ガールズちゃんねる

ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

890コメント2024/04/10(水) 20:24

  • 501. 匿名 2024/04/07(日) 13:06:27 

    >>3
    入り口は確かに広いというか、よく知らない人まで交際を申し込んでくることは多い。
    でも愛嬌があって、話上手な娘には勝てないですよ。男も女も「一緒にいると、近くにいるとなぜか楽しい」って体験が最強かなと思う。

    +23

    -5

  • 502. 匿名 2024/04/07(日) 13:06:46 

    >>19
    脈なしだと悟ると、
    最初から気を持たせるようなことをするな
    アイツは愛想が無い
    などなど勝手なことを言われる。

    +16

    -0

  • 503. 匿名 2024/04/07(日) 13:09:28 

    自他共に認める美貌持ってるけど恋愛結婚楽勝すぎたよ。
    ただいるだけでモテてそれが普通な感じ。
    人生得しかしてない。

    +6

    -3

  • 504. 匿名 2024/04/07(日) 13:09:59 

    顔立ち綺麗で背の高い男の子が同級生にいたけど性格が変でモテてなかったよ

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/07(日) 13:19:08 

    >>79
    50歳の同窓会で
    小4の時から好きだったと告られたりするから
    子供の頃の憧れは一生なんだろうな

    なんてったって学校はあいての学力、能力
    周りからの人望、家庭環境
    全てわかる場所だからね

    +11

    -3

  • 506. 匿名 2024/04/07(日) 13:27:26 

    >>1
    どこに行っても美人と言われる35才です。
    ADHD持ちで距離感測れない。
    マチアプで会えても2回目無しで帰りにブロックされます。

    +1

    -7

  • 507. 匿名 2024/04/07(日) 13:29:58 

    >>479
    ずっと1人で帰ってた子とかいたわ
    修学旅行の写真とか明らかその子が多めに写ってるからめっちゃ悪口言われてた

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2024/04/07(日) 13:36:17 

    おっぱい他適度な肉付きも重要
    美人でもガリガリ貧乳だったら男は勃たない
    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +5

    -21

  • 509. 匿名 2024/04/07(日) 13:39:27 

    >>501
    それはない

    +4

    -10

  • 510. 匿名 2024/04/07(日) 13:42:53 

    >>286
    錆びた顔に塗りまくってるからね! 

    +0

    -3

  • 511. 匿名 2024/04/07(日) 13:43:35 

    >>294
    やめとき 

    +4

    -2

  • 512. 匿名 2024/04/07(日) 13:44:34 

    楽勝だろうけど、あまりにワガママだったら男が逃げそう。

    +4

    -1

  • 513. 匿名 2024/04/07(日) 13:45:36 

    まともな男は性格も見るから美人ってだけだと結婚までいけるかはわからん。

    +6

    -3

  • 514. 匿名 2024/04/07(日) 13:47:47 

    >>41
    本当に、本当にそれ。

    愛され続けるにはやっぱり【最低限の思いやりとか穏やかさとか明るさ】が必要。
    ずっと見た目が良いだけじゃ、相手も疲れるか愛情を感じなくて心が冷める。

    アラフォーになると自分含め色んな人の人生(恋愛・結婚)模様を見てきて実感する。

    +21

    -1

  • 515. 匿名 2024/04/07(日) 13:48:31 

    >>237
    顔が劣化しなかったとしても、顔もよくて性格もそれなりに良い人ばかりだしね。

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/07(日) 13:51:18 

    >>35
    ブスと美人はすべっても空気が違うよ。

    +7

    -3

  • 517. 匿名 2024/04/07(日) 13:56:20 

    >>1
    選べるよ

    +0

    -1

  • 518. 匿名 2024/04/07(日) 13:59:18 

    >>1

    顔の選び方に寄るよ
    顔つきが似ている人って根本的な性格が似ているから、自分と似ている顔の人を選ぶのは適切なんだけど、ただ美人だから、ただハンサムだからってアプローチするのは、自分の本質を無視している行為だからダメだ

    +3

    -2

  • 519. 匿名 2024/04/07(日) 14:00:20 

    >>513
    いくら男が単細胞でもそこまでバカじゃないよ。

    +4

    -1

  • 520. 匿名 2024/04/07(日) 14:01:44 

    >>506
    うちの妹は診断済みのADHDだけど、美人でモテまくりすぎて20代前半で結婚してたよ。
    20代後半で離婚したけど、すぐに男性たちからアプローチされまくって数年後に再婚してる。

    ADHDだけのせいじゃないんじゃないかな?

    +3

    -4

  • 521. 匿名 2024/04/07(日) 14:06:39 

    美人かは知らんが男顔寄り、背も高めな私は丸顔童顔の男に好かれる。今まで付き合って来た人もそのタイプが多かった
    そして自分自身どっちかと言うと背が低めな人が好き。
    今の旦那も丸顔で童顔、そして小柄。
    自分にはない遺伝子求めるって本当なんだなと思う。

    +1

    -2

  • 522. 匿名 2024/04/07(日) 14:06:49 

    何回同じトピ上げるんだ
    顔だけじゃないけど顔が重要なのは生きて来たら誰でもわかるはずだけどな。

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/07(日) 14:07:19 

    少なくとも恋愛は楽勝

    +1

    -1

  • 524. 匿名 2024/04/07(日) 14:07:55 

    >>4
    そうなんだよね。いくら美人でも地球上の全男を虜にできるってわけじゃないだろうけど、ブスと比較したらやっぱり圧倒的に有利だし楽勝だと思う。

    +41

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/07(日) 14:10:24 

    >>4
    偏差値30と偏差値70が就職活動するみたいなもんよね
    続くかは別として就職しやすさがまるで違う

    +38

    -1

  • 526. 匿名 2024/04/07(日) 14:10:36 

    スケートの村○佳菜子似のブスだけど恋愛に苦労した事ないし、自分から告白した事もない。
    旦那もそこそこの長身イケメンでチビブスの私にはもったいない位の人なんで人の好みは分かんないなと思います

    +3

    -6

  • 527. 匿名 2024/04/07(日) 14:12:58 

    >>1
    顔が良ければ、「私のこのブサイクな顔では告白してもオッケーされるわけない」というそもそもの悩みが無いと思う。
    そこがあるから踏み出せないことばかり。男女ともにきれいな人の語る恋愛の悩みってまずそこが存在してない、高いレベルの話だなぁって思う。

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2024/04/07(日) 14:15:33 

    こういう顔って本当に人気ないよ 
    女からはモテなくても高値の花だから声がかからない扱いされるし女の面接官似採用されるタイプ
    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +10

    -8

  • 529. 匿名 2024/04/07(日) 14:17:15 

    >>528
    ニナのアンチなの?
    勝手に例えに出されるニナ可哀想

    +7

    -5

  • 530. 匿名 2024/04/07(日) 14:17:48 

    >>446
    誰と誰なの?

    +14

    -1

  • 531. 匿名 2024/04/07(日) 14:19:30 

    >>446
    これが悪名高きサシハラスメントかー!
    被害者の子が気の毒...

    +61

    -3

  • 532. 匿名 2024/04/07(日) 14:20:07 

    美人や可愛いなら、自分自身もそう思って自信があるから笑顔で周りと接してる
    結果的に内面から溢れるキラキラがある🟰モテる👍

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2024/04/07(日) 14:20:43 

    >>350
    めちゃくちゃ幸せ。
    恋愛も友情も付き合うと長いし、お互い嫌いになって別れた人も居ない。
    人を見る目はあると思う。

    +2

    -2

  • 534. 匿名 2024/04/07(日) 14:23:20 

    >>3
    そう、別に最高級美人じゃなくて良いけどまずその人の最低ラインは軽く超えてないと無理
    そこからは性格も大事だけどそれも万人に好かれる性格の良さ、というよりは相性的な意味あいだと思う

    +23

    -1

  • 535. 匿名 2024/04/07(日) 14:23:29 

    「入り口だけは楽勝」って意見が多いけどちょっと違うと思う。
    もちろん入り口は楽勝だけど、その後も、ブスが言ったりやったりしたら許されないことも美人の彼女なら許しちゃうって男はかなり多いよ。
    「彼女が美人」ってことは、私たち女からは想像できないくらいに男にとっては自尊心を満たし魂までも癒される事態みたい。

    +4

    -2

  • 536. 匿名 2024/04/07(日) 14:24:18 

    >>48
    ごまきとかも……?かな?

    +9

    -1

  • 537. 匿名 2024/04/07(日) 14:26:24 

    >>535

    でもブルドッグとかフレンチブル飼ってる男性も可愛いから許すって思ってるよ

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2024/04/07(日) 14:29:10 

    >>19
    なんでもかんでも来るから大変ではあるよね。

    +10

    -1

  • 539. 匿名 2024/04/07(日) 14:31:51 

    ガルって自分の全盛期が忘れられないババアが何かとこの手のトピで未練がましくモテ自慢したりワケのわからん説教してくるよな。ほんま醜い。

    +6

    -3

  • 540. 匿名 2024/04/07(日) 14:35:29 

    >>149
    本当にそれ。コミュ力が一番大事
    顔が良くても勉強できてもコミュ力ないとそこまでいい思いできない
    コミュ力ある人が一番羨ましい

    +14

    -0

  • 541. 匿名 2024/04/07(日) 14:36:20 

    どんなに美人でも浮気されてしまうものなんだなって佐々木希さんを見て学んだわ
    そりゃ将来を考えてない恋愛だったら美人なら入れ食い状態だろうけど、
    身を固めて結婚ってなると男を見る目を養わないとアレな人と一緒に人生を歩んでいくことになるかもしれない
    むしろ美人だったら男はみんないい顔するから、見極めるのが難しそう

    +3

    -1

  • 542. 匿名 2024/04/07(日) 14:36:24 

    そりゃ、綺麗な方がいいでしょう

    歳取ればモテなくなるし、婚活ではハードモードになるのは同じで
    もちろん必ずしも比例はしないけど、綺麗で若いにこしたことはない

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/07(日) 14:39:29 

    >>12
    芸能人として売れて、長年活躍するって
    見た目もだけど、それ以外にも
    求められるキャラを演じる頭脳
    挨拶や約束を守るマナー
    継続して仕事をこなせる信頼関係とコミュ力
    メンタルのタフさと強靭な体力とか
    色々兼ね備えてるよ

    +26

    -4

  • 544. 匿名 2024/04/07(日) 14:46:05 

    >>535
    話がつまんないとかはないよね。ニコニコうんうんでたぶん全て通る。会計も自動支払い
    でも愛想良くって意外と難しいんだよね。これは才能だと思う。頭の良さ関係ない。ガルですぐ反論したくなったりマイナスつける心理と一緒

    +1

    -3

  • 545. 匿名 2024/04/07(日) 14:46:21 

    >>16
    女も意外とそうだと思うよ
    社会人になって結婚を意識すると、学歴や稼ぎも大事だけど
    学生の頃は、自分の好みの顔の異性ってやっぱり会う度見る度に「かっこいいなぁ」ってドキドキしたり皆してたでしょ?

    +17

    -6

  • 546. 匿名 2024/04/07(日) 14:47:28 

    >>7
    賢い女はかっさらうような真似はしないのよ
    恨みを買うって分かってるからね

    +14

    -2

  • 547. 匿名 2024/04/07(日) 14:48:03 

    >>541
    女子アナとか、キャンキャンモデルだった人とかも、男運悪い人多くない?
    あれは派手な職業の目立つ女によって来る男は、そもそも遊び人の自意識過剰が多いから、誠実な男は最初からそのへん狙わないってだけの気がする

    +2

    -5

  • 548. 匿名 2024/04/07(日) 14:50:21 

    >>79
    子供の頃、学生の頃の自分を知っているって、オジサンオバサンになってもまた昔の面影をちゃんと覚えていてくれて、いいよね

    +5

    -3

  • 549. 匿名 2024/04/07(日) 14:51:30 

    中卒なのに華やかな美人顔で高身長で巨乳です。
    中身は自分の感情コントロールが上手いのと料理上手で献身的なので男性がホッとできる女だと自負してます。
    年下も年上も非モテもモテも貧乏も金持ちも低学歴も高学歴も全く関係なくアタックされてきました。
    結果20代後半でバツ一になり30代前半で再婚です。

    +2

    -3

  • 550. 匿名 2024/04/07(日) 14:51:42 

    >>547
    女子アナって自分からガツガツいってる人が多い
    男性アナウンサーの方が良いのに金持ちと見た目全振りにガツガツいく

    +3

    -2

  • 551. 匿名 2024/04/07(日) 14:52:36 

    円満に別れるのが大変
    元カレ数人ストーカーになった

    +7

    -2

  • 552. 匿名 2024/04/07(日) 14:54:14 

    >>528
    見ようによって、このハーフの子は一番人気にもなりそうな顔なんだけどね
    韓国アイドルっぽいグループには合ってないって感じだったのかな

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/07(日) 14:55:38 

    トピタイの発想する人は..

