチンカンなこと言ってんの?
    こわいんですけど。もうレスくれなくていいわよ。

    +0

    -3

  • 2939. 匿名 2024/04/14(日) 09:19:14 

    >>1997
    時給173万円の大谷でも24億稼ぐには3ヶ月程度かかるね

    +0

    -0

  • 2940. 匿名 2024/04/14(日) 09:20:28 

    頭悪い人が大谷叩きたくて
    頭悪い嘘っぱち書いてるの、本当に笑う~

    +1

    -0

  • 2941. 匿名 2024/04/14(日) 09:21:06 

    通訳も代理人も会計事務所も変えた方がいいと思う

    +1

    -0

  • 2942. 匿名 2024/04/14(日) 09:21:28 

    >>2938
    トンチンカン、、、w

    +2

    -0

  • 2943. 匿名 2024/04/14(日) 09:21:56 

    >>2926
    学生と就労じゃ全然訳が違うでしょ
    ビザも違う
    貯蓄額も違う
    その同級生がいくら金持ちだとしても24億取られてもわかんないレベルでは絶対ないと思う。

    +4

    -0

  • 2944. 匿名 2024/04/14(日) 09:22:58 

    >>2918
    横だけど、世界仰天ニュースって…
    意見するならある程度報道見たり調べたりしてアメリカの法や社会構成など知ってからの方が良いのでは?
    アメリカはまさしく連邦だから、法律もも社会組織も州で異なるしね。その上に連邦があって、捜査機関も警察だけでなく今IRSや HSIも共同捜査してるし、日本とは異なるよ。

    +0

    -0

  • 2945. 匿名 2024/04/14(日) 09:23:52 

    >>2912
    日ハム時代は母親がみてたから水原は銀行口座好きに出来なかったとしても
    貯まってたそのお金を水原が盗んでた口座に大谷が移してたらそれも無くなってた可能性はあるね

    +1

    -0

  • 2946. 匿名 2024/04/14(日) 09:25:44 

    >>2935
    研修なんども受けましたが、本当苦手です。本人確認はダブルチェックしてもらってから口座開設にとりかかります。

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2024/04/14(日) 09:27:19 

    >>2943
    それに大谷選手の場合、額が大きい振込だし
    社会人でもあるから、口座維持費ってのを取られるからね
    学生と違って

    そのほか貯金用、日常用の使い分けの設定とかもあるし
    留学生()と比べるとかあほかな、って

    +5

    -0

  • 2948. 匿名 2024/04/14(日) 09:28:00 

    >>2665
    刑務所内でも賭け事出来るのかな?

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2024/04/14(日) 09:30:10 

    >>2930
    後からって、考えれば留学生といっても富裕層の子供もいるのわかるはず

    +0

    -0

  • 2950. 匿名 2024/04/14(日) 09:32:03 

    >>2943
    口座開設の話だよね?
    渡米してすぐって年俸何億だった?

    +1

    -0

  • 2951. 匿名 2024/04/14(日) 09:33:38 

    >>2857
    すでに図体デカかったのかな、ベッド壊れるやん。
    子供じゃあるまいし。

    +1

    -1

  • 2952. 匿名 2024/04/14(日) 09:34:02 

    >>2834
    だってあの代理人が選んだ会計事務所だからねえ
    でも会計事務所側は脱税とかあった場合見抜けなかったと悪い評判出るのを恐れて何度も代理人事務所に問い合わせしてるのよ
    でもバレロからは問題ないとの一点張り
    こういう場合、クソ真面目で慎重な会計事務所ならこの仕事降りただろうけど報酬の良さに負けたんでしょう

