ガールズちゃんねる

イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

730コメント2024/03/27(水) 08:44

  • 501. 匿名 2024/03/18(月) 21:02:28 

    ミンキーモモとかクリーミーマミの作画監督だったよね?
    あとバイファムとか。
    可愛い、本当に可愛い女の子を描ける人だった。
    “可愛い"が嫌味のない、同性から見ても異性から見ても本当に魅力的に思えるキャラクターが描けた人だった。
    また偉大な才能が失われたわ。

    +42

    -0

  • 502. 匿名 2024/03/18(月) 21:03:09 

    天野喜孝は長生きしてくれよ

    +33

    -0

  • 503. 匿名 2024/03/18(月) 21:03:40 

    >>493
    関係ないのですが夏休みの時期
    朝5時にサムライトルーパーが放送されて、それを見終えてラジオ体操に
    行ってたのが懐かしい。

    Wiennersは今でも忘れられないほどの名曲。

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2024/03/18(月) 21:04:09 

    この絵をファミ通で見て一目惚れしてテイルズオブディスティニーを買いました。
    それから長年テイルズシリーズを楽しませてもらいました。
    スレを見ると色んなイラストを描かれていて改めてすごいお方だったんだなと感じます。
    もう見られないなんて残念です。
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +48

    -0

  • 505. 匿名 2024/03/18(月) 21:05:03 

    昔、辰子姫とか静御前のイラスト描いてた方ですよね?

    すっっごくキレイで、想像力かき立てられながら小説に没頭してました!!

    最近、青春時代に憧れた方の訃報が多くても凹みます

    歳を取ったって事ですかね、、、

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2024/03/18(月) 21:05:53 

    いのまた先生の色の塗りが繊細でとても好き
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +65

    -0

  • 507. 匿名 2024/03/18(月) 21:06:45 

    >>314
    これ持ってる!
    今はインスタとかYouTubeで制作工程見れたりするけど当時メイキングって貴重だったよね
    何回も読んで当時めちゃくちゃ勉強した
    いのまた先生の絵本当に美しかった

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/18(月) 21:09:05 

    いいなあ…皆さんが貼って下さってる絵が本当に素敵
    私もこんな風に描けるといいなあ(ムリだけど)
    稀有な才能ですよね

    +27

    -0

  • 509. 匿名 2024/03/18(月) 21:17:17 

    去年地元で行われてたサイバーフォーミュラー展を偶然見る事が出来て子供の頃大好きだった事思い出したよ
    それからまた見直したいなー買えなかったスーパーアスラーダのぬいぐるみ欲しいなーとつい最近も考えてたから驚いたよ…
    ドラクエ大好きっ子だったから鳥山先生に続いていのまた先生までもなんて思った以上に衝撃でとても悲しい
    本当に繊細で美しくて、感受性の強い子供時代にこんなに素敵な作品を身近に触れられてたなんて贅沢だったな
    どうぞ先生安らかに…ご冥福をお祈りします

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2024/03/18(月) 21:19:50 

    >>419
    名前は知らなくてもいのまたさんの絵を見て
    魅了された方は沢山いそうですよね。

    +13

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/18(月) 21:20:24 

    そんな、ショックすぎる。御冥福をお祈り申し上げます。
    子供の頃からずっとアニメやゲームの美麗イラストを楽しませてもらいました。

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2024/03/18(月) 21:21:29 

    テイルズ大好きだったなぁ…

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/18(月) 21:30:42 

    >>17
    宇宙皇子は途中で挿絵の絵師が変わっちゃったのが残念だった。いのまたさんの絵の劣化コピーみたいな感じがして。
    途中で受験を複数回はさんだので読むのを止めちゃったけど、30巻まで読んだ自分を褒めてあげたいw

    +38

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/18(月) 21:31:15 

    ここまで訃報が続くと冨樫義博のような仕事のペースが正解なのかもと思える
    若いうちに売れるとどんどんいろんな方向から仕事が舞い込んできて、何十年と過酷な生活を送ってるんだもんね
    作品は楽しみだけど、やっぱり大好きな才能溢れる先生たちには長生きして欲しい

    サイバーフォーミュラは初めて夢中になった作品
    いのまたむつみ先生の描くジャケが好きでおこづかい貯めてVHS買った
    まるで命が吹き込んでいるような画で魅力的だった
    「いのまたむつみ」という名前も当時小学生の自分には全部平仮名で覚えやすかった

    鳥山明先生と天国でイラスト交換とかしていたら嬉しい
    ご冥福をお祈りします



    +25

    -0

  • 515. 匿名 2024/03/18(月) 21:32:26 

    >>514
    富樫さん生きてるうちに完結するんか?読んでいないから詳しく知らないけど休載多いんでしょ?

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2024/03/18(月) 21:32:27 

    自◯?

    +0

    -9

  • 517. 匿名 2024/03/18(月) 21:32:57 

    >>425
    スマホアプリは求めてないんだよねぇ…やりづらくて。人気なんですかねえ…

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/18(月) 21:32:59 

    >>422
    それ七◯葵がヘッダーにしてるAIイラストだよ…
    あの人毎日色んなイラストレーターの誹謗中傷しといていのまた先生の訃報に乗っかってインプ稼ぎしてるのね

    +13

    -0

  • 519. 匿名 2024/03/18(月) 21:35:33 

    >>158
    懐かしい。
    バルディオスのロマンアルバムで、マリンとアフロディアにディスコダンスのコスプレさせていたのはいのまたさんかな?
    女性独特の華やかさがあって素敵でした。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2024/03/18(月) 21:35:34 

    夢であるように何度も願ったよ

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2024/03/18(月) 21:35:45 

    小学生低学年の頃にテイルズのルーティのキャラクターデザインに一目惚れして、後にデスティニーを買ってシリーズにハマった思い出。

    それまではずっと、「金髪ロング・お姫様・ピンク」みたいなものが好きな子供だったけど、ルーティは黒髪ショートヘアでかっこいい風のファッションなのに大きなキラキラした目が可愛くて魅力的で衝撃だった。いのまたさんの絵大好き。

    +12

    -1

  • 522. 匿名 2024/03/18(月) 21:37:27 

    >>1
    63歳
    まだ若いのに

    +10

    -2

  • 523. 匿名 2024/03/18(月) 21:40:14 

    ショーーーーーーーーック!