    +4

    -1

  • 554. 匿名 2024/04/07(日) 15:05:35 

    >>5
    鼻穴が巻貝のようになっている。
    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +17

    -5

  • 555. 匿名 2024/04/07(日) 15:07:57 

    でも恋愛しか楽勝じゃない

    +2

    -4

  • 556. 匿名 2024/04/07(日) 15:12:05 

    美人の定義が曖昧。
    こういう人が真の美人。
    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +2

    -23

  • 557. 匿名 2024/04/07(日) 15:17:54 

    >>528
    私かなりのハーフ顔であちこちで可愛い美人って有名になるけど彼氏いそう、釣り合わないって思われてるって人伝に教えて貰ったし、そんなモテなかったな。
    彼氏いないって分かった途端アプローチしてくる人は結構いたけど。
    まあでもロシア人とか言ってバカにしてくる幼稚な男はいたから日本人には受け入れられにくいかも。

    +5

    -7

  • 558. 匿名 2024/04/07(日) 15:18:34 

    >>552
    親近感湧く顔の方が人気なんだろうね。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/07(日) 15:19:24 

    >>556
    雰囲気美人の部類だね。

    +8

    -4

  • 560. 匿名 2024/04/07(日) 15:23:31 

    >>434
    そういうことよね。性格良くて割と美人で華やかな教養があって社交的で親の仕事も良い賢い女性はもっと賢くて信頼出来る男性達学生の頃から何回も告白されてる。

    +5

    -3

  • 561. 匿名 2024/04/07(日) 15:26:28 

    >>559
    学歴高いエリート男性って沢尻エリカよりも、
    こういう女子アナの方が一緒に家庭持ちそうで真剣に好きになりそう。

    +6

    -3

  • 562. 匿名 2024/04/07(日) 15:32:32 

    >>1
    美人で風俗嬢やAV女優沢山いるじゃん。
    元から知能低いのと親が自己愛性人格障害で毒親過ぎて家出したような元被虐待児で自己肯定感が低すぎてそんな職業につくことになった人。

    後者はかなり賢いなら何とか上手く乗り切って、人を見る目を養って社会人になったらさっさと結婚して、実家から遠方に住むんだけど。
    美人で優しいだけなら悪い人間にとことん利用される。白雪姫症候群の母親とかに人生潰されたりね。

    +4

    -2

  • 563. 匿名 2024/04/07(日) 15:35:31 

    >>528
    顔というか表情な気がする。モテない系統の美人なんていないと思うけどな。めっちゃ男ウケする系統ならいるけど

    +10

    -1

  • 564. 匿名 2024/04/07(日) 15:37:40 

    >>9
    35くらいはビジュアルだけで全て乗り切れるけど40超えると賢さも必要になってくるよね

    +26

    -1

  • 565. 匿名 2024/04/07(日) 15:48:46 

    >>1
    楽勝に決まってる
    女は外見が99%

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/07(日) 15:49:36 

    容姿が良い人って他の能力も優れてるよね

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2024/04/07(日) 15:50:25 

    >>1
    よほどのウルトラ性悪でない限り
    やっぱり顔じゃないの?
    顔がいい方がはるかに楽に生きられると思う。

    ただ、変な男に引っ掛かったりするからよってくる大勢の男たちをよーく見て判断しないといけないけど。

    でも、それも最初から屑糞男しか選択肢のないドブス女よりましだよね。

    +9

    -2

  • 568. 匿名 2024/04/07(日) 16:01:19 

    >>341
    そういうタイプの男は思いやりに欠けてるしこちらを人格のある1人の人として対等に扱ってくれないよ。
    こちらの考えや感情は基本的に無視する。
    自分が1番じゃないとプライドが保てないから事あるごとに見下してくる。何でも否定的。

    +10

    -2

  • 569. 匿名 2024/04/07(日) 16:07:04 

    >>1
    究極には色気だと思う。異性を感じるかどうか。そういう意味ではスタイルのが大事かも。顔普通なのに異常にモテる人って意外とスタイル良かったりしない?
    モデル系とかグラビア系とか分かりやすいものでなくても欠点のない体型。

    +6

    -2

  • 570. 匿名 2024/04/07(日) 16:09:10 

    >>14
    美人は性格がいいって無条件に信じてる男っているもんな。
    美人が真面目な新人(至って普通のルックスだけど小動物的な可愛さがあった)に『シ◯よ、ブス』って言ってたのに、男の上司は新人に対して『美人さんに何を言ったんだ‼︎』って怒鳴り散らして美人さんに『大丈夫か?何て言われたんだ?』ってフォローしてた。美人は意地悪そうにニンマリ笑ってたのに『俺に笑顔を向けてくれた!助けて感謝された!俺のことを好きに違いない!』って息巻いてた。

    +2

    -9

  • 571. 匿名 2024/04/07(日) 16:13:08 

    >>558
    横だけど、韓国人の翻訳サイトで以前見たけどこういう顔って〝東南アジアっぽい〟みたいな感じで人気ないみたいだよ。美の基準が日本と違う

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/07(日) 16:14:42 

    派手顔美人な友人の好みの男性は口数少なくて誠実な人で、苦手なのは自分に自身があるギラギラ系。見事に後者しか寄ってこなくて苦労してる。既婚未婚問わずギラギラした人は言い寄って来て、上司や取引先だと断るのも一苦労。営業だと山ほどアプローチされるから社外に出ない事務に変えてた。
    好みのタイプに自分からアプローチしても尻込みされたり、冗談だと思われたりしてイマイチうまくいかない。別に化粧が派手な訳でも、ハイブラすぎるわけでも無いんだけど。顔が良くても大変なんだと側から見てて思ったかな。

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2024/04/07(日) 16:16:11 

    楽勝かは分からないけど確実に有利ではある
    170未満の男が自分より低い女と結婚したら悲惨だし、
    ブスで子供に顔が遺伝したらかわいそう

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/07(日) 16:25:58 

    >>569
    20代の頃痩せてかなりウエストくびれてるのに安産型のお尻でお尻が大きく、胸はパッド入りブラジャーしてたらボンキュボンになってモテた。
    毒親持ちで苦労してたからか昔から色気あると言われた。
    学歴コンプの親に勉強禁止されて料理やカラオケにハマって歌が凄く上手くなったり、読書やクラシックやオペラにはまってエリート男性にモテた。

    +0

    -1

  • 575. 匿名 2024/04/07(日) 16:30:34 

    私は水商売してて顔はかわいいってよく言われるけど、デブだから客ウケはそこまで良くない。
    顔は普通でも細い子はお客さんウケ良いから、体型って大事なんだと思う。
    週2でジムに通って、ダイエット中。
    細くなって売れてやる!

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/07(日) 16:31:11 

    >>551
    貧乏家庭の娘と勘違いしてヤリモクにしてきたくせに、実はうちの実家が金持ちと知った途端にストーカーになった男が二人もいた。
    自分達はスペックで女を選んだ癖に、結婚相手として対象外にされた途端に被害者ぶるクズ男。

    +2

    -1

  • 577. 匿名 2024/04/07(日) 16:33:40 

    >>572
    六本木ヒルズあたりで成功した男性が連れて歩きたいトロフィーワイフにされそうだろうけど、そういうギラついた男性ホルモン多すぎる人って浮気性だしね。

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/07(日) 16:35:05 

    >>9
    頭良い男性が会話してつまらない女って頭悪い女性だしね。逆も然り。

    +5

    -3

  • 579. 匿名 2024/04/07(日) 16:37:00 

    >>3
    顔も大事だけど個人的に骨格とか肌質とか髪質などの生まれ持った要素に恵まれた人が強いと思う
    顔はちょいブスくらいでも華奢で色白美肌で髪サラサラと顔美形でゴツイ地黒クレーター肌重度の天パなら前者がモテる

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2024/04/07(日) 16:37:59 

    >>20
    分かるけど、スタートすら出来ない人もいると思う

    +5

    -3

  • 581. 匿名 2024/04/07(日) 16:39:37 

    >>341
    それも欲張ると
    「実は賢いけど、そう振る舞わずスキがあって、自分(男)を立ててくれる」ような女性が好きなんだよ

    +14

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/07(日) 16:44:32 

    >>528
    美容部員とか、アパレルとか女性相手の仕事ではこういう派手美人は活きるよね

    +11

    -1

  • 583. 匿名 2024/04/07(日) 16:44:35 

    >>525
    結局偏差値と同じだよね
    仕事が合う合わないとか続くか否かは置いといて、高学歴なら書類選考のフィルター通るし就職のしやすさが違うじゃん

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/07(日) 16:44:38 

    >>1
    ぶっちゃけ3回目まで余裕だからね
    顔が良くなければ中身まで興味持てないし、話も聞いてくれない

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/07(日) 16:45:31 

    そもそも造形が美しい🟰遺伝子的に優れてる気がする。だから本能的に惹かれるんじゃ?産まれてからの環境にも左右されると思うけど、美しい外見の人は運動神経だったり、賢さも不美形よりもあると思う。

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/07(日) 16:47:24 

    >>417
    ちなみにどういう理由なの
    デートドタキャンとか精神攻撃してくるとか?

    +5

    -1

  • 587. 匿名 2024/04/07(日) 16:47:50 

    >>552
    この子も、モー娘。の飯田香織もこじはるも、完璧な美人顔に長身で女優向きなんだよ。アイドルではない。
    高身長派手顔はゴツい感じが増す
    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +3

    -2

  • 588. 匿名 2024/04/07(日) 16:47:51 

    外見が良くないと上がれない土俵が確実にあって早く生まれ変わりたい

    +0

    -1

  • 589. 匿名 2024/04/07(日) 16:48:21 

    >>577
    まさにそのタイプばかり言い寄って来てる。定年間際のギラギラおじいちゃんとかも来るから気の毒だった。彼女の場合、都内のIT企業でなく理系の研究職とか生産系とかなら幸せだったかも。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/07(日) 16:49:13 

    >>525
    偏差値高いよりグロいかも
    見た目がよければ全てに於いて経験が違う
    人間力も高いし、付き合いもうまいし、仕事もできるという不公平

    +13

    -1

  • 591. 匿名 2024/04/07(日) 16:49:53 

    >>20
    「お人形さんみたい」と言われてきたけど31で独身、プラスチックのお人形の如く中身空っぽ
    見た目だけは良いから中身を育てるのを怠った結果

    連れて歩くのは良いけど伴侶にはしたくない、つまらないと毎回振られる

    +14

    -5

  • 592. 匿名 2024/04/07(日) 16:51:00 

    >>21
    コミュ障なだけで性格優しくて配慮があったりするんじゃない?
    ブスでコミュ障だとイバラの道だけど。
    でも良い子は誰か見ててくれたりするよ。

    +52

    -2

  • 593. 匿名 2024/04/07(日) 16:51:04 

    >>1
    そうなの??
    美人やイケメンって口数少なくてむすっとしててもそれさえもよく見えてしまうんだけど
    クールな人だなとか、何もかも良い方に捉えちゃう 