    +2

    -0

  • 2953. 匿名 2024/04/14(日) 09:34:45 

    >>2945
    その人記事に書いてあったって書いてるからそういう可能性レベルの話じゃなくて断言してるよね

    +0

    -0

  • 2954. 匿名 2024/04/14(日) 09:35:58 

    >>2332
    よぉ

    +1

    -0

  • 2955. 匿名 2024/04/14(日) 09:37:55 

    >>2950
    年俸とか関係なくメジャーリーガーってだけで特別対応でしょう。職業欄必須だし。ただの留学生とは訳がちがう

    +1

    -1

  • 2956. 匿名 2024/04/14(日) 09:38:38 

    >>2943
    24億取られて分からないってどういう世界なんだろう
    240円なくなったくらいかな笑
    バカバカしくなる

    +0

    -2

  • 2957. 匿名 2024/04/14(日) 09:39:06 

    >>2955
    それ本当に?
    メジャーリーガーでもいろいろいると思うけど、、、そうなんだー

    +2

    -1

  • 2958. 匿名 2024/04/14(日) 09:40:25 

    >>2926
    口座開設では親の収入書くとこないから、親がどんな金持ちでもただの留学生の扱いですね。

    +4

    -0

  • 2959. 匿名 2024/04/14(日) 09:42:35 

    0063 名無しさん@恐縮です 2024/04/14(日) 09:03:07.29
    なんか大谷を悲劇の主人公に仕立て上げようとしてるけど大谷はただのあほちゃんの自業自得だからな
    英語覚えて2年ぐらいで通訳外してればこんなことにはならなかった
    通訳に甘えて何もかも任せきりにした結果よ

    +0

    -14

  • 2960. 匿名 2024/04/14(日) 09:47:20 

    大谷の潔白が明らかになってよかった
    賭博はしてないと思っていたが、ただ直向きに野球のことだけ考えて頑張ってきた人が借金肩代わりして無知であるがゆえに胴元に送金しちゃって永久追放とかになったらショックだしそれは見たくないと思っていたから

    +8

    -1

  • 2961. 匿名 2024/04/14(日) 09:47:25 

    >>2952

    やっぱり何回も問い合わせてたんだ
    会計事務所からしたら口座の確認出来ないとか凄い怖いもん

    しかし何回言っても口座見せないとか、大谷凄い変な人だと思われてたんだろうな
    可哀想

    +17

    -0

  • 2962. 匿名 2024/04/14(日) 09:48:16 

    水原が謝罪をしたいと言っているとか出てるけど
    謝罪されてすむか

    大谷が失ったものってお金だけじゃないよね。
    信頼とか信用とか感謝とか何年も積み重ねてきたものすべてが裏切られたってことだよね。
    それを一回謝罪されたからってどう取り戻せるんだろう
    一生取り戻せないものだよね

    +10

    -1

  • 2963. 匿名 2024/04/14(日) 09:48:35 

    >>2915
    水原一平容疑者、保釈 保釈金約380万円、大谷との接触禁止、更生プログラム参加など条件付きで

    +0

    -0

  • 2964. 匿名 2024/04/14(日) 09:55:01 

    >>2606
    通訳なる前からしてたみたいだし、昔カジノ養成学校も一時期通ってた。

    +2

    -0

  • 2965. 匿名 2024/04/14(日) 09:55:27 

    >>1677
    30年の拘禁刑とはアメリカドラマとかで出てくる刑務所に30年入るってこと?
    それともただの経済犯のゆるーいところに入るのかな?
    よくアメリカドラマとかでも有能な弁護士とかがついたらガチ犯罪者と関わらずに済むような安全そうなところで運動したりしてるよね

    +0

    -0

  • 2966. 匿名 2024/04/14(日) 09:55:58 

    >>29
    逮捕されないのかね

    +1

    -0

  • 2967. 匿名 2024/04/14(日) 09:59:18 


    【起訴状全文】「大谷翔平が犬と散歩しているのが見える。直接聞くぞ」と脅され…36ページに書かれた水原容疑者の始まりから「終わり」まで:東京新聞 TOKYO Web
    【起訴状全文】「大谷翔平が犬と散歩しているのが見える。直接聞くぞ」と脅され…36ページに書かれた水原容疑者の始まりから「終わり」まで:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    ◀前ページ:水原容疑者と胴元らとの詳細なやりとり を読む◆野球の賭けはなし18.胴元の組織の関係者は捜査に協力しており、2021年12...