    +4

    -2

  • 524. 匿名 2024/03/18(月) 21:40:30 

    初めて買った画集はいのまたむつみ先生
    実家に大事に保管してるから今度帰ったら開こう
    大好きなテイルズオブディスティニーのカード
    リオンが特に好きでずっと飾ってる
    ご冥福をお祈りいたします
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +71

    -2

  • 525. 匿名 2024/03/18(月) 21:46:23 

    今年は漫画やイラスト、アニメ関連の巨匠が亡くなるのが多いな

    +10

    -0

  • 526. 匿名 2024/03/18(月) 21:46:29 

    >>119
    私も勝手に男性だと思ってた…

    +3

    -2

  • 527. 匿名 2024/03/18(月) 21:46:48 

    テイルズオブエターニアって
    メディルって褐色娘とチャットってベリーショート褐色娘を登場させたのは
    インパクトがあり、ポリコレに配慮されてましたね。
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +8

    -1

  • 528. 匿名 2024/03/18(月) 21:47:14 

    生前の本人の意向…

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2024/03/18(月) 21:49:00 

    >>525
    去年は大好きなロックバンドのメンバーが立て続けの訃報を聴いてから
    今でもショックが続いてます。
    皆様も同じ気持ちだと思いますが子供の頃から大好きだった人達がお亡くなりなるのは辛い。


    +6

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/18(月) 21:51:12 

    >>42
    それです。42歳です。
    ちびまるこちゃんも、ドラゴンボールも、テイルズも、青春ど真ん中でした。
    寂しいです。

    +31

    -0

  • 531. 匿名 2024/03/18(月) 21:55:57 

    ファンの方大丈夫なのかな

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/18(月) 21:58:42 

    この年代の、女性クリエイターが描かれたイラストの独特な色彩センスが本当に大好き
    小林智美さんやCLAMP先生、高河ゆん先生…、
    そしていのまたさんは、その象徴みたいな方でした。
    ただただ悲しい
    ご冥福をお祈りします。

    +23

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/18(月) 22:00:59 

    >>501
    ミンキーモモは芦田豊雄
    クリィミーマミは高田明美

    全然違う

    +8

    -7

  • 534. 匿名 2024/03/18(月) 22:03:14 

    うーん、なんか残念すぎる

    +1

    -1

  • 535. 匿名 2024/03/18(月) 22:03:48 

    >>39
    そんなことはない。
    座りすぎリスク高いから、作家さんや絵師さんは早死の傾向あるよ。自分達が知ってる作家が亡くなるから、気になるだけだよ。

    +21

    -1

  • 536. 匿名 2024/03/18(月) 22:06:29 

    >>471
    今はまだそれを言うと頭おかしいみたいに言われるけど私もそう思えてきてる…
    コロナが日本に持ち込まれワクチンワクチン言われる前はこんな1日に何度も救急車のサイレンなんて鳴ってなかったよ

    +28

    -9

  • 537. 匿名 2024/03/18(月) 22:06:36 

    >>1
    アラフィフです。
    いのまたむつみさんと言えば、
    宇宙皇子(うつのみこ)
    絵柄が本当に綺麗で憧れでした。

    +22

    -1

  • 538. 匿名 2024/03/18(月) 22:07:07 

    >>521
    オリジナル版しかやったことないけどルーティは中々斬新なヒロインだったわ。
    気が強いヒロインは前からいたけど、守銭奴・ガツガツしてる・戦闘そっちのけでお金探ししてるヒロインキャラって今も少ないんじゃないかなw
    すごく見た目が可愛いけど可愛いだけじゃないところ、スタンとは性格正反対で凸凹コンビみたいな関係が面白くて好きだった。

    +13

    -1

  • 539. 匿名 2024/03/18(月) 22:07:19 

    マジかよー!
    鳥山明に続いていのまたむつみも?!
    私の神様ばかり。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2024/03/18(月) 22:07:23 

    画集持ってるわ〜40周年の画集、再販して欲しい

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2024/03/18(月) 22:07:44 

    >>221
    近年ワクチン死と認定される人が増えてコロナだけでは説明がつかない超過死亡が問題視されているのにあえてそれをスルーする方が不謹慎じゃない?

    +18

    -15

  • 542. 匿名 2024/03/18(月) 22:09:26 

    中学の学園祭でいのまたむつみのイラストトレース出した記憶。
    GBボンバーの。
    かなり好きなイラストレーターさんでした。
    まだまだ作品見たかったのに残念です。
    素晴らしい才能の人。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/18(月) 22:11:11 

    >>541
    鳥山明といい、急死の原因ちょっとよぎった。
    私自身も去年から酷い蕁麻疹が毎夜出るようになって、ちょっとワクチン疑ってるよ。

    +19

    -13

  • 544. 匿名 2024/03/18(月) 22:13:31 

    >>189
    この時代のものは女子として見れるんだけど鬼滅とか新しいものは親目線というかおばさん目線で見てしまうのかもね

    +10

    -2

  • 545. 匿名 2024/03/18(月) 22:13:48 

    >>281
    私もこれ持ってた!
    実家にまだあるかも。

    +10

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/18(月) 22:14:59 

    >>533
    それはキャラクターデザインをやった人
    1人だけじゃなく一つの作品で作画監督は何人かがやってるよ
    昔は『おっこの回の作画監督は〇〇さんか』みたいに同じキャラでも作画の人が変わるだけで雰囲気変わって面白かった
    今は皆んなデジタルだからなーそれも綺麗でいいんだけども

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2024/03/18(月) 22:23:37 

    >>2
    若かった印象あって、64才くらいよね
    アニメや漫画好きだった人にはショックなこと続くね

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2024/03/18(月) 22:25:24 

    凄くショック…
    幻夢戦記レダのイラストを見て一目惚れ
    いのまたさんのファンになりました
    ご冥福をお祈りいたします

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/18(月) 22:27:41 

    >>543
    アニメーター、漫画家、声優界隈は結構打ってるよね
    それ思うから、訃報の時に打ってなければいいなっていつも思ってる
    ご本人がXとかしてた方は分かるが、そうじゃ無い方は分からない

    コロナワクチン言うのは不謹慎も、逆にあまりに被害者はないがしろになってて火消しと思ってうんざりしている

    +13

    -12

  • 550. 匿名 2024/03/18(月) 22:30:54 

    >>442
    元々アニメーターの方だから少女漫画のように可憐でもあるけど迫力もあって描き分けすごいよね
    大きな瞳が印象的な華奢な美少年美少女から筋肉質でセクシーな大人の美男美女、渋くて味のある中高年までみんな魅力的だった

    +12

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/18(月) 22:30:57 

    信じられない…!!
    サイバーフォーミュラが大好きだったけど、他にも風の大陸とか読んでたよ。
    あと好きだったのが、アニメディアの「みかんSTORY」っていう、1枚イラストの連載。
    女の子のキャラクターがホントに妖精みたいでめちゃくちゃ可愛かったな…。
    当時自分もイラスト描くのが好きで、いろいろ影響受けた。
    まだまだ活躍してほしかったなぁ…。ご冥福をお祈りします。

    +20

    -0

  • 552. 匿名 2024/03/18(月) 22:32:34 

    >>432
    ミンキーモモは知っていましたが、さすがの猿飛でもあったんですか⁉︎観たいです‼︎

    +18

    -0

  • 553. 匿名 2024/03/18(月) 22:33:16 

    >>546
    ミンキーモモは原画で参加されてるようだけどクリィミーマミやバイファムには参加してないと思う

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2024/03/18(月) 22:33:42 

    >>495
    最初のシリーズの8巻で各務と沖縄旅行?して、
    9巻で別の子を好きになってたよね

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2024/03/18(月) 22:34:11 

    信じられない。

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2024/03/18(月) 22:34:44 

    青春時代はテイルズシリーズをやって育ったので辛いです。
    色鮮やかな繊細なタッチの絵が大好きでした。
    御冥福をお祈りします。

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2024/03/18(月) 22:37:00 

    宇宙皇子、幻夢戦記レダ、ウインダリア懐かしい!
    いのまたさんのイラスト・キャラデザ大好きです!
    本当に悲しい

    +11

    -0

  • 558. 匿名 2024/03/18(月) 22:39:33 

    >>53
    元々アニメーターさんだっけ?
    アニメ関係の人は過酷な労働しがち

    +22

    -0

  • 559. 匿名 2024/03/18(月) 22:40:10 

    YouTubeでも30代とかの若い人が癌になりましたって動画多くない?全国の水道水に発がん物質入れられてんのかな

    +4

    -14

  • 560. 匿名 2024/03/18(月) 22:40:16 

    >>411
    最近亡くなった方々がみんなワクチン済みなら
    さらに可能性は上がる

    ↑国民の8割が接種済みなんだから、統計的に亡くなった方の8割は接種済みと言うことになると思うが

    +45

    -5

  • 561. 匿名 2024/03/18(月) 22:41:28 

    >>417
    本家とリメイクと2回やったよ。
    前世と現世とキャラデザインの書き分けが秀逸だったな…

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2024/03/18(月) 22:53:31 

    >>558
    政治家が長生きなのって睡眠時間削って過酷な労働してない証拠だね
    給料アニメーターと逆転させるべき

    +30

    -3

  • 563. 匿名 2024/03/18(月) 22:55:59 

    >>15
    相性がムッチ先輩!

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2024/03/18(月) 22:57:38 

    表紙に惹かれて宇宙皇子を手に取って読んでいました
    当時、いのまたさんや天野喜孝さん、高田明美さんのイラストやキャラデザが好きで、アニメ雑誌も買ったりしていました

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2024/03/18(月) 23:02:04 

    >>75
    いのまた先生の写真初めて見た
    ご自身の描く女性とちょっと似てますね

    +21

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/18(月) 23:08:44 

    セル画世代でかつ手描き漫画家世代の著名人が次々と亡くなっていくね。

    手描き特有の線の細い曲線的な絵が好きだから寂しい。😭

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2024/03/18(月) 23:12:21 

    >>281
    繊細な少女漫画絵のイメージあるけど力強い男性もすごくかっこいいんだよね
    私もこの絵大好き

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2024/03/18(月) 23:13:09 

    リオンとルーティの関係が切なかったなあ
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +32

    -0

  • 569. 匿名 2024/03/18(月) 23:14:02 

    >>91
    でも生前の本人の希望により…って書いてあるから何かご病気されてたのかなと思った。

    もしものことがあったらお別れの会などはやらないでとか。
    お花などもご遠慮下さいって書いてあるから。

    病状が急激に悪化してしまったとかなのかな…。

    +28

    -0

  • 570. 匿名 2024/03/18(月) 23:15:07 

    >>41
    小学生の時表紙買いして小説読むきっかけになったよ
    中のモノクロの挿絵も本当に美しくて今でも大事に本棚にある

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2024/03/18(月) 23:18:03 

    >>1
    やはり平成初期にどハマりしていた世代です。
    宇宙皇子、風の大陸、サイバーフォーミュラから入って遡りGBボンバーやレダまで集めまくりました。
    みかんSTORY、お洒落で可愛くて大好きでした。
    天国でも美しい絵を描かれているのでしょうね。
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +24

    -1

  • 572. 匿名 2024/03/18(月) 23:19:46 

    >>501
    最初に名前を見たのはゴーショーグンだった
    当時から関わったアニメのイラストを描いていたような気がする
    付録か販売用かは憶えてないけど

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/18(月) 23:23:45 

    美しい。
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +28

    -0

  • 574. 匿名 2024/03/18(月) 23:24:08 

    >>344
    リオン、ジューダスの小説の表紙好きだったなあ
    リオンの儚さはいのまた先生のキャラデザがあったからこそのもの
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2024/03/18(月) 23:26:19 

    >>8
    本当にね
    影響力のある人たちがどんどん
    ドラゴンクエストもテイルズもサイバーフォーミュラも 小説の沢山の絵も綺麗だったね
    いのまたむつみさんとみずき健さんの絵は中学生の頃真似したり文具買ったりしてた
    もう新しいいのまたさんの絵は見れないんだね
    綺麗な絵を沢山ありがとう 早すぎますよ

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2024/03/18(月) 23:27:55 

    >>128
    当時めちゃくちゃハマって毎日陽子ちゃんを描いていたし、
    伸ばしてた髪を陽子ちゃんと同じにしてた

    訃報を知った午後から気を抜くと本当に泣けてくる
    鳥山先生の訃報からやっと立ち直ったのに

    +12

    -0

  • 577. 匿名 2024/03/18(月) 23:31:13 

    >>255
    ちょっとベルセルクっぽいね

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/18(月) 23:34:12 

    全員とは思わないが・・・
    世界は狂ってるわ😐(呆然)
    しかし多くの日本人は殺されるまま😔
    80.90年代の文化が愛おしい、懐かしい😢

    227名無しさん@恐縮です
    2024/03/18(月) 13:29:24.70ID:Gvk77axD0
    ■ここ3年で亡くなった漫画家

    ・いのまたむつみ…「テイルズシリーズ」キャラデザ、「小説ドラゴンクエスト」挿絵
    ・鳥山明…「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」
    ・芦原妃名子…「セクシー田中さん」
    ・丸川トモヒロ…「成恵の世界」
    ・七三太朗…「イレブン」、ちばてつやの弟
    ・泉昭二…「ジャンケンポン」
    ・佐野菜見…「坂本ですが?」
    ・九里一平…「紅三四郎」、タツノコプロ創業者
    ・水口幸広…「カオスだもんね!」
    ・秋竜山…読売新聞「あっぱれサン」
    ・中条比紗也…「花ざかりの君たちへ」
    ・寺沢武一…「コブラ」
    ・松本零士…「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」「キャプテンハーロック」
    ・御厨さと美…「火の鳥2772 愛のコスモゾーン」
    ・ひるなま…「末期ガンでも元気です」
    ・聖悠紀…「超人ロック」
    ・永田竹丸…トキワ壮
    ・西山進…被爆漫画家
    ・かざま鋭二…「風の大地」
    ・ウエノ直哉…エロ
    ・石井いさみ…「750ライダー」
    ・DUBU…「俺だけレベルアップな件」
    ・高橋和希…「遊戯王」
    ・宮谷一彦…「俺たちの季節」
    ・石井隆…出木英紀
    ・おおつぼマキ…「思い出食堂」
    ・来賀友志…「麻雀飛龍伝説 天牌」
    ・奈月ここ…「探偵オペラ ミルキィホームズ on stage!」
    ・村生ミオ…「胸さわぎの放課後」
    ・よこたとくお…トキワ荘
    ・藤子不二雄A…「オバケのQ太郎」「怪物くん」「忍者ハットリくん」
    ・征海美亜…「東京ミュウミュウ」
    ・とりいかずよし…「トイレット博士」
    ・水島新司…「ドカベン」「あぶさん」「野球狂の詩」
    ・古谷三敏…「ダメおやじ」
    ・さいとうたかを…「ゴルゴ13」
    ・白土三平…「カムイ伝」「サスケ」「忍者武芸帳」
    ・平田弘史…映画「AKIRA」の題字

    +1

    -9

  • 579. 匿名 2024/03/18(月) 23:34:27 

    >>254
    私もこの表紙で一目惚れして度肝抜かれました〜!
    小説の中のピサロ、ロザリーがまたこのデザインに合っていて高貴で美しいんですよね。立ち居振る舞いとかセリフなど!人生にかなり影響されました。

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2024/03/18(月) 23:40:43 

    テイルズシリーズは永遠に語り継がれるでしょう。

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2024/03/18(月) 23:43:09 

    慣れ親しんだ作品や夢中になった作品に関わった方々がこんな立て続けに亡くなるなんてなあ・・・
    ただただ悲しいし寂しい

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2024/03/18(月) 23:45:17 

    >>527
    メディルじゃなくてメルディの事かな?

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/18(月) 23:45:28 

    >>172
    さくらももこはそこまで多忙ではなかったんじゃないかな
    20代で当てた作品はすぐに国民的アニメになって企業とコラボしたり関連商品が次々出てるし、ここ2,30年は仕事のために心身削って執筆なんて生活はしてなかったと思う
    どちらかというとヘビースモーカーのほうがまずかったんじゃないかと

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/18(月) 23:45:35 

    >>411
    あの、可能性あるなら普通にコロナの方では?

    +10

    -10

  • 585. 匿名 2024/03/18(月) 23:47:28 

    >>417
    私も地味だけどTOIが一番好き! リカルドは初めて二次元に恋したキャラだった。ラルモも可愛かった。ここでイノセンスの話ができるとは。泣きそう。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/18(月) 23:49:14 

    このパンフレットのイラストが綺麗すぎて、当時小学生低学年だったけど一人暮らしするまで大事に取っておいてた。本当に、いのまたさんの絵って綺麗だよね。サイバーフォーミュラやワタルも大好きだった。ショックすぎる。
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +20

    -1

  • 587. 匿名 2024/03/18(月) 23:50:00 

    >>559
    YouTubeやる人が増えてるだけだと思うけど違う?

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2024/03/18(月) 23:50:57 

    いのまたさんがイラスト担当をされるラノベはとにかくパケ買いしていました😭
    「暁の女神ヤクシー」の表紙は息を呑むほど美しかった。。ご冥福をお祈り致します。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/18(月) 23:57:17 

    悲しすぎる。
    ウインダリア、宇宙皇子、サイバーフォーミュラ、テイルズシリーズみんな大好きだった。
    むっち先生のイラストはほんとに美しくていつまでも見ていられる。唯一無二の人。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2024/03/18(月) 23:59:00 

    >>577
    言われてみればw
    ガッツキャスカグリフィスぽく見えてきた
    風の大陸もベルセルクも好き

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2024/03/19(火) 00:03:53 

    >>583
    若い時のことがどれだけ影響あるか分からないけど、さくらももこはアニメ開始〜コジコジくらいまで、尋常ではない忙しさだったと後に語ってた。

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2024/03/19(火) 00:05:31 

    >>559
    Youtubeに限らず、今のネットのサービスや広告はユーザーの閲覧履歴で表示されるものが変わるんだよ
    あなたが若い人ががんになったって動画を見たから、目立つ位置に表示される動画が似たようなものになっているだけ

    ネットリテラシーが低すぎる

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2024/03/19(火) 00:06:02 

    >>108
    いのまたさんの描く女の子って瞳がとても印象的で素敵でしたよね
    デスティニーのルーティーのりんごをかじってるイラストに惹き込まれたな

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2024/03/19(火) 00:10:32 

    >>406
    私も「美しい星」なら歌えます!一緒にカラオケ行きたい!

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2024/03/19(火) 00:10:50 

    ロマサガの生き生きとした素敵な登場人物の絵を見て大好きになって30年
    ずっとファンでした、愛猫と一緒に、どうか安らかに

    +0

    -4

  • 596. 匿名 2024/03/19(火) 00:13:41 

    >>595、小林先生と勘違いしてました、無視してください、失礼しました

    +1

    -4

  • 597. 匿名 2024/03/19(火) 00:14:06 

    >>221
    故人を悼む気持ちと、ワクチン後の有名人や家族・友人の体調に疑問を持つ気持ち、両方感じてる層も居るんじゃない?

    +12

    -5

  • 598. 匿名 2024/03/19(火) 00:21:05 

    >>232
    映画館に、この映画を観に行きました
    懐かしい

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2024/03/19(火) 00:21:10 

    >>527
    ポリコレに配慮したのではなく
    メルディやチャット、フォッグはセレスティア人って言う褐色肌の人種だからだと思うよ…

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/19(火) 00:30:52 

    >>232
    荒ぶる~神の子~宇宙皇子♪
    同時上映がファイブスター物語

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/19(火) 00:31:48 

    >>7
    あさいもとゆき先生も大好きだったから
    せめて回復してほしい

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2024/03/19(火) 00:41:29 

    宇宙皇子は中学生の時に流行ってたな
    今調べたら挿絵がいのまたさんから別の人に交替してたんだね

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2024/03/19(火) 00:41:34 

    >>22
    私も、宇宙の皇子好き過ぎて画集とか買ったもん。
    サイバーフォーミラも好きだったなぁ~。

    ご冥福を御祈り致します。

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2024/03/19(火) 00:46:27 

    >>42
    49歳で幼い頃ではないが、いのまた先生の訃報、悲しくて仕方ない

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2024/03/19(火) 00:51:15 

    一度エウリアンの会社から複製原画出してたけど関係はちゃんと切ったのかな
    あれですごく印象が悪くなった

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2024/03/19(火) 01:38:16 

    >>85
    左の画集のこの表紙好きで飾ってたよ〜
    女の子が特にかわいい!

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2024/03/19(火) 01:39:54 

    >>586
    私も持ってた
    懐かしすぎる

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2024/03/19(火) 01:44:52 

    私も宇宙皇子めちゃくちゃ好きだったな。
    イラストいのまたさんじゃなければあそこまで好きにならなかったかも。

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/19(火) 01:47:38 

    >>605
    分かる。ほかの作家の方もいたけど、あれは印象が悪かったよね
    エウリアンは今でも細々とやっているらしいけど

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2024/03/19(火) 01:50:29 

    >>75
    ご本人も美女だったのね
    そしていのまたむつみ画のマイケルジャクソンがまた美麗…

    +11

    -0

  • 611. 匿名 2024/03/19(火) 01:53:06 

    >>26
    たぶん、画像検索すると
    「…あっ、見たことある!」って
    なりますよ!

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2024/03/19(火) 01:53:54 

    最近、漫画イラスト界で著作権持ってる方が
    続々と亡くなりすぎじゃない…?
    過労もあるのかな
    芦原妃名子先生も鳥山明先生も二次利用の許諾乗っ取り問題の渦中だったし
    他殺じゃないにせよ過労やらいろんな追い込み方しすぎなんじゃないかと…

    +28

    -1

  • 613. 匿名 2024/03/19(火) 02:04:15 

    ショック過ぎる…
    私の源流はレダだった!!
    そして初恋は宇宙皇子だったよ…

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2024/03/19(火) 02:07:50 

    うっとりするような美しいイラストが好きだった
    ご冥福をお祈りします

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2024/03/19(火) 02:39:19 

    レダとブレンパワードのキャラデザが大好き。
    特にレダなんて80年代なのに、今視返しても全く古びてない。凄いことだと思う。

    悲しいやらさみしいやら…手元にある、いのまた先生関連の画集やDVD、今後も大切にするわ。

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2024/03/19(火) 02:41:11 

    Xでマイケルがいのまたさん絵に魅了されてたってエピ初めて聞いて驚いた
    確かにマイケルは繊細だけど、ああいう少女漫画系統の絵を良いと思う感性も備えてたんだな

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2024/03/19(火) 02:48:58 

    >>39
    自殺ではないの?

    +3

    -11

  • 618. 匿名 2024/03/19(火) 02:54:01 

    >>75
    えぇー!今の今まで男性だと思ってた雰囲気ある美人でびっくりした

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2024/03/19(火) 03:55:16 

    >>7
    Xで別の絵師さんの訃報もあったよ
    まだ若いのに

    +8

    -1

  • 620. 匿名 2024/03/19(火) 03:56:15 

    >>324
    知名度高くない人はなってない
    その他の絵師さん達の訃報に癌に多数情報持ってるよ

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2024/03/19(火) 04:01:09 

    >>232
    私も。各務が好き

    +4

    -1

  • 622. 匿名 2024/03/19(火) 04:08:10 

    >>612
    鳥山先生、そんな問題の渦中にあったの?
    裁判とか?

    +11

    -1

  • 623. 匿名 2024/03/19(火) 04:36:56 

    またコロナワクチンの
    被害者が出たか。

    +10

    -8

  • 624. 匿名 2024/03/19(火) 04:46:27 

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2024/03/19(火) 04:51:59 

    >>518
    萌え文化の立役者の称号をみつみさんに取られてからずっとぶっ壊れてるからね

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2024/03/19(火) 04:58:37 

    >>538
    そうそう。
    リメイクやアプリ系も色々やって楽しんだけど、やっぱり初代ルーティは1人のキャラクターとして良くも悪くも自分をしっかり持っていると感じて好き。
    本当にヒロインとしては異色だよね。

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2024/03/19(火) 05:40:33 

    >>217
    すまん、しみじみ読んでいたのに、鶴みろみで吹いた…

    いのまた先生レダからずっと大好きでした。
    シティハンターの作画監督が彼女の回は目を💖にして見てました。腰痛がて作監辞めたって何かに書いてた。今頃は愛猫さん達と空で会えたかしら?

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2024/03/19(火) 05:55:22 

    >>2
    どれもファンだったというのかよ?

    +0

    -1

  • 629. 匿名 2024/03/19(火) 06:32:39 

    >>28
    Ⅴのが大好きだった!

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2024/03/19(火) 06:35:25 

    >>552
    肉丸と魔子の幼少期の想い出エピソードがいのまたさん作画監督回で作画オタクの間で特に人気があったんですよ

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2024/03/19(火) 06:36:09 

    中学生のころ同級生にいのまた先生のファンの子がいて、すごく絵が上手い子だった
    いつも模写したりしてたっけな
    思い出の一部だよ
    体調悪いとかの前触れもなかったから驚いたわ

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2024/03/19(火) 06:39:31 

    最近はデジタルの仕事が多いみたいだけど、やっぱり水彩画のあの輝きは凄かったなと思う

    +15

    -0

  • 633. 匿名 2024/03/19(火) 06:46:11 

    >>612
    私もすぐそんな事を思った。若すぎる。

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/19(火) 06:47:51 

    いのまた先生の絵が好きだから、なにかに関わって活動してたらチェックするくらいには知ってると思ってたけど、未だに見たことない知らない絵があるよ
    画業長い人は凄いね

    +5

    -1

  • 635. 匿名 2024/03/19(火) 07:00:42 

    初期JUNE(再販版で読んだ)でマンガ載ってたよ。
    ヒツジ君とオオカミ君みたいなやつ。

    可愛いほんわかした話で好きだったな。
    てかJUNEは有名になる前に色んな人書いてるね。

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2024/03/19(火) 07:02:29 

    >>586
    ワタルは芦田豊雄さんだよ
    この方も2011年に67歳で亡くなっている
    いのまたさんも芦田さんもまだまだ活躍してほしかった

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2024/03/19(火) 07:19:17 

    >>625
    好きな作家さんだったから久しぶりに最近の言動見てビックリした
    (トピずれごめん)

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2024/03/19(火) 07:33:26 

    >>636
    いのまたさんがアニメーターとして主に作画で参加されてた作品、ウィキペディアの通りなら

    くじらのホセフィーナ
    (作画、猪又むつみ名義)
    ずっこけナイトドンデラマンチャ
    (作画、猪又むつみ名義)
    宇宙戦士バルディオス
    (作画、猪又むつみ名義)
    劇場版宇宙戦士バルディオス
    (原画、猪又むつみ名義)
    戦国魔神ゴーショーグン
    (作画監督、原画)
    学園特捜ヒカルアン
    (原画)
    さすがの猿飛
    (作画監督)
    幻夢戦記レダ
    (キャラクターデザイン、作画監督)
    ウインダリア
    (キャラクターデザイン、作画監督)
    魔境伝説アクロバンチ
    (キャラクターデザイン、作画監督)
    プラレス3四郎
    (キャラクターデザイン、作画監督)
    うる星やつら
    (原画)
    BIRTH
    (アニメーションコーディネーター)
    ワット・ポーとぼくらのお話
    (キャラクターデザイン)
    魔法のプリンセスミンキーモモ
    (原画)
    シティーハンター
    (作画監督)
    シティーハンター2
    (作画監督)


    シティーハンターの頃には宇宙皇子で既に人気イラストレーターだったからもうアニメの仕事しなくても良さそうだけど、筋肉好きみたいだからどうしてもやりたい仕事だったのかな、いのまたさん

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/19(火) 07:36:37 

    自分に影響を与えてくれた偉大な人達が、立て続けに逝かれてショックが絶えない。
    鳥山先生に続きいのまたむつみさんまで…。
    風の大陸も宇宙皇子も巡回師カルナーも、いのまたさんの挿絵と相俟って魅力的だった。色使いや肉感的でも厭らしくない女性の描き方とか大好きだった。

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2024/03/19(火) 07:44:43 

    >>636
    えっ!
    芦田さん亡くなっていたの。
    存じ上げなかったです…

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/19(火) 07:48:25 

    >>625
    みつみさんはそんな欲がなくて空気化してる

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/19(火) 07:51:48 

    >>39
    他殺を疑いたくなるレベルで続きすぎ
    そりゃ早くなくなる人が少なくない業種でもあるんだろうけど
    ちょっと続きすぎ

    もっと労働環境を見直すべきなんじゃないかな?と思う

    +10

    -3

  • 643. 匿名 2024/03/19(火) 07:51:53 

    >>601
    ファミコンロッキーも子供の頃読んでて絵を真似て描くぐらい好きだったし青年誌では浅井裕先生の漫画にも親しんでたから浅井さんご夫婦にあんな悲しい出来事が起こるなんてとショックを受けていたらいのまた先生の訃報まで…本当打ちのめされてる

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/19(火) 07:53:00 

    >>623
    黙れゴミカス

    +3

    -4

  • 645. 匿名 2024/03/19(火) 07:53:29 

    いのまたむつみ先生をリアルタイムで知ってる世代として訃報は本当ショックでした
    いのまた先生はアニメキャラデザインの印象が強いですが特撮番組「電脳警察サイバーコップ」で途中から出てくる敵キャラ・ビーストマスタールナのデザインもやってましたね 
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/19(火) 07:56:05 

    本当3月入ってから
    アニメエンタメ界の
    訃報続きで、後は何事もなく
    3月終わって欲しいよ
    いのまたむつみさん
    キャラデザインなら
    この作品のこのキャラの
    このセリフが印象に
    残っている😭😭
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/19(火) 07:56:08 

    >>622
    集英社の中でも「鳥山先生の作品を私物化しすぎ」と言われてた元編集者がDBの権利管理会社を立ち上げ
    「カプセルコーポレーション」の名も勝手に使ったらしい

    “ドラゴンボール3兆円利権”をめぐり集英社の敏腕編集者が部下2人と電撃独立! 新会社の名前は「カプセルコーポレーション・トーキョー」 鳥山明氏(68)は取材に対し……
    “ドラゴンボール3兆円利権”をめぐり集英社の敏腕編集者が部下2人と電撃独立! 新会社の名前は「カプセルコーポレーション・トーキョー」 鳥山明氏(68)は取材に対し…… | 文春オンライン
    “ドラゴンボール3兆円利権”をめぐり集英社の敏腕編集者が部下2人と電撃独立! 新会社の名前は「カプセルコーポレーション・トーキョー」 鳥山明氏(68)は取材に対し…… | 文春オンラインbunshun.jp

    集英社で人気漫画作品「ドラゴンボール」の担当者を長年務めた敏腕編集者が8月末で同社を退社し、自ら立ち上げた会社で同作に関わるビジネスを行う意向であることが「週刊文春」の取材でわかった。 集英社の週刊…

    +11

    -0

  • 648. 匿名 2024/03/19(火) 07:56:57 

    >>640
    ヨコ
    芦田豊雄さんは2011年にお亡くなりになってます
    芦田さんはDr.スランプアラレちゃんで作画監督をされてて原作の鳥山明先生とお互い影響を受け合ったと聞きました

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/19(火) 08:01:41 

    >>648
    教えてくれてありがとう。
    平成初期のオタクにはキツいニュースが続きます…

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2024/03/19(火) 08:09:54 

    テイルズオブエターニア何周もするくらい大好きだった。先生が書くキャラって魅力的で可愛いよね。

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2024/03/19(火) 08:15:16 

    >>612
    え、鳥山先生も揉めてたんですか?!
    芦原さん問題の後だから少し気になってました

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2024/03/19(火) 08:21:03 

    >>2
    60代前半に1度目のピークくるよね
    知り合いがそこで集中して亡くなる
    今40代だからもし60代前半で自分が死ぬならあんまり時間ないわ

    +8

    -2

  • 653. 匿名 2024/03/19(火) 08:21:24 

    ウィンダリア良かったなぁ 同じ組み合わせなのにうつのみこと真逆の西洋風ファンタジーが好きだった
    あれストーリーも物悲しいし、いのまたさんのキャラが物凄くピッタリ合ってた
    新居さんの主題歌も物凄く綺麗だった

    +8

    -0

  • 654. 匿名 2024/03/19(火) 08:26:19 

    >>647
    集英社の編集は中々色々あるよね
    親会社が小学館というところも、幾ら頑張っても見えない天井があるって気付くんだろうなぁ
    その編集者のゴタゴタで漫画家の権利が脅かされるのは何とも言えない話だね

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2024/03/19(火) 08:30:44 

    風の大陸のイラスト大好きだった…!!ショックすぎる

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2024/03/19(火) 08:31:04 

    >>524
    これ持ってた!
    可愛くて綺麗で見るの大好きだったな。
    ルーティの目が大きくてキラキラしてて好きだった。

    +10

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/19(火) 08:44:18 

    >>44
    内容も素敵だった 本編では女神としか出てこない重要サブキャラに命が入った作品
    今だとサブキャラのスピンオフって当たり前にあるけど、当時こういう手法は新しかったと思う
    スクエニが久美沙織さんと揉めたニュースは悲しかった
    あんなに素敵にドラクエの世界観を広げてくれた立役者なのに

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2024/03/19(火) 08:49:18 

    遅ればせながら今頃訃報を知った
    ショックだよ…めちゃくちゃショックだよー…
    ウィンダリアの小説の表紙で知り、そこから好きになった
    宇宙皇子の挿絵も好きだった
    悲しい

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2024/03/19(火) 08:53:39 

    目が大きくて、露出も多くて、みたいな女性キャラが何故か不快じゃ無く魅力的なんだよなあ
    この方にしか描けない不思議な魅力があるよね

    +25

    -0

  • 660. 匿名 2024/03/19(火) 08:59:36 

    >>636
    ワタルは違う方だったんですね💦
    ずっと勘違いしてた…。教えて下さってありがとうございます!

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2024/03/19(火) 09:24:41 

    >>577
    そういえば、それっぽいw
    画集持ってるからも一回見てみよう

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2024/03/19(火) 09:33:16 

    >>75
    この時マイケルも一番美しかった時期だと思ってるw
    いのまた先生もご自身で描かれるイラストみたいなおしゃれ美女で凄い対談だね

    +13

    -0

  • 663. 匿名 2024/03/19(火) 09:40:56 

    >>651
    敵役は嫌いな編集者をモデルにしているし睡眠時間1週間に20分…本人が対談で言ってる。
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2024/03/19(火) 09:47:56 

    >>644
    最近はクリエイターの悲報トピに必ず荒らしに来るんだよね。労働環境の話をされると都合の悪い人達が居るんだよ。アニメーターも酷使されるから。

    +5

    -1

  • 665. 匿名 2024/03/19(火) 09:56:52 

    >>475
    そんなきっかけがあったなんて。゚(゚´ `゚)゚。
    昨日からずっと泣きっぱなしなんだが。
    美しいもの!そりゃ見ちゃうよね!

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2024/03/19(火) 09:57:59 

    >>664
    クリエイターの労働環境と著作権(出版社に強奪されがち)の件は
    書かれたくない人達がたくさんいるだろうね

    いのまた先生は過去にアニメーターだったんだっけ
    若い頃の過労でも身体にダメージが残るよね

    そしてアニメーターや漫画家さんの労働環境ってここ数十年であまり改善されてないんだよね
    これからは作品・著作権もクリエイターも大切にされるよう制度改善していってほしいね

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2024/03/19(火) 09:58:27 

    「平成生まれにはこの人の凄さ分からないよねw」っていう人、平成生まれにこの人の凄さ知られたら困るのかな?

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2024/03/19(火) 10:05:50 

    >>663
    当時連載読んでたけど子供ながらにキツすぎて漫画描くの嫌いになりかけてる感感じた

    +11

    -0

  • 669. 匿名 2024/03/19(火) 10:08:26 

    >>605
    「エウリアン」っていわゆる絵画商法の会社だね
    その大元の「アールジュネス」が「いのまたむつみ原画展」を開催してたらしい
    ここはわかりやすい悪徳だね…

    Xに本人垢と別で「いのまたむつみ展」アカウントがあって
    かなり頻繁に展示やってサイン入りグッズもたくさん出してるんだね
    知らなかったけど随分お忙しそう

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2024/03/19(火) 10:09:21 

    >>258
    なにがなんでも平常運転だなオイ

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2024/03/19(火) 10:29:43 

    アニメージュでイラストの連載してたよね
    センスの塊って感じで見惚れてたなぁ
    ポーズとかも独特で体のラインがすごく綺麗だった

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2024/03/19(火) 10:51:05 

    >>663
    睡眠時間20分てもう編集が作家の寿命削りに行ってるようなものでは…
    イラストレーターも知人の著名イラレさんが相当きつい生活してたみたいだからそういうのと関係あるのかもね

    +15

    -0

  • 673. 匿名 2024/03/19(火) 11:08:44 

    >>662
    1988年らしいので
    同じ歳のプリンスも作品が一番脂が乗ってた時期だったような

    リアルタイムでこの辺を過ごした人は幸せだなって思う。
    日本もバブルでイケイケだった頃だよね。

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2024/03/19(火) 11:11:16 

    >>605
    最近だと定期的に天野喜孝展が開催され
    そこでも複製原画のセールスの圧が強かった

    向こうは商売だから当たり前なのは分かるけど
    それをやると天野喜孝さんの印象も悪くなる可能性もあるから
    正直やめて欲しい。

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2024/03/19(火) 11:13:56 

    >>672
    漫画家は徹夜して当たり前的な常識を生み出したのって
    手塚治虫さんとか漫画が世間に認知され始めた頃からすでに出来てたイメージ

    最近は休載する人が増えたけど作者さんが長く描けるのならぜひ休んでくださいって思う

    +15

    -0

  • 676. 匿名 2024/03/19(火) 11:15:11 

    >>28
    セリア可愛かったなぁ
    しかし、美形男女からマッチョ、可愛い系まで描き分けられるの素晴らしい
    2の下巻表紙も、本当に美麗だわ。
    また読みたくなった!

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2024/03/19(火) 11:22:03 

    いのまたむつみ展、切実に開催して欲しいです
    ここ10年間で亡くなって一番ショックだったのがいのまた先生です。家の中で知って思わず声を上げてしまった40歳。最初に知ったのはドラクエ4小説の挿絵。
    その後デスティニーに先生が起用されて、なんて斬新なキャラデザだろう!て感動したっけ。
    華奢なメガネ少女が大剣を手にしてるイラストや、リオンに特に。
    間違い無く自分の人生で一番憧れの絵師さんです。
    少し方向性違うかもだけどサガの小林先生も華やかな絵柄で大好きです。

    +13

    -0

  • 678. 匿名 2024/03/19(火) 11:25:22 

    バーチャファイターにハマって筐体を買ったエピソードが好き
    それにしても綺麗な絵
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2024/03/19(火) 11:27:33 

    >>677
    小林先生もいのまた先生のお仕事を手伝っていた時期があり
    その時のエピソードを語ってます。
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +13

    -0

  • 680. 匿名 2024/03/19(火) 11:28:28 

    >>663
    そんなに働かせた出版社と編集部の罪は重い

    +13

    -0

  • 681. 匿名 2024/03/19(火) 11:43:18 

    63歳は早すぎる
    死因は何なんだろな

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2024/03/19(火) 11:43:58 

    >>679
    そうだったんですね!
    お二人ご一緒の光景、なんて贅沢なんだろう。

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2024/03/19(火) 11:49:13 

    >>15
    63歳、仕事もまだまだ求められていただろうし、早すぎる。
    優雅で繊細で可愛くて憧れる絵だった。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2024/03/19(火) 11:52:23 

    瞳が輝いてて綺麗で印象的なイラストでテイルズから知ったけど好きなイラストレーターさんだった

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2024/03/19(火) 12:03:29 

    >>16
    しつこい!

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2024/03/19(火) 12:11:30 

    TODのリオンが私の青春だった
    かなしすぎる

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2024/03/19(火) 12:16:15 

    鳥山先生、TARAKOさん、そしていのまた先生。
    アラサーアラフォー世代の生活に彩りを添えてこられたゲーム・アニメ業界の方々が最近立て続けて早くに亡くならてしまいとても残念です。。。

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2024/03/19(火) 12:25:12 

    >>7
    岸田政権のせいだよ 

    +3

    -3

  • 689. 匿名 2024/03/19(火) 12:30:15 

    緑川光さんのブログでいのまた先生ついて触れてますが
    声優さんになる前からファンだったのですね。
    サイバーの新条くん、テイルズのリオンのサインは羨ましい。

    つらいなぁ - Green★Pharmacy
    つらいなぁ - Green★Pharmacyhikaru23.hatenablog.com

    初めて先生を意識したのは 『プラレス3四郎』かな。 『幻夢戦記レダ』のヒロインに憧れて先生を追い求め、 小説の挿絵を担当されていた 『宇宙皇子』に辿り着き、 先生のグッズ目当てで『宇宙皇子』ファンクラブに入り、トレーナーを買ったなぁ。 その後声優になり、...

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2024/03/19(火) 12:31:16 

    幻夢戦士レダ
    この作品を見てファンになりました

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2024/03/19(火) 12:35:43 

    >>560
    本当それ。ワクチン以前でも突然死とか毎年10万人近くいるのにね。

    +3

    -5

  • 692. 匿名 2024/03/19(火) 12:38:49 

    >>4
    ドラクエの絵師さんなの?
    姪がドラクエにハマってイラストレーターになってゲームのキャラクターデザインとかしてるけど、この人に憧れてたんかな?

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2024/03/19(火) 12:43:10 

    >>560
    うちはワクチン未接種の親戚(肥満)がコロナで亡くなったわあ
    そういう人も多いと思う

    +4

    -2

  • 694. 匿名 2024/03/19(火) 12:43:57 

    >>685
    横だけど、その人ネバネバと絡みつくようにシツコイから「ヘドロおばさん」て言われてるんだって

    +2

    -1

  • 695. 匿名 2024/03/19(火) 12:47:38 

    >>379
    久美沙織も懐かしいなぁ

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2024/03/19(火) 12:52:35 

    クリィミーマミの原画マンだった頃から大ファンでした。同じキャラでもめちゃめちゃカワイイんです。
    悲しい。

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2024/03/19(火) 12:55:02 

    >>692
    ゲームでは鳥山明さん
    小説版はいのまたむつみさんだから両方に憧れてる可能性が強い。

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2024/03/19(火) 12:58:33 

    >>625
    みつみさんはいのまた先生に憧れてむつみをもじったペンネームにしたり直接のお師匠も別の男性絵師だから全く眼中にないよね(同人活動の相方が当時の七◯葵好きだったらしいけどその方もパクリではないし)
    ていうか一般向けで活動しながら萌え業界にもしっかり影響与えてるエピソードがさらっと出てくるいのまた先生が凄い

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2024/03/19(火) 13:01:27 

    >>577
    ラクシとキャスカがいるからそのイメージになる
    他の二人はそれほど似てもいないのに

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2024/03/19(火) 13:25:27 

    >>696
    最近一気に見たシティーハンターの方でも女性キャラがすごく可愛い回だなと思ったらスタッフロールにいのまた先生のお名前があって驚いた事があった

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2024/03/19(火) 13:59:19 

    >>647
    マシリトまじか、と思ったら違う人だった
    なんにしても鳥山明いのまたむつみ両名の新作絵が描かれる事はもう無いというのが悲しい…

    +14

    -0

  • 702. 匿名 2024/03/19(火) 14:00:06 

    >>672
    美談にしてはいけないよね

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2024/03/19(火) 14:11:29 

    >>638
    プラレス三四郎、絵が可愛かったなぁ~

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2024/03/19(火) 14:31:39 

    >>668
    アニメが原作に追いついてしまってアニメ脚本家とやり取りしたり本当に多忙だったみたい。結果ドラゴンボールは続けられなくなって連載終了して作者は喜んでいた。そりゃ喜ぶよね。偶々何とかなっていただけであんな生活していたら下手したら死んでるよ。

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2024/03/19(火) 14:32:54 

    >>612
    漫画家は睡眠時間削りがちなのかもね。
    水木しげる先生が、みんな寝ないから早死になんだ。
    とおっしゃってたような。

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2024/03/19(火) 14:36:47 

    >>702
    漫画家の睡眠時間の少なさと、俳優の短い時間での体重操作はもてはやしちゃいけないと思う。

    後者は1作品の中で必要なことならしょうがないけど、次から次へと引き受けさせるのはどうかなという意味で。

    鈴木亮平さん、いい役者さんだけに心配です。

    +13

    -0

  • 707. 匿名 2024/03/19(火) 14:49:51 

    >>705
    これですね。
    ショートスリーパーだから大丈夫って言う人も居るけど
    あれは寿命の前借りらしいね。

    寝過ぎもいけないけど寝すぎないのも後から反動が来るんだよね。
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +14

    -0

  • 708. 匿名 2024/03/19(火) 15:26:32 

    >>133
    持ってた持ってた!
    マーニャとミネアがすっごいキレイで文章より絵をずっと眺めてたなぁ
    勇者も美形で惚れ惚れした

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2024/03/19(火) 15:38:05 

    睡眠力って言葉を生み出した水木先生
    これはもっと広まってもいいと思う。
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +17

    -0

  • 710. 匿名 2024/03/19(火) 16:41:57 

    >>243
    2月に手術したんじゃなかった?
    手術失敗したんじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2024/03/19(火) 17:12:09 

    >>644
    お、コロワク信者か。
    7回打ったか?ゴミかす。

    +4

    -4

  • 712. 匿名 2024/03/19(火) 17:50:37 

    なんで亡くなったの?

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2024/03/19(火) 17:59:58 

    >>703
    プラレス3四郎の主人公の声優の間嶋里美さんと宇宙皇子&ウインダリアの主人公の声優の古谷徹さんがご夫婦だね
    プラレス3四郎でも共演してたと思う
    古谷さんはウインダリアにかなり思い入れあるってインタビューで見たな

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2024/03/19(火) 18:09:14 

    線が細いキャラが得意そうかと思いきや鉄拳の風間仁みたいな筋肉質なキャラが好きで、テイルズオブディズニーのコングマンを描くのが楽しかったらしい

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2024/03/19(火) 18:13:01 

    >>714
    ディズニーじゃなくてディスティニーでした
    誤字すみません

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2024/03/19(火) 18:22:19 

    >>713
    ウィンダリアは主人公が最後号泣する場面は演技でなく本当に泣いたみたいなことを聞いた

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2024/03/19(火) 20:55:25 

    多分テイルズシリーズはいのまた先生が担当せずに
    ずーと藤島先生だったら多分プレイしてなかったんだろうなと思う。
    藤島先生の絵が嫌いとかじゃなく、いのまた先生の絵が好きで
    予備知識無くエターニアをプレイし感動、そこからディスティ二ー→ディスティ二ー2→リバースと
    名作をプレイできたのは本当に幸せでした。

    鳥山明先生のドラクエやクロノトリガーと同じく
    イラストを見ただけでプレーしたくなる魅力があるんですよね。

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2024/03/20(水) 07:23:00 

    鳥山明と違ってあまりテレビではニュースにならなかったのなんかもやもやする

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2024/03/20(水) 07:55:25 

    >>718
    それは仕方ないと思う。
    鳥山明先生のドラゴンボールやDr.スランプなど
    アニメや漫画に興味ない人でもキャラクターを知ってるぐらいの知名度あるからね。

    +5

    -1

  • 720. 匿名 2024/03/20(水) 11:48:07 

    >>700
    うる星やつらもキャラのカワイイ回は、いのまた氏が作監だったりしました。金田伊功氏を失ったときの喪失感再び。漫画家さんもアニメ現場もみんな無理しないで欲しい。ちゃんと寝てくれよー。

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2024/03/20(水) 14:59:54 

    >>713
    プラレス三四郎のキザな秀才の人だよね?古谷さんの声の人。
    懐かしいなぁ~。もう、いのまたさんもう居ないんだなぁ~、寂しいな。

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2024/03/20(水) 15:56:12 

    魅力的なキャラだった
    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2024/03/21(木) 01:09:58 

    >>255
    映画だった!最近これないのかなと探してたけどDVDででてくれないかなぁ

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2024/03/21(木) 09:00:15 

    >>255
    雰囲気がロードス島戦記に似てると思ったら
    作画が結城信輝さんだったのですね。

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2024/03/23(土) 09:31:11 

    >>336
    とっても素敵な絵だけど膝から下長くない?
    立ったら巨人になりそう。

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2024/03/27(水) 08:22:24 

    >>675
    手塚治虫も早くに亡くなったし本当に体に良くないんだよね。睡眠大切だよね…いくら売れっ子だとしても一般人並みくらいには休んで休んで欲しいと思う。売れてるなら尚更読者は待てるよ。異常過ぎるわ…

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2024/03/27(水) 08:31:00 

    >>725
    足首を下に曲げているから長く感じるかもしれないけど巨人ほどではないよ。つま先から2つ目のクロスの始まりまでは足でその上が脛だから。日本人の平均よりは確実に長いけど気になる様なら切り取って並べてみたら分かりやすいかも。

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2024/03/27(水) 08:33:49 

    >>719
    うん。元々アニメーターで原作者じゃないからね。だからこそ中の人であるのにここまで知名度があるって相当凄い事なんだよね。ああ…うぅ泣

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2024/03/27(水) 08:40:53 

    >>717
    正にそこもナムコは狙っていたと思う。
    元々の藤島先生は男性向け漫画を描いていた作者で初代テイルズと言うか当時のRPGも男性向けという感じだったから、一新する為にもキャラデザを女性人気の高いいのまた先生にしたんだと思うよ。
    初代テイルズを作ったウルフチームとナムコが分裂して、新設した製作チームで作ったテイルズ2作目がデスティニーだったから。

    私はどちらのキャラデザも大好きだしウルフチームも大好き。生み出してくれてありがとうございます泣泣泣

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2024/03/27(水) 08:44:56 

    >>707
    統計的に経産婦の方が産んでない人より寿命が短いんだけど、睡眠不足も関係しているのかもしれないね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。