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/07(日) 16:51:31 

    >>591
    つまらないから伴侶にしたくない?ってどのレベルまでつまらなかったらそうなるの?
    婚活売れ残り男子ってそんなに面白い人いないけど

    +5

    -3

  • 595. 匿名 2024/04/07(日) 16:54:25 

    >>58
    この人整形美人でしょ
    ずっと実家や美しさや性接待に悩んでて
    彼氏は自殺の引き金になっただけかと

    +6

    -11

  • 596. 匿名 2024/04/07(日) 16:55:19 

    >>1
    美人は恋愛有利だと思うけど、男で不幸になりやすいとも思う。チンピラ、半グレとか悪い男にも好かれるから。気がある程度強くて賢い美人が最強だと思う。

    +9

    -1

  • 597. 匿名 2024/04/07(日) 16:58:10 

    >>594
    何かを頑張ってきた経験が皆無だからかキャパが狭い
    興味関心があるものが人のゴシップくらい
    本を読まないから語彙力がない
    芸術にも興味ないから美術館とか行っても碌な感想言えない
    とにかく話が浅いから長時間一緒にいるのが苦痛

    などとよく言われます
    少なくとも家庭を任せられる女じゃないと

    +12

    -2

  • 598. 匿名 2024/04/07(日) 17:00:18 

    >>78
    イケメンで浮気するケチな人はイケメンに非ず

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2024/04/07(日) 17:01:58 

    比較的容姿のいいほうだけど私がブスなら今より酷い人生を歩んでそうだなとは思う
    なんだかんだいつもチヤホヤされて生きてきたしピンチになると助けてくれる男性がいつも周りにいる

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2024/04/07(日) 17:03:36 

    >>596
    半ぐれチンピラと知り合ったことがない、都心出身だけど…

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/07(日) 17:03:49 

    >>20
    経験上どんな美人でも唯一ちょいブス辺りに負けるとしたらマグロだと思うわ
    つまらないがちょっと分かんないなー、ひたすらりんごの話しててもむしろりんご買ってくるという見当違いのことさせる自信あるわ

    +3

    -7

  • 602. 匿名 2024/04/07(日) 17:04:22 

    >>35
    スベっても可愛い、皆喜ぶ、ツッコんでくれる。
    というか、美人は余裕があるのでスベるかもしれない事を言うギャンブルはしない。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/07(日) 17:06:45 

    そりゃ顔でしょ
    他の要素はあんまりない
    人前では言わないけど

    +4

    -2

  • 604. 匿名 2024/04/07(日) 17:10:23 

    >>9
    私の姉は美人高卒だけどエリートと結婚して専業
    してて幸せそう
    学歴は気にしない賢い男性結構居ると思ってる!
    だけど姉は幼い頃から不満を本当に口にしないし
    とにかく空気を読む才能があって雰囲気が癒し系
    そして何歳までに〇〇する!を絶対実行してた笑
    すっごく計画性のある人でピンチはすり抜ける…
    多分だけど姉はこの先何があっても食べ物に困ら
    ない気がする。笑

    +35

    -2

  • 605. 匿名 2024/04/07(日) 17:11:58 

    >>3
    そう、顔。
    だけど相手の男のツボにハマる顔かどうかだと思うよ。美人でも相手のツボにハマらなければ違うだろうし。

    相手の好みドンズバだと男は性格が悪かろうがワガママだろうが金食い虫だろうが全て受け入れてくれるよ。だからイージー。

    可愛かったりキレイなら色んな男が近づいてくるのは間違いないけど、可愛いかキレイかより相手の男の好みドンズバかどうか。美男美女は、それまで色んな人を見てきた平均の顔を脳が美しいと判断するって言われてるから、見た目が良いほどドンズバになる可能性はもちろん高いよね。すごくキレイ(可愛い)でどこかで見たことがある(芸能人に似てるとか初恋の人に似てるとか)から好かれる可能性が高い。

    +21

    -2

  • 606. 匿名 2024/04/07(日) 17:12:00 

    >>193
    私は整形肯定派なんだけど、ここまで費用対効果を感じない人も珍しいと思う😅 お金かけてるはずなのに…。

    +33

    -2

  • 607. 匿名 2024/04/07(日) 17:16:55 

    >>595
    性接待?!

    +3

    -4

  • 608. 匿名 2024/04/07(日) 17:18:48 

    >>600
    知り合わなくても一目惚れとかされるリスクも美人にはありそう。

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/07(日) 17:19:43 

    >>539
    面白いよね

    +1

    -3

  • 610. 匿名 2024/04/07(日) 17:23:04 

    >>1 顔がいいと愛されてて性格が良い可能性が大なので楽勝じゃない?例外もあるけど
    でもブスでも自分らしく楽しく生きていたら良縁に恵まれる
    顔が全てで全勝ちというわけでもないよ

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2024/04/07(日) 17:26:46 

    友達超美人だからアスペぽくてコミュニケーション能力皆無だけど男はとぎれないよ
    Fラン卒だけど旦那さん大手だしね
    やっぱ美人だとそれだけでモテると思うよ
    性格良くてもブスでFランの子は旦那さんも高卒とかだよ…

    +10

    -3

  • 612. 匿名 2024/04/07(日) 17:27:00 

    >>536ごめんこれ、自分で書いたけど
    多分釣り合ってそう
    見た目も、中身も

    +2

    -1

  • 613. 匿名 2024/04/07(日) 17:27:03 

    楽勝だよ。男は見た目から入るからね。
    愛嬌とか言うけど、ツンとした美人がたまに見せる笑顔や可愛げって凄い威力。愛嬌ある平凡顔女子なんて目じゃないよ。

    +16

    -1

  • 614. 匿名 2024/04/07(日) 17:28:17 

    美人でも男に振られたり、いいように利用されて泣いてた子はいっぱいいたよ 逆にブスでも彼氏とラブラブだったり自分から男を振ったりしてた子もいるから一概には言えないね

    +5

    -2

  • 615. 匿名 2024/04/07(日) 17:29:11 

    >>201
    いや…何を言ってるの?
    顔も体も良い…両方揃っている一般人なんて激レア。
    男が手放すわけがない。
    女は見た目が90%

    結婚するなら賢さと人間性!と言ってる男を
    見たことがないわ…
    だいたいみんな、かわいくて優しい奥さんを望んでいる。
    なんなら天然でちょっとバカなほうが
    (いろんな意味で)扱いやすくて人気。

    +9

    -5

  • 616. 匿名 2024/04/07(日) 17:30:10 

    女子校育ちだから女の子の友達多いけどお世辞にもかわいいとは言えないかなって子は結婚願望あってもできてない子多い…

    かわいい子は皆既婚だわ

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/07(日) 17:32:50 

    >>604
    本人エリートでも親が高卒とか専門卒だと女の子の学歴気にしないよね

    家族皆大卒でお父さんがエリートなお家の男の人は女にも最低限4大出てること求めがちだけど

    +12

    -5

  • 618. 匿名 2024/04/07(日) 17:33:21 

    特に美人でもなく中身が良いわけでもないのにモテる人知ってる。
    たぶん女性らしい体系と謎の色気が要因だと思う。
    あの色気はどっからでてんの?ってくらいにじみ出てるんだよね。
    そんな例外はあれど、基本的にビジュアル良ければ色々イージーだよ。

    +10

    -3

  • 619. 匿名 2024/04/07(日) 17:38:20 

    >>1
    男は中身見ないから楽勝。

    正式には中身見る力のある男が少ないから楽勝

    +2

    -3

  • 620. 匿名 2024/04/07(日) 17:40:36 

    >>4
    イージーだけど相手を好きになれない
    イージーだから
    だからこちらに来ない変わった人を選ぶんだけどうまくいかぬ

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/07(日) 17:41:10 

    >>587
    こじはるは割りと童顔で甘ったるい顔(動物に例えるならウサギ🐰系)な気がするけど。
    美人だけどジョンソン(飯田圭織)やニナみたいなネコ🐱っぽい派手顔でもなく地味顔でもない中間顔で万人ウケしそうな可愛さがある。

    話は逸れるけど、小嶋陽菜って年子の弟が1人いるみたいで岡田将生に似た顔なんだろうとググってみたらチャラめのハーフ顔イケメン(芸能人で言うならJOYみたいな顔)でビビった😱。

    岡田マも姉がホマキ(堀北真希)似で妹が橋本愛ちゃん似というのも意外😲。

    長女:小嶋陽菜。
    真ん中の長男:岡田将生。
    末っ子の次女:小栗有以ちゃん。

    の方がシックリ納得するわ(笑)。


    +0

    -2

  • 622. 匿名 2024/04/07(日) 17:41:56 

    姉が可愛いと言われてましたが、性格が悪くて結婚するのに苦労してました。結局一回り年上の50歳の方と結婚しました。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/07(日) 17:42:44 

    誰が見ても可愛い容姿の知人だったけど、相手の年収を高望みし過ぎて売れ残り状態です。
    出会いはあっても、私ならもっといい男と結婚できると思っちゃうみたい。
    さらに正社員で責任ある立場は嫌だと言い、結婚で逆転狙っているうちに…。
    自分を過大評価するとこうなりがちなのかも。

    +5

    -2

  • 624. 匿名 2024/04/07(日) 17:44:34 

    >>457
    イケメンや陽キャの方が萎縮して丁寧に扱ってくれる中、女とまともに話したことない人や汚い人、おじさんがガンガン偉そうにくる笑

    +13

    -2

  • 625. 匿名 2024/04/07(日) 17:46:53 

    >>618
    よこ

    すごく『ちょうどいい』んだとおもう。
    全部の項目がが65点とか。
    あなたのいう人は謎の色気っていうから
    他は50でも、色白とかもちもち肌とかの部分で色気が110とかになってて他が目を瞑られてる。

    男の人ってそういう、いっこのフィルターで
    他のアラをみえなくさせる機能が備わってるから
    (なるべく多くに棚をばら撒く生物的な使命のため)

    +4

    -1

  • 626. 匿名 2024/04/07(日) 17:48:29 

    >>5
    顔を整えていくと整ってないとこが目につくようになるんだね。だから人中の長さとか最近気にするんだなとこの写真見て思った

    +15

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/07(日) 17:49:13 

    >>262
    辛辣www
    整形代もったいないね

    +8

    -2

  • 628. 匿名 2024/04/07(日) 17:49:31 

    >>605
    ドンズバ?って方言?

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/07(日) 17:49:40 

    >>1
    愛嬌がなくてもモテるよ。美人で愛嬌があればさらにモテるんだろうけど、シラーっとしてても男は寄ってくる。

    +5

    -3

  • 630. 匿名 2024/04/07(日) 17:52:16 

    >>5
    整形してこれなんだよね

    +14

    -3

  • 631. 匿名 2024/04/07(日) 17:53:21 

    >>618
    正味男性からしたら、顔面整い系よりも「セックスが良さそう」ってのが大事だよ
    顔はまぁ可愛かったらオッケー
    色白、細い、胸ある、お尻の形綺麗、声かわいい、温和な性格とかのが大事

    中谷美紀とか、ガリガリ美人でストイックそうで日本人男性に全くモテなさそう。
    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +12

    -8

  • 632. 匿名 2024/04/07(日) 17:54:50 

    >>587
    こじはるは割りと童顔で甘ったるい顔(動物に例えるならウサギ🐰系)な気がするけど。
    美人だけどジョンソン(飯田圭織)やニナみたいなネコ🐱っぽい派手顔でもなく地味顔でもない中間顔で万人ウケしそうな可愛さがある。

    話は逸れるけど、小嶋陽菜って年子の弟が1人いるみたいで岡田将生に似た顔なんだろうとググってみたらチャラめのハーフ顔イケメン(芸能人で言うならJOYみたいな顔)でビビった😱。

    岡田マも姉がホマキ(堀北真希)似で妹が橋本愛ちゃん似というのも意外😲。

    長女:小嶋陽菜。
    真ん中の長男:岡田将生。
    末っ子の次女:小栗有以ちゃん。

    の方がシックリ納得するわ(笑)。

    +0

    -5

  • 633. 匿名 2024/04/07(日) 18:01:22 

    >>628
    「ドン」=意味を強める
    「ズバリ!」の「ズバ」=「ぴったり」「ちょうど」

    「ドンズバ」=「これ以上ないくらいぴったり」顧客満足度を表す言葉

    もともとはカメラのアングルを指していた業界用語

    +5

    -2

  • 634. 匿名 2024/04/07(日) 18:01:42 

    >>446
    汗だくでしなだれかかられても

    +33

    -1

  • 635. 匿名 2024/04/07(日) 18:03:16 

    >>58
    サンプル1を出して意見言い出したらキリがない。

    +8

    -2

  • 636. 匿名 2024/04/07(日) 18:05:49 

    美人だと、そんなに愛嬌が無くても「媚びてなくてむしろ好き」とか「俺が笑わせたい」とか言う層が一定数存在する
    だから不美人よりもイージーだと思う

    +5

    -3

  • 637. 匿名 2024/04/07(日) 18:06:27 

    結局、事実を書いてもモテる系コメントは妬まれてマイナス必死に押されるだけだよね、ガルって。
    可愛くて愛想も普通によくて安定してモテるって当たり前の話より、コミュ障が多いから美人は自衛のために笑わない笑とかってはなしもだいすきだしね。 
    実際はブスほど愛想悪いし可愛い子や美人ほど愛嬌いいのに

    +7

    -2

  • 638. 匿名 2024/04/07(日) 18:08:00 

    >>16
    なんなら性格悪すぎてもそれをカバーできるほどの顔面あればラクショー。むしろ、振り回されてる俺、で酔われて沼られる。

    +8

    -1

  • 639. 匿名 2024/04/07(日) 18:13:55 

    男同士で「俺の方が先に好きになったから譲れ」「恋と友情どっちとるんだ」「あいつに手を出すな」的な妙な駆け引きが始まった結果、こっちが全然好みじゃないやつがやたらと周りを牽制しながらしつこいアプローチをかけてきて困ったりする

    「彼女いるけどもしあの子に告白されたら彼女と別れてつきあう」「あの子に好きといわれたら妻子捨てる」と男どもが気軽に話すため、女性から要らん警戒と敵視にあう

    あんまり良いことなかった

    +8

    -1

  • 640. 匿名 2024/04/07(日) 18:16:14 

    >>545
    学生の頃から頭の良い教養ある男性で紳士的な人がタイプだった。顔よりも頭。

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/07(日) 18:18:27 

    >>638
    それって恋愛大好き相談女大好き振り回される俺が好きって馬鹿男だから。メンヘラ女に振り回されて俺がいないとって奴。

    +5

    -3

  • 642. 匿名 2024/04/07(日) 18:24:11 

    >>1
    やっぱり顔より性格だと思う
    性格がいいとかそういうんじゃなくて
    空気が読めるというか要領いいというか、そういう性格が一番おいしい
    美人でもすごい照れ屋とか、要領悪いと全然カップルになれない
    好きにはなられることは多いんだけど
    本人が好きな人とうまいタイミングで付き合う方向に持って行けなかったら全く意味ない

    +8

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/07(日) 18:29:27 

    良くも悪くも目立っちゃうからね。
    それだけ恋愛の窓口も多くなって縁も増える。よって楽勝。いい男に巡り会えて大切にされるかどうかは置いといて

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2024/04/07(日) 18:29:44 

    私と似てない美人の姉。家事出来ないズボラだし男性を立てる事も全くしないけど彼氏は途切れず、数回同棲してプロポーズされてる。外見以外でモテると思われる要素はすごく明るい性格なところ。美人ゆえに出来上がった性格かもしれないけれど一緒にいて楽しくて前向きになれる

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/07(日) 18:40:34 

    >>5
    歯列矯正してから人中めっちゃ伸びたの見てあきらめた

    +8

    -4

  • 646. 匿名 2024/04/07(日) 18:42:24 

    ブスで性格いい人見たこと無い。

    良さようにみせつつ、コンプでいっぱいでドロドロした嫉妬心ばかりの人は見たことある

    +3

    -2

  • 647. 匿名 2024/04/07(日) 18:47:23 

    >>1
    恋愛のとっかかりは楽勝
    でも付き合ったらお互いの中身の相性だから性格の良さは大切だよ
    美人でもおバカで性格悪かったり、自己中だと大切にされない

    +4

    -1

  • 648. 匿名 2024/04/07(日) 18:50:24 

    >>1
    そりゃ美人のがいいに決まってる!
    けど幸せな恋愛ができるかどうかは自己肯定感にかかっている

    +0

    -2

  • 649. 匿名 2024/04/07(日) 18:50:48 

    >>37
    え、こんな事言われたら嬉しい!!と思って開いたら散々な意見ばかりだったw
    もしかして騙されやすいのかもしれない、娘もいるし気をつけます。

    +12

    -2

  • 650. 匿名 2024/04/07(日) 18:59:19 

    >>619
    それは大したことない男だからだよw
    そういう男なら誰でも捕まえられる

    +4

    -2

  • 651. 匿名 2024/04/07(日) 18:59:23 

    ビジュアル良くても、上手くやる力がないと結局むり

    +8

    -2

  • 652. 匿名 2024/04/07(日) 19:05:14 

    >>559
    実際見たらちょうどいい美人なのかな

    +2

    -2

  • 653. 匿名 2024/04/07(日) 19:06:55 

    この人もモテてるよ
    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +2

    -12

  • 654. 匿名 2024/04/07(日) 19:07:49 

    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +1

    -3

  • 655. 匿名 2024/04/07(日) 19:10:05 

    顔と年齢だね
    どんなに顔が良くて若い頃モテモテだった人も、30過ぎたらさすがに潮が引くように男が寄り付かなくなるよ
    35過ぎたらなおさら

    +5

    -9

  • 656. 匿名 2024/04/07(日) 19:17:36 

    >>14
    斉藤和義の楽曲で

    君の顔が好きだ
    性格なんてものは僕の頭で勝手につくりあげりゃいい

    という歌があるんだ

    男とはそういうものだとそれを聴いて学んだ

    +20

    -1

  • 657. 匿名 2024/04/07(日) 19:20:06 

    >>4
    だよね。
    なのになぜか、こじらせてるのか何なのか
    めっちゃカワイイし綺麗なのに、メンヘラだったり依存してたり相談女のかまってちゃんだったり
    ロクな恋愛してない子って多い気がする。

    可愛すぎるがゆえ?

    +15

    -1

  • 658. 匿名 2024/04/07(日) 19:21:07 

    >>51
    この方誰ですか?

    +16

    -3

  • 659. 匿名 2024/04/07(日) 19:24:31 

    >>95
    無口→親しみづらい
    ガサツ→下品
    男からしたら、ブスでも美人でも同じ

    +2

    -6

  • 660. 匿名 2024/04/07(日) 19:24:47 

    普通にコミュ力あるかどうかのが重要だと思う
    コミュ力ある人は見た目普通でも大抵恋愛含めた人付き合いうまいわけだし

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/07(日) 19:25:12 

    >>655

    私は40歳まで行けたわ
    同年代以上のオジサンにモテた
    それからは太ったしサッパリ(笑)

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2024/04/07(日) 19:29:51 

    そりゃそうだ、話してもないのに勝手に好かれてる時すらあるんだから両想いになれる確率は高いよね。勉強は出来なくても大丈夫だろうけど常識無いのは後にふられる可能性はあるけど、素直で前向きで可愛い性格してたら馬鹿でもふられないと思う。

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2024/04/07(日) 19:31:02 

    もっと遊んでおけばよかった
    同い年と付き合っておけばよかった
    奢ってくれる男ばかりを対象にしてて年上ばっかりだった

    くそー!戻りたい😢

    +3

    -4

  • 664. 匿名 2024/04/07(日) 19:32:01 

    >>661
    やっぱり痩せてたらモテるのかね?
    デブはもう無理だよな

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2024/04/07(日) 19:34:50 

    >>1
    スタイ良い人より色気のあるスタイルの人の方がモテる

    +1

    -3

  • 666. 匿名 2024/04/07(日) 19:35:18 

    >>337
    ろくな仕事ではなく、碌でも無い仕事。

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/07(日) 19:37:12 

    >>655
    30で引くはないわw
    35くらいまでは見た目年齢でモテる

    ただ40手前くらいからはもう自分を見ても若い男子の目がキラキラしなくなったのに気づく

    +6

    -1

  • 668. 匿名 2024/04/07(日) 19:38:43 

    >>5
    もはや誰レベル

    +12

    -1

  • 669. 匿名 2024/04/07(日) 19:39:04 

    >>1
    美人で計算高い人は何回も結婚離婚繰り返してるからね、、、

    +1

    -4

  • 670. 匿名 2024/04/07(日) 19:43:33 

    ある程度好ましい容姿じゃないと恋愛に発展する可能性は下がるから見た目は大切だと思う
    好みじゃない人の中身なんてわざわざ見ないもの

    +9

    -1

  • 671. 匿名 2024/04/07(日) 19:45:44 

    よく一目惚れされるけど「楽勝」かと考えるとそうでもない。まさに今気になる人がいるけど無理そうだし。自分から行ける性格ではないから見てるだけよw

    +4

    -1

  • 672. 匿名 2024/04/07(日) 19:48:13 

    >>664

    病気して太りました。
    60歳くらいのオジサンに、
    「病気じゃ仕方ないけど痩せてたら完璧なのに」
    って言われた事あるので、拘る方は拘るのでは。
    太って人生変わりました。
    やっぱり痩せてる方がいい、色んな意味で。

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2024/04/07(日) 19:48:21 

    可愛いが無敵!
    私がそう!

    +5

    -1

  • 674. 匿名 2024/04/07(日) 19:50:45 

    向こうから来られたり好きになってもらったりするけど、自分の気持が動かないからアラフォー独身です

    +3

    -4

  • 675. 匿名 2024/04/07(日) 20:00:00 

    恋愛は顔だよね
    私なんか90%くらいで生理的に受け付けない顔って思われてきたから恋愛経験0

    一方結婚は別なんだなって思った

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2024/04/07(日) 20:05:35 

    >>1
    そこそこビジュアルは必要かもしれんが
    自分の経験上、親からたくさん愛情もらってそこそこ物質的にも満たされた人は最強だよ

    毒親育ち、DVの父親。不完全家庭でも父親にそっくりな美人な私だけど幸せとは無縁です自己肯定感低いから承認要求強いモラハラ男に捕まる。学生時代も好きでもない男性に待ち伏せされたり、家に来られたり。上司に気に入られたら同性からの妬み、←やり返すけど面倒

    きちんとした家庭で育ったビジュアルいい人は最強かもね

    +4

    -1

  • 677. 匿名 2024/04/07(日) 20:06:12 

    >>12

    下段真ん中の北川景子が1番キレイかな〜

    ブラックジャック全巻持ってて、医者を志した過去あるのと
    帰省すると必ず実家の排水溝掃除してるのTVで見てビックリした記憶!😳

    +6

    -12

  • 678. 匿名 2024/04/07(日) 20:12:18 

    でも美人妻ほど浮気されたり裏切られてる気がする。

    +1

    -3

  • 679. 匿名 2024/04/07(日) 20:12:21 

    >>597
    横浜だけど、結婚相談所に行きなされ
    あなたのようなタイプは時間をかけたらダメ。お見合い方式でいけば、すぐに結婚できるよ
    中身を知られる前に結婚すること、スピード勝負だ!

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2024/04/07(日) 20:13:14 

    >>4
    何でわかるの?
    美人側の人?
    ブス側の人なら想像で言ってるだけじゃん

    +1

    -5

  • 681. 匿名 2024/04/07(日) 20:14:02 

    >>1
    楽勝だけな訳がない。
    だってめちゃくちゃ容姿が良い有名人でも恋愛や男女関係で病んだり苦労してる人の例があるじゃないか。
    どんだけモテても本人が望むものは手に入らない事もあれば、クズに引っかかってしまう事もあるし、容姿が良いだけにむっちゃ高望みのないものねだりすぎる場合もある。
    こればっかりは性格や環境や健康なども関係するし、運やタイミングなどどうにもならない事だって関係するし。

    +0

    -1

  • 682. 匿名 2024/04/07(日) 20:16:40 

    >>678
    >>でも美人妻ほど浮気されたり裏切られてる気がする。




    わかります。町内会にとても美人で西洋人風の顔立ちの奥さん(ハーフではない)いるけど……旦那は高校の同級生と不倫してます。
    美人と結婚してる男側もコミュ力ありモテるからなのかな?不倫は嫌だなあ……。




    +2

    -1

  • 683. 匿名 2024/04/07(日) 20:19:38 

    40も過ぎると、美人だから幸せになるとは限らんとわかってくる。美人好きな男は浮気率も高い。手に入れたら次の美人に行くやつ多いわぁ

    +5

    -1

  • 684. 匿名 2024/04/07(日) 20:20:12 

    >>19
    顔で好かれるっていうのは嬉しいのかな?
    私だったらもっと好みの人に出会えたらそっちにいかれちゃいそうで不安になりそう(想像)

    +2

    -3

  • 685. 匿名 2024/04/07(日) 20:22:25 

    >>646
    ブスでも性格良い人はいる

    でも美人に嫉妬して陰口言ったりつっかかってきたりするのもブス

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2024/04/07(日) 20:23:17 

    >>9
    第一印象は良いけど、飽きられるとか短期間で振られるはよくあるような。

    +8

    -1

  • 687. 匿名 2024/04/07(日) 20:24:09 

    >>12
    どういう人選なのー?

    +41

    -1

  • 688. 匿名 2024/04/07(日) 20:25:52 

    >>30
    てか見る目が養われないんだよね
    みんな良くしてくれるから
    大抵優しくチヤホヤしてくる男がほとんど、あとは俺は見た目に屈しないぞ!的な感じで変に無愛想に接してくる人が一部いるくらい
    積極的に嫌われることはない

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2024/04/07(日) 20:29:00 

    自分ブスだけど
    そんな自分でも受け入れられない男性の見た目ってどうしてもある
    具体的には言いづらいけど見れば分かる
    紹介された人がラーメンの小池さんにしか見えなくて
    というかあの漫画の小池さんよりねっちょりしてたというか
    無理でした

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2024/04/07(日) 20:30:00 

    今35歳だけど、美人てみんなに昔から言われるような人はなんだかんだ全員20代で結婚したな。全然美人じゃなくて太ってる人とかもすごい結婚早い人いたりしたけど、言い方悪いけどわりと小綺麗レベルでプライドと理想高めな人が一番こじらせててモテない印象だった

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/07(日) 20:30:24 

    >>19
    だからかガツガツせずにおっとりした人が多いな。
    私のまわりは少なくともそう。

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2024/04/07(日) 20:32:27 

    >>1
    物凄い美人や可愛い人は無愛想にしなきゃ変な人が寄ってきすぎちゃうから無愛想とかもあると思う
    普通の美人や可愛い人以下は無愛想だったり愛嬌なかったらあまりモテない

    +1

    -1

  • 693. 匿名 2024/04/07(日) 20:35:46 

    若さ>顔>>>性格

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2024/04/07(日) 20:35:54 

    >>458
    その入口に立てるのが美人なのよ

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2024/04/07(日) 20:37:32 

    >>12
    上段の真ん中が旦那様の好みかな

    +2

    -5

  • 696. 匿名 2024/04/07(日) 20:39:27 

    >>678
    美人にいく男なんか自分に自信あるような男だから

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/07(日) 20:41:21 

    >>446
    指原の性加害は可愛がりだから

    +0

    -4

  • 698. 匿名 2024/04/07(日) 20:44:22 

    >>674
    わかる!
    顔は可愛いとよく言われるけど、理想が高くて、なかなか人を好きになれなくて10年彼氏いない。
    自分のこと好きだと言ってくれていた人を振ったけど、強気で調子乗ってたなと思う。
    戻りたいわ

    +6

    -2

  • 699. 匿名 2024/04/07(日) 20:44:25 

    うちの親、顔はいいけど自己愛すごくて何回も離婚してるから
    顔で好意持ってもらってそのまま好きで居続けてもらえるかは中身次第だと思う

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2024/04/07(日) 20:46:09 

    上沼恵美子さんが、「美人は人生9割ブスより得です!残り1割は愛嬌!人生重ねると人間愛嬌大事です」と力説してました 御自身の経験含め「ブスはね、大変なんよ。合コンあったら部屋の入り口近くに座って、テーブルの皿やお酒やら見とかなあかん。細やかな気をつかなあかんのよ。美人可愛い女性を見てみ。まわりの男が気を遣うから!芸能界でもそんなん沢山見てきたわ」と話してました(笑)

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2024/04/07(日) 20:49:47 

    >>1
    男性の恋愛は女性と違い視覚も重要と医学的な根拠があります

    +5

    -2

  • 702. 匿名 2024/04/07(日) 20:50:16 

    >>12
    葵つかさ混じってない?

    +8

    -1

  • 703. 匿名 2024/04/07(日) 20:51:23 

    >>222
    いや、ブスの相手はブ男が多いように思います

    +8

    -2

  • 704. 匿名 2024/04/07(日) 20:54:06 

    >>458
    貴方はとても正直ですね(^∇^)

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2024/04/07(日) 20:54:52 

    >>446
    左の子の現在は?

    +4

    -3

  • 706. 匿名 2024/04/07(日) 20:55:37 

    >>446
    生きてるのにこんな死んだ顔した人、
    まじまじと見たのは初めてだわ。

      

    +7

    -5

  • 707. 匿名 2024/04/07(日) 20:55:51 

    >>635
    美しくして恋愛で命を断つ人はいるじゃん。
    神田沙也加さんとか。

    1000の誘いがあっても、変な1に執着したらどうにもならないのかも。

    +4

    -10

  • 708. 匿名 2024/04/07(日) 20:55:58 

    >>16
    医学的に証明されてますね 女性の脳とは違います

    +6

    -2

  • 709. 匿名 2024/04/07(日) 20:57:31 

    美人可愛いなら
    わがまま許されるし料理できなくても大丈夫だし楽勝だと思う。

    +4

    -2

  • 710. 匿名 2024/04/07(日) 20:58:41 

    えー、美人と言われますが
    最終的に振られます。

    付き合えるけど、浮気もされるし振られます。

    なので、人の気持ちがわかる美人です。

    +4

    -5

  • 711. 匿名 2024/04/07(日) 20:59:29 

    美人ですが、無乳なので全く自信が持てず
    恋愛のスタートにすら立てません

    +2

    -2

  • 712. 匿名 2024/04/07(日) 21:01:08 

    >>707
    ○○な人はいるを言い出したらキリないよねって話。女性で旦那が10歳以上年下はかなりの少数派だけどいるよねって話してるようなもん。
    どう考えても容姿が良ければよほどじゃなければイージーなのに
    ブスだけどモテる人いるよ、イケメンと結婚したよ!とかサンプル言い出したらキリがない

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/07(日) 21:10:17 

    これは間違いないね。
    結婚は若干違うかもしれないが、恋愛は見た目が最重要。

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2024/04/07(日) 21:25:16 

    性格
    どんなに容姿がそれなりによくても
    本人がそういうことに興味ないとか嫌悪感あるとかだとそもそもどうしようもないから

    +1

    -2

  • 715. 匿名 2024/04/07(日) 21:28:16 

    >>709
    相手によると思うし
    そんなんやってたら若くなくなったら捨てられそう

    +1

    -2

  • 716. 匿名 2024/04/07(日) 21:30:35 

    >>269
    それは芳根ちゃんに失礼

    +11

    -2

  • 717. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:50 

    >>405
    配置が絶妙によくないんだと思う
    結局整形して別人のようにかわいくなってる人って配置は元々よくてパーツがイマイチの人なんだなと思った 
    みんながみんなイジったら美人になるわけではないことをこの人に教えられたわ

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:43 

    >>269
    こんないかにもな整形顔嫌だわ
    見て直ぐわかるほどだもん

    >>716
    芳根ちゃんはナチュラル感あって可愛いよね

    +10

    -1

  • 719. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:04 

    女は見た目が100%

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:18 

    恋愛は楽勝だよ。好きな人とほぼ100%付き合える
    学校生活までなら最高
    でも、底辺育ちで問題あるから結婚は苦戦した。
    あっさりブスに乗り換えられた時は、正確にはブスとデキ婚した時には立ち直れなかった

    +8

    -2

  • 721. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:25 

    そんな事はないです。美人過ぎたら凄い男性達が丁寧に接してくれるだけです。高嶺の花もつらいですよ。

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:29 

    >>720
    これは精神的にきそうw
    まあ恋愛と結婚は違うよね

    +2

    -1

  • 723. 匿名 2024/04/07(日) 21:41:20 

    カーストトップに立つような金持ち美人でなく
    実家貧乏底辺美人だから、目立つのは最初だけ

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:19 

    モテる=楽勝 ではないけど
    モテなきゃ始まらないから恋愛したいなら美人な方がいいよね
    でも恋愛が始まって以降に「良い関係を築くこと」「お互い大事にすること」は見た目と別の才能だから
    美人でも別に恋愛楽勝しない

    むしろ美人はストーカーや性犯罪、セクハラ被害や災難も多いので楽勝できてない人も多い

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:26 

    そりゃそーだわ

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/07(日) 21:44:02 

    ストライクゾーンが広いかどうかも重要じゃない?
    ブスでも選り好みしなければ彼氏は途切れなかったり早めに結婚してたりするし、
    美人でも皆が羨むようなイケメンしか無理って言ってたら女癖悪いのにずるずる付き合ったり、モテ度が弱まってきてもフツメンに見向きもしないから年いってから苦戦したりするよ

    自分に来てくれる人を好意的に見れるかどうかなんじゃない

    +1

    -1

  • 727. 匿名 2024/04/07(日) 21:44:35 

    職場で軽めに助けを求めたら、周りの男がどっと寄ってくる。そしてしばらく女からはイヤミと無視

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/07(日) 21:45:19 

    >>425
    私の姉みたいに自信がないと、専業主婦希望って言いづらいですよね。(私もそんな図々しいこと、交際前の段階で言えないw)

    でも、専業主婦希望なら、素直に言った方が良いと思いますよ♪それで離れていくようなら、あなたを養うほど本気で好きではないということだから、次行きましょ!

    「働きたくない」ではなくて、「(メンタルなどの問題で)働き続けることができない」と言えば良いのでは?


    +1

    -1

  • 729. 匿名 2024/04/07(日) 21:45:31 

    小中高 すべて独身40代女教師から虐められた

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:42 

    >>664
    女が男を見る時もデブだと恋愛対象外になる人が多いと思う
    逆もまた然り

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/07(日) 21:47:14 

    >>425
    子供の教育を余裕を持ってしっかり見たいでいいのでは?
    あと何か勉強したいとか

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/07(日) 21:48:48 

    昔、ビューティーコロシアム見て、1回の人生で本当にあの顔なのかと思って見てしまった。

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2024/04/07(日) 21:49:31 

    >>606
    骨格から変えたらかなり良くなると思うけど、それってもっと大工事だからね…。
    この方見てると、鼻や目とかパーツ変えただけで可愛くなる人は骨格がかなり良いんだなってしみじみ思うから、私は埋没だけで諦めた。

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/07(日) 21:50:08 

    もてはやされる時は並の女性よりチヤホヤされる。
    叩かれる時は並以上に叩かれる

    +4

    -1

  • 735. 匿名 2024/04/07(日) 21:51:19 

    >>676
    正直言って日本女性は実家ガチャがほぼ全てだと思う
    当たりも外れも美人だと増幅される感じ
    自己肯定感の低い美人は変な男にロックオンされ続ける人が多い

    +4

    -1

  • 736. 匿名 2024/04/07(日) 21:52:22 

    >>417
    ガッキーより可愛い子いたけど、いつもフラれてた。
    女友達からも特別優しくされてるから、普通の感覚で身につく会話能力みたいなのが低くて
    努力しなくても周りに色々やってもらってきた感じがあったりする

    で、周りもこの子ならかわいいからなんとかなるっしょみたいに本音で教えてあげなかったりする

    +10

    -2

  • 737. 匿名 2024/04/07(日) 21:53:20 

    >>488
    ジャムおじさんも付いてくる前提なの?

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2024/04/07(日) 21:56:01 

    >>275
    事実を書くと身も蓋も無くなるよな

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/07(日) 21:57:27 

    だいたい容姿のいい子は発達障害じゃない!
    それ相応のコミュ力持ってる 
    そして顔だけでまず人から舐められないし優しくされてるから性格もいい

    マジでブスと結婚しても利点ないと思う 
    ブスはバカだし意地悪だし生まれた子供も美人から生まれた子供より遺伝子が劣る 
     

    +4

    -2

  • 740. 匿名 2024/04/07(日) 21:59:27 

    >>554
    鼻穴の中に鼻を畳んで入れてるのかな…

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/07(日) 21:59:49 

    >>155
    私も美人だから鬱になって無職だけど夫からバカにされた事ない 
    美人で良かったと思う 
    旦那から罵倒された事ない

    +7

    -1

  • 742. 匿名 2024/04/07(日) 22:02:11 

    もともと目立つから、噂も最大限にデカくされるし、普通以上になんかある、という設定にされる。
    ちょっと悪かった頃、この世の悪女のように言われた

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/07(日) 22:03:04 

    >>1
    自分の好きなタイプの男性が好きな女性の見た目なら楽勝
    好みってあるからね
    顔や身長、スタイルも好みにあえば楽勝


    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +1

    -2

  • 744. 匿名 2024/04/07(日) 22:03:31 

    >>478
    そりゃそうやろ
    誰が奴隷になりたいんだよ
    広瀬すずならわかるけど 

    +1

    -1

  • 745. 匿名 2024/04/07(日) 22:04:34 

    >>608
    同じく都内だけど一度だけ部活交流で話した男子校の人に10年以上ストーカーされたことがある

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/07(日) 22:04:53 

    >>528
    もっとかっこいいグループの方が
    ルックスに合うんじゃないかと思う

    +4

    -1

  • 747. 匿名 2024/04/07(日) 22:06:46 

    >>660
    いや、男の大半はコミュ力求めてないよ 
    可愛いかブスか
    男は単純や
    女子のヒエラルキーとか全然気にしないし面白さや話術求めてない、全て顔

    +0

    -3

  • 748. 匿名 2024/04/07(日) 22:07:12 

    学生と就職くらいまでは顔や容姿がいいはマジで最高。
    でも、結婚が絡み始めると親ガチャ成功組が圧勝。うちはハズレ

    +3

    -2

  • 749. 匿名 2024/04/07(日) 22:09:56 

    石原さとみが、どれだけ好きでも結婚願望のない男は変えられないからさっさと別れた方がいい、って言ってた
    石原さとみでも思い通りにならない男がいたってことだよね

    +9

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/07(日) 22:09:57 

    顔、笑顔、若さ
    これだけで医者からプロポーズされた

    付き合わなかったけど。だっていくらでも選択肢あるし

    +0

    -2

  • 751. 匿名 2024/04/07(日) 22:11:32 

    >>20
    そういう人もいるのか
    私は逆で見た目だけならモテるけど
    学歴の高さや多趣味で凝り性なことを知られると男性にドン引かれたり
    相手が「自分に何もないと思えてしまう」とめげてしまう

    +6

    -5

  • 752. 匿名 2024/04/07(日) 22:11:50 

    >>68
    顔が良すぎても告られないよ
    もう相手がいると思って勝手に諦められている

    +2

    -4

  • 753. 匿名 2024/04/07(日) 22:12:49 

    >>1
    人間である以上そうなんだろうとおもう。
    犬猫ですらも可愛い子が高く値段つくし、動物園で人気がでる子もビジュアルが良い。
    嫌だよねルッキズム。

    +3

    -1

  • 754. 匿名 2024/04/07(日) 22:13:07 

    >>597
    プロに習って聴き上手を目指してみては?

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2024/04/07(日) 22:13:52 

    だいたいはストーカー化するから、間に誰か入って止めてくれる人が必要になる。結婚相談所は自分で処理しなくていいし、トラブルになる前に相談員がなんとかしてくれるから便利

    +3

    -1

  • 756. 匿名 2024/04/07(日) 22:14:27 

    >>319
    そんなん言われたことない。笑
    働きたくないなら働かなくて良い、家事もやりたくないならやらなくて良い、にこにこしてたらそれで良いって今の夫含めみんな言ってくれるよー

    +11

    -5

  • 757. 匿名 2024/04/07(日) 22:20:09 

    まあ底辺ほど人を見た目で判断するから大変だよな

    +4

    -1

  • 758. 匿名 2024/04/07(日) 22:21:15 

    絶対ブス男と恋愛したくない

    +2

    -1

  • 759. 匿名 2024/04/07(日) 22:21:37 

    >>461
    高学歴同士のDVやモラハラも多いよ

    +0

    -1

  • 760. 匿名 2024/04/07(日) 22:21:46 

    >>733
    そう思うとさ、森高千里ってやっぱり美人だったんだなって思った。
    うんと昔の写真は一重だし、鼻ももっと立派な気がするんだけど。
    それでも顎のライン、頬、口、これは見事に整ってる。
    骨格はもう昔から美人だね。
    しいて言えば、彼女は耳が福耳すぎるのかな。

    +6

    -1

  • 761. 匿名 2024/04/07(日) 22:21:59 

    >>758
    誰も止めてないよ笑

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/07(日) 22:23:34 

    >>757
    いやブスは脳が整ってないから顔も整ってないよ
    底辺校はブスが多い 偏差値高いほど顔の整った子が多い 頭いい人は派手か派手じゃないかで言ったら地味かもしれないけど

    +6

    -1

  • 763. 匿名 2024/04/07(日) 22:23:41 

    >>759
    確かに、高学歴がウリの美人タレントが、みんな幸せな結婚をしているというと・・・
    浮気報道があったり、まぁ彼女らはプライドも高いだろうから離婚はしないだろうけど、けっこう美人で高学歴でも大変だよなって思うご夫婦の方が多い気がする。

    +0

    -2

  • 764. 匿名 2024/04/07(日) 22:24:11 

    >>720
    立ち直れよw

    +2

    -1

  • 765. 匿名 2024/04/07(日) 22:24:41 

    >>753
    ぬいぐるみだって、潰れた顔の汚い毛のぬいぐるみより、可愛い顔のふっくら丸い整ったフワフワが欲しいでしょう?

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2024/04/07(日) 22:26:46 

    >>711
    ああ、乳好きな男と付き合った後遺症ね
    世の中乳好き男ばかりじゃないよ 
    男に貧乳と言わせたらダメ ホントに貧乳でも
    顔がいいんだからいい人見つかるよ

    +4

    -1

  • 767. 匿名 2024/04/07(日) 22:27:05 

    >>1
    容姿が良くなくても恋愛はできるけど美人の方が入り口は広いよね…
    見た目より性格とか言うけど見た目が悪い人=性格が良いってわけじゃないしね

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2024/04/07(日) 22:27:44 

    >>37
    連れ子への虐待率…

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2024/04/07(日) 22:28:37 

    >>319
    これプラス多いってことは、みんなそういうことを実際にみんな男性から言われたりしてるってこと?!それとも想像とか友達がそう言ってた系?
    夫が高学歴で優しくて幸せな人って、自分も含めてガルには結構たくさんいると思ってた。

    +3

    -3

  • 770. 匿名 2024/04/07(日) 22:28:44 

    こういうことだよね…
    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2024/04/07(日) 22:29:20 

    >>767
    男性も本当にそうだと思う。
    160センチ以下とか、それだけで恋愛の入り口が狭いと思うよ

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2024/04/07(日) 22:35:42 

    >>749
    芸能界なんてそんなのばっかり

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/07(日) 22:36:05 

    始まりはすんじゃない?簡単に
    ただ性格とか行動と止められないから別れるよね。
    坂口杏里とかだって一般人としては美人
    遠野なぎこもそう

    +1

    -3

  • 774. 匿名 2024/04/07(日) 22:37:35 

    >>12
    どういう人選かわからないけど、羨ましい!と思うご主人は誰もいない…
    こんな美女ばかりなのに
    DAIGOは金の心配は無さそう?だけど 

    +7

    -1

  • 775. 匿名 2024/04/07(日) 22:37:47 

    やっぱり顔は強い

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/07(日) 22:38:41 

    >>749
    なるほどだけど、あの人の場合は宗教くっついてくるからなぁ

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2024/04/07(日) 22:39:40 

    >>337
    子供の知能って母親に似ると言うしね
    エリート妻ならお受験サポートできる人じゃないと義父母も納得しないからな…

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2024/04/07(日) 22:40:47 

    >>1
    どんなブスにも彼氏がいるのが不思議だなと思うことは昔からよくある。
    中途半端な男顔のブス(女から見るとまぁまぁ綺麗っていう評価だったりする。)が一番モテない。

    似合う髪型と服、若さがあればそれでもモテるから
    彼氏ができないほどのっていうのは顔じゃないんだと思う。

    色気???女にはちょっとわかるようなわからないような何かがあるんだと思ってる。
    においかな?本当になんだろう。

    +4

    -1

  • 779. 匿名 2024/04/07(日) 22:41:50 

    >>12
    左上二人は知らない。
    セブンティーン絡み??

    +0

    -1

  • 780. 匿名 2024/04/07(日) 22:43:41 

    >>749
    そりゃそうでしょ
    親がアレだったとは言え、人は変えられないんだってことを知らなかったんだね。
    話せば話すほど幼い人なんだなって思う。
    顔関係なく嫌だなって思う男の人結構いると思うよ

    +0

    -2

  • 781. 匿名 2024/04/07(日) 22:43:43 

    >>711
    大きいのが無理、むしろ小さめが好きな人、結構いると思うけどな
    日本人だとまず巨乳さんがなかなかいない 
    自ら認める美人さんなんでしょ
    使わないと勿体ないよ!

    +4

    -1

  • 782. 匿名 2024/04/07(日) 22:46:52 

    >>17
    可愛い子でもメンヘラってなるのかな?
    可愛くないから好きな人に振り向いてもらえなかったり付き合っても軽んじられたりして病むのだが、可愛い子はこういう事無さそう。

    +1

    -6

  • 783. 匿名 2024/04/07(日) 22:48:42 

    >>760
    顎ライン、口、頬。
    みんな目がデカいやら鼻が高くて小さいやらで可愛さが決まると思って整形するけど、正にこの、整えるとなると大掛かりな3点が整ってないと、焼石に水なんだよね…。

    +8

    -1

  • 784. 匿名 2024/04/07(日) 22:52:02 

    そこそこの顔と高コミュ力が最高

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/07(日) 22:52:37 

    >>58
    キレイな人でしたよね

    でも家が複雑なのと、韓国だったのが関係してるのでは
    ハラさんだけじゃなくて、韓国芸能人て沢山そういうなくなり方してるし

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2024/04/07(日) 22:52:56 

    >>5
    あ、なんか、こういう鼻の犬知ってるよ
    鼻がピンク色のやつ

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2024/04/07(日) 22:54:17 

    >>1
    逆に綺麗すぎると勘違いした変なのしか近づいて来ないって超絶美人の友達見てて思った。

    +5

    -2

  • 788. 匿名 2024/04/07(日) 22:55:05 

    >>707
    不安定な家庭で育った美人は不幸に陥りやすいんだよ
    チヤホヤされたり叩かれたり何かと目立つし
    本人はコミュ障でそれを上手くさばけないから悪循環
    自分の親と似た不安定な男に執着してしまったり

    SAYAKAさんほど綺麗で仕事しても出来たのに
    自己肯定感上げられなかったって
    どうしたらいいんだ…

    +5

    -3

  • 789. 匿名 2024/04/07(日) 22:57:34 

    >>595
    完全に元恋人のそいつとアンチのせいやろ。リベンジポルノされて壮絶なアンチの叩きに悩まされて、同じくアンチの叩きにあってた親友も自殺したら心の拠り所すらなくなるよ。

    +9

    -1

  • 790. 匿名 2024/04/07(日) 22:58:40 

    >>21
    コミュ障で美人なら何の問題もないと思う。闇が深いとかメンヘラとは全然違う。

    +9

    -1

  • 791. 匿名 2024/04/07(日) 22:59:56 

    >>7
    中途半端に可愛いズル賢い女ね。

    +3

    -3

  • 792. 匿名 2024/04/07(日) 23:02:30 

    >>778
    古いけどビューティーコロシアムに出るような歪み顔の人は本当に彼氏出来にくいと思う
    恋愛や結婚する人も減ってるし
    男女とも昔よりブスに厳しくなってそう

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2024/04/07(日) 23:03:02 

    育ちに色々問題あるんだけど、それはそれで憂いがあるって
    言われてモテた。だいたいは大人な男性が多い

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2024/04/07(日) 23:04:12 

    >>791
    クラスで3番目くらいの可愛いさの女がずる賢いよね
    意地も悪いし

    +3

    -1

  • 795. 匿名 2024/04/07(日) 23:06:47 

    可愛いっていうか愛嬌だよ
    赤ちゃんや犬とか見たときにキュンキュンするような可愛さの人が本当にモテる人

    それ以外は性の対象としてしか見られてない

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/07(日) 23:07:33 

    >>792
    フランケン 北京原人
    強烈すぎて忘れられない。
    モテだけど苦労もした。その度に、あの顔でなくて良かったと思い出してしまう。

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2024/04/07(日) 23:08:06 

    >>237
    すぐ劣化?願望ですか?