    +0

    -0

  • 2968. 匿名 2024/04/14(日) 10:01:25 

    >>2761
    不信もったかなあ
    事件の後は代理人が側に張り付いて、大谷に自分の事務所の帽子被せてインタビューさせたり、奥さん観戦の時も代理人が自分の家族も総出でVIPルームで観戦してたでしょ
    逆に結束固めそうというかあの代理人に縛られそうなのが怖い

    +2

    -0

  • 2969. 匿名 2024/04/14(日) 10:01:52 

    >>2886
    賭博疑いも最低だっただけど、大谷さんは賭博はしてないけど、水原氏の為に肩代わりはした、それをしてないと嘘ついてるとずっと言われてた。
    ネット民もひるおびの弁護士とかもずっと言ってた。
    大谷さんが会見した後も疑った表情だったしもうひるおびは見ない。

    +8

    -1

  • 2970. 匿名 2024/04/14(日) 10:02:24 

    >>2709
    銀行どこー?か判明した?

    +0

    -1

  • 2971. 匿名 2024/04/14(日) 10:02:32 

    >>1657
    刑務所入った後に国外追放?
    こういう場合住民票があった元の市町村の市営住宅とかに生活保護貰いながらすごすのかなあ

    +0

    -0

  • 2972. 匿名 2024/04/14(日) 10:04:07 

    >>1802
    体臭なしケツ毛なしのアジア人は女の尻のように狙われる

    +1

    -0

  • 2973. 匿名 2024/04/14(日) 10:06:04 

    >>525
    いまはスマホあるんだから顔認証できるのに、そういったところわざと金融機関は遅らせてるよね

    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2024/04/14(日) 10:06:50 

    >>2971
    30年後?

    +0

    -0

  • 2975. 匿名 2024/04/14(日) 10:09:35 

    >>2960
    肩代わりしてたと思ってたじたいが水原氏の嘘信じてたって最低。
    得体もしれない人に、得体のしれない巨額送金するわけない。
    そんなこと言われたらすぐに第三者呼んで解雇する。

    +5

    -0

  • 2976. 匿名 2024/04/14(日) 10:10:30 

    >>2973
    ヒント:ディープフェイク

    +1

    -0

  • 2977. 匿名 2024/04/14(日) 10:11:39 

    >>2971
    県営住宅とか市営住宅は犯罪歴ある人、
    反社とかかわった経歴のある人は入居できないんよ

    +1

    -1

  • 2978. 匿名 2024/04/14(日) 10:16:18 

    どこの銀行なんだろう。信用なくすね。今、電話番号の変更ってアプリでは出来なくなってて、支店まで出向かないといけなくて、めんどくさ〜以前出来てたのに、時代に逆行してるやんって思ったけど、こういう犯罪を考えてのことなのかなと思った。都市銀行です。

    +3

    -1

  • 2979. 匿名 2024/04/14(日) 10:19:29 

    >>1217
    出廷した時に国籍は日本と言った、と報道されているよ

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2024/04/14(日) 10:20:16 

    >>2978
    銀行内で、オーマイゴッド!とかいっぱい言ってるのかな笑

    +0

    -0

  • 2981. 匿名 2024/04/14(日) 10:20:30 

    >>2975
    私はアンチじゃないし信じていたわけじゃなく潔白を信じていたけど、SNS見てたら、もしかしてそういうこともありえなくないのかなとは思ったよ
    そういう人いたよね?

    +3

    -0

  • 2982. 匿名 2024/04/14(日) 10:22:50 

    わかりやすいまとめあった!

    🇺🇸水原詐欺裁判37ページ内容の要約。12のポイント!
    金額詳細は一番最後に記載。

    #1 銀行の通話記録を確認したところ、水原が大谷さんのフリをして電話をし、セキュリティー質問を突破していた。

    #2 2020年ー2024年
    大谷さんと水原の携帯のテキスト記録、およそ9700ページをFBI日本語通訳に内容全て確認させたところ、賭けの内容、水原に口座管理依頼や、送金をお願いする内容、お金を貸す内容など一切ない。

    #3 大谷さんの口座に紐づく電話番号が水原の携帯番号に変更された。emailは大谷さんの実際のemail address に似ているが違うものを使用。そのアドレスが水原の携帯にあり、水原のものである確認が取れる。

    #4 掛け金は全て大谷さんの口座から支払われ、勝った入金は水原自身の個人口座に入金があるので大谷が賭けた、もしくは貸した事はありえない。

    #5 大谷口座から何回もEbayでのオンラインショッピングも確認。2024年1月から3月にかけておよそ5000万円分の野球コレクターカードを1000枚以上”Jay Min”という名前で購入し、水原が受け取っている。

    #6 水原の車の中からブリーフケース、段ボールを押収し、同様のカードが入っていた。

    #7 大谷さんに事情聴取した際、大谷さんが金銭的な質問を水原にする事はなく、全てエージェントと会計士に水原経由で問い合わせする。なので水原には口座にアクセスする理由もないし権限も与えてない。

    #8 エージェントと会計士は給与口座の存在を知っていたが水原から大谷本人の希望で給与口座はプライベートなので自分で管理したいと言っていると伝え、会計士にアクセス権限を与えていない。逆に大谷さんにはエージェントと会計士が管理していると水原が伝えていた。会計士が利子や贈与の税務処理にために口座をチェックしたいと何回も申し出るが利子も贈与もその口座にはかからないので管理は大谷本人がすると水原が断っていた。

    #9 水原と胴元は”signal”という暗号化するアプリで会話。その内容に水原が胴元に送った「自分が大谷さんからお金を盗んでいた。もう終わりだ。」という内容を発見。

    #10 LasVegasの合法カジノMGM,Draft King,FanDealの履歴を調べても水原の賭け履歴はあるが大谷さんのは確認されない。

    #11 いつも水原が大谷さんについてきたため、エージェントと会計士は水原以外と話したことはない。大谷さんに別通訳をつけて会話した事がない。電話やテキストも全て水原経由。

    #12 会計士とのMTGに水原一人で現れ大谷さんが体調悪くて来れないと言われた。

    今回の口座はアリゾナ(会計士やエージェントがいるカリフォルニアでなぜやらないのか?)で水原通訳同伴で大谷さんが給与専用の口座として開設。

    給与を他の口座と分ける必要ないのにわざわざ開設させ、会計士にはアクセスさせない。

    水原一平は2021年12月から2024年1月にかけて19,000回掛けており、一日平均25回掛け。
    賭けた金額は$10-$160,000であり、
    一回の平均$12,800 。(200万弱)

    勝った総額は$142,256,769.74 (213億円)
    負けた総額182,935,206.68 (273億円)
    負債総額$40,678,436.9 (60億円)

    +9

    -0

  • 2983. 匿名 2024/04/14(日) 10:23:13 

    大谷疑がいまくってた湯浅弁護士が出てるよ。さて、何を言うのかな

    +2

    -0

  • 2984. 匿名 2024/04/14(日) 10:24:29 

    湯浅弁護士まだ疑ってる笑
    検事のひとり喋りに違和感やって

    +4

    -0

  • 2985. 匿名 2024/04/14(日) 10:24:59 

    >>1784
    サゲマンって叩いてるw

    +1

    -2

  • 2986. 匿名 2024/04/14(日) 10:25:42 

    >>2978
    それどこの銀行?
    自分が持ってるネット銀行どこも普通にアプリから出来るけど
    対面じゃないと変更出来ない銀行の方がいい

    +0

    -1

  • 2987. 匿名 2024/04/14(日) 10:26:30 

    >>2292
    野々村議員みたいに駄々こねるわけにもいかないしな。

    +1

    -0

  • 2988. 匿名 2024/04/14(日) 10:26:39 

    >>2986
    三井住友銀行です

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2024/04/14(日) 10:27:08 

    >>2988
    ありがとう

    +1

    -0

  • 2990. 匿名 2024/04/14(日) 10:28:52 

    >>2962
    依存症あるあるだと思うんだけど、自分がどれくらい相手を傷つけて迷惑をかけたか理解してないんじゃないかな
    相手が怒ったり避けたりして前と同じように利用できなくなったから謝りたいんだよ
    そして、最後にこれだけ、って繰り返す

    +4

    -0

  • 2991. 匿名 2024/04/14(日) 10:30:36 

    >>2031
    銀行とFBI一緒にしちゃダメよ
    もっと極悪ギャング相手にしてるんだから

    +1

    -0

  • 2992. 匿名 2024/04/14(日) 10:32:10 

    >>2955
    そんな特別待遇ないわww

    +1

    -0

  • 2993. 匿名 2024/04/14(日) 10:37:08 

    >>2986
    ごめんなさいごめんなさい。今確認したら、三井住友銀行もアプリから電話番号変更出来ました。

    記憶をたどると、アプリを入れてなくてWEBからログインしたからかもです。

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2024/04/14(日) 10:47:16 

    >>2814
    取り敢えずもう少し日本語の勉強をしてから書き込めよ

    +0

    -0

  • 2995. 匿名 2024/04/14(日) 10:49:04 

    私は🇬🇧生まれ🇺🇸在住だが、口座だのなんだのの契約には通訳(というか弁護士)挟むよ、怖いもん
    特にビジネス英語(書類含む)は🇺🇸人ですら「ややこしい」ってなるのに
    日本だってやれ敬語だ謙譲語だってワヤワヤしてるやん、あれと同じ
    「わからなかったらわかる人を同席」って当たり前ですよ

    +1

    -1

  • 2996. 匿名 2024/04/14(日) 10:49:35 

    >>2969
    水原さんの言ってたことが全て嘘だったからだよね、どんだけ裏切って来たのか。
    もし、最初から窃盗だけでありのまま真実を話し、自供していたらまだマシだったのかも(もちろん怒りは治まらないと思うが)
    この嘘がどれほど傷つけ、人生をかけて野球に集中している自分はなんだったのかと一瞬でも思ってしまいそう。
    水原さん、一日中賭けてたみたいで...
    今までのことは一体なんだったんだろう?と思ってしまうよね。
    水原さん自身はいつかは周囲にバレるって自覚あったのかな?6億もすごいのに24億って...

    +2

    -0

  • 2997. 匿名 2024/04/14(日) 10:49:44 

    >>1396
    「署名保証金という保証金制度を利用し、実際には“ゼロ円”で保釈されていたという。」
    だって!甘くね!?まさか大谷さんの顔が利いてるのかな?

    +0

    -1

  • 2998. 匿名 2024/04/14(日) 10:51:39 

    >>2937
    すでにそんなシナリオのドラマがあったんだ

    通訳ってそう言う事が出来てしまう立場だからこそ自分のクライアントの意思を一番に尊重する高いモラルが必要とされるのかもね

    クライアントを意のままに操ってお金騙し取る通訳って

    +4

    -0

  • 2999. 匿名 2024/04/14(日) 10:58:56 

    >>2562
    一平が証人保護プログラム受けれるようなネタ持ってるとは思えないよね。
    それにFBIにしてもマフィア側にしても大谷が絡んだことにより双方デメリットしかないような。
    一平はどこまでも疫病神なんじゃないの。

    +1

    -0

  • 3000. 匿名 2024/04/14(日) 11:00:11 

    >>2632
    アメリカは刑務所いっぱいだろうし強制送還できるならそうしたいよね
    日本も外国人の犯罪者を刑務所入れずに強制送還できたらどれだけ税金が浮くんだろう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード