ガールズちゃんねる

松本人志との訴訟 週刊文春編集部がコメント「訴状は届きました。次号でこちらの主張をお伝えします」

2060コメント2024/02/20(火) 23:51

  • 1001. 匿名 2024/02/17(土) 10:38:48 

    >>953
    負けてほしいよね。
    真実相当性めっちゃあると思うんだけど。
    色んな女に色んなことしといて全員同意のほうが不自然。
    店や動画で済ませときゃ良かったんだよ。ナダルみたいに。

    +50

    -7

  • 1002. 匿名 2024/02/17(土) 10:39:54 

    >>979
    そりゃいるよ
    松本に仕事で関わってたりクライアント側だったりは文春の次号読まないと裁判の見通しつかないし
    迷惑してんだわ

    +9

    -4

  • 1003. 匿名 2024/02/17(土) 10:40:12 

    >>997
    しつこいね
    >>681
    読み直しておいでよ

    +7

    -1

  • 1004. 匿名 2024/02/17(土) 10:40:27 

    >>1 次号の発売は何曜日?

    +1

    -1

  • 1005. 匿名 2024/02/17(土) 10:41:48 

    >>108
    コント2024

    セルフパロディでやればいいのに

    +6

    -0

  • 1006. 匿名 2024/02/17(土) 10:42:01 

    >>964
    横だけど
    ここでいう有罪って松本敗訴の意味だと思うよ

    +11

    -1

  • 1007. 匿名 2024/02/17(土) 10:42:25 

    >>995
    クロスバー「怖いのは、この写真は、誰が撮ったの?どうやって撮った?足だれ?この子は?ん?どういうことなんでしょうか?怖いんです。この写真の意味だけが分からないんです」

    +3

    -8

  • 1008. 匿名 2024/02/17(土) 10:42:52 

    >>474
    >二三行で改行して、文末に。を必ず入れる

    横。バイトしかその書き方しないと思ってんの?w

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2024/02/17(土) 10:43:17 

    >>773
    いっそ二人が恋愛関係で渡部はそのカモフラージュに使われてるとかだったらいいのに

    +7

    -0

  • 1010. 匿名 2024/02/17(土) 10:43:34 

    >>987
    自分の価値観に合わない人を認められないんだね可哀想。職場やお家でも私が正しい!をやってるのかな?
    逆にあんなに「被害」訴えてる人いる割に本当に警察行ったのがわざわざ時効になるの待ってから行ったマッサージ店以外無いのおかしいって思わないのかな。すぐに行けないにしても本当に相手の犯罪性問いたいなら明らかに待ちすぎなんだよね。
    サッカーの伊東の件みたいに、ちゃんと証言台立つ可能性を負って喋ってる人が、何十年もの間に何百何千人も性加害の被害者いたはずなのね

    +2

    -20

  • 1011. 匿名 2024/02/17(土) 10:44:15 

    >>255
    現時点で、プラス126 、マイナス103か。
    応援してる人の方が多いんだね。

    +8

    -25

  • 1012. 匿名 2024/02/17(土) 10:45:50 

    >>907
    最初の突撃取材で「証拠?証拠出してよ」って松本が言ってたような…

    +14

    -0

  • 1013. 匿名 2024/02/17(土) 10:46:06 

    >>995
    裁判前にわざわざ言うわけないと思う

    +0

    -6

  • 1014. 匿名 2024/02/17(土) 10:46:26 

    >>982
    自分のことばっか主張してるけどね。まだ女性たちへの反省の言葉があれば少しは見る目変わるのに。

    +20

    -2

  • 1015. 匿名 2024/02/17(土) 10:47:03 

    >>119
    裁判で事実の認定はされるのかな?
    事実だけど名誉棄損は成り立つっていう判決だとスポンサーは戻らないと思う

    +7

    -0

  • 1016. 匿名 2024/02/17(土) 10:47:44 

    >>200
    さあ?
    松本人志関連の記事だけじゃないから、買う人もそれが目当てとは限らないし
    いつまで松本人志?と定期購読者が離れていかない限り、商売として間違ってないんじゃないの

    凶悪犯罪者の手記でも、たかじんの後妻絶賛本でもなんでも出す幻冬社だって、それを求める層には売れるんだし

    +11

    -1

  • 1017. 匿名 2024/02/17(土) 10:50:01 

    >>1001
    突然のナダルw
    個室ビデオ好きなんだよね。健全だよね。

    +15

    -1

  • 1018. 匿名 2024/02/17(土) 10:50:10 

    >>1011
    あははは
    そんなにプラマイ気にしてるの?
    ここで世論操作するように言われて頑張ってるからかな

    +16

    -5

  • 1019. 匿名 2024/02/17(土) 10:50:47 

    >>1013
    まだFRIDAYについては訴えてもないのに裁判前とは?

    +12

    -0

  • 1020. 匿名 2024/02/17(土) 10:51:45 

    >>1010
    時効を待って警察に行ったわけじゃないでしょ
    文春の記事が出て、他にも性被害を告発してる人を見てやっと警察に行ける気持ちになったんでしょ
    性被害に遭った人の気持ちは計り知れない
    性被害や性被害に遭った人を軽く扱わないでよ

    +29

    -3

  • 1021. 匿名 2024/02/17(土) 10:52:53 

    >>994
    こわいね
    松ちゃんトピ

    +5

    -2

  • 1022. 匿名 2024/02/17(土) 10:52:56 

    >>925
    年齢差別にもっていきたいの?

    +9

    -1

  • 1023. 匿名 2024/02/17(土) 10:52:58 

    >>973
    だからどうせギリ20代でしょ?
    28、29がまだ20代だから!まだ20代だから!
    って強がってるのが滲み出てるから。
    そんな日常生活が想像出来たから陰で笑われてるんだろうなと思ったんだけど?

    +0

    -7

  • 1024. 匿名 2024/02/17(土) 10:53:20 

    >>616
    小保方さんの騒動の時に笹井芳樹教授を不倫だなんだと捏造記事出して叩いて自殺に追い込んだのも文春だよ。検索したらすぐ証拠の悪質な記事が出てくるよ。悪質な殺人雑誌だよ文春は。潰すべき。いや実刑にした方がいい

    +6

    -13

  • 1025. 匿名 2024/02/17(土) 10:54:05 

    >>1018
    気にしてるというか、意外だったよ。
    ガルでは批判派のほうが多数だと思ってたからさ。
    応援派はいちいち書き込まないだけなのかも。

    +2

    -2

  • 1026. 匿名 2024/02/17(土) 10:55:36 

    >>116
    記者会見もせず
    活動休止という事実上の引退になり
    全ては裁判で、筆舌に尽くしがたい
    その屈辱を晴そうとした裁判で

    敗訴

    になったら本当にあらゆる意味で終わり
    それこそ日本中から笑われるね

    +10

    -2

  • 1027. 匿名 2024/02/17(土) 10:55:48 

    正直、文春や証言してる女性が信用できるできないよりも
    松本人志本人の発言やこれまでテレビでやってきたことが
    「権力をかさに、女性を傷つける言動してきたって、本当っぽいな」と思わせてるから文春叩いても無駄だよ

    +21

    -2

  • 1028. 匿名 2024/02/17(土) 10:56:35 

    >>1020
    それはそう「文春の記事に書いてあった」内容でしょ。客観的事実としてはやっぱり「時効後に警察へ相談に行った」だよ。お気持ちを大事にし過ぎて事実を軽視するのもどうかな

    +2

    -10

  • 1029. 匿名 2024/02/17(土) 10:57:51 

    >>959
    そっちはおじさんじゃないの?

    +2

    -1

  • 1030. 匿名 2024/02/17(土) 10:58:02 

    >>1025
    Twitterにいた擁護班がここやヤフコメにも出張しだしたな、と思ってる
    ヤフコメとここ、同じタイミングで同じ内容で擁護しだした

    +19

    -3

  • 1031. 匿名 2024/02/17(土) 10:58:25 

    >>981
    もうさあ
    黒い人の行動に見えるんだけどw

    +9

    -0

  • 1032. 匿名 2024/02/17(土) 10:58:38 

    >>970
    よこ。
    > 本当に記事に書いてあったようなことがあったの?

    そればっかり聞いてくるけど、無かったんですか?
    あなた知ってるんですか?
    「事実無根だから闘いまーす」って活動休止したけど蓋をあけてみれば精神的損害での裁判

    この客観的事実をあなたはどう捉えてるんですか?

    +10

    -1

  • 1033. 匿名 2024/02/17(土) 10:59:03 

    >>878
    YouTubeの松本関連の動画で似たコメントをしてる人がいたんだけど、そっちに移ったのかなw

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2024/02/17(土) 11:00:09 

    >>1021
    ねー
    危ないから早く出てった方がいいよ!

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2024/02/17(土) 11:01:21 

    >>988
    民間企業なんだから「私腹を肥やす」も何もないんだわ
    公務員と違って会社というのは、利益追求のためにあるんだよ!

    +14

    -1

  • 1036. 匿名 2024/02/17(土) 11:01:30 

    >>1034
    そうするわ
    妄想、願望だけの集まりだから
    共感してくれてありがとう

    +1

    -6

  • 1037. 匿名 2024/02/17(土) 11:01:30 

    >>8
    文春工作員もはやこんな事しか書けないのか笑。哀れだな

    +12

    -24

  • 1038. 匿名 2024/02/17(土) 11:02:42 

    >>1032
    名誉を毀損されたから名誉毀損で訴えてるだけじゃん。

    +3

    -9

  • 1039. 匿名 2024/02/17(土) 11:02:47 

    >>941
    低能はまだ理解できてないのか?

    +0

    -5

  • 1040. 匿名 2024/02/17(土) 11:03:28 

    >>51
    生きてるだけで笑われてるけどね

    +16

    -2

  • 1041. 匿名 2024/02/17(土) 11:04:32 

    >>7
    紳助に匿って貰ってるんじゃない?
    気持ち理解してくれそうだし

    +17

    -3

  • 1042. 匿名 2024/02/17(土) 11:04:53 

    >>1035
    とんでも擁護だねぇ
    民間企業だって他者を自殺に追い込んでまで利益あげて良いわけないんだけど?

    +2

    -7

  • 1043. 匿名 2024/02/17(土) 11:05:12 

    >>474
    やりたい!超暇なんで笑。
    良い仕事する自信しかない笑。
    。もちゃんと付けられるよ!

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2024/02/17(土) 11:06:15 

    >>1031
    新井浩文は家に呼んだマッサージ店の女性をレイプして実刑判決が下ったけど、店に堂々と現れて性的な行為を迫るとかマジでヤバいよね。
    いずれにせよ犯罪者のマインドじゃん。

    +25

    -1

  • 1045. 匿名 2024/02/17(土) 11:06:52 

    >>1039
    ガルちゃんぽくない語彙でバレてるよ

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2024/02/17(土) 11:07:11 

    >>665
    悲願の松本人志物語を文春が実現してくれたやん

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2024/02/17(土) 11:07:21 

    >>1023
    20代半ばです
    「28、29がまだ20代だから!まだ20代だから!
    って強がってるのが滲み出てるから。
    そんな日常生活が想像出来たから陰で笑われてるんだろうなと思ったんだけど」
    どうして決めつけるんですか?
    正直松本さんのことはどーでもいいけど、先入観プライベートも知りたいたいていうおばさんにウンザリです

    +4

    -3

  • 1048. 匿名 2024/02/17(土) 11:08:10 

    >>948
    一応浮気してもOKな奥様なんでしょ?
    結局お嬢さんの為の裁判だと思っているけど

    +5

    -10

  • 1049. 匿名 2024/02/17(土) 11:08:17 

    >>1037
    文春工作員なんていない。
    そんなガセに騙される松本擁護の情弱さよ。

    +19

    -3

  • 1050. 匿名 2024/02/17(土) 11:08:34 

    >>10
    真実は言う人の数だけある
    コナンの真実はコナンにとっての真実にすぎない

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2024/02/17(土) 11:08:54 

    >>1
    🧮

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2024/02/17(土) 11:10:08 

    >>494
    優雅やね
    現地の学校に通ってるのかもね
    今なら通信もあるけど
    優しいつんく♂が助けてくれそう笑

    +23

    -17

  • 1053. 匿名 2024/02/17(土) 11:11:15 

    >>1017
    笑いにも出来るしね

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2024/02/17(土) 11:11:36 

    >>1041
    早い段階で、今後は一緒に宮古島だかでリゾートやる説出てた
    お金はあるもんね🏝️
    女性たち頑張らないと松擁護側の声が結構大きい感じ?


    +6

    -3

  • 1055. 匿名 2024/02/17(土) 11:11:48 

    文春なんか嫌な感じだなー!

    +4

    -18

  • 1056. 匿名 2024/02/17(土) 11:11:50 

    >>1010
    あなたほんとにおかしいよ。屁理屈と空疎な詭弁
    長く書くと説得力が出てくるわけじゃないんだよ?こういう正常な会話が全く成立しないの人達が、松本を擁護する代表的な集団だと思う。それか松本と同じような事を女性の立場でやってる犯罪者?と思う

    +25

    -3

  • 1057. 匿名 2024/02/17(土) 11:12:24 

    >>1047
    若い子はガルちゃんなんてやらなくていいから、遊びに行ってきなよ

    +7

    -4

  • 1058. 匿名 2024/02/17(土) 11:14:50 

    >>32
    トランプのゲームでこんなのあるよね、相手が強めのカード出して更に強いカード出すみたいな。

    +6

    -1

  • 1059. 匿名 2024/02/17(土) 11:15:11 

    >>908
    岸田さんでなにが困ってるの?
    庶民レベルで困ったことになってるかな?

    +0

    -4

  • 1060. 匿名 2024/02/17(土) 11:15:16 

    >>987
    ピンク髪擁護してるのもそれ
    いくら擁護したって無駄
    あいつより若くてイケメンな男見ちゃったからそっちを全力応援する

    +14

    -1

  • 1061. 匿名 2024/02/17(土) 11:15:28 

    >>681
    誤報が数件だけだと思うのは禁物です

    +6

    -0

  • 1062. 匿名 2024/02/17(土) 11:16:59 

    >>1011
    マイナス押すのも面倒なくらい応援してない人が多いんじゃないかな🤔

    +11

    -3

  • 1063. 匿名 2024/02/17(土) 11:17:23 

    >>1034
    反論したらこんなのきた
    松本人志との訴訟 週刊文春編集部がコメント「訴状は届きました。次号でこちらの主張をお伝えします」

    +2

    -3

  • 1064. 匿名 2024/02/17(土) 11:19:15 

    松本人志問題で“アテンド”後輩の明暗 「吉本芸人は安泰」に対し、小沢一敬は”八方ふさがり”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    松本人志問題で“アテンド”後輩の明暗 「吉本芸人は安泰」に対し、小沢一敬は”八方ふさがり”(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    昨年末に勃発した『ダウンタウン』松本人志の性加害疑惑。週刊文春では11人の女性証言者が登場し、特集記事は7週にわたっている。 松本は文藝春秋社に対し約5億5000万円の損害賠償を求めて提訴。3月2

    +0

    -1

  • 1065. 匿名 2024/02/17(土) 11:19:26 

    >>1057
    好きなアプリも使ってはいけないんですね

    +1

    -3

  • 1066. 匿名 2024/02/17(土) 11:20:32 

    >>1056
    ヨコだけど仰る通り。
    何も知らないファン以外は、あなたと同じ気持ちだと思う。
    松本たちはやり過ぎたよ。
    40年近くだよ?
    私も友達も情報を持っているから、被害に遭った女性達が救われること願ってる。

    +25

    -2

  • 1067. 匿名 2024/02/17(土) 11:20:35 

    >>1049
    その割に最初の頃と比べて随分文春全面支持やプラス減ってるけどね。
    バイト期間満了したのかノルマのコメント数おえちゃったのか知らないけどこんなに減る?ってくらい一時期に比べて減ってるわ

    +6

    -9

  • 1068. 匿名 2024/02/17(土) 11:20:48 

    >>1028
    時効になるかどうかはわからないよ
    精神障害を発症してたら時効にはならない

    +7

    -0

  • 1069. 匿名 2024/02/17(土) 11:20:50 

    >>1014
    >>まだ女性たちへの反省の言葉があれば少しは見る目変わるのに。

    女性たちへの反省の言葉を出したら「罪を認めた!記事は事実だった!芸能界引退しろ!」ってなるでしょ?