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/07(日) 23:08:23 

    >>16
    ある程度顔が整ってると選択の余地ができるよね。
    自分からより良い条件の男性を掴みにいけるから言い寄られても気が向かないと相手にしない

    +5

    -1

  • 799. 匿名 2024/04/07(日) 23:10:16 

    こんな可愛いのと付き合えるなんてと、おかしくなったのが数人いる。おかしくなられても困る

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/07(日) 23:11:35 

    >>615
    独身恋愛未経験のおっさんがなに知ったように語ってんの🫵😂🫵
    性格の相性や価値観こそ大事だわ。可愛くて優しい女の中には賢さも含まれてると自覚してないのが本当に恋愛経験のなさ丸出しで笑う。
    可愛い天然ボケは養殖だよ。賢さがなければ好かれる馬鹿にはならない。本当のバカはイラつくんだよ。

    +2

    -2

  • 801. 匿名 2024/04/07(日) 23:11:38 

    もうモテてモテてモテまくった。どこで働いてもどこ歩いてもどこにいてもモテまくった目立った。
    結局、疲れた。

    +6

    -1

  • 802. 匿名 2024/04/07(日) 23:12:20 

    >>514
    見た目がいい人のほうが内面も明るくて優しい人多い印象だけどね、中学時代に美女とブスと私の3人組だったけどブスは本当に妬み僻みと酷かった
    現在40代だけどブスとは10代で縁が切れて美女とは今でも仲良くしてる

    +12

    -1

  • 803. 匿名 2024/04/07(日) 23:13:01 

    恋愛は相手を選ばなければ楽勝。

    けど結婚はちがう。

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2024/04/07(日) 23:13:23 

    >>520
    離婚したなら意味無い

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2024/04/07(日) 23:15:11 

    協調性無いと皆、離れてくよ。
    若い頃チヤホヤされてた人は歳取ったら悲惨。

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2024/04/07(日) 23:15:46 

    親戚の美人のお姉さん研究職を突き進んでるよ
    学生時代ファンクラブまであったぐらいだけど、本人が恋愛に興味ないらしく独身で生きてくと言ってた

    +2

    -1

  • 807. 匿名 2024/04/07(日) 23:19:14 

    恋愛は無双状態。敵がいない
    結婚はそうではない。とくに最初の点数が高いから後は引かれていくのみ。

    +2

    -1

  • 808. 匿名 2024/04/07(日) 23:21:10 

    >>1

    釣り合ってる相手なら楽勝

    ビジュアルが良ければ、恋愛も楽勝か

    +3

    -2

  • 809. 匿名 2024/04/07(日) 23:21:56 

    はい、そうです

    +1

    -1

  • 810. 匿名 2024/04/07(日) 23:23:24 

    >>5
    テレビに出て忙しくしてるのにダウンタイムどうしてるんだろうってそこが気になる。
    他の忙しいタレントもだけど。

    +3

    -2

  • 811. 匿名 2024/04/07(日) 23:23:50 

    全ては外から入って中身を知りたくなる。外が悪かったら、そもそも近寄らない。
    虫、動物、食べ物、商品などなど人間も

    +1

    -1

  • 812. 匿名 2024/04/07(日) 23:25:36 

    出会いやチャンスが多いのはビジュアルかもしれないけど良い関係を築いたり長続きしたりするのは結局、性格とか相性でしょ。

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/07(日) 23:26:58 

    絶対顔!顔が良ければ付き合うまでは簡単だと思う

    顔は可愛いけど会話はキャッチボールが苦手なのか、友人の私からみても困るレベルの子がいるけど、男性からいつも寄ってきても最後は絶対振られてた
    今は結婚したけどその子鬱病になってしまって、もともとの心の不安定さが別れる理由だったのか、自信なさげな所が会話に出ていたからなのか、原因も沢山あったのかもしれないけど

    +3

    -1

  • 814. 匿名 2024/04/07(日) 23:30:10 

    >>422

    美人や可愛いと、ザコ〜金持ちの変なジジイまで幅広く寄ってくるから大変だと思うけどな。
    同じ肉食系でも瀬戸内寂聴さんみたいな自分からガンガンアプローチしないと男性から来られないタイプと真逆だから想像出来ないんだろうな。

    +3

    -2

  • 815. 匿名 2024/04/07(日) 23:31:30 

    >>1
    男は顔しか見てないは事実だと思うけど男はストライクゾーンが広いも事実だと思う。男性にとっての可愛いの合格ラインって運転免許くらいチョロいからそんなに悲観する必要ないと思う。

    +4

    -3

  • 816. 匿名 2024/04/07(日) 23:31:40 

    >>751
    高嶺の花なのね

    +5

    -2

  • 817. 匿名 2024/04/07(日) 23:31:43 

    >>707
    家庭で母親が男に興味持ちすぎてたよね。父親もなんかあったんだっけ。愛着障害なら自己肯定感低すぎて美人で頭良くても変な男に騙される。

    +0

    -1

  • 818. 匿名 2024/04/07(日) 23:31:54 

    >>595
    自殺の引き金になったら
    十分ダメじゃん
    普通なんないから

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2024/04/07(日) 23:33:18 

    >>25
    イケメンと美女がいなかった

    +0

    -1

  • 820. 匿名 2024/04/07(日) 23:34:39 

    見た目で気に入られて付き合って性格がガサツなのがバレて振られる

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2024/04/07(日) 23:37:45 

    >>816
    ありがとう
    でも変な男だけはためらわずガンガン来るよ!!

    +4

    -2

  • 822. 匿名 2024/04/07(日) 23:43:25 

    恋愛は余裕でしょ。結婚生活となると相性やら親族やら仕事やらしがらみがあるから、本人たちの努力と運みたいなところある 

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2024/04/07(日) 23:47:24 

    >>9
    賢くないと捨てられるというよりは女は可愛げがないと結婚に至らないケース多い気がする。
    大体結婚願望強い子は付き合い始めに尽くしまくって、立てるとこ立てて結婚まで至ってる。
    でも自分の意見もはっきり言う子が大事にされる。
    言えないと主従関係で捨てられる。
    もしくは何も出来ないけど男が仏のパターン。

    +9

    -2

  • 824. 匿名 2024/04/07(日) 23:47:53 

    >>747
    ほとんどの男は女にコミュ力もすごく求めてると思うよ
    ・自分に興味を示して話を聞いてくれる
    ・否定せずプライドを傷つけない
    ・目の前で鼻くそほじらない
    これくらい「女だから当たり前」くらいにデフォで求めてる

    「つまんない女」扱いされがちな人は
    相手男性の話に興味を持ってないのが態度に出てるんだと思う

    +3

    -2

  • 825. 匿名 2024/04/07(日) 23:48:15 

    顔面偏差値75
    家柄偏差値30

    +0

    -3

  • 826. 匿名 2024/04/07(日) 23:49:16 

    >>751
    これはあると思う。いろんな男の話聞いてると自分より年収高いとかスペック高すぎると男が引いてしまうからそれ以上の高スペックが落ち着くんじゃないかな?男は自分より下と思える対象に優しくなる。

    +4

    -3

  • 827. 匿名 2024/04/07(日) 23:49:56 

    >>97
    もし指原が指原のカラコン使ってるなら着色小さくてこんなならないと思う。まじでつけてるかわからんくらい黒目の大きさほぼ変わらない多少色変わるくらいだから相当小粒目じゃないとつける意味ない

    +3

    -2

  • 828. 匿名 2024/04/07(日) 23:53:36 

    >>446
    人をものとして扱ってそうでそりゃ嫌だよなあこのシーン

    +5

    -1

  • 829. 匿名 2024/04/07(日) 23:57:55 

    >>514
    結局相性、類は友を呼ぶ
    一緒になる人は自分と同じレベルが合うから、いい男がいいならいい女になるしかない
    中身も外見も

    +2

    -1

  • 830. 匿名 2024/04/07(日) 23:58:05 

    顔綺麗だから好きなんだけど、なんか違う気がするって言われるわ
    男女問わず何人もの人から、私が男性とイチャイチャするところが想像出来ないし、そうして欲しくないって言われた
    ずっと品よく孤高でいてほしい、英国紳士の女版みたいな感じでいてほしいらしい

    なんか寂しい😞


    +4

    -3

  • 831. 匿名 2024/04/07(日) 23:59:56 

    >>1
    男性にとっての恋愛対象って性の対象としてが大きいから、見た目がよければ性格が悪くてもいいって言う男性はけっこういるね
    結婚となると少しは違うかなとは思うけど

    +4

    -1

  • 832. 匿名 2024/04/08(月) 00:01:33 

    >>351
    それはツインレイとかいうやつでは。ビビビっと来たとか。

    +1

    -1

  • 833. 匿名 2024/04/08(月) 00:02:18 

    >>98
    出会っても美人が保ててるなら中身クソでもずっと一緒にいてくれる金持ってる男性なら結構いるよ。
    まぁ男性は女性の容姿が悪くなってくれば女性を捨てるし、女性は男性の金が無くなったら男性を捨てるけどね。まぁ容姿は悪くなるけどある程度お金持ってる人の金はなかなか無くならないから旦那が死ぬまで待つパターンよね...

    +1

    -5

  • 834. 匿名 2024/04/08(月) 00:03:35 

    >>826
    やっぱりそうだよね
    同じ大学のOBOG会で相手探した方がよさそう
    ドン引きされるの悲しいし

    +4

    -1

  • 835. 匿名 2024/04/08(月) 00:03:49 

    >>747
    家庭や子どもを持つとなると、やっぱり頭の良さも必要となる。子育てや家事の能力も加味する人もいるよ。遺伝も強く出やすいし、教育しなきゃいけないから。
    自分に甘いだけでいられない。

    +3

    -2

  • 836. 匿名 2024/04/08(月) 00:05:05 

    スタートダッシュで一歩リードできるだろうけど、そこまで。
    持久力が無いから途中で失速すると思う。

    +1

    -2

  • 837. 匿名 2024/04/08(月) 00:07:01 

    >>539
    大学生や新入社員の時に結婚して上手いことやってるおばさん参考にしたの正解だったわ。元美人でアラフォーで不倫するしかなくなった人を反面教師にするのも。

    +2

    -2

  • 838. 匿名 2024/04/08(月) 00:07:36 

    >>71
    目にいつも光が入ってないよね??

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2024/04/08(月) 00:11:12 

    >>826
    男性にグイグイ来られて引いたけど、スペック高かったり会話してみたら知性溢れる人で尊敬出来る人だったから一緒にいるようになった人もいた。男性にリードされたいよね。

    +4

    -1

  • 840. 匿名 2024/04/08(月) 00:18:17 

    >>1
    絶対顔!

    +1

    -1

  • 841. 匿名 2024/04/08(月) 00:18:41 

    >>782
    父親がハンサムで実家太い母親がブスで父親が娘を可愛がりまくるし、娘を虐めてきてパターンなら、娘が良い子で綺麗でまともなエリートにモテてるのに母親が妬んで交際相手に嫌がらせしたり、娘を心理的虐待して娘が自分を客観視出来なくなる。

    +0

    -2

  • 842. 匿名 2024/04/08(月) 00:19:12 

    >>309
    美人や可愛いにも種類があるし、好みの体型もそれぞれだしね。

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2024/04/08(月) 00:23:28 

    >>834
    そうなんだよー。
    男はプライド高いので自分より上だと立場なくなる。
    うちの母も学歴高いけど天然だし抜けてるし可愛げあるからそういう隙があって結婚できたんだと思うw
    男にとって「可愛らしい」ってめっちゃ重要。
    あとコントロールしやすいもしくはうまく立ててコロコロしてくれるかだねぇ。

    +3

    -1

  • 844. 匿名 2024/04/08(月) 00:23:51 

    >>836
    いやいや、そこは相性だよ。
    見た目が良いからこそ加点方式になるし。

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2024/04/08(月) 00:27:49 

    >>751
    男の趣味優先も引くけどなあ

    +1

    -3

  • 846. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:19 

    >>836
    私、世間的に顔だけで言うと85点くらいあると思うけど(学校で5番以内、大学の頃アナウンサー試験受けた方がいいとか言われるレベルくらい)毒親育ちの愛着障害っぽくて、いい人とかハイスペックと付き合っても試し行動して滅茶苦茶にしてしまうから仏じゃないと続かない。多分病気……

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2024/04/08(月) 00:30:36 

    楽勝ではない。
    美人ならヤバイ奴に目をつけられて最悪人生詰む。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2024/04/08(月) 00:34:13 

    >>12
    なんでAVなんかが混じってるの😡

    +1

    -2

  • 849. 匿名 2024/04/08(月) 00:35:17 

    >>12
    榮倉奈々さんて美人枠ではないよね?
    顔と頭が平べったいというか立体的でなく違和感があるのよね。
    小顔でスタイル抜群なのはわかるけど。

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/08(月) 00:35:47 

    >>12
    北川景子のピアスがでかいwww

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2024/04/08(月) 00:37:23 

    >>104
    唇も整形してるのかしら?形がきれいだね。

    +0

    -2

  • 852. 匿名 2024/04/08(月) 00:37:37 

    >>12
    上の真ん中可愛いな
    一番モテそう

    +4

    -4

  • 853. 匿名 2024/04/08(月) 00:42:52 

    >>3
    まずは顔なんだけど中身ペラペラとか会話力無いとすぐ飽きる、男女共に。

    +4

    -2

  • 854. 匿名 2024/04/08(月) 00:43:36 

    兄弟児で詰んでます
    末っ子なのに兄の分まで厳しく育てられた結果報われない
    周りからは、美人なのに何で彼氏できないの・結婚しないの?!って不思議がられるけど、ほんとの悩み言えずにずっと1人で悩んで時々泣いてる

    読んでくれてありがとう

    +4

    -4

  • 855. 匿名 2024/04/08(月) 00:46:44 

    >>554
    私いじってないけどこういう巻き穴みたいな鼻穴でずっとコンプレックス。この巻きものなんなんだろ、軟骨?取りたいわー

    +2

    -1

  • 856. 匿名 2024/04/08(月) 00:48:12 

    >>139
    バタコさん美人扱いされてたよ、バタコさんを好きなキャラいたよね?
    かまめしどんだったか…美人だったんだと驚いた記憶がある。

    +1

    -5

  • 857. 匿名 2024/04/08(月) 00:49:32 

    >>117
    ムーミンのミィも可愛いし憎めないもんねw
    あとらんまのシャンプー!
    小悪魔はいつの時代も人気あるよねw

    +4

    -1

  • 858. 匿名 2024/04/08(月) 00:50:13 

    >>1

    リアルで見てきたのは、男女問わず顔や性格が良くても
    本当に好きな人と付き合えるかと言ったら、親しくはなれても案外そうでもないみたいで意外なのと
    言い寄られても、勘違いした人とか、ストーカーみたいな人からも好かれるから大変だなぁと思う

    +7

    -1

  • 859. 匿名 2024/04/08(月) 00:51:43 

    >>27
    一瞬ホストに見えて平野紫耀くんで妄想してしまったけど顔大事だわ。近くで頷いて微笑んでくれたらそれでいい。

    +1

    -3

  • 860. 匿名 2024/04/08(月) 00:55:27 

    >>58
    美人だと優しすぎるとか気弱いと妬みからいじめのターゲットにされやすそう(ハラちゃんはそうだったっぽいよね)
    でも本当可愛いし男にモテても変なのも寄ってくるから見る目も大事だし女って大変……
    美人ってよくも悪くも行動目立つから色々噂たてられるし立ち回り上手くないと大変よ。

    +8

    -2

  • 861. 匿名 2024/04/08(月) 01:50:10 

    >>506
    熟女好きなら刺さるだろう

    +0

    -1

  • 862. 匿名 2024/04/08(月) 01:52:37 

    >>528
    男顔だからウケないだろうね
    下手するとニューハーフ扱いされてたもの

    +1

    -2

  • 863. 匿名 2024/04/08(月) 01:53:53 

    >>571
    日本でもこの手のタイプはトップにはなれないだろうな
    精々4番手5番手まで

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2024/04/08(月) 01:56:46 

    >>536
    彼女は下半身がだらしないからねえ

    +0

    -3

  • 865. 匿名 2024/04/08(月) 02:18:07 

    >>587
    飯田圭織ってめっちゃ美人じゃない?
    アイドルならずピンでミステリアスキャラ装って女優になった方が人気出てそう。
    その路線だと身長あるし経営者とかにモテて結婚してそう。

    +5

    -2

  • 866. 匿名 2024/04/08(月) 02:20:10 

    >>528
    Perfumeのあーちゃん、モデルの難波さきに似てない?

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2024/04/08(月) 05:03:26 

    >>604
    学歴関係なく、ちゃんと調べたらIQ高そう。

    +3

    -1

  • 868. 匿名 2024/04/08(月) 05:17:09 

    >>860
    でも虐めたり悪口言うような人って大抵は
    非モテのブスだし中身も無いような人だから
    誰からも嫌われてるような人だけだよ。
    無視してれば勝手に自爆するような奴
    しかも最後はボッチで悲惨な人生

    +4

    -3

  • 869. 匿名 2024/04/08(月) 06:29:04 

    ビジュアルが良ければ楽勝というよりチャンスが多い。
    ただ、美男美女には一定のコミュニティにおいて暗黙の不可侵ルールみたいなものがある
    美人ならわかるでしょ!?

    +0

    -1

  • 870. 匿名 2024/04/08(月) 06:40:01 

    >>658
    美人ですね

    +0

    -2

  • 871. 匿名 2024/04/08(月) 06:47:07 

    >>237
    それ身も蓋もないじゃん

    ブ○は更に劣化して最強最悪のブ○になるって事でしょ

    同じ劣化するなら元が美人の方が絶対的な範囲でいいよね 

    +5

    -1

  • 872. 匿名 2024/04/08(月) 06:48:40 

    >>719
    >>720
    美人の欠点はチヤホヤされ過ぎて
    自分からアプローチをかけることを学ばないこと
    あと男を選び過ぎちゃうこと
    いくら美人でもぬれ手に粟なのは24歳までで
    あとは性格とか恋愛に対する積極性とかが問われてくる。
    塩対応のじょせは男から見たらエロくないし魅力的には映らなくなる。
    人によるけど美人は20代後半から苦労することになる。
    そこら辺を意識して直していれば別の記事天界が待ってると思う。

    +1

    -7

  • 873. 匿名 2024/04/08(月) 06:57:12 

    >>635
    しかも美人の事をっていう

    +0

    -2

  • 874. 匿名 2024/04/08(月) 07:01:22 

    >>707
    なんで神田さん?? 

    何をどこをどうすれば神田さん?

    1から1000の事も知ってる方なの?

    能力者のトピかな?

    +0

    -2

  • 875. 匿名 2024/04/08(月) 07:10:20 

    >>835
    容姿いいと子供可愛いよ
    顔パスである程度審査通過するよ。ちゃんと審査してるかどうかも微妙だけど

    +0

    -2

  • 876. 匿名 2024/04/08(月) 08:44:06 

    >>868
    10代20代前半に妬んでる奴が頭悪すぎて勝手に解釈して広めた誹謗中傷流されるのは誰でも嫌でしょ。美人は自分より低スペックで高潔じゃない人には距離取った方がいい。謙虚にしたら自分が
    立場上と勘違いする自己愛性人格障害の犠牲になる。

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2024/04/08(月) 08:59:31 

    >>854
    私も両親アル中の外面だけは良いとんでもない毒親持ちだけど、逆境に負けず自分を信じて自分を磨いて、スペック高くて貴女を深く愛してくれる男性に自己開示したら、俺が助けてやるって結婚してくれるよ。男性は嫁にするなら困難を自分で乗り越えてきた芯の強い女性好きだよ。
    実力ある人ならディズニープリンセス助けてくれる王子様みたいなヒーロー願望あるから。

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/08(月) 09:01:19 

    >>875
    旦那がエリートの場合、妻の頭が悪くて子育て下手だと母親と比較して馬鹿にし始める。

    +2

    -2

  • 879. 匿名 2024/04/08(月) 10:20:08 

    >>877
    ここに書いて良かったです。すごい心に沁みました

    打ち明けても受け止めてくれる素敵な男性に早く出会いたいです

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2024/04/08(月) 10:20:37 

    >>437
    血行が悪くなるかららしい

    +2

    -1

  • 881. 匿名 2024/04/08(月) 17:03:35 

    >>835
    「男は顔しか見てない」とか言うのは恋愛経験少ない人達だと思う
    経験ある人達は恋愛が始まって以降のことを考えるからね

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2024/04/08(月) 19:44:19 

    ないないここみれば分かるじゃん
    イケメンばっかりと付き合った
    常識的に考えてそんなイケメン多くないのに
    男女共に大した顔でもないのにイケメン美人と思われる人には好みがあるから
    誰が見ても美男美女好むわけじゃないし
    むしろフツメン男女の方が調子乗ってるじゃん
    世間が求めてる美男美女とかビジュアルなんか
    フツメン程度なんだよ
    美人連れてる人なんか全然みないし普通であれば
    あとは好み
    美人のせいにして逃げてるだけ美人しかモテないと思ってるならもっとカップル見てみればいい
    モテ自慢してる人の顔見てみればいい
    男だってイケメンは浮気すると一般的に思わてるからフツメンがやりたい放題
    美人もイケメンも嫉妬されたり嫌なことがあるけどフツメンはノーマーク
    モテを語る人にフツメンが多いのもそれが理由
    ただフツメンだから警戒されてないだけモテテクでもなんでもない

    +1

    -1

  • 883. 匿名 2024/04/08(月) 20:04:35 

    >>1
    コミュ力が結構大事

    つまり顔がめちゃくちゃ大事ってこと
    営業しないで取引先といい取引するみたいな感じ

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/08(月) 23:02:06 

    >>1
    愛嬌ってわざと無くしてるだけだと思う。
    職場で若い女性がよく笑って男性とお喋りしてると口説かれることが多いけど、無表情で仕事の話しかしない女性は口説かれてないけど、本命の好きな男性には愛想よくしてると思うし。

    +2

    -1

  • 885. 匿名 2024/04/08(月) 23:07:23 

    >>29
    付き合ってはくれるし何年も続くけど、結婚はしてくれない女はモテないってことですよね?
    なぜ何年も付き合えるのに結婚はしたくないんでしょうか?

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2024/04/08(月) 23:12:08 

    >>47
    若いブスだとおじさんから見たら性欲の対象にはなるよ。
    寡黙な美人より、ニコニコしてくれる若いブスの方が可愛く見えるって。

    +1

    -1

  • 887. 匿名 2024/04/08(月) 23:15:45 

    >>14
    それある。
    人格って子供の頃に出来上がってるから、幼少期から顔面良くてスクールカースト上位でチヤホヤされたってことだからね。

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2024/04/09(火) 15:24:34 

    美人な友達はとにかくモテる。いつも男性の方から来るから本人が頑張らなくても相手はいる。けど結婚となるとうまく行かなくて、一回離婚してるしその後の恋愛もいつも不倫してるから入り口は美人の方が絶対有利だけどその後その恋愛をどうしていくかは別なんだなって思った

    +0

    -1

  • 889. 匿名 2024/04/10(水) 18:35:02 

    でもすっごいブ〇でも結婚して幸せそうにしてる人沢山いるし、やっぱり気が合うとか楽しいとか、そっちのほうが大事よね。
    実際私もビジュアルあまり気にしないというか笑顔が可愛いとか、優しくて温かい人が好きだもん。
    かっこいいから好きとはならない。

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2024/04/10(水) 20:24:03 

    >>863
    ちょっと癖あるように感じてしまうよね。美の基準は文化でもあるしね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード