ガールズちゃんねる

「幼い子どもでお金を稼ぐな」登録者数126万人、病と闘う6歳YouTuber“ちいりお”・母のアンチにも揺るがない決意「娘にとって生きやすい社会を用意してあげたい」

666コメント2024/03/15(金) 17:15

  • 501. 匿名 2024/03/06(水) 00:47:32 

    これ、この子が何歳になるまで続けるんだろう。
    年頃になったら嫌がらないかな

    +6

    -3

  • 502. 匿名 2024/03/06(水) 00:47:41 

    >>460
    ガルって身体障害には優しいけど、知的とか発達とかダウンに対しては酷いよね。

    +19

    -2

  • 503. 匿名 2024/03/06(水) 00:52:05 

    >>158
    他のも観るとパパ大好きでなんならパパに見てほしくてあれこれやってるのわかるからじゃない?

    +4

    -2

  • 504. 匿名 2024/03/06(水) 00:55:19 

    仮に贅沢に暮らす金目的でやってたとしても、それに対して文句つけてるお前は何様のつもりだよ
    ネットってこういう悪人以上に悪人の偽善者ばかり
    見せたい人間が見せて、見たい人間が見てお互いに納得しあってる世界に、暇人が割り込んで邪魔してるだけ

    +3

    -3

  • 505. 匿名 2024/03/06(水) 00:59:28 

    娘さん自身、楽しんでやってるみたいだし、何がいけないのか。お金儲けって言うけど、魅力を感じる人がいて需要がなきゃ金にはならない。
    6歳か7歳にして、人にお金を出させるだけのものを提供してるんだから、素晴らしいと思うわ。
    そりゃ親御さんだって正直お金は欲しいだろうけど、きちんと知れば、決して自分達の欲のためにお金儲けしようとしてるわけじゃないのは分かると思う。

    +12

    -1

  • 506. 匿名 2024/03/06(水) 01:13:43 

    >>1
    ポジティブと居直りは紙一重だけどね

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2024/03/06(水) 01:13:56 

    >>366
    確かに口達者でおませな女の子っているけどりおなちゃんの場合は取材スタッフからの質問には丁寧に敬語で受け答えしてたりオンオフの切り替えができてるのがすごいのよね

    +15

    -2

  • 508. 匿名 2024/03/06(水) 01:25:38 

    >>457
    ダウン症のモデルの子が叩かれてるとか知らないから、ただの憶測として書くけど…
    りおんちゃんは自分の日常やリハビリをyoutubeにしてるだけ。
    そのモデルさんは、本来モデルという業界はかなり狭き門でどんなに頑張ってもなれない子の方が多い中、「ダウン症」という身体的特徴を切り札にモデルに抜擢されたからじゃない?
    身体障害とか知的障害の差ではないと思う。
    詳しく知らないので、的外れだったら、失礼。

    +3

    -11

  • 509. 匿名 2024/03/06(水) 01:28:01 

    「幼い子どもでお金を稼ぐな」登録者数126万人、病と闘う6歳YouTuber“ちいりお”・母のアンチにも揺るがない決意「娘にとって生きやすい社会を用意してあげたい」

    +7

    -5

  • 510. 匿名 2024/03/06(水) 01:29:31 

    親の笑い声が大袈裟

    この子供無理してるよね

    +6

    -11

  • 511. 匿名 2024/03/06(水) 01:30:09 

    >>411
    りおなちゃんは愛媛県の子だよ

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2024/03/06(水) 01:32:55 

    私なら自分の知らない人が自分の身体の状態を
    知っているって嫌だわ
    プライバシーも何もないのが嫌
    虐めとか蔑みとかそういう悪意にもさらされそうだしね
    子供は親も持ち物ではないよ

    +6

    -9

  • 513. 匿名 2024/03/06(水) 01:36:32 

    >>30
    YouTubeで金結構入ってると思うが?

    +1

    -3

  • 514. 匿名 2024/03/06(水) 01:43:34 

    >>501
    本人が嫌がったらやめるじゃない?
    無理矢理させるような親御さんじゃないでしょ

    +20

    -1

  • 515. 匿名 2024/03/06(水) 01:44:07 

    >>512
    でた!
    「私なら」ww

    +8

    -4

  • 516. 匿名 2024/03/06(水) 01:47:37 

    ふと頑張りすぎて悲しそうな顔の時あるよね

    親もYouTubeもそこそこにしてあげたほうがいいと思う
    金稼ぎたいのはわかるけどさ

    +9

    -3

  • 517. 匿名 2024/03/06(水) 01:47:50 

    この子面白いよねw
    最初、病気って気付かなくてただの面白い子だと思って動画を見てたから病気だと知った時はびっくりした
    お母さんは職場に子供を連れて行って、仕事のあとは遠くの病院までリハビリに連れて行き
    帰宅したら家事やって、子供達の世話をして、みたいな生活を毎日送ってるってテレビで見て
    動画じゃそんな大変そうな感じが全くなくて常に家族の笑い声が聞こえてたから、すごいなぁと思ったよ
    こんなに頑張ってるママをよくも叩けるもんだわ

    +14

    -6

  • 518. 匿名 2024/03/06(水) 01:53:31 

    >>493
    障害って、その人自信を現す言葉ではなく社会との壁そのものをさすって聞いたことがある

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2024/03/06(水) 01:54:52 

    >>515
    煽る事しかできないの?w

    +2

    -4

  • 520. 匿名 2024/03/06(水) 01:55:47 

    >>3
    どこの親も金かかるけどな

    +5

    -2

  • 521. 匿名 2024/03/06(水) 01:57:20 

    >>30
    すごい。尊敬する。
    最近TVで見かけたけど、りおなちゃん自身が
    「動画で少しでも稼ぎたい。治療費がかかるから。」みたいな内容を話してて、それを聞いたお母さん泣いてたよ。
    お母さん、少しでも仕事をセーブして自分の時間も楽しんでほしい。

    +63

    -3

  • 522. 匿名 2024/03/06(水) 01:57:41 

    >>486
    治療費以上稼いでそうだよね
    だからYouTubeはやめないだろうね

    +6

    -2

  • 523. 匿名 2024/03/06(水) 02:00:56 

    >>487
    全ての治療に保険が効く訳ではないんですよ。
    新しい治療法は自費診療から。
    ある程度の割合で効くというエビデンスが集められて
    から保険治療になるのです
    それでも全てではないし

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2024/03/06(水) 02:04:15 

    >>463
    この子の性格が大人なだけで
    親が基本的にYouTubeやらせてるよね

    +9

    -2

  • 525. 匿名 2024/03/06(水) 02:08:57 

    >>23
    ほんとそれ。他人のお金に興味深い持ちすぎ笑

    +2

    -3

  • 526. 匿名 2024/03/06(水) 02:15:46 

    >>479
    あなたはあなたでコメ主に対して酷い言い方してるの気づいてますか?
    それは誰の為にもなって無いです
    「お前」とか、もう少し落ち着いてコメントしましょうよ

    +10

    -2

  • 527. 匿名 2024/03/06(水) 02:18:03 

    >>162
    余計なお世話

    +4

    -2

  • 528. 匿名 2024/03/06(水) 02:19:45 

    >>345
    横。
    そんなこと書かれているんだね、、
    お父さん、お兄ちゃんに同情すると見せかけたアンチコメントって
    その書いた本人がされて嫌だった過去があるからだろうね。
    だとしても、このりおなちゃんとは無関係の存在であり言う必要性も無い。
    そういう人達は、昔の自分に拗れた痛い大人としか思えないね

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2024/03/06(水) 02:22:44 

    >>15
    ご対面したの見たけど、めっちゃ泣いた。
    キラキラした目ですっごい嬉しそうだった

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/06(水) 02:28:49 

    他人が儲けて幸せになるのが気に入らない人が多くて怖いね~。
    自分は動画で稼げる要素や芸なんてないから、地味に苦労してチマチマ稼ぐことしか許せない!って感じだよね。
    しかも、恐らく自分がしているような批判を自分が受ける勇気もない。
    能無しで僻み根性しかない人間は黙って地味に暮らしてればいいんだよ。

    +7

    -6

  • 531. 匿名 2024/03/06(水) 02:44:15 

    なんか手術失敗して今の状態になったんじゃなかったけ?聞いた事のない疾患名なので動画漁った事あるな脊柱管狭窄じゃなかったけな

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/06(水) 02:47:56 

    >>362
    横だけど、例えば脳腫瘍に良い認可薬があるけど、高価な上に生産が少なくて、東大のとある先生からでないと処方出来ないってケースはままある。

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/06(水) 02:56:55 

    この子かなり頭いいよね
    まだ6歳とはびっくり
    楽しいことはまだまだこれからだ
    リハビリ順調に行きますように

    +16

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/06(水) 03:06:09 

    >>32
    妄想だけでここまで言うの本当にやばいって自覚した方が良いよ

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2024/03/06(水) 03:26:02 

    >>501
    可愛いし好きだし心の中では応援してるんだけど、小学生になって段々とあまり見れなくなってしまった
    もしかして無理してないかな?とか、頑張って盛り上げようとしてるのかな?とか、学校では楽しく過ごせてるかな?とか勝手に考えてしまって
    この子がありのまま明るく過ごせる世の中であって欲しいと思ってる

    +10

    -1

  • 536. 匿名 2024/03/06(水) 03:37:38 

    >>38
    こういうのが普通に受け入れる柔軟な社会になって欲しいけどな、、。 
    いつ自分がその立場になるかわからないし。 

    +26

    -0

  • 537. 匿名 2024/03/06(水) 04:12:58 

    今初めてみたけどめちゃくちゃ口達者で可愛い!!
    パパに相槌うちながら頭の中でYouTubeの企画考えてるんだよーって言ってた
    相槌なんて言葉、9歳のうちの子も知らないかもしれない。
    凄い語彙力豊富だね

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2024/03/06(水) 04:18:25 

    >>87
    本当すごいし、頭いいよね。
    でも、頭いいからすごい無理して期待に応えていると思う。

    取材中お母さんと公園で会話している時「本当はいつ治るんだろうって思ってる。」って泣いちゃったり、珠代姐さんと会った時泣いちゃったり、本当はもっと子どもらしく感情露わに泣いたりしたいけど、期待に応えようといつも頑張りすぎているんだろうなと思った。

    でも動画が面白いことで病気や外見に対する偏見が薄れてこの子が生きやすい世界になるというメリットもあるから、表裏一体だよね。

    +31

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/06(水) 04:29:02 

    最近の動画、支えなしでも座れるようになっててビックリした
    リハビリ頑張ってるんだね

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2024/03/06(水) 04:34:58 

    >>457
    単純にこの子については「面白い!」って評価の声が多くて、ダウン症モデルの子は「ぶっちゃけモデルでこの外見ってアリ?」って評価の声が多いだけじゃないの?