    +2

    -3

  • 1070. 匿名 2024/02/17(土) 11:20:57 

    >>697
    よこ。
    戻ってほしいと思ってないけど、ワイドショーのタレントコメンテーターは戻って来る可能性を考えて忖度コメントしてるのが丸わかりで気持ち悪いと思うし、松本の権力すごいんだなと思う

    +10

    -0

  • 1071. 匿名 2024/02/17(土) 11:22:00 

    よく考えたら二毛作してるのはまっちゃんだよね
    3000円で若い女を好き放題して文春に5億請求する

    +19

    -2

  • 1072. 匿名 2024/02/17(土) 11:22:42 

    >>1
    裁判所も根拠のない5億なんてよく訴状を受けたわ

    +9

    -1

  • 1073. 匿名 2024/02/17(土) 11:23:37 

    >>1047
    開示請求

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2024/02/17(土) 11:24:31 

    >>1056
    あなた正に自分の意見以外間違い!相手はあたおかの典型ですね

    +1

    -9

  • 1075. 匿名 2024/02/17(土) 11:24:40 

    >>1057
    その決めつけが高齢と認識されるのです

    +0

    -2

  • 1076. 匿名 2024/02/17(土) 11:24:42 

    >>1065
    好きなら別にいいけど、若い子はあんまりいないんだよね。
    松本の件について色々と知っているのはおばちゃん世代が多いから。
    実際に後輩芸人にナンパされて危ない目に遭ったとか、今の若い子は知らない話ばかりだよ。
    そういう話を知りたいならいいかもしれないけどね。

    +9

    -1

  • 1077. 匿名 2024/02/17(土) 11:24:56 

    >>787
    娘さんの学校はインターって話出てたけど真偽不明

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2024/02/17(土) 11:25:16 

    +11

    -0

  • 1079. 匿名 2024/02/17(土) 11:26:15 

    >>1076
    自分基準に語らないでいただきたい
    根拠を示してください

    +1

    -8

  • 1080. 匿名 2024/02/17(土) 11:27:00 

    なんか薄々読めてる人も多い気がするけど
    松本人志、ダウンタウンっていうのがそもそも本当に自分の実力で今の地位や名声をえられたのか?って話
    言い方わるいけど
    猿回しの猿のような立場だったのでは?
    元々流行にパッとのれそうな若手芸人がいて広告業界とかがプロデユースした結果
    ダウンタウンが人気でた
    その背景には裏にはきちんと作家がいて、その台本どおりにダウンタウンが時流にのって
    売れただけなのではないか?

    某料理人や絵師もだけどそうやってプロデユースされて売れた人多いじゃん
    絵師なんてのは本当に絵が描けないとすぐにばれるわけだけどさ
    某作曲家もそうだったよね

    +7

    -5

  • 1081. 匿名 2024/02/17(土) 11:27:01 

    >>1075
    そんなこと煽られてもね
    私は吉本の芸人についてコメントをしたり、見たりしたいだけだから

    +1

    -2

  • 1082. 匿名 2024/02/17(土) 11:27:49 

    >>20
    文春も裁判負けてるよね
    で、たいしたダメージを
    負ってないのもおかしい

    +23

    -2

  • 1083. 匿名 2024/02/17(土) 11:28:23 

    >>200
    いわゆるダウンタウン世代よりも上の、これまでダウンタウンみたいな笑いが受け入れられてきたことをずっと不満に思っていた層の高齢男性がここぞとばかり雑誌を購入してそう

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2024/02/17(土) 11:28:30 

    >>634
    >>634
    >>652
    >>653
    松本人志の放送室(映画大日本人について語る) - YouTube
    松本人志の放送室(映画大日本人について語る) - YouTubeyoutu.be

    松本さん大日本人の試写について語る 松本「編集も8、9割の段階やけど、もう大丈夫かなと思って、僕の周り人たち」 高須「本当に周りの人たちだけで、内容をまだ伏せた状態で」 松本「これがまぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけど、評判も上々で、良かったんです...


    松本「これがまぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけど、評判も上々で、良かったんですけど、
        やっぱりこうなると何人かは、おかしなヤツが出てきまして」
    高須「はいはい、落ちこぼれが出てきますねぇ」

    松本「このラジオでも毎度おなじみの清水P。映画の内容をまだ言えないんですが、 ビッッックリするような、
        誰っっでも分かるような所を全っっく見れてなくてですねぇ!!!」
    高須「まぁまぁ彼らしいっちゃ彼らしいんですけどね」

    松本「俺は電話でどうやった?ってきいたら、俺はすでに周りから評判を聞いていたから、おい俺をほめろと、
        おごりがあったかもしれないです、なので余裕の感じで電話でどうやった?ってきいたんですよ」
    高須「ふんふん」

    松本「清水Pが、いや松本さんねぇ・・・正直あれは・・・わかんないっすねぇ・・・・・」
    松本「えぇええぇえええーーーーーーーー!!!!!!!!! まぁ、映画見てもらったら分かるんですけどねぇ。
        もう”若干やっちゃいましたね”的な(清水Pの感想)」

    高須「10億掛けてエライことやっちゃいましたね的な、駄々スベリですよぉみたいな」
    松本「なんやったら、”ちょっと可哀そう・・・”(清水Pの感想)みたいな!もう本当にビックリしましたねぇ」


    松本「いやー、やったなー、やってもうたなー。
        またえらいものを生み出してもうたなー、俺。」

    高須「僕はでもねえ、始まった5年前から、あーこれは面白いなーと。」

    松本「アイディアの段階でね。パーン!って蓋が開いたもんね。」

    高須「これはいかんですよ、って言ってましたからね。」

    松本「この発想はこの時点ですごいと。これがホンマに具現化されたら尚すごいと。」

    高須「うんうん。」

    松本「それがまた、出来てしまいましたからね。どえらいモンがねー、ホントにねー。」

    松本「テレビ見てると、他の映画の宣伝みたいなのがCMで流れるじゃないですか。
        僕今、申し訳ないけど鼻で笑てまうねん。」

    高須「あとは世間がどう評価するかですけど、まあこんな言い方するとあれですけど、
        見てもらった中で、お笑いIQの高い人たちはちゃんとわかってくれましたもんね。」

    +12

    -0

  • 1085. 匿名 2024/02/17(土) 11:30:19 

    >>1076
    1709
    私の元コメントとはズレすぎてなにを話したいのかわかりません
    性被害は裁判の結果が出るまで興味ないです
    私自身はこの週刊誌を買わないというだけ
    まわりの40から50代の人は買うかもしれない
    それだけです

    +2

    -8

  • 1086. 匿名 2024/02/17(土) 11:30:40 

    >>1071
    まさにw
    女の子の方を売春婦扱いしている奴らもいるけど、肉体関係抜きのギャラ飲みでもそんなに安くないのにね

    +10

    -0

  • 1087. 匿名 2024/02/17(土) 11:31:48 

    >>1076
    その通り
    松ちゃんに興味があるのはおばちゃん世帯
    だから週刊誌を買うのもおばさん
    コメントたどってください

    +0

    -6

  • 1088. 匿名 2024/02/17(土) 11:32:07 

    >>1070
    そういう風にしか見えないのか

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2024/02/17(土) 11:32:09 

    >>601
    >>634
    >>652
    >>653
    松本人志の放送室(映画大日本人について語る) - YouTube
    松本人志の放送室(映画大日本人について語る) - YouTubeyoutu.be

    松本さん大日本人の試写について語る 松本「編集も8、9割の段階やけど、もう大丈夫かなと思って、僕の周り人たち」 高須「本当に周りの人たちだけで、内容をまだ伏せた状態で」 松本「これがまぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけど、評判も上々で、良かったんです...


    松本「これがまぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけど、評判も上々で、良かったんですけど、
        やっぱりこうなると何人かは、おかしなヤツが出てきまして」
    高須「はいはい、落ちこぼれが出てきますねぇ」

    松本「このラジオでも毎度おなじみの清水P。映画の内容をまだ言えないんですが、 ビッッックリするような、
        誰っっでも分かるような所を全っっく見れてなくてですねぇ!!!」
    高須「まぁまぁ彼らしいっちゃ彼らしいんですけどね」

    松本「俺は電話でどうやった?ってきいたら、俺はすでに周りから評判を聞いていたから、おい俺をほめろと、
        おごりがあったかもしれないです、なので余裕の感じで電話でどうやった?ってきいたんですよ」
    高須「ふんふん」

    松本「清水Pが、いや松本さんねぇ・・・正直あれは・・・わかんないっすねぇ・・・・・」
    松本「えぇええぇえええーーーーーーーー!!!!!!!!! まぁ、映画見てもらったら分かるんですけどねぇ。
        もう”若干やっちゃいましたね”的な(清水Pの感想)」

    高須「10億掛けてエライことやっちゃいましたね的な、駄々スベリですよぉみたいな」
    松本「なんやったら、”ちょっと可哀そう・・・”(清水Pの感想)みたいな!もう本当にビックリしましたねぇ」


    松本「いやー、やったなー、やってもうたなー。
        またえらいものを生み出してもうたなー、俺。」

    高須「僕はでもねえ、始まった5年前から、あーこれは面白いなーと。」

    松本「アイディアの段階でね。パーン!って蓋が開いたもんね。」

    高須「これはいかんですよ、って言ってましたからね。」

    松本「この発想はこの時点ですごいと。これがホンマに具現化されたら尚すごいと。」

    高須「うんうん。」

    松本「それがまた、出来てしまいましたからね。どえらいモンがねー、ホントにねー。」

    松本「テレビ見てると、他の映画の宣伝みたいなのがCMで流れるじゃないですか。
        僕今、申し訳ないけど鼻で笑てまうねん。」

    高須「あとは世間がどう評価するかですけど、まあこんな言い方するとあれですけど、
        見てもらった中で、お笑いIQの高い人たちはちゃんとわかってくれましたもんね。」

    +9

    -7

  • 1090. 匿名 2024/02/17(土) 11:34:18 

    >>302
    それは刑事の場合みたいよ
    今回民事だから特に会見しちゃダメとか制限は無いんじゃない

    +19

    -1

  • 1091. 匿名 2024/02/17(土) 11:34:25 

    1年も2年もテレビに出ないならすぐに忘れられちゃうよ。今はまだこの裁判の結末にみんな興味がある人が多いからね。浜田単独で見ても松本を思い出さない日がすぐに来ると思うわ。

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2024/02/17(土) 11:35:19 

    >>1056
    中身にどこがおかしいかも指摘せずに決めつけて相手を批判。さすが殺人雑誌文春の擁護派ですね

    +3

    -11

  • 1093. 匿名 2024/02/17(土) 11:35:31 

    >>1
    裁判に尽力するなら事実上の引退でしょ
    おつかれしたー

    +13

    -2

  • 1094. 匿名 2024/02/17(土) 11:35:49 

    >>1069
    もう何を言ってもこの男が復帰出来る場所はない気がしてならない。ゼロからやり直す事もプライドが許さないだろうし。

    +21

    -1

  • 1095. 匿名 2024/02/17(土) 11:37:38 

    >>90
    それ、松ちゃんとセットでもう記事になってたんだけど、皆んなスルーだった。
    書いても読んでもらえないんだよ。

    +9

    -0

  • 1096. 匿名 2024/02/17(土) 11:39:03 

    >>1067
    文春がバイトを雇っていること前提の考えなんだw
    12月下旬から今日までトピが立ち続けて、こんなに長く関心が続くのはすごいと思ったけどね
    その間に松本以外の芸人のやらかしも暴露されていたからかなw

    +12

    -2

  • 1097. 匿名 2024/02/17(土) 11:39:15 

    >>1092
    文春なんてガル民のほぼ100%がどうでもいい。おかしいのは松本教のあなた達

    +16

    -3

  • 1098. 匿名 2024/02/17(土) 11:39:54 

    >>1094
    クレイジージャーニーとかまだ全然松本映ってる映像流してるし探偵ナイトスクープも代理だから余裕でしょ。松本アンチは認めたがらないけど、報道番組でも「松本人志さん」呼びでめっちゃ気を使って戻りやすいよう報道してるよね

    +3

    -19

  • 1099. 匿名 2024/02/17(土) 11:40:05 

    >>1095
    ね。一緒の号で記事になってるのに。

    +7

    -0

  • 1100. 匿名 2024/02/17(土) 11:42:49 

    >>1096
    そりゃ松本や吉本側に立った意見書こうもんなら吉本工作員だの社員認定されたり熱狂的ファン扱いされるからね、ここだと。

    +4

    -1

  • 1101. 匿名 2024/02/17(土) 11:43:08 

    >>1081
    若い子はガルちゃんなんてやらなくていいから、遊びに行ってきなよ
    これはあなたのコメントですか?

    +1

    -2

  • 1102. 匿名 2024/02/17(土) 11:43:23 

    >>1098
    余裕なんてないよ
    テレビなんてオワコンなんだから、スポンサーがつかなきゃ番組制作なんてできない
    この春の改編期で旧ジャニタレ関連の番組も続々終了するし

    +20

    -2

  • 1103. 匿名 2024/02/17(土) 11:46:06 

    >>1090
    会見なんかすればタダで手の内明かすようなもんだよ、例え民事でも。法廷にとって置こうと答えなかったらそれでまた印象操作されるんだし

    +10

    -2

  • 1104. 匿名 2024/02/17(土) 11:46:24 

    >>1067
    記事になってる件が民事でも刑事でも全て時効
    証言者の証言のみ
    続報出しても毎回これじゃあレスバも同じ事の繰り返しだから
    そりゃ飽きるし減るよ

    +9

    -1

  • 1105. 匿名 2024/02/17(土) 11:46:58 

    文春はついこないだも中村悠一でやらかしたからな
    情報に信憑性なんてないよ
    そういう胡散臭さも引っくるめてエンタメとして楽しむのが一般人の嗜みだと思ってるよ

    +5

    -6

  • 1106. 匿名 2024/02/17(土) 11:46:59 

    >>1082
    自殺者出してる時点で。しかも亡くなった人が正しかったんだよ。謝罪文より長い言い訳記事載せるなんて終わってる

    +14

    -3

  • 1107. 匿名 2024/02/17(土) 11:47:20 

    >>29
    文春の政治記事読まずワイドショーからしか情報得てないでしょw

    +16

    -0

  • 1108. 匿名 2024/02/17(土) 11:47:29 

    >>358
    それは復讐したいようなことがあるのが前提よね?
    巨悪に立ち向かう手法としてありなんじゃない?

    +6

    -4

  • 1109. 匿名 2024/02/17(土) 11:48:22 

    >>604
    このクソ爺の相手して3000円とか何の冗談?
    時間を返せ、スクショ見るだけの報酬でも安いわ

    +17

    -1

  • 1110. 匿名 2024/02/17(土) 11:49:18 

    裁判では名誉毀損とプライバシーの侵害を争うのかね?

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2024/02/17(土) 11:49:19 

    >>1052
    嫁や娘はこの件無関係なのによくそんな嫌味な言い様できるね。急に学校も環境も変わるなんて大変だろうに

    +56

    -9

  • 1112. 匿名 2024/02/17(土) 11:50:39 

    >>1081
    規約に若い子はダメと書いてありますか?

    +5

    -2

  • 1113. 匿名 2024/02/17(土) 11:51:16 

    >>1108
    巨悪に立ち向かうって体裁でそれよりも酷い殺人雑誌認めるのもおかしい

    +2

    -4

  • 1114. 匿名 2024/02/17(土) 11:51:32 

    >>832
    知事のは普通に人間関係あっての話だったしね

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2024/02/17(土) 11:51:41 

    >>29
    文春は本当にヤバい所には手を出さない
    持ち込んでも「ここの会社の記事は上の指示で載せられない」って言われる

    代表的なのは日本一の自動車会社
    理由は資金力が圧倒的かつ創業家至上主義だから、少しでもトップを批判すると全力で潰されるため

    喧嘩する相手選んでるのは賢いなと思う

    +4

    -9

  • 1116. 匿名 2024/02/17(土) 11:52:12 

    >>1067
    文春バイト?それはないと思うよ
    そんなひまもないし、資金だしてまでやらない
    過激な記事で炎上させて大衆を味方をつける術が
    あるから

    +9

    -4

  • 1117. 匿名 2024/02/17(土) 11:52:17 

    松本人志VS文春「3・28裁判」のキーマン・スピードワゴン小沢に徹底「箝口令」の深い芸能界事情(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
    松本人志VS文春「3・28裁判」のキーマン・スピードワゴン小沢に徹底「箝口令」の深い芸能界事情(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(60)が、2015年に一般女性に関係を強要したと『週刊文春』(文藝春秋)に報じられたことで名誉を毀損されたとして、同誌を発行する文藝春秋に損害賠償などを求めた

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2024/02/17(土) 11:52:35 

    心底消えて欲しい
    この気持ち悪い年寄りの情報をテレビで見たくない
    かばってる人って病院行った方がいいと思う

    +19

    -1

  • 1119. 匿名 2024/02/17(土) 11:53:58 

    >>1057
    言論統制
    怖いです

    +3

    -2

  • 1120. 匿名 2024/02/17(土) 11:54:14 

    >>620
    岩橋はちゃんと仕事出来ているのか?

    +7

    -0

  • 1121. 匿名 2024/02/17(土) 11:54:23 

    >>1098
    何が付いてるんだろう
    百田新党でも松本さんは頭がいいだの政治的にも良いだの持ち上げて
    党員になって政治やろって誘ってたらしくちょっと炎上してたよね
    年間2万の党費払ってる会員も百田に質問や意見するとブロックされるとか
    テレビ出てる連中なんか皆富裕層だし底で繋がってるのかな

    +17

    -0

  • 1122. 匿名 2024/02/17(土) 11:54:29 

    >>1108
    巨悪て笑

    +2

    -2

  • 1123. 匿名 2024/02/17(土) 11:56:05 

    >>1098
    松本人志さん呼びはむしろ過去の人で一般人の扱いに感じてた。『島田紳助さん』と同じような感じで。

    +12

    -4

  • 1124. 匿名 2024/02/17(土) 11:56:38 

    >>1121
    興味あるなら辿って行ってみてよ
    まずは百田さんから

    +4

    -1

  • 1125. 匿名 2024/02/17(土) 11:56:41 

    >>261
    性加害のことはよくわからないけれども、ここまで騒ぎ
    が大きくなったのは過去に自分が女性にしてきたこと
    が自分に跳ね返ってきたんだろうなと思った。
    遊ぶにしてももう少し女性に対して敬意を持って接し
    ていたらここまで問題にはならなかったんじゃないかな。

    +43

    -1

  • 1126. 匿名 2024/02/17(土) 11:57:37 

    >>789
    どこまでの結果を想定してたかはわからないけど
    被害を受けたことを訴えたい気持ちはあったろうし、人生壊されたんだという反発心もあったと思う

    でもあの問題の闇は周りの大人もマスメディアも全く伝えないどころか黙殺して夢を見た少年たちがワラワラ集まり被害が延々と繰り返されて拡大していったこと。社会全体で未成年への性加害システムが構築されみんなで性加害に加担・助長してたこと。

    それも海外からの指摘が無ければ日本は変われなかったこと。

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2024/02/17(土) 11:58:07 

    >>1105
    カロリーナさんの記事は信憑性あるのかな?

    +0

    -1

  • 1128. 匿名 2024/02/17(土) 11:58:44 

    こんな下半身ユルユル倫理観ガバガバな男が妻帯者、しかも娘持ちって恐怖でしかないわ

    +13

    -1

  • 1129. 匿名 2024/02/17(土) 12:00:01 

    >>255
    松本擁護派ってガル民にも多いんだね。ジャニーがこれまで裁かれなかったのがわかるわ。あの人はいい人だ!そんな人じゃない!って一部の崇拝者の意見だけを聞き入れ、被害者の声をスルーしてる。松本のファンって松本の芸風が好きだから芸能界から去って欲しくない、芸と私生活は
    別問題と考えてる輩なのかな。

    +4

    -15

  • 1130. 匿名 2024/02/17(土) 12:00:45 

    >>1105
    中村悠一のも酷かったね
    言い方悪いけど、勝手にトイレの個室覗いて「みんなーコイツう⚪︎こしてるよ!」って騒ぎ立てたようなものだったよ
    そう言う場で、そう言う中村楽しみにして見に来てるファンばっかりのところわざわざ土足で踏み込んで何言ってんだろって感じだった

    +3

    -3

  • 1131. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:13 

    >>1110
    ワイドナショーに長くでてたのにソレは言うなよ〜って感じ。

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:29 

    >>1024
    捏造記事なら小保方さんも訴訟起こせばいい
    だけど彼女も、自分は悪くない〜が悪いって本出してるよね

    とにかく松本の件とは関係ない過去記事で、文春を貶めよう作戦はもうお腹いっぱい

    +10

    -6

  • 1133. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:39 

    松本人志には興味ないからどうなろうと知ったことはないけど、娘さんの事を思うとちょっとしんどい。
    娘さんは関係ないもん。ましてや多感な時期なんでしょ?
    全力で周りの大人が守って欲しい。

    なんとなくZEEBRAの生い立ちを思い出した。
    子どもなのに身内のせいで周りから叩かれるなんてかわいそうだ。

    +2

    -1

  • 1134. 匿名 2024/02/17(土) 12:02:18 

    >>668
    長年の読者だけど、文春はちゃんと取材しているから便所の落書きは言い過ぎ
    でも取材しないで妄想記事垂れ流しの週刊誌もあるのも事実

    +20

    -5

  • 1135. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:05 

    >>1129
    番組からいなくなっても数字落ちてない、どころか上がってるんだっけw

    +8

    -1

  • 1136. 匿名 2024/02/17(土) 12:06:49 

    >>24
    松本人志くらいなら家庭内でも強いと思うが
    嫁、娘の心情はさておき

    +11

    -3

  • 1137. 匿名 2024/02/17(土) 12:07:47 

    >>1
    週刊文春が週刊松本人志に見えてきた

    +1

    -3

  • 1138. 匿名 2024/02/17(土) 12:08:53 

    >>853
    この時から比べると肌の質感変わったよね?
    なんなんだろうあの皮の厚みとくすんだ血の気のないグレーっぽい肌色

    +17

    -0

  • 1139. 匿名 2024/02/17(土) 12:09:03 

    >>589
    週刊誌の芸能記事→下賤、政治記事は高尚、と凝り固まって考えの人にはこの複雑な世の中は見えてこないと思うわ
    松本もただの不倫なら「芸能ゴシップ」って言えるけど、今回の内容はそうじゃないし、特にマッサージ店の件はヤバいよ
    芸能界と政財界は繋がりがあるし、下手したら反社が絡んでるから
    吉本興業の実質トップだった松本の不祥事は「芸能ゴシップ」の範疇じゃないよ

    +15

    -3

  • 1140. 匿名 2024/02/17(土) 12:09:11 

    >>1049
    文春の曖昧な記事を妄想で補足する人達はいると思う

    +3

    -2

  • 1141. 匿名 2024/02/17(土) 12:09:32 

    >>29
    政治のスクープ、前からやぅてるけど売れないから。
    日本人が芸能人のほうが興味あるって事だ。情けない。
    それだけ平和とも言えるが。

    +8

    -1

  • 1142. 匿名 2024/02/17(土) 12:10:04 

    >>44
    え?これ新刊?
    裁判中なのにいいの?

    +8

    -2

  • 1143. 匿名 2024/02/17(土) 12:10:30 

    >>29
    最新号で五輪汚職の高橋が森喜朗に騙されたとか、ハシゴ外したとかの告白はなかなか面白い記事だったぞ

    +15

    -0

  • 1144. 匿名 2024/02/17(土) 12:10:41 

    >>1134
    文春はちゃんと取材している

    ↑全ての記事について、そう断言できるの?
    別府大学の名誉教授の記事についてはどう思ってるの?

    +7

    -5

  • 1145. 匿名 2024/02/17(土) 12:11:10 

    >>894
    どうせ得意の正当化と嘘と誤魔化しだよ
    読まなくても手に取るように分かる

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2024/02/17(土) 12:11:59 

    週刊松本人志

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2024/02/17(土) 12:12:38 

    >>242
    ネットで政治トピは荒れるからだよ
    宗教と政治の話は…というのと同じ

    +0

    -2

  • 1148. 匿名 2024/02/17(土) 12:13:37 

    >>804
    出演してもらいたいテレビ局がこぞって擁護してくれると踏んだんでしょ
    実際は全くノーダメージで淡々と報道を取り上げるから驚いてそう
    いなくても視聴率も上がってるし

    +7

    -0

  • 1149. 匿名 2024/02/17(土) 12:14:32 

    >>1030
    いやまじで、ヤフコメ応援団すごいよ。
    ある時期から急に松本人志寄りの意見がほとんど。
    きゅうに変わった。
    色んな意見あっていいと思うけど、なんか急すぎる。

    +11

    -3

  • 1150. 匿名 2024/02/17(土) 12:15:32 

    まっちゃんがファンと言ってるさだまさしさんが、生さだで「まっちゃんを信じたい。万が一のこともあるのかも知れないけど…」と言っててがっかり。
    尊敬する人にそんなの言わせて悲しくないのかな?パーティーはあったのだよね?
    事実無根→証拠がないって怪しすぎるのだけど。

    +10

    -0

  • 1151. 匿名 2024/02/17(土) 12:15:41 

    >>825
    そしてここにも来てるよね。

    +13

    -3

  • 1152. 匿名 2024/02/17(土) 12:17:35 

    >>107
    こんな雑誌にお金出したくないわ

    +5

    -15

  • 1153. 匿名 2024/02/17(土) 12:18:14 

    >>1132
    文春がおかしい事やってるのは事実だけどそんなに指摘されるの都合悪いの?

    +14

    -2

  • 1154. 匿名 2024/02/17(土) 12:18:57 

    >>456
    クリニック、美容室には必ず置いてあるなあ。

    +16

    -0

  • 1155. 匿名 2024/02/17(土) 12:19:59 

    >>1024
    潰すまで行かなくてもいいんじゃないかな
    捏造記事に対する厳しい罰則があれば
    名誉毀損毀損だけでは軽すぎるって話だと思う

    >>1132
    >文春を貶めよう作戦
    過去の捏造記事で命を失った人がいるのは紛れもない事実だよ
    そしてそれについて何の罪も償っていない、罰せられていない
    その点では軽蔑されて当然

    作戦でも何でもないと思うけど、過去を持ち出すな なら松本さんの過去も持ち出すなになるのでは

    +6

    -4

  • 1156. 匿名 2024/02/17(土) 12:20:50 

    文春もたいしたネタはなくて印象操作ばかりだな

    +7

    -12

  • 1157. 匿名 2024/02/17(土) 12:22:43 

    >>50
    流れによってはいつ逮捕状取った警察官がたずねてくるかわからない状況だし、
    私だったら国内には安心していられないな

    +5

    -2

  • 1158. 匿名 2024/02/17(土) 12:22:51 

    >>1151
    文春擁護は自然発生的、作為は何もない!でカウンター側は工作員ってさすがに笑うわ
    小学生の言い分じゃないんだからさ

    +5

    -16

  • 1159. 匿名 2024/02/17(土) 12:23:28 

    >>1153
    松本がアテンド芸人を使って夜な夜な遊びに出かけなきゃ良かったのよ
    記事になることもなかったし、芸を磨く時間に充てられたし、後輩芸人もネタを作る時間ができたわけだしさ

    +27

    -4

  • 1160. 匿名 2024/02/17(土) 12:23:40 

    >>44
    2021年の週刊朝日
    週刊朝日は休刊してて今売ってない

    +25

    -0

  • 1161. 匿名 2024/02/17(土) 12:23:43 

    捏造記事だとしたらお気の毒だけど、一般女性をばかにしすぎなところは改めた方がいいと思う

    +20

    -0

  • 1162. 匿名 2024/02/17(土) 12:24:52 

    ガルもコメントの横にIPが強制的に表示される仕様に変えればいいのに。連投して松本擁護してる人が、ほんの数人な事がすぐ分かるよ

    +17

    -5

  • 1163. 匿名 2024/02/17(土) 12:25:10 

    >>825
    ジョニデと元妻ハードの名誉毀損裁判もネット上で

    ジョニデ支持のハッシュダグは200億
    ハード支持は1億以下

    いくら何でもそこまでの差は不自然、botがたくさんあったって言われてたね

    夫婦間のことで、元妻ハードの方も全く非がないとは言えなさそうだけど
    ジョニデは薬物乱用を認めたし、朝からワインがぶ飲み、目の前で物壊したり動物みたいに喚き散らしたりしてる動画や音声は残ってたのに

    あちらは陪審員制度だから、ジョニデの弁護チーム、絶対ネット対策やってたと思う
    しかもあの裁判は陪審員は毎日家に帰れるし、ネットも見れた

    +4

    -4

  • 1164. 匿名 2024/02/17(土) 12:27:48 

    >>64
    松本や芸人達の性加害飲み会の告発については、逆じゃない?
    これから先の未来にもこれからも出てきたであろう、被害者を守ったを
    これだけ大々的に報道されて世間を賑わせたことで、罠にかかる被害者、大勢の人の人生や幸せを奪うことを防いだのでは?
    それこそ、表にでなければ、こんなことがずっと繰り返されていたでしょう。
    今の中学生とかが数年後に被害にあっていたのでは?

    +42

    -4

  • 1165. 匿名 2024/02/17(土) 12:28:14 

    >>1162
    松本さん擁護じゃなくて文春批判ではないのかな

    +5

    -3

  • 1166. 匿名 2024/02/17(土) 12:29:03 

    松本と関係ない文春の記事で誰かが◯んだかもしれない、とか言われてもね〜
    松本自身が高校時代いじめやってたって喋ってるし、いじめられた子は死を考えるまでになってたんだよね
    それに性加害が本当なら、◯サツした被害者もいたと思うよ

    松本人志と高校時代のイジメの話
    松本人志と高校時代のイジメの話anond.hatelabo.jp

    松本人志「高校の時、無期停学になった時の話があってね。ほんまにな、五人ぐらいでな、遊んでてん。いわゆる、ほたいてたんやな。で、あの一…

    +17

    -0

  • 1167. 匿名 2024/02/17(土) 12:30:36 

    >>1139
    政治は社会の大事な事だから高等な物です、芸能なんかはテレビで誰でも触れる簡単な物だからそんなに高尚な物じゃありませんって
    小学校の社会科授業のレベルで止まってる知能だよね、
    人間社会っていろんな思惑がリンクして動いている物だからどの環境の情報もおなじくらい重要なのよ
    考える習慣がないと成人になっても小学校の社会科認識で知能が止まっちゃってる人も多いんだけどね。

    +2

    -1

  • 1168. 匿名 2024/02/17(土) 12:31:00 

    >>1163
    日本のテレビで特集してたときに見たけど、最終的にケイトモスが出てきて印象がひっくり返ったんだよ

    +3

    -0

  • 1169. 匿名 2024/02/17(土) 12:31:04 

    >>95
    それなら、「名誉毀損」で訴えるらしいけど、名誉毀損にあたらなくなってしまうね。
    元々そんなイメージだったってことでしょ?
    あなたの主張ってつまり、裁判の負けを望んでるのかね?

    +8

    -0

  • 1170. 匿名 2024/02/17(土) 12:31:06 

    >>1154
    数ある雑誌のなかでこれを真っ先に手に取る人って女子力が相当低そう

    +2

    -17

  • 1171. 匿名 2024/02/17(土) 12:31:26 

    訴状が届いていないと言ってたのは嘘で、発売日に合わせたかったからだね
    ほんとゴミ雑誌

    +4

    -18

  • 1172. 匿名 2024/02/17(土) 12:32:36 

    芸人は松ちゃん戻ってこなくていいと思ってるんじゃないの?
    椅子が空いて嬉しいし、なんか松ちゃんいると変な緊張感ありそう。大悟とかの方がみんなゆるーく楽しそう

    +29

    -1

  • 1173. 匿名 2024/02/17(土) 12:32:52 

    >>1170
    女子力🤣
    そんなマウントの取り方する女いないよ、おじさん

    +14

    -0

  • 1174. 匿名 2024/02/17(土) 12:34:43 

    >>1164
    起きてもいない被害について言われてもなぁ
    未来のことは誰にもわからないよ

    +3

    -20

  • 1175. 匿名 2024/02/17(土) 12:35:40 

    >>97
    自殺者が出ても仕方が無いと思うと元編集長が公言する文春って恐ろしいと思う

    +6

    -8

  • 1176. 匿名 2024/02/17(土) 12:36:10 

    >>1032
    蓋をあけてみれば精神的損害での裁判

    ↑記事の訂正も求めてるよ。 
     
    訴状で「多数のテレビ番組出演を休止せざるを得ない状況となり、また、出演していたCMも放映中止となる等、筆舌に尽くし難い精神的損害を受けたのであるから、原告が受けた精神的苦痛に対する慰謝料は5億円を下らない」と主張。加えて「金銭による事後的賠償のみでは到底回復され得ない」と記事訂正も求めている。

    +3

    -1

  • 1177. 匿名 2024/02/17(土) 12:37:12 

    >>1
    芸能界には立場を利用して乱暴なことをする人がたくさんいるだろうな
    最近、そういうのが訴えられているから、乱暴なことをしたやつは、訴えられないかと怯えているに違いない
    松本人志との訴訟 週刊文春編集部がコメント「訴状は届きました。次号でこちらの主張をお伝えします」

    +23

    -2

  • 1178. 匿名 2024/02/17(土) 12:37:12 

    >>1105
    娯楽として楽しめないゴシップ誌はいただけないわ
    記事が出たことで自殺者が出たのならなおさら

    +4

    -2

  • 1179. 匿名 2024/02/17(土) 12:37:13 

    >>1153
    じゃあ文春が誤報記事で無実の教授を自殺に追い込んだりしなけりゃここまで文春が嫌われる事もなかったね。なーんにも反省してなくてこの間も中村悠一のとか悪意のあるコタツ記事出したりしてるけど

    +11

    -3

  • 1180. 匿名 2024/02/17(土) 12:37:53 

    >>1171
    サンジャポが取材した時に訴状が届いてなかったのは本当っぽいけどね?
    被告の元に訴状が届くのは、第一回目の期日が決まってからだから。

    +13

    -1

  • 1181. 匿名 2024/02/17(土) 12:39:16 

    >>1158
    後輩を使って組織的に女性を連れてこさせて性行為要求して、断ったら罵倒するみたいな松本側に社会正義に基づく大義が何一つないんだから、むしろ文春擁護が自然発生するのは当たり前では?

    +16

    -1

  • 1182. 匿名 2024/02/17(土) 12:39:22 

    >>1121
    百田は昨年までナイトスクープのチーフ構成作家だったし、普通に繋がりはあったでしょうねw

    +9

    -0

  • 1183. 匿名 2024/02/17(土) 12:39:25 

    >>21
    ケンカ売られたのは文春。

    +4

    -1

  • 1184. 匿名 2024/02/17(土) 12:40:29 

    >>1134
    取材って、関係者から聞いた話の受け売りでしょ?
    関係者の言っていることが違っていたら妄想記事垂れ流しと同じよ

    +6

    -7

  • 1185. 匿名 2024/02/17(土) 12:40:43 

    >>22
    松本は意地でも勝ちたいだろうけど文春は勝たなくても問題ないからね

    +40

    -1

  • 1186. 匿名 2024/02/17(土) 12:41:40 

    >>1171
    それはサンジャポの細野弁護士の発言でしょ?
    文春叩くためには時系列も無視かよ

    +9

    -1

  • 1187. 匿名 2024/02/17(土) 12:42:17 

    >>112
    ナインティナイン岡本

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2024/02/17(土) 12:42:46 

    >>82
    ワードチョイスが最高に悪かったよね

    +17

    -0

  • 1189. 匿名 2024/02/17(土) 12:44:08 

    >>123
    奥さん何か悪いことしたの?
    国に帰るのは別に良くない?

    +10

    -10

  • 1190. 匿名 2024/02/17(土) 12:44:50 

    ダウンタウン松本さんは、まずは事実整理して説明をしたほうがいいのでは?

    後輩に女性を誘わせていたのは事実か。
    誘う際に松本の名前は伏せていたのか。
    店ではなくホテルの個室で開催ということを事前に告げていたのか。
    部屋の中で携帯電話を取り上げ預かることはあったのか。
    性行為を迫ることや、性行為自体はあったのか。
    性行為に至るまでの流れは概ねどういうものか。
    松本氏の妻は、松本氏の遊び方を承知していたのか。

    文春に告発した女性の「気持ち」は客観的な証明はできない。
    けれど、飲み会の事実関係についての客観的な説明はできるはずでしょう?

    +51

    -1

  • 1191. 匿名 2024/02/17(土) 12:44:52 

    >>1185
    そうなんだけど、松ちゃんは名誉の為に勝ちたいのはわかるけど、勝ったとしてもこの騒動前の状態には戻れないと思う…
    レギュラー番組は松ちゃんの席は他の人で埋められてるし、浜ちゃんが今1人で頑張ってる番組とかしれっと戻ったとしてもスポンサー問題あるし、共演者はいじりにくいし、視聴者も素直に笑えない

    +23

    -0

  • 1192. 匿名 2024/02/17(土) 12:46:59 

    >>1179
    文春批判のトピでも立てれば?声優の話まで持ち込まれたくない

    +7

    -5

  • 1193. 匿名 2024/02/17(土) 12:47:13 

    >>1169
    スケベと性加害は全く別物じゃないの?
    不同意とか加害性が名誉毀損なんだよ

    +5

    -0

  • 1194. 匿名 2024/02/17(土) 12:47:22 

    >>1170
    普段は全く読まないから前にあったら読むかも
    最近の美容室はタブレットだけどね
    横です

    +11

    -0

  • 1195. 匿名 2024/02/17(土) 12:47:59 

    >>1179

    中村悠一の件は本当に酷かったね
    こたつ記事の中でもぶっちぎりの酷さだった
    アニメ業界をナチュラルに見下してると思った

    +4

    -3

  • 1196. 匿名 2024/02/17(土) 12:48:40 

    >>1191
    松本どころか周辺の芸人らがやってきたことにまで延焼し始めているから、お笑い芸人の勢力図が少しずつ変わってくるかもしれないよ

    +13

    -0

  • 1197. 匿名 2024/02/17(土) 12:48:55 

    部屋に入る=同意だろって言う人いるけど
    元グラビアの人も変な部屋に連れていかれ罵倒されながらも断ってるし、沖縄の19歳の子もまっちゃんと二人きりにされたけどキムタクの話をして逃げた。
    実際、同意じゃなく部屋に入ったり二人きりにされることがあるってことでしょ?

    +12

    -0

  • 1198. 匿名 2024/02/17(土) 12:50:54 

    >>1168
    ジョニデ側は弁護士がやり手で、薬物使用は認めた方が印象がマシと入れ知恵したと思う
    しかも母親が精神安定剤に頼っててどうのこうの、と子ども時代の苦労を仄めかしてたね

    一方、ハード側の弁護士は稚拙だった
    ケイトモスをあてにして召喚させたのは甘いと思うよ

    だからと言って、ハード側の話を全く聞かなくなるのは思考停止だし、全面的に「名誉毀損の要件を満たす証拠を出した」や「ハードに悪意があった」の判決は飛躍しすぎ

    じゃあジョニデが物壊して脅しつけながら朝からワインがぶ飲みしてた動画は何?
    プライベート機内で、ハードの背中蹴飛ばしたのはどうなった?と思うよ

    ハードも一方的な被害者ではないだろうけど、夫婦間のことだから、10:0はないはずだし
    雑魚女優とキャリアも人気も圧倒的なジョニデだと、弁護チームの技量も違うから慎重に見なきゃいけない

    +5

    -1

  • 1199. 匿名 2024/02/17(土) 12:51:02 

    >>1177
    芸能界だけじゃないと思う

    +9

    -0

  • 1200. 匿名 2024/02/17(土) 12:51:49 

    清廉潔白な芸人ばかりじゃ面白くないと騒ぐバカがいるけど
    まっちゃんの取り巻きとか、女遊びでこれからテレビ出れなくなりそうな芸人たち面白いか?
    いなくても支障がない人ばかり

    +24

    -0

  • 1201. 匿名 2024/02/17(土) 12:52:43 

    >>1192
    うん都合が悪いもんね
    伊東の時はノリノリで松本の話題も乗っけて文春PRする人いたけどそこは正義のダブルスタンダード()かな

    松本に対しては遺書とか昔のラジオの発言掘り起こしても良くて文春に対しては直近の歪曲記事についてすら書き込むなって超偏向だね

    +9

    -2

  • 1202. 匿名 2024/02/17(土) 12:54:08 

    >>1177
    性加害で干された芸能人や映画監督がいたよね
    被害者はどんどん告発して、立場を利用して性加害した人は干されたらいいよ
    芸能界も一般社会も

    +26

    -1

  • 1203. 匿名 2024/02/17(土) 12:54:16 

    >>1190
    当初から小沢の知り合いが取材を受けて、スマホを取り上げて工作するのは常習化していたとゲロッてたんだよね。
    テレビでも松本自身が合コンの時にスマホは回収すると言ってたし、パズルのピースはあちこちに転がってる状態。

    +37

    -2

  • 1204. 匿名 2024/02/17(土) 12:54:53 

    文春のワクテカ感が溢れ出ててまだまだ引っ張るんだろうな
    そのうち読者のほうが飽きそうだけど

    +6

    -3

  • 1205. 匿名 2024/02/17(土) 12:55:28 

    >>1176
    自分で早々に活動休止宣言しておきながらそれを第三者のせいにするのか(呆)

    +19

    -1

  • 1206. 匿名 2024/02/17(土) 12:56:34 

    名誉棄損ってw
    「昔、輪姦していた」とか、「俺たちのコンパは女が泣きながら部屋に連れていかれるからね」って
    今、文春に書かれてるような事を自分で言ってたじゃん

    +52

    -0

  • 1207. 匿名 2024/02/17(土) 12:56:36 

    >>1200
    女性が合意なく連れ込まれるパターンが多いんだよね
    冷凍鶏肉の話もそういうことだった訳でしょ?

    +17

    -0

  • 1208. 匿名 2024/02/17(土) 12:57:39 

    >>139
    無視は絶対に出来なかったと思うよ?

    +1

    -2

  • 1209. 匿名 2024/02/17(土) 12:58:11 

    >>1193
    性加害をただのスケベ、って程度に認識してる中高年が擁護してるのかな?

    +10

    -0

  • 1210. 匿名 2024/02/17(土) 12:59:45 

    >>1166
    被害者が自殺してるはずってこと?
    それは憶測で無責任すぎるよ

    +2

    -4

  • 1211. 匿名 2024/02/17(土) 13:01:06 

    >>1181
    少なくとも松本にはこれまでお笑いで楽しませて貰った人がXの松本アカのフォロワー分以上は日本にいるけど、証言のみで証拠があるのかすらわからない記事と殺人許容編集長のいる文春だと松本擁護の人が自然発生するのも当たり前では?

    日本は推定無罪なんだから、「証拠はないけどみんなそう言ってますー」に安易に乗っかる人ばかりじゃないのはむしろ法治国家として当然であるべき姿と言えるよね

    +1

    -11

  • 1212. 匿名 2024/02/17(土) 13:01:15 

    >>95
    真面目とは思ってない
    でも、まさか合意なしに力づくなんて思わなかったよ!

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2024/02/17(土) 13:01:51 

    >>887
    年頃の子供がいる人や若い子は上納システムは衝撃的だったと思う

    +11

    -0

  • 1214. 匿名 2024/02/17(土) 13:02:16 

    >>73
    YouTubeで保守党の名前を出したのは事実じゃん。
    コメント欄がざわめいてたのも事実じゃん。

    「個人的な意見として聞き流します」とか
    「この大事な時期にそんな事言わない方がいいのでは」とか

    信者もドン引きの発言したのは間違いない。

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2024/02/17(土) 13:02:33 

    >>1209
    小中高生同士の傷害や脅迫を「いじめ」という言葉でごまかすのと似てると思う

    +10

    -0

  • 1216. 匿名 2024/02/17(土) 13:02:40 

    >>1172
    東野はおこぼれを頂戴して喜んでいたよ
    最高裁まで行けば4年は空席でしょ?
    潔く引退しそうにはないから、テレビ以外のところで活動を始めるんじゃない?

    +10

    -0

  • 1217. 匿名 2024/02/17(土) 13:03:27 

    >>1
    正直、この話題どうでもいいんだが
    どっちもどっちって感想しかない

    +6

    -7

  • 1218. 匿名 2024/02/17(土) 13:03:41 

    >>1185
    いくら金持っててもこれから性加害者として生きるのは辛いかもね
    まあやってるだろうけど、自分は同意があったと思ったが後輩がなかば強引に連れてきてしまっていた。とかグレーにする気なんだと思う。

    +20

    -1

  • 1219. 匿名 2024/02/17(土) 13:04:14 

    >>73
    民事裁判では「潔白が証明」されたりしないのに。この人ミステリも書いてるよね?わざと言ってるのかな。

    +7

    -0

  • 1220. 匿名 2024/02/17(土) 13:04:23 

    >>1154
    美容院で文春なんて出された事ないけど…
    いつもファッション誌だよ
    たまに天然生活が出てくるけど
    どんな美容院行ってるんだ?

    +5

    -16

  • 1221. 匿名 2024/02/17(土) 13:05:04 

    >>1206
    うん、自分で「俺こんなことやってたんだぜー!」って武勇伝かのように積極的にアピールして言い回ってたことを、
    文春に「うん、本当にやってましたね。」って肯定されただけじゃないのかね? 

    +50

    -0

  • 1222. 匿名 2024/02/17(土) 13:05:06 

    >>175
    だからアンジャッシュ渡部で4億稼いだ時は笑いが止まらなかっただろうね。
    松本も文春編集部に笑顔を届けてるんだよ

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2024/02/17(土) 13:05:22 

    >>1206
    自分で言ってたことじゃんね
    今回は週刊誌や被害女性達が松本の発言を肯定してあげたのにさ
    松本は何を言ってるんだろって感じ

    +33

    -0

  • 1224. 匿名 2024/02/17(土) 13:05:59 

    >>1190
    ぐぅの根も出ない正論だけど、やらないよね。ぐぅの根も出ないからw

    ここにいる擁護派がやるように言葉遊びで目を背けてさせようとするだけ。普通の人は、あんたらが想定してるほどアホじゃないつーの

    +32

    -0

  • 1225. 匿名 2024/02/17(土) 13:06:19 

    >>560
    吉本自体が自民や維新等の保守政党とズブズブになり過ぎたのも良くないんだよ。
    さんまなんかは政権に近付き過ぎてると漏らしていたし。

    +9

    -2

  • 1226. 匿名 2024/02/17(土) 13:07:06 

    >>1203
    パズルのピースってね、元々一枚の絵を細かくピースにしたものだから
    どこに転がっていようが転がしていようがピッタリハマるのよ

    +9

    -0

  • 1227. 匿名 2024/02/17(土) 13:08:11 

    メンヘラに命を盾に、別れたら命断つとか言って、エッチした場合は、脅されて無理やり的なものになる?

    +0

    -3

  • 1228. 匿名 2024/02/17(土) 13:08:36 

    松っちゃんが女性を訴えてるなら「客観的証拠が存在しない」を言えると思うけど、訴えてるのが文春で「真実相当性」になるからな。
    女性たちが「ホテルで松本さんとの飲み会とは知らなかった」と証言して、特に小沢さんとのやり取りのLINEの中に松本さんの名前が無ければ、それだけでも女性の証言の信用性は増すし証拠にもなるので、文春が主張するところの「女性たちの話が本当だと思った」は崩せないのではないかと思う。

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2024/02/17(土) 13:08:56 

    >>1194
    先週美容院に行ってきたけど、タブレットで雑誌読めるところでさ。
    楽天マガジンって文春も読めるんだね。
    月400円で、6000冊の雑誌が読めるからお得だわ。

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2024/02/17(土) 13:09:29 

    >>1217
    なんか、好きなことをして時間使いなよ…

    +9

    -2

  • 1231. 匿名 2024/02/17(土) 13:10:30 

    >>1227
    メンヘラと付き合うヤツが悪い

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2024/02/17(土) 13:10:48 

    >>1211
    文春とも松本とも親しくないただの一般人としては松本がテレビで権力持って仲いいだけのつまらない人たちばかりテレビに引き上げて私物化するのには辟易していたからね、いい機会だから松本は引っ込んでほしいと感じてるのよ、
    人はそれぞれの認識で思惑があるからね。
    世の中松本を死ぬまで見たい程大好きな人たちばかりじゃないって事、
    社会はいろんな考えの人達と共存して成り立っていくものだという事
    それを忘れないようにね。

    +10

    -1

  • 1233. 匿名 2024/02/17(土) 13:11:17 

    >>1219
    政治家だし、知らないわけないんだよね。
    擁護派の人達が、ミスリードとか論点ずらしでしか、擁護できてないのが…

    +5

    -0

  • 1234. 匿名 2024/02/17(土) 13:11:39 

    >>1200
    久しぶりにM-1グランプリ見たけど、やっぱりマジメに漫才やってるの見たいなーって思ったよ
    芸人達はテレビや劇場で新作をどんどん披露して欲しい
    そういうことやってたら、遊んでる暇なんてないはずだよ
    漫才やコントのネタも作らないひな壇芸人とかいらないよね

    +9

    -1

  • 1235. 匿名 2024/02/17(土) 13:11:48 

    もう汚いし見苦しいしで、どこでもいいから消えて欲しい

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2024/02/17(土) 13:12:24 

    >>1231
    付き合ってからメンヘラの本性あらわした場合は?

    +0

    -1

  • 1237. 匿名 2024/02/17(土) 13:13:17 

    >>1229
    美容院大助かりのやつじゃん
    古雑誌の処分の手間もないし

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2024/02/17(土) 13:13:25 

    >>1210
    「自殺してるはず」
    どこにそんなこと書いてあるの?
    いじめも性加害も、自殺者出てもおかしくない深刻な人権侵害だと言ってるだけよ

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2024/02/17(土) 13:14:14 

    >>825
    特に、マッサージ店の性加害が出たときのスクリプト荒らしは酷かった。
    ワイドショーでも、不自然なくらいマッサージ店のことは取り上げないし。
    これが、一番触れられると困るんだろうな。
    時効さえ過ぎてなきゃ、完全に芸能界引退コースだもんな。新井と同じように。

    +15

    -0

  • 1240. 匿名 2024/02/17(土) 13:14:26 

    >>1236
    横だけど
    無理矢理やって訴えられたらアウトだよ
    メンヘラとかそういう問題ではないの

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2024/02/17(土) 13:14:33 

    >>1194
    私も普段手に取る事ないのに話題になってるから、ちょっと読みたくなるかも…でも美容院でカウンターに雑誌並べられた時に文春セレクトされたらちょっと嫌かも…笑。最近はタブレットだからそんな事ないけどさ

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2024/02/17(土) 13:15:03 

    なんというか、時代を読めなくなることが老化なのかなって最近よく思う。
    善悪の基準って時代や文化によって全く違うものに変わるから。
    芸人でもその辺り上手く読んでる人って長く表舞台に立ってる。

    +10

    -0

  • 1243. 匿名 2024/02/17(土) 13:15:10 

    >>1237
    最近、紙の雑誌置いてる美容院の方が少なくない?

    +6

    -0

  • 1244. 匿名 2024/02/17(土) 13:15:11 

    >>1207
    そうなの?

    +0

    -6

  • 1245. 匿名 2024/02/17(土) 13:15:36 

    >>1230
    お前もな🤣

    +1

    -7

  • 1246. 匿名 2024/02/17(土) 13:15:51 

    >>1226
    岩橋が暴露した制作会社の社長の件も、ガルちゃんにコメントがあったな
    芸人へのパワハラ以外にも色々とやってるみたいだから、そのうち裏が取れたら記事になるかも

    +11

    -0

  • 1247. 匿名 2024/02/17(土) 13:17:36 

    >>1219
    私はぶぶ漬けいかがどす?
    と解釈した

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2024/02/17(土) 13:18:08 

    >>1246
    そういう事じゃない

    +0

    -6

  • 1249. 匿名 2024/02/17(土) 13:18:14 

    >>1206
    そうなんだけど、松本擁護は松本が女を蹂躙した証拠はない!って粘ってて
    松本の言い分を全然、信じてあげないみたいなのよ
    自著でも「放送室」でも「ごっつええ」でも、本人が色々得意げに喋ってたのに
    ぜーんぶ虚言癖だと思ってるのかなー?

    +34

    -0

  • 1250. 匿名 2024/02/17(土) 13:18:55 

    >>1245
    私はどっちもどっちとは思っていないし、他のガル民と裁判についての話ができているから一緒にしないで。

    +3

    -4

  • 1251. 匿名 2024/02/17(土) 13:20:08 

    >>1172
    いなければ新しい人、新しいムーブメント起きてくるよね。そうやって過去の人になっていくんだろう。

    +13

    -2

  • 1252. 匿名 2024/02/17(土) 13:22:03 

    >>29

    ほんとそれ。
    裏金問題なんて物価高騰して税金払ってて給料上がらないのに大問題なわけで
    まっちゃんが芸人との飲み会に参加したがるような女と遊んでたことなんてどーでもいいわ

    +7

    -17

  • 1253. 匿名 2024/02/17(土) 13:22:06 

    >>1207
    ヤバいよね
    夫婦でも性行為断られてそんなことしたらDV確定なのに

    +13

    -1

  • 1254. 匿名 2024/02/17(土) 13:22:34 

    >>1243
    私が通ってるところは紙の雑誌だな
    タブレットになって欲しい
    こっそり文春読めるから笑
    文春っておじさん向け雑誌というイメージがあるから
    紙で手に取るのはちょっと躊躇しちゃう

    +4

    -2

  • 1255. 匿名 2024/02/17(土) 13:22:50 

    隠してたプライベートをバラされたせいで仕事できなくなったと言いたいのかな?
    世間的には批判されるような事やってたのは事実っぽいし、
    名誉毀損は事実かどうかは問題ではないとしても、休養せずにそのままテレビに出るという選択肢もあった中で松ちゃんが休養を選んだのなら、知らんがなってなりそう。
    松ちゃんのプライドが許さなかったから、会見することもなく休養選んだっぽいし。

    +4

    -1

  • 1256. 匿名 2024/02/17(土) 13:22:54 

    >>1249
    よこ。
    私は昔からリアタイしてたから、松本の発言を信じるよ笑
    ここでは書けないこともいっぱい言ってたし、社会の浄化のためにも引退してほしい笑

    +28

    -2

  • 1257. 匿名 2024/02/17(土) 13:23:23 

    >>1176
    あなたが引用した部分に記事訂正求めてる箇所ないけど?

    +7

    -2

  • 1258. 匿名 2024/02/17(土) 13:23:40 

    >>1254
    そうなんだ。
    楽天マガジンの読まれてる雑誌ランキングで、文春が1位だったから、みんな気になってるのかな?って思ったよ。

    +11

    -2

  • 1259. 匿名 2024/02/17(土) 13:23:56 

    裁判で勝ってもイメージ悪すぎて
    既婚者なのに若い女の子集めて性行為してたのは事実でしょ

    +17

    -1

  • 1260. 匿名 2024/02/17(土) 13:24:07 

    そもそもマスゴミの報道は名誉毀損と誹謗中傷と個人情報保護法全部に引っ掛かるしなあ
    そういうグレーゾーンで食ってる人間が政治家やタレントの倫理観を批判するとかマジで笑えるわ

    +2

    -3

  • 1261. 匿名 2024/02/17(土) 13:24:17 

    >>1211
    推定無罪は、刑事裁判だけだよ!

    +8

    -0

  • 1262. 匿名 2024/02/17(土) 13:24:30 

    >>1252
    裏金問題も万博の問題も文春に掲載されてるのに、読んでいないのが丸わかり

    +9

    -3

  • 1263. 匿名 2024/02/17(土) 13:24:50 

    >>1251

    でも個人的にだけど
    女優といえば!アイドルといえば!みたいな
    絶対的存在感放ってる若い世代っていないよね。

    昔は長澤まさみ!綾瀬はるか!石原さとみ!
    安室奈美恵!浜崎あゆみ!倖田來未!
    とかって存在感ギラギラの人達が出てきてたけど
    いま若い世代に社会現象巻き起こしてる人っている?

    +0

    -7

  • 1264. 匿名 2024/02/17(土) 13:25:37 

    >>1262

    注目されてないってことでは??

    +0

    -2

  • 1265. 匿名 2024/02/17(土) 13:25:38 

    >>1251
    むしろ、もう現役じゃない衰えた老兵が君臨してる組織は、衰退していく。
    新陳代謝のためにも、良かったんじゃないかな?
    ダウンタウンが若かった頃も、偉そうな時代遅れの大先輩は鬱陶しかったんじゃないの?

    +17

    -0

  • 1266. 匿名 2024/02/17(土) 13:25:50 

    >>1260
    誰なら政治家やタレントの倫理観を批判していいのか教えて下さいよ

    +6

    -1

  • 1267. 匿名 2024/02/17(土) 13:26:19 

    >>1262

    文春なんて読まないわ(笑)

    +4

    -5

  • 1268. 匿名 2024/02/17(土) 13:26:28 

    >>701
    そうなんだよね。
    文春なんて、被害者女性の味方でもなければ松本の敵でもない。正義感も何もない、金が儲かるならなんでもいいってだけの企業に加担して面白おかしく人の人生を翻弄するのがガル民。


    +8

    -1

  • 1269. 匿名 2024/02/17(土) 13:26:58 

    「性的加害が大きな社会問題化しており、このような状況下で『性的行為を強要した』というレッテルが貼られてしまえば、芸能活動を行う原告の社会的評価を著しく低下させる」

    突っ込みどころの多い訴状やなー
    性加害疑惑報道に松本側「客観的証拠存在しない」訴状で主張…文芸春秋と訴訟(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    性加害疑惑報道に松本側「客観的証拠存在しない」訴状で主張…文芸春秋と訴訟(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が、女性に性的行為を強要したとする「週刊文春」の報道で名誉を毀損(きそん)されたとして、「週刊文春」の出版元・文芸春秋への名誉毀損による損害賠償約5億

    +9

    -0

  • 1270. 匿名 2024/02/17(土) 13:27:21 

    >>1220
    iPadで好きな雑誌が読めれるの知らないの?

    +10

    -0

  • 1271. 匿名 2024/02/17(土) 13:27:31 

    >>679
    ひとくくりにするな!

    +12

    -0

  • 1272. 匿名 2024/02/17(土) 13:27:32 

    >>1150
    こういう関係の人には凄い礼儀正しくて気を遣うんだろうね松ちゃん。その日頃のストレスをこういう不祥事で発散する感じ、たまに事件のニュースで犯人の事を、そんな事する人に見えなかったとか、いつも感じのいい人だったからびっくりしたってコメントあるけど、似たものを感じる。

    +10

    -0

  • 1273. 匿名 2024/02/17(土) 13:28:08 

    >>1220
    恥ずかしい。ドヤ顔でマウント取って瞬殺とはw

    +11

    -0

  • 1274. 匿名 2024/02/17(土) 13:28:37 

    >>1258
    気になるけど紙で買う程ではない
    でもタブレットなら読みたいっていう人が多いのかもね

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2024/02/17(土) 13:28:53 

    >>1234
    劇場定期的に見に行くけどむしろまだTVに出てきていない劇場芸人の方が遊んでる
    遊ぶこととネタ作りって別に背反しないよ

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2024/02/17(土) 13:29:16 

    >>1252
    松本を万博のアンバサダーから降ろさない維新の吉村はバンバン批判されているけれど、それについてはどう思う?

    +13

    -0

  • 1277. 匿名 2024/02/17(土) 13:29:18 

    >>1200
    キャバクラで300万使ったという錦鯉の渡辺さんの方が芸人っぽいな
    素人女性と飲み会なんかしちゃいけない
    でも、さんざん遊ぶとそうなっちゃうんだろうな

    若い頃は京都で舞妓さんや芸者さんとお金を使った粋な遊びをしていた津川雅彦が、晩年は奥田英二に女子大生を連れて来させて「今は合コンが一番楽しい」と言ってた
    奥田英二もテレビで笑いながら「スカウト担当の子に、可愛い子を連れてこないと〇すよと言ってある」と言っていたし

    昔からずっとあるのに、なんで今、俺だけこんなに叩かれるんだ?と松ちゃんは思っているだろうな

    +14

    -0

  • 1278. 匿名 2024/02/17(土) 13:29:40 

    >>1266
    マスコミは真実のみを脚色せず報道すべき。
    批判は批判として社説や記者の取材後記として述べるべき。

    +3

    -1

  • 1279. 匿名 2024/02/17(土) 13:29:45 

    >>1263
    時代遅れの感覚。
    昔は、全員が同じ方向をむいて、同じものを一斉に信奉するみたいな感じだったんでしょう。
    今は、個人それぞれが色んな推しがいて、それを尊重してるし押し付けない。
    みんなが、「これがいい!」と言わなきゃいけないみたいな空気もない。

    それこそ、昔はダウンタウンに不快感感じたり、ああいうイジリ芸に苦言を呈したら、「空気読め、ノリ悪い」みたいな悪者にされたんでしょう?

    +17

    -0

  • 1280. 匿名 2024/02/17(土) 13:30:31 

    >>734
    私はB型たけど、例えばインデックスとかに凝って資料まとめてると、A型なら、皆んなにさすが几帳面だね!って言われるけど、B型がやると、こだわり強いね~ってなる。捉え方の違い。血液型関係なし!

    +7

    -3

  • 1281. 匿名 2024/02/17(土) 13:31:02 

    >>1274
    紙の方の発売日は木曜日だけど、電子版だと一日早く読めるからそっちを購読している人が多い。時代的に。

    +12

    -0

  • 1282. 匿名 2024/02/17(土) 13:31:37 

    >>1274
    うん、アプリなら月400円だし、無料お試しでやめたら無料で読めるし。
    ここで気になってるけど、紙の雑誌買うほどじゃない人にこそオススメだよ。

    +8

    -0

  • 1283. 匿名 2024/02/17(土) 13:32:31 

    >>1278
    新聞は盲目的に信じてるのウケるw

    +4

    -1

  • 1284. 匿名 2024/02/17(土) 13:33:47 

    >>1220
    今はタブレットが主流です

    +11

    -0

  • 1285. 匿名 2024/02/17(土) 13:34:48 

    >>1111
    嫁と娘はね。
    結婚してから自分の夫がこんなことしてるのまったく知らなかったのかね。
    黙認してたなら少なくとも嫁はいつかこんな事になると思ってたかもねぇ。
    まぁ大人はまだしもお年頃の娘さんは気の毒過ぎる。

    +35

    -0

  • 1286. 匿名 2024/02/17(土) 13:35:43 

    >>1191
    名誉にだけこだわってどうするのかね?復帰の一番の近道は自分の口で事実認識を語る、傷ついたという女性がいるなら謝る、これをやれば自粛期間はあっても復帰の道はあると思う。

    自分の名誉にだけこだわってると、どんどん世間の心証が悪いまま固定すると思う。

    浜田がやり続けるってことは復帰できるように席空けとくってことでしょうが、戻る気があるのか疑問。

    +7

    -2

  • 1287. 匿名 2024/02/17(土) 13:36:07 

    >>1240
    だよね
    よかった
    だから男女関係なく脅して断れないようにして強制的な性交渉はダメってことだよね

    +3

    -1

  • 1288. 匿名 2024/02/17(土) 13:36:22 

    >>1277
    俳優との合コンは全員合意だから問題ないけど、松本の場合は嫌がる素人の女の子を無理矢理やるのが性癖だと自分で言っちゃってたから。
    だから今me too運動みたいになってるんだよ。
    自業自得。

    +15

    -1

  • 1289. 匿名 2024/02/17(土) 13:36:24 

    >>1275
    遊んでることと性加害は別の話だと思うよ
    そんなことを企んでる暇があるなら、もっと面白いネタ作れよ!と思うけど

    +5

    -0

  • 1290. 匿名 2024/02/17(土) 13:36:33 

    >>1281
    新しい時代に乗ってる文春と
    古い時代のままの松本
    手放しに文春を持ち上げたくないけど
    そんな風に見えてしまった

    +13

    -2

  • 1291. 匿名 2024/02/17(土) 13:37:07 

    >>727
    そのために芸能人スキャンダルで稼いで取材費を貯めていると言っていたけど、絶対に嘘だと思う

    皇室という一番取材をおろそかにしてはいけない対象を一職員のリークだけで何週にもわたってバッシング記事を掲載したんだから

    >昭和天皇の代から平成に替わり、皇居の中などが美智子さま好みになっていって昔の職員が嘆いているというのが記事全体のトーンでした。
    >たまたま一度掲載した美智子妃批判の記事が好評だったため、いろんなチームから美智子妃関連の企画が出る。
    >売れるものだから、たまたま続けていたというのが内実だったのですが、あまりに毎週バッシング記事が続く。
    >しかも勢いのある雑誌「文春」から、ということに、美智子妃がきわめてショックを受けられ、失声症になってしまわれたのです。
    「文春一強」を元編集長が危惧する理由、奈落の底に沈んだ過去の教訓 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
    「文春一強」を元編集長が危惧する理由、奈落の底に沈んだ過去の教訓 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    文芸春秋に入社して2018年に退社するまで40年間、『週刊文春』『文芸春秋』編集長を務め、週刊誌報道の一線に身を置いてきた筆者が語る「あの事件の舞台裏」。40年の経験から見た「最強文春」の意外な死角とは……。今回は、連載では明かされることのなかった文春時代...

    +4

    -2

  • 1292. 匿名 2024/02/17(土) 13:37:44 

    >>1265
    そうそう新陳代謝が大事よね。ダウンタウンで儲けてる人達が何としても王者を死守しようとすることが問題。

    +12

    -1

  • 1293. 匿名 2024/02/17(土) 13:40:28 

    >>1267
    やみくもに松本を擁護しに来てるだけか

    +10

    -0

  • 1294. 匿名 2024/02/17(土) 13:41:00 

    >>1269
    証拠がないから事実じゃないって暗にいいたいのか、マッサージ店は証拠証言めちゃくちゃあるよね

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2024/02/17(土) 13:42:16 

    >>727
    毎週政治家の記事も載ってるのに文盲丸出しじゃん

    +9

    -1

  • 1296. 匿名 2024/02/17(土) 13:44:03 

    >>1291
    皇室関係のコメントはどのトピでも嫌われる
    勝手にダミートピでも行って

    +6

    -2

  • 1297. 匿名 2024/02/17(土) 13:44:42 

    決定的証拠があるのかな?
    それいつ出すのか楽しみ

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:38 

    >>927
    ユニクロってアパレルじゃないのかな?

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:55 

    >>1255
    プライドがって言うよりも、ただ単に世間の批判が怖いから表に出られないんだと思うなー。
    少しでもプライドがあるなら後輩守るくらいできると思うし。

    +8

    -0

  • 1300. 匿名 2024/02/17(土) 13:45:58 

    >>1244
    え、むしろ何なら知ってるの?

    +4

    -0

  • 1301. 匿名 2024/02/17(土) 13:46:04 

    >>1206
    「俺たちのコンパは女が泣きながら部屋に連れていかれるからね」

    完全に、レイプでは?
    レイプの罪名は、不同意性行罪

    泣いてる時点で、不同意なのは明らか。

    +28

    -2

  • 1302. 匿名 2024/02/17(土) 13:46:09 

    >>1176
    12月28日に「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ~」
    1月5日に「とうとう出たね。。。」
    1月8日に活動休止宣言
    いつ休止せざるを得ない状況になったのかな?

    +17

    -2

  • 1303. 匿名 2024/02/17(土) 13:46:32 

    >>23
    東京に専用マンション持ってて、そこに引きこもりという話

    +15

    -1

  • 1304. 匿名 2024/02/17(土) 13:48:11 

    >>1266
    他人に向けている倫理基準を自分達にも向けられる報道機関なら別にどこでも良いよ
    まぁ実際は自分達身内には甘々だからね、不倫スキャンダル報道しといて自社の社長が社内の女性従業員と不倫、隠し子までいてもダンマリだったし。
    ベッキーや広末が可哀想だよこんなヤツらにあれこれ言いたい放題言われるの

    +3

    -1

  • 1305. 匿名 2024/02/17(土) 13:48:39 

    文春の記事はクオリティの差が激しいと思う
    ものすごい切れ味の記事もあれば
    どうしようもないコタツ記事もある
    松本の件は前者なのかな?
    でももう少し底上げした方がいいんじゃないかな
    鋭い切れ味の記事を書いてる記者さんが気の毒よ

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2024/02/17(土) 13:50:10 

    この流れだとまっちゃんは勝てない。数が集まりすぎてる。訴えた女性たちがみんな裁判になり怖くなって証言しないなどとならない限り。だからやり手の弁護士も引き受けなかったんだよ、弁護したら名前が知られることになるのはいいことかもしれないけど負けた弁護士になりたくないから

    +16

    -1

  • 1307. 匿名 2024/02/17(土) 13:50:14 

    >>1198
    そうなんだよね。
    私なんかその二人どっちも好きだから、やるせない気持ちというか。
    公平に物事を見ることの大切さは学んだな。

    +4

    -1

  • 1308. 匿名 2024/02/17(土) 13:51:31 

    >>64
    政治家の汚職の告発や糾弾は、昔からやっぱり文春だよ。
    文春が無ければ今の世の中は悪い権力者が悪い事をし放題だったと思う。
    私達は間接的に文春に生活を守ってもらってるとも言える。

    +20

    -4

  • 1309. 匿名 2024/02/17(土) 13:51:38 

    >>1296
    文春は、取材源はリークのみ
    売れるから何週も続ける

    それの例証であって、皇室を語りたいわけじゃないのよね

    +5

    -2

  • 1310. 匿名 2024/02/17(土) 13:52:26 

    文春の方が賢いね
    これで当分売り上げ伸ばせる
    文春に和解の考えがない限り松本終わったね

    +9

    -1

  • 1311. 匿名 2024/02/17(土) 13:54:49 

    >>596
    実名足して訴えてる被害者女性いるよね。
    なんで、実名出してる女性も、マッサージ店もスルーして、第一弾の女性の記事だけ訴えるんだろう?

    それも、同意の有無や性行為の有無を争点にしなかったのもなぜ?

    +17

    -0

  • 1312. 匿名 2024/02/17(土) 13:56:06 

    テレビ局側は松本が会見をして明確に否定してくれれば問題ないのにと言ってたよ。
    そうしてくれれば、早急なスポンサーの撤退もなくて番組に迷惑をかけることもなかった。
    自分が引っ込むこともなかった。
    会見できないというのがもう答えなんじゃ?
    裁判やるから喋れないというけど、それは喋るとまずいことがあるからで
    法に触れることをしてないなら、違うことは違うと否定できるよ

    +13

    -0

  • 1313. 匿名 2024/02/17(土) 13:56:51 

    >>1308
    あなたは、文春が悪い権力者で悪いことをし放題だとは思わないの?
    政治家は悪いけど文春は正義なの?

    +3

    -10

  • 1314. 匿名 2024/02/17(土) 13:56:53 

    >>1302
    横だけど
    松本の「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ~」って、ダメな発言だったね
    辞めたいと思ってたのに、出演がなくなったって騒ぐのおかしいじゃん

    +25

    -1

  • 1315. 匿名 2024/02/17(土) 13:57:20 

    >>1190
    ド正論だね。
    擁護してる人達は、全員これから目を逸らすよね。

    あの異常な飲み会を「普通」「ただの飲み会」と言ってみたり、被害者女性の自衛が足りないからだ!被害者が馬鹿なら、性暴力はセーフ!と言ってみたり…

    +31

    -1

  • 1316. 匿名 2024/02/17(土) 13:57:20 

    >>1288
    アテンド役に上納させてるし引用部分だけで津川と奥田のヒヒ爺合コンに女子大山全員が合意だなんてどうやってわかるの?

    +3

    -1

  • 1317. 匿名 2024/02/17(土) 13:57:51 

    >>1301
    これは本気で言ってる訳じゃないのでは。犯罪だから。

    +2

    -7

  • 1318. 匿名 2024/02/17(土) 13:58:36 

    上納セックスしてる時点で名誉毀損も何もないだろ、刑事告訴されてる訳じゃないんだから謝罪すりゃ良かっただけ、糞みたいなプライドださ。

    +17

    -0

  • 1319. 匿名 2024/02/17(土) 13:59:43 

    >>1305
    一号ごとに確実にダメージは与えてると思うよ
    最新号では今田にも火の粉が降り掛かったしYouTuberが関連動画を上げまくっている

    +11

    -1

  • 1320. 匿名 2024/02/17(土) 14:01:10 

    >>1314
    本当だね。
    つくづく、自分の発言や行動で自分の逃げ道なくして、首を締めてるね…
    あっという間に鎮火したヒカキンと、時代の差を感じてしまう。
    初期対応含め、今の時代に合うようにもっと賢く立ち回れたら良かったのにね。

    時代を読めない老人になってしまったということか。せつないね。30年前なら、若かったのにね。

    +20

    -1

  • 1321. 匿名 2024/02/17(土) 14:01:17 

    松本って何を目指してるんだろうね
    そんな事実はなかったってのを証明したいのか、事実はあったけど合意だったと言いたいのか
    テレビ復帰を目指しているのならば後者の場合意味なくない?

    +13

    -0

  • 1322. 匿名 2024/02/17(土) 14:01:21 

    >>1190
    >>1315
    裁判をやるからそれは裁判ではっきりさせると思うよ
    今何かテレビで言うと、被害を訴えている女性への攻撃や威圧だと取られかねない

    +5

    -7

  • 1323. 匿名 2024/02/17(土) 14:02:21 

    >>1308
    文春のせいで無実の人が死んだり、ご家族がまともな生活送れなくなったりしているけどね
    記事間違っていても訂正すらないとかザラだし

    私は絶対に「文春に生活守って貰ってる」なんて思いたくないわ

    +2

    -2

  • 1324. 匿名 2024/02/17(土) 14:04:25 

    >>1318
    本当だよ。
    記者会見して謝罪で済んだ話なのにね。こんな大事にしちゃってね…
    狩野英孝だって渡部だって会見したのに。

    +12

    -0

  • 1325. 匿名 2024/02/17(土) 14:05:33 

    >>1322
    そこを勘違いしてる方が多いけど、名誉毀損の裁判に過ぎないよ。

    +14

    -2

  • 1326. 匿名 2024/02/17(土) 14:05:47 

    後輩芸人が同意を取って連れてきても売春になるからダメなのか
    あくまで飲み会目的で集まり、自然に盛り上がって女がエッチしたくなったっていう形じゃないと駄目って事か?

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2024/02/17(土) 14:06:18 

    >>1316
    知らないの?さんまの番組でさんざん言われてきたことじゃん。
    さんまの膝の上に女子大生が乗ったりするぐらいで、別に松本みたいに問題になってないのに。
    それこそ只の楽しい飲み会でしょ。

    +5

    -0

  • 1328. 匿名 2024/02/17(土) 14:07:57 

    >>244
    裁判で、その言い訳が通用するといいねw
    被害者が悪いんです!自衛ができない女へは、強姦しても無罪って法律が日本にはあるはずなんです!って。

    本気で通用すると思ってそうだねw

    +10

    -0

  • 1329. 匿名 2024/02/17(土) 14:08:09 

    >>1290
    文春が高畑息子の被害者をセカンドレイプしたことを知ってそう言っているの?
    示談が成立したとたんに、文春は(たぶん高畑側弁護士の言い分をそのまま)被害女性は実は同意だったみたいな記事を書いたんだよ

    被害女性が別の媒体で「文春記事は事実無根で、記事にある服装と当時警察に証拠品として提出した服装が全く違う」と抗議したら、それをスルーして沈黙した

    そのレベルだと理解しておいた方がいい
    リークがあれば記事にする
    売れれば続ける
    それだけ

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2024/02/17(土) 14:08:32 

    あれだけ写真出てるしキモイ遊び方してたのは間違いないじゃん。
    いざ自分が槍玉にあがったらそく休止しめ「筆舌に尽くしがたい精神的損害」で訴えるの今までのキャラ的にダサ~。
    小物だったんだね。
    もっとドッシリかまえて認めた方が潔かったんじゃないの。
    テレビも松本いなくても問題ないことが証明されてるしどっちにしろ復帰はムリ。
    法的に名誉毀損が認められたとしても印象は回復しないもん。

    +15

    -0

  • 1331. 匿名 2024/02/17(土) 14:08:38 

    >>1320
    私が嫁だったら、どうせバレるから、認めて謝った方が良いって言うけどなあ
    奥さん若いんでしょ?
    時代読めてないな

    +11

    -2

  • 1332. 匿名 2024/02/17(土) 14:08:57 

    >>1313
    文春は権力者じゃないから好きに出来るんでは。権力とか正義なんてどうでもいいから出来ることもあるんだよね。

    +11

    -1

  • 1333. 匿名 2024/02/17(土) 14:09:12 

    >>1
    暫く独占ネタに困らないね

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2024/02/17(土) 14:09:26 

    >>23
    ホテルのスイートであんな犯罪まがいのパーティを常習で開いててホテルは金払えば泊めてくれるの?

    +58

    -2

  • 1335. 匿名 2024/02/17(土) 14:09:38 

    >>1324
    騙して連れてきてないなら記者会見でOKだろうけど
    騙してということなら同意ではなく、今の法律で言う不同意性交だから記者会見してもだめじゃない?
    時効で捕まらないにしても犯罪者のイメージでもうテレビには出られない。

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2024/02/17(土) 14:09:59 

    >>450
    高須って面白くないのに何でラジオやってたのかよくわからない。いつもヘイコラして松本を持ち上げてるだけじゃん。

    +14

    -1

  • 1337. 匿名 2024/02/17(土) 14:10:35 

    >>1308
    冤罪で亡くなった人出したのにそこまで盲信するのが不思議
    これ言うなら文春を咎めるメディアがないとおかしい
    書く側は守られてるから

    +3

    -8

  • 1338. 匿名 2024/02/17(土) 14:10:37 

    >>1326
    FRIDAYの写真の女性達は事前に性行為もあるかもと知らされていたから、性加害ではないよ。同意があった上、嫌なことはされなかった。
    アテンド役が小沢の時のA子さんとは事情が違う。
    そっちは同意なしだから。

    +6

    -1

  • 1339. 匿名 2024/02/17(土) 14:11:46 

    >>1319
    今田の関連動画あるの?みたいけど、どのYouTuber?

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2024/02/17(土) 14:11:51 

    >>1337
    幻冬舎の編集者でも応援してればいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2024/02/17(土) 14:13:13 

    >>1326
    そういうこと。
    直前まで誰が来るかも知らせず、セックスするとも知らせず、売春婦でもなんでもない女が、対価もなく初対面の老人芸人と急にセックスしたくなっちゃった!ってストーリーじゃないと…

    そんな「設定」が通用するのって、AVくらいじゃないの?

    +8

    -0

  • 1342. 匿名 2024/02/17(土) 14:13:43 

    >>1313
    メディアに出て堂々と反論出来る相手に対してやってるんだから反論すればいいのよ
    何故きっちり違うと反論しないのかな

    +13

    -2

  • 1343. 匿名 2024/02/17(土) 14:13:53 

    >>1332
    権力があるからできているんじゃない
    逆に考えたことはない?

    皇室や自民党って意外と権力を持っていないんだって
    だって、文春の記事を握りつぶさせたり文藝春秋社をつぶしたりはできないんだよ
    文春は内閣を潰せるのにさ

    +2

    -5

  • 1344. 匿名 2024/02/17(土) 14:14:16 

    >>1338
    FRIDAYの写真の女性達はセックス覚悟の女性だったけど、それでも「たむけんがいい」と言った意思は無視されてるんだよね?

    +6

    -0

  • 1345. 匿名 2024/02/17(土) 14:14:24 

    >>1225
    芸能の生き残り方の王道は平安時代から時の政権と懇意にすること。ヨーロッパでも変わらないよお抱え道化師なんかがいたし。

    農業工業と違って「無くても困らない」サービスだからこそ生き残り戦略は共通のものになる。自分はそれを悪い事だと思わないかな

    +0

    -1

  • 1346. 匿名 2024/02/17(土) 14:15:39 

    >>65
    あの時の小池栄子怖かったよ。中居、松本に乗せられて天海さんに失礼なこと沢山言ってた。バストトップの色は?とか。

    +33

    -2

  • 1347. 匿名 2024/02/17(土) 14:15:54 

    >>339
    大切な人が被害に遭ったらまず警察行こうと言うわ
    性犯罪は許せないけど週刊誌に情報売る女は信用できない

    +8

    -7

  • 1348. 匿名 2024/02/17(土) 14:16:08 

    >>1331
    妻がそう言っても聞く耳もたないよ…
    妻の意見に聞く耳を持つような人なら、被害女性が断った時点で無理矢理やることはないと思う
    自分の我を通す人なんだよ

    +14

    -1

  • 1349. 匿名 2024/02/17(土) 14:16:46 

    >>1342
    報道機関やメディアは相手の反論を握り潰す自由、切り取る自由、報道しない自由があるからね

    メディアに対して相手の土俵に乗るのは無茶苦茶不利なんだよ

    +3

    -2

  • 1350. 匿名 2024/02/17(土) 14:16:53 

    >>1312
    松本のキャラからして嘘だったら笑いにして会見できるものね。会見しないことが答え。

    世間だって被害女性の訴えは本当なのかどうかに関心があるのに、そこには答えない。それが答え。

    +7

    -1

  • 1351. 匿名 2024/02/17(土) 14:18:25 

    >>1335
    不同意性交なら、何やってもアウトですよ。

    それでも、こうやって逃げ回るか、腹をくくって謝るかで全然去り際の印象違うのにね…
    アウトならアウトで、男らしく「女衒した後輩は悪くないんや!全部俺が悪い。」と言えたら、ファンもカッコいい松ちゃんとしての記憶が遺ったんじゃないの?

    逆に、自分は隠れてて後輩に庇ってもらうなんて、ダサいよ。

    終わるなら終わるで、美しく散りたいとは思わないのだろうか。終わりにも美学はあるでしょう。

    +27

    -1

  • 1352. 匿名 2024/02/17(土) 14:18:29 

    >>1321
    根本的に吉本の圧力で握りつぶせると勘違いしちゃったのがダメだったんだよ。
    蓋を開けてみたら吉本にハシゴを外されて、評判の悪い弁護士と個人で訴訟を起こさなくてはならなくなって。

    +26

    -1

  • 1353. 匿名 2024/02/17(土) 14:18:34 

    >>58
    出版というのは公に流通するものだから事前にゲラ原稿は出すよ
    なぜ通常の出版なのに今回だけイレギュラーな対応をする必要があるの

    +2

    -2

  • 1354. 匿名 2024/02/17(土) 14:20:25 

    >>1346
    この時代に何を言い出すんだろうってビックリしたよね

    +32

    -0

  • 1355. 匿名 2024/02/17(土) 14:20:34 

    >>285
    次号楽しみ~って言ってる輩も同じ穴の狢、似た者同士ってやつよ
    自分たちが踊らされて雑誌やサイトの売上に貢献してることに気づいていない

    +4

    -14

  • 1356. 匿名 2024/02/17(土) 14:21:36 

    >>759
    それなら伊東の件を報道した新潮も応援してあげて

    +6

    -1

  • 1357. 匿名 2024/02/17(土) 14:22:28 

    >>1344
    そうだね。

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2024/02/17(土) 14:23:16 

    >>175
    この数字は紙だけの数字でしょ?
    オンラインの売上やニュースサイトへの提供報酬をわざと入れていないんだから信用に値しない

    +9

    -1

  • 1359. 匿名 2024/02/17(土) 14:23:26 

    >>1356
    よこ。新潮は統一教会問題に力を入れてるから読んでる。

    +11

    -0

  • 1360. 匿名 2024/02/17(土) 14:23:54 

    >>1313
    よこ。じゃ、あなたは中国共産党みたいに権力者の都合のいいことしか書けなくなる言論封殺の世界をお望みなのね?

    +10

    -1

  • 1361. 匿名 2024/02/17(土) 14:24:07 

    >>1355
    ここ2ヶ月で文春の売り上げに一番貢献してるのは松本だよ、貢献しない方法もあったのにね、なんでそっち選ぶかねー?

    +18

    -2

  • 1362. 匿名 2024/02/17(土) 14:24:52 

    >>1321
    テレビ復帰を目指しているのならば、当初吉本が発表した通りに「事実無根」の線じゃないと無理だったよ。

    なのに、「とうとう出たね。。。」で、その線を自分で潰してしまったし。
    裁判も、名誉毀損の訴えでしかないでしょう。仮に勝てたとして、何になるの?
    被害の有無も、同意か非同意なのかも、ハッキリしないし。

    +10

    -1

  • 1363. 匿名 2024/02/17(土) 14:24:58 

    >>59
    自分ならって全くの第三者なのにそこまで妄想する意味が分からん

    +7

    -5

  • 1364. 匿名 2024/02/17(土) 14:25:10 

    >>1343
    権力も過剰に暴走はできないよね、それをしてしまったら市民の暴動にも正当性与えちゃうから。

    +2

    -0

  • 1365. 匿名 2024/02/17(土) 14:25:21 

    >>1324
    えいこーちゃん質問に一人ずつ真摯に答えようとしてたよね
    後ろ向いてほぼ後頭部しか映ってなかった時、前向いて!って言われてたの笑った

    +7

    -0

  • 1366. 匿名 2024/02/17(土) 14:25:37  ID:TnafgGtWda 

    >>1337
    ほんとよね
    文春記事って"こんなことを言ってきた人がいて、本当っぽいと思ったから記事にしました それが事実と違ってたらごめんなさい でも、自分たちの責任じゃないんで"ってだけなんだよね

    +3

    -4

  • 1367. 匿名 2024/02/17(土) 14:25:51 

    嘘でも記事を書けば売れるって状況
    それで人気落としてもちゃんと補償する体制に持っていけるか注視していきたいね

    +2

    -9

  • 1368. 匿名 2024/02/17(土) 14:25:57 

    >>1310
    今のところ賢いのかね
    まっちゃんは終わってもどっちでもいいけど
    文春wikipediaに終わらせられた人リストに載るね

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2024/02/17(土) 14:26:19 

    >>1355
    吉本芸人や業界関係者も大勢購読しているし、今更そんなことを言う意味はない

    +8

    -2

  • 1370. 匿名 2024/02/17(土) 14:26:56 

    >>1361
    確かにー!
    松本めっちゃ文春の売り上げに加担してるじゃんね
    松本こそ文春の味方になってるー笑
    性加害しなければ、文春の売り上げに貢献しなかったのにね

    +16

    -1

  • 1371. 匿名 2024/02/17(土) 14:27:06 

    >>1290
    自ら文春砲とか言ってるのもカッコ悪いし、無実の人追い詰めて自殺してしまったのに他から批判も出ずに守り合ってる業界のどこが新しい時代に乗ってるの?

    +4

    -3

  • 1372. 匿名 2024/02/17(土) 14:27:17 

    >>1360
    文春の売り上げで日本がかき回される社会はもっと嫌だ
    中国でも心あるジャーナリストは海外に亡命してでも真実を訴えているけど、文春は金儲けだけ

    +5

    -11

  • 1373. 匿名 2024/02/17(土) 14:27:48 

    >>1354
    それ放送するしないって誰が決めるの?

    +1

    -1

  • 1374. 匿名 2024/02/17(土) 14:27:53 

    >>1364
    安倍さん…

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2024/02/17(土) 14:28:11 

    >>19
    2月15日時点で訴状が来てないと言っていたのに同じ日に他媒体に期日決定を報道されてたよ
    当事者より他媒体が先に期日の日を知るってことあるの?

    +2

    -5

  • 1376. 匿名 2024/02/17(土) 14:29:17 

    >>1352
    ハシゴははずしてないみたい吉本事務所にも出向いてる
    松本やめるなら岡本、藤原も一緒に辞めそう。最後まで裏でサポートするんじゃないかな表向きは裁判の形があるからやってるだけ万博の為だけに

    +7

    -0

  • 1377. 匿名 2024/02/17(土) 14:29:18 

    >>1372

    社会はかき回されてないよ
    松本がテレビからいなくなっても、テレビは通常運転です

    +17

    -1

  • 1378. 匿名 2024/02/17(土) 14:30:52 

    >>1290
    新しい時代に乗ってるというか利用してるというか
    書いたら勝手にSNS民が騒いだんだもん…っていう

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2024/02/17(土) 14:31:21 

    >>1372
    文春は誤報飛ばしても尻拭いしないイメージがあるからねぇ
    やりっぱなし投げっぱなし
    他のメディアも間違っても一文謝罪で終わりでしょ
    信用が目減していく訳だよ

    +4

    -2

  • 1380. 匿名 2024/02/17(土) 14:31:23 

    >>860
    稲葉さんじゃないの?

    +26

    -1

  • 1381. 匿名 2024/02/17(土) 14:32:55 

    >>1372
    文春の記事が丸々嘘だと信じ込んでいるのも極端な考え方だけどね。
    ジャニー喜多川の追及に関してはよくやってくれたと思ってるし、松本の件も女性たちが救われて欲しいと思う。

    因みに普段は何を読んでいるわけ?

    +19

    -1

  • 1382. 匿名 2024/02/17(土) 14:33:19 

    >>175
    Xのインプレッション数や広告表示だけでもそれ上回る収入あるでしょ

    好きなもん買って経費で落として全然儲かりません()とか言ってるオーナー社長みたいなもんでしょ

    +8

    -0

  • 1383. 匿名 2024/02/17(土) 14:33:24 

    >>1314
    辞めていいのに5億は無理

    +11

    -0

  • 1384. 匿名 2024/02/17(土) 14:34:37 

    >>1269
    食中毒起こした店がそのまま営業続けられないのと一緒、
    多くの人が安心して眺められる存在でなくなったのなら芸能委以外の仕事をしてどうぞ

    +7

    -0

  • 1385. 匿名 2024/02/17(土) 14:34:39 

    最近賠償額に怖気付いた書き込みチラホラみかけてウケる

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2024/02/17(土) 14:35:04 

    >>1377
    後輩たちも平常通りに仕事をしているだけだよね
    1372は文春の力を過信してるのかなw

    +7

    -1

  • 1387. 匿名 2024/02/17(土) 14:35:13 

    >>1310
    続報も対して取り上げられなくなり、全く無かったことを事実のように書かれた人の証言多くなったけど
    文春がこれ続けたら信憑性も疑われるようになって世間の興味も期待も薄れる

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2024/02/17(土) 14:35:14 

    >>1
    主張は裁判でやってくれ
    なんでも金にして、まじクソだと思う

    +5

    -7

  • 1389. 匿名 2024/02/17(土) 14:35:46 

    >>1372
    文春に責任を求めるようになったのはテレビ新聞が仕事しないせいだよ。そっちも文句言えよ

    +13

    -1

  • 1390. 匿名 2024/02/17(土) 14:37:33 

    >>1382
    そうかもしれないんだけど、今回は記者を増員して全国に派遣しているから人件費が沢山かかっていると思う

    +4

    -6

  • 1391. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:14 

    >>1379
    だから何?
    何も信じられなくて、何?
    クソみたいな独り言残さないで
    松ちゃん大好きだよーって叫んどけよ

    +6

    -1

  • 1392. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:18 

    >>1269
    昔から散々女遊びしておいて何言ってんだ

    +8

    -0

  • 1393. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:28 

    >>1358
    オンラインで稼げているみたいね

    >過去の記事が、収益を生むこともデジタルの特徴だ。
    >沢尻エリカさんが2019年に薬物所持で逮捕された時、われわれは、家宅捜索のわずか3時間前にクラブで踊り明かす彼女の映像を撮っていた。

    >逮捕の一報を受けて、この動画と、7年前(2012年)のスクープ記事〈元夫・高城剛氏が語っていた薬物問題の“真相”〉とを文春オンラインにアップしたら、PVはぐんぐん伸び、関連記事を合わせて1億PVに達した。
    >その結果、文春オンラインは初めて月間3億PVを超えた。
    「きれいごとだけでは稼げない」週刊文春が不倫報道をやめない本当の理由 人間が動くのは大義より欲望である | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「きれいごとだけでは稼げない」週刊文春が不倫報道をやめない本当の理由 人間が動くのは大義より欲望である | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    週刊文春は芸能人の「ゲス不倫」を何度も報じてきた。なぜ不倫ネタを取り上げるのか。前週刊文春編集局長の新谷学さんは「デジタルシフトを開始して、きれいごとを言っていては稼げないという実にシビアな現実を突きつけられた。デジタルの世界では、社会的インパク...

    +8

    -1

  • 1394. 匿名 2024/02/17(土) 14:38:52 

    >>1389
    統一教会問題もジャニーズ問題も、週刊誌以外は忖度して報道しようとしなかったからね。

    +9

    -0

  • 1395. 匿名 2024/02/17(土) 14:39:25 

    >>899
    漢字書けない国の人なんだね

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2024/02/17(土) 14:39:31 

    >>987
    松本をジジイジジイと叩くほど、松本と部屋に残る選択をした被害女性の惨めさが募るばかり
    むしろ松本は人気だから誰でも騙されちゃうよねって言われた方がまだ慰めになる

    +2

    -2

  • 1397. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:06 

    >>19
    知ったか乙

    +5

    -1

  • 1398. 匿名 2024/02/17(土) 14:40:56 

    >>142
    なんでも知ってるのか?
    まおみが知ってることが全てじゃないし

    +37

    -0

  • 1399. 匿名 2024/02/17(土) 14:41:24 

    >>1390
    そんなことしてる訳ないじゃんw
    どうやって松本と飲み会した女性を探し出すのよ
    向うからのリーク待ちでしょ

    +3

    -6

  • 1400. 匿名 2024/02/17(土) 14:41:53 

    >>1388
    文春のスクープ以後すぐに世界中のメディアもこの件を報じたんだけど、それにも文句言ってくれば?
    各国の言語でさ。頑張れ!

    +8

    -3

  • 1401. 匿名 2024/02/17(土) 14:43:54 

    >>1399
    は?記者も芸能リポーターも言ってたんだが
    裏取りとか、取材のいろはも知らないくせに絡んでくんな

    +7

    -3

  • 1402. 匿名 2024/02/17(土) 14:43:57 

    >>1349
    切り取られないようにSNS で自分の言葉で主張する事もできるよ

    +4

    -1

  • 1403. 匿名 2024/02/17(土) 14:46:42 

    >>1381
    丸々嘘だとは言ってないよ
    リークの内容が事実なら事実の報道で、リークの内容が虚偽なら捏造記事になる
    それだけだよ

    +5

    -2

  • 1404. 匿名 2024/02/17(土) 14:46:47 

    >>1398
    これ、ナイナイの岡村と同じ屁理屈だよ
    岡村も松本と飲みに行ってたんだけど、女性は同席していなかったとオールナイトニッポンで話してた
    岡村と飲む時にわざわざ女性を呼ぶわけないのに、松本擁護モードでムカついたわ

    +29

    -0

  • 1405. 匿名 2024/02/17(土) 14:47:35 

    >>1360
    なんで文春が間違ってた場合相応の責任果たしたり報いうけること、が中国共産党のやり方だの言論封殺に一足飛びで結びつくの?

    3権分立みたいに相互に牽制や監視がないと暴走するって話でしょ。「絶対的な権力は絶対腐敗する」と言われてるけど松本と同じく、今権勢を誇りやりたい放題している文春ももれなく腐敗するのによくそんなに盲信できるね

    +4

    -3

  • 1406. 匿名 2024/02/17(土) 14:48:14 

    全く関係のない大勢の人達が文春の記事で真実を知ってるかの様に熱く語り合ってる。雑誌も売れて世の中の人達は勝手に話題にしてくれて文春側はチョロいと笑いが止まらないだろう

    +3

    -5

  • 1407. 匿名 2024/02/17(土) 14:49:10 

    >>899
    誤字かわざとか知らんけど
    与那ウケる🤣👍

    +6

    -0

  • 1408. 匿名 2024/02/17(土) 14:49:19 

    >>1364
    文春は過剰に暴走しているけどね
    ベッキーの時のLINE晒しなんて必要が無いし文春にそんな権利はない

    +4

    -5

  • 1409. 匿名 2024/02/17(土) 14:49:42 

    >>1403
    だからそういう是々非々の気持ちで文春を読んでる人が多いんじゃないの?
    いつなんどきも文春を神扱いして持ち上げる人がいるわけじゃない

    +12

    -1

  • 1410. 匿名 2024/02/17(土) 14:50:08 

    >>1379
    自民党の話かと思った

    結局は文春が正しい!と思うくらい腐った芸能界なんじゃないの?

    +5

    -1

  • 1411. 匿名 2024/02/17(土) 14:50:27 

    >>286
    静粛にを何回言われるかねw

    +5

    -0

  • 1412. 匿名 2024/02/17(土) 14:51:36 

    >>1394
    そうだったよね!
    週刊誌が統一教会と政治家の癒着に苦言を呈してたのに、大手メディアは扱わなかった
    週刊誌を読む習慣がない人は気づくこともできなかったよね

    週刊誌を叩いてる人って信者もいるのかな
    さっき「文春が社会をかき回してるから悪」みたいなコメント見たよ
    松本の記事は社会をかき回してないけど、カルトの信者からしたら、信仰してる宗教が窮地に追いやられるきっかけになった週刊誌が憎いだろうね

    +13

    -1

  • 1413. 匿名 2024/02/17(土) 14:53:14 

    >>1360
    逮捕されて牢屋に入れられるのと、捏造記事で訴えられても200万そこいら払って誰も読まないような紙面の隅に小さくお詫び記事を入れるのが同じなの?

    +2

    -7

  • 1414. 匿名 2024/02/17(土) 14:54:20 

    >>1393
    この人ねー、新谷学さんリハックで喋ってたね

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2024/02/17(土) 14:54:48 

    >>1134
    文春はメインで何週にも渡ってキャンペーン張るような記事に関してはちゃんと取材してる印象
    ただ半頁くらいの短い記事には適当な飛ばし記事もあるような気がする
    贔屓のプロ野球選手がそれやられてちょっと腹立った

    +3

    -1

  • 1416. 匿名 2024/02/17(土) 14:56:00 

    松本居ないけど、居ないのが慣れて回ってるよね。
    ガキだけが浜田痛々しいくらいだな。
    いよいよ何か番組終わるんじゃない?

    +9

    -0

  • 1417. 匿名 2024/02/17(土) 14:57:59 

    >>1389
    日本のテレビと新聞は権力に忖度し過ぎだよね

    +9

    -0

  • 1418. 匿名 2024/02/17(土) 14:58:10 

    >>1406
    江戸のかわら版からそんなもんですよ?何を望んでるんですか?

    +8

    -0

  • 1419. 匿名 2024/02/17(土) 15:01:16 

    >>1409
    すくなくともここには「私達の生活は文春に守って貰ってる」とか言うレベルの文春神扱い信者がまぁまぁいるけどね

    これ工作員が書いていても本気でそう思っている一般人でもかなり怖いわ

    +5

    -10

  • 1420. 匿名 2024/02/17(土) 15:01:59 

    >>1406
    別になにも望んではないよ
    芸能人の不倫もそうだけど関係のない人達がなににそんなに怒って語り合ってるのか不思議なだけ。

    +1

    -1

  • 1421. 匿名 2024/02/17(土) 15:02:25 

    >>1412
    全くどうしようもないね

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2024/02/17(土) 15:02:59 

    松本人志「性的行為を強要した証拠はない」と性加害を強く否定 一方「事実無根とは」とネット上で疑問の声も(女性自身) - Yahoo!ニュース
    松本人志「性的行為を強要した証拠はない」と性加害を強く否定 一方「事実無根とは」とネット上で疑問の声も(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「筆舌に尽くしがたい精神的損害を受けた」 週刊文春の“性加害”報道を受け、文春側を名誉棄損で訴えたダウンタウンの松本人志(60)。ついに第一回の審理が、3月28日に東京地裁で始まるという。 松本

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2024/02/17(土) 15:05:23 

    >>36
    思いっきり女遊びできないから欲求不満で?

    +14

    -0

  • 1424. 匿名 2024/02/17(土) 15:06:14 

    >>1361
    今回の事件の松本の対応はリスクマネジメントの最悪の例を披露してくれて
    まんまと文春の売り上げに貢献してくれたよね
    類似の事件が色々あったのにそれらから何ひとつ学んでなかった松本が滑稽
    バカッターと大して違わないよね

    +12

    -0

  • 1425. 匿名 2024/02/17(土) 15:09:31 

    >>1402
    切り取りに対抗するって難しいよ

    自民党の首相はみんなやられているけど、小泉首相の時は、俳優のリチャード・ギアが表敬訪問に来た時、小泉首相がリチャード・ギアとダンスを踊るような仕草をしたのね

    これはリチャード・ギアの「Shall We Dance?」に掛けているんだけど、実はその前の場面が切り取られていた
    リチャード・ギアは「中国のチベット民族迫害に抗議している小泉首相と共闘したい」と言ったのよ

    だから小泉首相はそれに応えるパフォーマンスをしたんだけど、ギアの言葉が切り取られると、まるで外国の有名俳優に会って浮かれているだけに見えてしまう
    テレビはそれを狙ったんだと思う
    お昼のニュースにはあった場面が、夜には編集されて消えてしまっていた

    マスコミが自民党に厳しいのは、その方が美味しい思いができるから
    朝日新聞の社屋が国有地の払い下げとか、あからさまに優遇してもらえる
    小泉首相は中国とは仲が悪かったけど、中国に対して都合の悪いことを書くと逮捕されちゃうからね
    だからマスコミは中国に甘い

    +3

    -2

  • 1426. 匿名 2024/02/17(土) 15:10:45 

    >>8
    もちろん悪いことは罰せられるのがいいけど
    紙面でお伝えとか寄って集ってヒステリーおこしてるこの雰囲気気持ち悪い
    いいとこもありわるいところもあり人間なのにここまで落としめるとは

    +9

    -12

  • 1427. 匿名 2024/02/17(土) 15:12:33 

    仮に松ちゃんに賠償金払ってもペイ出来る程度の利益がこのゴシップで出るならビジネスモデル化しそうで怖いよね

    +1

    -1

  • 1428. 匿名 2024/02/17(土) 15:14:35 

    >>488
    ほんとのこと?w
    今まで意気揚々と喋ってた
    アホな思想がブーメランって感じだけどww
    こういう人には最初から
    危うきに近寄らず が鉄則なんだけど
    近付いた小沢やタムケンが想定内の自爆だね

    +5

    -1

  • 1429. 匿名 2024/02/17(土) 15:15:12 

    2月16日の朝日新聞の朝刊によると、松本側は訴状で「性的行為を強要した客観的証拠は存在しない」と主張
    ――――――――――――――
    これ相当にやばくないですか?
    「客観的証拠は存在しない」て刑事ドラマでも真犯人が言う言葉
    元検察官の言いそうな文言ですね

    これでは事実はともかく物的証拠はないんだから戦うのみ
    じじつなんてどうでも良い、証拠を示せと開き直っているようにしか見えない

    +12

    -1

  • 1430. 匿名 2024/02/17(土) 15:16:07 

    >>1406
    >全く関係のない大勢の人達

    そりゃ芸能人なんてその関係ない人達相手に話題になることが商売なんだから、上がる時も落ちる時も騒がれるよ
    長年芸能界の第一線で活躍してた人の性加害スキャンダルを真偽不明だからってスルーする方が不自然
    チヤホヤされる時もあればボロクソに叩かれることもあるのが芸能人

    +10

    -0

  • 1431. 匿名 2024/02/17(土) 15:16:48 

    >>1416
    私はもうずっと見てないけど、ガキ使もそろそろ終わるんじゃないかな
    見てた頃と変わってなければレギュラーで出演してる人達がかなりのオジサン達ばっかりなはず
    しかも汚いでしょ
    楽しみにしてる層なんているのかな
    惰性で見てる人がほとんどだと思うわ

    +13

    -1

  • 1432. 匿名 2024/02/17(土) 15:17:49 

    >>1412
    素直過ぎるなあ・・・

    文春はリークでできているんだよ
    だから、統一教会は文春に資料を提供して記事を描かせて自民党の政治家を脅しているのよ
    統一教会を解散させたら過去の統一教会からの支援をバラすって

    +3

    -6

  • 1433. 匿名 2024/02/17(土) 15:18:10 

    >>1419
    ジャーナリズムの機能の知識とか全くない人なのね、中卒?
    松本人志と周波数が合うくらいだから偏差値30程度の高卒かな?

    +8

    -5

  • 1434. 匿名 2024/02/17(土) 15:19:09 

    >>1370
    長々とキャンペーン張られてね
    どんだけやらかしたんだか

    +10

    -0

  • 1435. 匿名 2024/02/17(土) 15:19:15 

    >>2
    「訴状はまだ読んでおりませんので コメントは控えさせていただきます」てのがこういった場合の一般的なデフォルト回答
    今までニュースで何百回も聞かされたが こんなふざけた漠然とした回答をよくシャーシャーと報道するもんだと思ってた

    「いつ読むんですか?いつコメントを頂けるんですか」と突っ込んで聞けよ!と思ってた

    文春はちゃんと「次号で」と期限付きで答えてるとこが偉い
    さすがジャーナリズムだと思う

    +10

    -4

  • 1436. 匿名 2024/02/17(土) 15:20:12 

    >>1429
    最初に突撃インタビューされた時も証拠出して〜って言ってたって
    記事紹介されてた
    ずっと証拠出せるの?ってスタンスでしょ

    +7

    -1

  • 1437. 匿名 2024/02/17(土) 15:20:21 

    >>229
    今の状況に追いやることが出来れば満足なんじゃないの?
    リスクは犯さず文春に協力してもらっただけ。
    芸人による成果がいが本当にあったんなら、被害者はのうのうとテレビ出演してる彼らを普通なら見てられないよ。
    堕ちればそれでいいんだよ。

    +2

    -2

  • 1438. 匿名 2024/02/17(土) 15:20:44 

    >>1256
    ここでは書けないことが聞きたい
    本人がテレビで言ってたことなら大丈夫じゃないかな笑

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2024/02/17(土) 15:20:57 

    マスコミが野党を気取るのはいいけど自分等が正義の味方や大衆の代表とは思わないことだね。
    取材対象者を必要以上に追いこんだり自殺させてしまうような恐ろしい組織を国民は支持しないよ。

    +3

    -4

  • 1440. 匿名 2024/02/17(土) 15:21:07 

    >>1419
    そんな人はいないけど頭大丈夫?
    文春側の工作員がいると思っている時点でだいぶイカれてるよ

    +9

    -4

  • 1441. 匿名 2024/02/17(土) 15:21:17 

    >>1406
    これがもし真実なら「自分には全く関係ない」とはとても言えないと思うけどねー
    こんなのが罷り通る世界やばいでしょ、もし本当ならね
    女でもないし娘もいない人なのかね
    直接的に松本と関わりがあるとかないとかそういう話ではない

    +6

    -0

  • 1442. 匿名 2024/02/17(土) 15:21:33 

    >>833
    今回のでさらに文春はゲスだと思った。

    +10

    -9

  • 1443. 匿名 2024/02/17(土) 15:22:17 

    >>142
    黙らっしゃい
    何も言いなさんな。

    +26

    -0

  • 1444. 匿名 2024/02/17(土) 15:22:50 

    >>1429
    しかも 文春は「松本が性的行為を強要した」とは書いてない「性的行為を強要された、と言う女性が何人も居ます」と書いてるだけ

    +14

    -1

  • 1445. 匿名 2024/02/17(土) 15:23:02 

    そもそも芸能人は、一般大衆の支持があってビジネスが出来る存在。
    その意味では、芸能人は、一般女性とコンパしても接待されるのではなく一般女子を接待するのが当然でしょう。

    一般大衆を不快にするとか傷つける芸能人は、自らの芸能人としてのビジネスを崩壊させる事を忘れている。

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2024/02/17(土) 15:24:42 

    >>1439
    国民という主語を私にしなよ。
    泣き寝入りしていた性被害者には何の思いもなさそうなタイプだな。

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2024/02/17(土) 15:26:37 

    >>882
    某有名女優のあつこの息子さんも成果外でダメになったのに、この方は許されるのかって話ですね。

    +17

    -0

  • 1448. 匿名 2024/02/17(土) 15:27:00 

    >>1415
    高橋真麻が「自分が書かれていることはまるっきり事実じゃないのに、他人が書かれていると事実なんだと思ってしまうw」と言ってた

    +5

    -0

  • 1449. 匿名 2024/02/17(土) 15:27:18 

    >>1436
    証拠出せは犯罪者の常套句ね

    +9

    -1

  • 1450. 匿名 2024/02/17(土) 15:27:26 

    何を言ってもすべてが遅いし、同じような話が大昔からあるみたいだから何も信用できない。
    個人的にはもう松ちゃんはテレビで見たくないし今田くんも普通にテレビ出てるけどこちらも見たくないので見ないようにしています
    両者ともに自分の性欲の為に女を物のように扱ってる感じがもうムリです

    +10

    -0

  • 1451. 匿名 2024/02/17(土) 15:28:09 

    >>1440
    それ以前に大新聞やその子会社のTV局には両方ともいっぱい居そうなのに そこすっ飛ばしてるもんね

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2024/02/17(土) 15:28:14 

    >>316
    週刊誌に訴えてもそこに救いはない事実

    +5

    -8

  • 1453. 匿名 2024/02/17(土) 15:29:00 

    >>1433
    ジャーナリズムとか笑
    まさか文春を?

    +5

    -7

  • 1454. 匿名 2024/02/17(土) 15:30:00 

    >>1433
    ジャーナリズムってこんなふうに暴言を吐いて相手を貶めるって意味だったのか
    これは初耳だわ

    +4

    -7

  • 1455. 匿名 2024/02/17(土) 15:33:04 

    >>1111
    奥様は元芸能人でしょ?
    「おいた」について、全く知らぬ存ぜぬではなかったと思われ。
    娘さんにはどう説明してきたのかは不明だけど。

    +41

    -0

  • 1456. 匿名 2024/02/17(土) 15:33:37 

    >>1432
    いつの何の件だよ
    知ったかぶりして

    +4

    -1

  • 1457. 匿名 2024/02/17(土) 15:33:59 

    >>1433
    強権的政治体制や弾圧があった近代や戦前頃とだいぶ民主主義やSNSが発達してきた今を一緒くたにして文春擁護する方が、本来のジャーナリズムの機能や使命を分かって無いよね?強者の横暴の果て人死んでもお咎めなしなんて事はペンは剣より強しの理念ではないよ

    あと偏差値30で中卒だの高卒だの、偏差値の意味知ってる?偏差値30は幼稚園から大学卒まで満遍なくいるわけだけど?あなたこそ随分浮世離れした常識で生きてるんだね、大丈夫?

    +6

    -2

  • 1458. 匿名 2024/02/17(土) 15:34:34 

    >>1443
    なんで?言うのは自由やん

    +0

    -7

  • 1459. 匿名 2024/02/17(土) 15:35:32 

    >>1413

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2024/02/17(土) 15:35:56 

    >>1454
    そうやって認知の歪みがある状態でガルちゃんに来ても、症状が悪化するだけ。

    +2

    -4

  • 1461. 匿名 2024/02/17(土) 15:36:52 

    >>142
    つまり、「(他の人のパワハラ、セクハラは聞いたことあるけど)、松本さんのは聞いたことない」

    ってことだよね。聞いたことあるタレントは誰か気になる

    +16

    -0

  • 1462. 匿名 2024/02/17(土) 15:36:56 

    >>1257
    加えて「金銭による事後的賠償のみでは到底回復され得ない」と記事訂正も求めている。

    損害賠償請求と訂正記事による名誉回復、この2点を請求しているのは前から報じられていたことですよ。
    松本人志 文春を民事で提訴「損賠請求及び訂正記事による名誉回復」求める「記事記載の性的行為や強要事実はない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    松本人志 文春を民事で提訴「損賠請求及び訂正記事による名誉回復」求める「記事記載の性的行為や強要事実はない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ダウンタウンの松本人志が、自身に対する報道をめぐって、週刊誌「週刊文春」の発行元である株式会社文藝春秋などを提訴したことを22日、所属の吉本興業が公式サイトで発表した。  松本の代理人は「記事に

    +3

    -0

  • 1463. 匿名 2024/02/17(土) 15:37:32 

    >>1440
    じゃあ吉本の工作員もいないんじゃない笑
    吉本の工作員がガルに来てるとかってのも相当頭沸いてる話だし

    +4

    -2

  • 1464. 匿名 2024/02/17(土) 15:37:44 

    >>389
    私もそう思う
    第一選択として週刊誌を選ぶって不信感しかない

    +1

    -4

  • 1465. 匿名 2024/02/17(土) 15:38:14 

    世間巻き込んでまでやる事なの?って思う。
    こんなニュースより流すべき事あるし、
    そろそろ当事者達だけでやってくれ。

    +2

    -4

  • 1466. 匿名 2024/02/17(土) 15:39:06 

    >>1432
    統一教会と自民党の議員のつながりが事実の可能性があるなら普通記事にするじゃん
    むしろ何もしないほうが不自然

    +7

    -0

  • 1467. 匿名 2024/02/17(土) 15:39:14 

    >>1457
    ヨコだけど、文春を叩きたいなら幻冬舎の箕輪の書いた文章でもありがたがって見てりゃいいのに。

    +6

    -3

  • 1468. 匿名 2024/02/17(土) 15:39:33 

    >>1456
    「統一教会 文春」でググってみて

    +0

    -5

  • 1469. 匿名 2024/02/17(土) 15:39:51 

    >>1460
    気に食わない=認知の歪みね笑
    凄いね他者を病気扱いって

    +5

    -1

  • 1470. 匿名 2024/02/17(土) 15:40:24 

    >>20
    クズ雑誌としか思わない

    +10

    -1

  • 1471. 匿名 2024/02/17(土) 15:41:24 

    >>1429
    スマホ没収されたと告発にあるから、この時とばかりに「証拠はない」「証拠を出せ」は事実そっちのけで、ただただ心証が悪くなるだけ。

    悪手重ねてるなー

    +6

    -1

  • 1472. 匿名 2024/02/17(土) 15:41:42 

    >>1429
    もっと悪い手に出るかも
    例えば、小沢が勝手にやったことで自分は合意があったと思ったと言い訳

    +5

    -1

  • 1473. 匿名 2024/02/17(土) 15:42:17 

    >>1467
    あれ?いつからここのスレは「松本叩き専用スレ」になったんですか?

    +3

    -4

  • 1474. 匿名 2024/02/17(土) 15:42:26 

    >>1412
    文春が工作員を動員している!みたいな素っ頓狂な認識もってる人が数人いると思ってたけど
    これは松本ファンvs文春という構図だけじゃなく
    新興宗教利得者vs週刊誌媒体の対立も絡んできてるわけね、納得した、
    宗教洗脳されて価値観がゆがんだ人間は
    自分達が組織的にやっている事は対立した相手も同じ手口を使っていると思い込みがちだもんね。

    +5

    -1

  • 1475. 匿名 2024/02/17(土) 15:42:49 

    >>1440
    工作員というか誹謗中傷組織が便乗してるよね。
    当事者でもないのに見てきた様な事をよく書けるなと呆れる。

    +6

    -2

  • 1476. 匿名 2024/02/17(土) 15:43:08 

    >>1420
    やせ我慢しちゃって

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2024/02/17(土) 15:43:12 

    >>1467
    松本と文春、両方当事者だよ

    +4

    -0

  • 1478. 匿名 2024/02/17(土) 15:43:22 

    >>1465
    世間は別に巻き込まれていないけど。
    松本のニュースより他のニュースの方がたくさん流れてる。
    わざわざ興味ないというアピールをする奴が来れば来るほどトピは上位になるんだから何もコメントしなければいい。

    +7

    -0

  • 1479. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:16 

    >>678
    私は買って応援する
    悪いをことした人が悪いってならない世の中は絶対おかしいから!
    婚活雑誌の女衒小沢の連載がシレッと終わってた
    婚活女性の敵のような奴なんだから当然なんだけど
    終わらせた理由くらい書いて欲しかったわ

    +14

    -4

  • 1480. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:23 

    >>1426
    事実だとすると、無いことにはできないじゃん
    何か功績があったとしても、悪いことを見逃す理由にはならない

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:57 

    >>1432
    君はテイラースウィフトを政府の秘密要員だと思ってる方だな?

    +6

    -1

  • 1482. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:09 

    >>1460
    差別発言連発とかジャーナリズムが泣くぜ

    +3

    -1

  • 1483. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:49 

    >>494
    海外に避難出来る財力あるし、そんなに可哀想とか思わない。
    普通なら、家から出れないとかあるだろうけど、海外に避難してればそんなこともないんじゃないのかな?
    これまで散々セレブ生活送ってきたんだし、海外生活も望めば出来るから、恵まれてると思う。
    やっぱり普通とは違うよ。

    +119

    -3

  • 1484. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:29 

    >>1475
    陰謀論のトピにでも行けば?吉本芸人と関係がある人は日本中に沢山いるんだよ?
    あなたが知らないだけで、一緒に飲んだり付き合ったりしてきた人がごまんといる。

    +2

    -4

  • 1485. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:22 

    >>1466
    ビジネスだし組織的な宗教のいやがらせと売り上げ天秤にかけたら容易に出せない判断はあるよね。
    国民が宗教悪用犯罪に明確に怒りを示して新興宗教一斉摘発の流れになれば出す機会あるかも。

    +1

    -3

  • 1486. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:40 

    >>1472
    松本がどこまでゲスをさらけ出すかに注目したいと思います

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2024/02/17(土) 15:48:23 

    >>1413
    じゃあ松本が裁判で負けたら罪を認めて世間に大々的にお詫びすると思う?

    +5

    -0

  • 1488. 匿名 2024/02/17(土) 15:48:45 

    >>1482
    差別発言でもないしジャーナリストでもないからねえ
    工作員だとか、組織ぐるみだとか、何を根拠にデマを書き込んでいるのやら

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2024/02/17(土) 15:49:15 

    >>1452
    救われた人がいたことも事実

    +13

    -1

  • 1490. 匿名 2024/02/17(土) 15:49:53 

    >>1406
    文春の方に信憑性があるからね
    松本は雲隠れして具体的な反論は一切していないから
    これで松本を信じろというのが無理すぎる

    +9

    -1

  • 1491. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:21 

    >>1479
    小沢はそんなこともやってたんだ!
    ちなみに降板したEテレの番組は、番組自体が終了することになりましたw

    +10

    -0

  • 1492. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:03 

    >>1401
    よこ
    これは本当。文春は収まりがいいところを知らない。人様に見られたら恥ずかしいことを平気でする。顧問弁護士は表現の自由の第一人者。

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:48 

    >>1484
    松本の件だけでなく、ただの憶測で盛り上がって悪質なコメントする人達は、単に誹謗中傷が目的だと思うけど

    +6

    -0

  • 1494. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:01 

    >>36
    震えてるとしたら、こういうコメントにイライラして震えてるんじゃない?

    +14

    -0

  • 1495. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:44 

    >>1473
    あれ?これまでも「松本擁護専用スレ」なんてないですよね?

    +5

    -3

  • 1496. 匿名 2024/02/17(土) 15:55:00 

    >>263
    それ、思ってても人に言っちゃダメよ

    +1

    -1

  • 1497. 匿名 2024/02/17(土) 15:55:05 

    >>1388
    ワケワカラン
    週刊誌で記事にして売ったらクソなの?
    新聞だってテレビだって、ほとんどのマスメディアは売ったり広告費用で収入を得てるんだけど

    +6

    -2

  • 1498. 匿名 2024/02/17(土) 15:55:55 

    >>1205
    文春が書いたのが原因だから第三者じゃない

    +5

    -0

  • 1499. 匿名 2024/02/17(土) 15:57:11 

    >>1062
    そもそもプラス推す程の熱意のある人が126品しかいないよ、というだけであってマイナス幼いからって応援してるわけじゃない。
    私も全く面白くもない松本ファミリーがテレビの出演枠押さえているのがうっとおしくてたまらないけど
    この騒動の渦中にいる松本を白けた目で見てても
    積極的にマイナス押してこうと思うほど張り切ってトピに参加してないし。

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2024/02/17(土) 15:57:33 

    >>47
    この記事既出かな?
    物凄くしっくりくる見解だなと思った。
    これ強制わいせつ云々の前に性行為強要の脅迫罪は成り立たないんだろうかね。女性が断っても暴言で性行為を強いられたんでしょ?結果かろうじて逃げられただけでさ。まずその行為(暴言)は犯罪に当たらないんだろうか。頃すは実際にしなくてもアウトなのに性行為強要がセーフになるのはおかしいよね。暴力的な言動、喋り方で威圧するのはただの言葉のセクハラではなく脅迫罪なりに当たると思うんだけどな。
    【悲報】弁護士、松本人志の脳内を読み解いてしまうwwwwwwwwwwww|ラビット速報
    【悲報】弁護士、松本人志の脳内を読み解いてしまうwwwwwwwwwwww|ラビット速報rabitsokuhou.2chblog.jp

    【悲報】弁護士、松本人志の脳内を読み解いてしまうwwwwwwwwwwwwの記事

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。