    もちろんどちらにもファンもアンチもいるし、それは表舞台に立つ以上仕方ないよね。周囲の大人特に親はそれをよく考慮して活動させるべきってことだよ

    +6

    -4

  • 541. 匿名 2024/03/06(水) 04:36:24 

    たくさん発信して、
    たくさん稼いで
    この子に未来がありますように

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/06(水) 04:42:14 

    ののかちゃんもだね笑

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/06(水) 04:46:40 

    どーでもいいけど、ちい〇〇って名前流行ってるの?

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2024/03/06(水) 04:54:45 

    >>501
    この子に限らず、子供を出してるYouTube沢山あるよね。赤ちゃんとか。ああいうのは生まれながらにしてもうYouTuberて感じなのかな?
    芸能人でも劇団ひまわりみたいなとこに子供いれて子役からやったり、、それと似てる感じ?!
    YouTuberと芸能人ほとんどもう似たようなものだよね?この子は今後もやりたいんじゃないかな、本人もタレント性もあるし。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2024/03/06(水) 05:31:40 

    嫌なら見るな。

    なんだけど、親が障害児でも生きやすい世界にとか言い出すと胡散臭くなる。

    +3

    -2

  • 546. 匿名 2024/03/06(水) 05:37:30 

    >>544
    読んでるだけでも恥ずかしいから、世間知らずの子無しさんに教えとく。

    劇団なんちゃらは入団費用だけでも40万円。日本舞踊から乗馬、ダンスまでレッスン代は際限ない。
    芦田師匠のご実家は、東証1部の大企業の会長さん。

    Youtubeは貧乏で頭の悪い親が子供に猿回しさせて、アブク銭稼いでるイメージしかないわ。

    +2

    -9

  • 547. 匿名 2024/03/06(水) 06:09:00 

    >>318
    みてきた。すごかった

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2024/03/06(水) 06:29:25 

    YouTubeで稼いだお金で母親が贅沢してるとかなら腹も立つけど
    娘の治療にお金がかかるとかの理由なら
    ご本人が嫌がるのを無理強いして出させてるとかでなきゃいいのではないかな?

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/06(水) 06:32:36 

    >>7
    しかもこのご両親プレゼントとかお断りしてるよ。
    りおちゃんメディアでること
    喜んでて今の生きがいだと思うよ。なにがだめなんよって感じ。

    +22

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/06(水) 06:36:34 

    なんでわざわざ見に行ってお金稼ぐな言うのかな?
    親子からしたらまいど!でしかない。
    嫌ならブロックしたり候補に上がらないようにしたら済むだけ。
    つまり文句言いたいだけなんだよね。私嫌な番組は即ブロしてるから気持ちがわからないわ。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/06(水) 06:56:22 

    >>489
    500万?
    で、いくら寄付したんですか。

    +3

    -3

  • 552. 匿名 2024/03/06(水) 07:03:57 

    この子障がい者だったのか
    マジで知らなかった
    ガチの天才だよな

    障害と才能はセットなのだろうか?

    +5

    -5

  • 553. 匿名 2024/03/06(水) 07:21:07 

    >>509
    これはメンテナンス代結構使えてそうですね

    +10

    -30

  • 554. 匿名 2024/03/06(水) 07:25:27 

    >>501
    ちいりおちゃん自身は配信することが生き甲斐というか、それが頑張れる源となっているんじゃないかな
    嫌になったら辞めるでしょ

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2024/03/06(水) 07:34:02 

    >>5
    いや、本当だよね。
    善人ヅラしてじゃぁあんたが治療費出してくれるの?って話

    +8

    -1

  • 556. 匿名 2024/03/06(水) 07:35:37 

    でもYouTubeは未成年はアカウント作れないことになってるし未成年YouTuberには規制が入ると言われてるし突然閉鎖もあるんだよね…

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2024/03/06(水) 07:39:31 

    韓国語の動画見てきたけど、本当に6歳?!ってくらいすごかった!

    +7

    -1

  • 558. 匿名 2024/03/06(水) 07:42:38 

    >>501
    このこは病気のせいで大人になっても小さいままらしい。それで、大きくなってもできる仕事が限られてるだろうから、今こうやってYoutuberとして仕事みたいなことができるのが嬉しいんだ〜てなんかの時に言って、パパママがびっくりしてた。
    ちいかわも、自分も小さいままだからちいかわが好きで、特に働いて節約してがんばって生きてるところが好きらしい。
    下手な思春期のこよりしっかり考えてるんだなと思ったよ。
    いつかもし嫌になったら、というか他にやりたいこと見つけたらやめるんじゃない?

    +20

    -1

  • 559. 匿名 2024/03/06(水) 07:43:25 

    >>502
    そう?ダウン症のモデルの女の子のトピは好意的だったけど。

    +2

    -3

  • 560. 匿名 2024/03/06(水) 07:58:32 

    大好きです!
    本も買いました!

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2024/03/06(水) 07:59:42 

    ガルでこんなに推されてるの珍しい
    ショートのサムネイル出てくるのがすごく嫌で
    消したいけど消し方わからない

    +3

    -4

  • 562. 匿名 2024/03/06(水) 08:11:12 

    >>154
    治療費以外にもかかるよね、様々。

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2024/03/06(水) 08:12:53 

    存じ上げない方だけど子供の為に一生懸命な親って当たり前じゃないからね?毒親はなんでもめんどくさがって世話なんてロクにしないで口出して手を挙げるだけだから。視聴者も少し温かい目で見守る姿勢必要だよね。

    ところで私子供いなくてわからないんですけどこういった生まれつきの病気や障害があるこどもって助成金とか国から出ないんですか?よく国が健康な子供いる家庭にも金バラまいてるけどこういう子にはまたプラスで助けてあげてるんですよね?

    +1

    -4

  • 564. 匿名 2024/03/06(水) 08:18:18 

    >>42
    ここでも書くなよ

    +6

    -2

  • 565. 匿名 2024/03/06(水) 08:23:58 

    >>533
    めちゃくちゃ賢いなと思うよ!
    受け答えがいちいち面白いんだよね
    パパ・ママに対して愛のあるお説教したりするとこなんて大人顔負けでさ
    でも好きなものに対してはとても素直に喜んで嬉しそうなのが子供らしい
    色々制約が多い生活だと思うけど、そんな中でも自分でできることをやってるって感じですごく前向きだなと感じたよ

    大人になる過程でだんだんこういう活動できなくなる、って意見もその通りだと思うけど
    (子供としての可愛さはなくなっていくから)
    それまでやりたいようにやる、でいいじゃないの

    +14

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/06(水) 08:32:19 

    >>522
    治療費だけの問題じゃないでしょ?
    さすがにこれだけ頭が良ければいくらでも就職とかできそうには思うけど、それでもハンデがあるし、親が亡くなったあとにサポートしてくれる家族がいなかったらそこはお金を払うことになるだろうから、そこのお金もできたら貯めておきたいのじゃん。
    お兄ちゃんに負担をかけすぎないためにもお金はできる限り貯めておきたいでしょ。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2024/03/06(水) 08:32:55 

    >>501
    嫌になったらやめるし、やめたら世間も忘れるよ

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/03/06(水) 08:37:58 

    >>567
    全然忘れないし何年立っても掘り起こしてると思う

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2024/03/06(水) 08:39:23 

    最近、YouTubeで、急に、星のミライチャンネルのおもちくんという子が出てきます。

    生まれつきなのは分かっていて、がんばってるのも分かっているのですが、調べてもいないのいきなりおもちくんのお顔が出て来て、正直戸惑います。

    お母さんお父さんも良い方のようですが、やはり私には見るにたえないです。

    +18

    -2

  • 570. 匿名 2024/03/06(水) 08:42:21 

    >>568
    動画みたらわかるけど、掘り起こされて困るような配信してないよ、このお子さんは
    楽しい雰囲気で、お笑いっぽいし
    他人をディスるようなこと言ってないし

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2024/03/06(水) 08:53:37 

    >>1
    この方は知らない!

    嫌いな人は、嫌いなままでいいと思う。

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2024/03/06(水) 08:56:37 

    この子可愛らしいよね。話し方もしっかりしてるし頭良さそうだなって思った。
    治療費も必要だろうしね。
    私はがんばってほしいな。

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/06(水) 09:03:26 

    >>350
    座って喋ってるところしか見たこと無かったから障害の事知らなかったよ

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2024/03/06(水) 09:06:25 

    >>20
    この子人生何周かしてそうなくらい達観してるよねw

    +13

    -1

  • 575. 匿名 2024/03/06(水) 09:18:10 

    >>7
    横だけど高額医療使ってるだろうから納税者全員で払ってると思う

    +0

    -6

  • 576. 匿名 2024/03/06(水) 09:22:46 

    >>546
    なんか凄い決めつけだらけだね
    いろいろ失礼

    +2

    -1

  • 577. 匿名 2024/03/06(水) 09:25:08 

    >>538
    他人の反応に敏感でがんばり屋なのが見ててわかるもんね
    学校とかでも今後人間関係が複雑になっていっぱい気を使うだろうしね
    両親もガッツリ働いてて、ずっと張り詰めてて大丈夫かなぁと

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/06(水) 09:31:46 

    >>293
    お兄ちゃんも妹につきっきりなことが多いけど不満も言わず
    本当に仲良くて可愛がってるのがわかる!

    休みの日かな?にお兄ちゃんも一緒にリハビリについっていってて
    リハビリしてる姿を見てボソッとがんばれって言ってたのも本当に優しくて
    うるっときたんだよね。

    パパママの笑い方が結構特徴的でちょっと笑い方につられるというか。
    あの笑い声があふれてる家庭って温かいとおもう。
    パパもあんだけ言われてもおおい!ってツッコんで変にプライドとか高くないし
    りおなちゃんもパパだいすきなんだろうな~ってわかる

    +13

    -0

  • 579. 匿名 2024/03/06(水) 09:32:27 

    ママ、なんでパパと結婚したん?のショート動画笑った
    この子表情も可愛いんだよね

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2024/03/06(水) 09:35:34 

    >>290
    ほんとママすごいよね

    元が美人とかってことではなくて、自分のことも
    ちゃんと身だしなみ整えて綺麗にしてるのもすごいと思った。

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2024/03/06(水) 09:38:39 

    >>500
    見た目わかる障碍者ですが子供からはあれ何?wwおかしいww
    と笑われ
    目の見えない友人は消しゴムのカスを投げつけられたようです。
    このように日々バカにされています。

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2024/03/06(水) 09:40:22 

    私は応援したいし微力ながらメンバーシップに入ってるよ。明るくて楽しい動画ばかりだけど、密着みたいなのでは辛いって泣いてるところも映ってた。
    お母さんは働きながら県外の病院に通ったり、とてもがんばってたよ!
    アンチなんて気にせず、これからも頑張ってほしい!

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/06(水) 09:42:16 

    >>102
    別に親御さんもそこまで障害のことアピールしてなくて
    公開する前からショート100万再生超えてた記憶

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/06(水) 09:48:00 

    >>324
    お母さんほんとすごいよね。

    娘には自立した人生を送ってほしい、
    ただその自立のためには娘は人に助けてもらわなければいけないから…と
    言ってたのがとても印象的でした。だからこそりおなちゃんのことを知ってほしいと。

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2024/03/06(水) 09:51:02 

    >>538
    動画の外では家族の前で普通に泣いたりしてるんじゃないかな?
    手術の後、歩けなくなったと聞いた時には大泣きしてた、ママに初めて大人になっても小さいままなんだよと教えてもらった時は大泣きして大変だった、と話してる動画あったから。

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/06(水) 09:51:37 

    嫌なら見るな!!だよ
    子供晒して豪邸建てた辻希美なんて
    ここじゃ大人気じゃん

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2024/03/06(水) 09:51:56 

    >>519
    いやそれはブーメランにもほどがあるやろ

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2024/03/06(水) 09:53:02 

    子供も楽しんでるならいいんじゃないの。ま、あと20年後とかに毎日かあさんの作者みたいにならなければ。とにかく大人にならなきゃわかんないしね。

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/06(水) 09:53:15 

    >>566
    低身長なだけじゃないです?
    このような障碍の方をよく知ってますが普通に就職して自立していますけど?
    お子さんも何人も産んでる人もいます。

    芸能人もいますね、白木みのるさん、米良美一さんとか。

    +0

    -9

  • 590. 匿名 2024/03/06(水) 09:53:38 

    >>227
    私もそう思う。治療費凄いと思うし、
    子供さんが嫌でないなら、こうやって治療費を集めるのもsnsのいい使い方なのだと思う。
    少しでも良い治療が受けられるといいね。

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2024/03/06(水) 09:54:23 

    >>588
    ママ身長100センチの人もいますけどね。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2024/03/06(水) 09:55:13 

    >>590
    保険治療ですからたいしたことはないでしょう。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2024/03/06(水) 09:57:05 

    >>586
    この子だけじゃなくたくさん目立ちたい大人障碍者もいっぱい、目立って稼いだほうが勝ちよね。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2024/03/06(水) 10:00:12 

    りおなちゃんは言うまでもなくすごいし、お兄ちゃんのみなと君も落ち着いててたまに子供らしいとこだしてるのが可愛くて大ファン☺️
    同い年の息子と娘がいて喧嘩ばかりしてるから、二人がそれぞれ思いやり持って会話してるのを信じられない思いで見ている。笑
    ちいかわ飯店のチケットあたって二人で大喜びしてるショート動画がかわいすぎて10回くらいみた。

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2024/03/06(水) 10:00:46 

    >>591
    先日社民党の大会に来てましたよ

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2024/03/06(水) 10:01:30 

    >>589
    下半身麻痺のこと無視するやん

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2024/03/06(水) 10:01:54 

    >>589
    このこは今のところは一人で歩けないから日常的な他者のサポートが必要なんだよ。リハビリをがんばっているけど歩けるようになるかはまだちゃんとわからないと。
    なんでちょっと調べもしないで書くの?

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2024/03/06(水) 10:04:26 

    >>593
    お金を得ることで自立して納税とかしてればいいんじゃない?
    日本では伴走型支援は難しいと思うから
    (伴走型を支持してる人も多いみたいだけど)

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2024/03/06(水) 10:11:02 

    >>559
    え、どこが?誰得とか言われてたけど。

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/06(水) 10:13:25 

    >>581
    そんな事されるくらいなら距離置かれたり腫れ物扱いされる方がまだマシじゃない?そもそも気を遣っても障害者扱いしても気分悪いって言われるとどうすれば良いの?ってなるよね。

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/06(水) 10:18:16 

    >>14
    ちいりおちゃんねる見たことある?

    +12

    -0

  • 602. 匿名 2024/03/06(水) 10:18:37 

    >>1
    こういった特別な事情があっての場合は例外だと思うけど、基本普通の健常者の子供を晒すのは反対。
    親といえども子供のプラベなどを晒す権利はない。
    本当に少ない事例でどうしても世間に公開することで理解を得ることが目的な人だけにしてほしい。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2024/03/06(水) 10:26:52 

    子供で稼いでてもいいし、人気なのはご立派だとおもうんだけど
    親に対してこの言葉遣い!?って思っちゃうんだよね…

    +0

    -12

  • 604. 匿名 2024/03/06(水) 10:28:16 

    >>509
    お母さん昔から顔出ししてた?
    すごい綺麗な人だなー

    +35

    -3

  • 605. 匿名 2024/03/06(水) 10:32:02 

    >>544
    この子自身が好きでやってるって伝わるから、見ていて嫌な感じはしないよね。

    インスタでハーフの子供さん載せてる人があれよあれよと芸能事務所所属になって、紹介ページの肩書きが変わったりしていたのを見て、インスタから芸能界入りを目論んでる親御さんも多数いそうだなぁとは思った。

    +12

    -0

  • 606. 匿名 2024/03/06(水) 10:32:48 

    いいと思うよ
    うちも我が子が希少難病で、YouTubeじゃないけどfacebookで周知したら海外の大学から情報提供きたので、主治医(大学病院)に伝えて公式にやりとりしてもらい、国内じゃやったことない治療に結びついた
    やりとりや話し合いは本当に大変だったし、その治療はうちの子にハマるものじゃなかったけど
    「効かない症例がある」ってデータはフィードバック蓄積できたもの
    情報収集、治療費稼ぎでいいと思う

    +26

    -0

  • 607. 匿名 2024/03/06(水) 10:36:18 

    本人が企画して撮ってるんでしょ?他の子供の動画は、おもちゃ買ってみました!韓国のグミ食べてみます!とかだけど、このこはちゃんとお笑いしようとして展開考えて企画してるのが分かるから、ほんとにすごいと思う。
    ほんとは他のキッズYoutuberみたいにおもちゃ紹介とかのほうが広告収益入るんだろうけど、本人に障害以外のアイデンティティに目を向けさせたいという親御さんの意向もあるし、本人のポリシーもあるので、そういうのやらずに、基本トーク勝負なんだろう。

    +19

    -0

  • 608. 匿名 2024/03/06(水) 10:37:49 

    >>603
    それすらネタにしてるけどねw
    初対面の方にはちゃんと敬語で話してるし小学生でここまで敬語使えるのも凄いと思う

    小さくても芸人さんなんだよ
    お父さんといいコンビだよね

    +10

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/06(水) 10:39:07 

    >>569
    xでネタにされてるしグロいとか普通に言われてる

    +1

    -4

  • 610. 匿名 2024/03/06(水) 10:47:29 

    >>569
    私も最初びっくりしたけど見慣れた。
    見慣れてもらうことに意味があるんじゃない?
    すごく稀な病気らしいけど、もしもたまたま似たような人と街で会っても、今なら知らない時よりびっくりしないで接することができると思うわ。

    +14

    -1

  • 611. 匿名 2024/03/06(水) 10:56:28 

    >>558
    インタビューで、今の人気は特別な物で長くは続かない事はわかっているけど、とても感謝しています。
    みたいな事話していて何て!賢くて優しい子なんだろう!と思った。
    お兄ちゃんも、ほんと優しい感じが素敵

    +14

    -0

  • 612. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:58 

    >>4
    人生4周目位かって感じの賢さとおもろさ
    応援してる

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2024/03/06(水) 11:03:11 

    >>589
    ゆがんだ骨が肺を圧迫してこのままでは死んでしまうから
    骨の手術したら、それまで歩けていたのが
    腰から下が動かなくなったとYoutubeで見たよ
    歩けてたのに歩けなくなって本人はとてもつらいと思うけど
    前向きにリハビリ頑張ってるよ…
    六歳の少女に心無い事言う人だね

    +22

    -0

  • 614. 匿名 2024/03/06(水) 11:04:20 

    >>8
    発達障害ってデカデカとサムネに書いて癇癪起こしてるシーン撮影してるのもお金かかるからなのかな
    なんかそれ動画回さなくて良くない?と思っちゃう時がある

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2024/03/06(水) 11:05:02 

    >>3
    わとしもトピたい見てそういう事なのかなって思った。
    歩けないくらいだから、これまでも治療費かかってるだろうしこれからもかかるだろうし。
    このお母さんは子供のポジティブな姿を見てほしいって言ってるけど、実際背に腹はかえられないが本音だと思う。

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2024/03/06(水) 11:06:34 

    >>605
    あるファミリーチャンネルの子も大きくなってきて撮らないでとかたまに言ってるのにずっとカメラ回してるからなんか可哀想
    朝起きてご飯食べる時から車に乗る時もずっと

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2024/03/06(水) 11:07:56 

    >>606
    なるほどな…
    発信していくって大事だなぁ…
    そういう個々のデータの蓄積が
    いつか治療に結びついて花開くといいね!

    +11

    -0

  • 618. 匿名 2024/03/06(水) 11:08:47 

    お父さんが何を言われても怒らずに笑いながらやり取りしてるのも良いんだよね
    障碍児を育ててる悲壮感みたいなものが一切無いから、純粋に動画を楽しめる

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2024/03/06(水) 11:09:06 

    治るってずっと希望持ってるけど、確率どれくらいなんだろ

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:41 

    >>613
    まだ立ててた頃、新喜劇のネタ?(関東人なのでよくわからんが)を全身でやってる動画見た
    体動かすのが好きそうだったから、歩けないのは本当に辛いと思うな
    それでもリハビリ頑張ってママを手伝ってパパを説教して動画でみんなを笑わせてるんだから
    私よりよっぽど人間的な価値があるわ

    +17

    -0

  • 621. 匿名 2024/03/06(水) 11:14:51 

    >>604
    動画には出ないけどテレビの取材には出てたよ
    パパはどっちも出ない

    +7

    -1

  • 622. 匿名 2024/03/06(水) 11:15:27 

    >>621
    パパ、24時間テレビ的な時に顔出ししてたよ

    +10

    -0

  • 623. 匿名 2024/03/06(水) 11:16:05 

    >>509
    お兄ちゃんと似てるね
    りおなちゃんはパパ似なのかな

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/06(水) 11:16:10 

    >>340
    AIロボットの回が一番好き!
    暇あると何回も見てしまう
    何回見ても面白いし可愛いし、ちょっと不思議な感じ
    お母さんも最初「誰と話しとるん?」って不思議そうに聞いてるし、りおちゃんの中にものすごくおもろいイマジナリーフレンドがいるんだろうか、3人のw
    それを私の中のAIロボットって表現力が天才的で笑う

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2024/03/06(水) 11:16:41 

    足が治ったら…って言ってるの聞くと辛くなるから、別にそのままでもいいんだよって思っててもらいたい

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/03/06(水) 11:17:50 

    「鬼から電話」のアプリのPRの動画がほんとに面白すぎて、宣伝が上手すぎて、改めて天才だわと思った。育児されてる側目線でのレビューという時点でもう😂
    障害の有無とか関係なく、お笑い芸人とか作家とか広告マンとか、エンタメ・メディア方面で活躍できるんじゃないかな?そういう芽を伸ばすためにお母さんも手伝ってあげてるって感じだよね。

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2024/03/06(水) 11:19:48 

    >>606
    こういうコメントは有意義で貴重だな

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:14 

    >>573
    何かで知って、すごく驚いた。
    めちゃくちゃ笑わせてもらって、励まされている。賛否両論あるだろうけど、このままでいて欲しい。

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2024/03/06(水) 11:22:37 

    >>602
    発達障害児の親がよく子どもの顔も特性もさらしてるけど、あれ物心ついた時にすごく傷つくと思う。
    私も当事者の親だけど、絶対に顔出ししようとは思わない。こどもが発信したいって言ったらやるかもしれないけど、こども自身が意思決定できないような年齢で勝手に世界にカミングアウトしてしまうのは人権侵害だと思っている。
    ずっと親の保護下にあるような重い障害のある子は病気の理解を求める上でも発信することはいいと思うけどね。
    軽度の子の親が勝手にやってしまうのは将来的に本人病みそう。
    りおちゃんは本も人やりたくてやってて治療の励みになってるし、病気の認知という意味でもとても意味ある活動だと思うよ。

    +0

    -1

  • 630. 匿名 2024/03/06(水) 11:22:46 

    >>85
    別に子供で稼ぐとかどうでも言いけど面白いと思ったこと一度もない
    だからここで面白い面白い言われててビックリ

    +0

    -5

  • 631. 匿名 2024/03/06(水) 11:24:32 

    うちの子も見た目に分かる病気で、最初は悩んで毎日ネット検索する日々でした。YouTubeやSNS、有名人が発信でしてくれたら凄く助かるし、何よりうちの子だけじゃないんだって励みになったよ。

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2024/03/06(水) 11:26:13 

    >>1
    親も顔出ししてるの?

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2024/03/06(水) 11:27:20 

    >>157
    何度か見たけど私には合わなかった

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/06(水) 11:28:23 

    >>632
    Youtubeとかでは基本娘メインで親は声しか出てこないけど、ドキュメンタリー番組とか報道系のときは親も顔出してるよ。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2024/03/06(水) 11:31:10 

    子も親も嫌々やってないなら別にいいと思う。

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2024/03/06(水) 11:34:24 

    >>44
    最後の3行だけで良くないか??

    +2

    -2

  • 637. 匿名 2024/03/06(水) 11:41:31 

    >>47
    愛媛から大阪までリハビリ!?
    愛媛から岡山リハビリ通ってるとはみたけど
    ガソリン代高速代だけでもめちゃくちゃかかるし、それ以上に時間もかかる
    近所に子供の習い事の送迎だけでもヒーヒー言ってるのに真似できんって思う

    顔出して稼いで何が悪いのよ?
    リハビリお金も時間もめちゃかかるのに!

    りおなちゃんがんばれって毎日思ってるよ。

    +14

    -0

  • 638. 匿名 2024/03/06(水) 11:47:22 

    >>610

    全く同じです。おもちくん最初サムネでいきなり出てきて失礼だけど一瞬ホラー動画の一種かと思ってしまった
    よく見たら病気の赤ちゃんで動画拝見して驚いたよ
    でも当事者からしたらメディアで拡散した方が生活しやすいよね
    本当にただの一般人で生活してたら今以上に心無い言葉をかけられると思う
    youtubeで有名になれば「あの難病の子か」となるから心構えがあるというか、初見とは違った接し方が出来るだろうし

    +15

    -1

  • 639. 匿名 2024/03/06(水) 12:09:00 

    >>275
    ちいりおちゃんに私と結婚して下さいと言われて
    目黒蓮もなんとも言えない優しい顔をしていたよね

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2024/03/06(水) 12:12:49 

    自分が病気で時々辛くてたまらない時があるけど、りおなちゃんが明るく前向きに頑張ってる姿を観ると頑張ろうって思えるよ
    りおなちゃん、ありがとう

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/06(水) 12:40:10 

    >>569
    閲覧注意⚠とモザイクくらいつけて欲しいわ。

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2024/03/06(水) 12:41:42 

    >>540
    表に立ってるからで誹謗中傷してるのもキチガイの所業やな

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2024/03/06(水) 13:25:13 

    >>11
    お母さんは美人だし娘さんも可愛い顔してる

    +14

    -2

  • 644. 匿名 2024/03/06(水) 13:48:29 

    お母さんの目見て堅いとこ勤めてるだろう。という事と人となりがわかった。
    全然見た事ないけど、性格母親似なんじゃ?

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2024/03/06(水) 13:50:17 

    >>98
    最初、エ?って瞬きしたけど、やっぱり男の子って感じで一緒懸命だよね。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/06(水) 13:57:17 

    曲出したよね。
    買ってしまった。
    予約なのでダウンロードはまだなんだけど。
    今まで無料で楽しませてもらってたから、130円くらい払うよ!😄

    +5

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/06(水) 14:31:02 

    >>602
    病気の子供であったとしても親が決めるのはどうなのか?
    下手にYouTubeで頑張るより例えば男向けのイメージビデオに出た方が早くお金が稼げるとして、治療費のためならOKになるのか
    イメージビデオに出ても良いかを子供が判断できないのと、自身の顔や病気のことを世間に公開しても良いか子供が判断できないことは本質的には同じだと思う

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/03/06(水) 15:41:01 

    >>610
    みてきた
    どこかで会えたら見ないフリするんじゃなく「動画見てます!」って声かけたい
    発信することで病気について情報が集まったり、1人でも多くの人が知ることでこの家族が少しでも過ごしやすい世の中になるなら、それだけで価値ある物だと思う
    見たくないと批判する人とこの家族の色々な葛藤とでは比べられないくらいの温度差があると思うから、批判は気にしないで欲しい

    +7

    -1

  • 649. 匿名 2024/03/06(水) 16:11:43 

    >>69
    いや医者にどうしろっちゅーねん

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2024/03/06(水) 16:14:27 

    >>265
    あれ、思ってた子と違ったかも
    「あんな、」「ポテトチップス食べたん?」みたいな会話する子
    似たようなティックトッカーいっぱいいるのね

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2024/03/06(水) 16:30:31 

    >>623
    りおなちゃんは鼻とか顎が形成不全で手術してるから少し似てないように見えるのもあるんだと思う。
    でもお兄ちゃんとりおなちゃん似てるなーと思うけどね。

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2024/03/06(水) 18:13:40 

    >>360
    高額だと申請すると戻ってくる

    +0

    -1

  • 653. 匿名 2024/03/06(水) 18:18:40 

    >>1
    言語化能力が高い
    つまりIQが高い子だよね。

    本当は良くならないの知ってるけど
    母親の期待に答えたくて
    リハビリやってるんだよね。

    まじ泣けた。あんなに小さいのに親の気持ちを考えて行動してるなんて😭

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2024/03/06(水) 19:09:42 

    人間の子供よりもひとりぼっちで海岸を歩いている
    子猫を保護しましたとか、マンネリ化したので
    新しい子猫を引き取ったみたいなユーチューバーの
    動画が多すぎてウンザリ。

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2024/03/06(水) 19:27:31 

    >>652
    どこに?

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2024/03/06(水) 20:20:05 

    >>575

    私も気になって調べたけどお母さんが言ってる保険診療じゃない全額負担の治療って再生医療でりおなちゃんが通ってるクリニックのホームページでりおなちゃんがテレビ出演した時の動画が紹介されてた
    数百万かかると思うよ

    治療費について↓
    「健康保険は適用されないので、全て自費診療となります。
    加入されている医療保険や、高度先進医療保険においても、残念ながら適応されません。
    ただし、医療費控除の対象にはなるので、治療費明細書やレシートは保存しておいて下さい。」

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/06(水) 21:31:44 

    >>258
    うちに5歳の娘いるけど全く違う!うちの娘は主語がなかったり、言ってる意味もよくわからなかったりする。こんなに饒舌に話せないよ。
    私もりおなちゃん好きでよく見てるけど、ワンオペとか麻雀とかはママが文句言ってるのを真似してるのかなーって思うよ。ママも仕事して家事してリハビリの付き添いもしてほんと大変だろうしね…

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2024/03/06(水) 21:40:57 

    >>652
    まさか高額療養費の事いってる?あの制度は保険適用分のみだよ。保険診療外の治療をやってる人は高額療養費は適用にならない

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2024/03/06(水) 22:16:38 

    >>430
    パパとの会話がおもしろすぎる。

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2024/03/06(水) 22:30:34 

    >>404
    ショートだけど、我が家のよくある光景#ですよ
    ってやつが好きなので是非見てほしい笑

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2024/03/06(水) 23:02:57 

    >>1 側彎症のオペして今の状態になっちゃったんだよね、もうちょっと遅いオペだったらなと動画視てた当初思ったよ

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2024/03/06(水) 23:53:03 

    >>258
    うちの子供もそのくらいなら言うけど、ロングの動画みてると、「昨今、巷では」とか「痛いところを突かれた」とか、「田舎の人(ちいりおちゃんは田舎住まいらしい)にとっての一大エンターテイメント、イオン!」とか、偏差値低い大学生より語彙力とメタ認知能力ありそうなこと言ってるからびっくりする。
    英語とか韓国語とかのレッスン動画だとだいぶ本質捉えたこと言ってるし、半端なく頭いい子だと思う。

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2024/03/07(木) 08:34:43 

    >>30
    すごい!もし、治らなかったとしても、親がこれだけのことをしてくれたという記憶は、一生の支えになるね。

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2024/03/07(木) 18:51:08 

    親は一切出ない話さない、子供だけ出しておもちゃで遊ばせてる動画は思うけどね。

    +1

    -1

  • 665. 匿名 2024/03/15(金) 09:22:51 

    >>305
    珠代さんと会った時に泣いて喜んでていい子だなって思った。
    ウチ同じ歳の男の子いるけど、憧れの人に会ってももじもじして何も話さないと思う。

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2024/03/15(金) 17:15:08 

    >>471
    抱っこしたりご飯食べたりしてる人のやつかな?
    あれYouTubeに出せるんだなと思って見てた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。