ガールズちゃんねる

最寄りの駅名を書くと、ご近所さんが何か一言コメントをしてくれるトピ Part19

1353コメント2024/02/24(土) 16:29

  • 1001. 匿名 2024/02/15(木) 02:31:27 

    >>415
    スシローあるし、マルエツあるし快適な町ですね!美味しいケーキ屋さんなくなったのは残念です
    >>417
    タカラヤ無くなったの残念です。でも、同じくスシローある!

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2024/02/15(木) 02:31:37 

    >>582
    道が狭い

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2024/02/15(木) 02:33:08 

    豪徳寺か山下。

    +1

    -0

  • 1004. 匿名 2024/02/15(木) 02:37:08 

    >>62
    最寄り赤塚だけど
    東武練馬のイオンよく行く!

    +7

    -0

  • 1005. 匿名 2024/02/15(木) 02:45:51 

    >>532
    私は東福山駅🚉

    +2

    -0

  • 1006. 匿名 2024/02/15(木) 02:47:43 

    >>83
    明日HELPの調味料セール行くよ

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2024/02/15(木) 02:49:56 

    >>442
    少し前まで住んでた!(今葛西)
    インド量販店でスパイス買いまくるのが楽しかった

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2024/02/15(木) 02:50:59 

    >>870
    本当に懐かしい!870さんのコメを呼んであのエスカレーターが頭浮かんできました。
    東横も!!地上だったなぁ。
    本当に懐かしい!!

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2024/02/15(木) 02:52:24 

    >>870
    1008です。
    広末涼子と同じ女子校に通ってました!彼女の方が先輩でしたが。何もかもが懐かしい🥺

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2024/02/15(木) 02:54:14 

    徳重・名古屋芸大

    +0

    -1

  • 1011. 匿名 2024/02/15(木) 03:27:10 

    倉吉市駅

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2024/02/15(木) 03:34:20 

    >>5
    ワニダ

    まだあるかな

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2024/02/15(木) 03:40:54 

    >>222
    うち、徒歩3分です!

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2024/02/15(木) 04:10:35 

    蒲田駅

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2024/02/15(木) 04:15:34 

    花小金井駅

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2024/02/15(木) 04:20:16 

    >>47
    安い八百屋さん、天天成果、良く行きます!

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2024/02/15(木) 04:24:48 

    >>131

    一人暮らしだと行きやすいお店があまりない。友達が来て外食するのもいいけれど、高級店でも激安店でもお店がとにかく狭い。あと夜閉まるのがとても早い。マックやケンタッキー無し。チェーン店なども少ない。

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2024/02/15(木) 04:32:57 

    >>159
    たまにゲオ行くわー

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2024/02/15(木) 04:38:16 

    >>814
    ヨコ
    BiViリニューアルするの??
    こないだお昼時に行ったら着物来た欧米人観光客がうわーってなだれ込んで来てびっくりした。

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2024/02/15(木) 04:41:56 

    穴水駅

    から北へ車で30分
    今はもう少しかかるかな

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2024/02/15(木) 04:45:33 

    ハウステンボス駅🌷🇳🇱

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2024/02/15(木) 04:48:06 

    >>1003
    焼き鳥屋さんとワインバー、歯医者さんだけが乱立

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2024/02/15(木) 04:52:14 

    >>453
    神奈川の藤が丘

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2024/02/15(木) 04:54:00 

    >>114
    ご近所さん発見。私も東口側住民です。

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2024/02/15(木) 05:00:48 

    >>934
    夜ふかしに出てたポールダンスのおじさん出没するよね?ホットパンツで綺麗な脚してる方

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2024/02/15(木) 05:05:56 

    >>3
    最近、東武東上線の急行が停車するようになりましたよね。

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2024/02/15(木) 05:07:46 

    >>17
    夜に駅前いたらビール瓶が空中を飛んできた素敵な街

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2024/02/15(木) 05:10:08 

    >>25
    ホームが短くて一部の車両ドアが開かない駅だっけ?

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2024/02/15(木) 05:14:29 

    >>511
    お店のご主人亡くなって閉店したんじゃなかったっけ?

    どこかが引き継いだの?

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2024/02/15(木) 05:18:27 

    方南町

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2024/02/15(木) 05:40:35 

    鳩ヶ谷

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2024/02/15(木) 05:48:38 

    >>405
    菜の花がきれいだね

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2024/02/15(木) 05:51:12 

    >>678
    龍朋の焼きそば美味しいですよね。幅広な錦糸卵が珍しい冷やし中華も好きです。
    炒飯なら新雅も大好きです。

    >>799
    ポワンエリーニュよく並んでますね。神楽坂店はまだ買ったことないので、今度行ってみます。
    ドーナツもりはマツコの知らない世界等、最近テレビに出たからかよく並ぶようになりましたよね。季節限定も良いですが、定番のフランボワーズ好きです。

    江戸川橋も神楽坂も美味しいお店がたくさんあってまだまだ開拓中です。

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2024/02/15(木) 05:55:41 

    阪神尼崎駅
    最寄りの駅名を書くと、ご近所さんが何か一言コメントをしてくれるトピ Part19

    +3

    -1

  • 1035. 匿名 2024/02/15(木) 06:06:04 

    >>695
    職場梅島です!

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2024/02/15(木) 06:06:22 

    >>722
    楽しみです!🌸
    今年は飛鳥山にあるお店で桜見つつランチしてみたいです

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2024/02/15(木) 06:10:13 

    >>255
    JRと京成近ければいいのに

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2024/02/15(木) 06:11:29 

     千歳烏山

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2024/02/15(木) 06:13:48 

    >>425
    この間、北綾瀬皮膚科でシミ取ってき来たよ。

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2024/02/15(木) 06:18:25 

    南砂町駅

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2024/02/15(木) 06:18:37 

    阪急塚口

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2024/02/15(木) 06:21:27 

    >>870
    シャルの2階に東横線の上りホームに直接行ける小さい改札がありましたよね。懐かしい

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2024/02/15(木) 06:22:58 

    >>26ファンタジードーム

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2024/02/15(木) 06:38:28 

    >>1043
    今は、ないですが
    懐かしいですね

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2024/02/15(木) 06:38:36 

    >>20
    日曜日朝イチだね!いく?私は行く予定。

    +1

    -0

  • 1046. 匿名 2024/02/15(木) 06:51:22 

    飯山満

    駅前何もない

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2024/02/15(木) 06:51:34 

    >>965
    ちょっと前にできた将来キッチンっていうインドカレー屋さん美味しい✨
    佰食屋まだ食べたことないけど、ネット予約できるようになったっぽいから今年こそは行きたい!

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2024/02/15(木) 06:57:49 

    >>697
    学生の頃住んでました。台湾料理の店よく1人で食べに行ったな〜まだあるのかな。。

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2024/02/15(木) 06:59:12 

    守山駅

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/02/15(木) 06:59:25 

    >>25
    10年以上前だけど尾山台に住んでたから懐かしい名前だ!

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2024/02/15(木) 07:00:11 

    地下鉄学園都市駅

    +0

    -0

  • 1052. 匿名 2024/02/15(木) 07:01:36 

    >>961
    神戸のですか?
    名谷に住んでました

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2024/02/15(木) 07:02:10 

    >>9
    イコアス千城台

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2024/02/15(木) 07:02:24 

    >>697
    そうなんだ?
    阿佐ヶ谷に住んでた時に南阿佐ヶ谷駅が最寄駅だったから高円寺に行く時は使ってたよ

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2024/02/15(木) 07:05:45 

    >>200
    マンションから戸建てに移り住みたいけど、元の値段知ってると買う気になれない
    というか高すぎ!

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2024/02/15(木) 07:18:59 

    >>752
    わかる!
    越してきて、私ここのイオンで過ごすのか‥って思って悲しくなった。さすがにもう慣れたけど

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2024/02/15(木) 07:19:57 

    >>1040
    昔は都会の田舎だと思ったけど、何だかんだやっぱり都会だよね

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2024/02/15(木) 07:20:14 

    東川口駅

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2024/02/15(木) 07:20:28 

    戸塚安行駅

    +0

    -0

  • 1060. 匿名 2024/02/15(木) 07:22:24 

    たまプラーザ

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2024/02/15(木) 07:24:08 

    >>149
    私、聖蹟だけで用が足りる。便利!

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2024/02/15(木) 07:25:30 

    用賀

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2024/02/15(木) 07:25:49 

    >>149
    なつかしー

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2024/02/15(木) 07:29:17 

    >>1
    下高井戸

    いる?笑

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2024/02/15(木) 07:35:18 

    >>445
    ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)

    +1

    -1

  • 1066. 匿名 2024/02/15(木) 07:36:28 

    昔住んでたよ!って思ったけど下高井戸じゃなくて井の頭線の高井戸の方だった
    でもその前に調布に住んでたことがあるから下高井戸駅はなんか馴染みがあるよ
    友達が住んでて遊びに行ったこともあるし

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2024/02/15(木) 07:39:13 

    泉中央

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2024/02/15(木) 07:41:04 

    >>529
    神奈川の横須賀中央駅にあった西友も取り壊されて高層マンションになったんだけど、西友は戻らなかったよ~泣

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2024/02/15(木) 07:41:12 

    志村三丁目

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2024/02/15(木) 07:45:15 

    >>689
    朝いつも停車しています
    大江で降りる人も少しいるから、運が良いと座れる
    なので乗る時点で大江で降りそうな人の前で立つようにしますw

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2024/02/15(木) 07:48:51 

    >>1012
    懐かしい‼︎けどあそこは常連に連れて行ってもらわないとキツイ

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2024/02/15(木) 07:49:55 

    >>952
    思いがけずレスを頂き嬉しいです!
    はい、茨城県日立市の大甕駅です
    海も近くて燈台もあり、眺めもよく海岸線のドライブは最高ですよ

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2024/02/15(木) 07:51:01 

    >>5
    ダイソーの向かいにある昔ながらの喫茶店のスパグラがマジで美味しかった‼︎ダイソーで働いてた時、昼休憩でよく行ってたけどもう潰れたのかな

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2024/02/15(木) 07:52:03 

    >>749
    いましたw
    ご近所さんたくさんいましたよね!

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2024/02/15(木) 07:54:23 

    十日町駅

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2024/02/15(木) 07:56:23 

    >>859
    引越して来た時に、ベビーカーを降ろすのを乗客が手伝ってて優しいなって感動したわ

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2024/02/15(木) 07:58:03 

    >>787
    えーー!?どこどこー??

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2024/02/15(木) 07:59:11 

    久喜駅

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2024/02/15(木) 07:59:21 

    >>16平井と言えば豪快白子鍋、豊田屋でしょう

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2024/02/15(木) 08:02:43 

    >>1葛西&西葛西

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2024/02/15(木) 08:04:16 

    ブルーライン【地下鉄】吉野町

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2024/02/15(木) 08:05:10 

    >>864
    商店街に小さな本屋1軒のみですね。
    古本屋もどんどん減ってる。

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2024/02/15(木) 08:05:17 

    >>67
    隣の清澄白河です!
    地下鉄8号線が出来たら 東陽町、豊洲方面に出やすくなりますね〜

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2024/02/15(木) 08:09:14 

    最寄りの駅名を書くと、ご近所さんが何か一言コメントをしてくれるトピ Part19

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2024/02/15(木) 08:10:07 

    >>31
    マルキョウ井尻店の前にある八百屋さんの焼き芋が絶品
    大分県特産甘太くんのねっとり甘い焼き芋が買えますよ


    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2024/02/15(木) 08:11:21 

    新大阪駅

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2024/02/15(木) 08:13:09 

    >>345
    高級住宅街ではないけど人気エリアだよね
    中古物件が割と強気な値段で販売されてもすぐ売れるし。

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2024/02/15(木) 08:13:55 

    松陰神社駅前

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2024/02/15(木) 08:17:29 

    豊四季

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2024/02/15(木) 08:18:06 

    >>1
    ちょーおいと行きまっしょ出かけましょっ
    噂の志布志に出かけましょっ

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2024/02/15(木) 08:18:38 

    >>200
    おおたかがなければ豊四季が千葉のギロッポンと呼ばれる未来があったかもしれないのに

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2024/02/15(木) 08:20:24 

    >>149
    好きな人の実家の最寄駅

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2024/02/15(木) 08:29:33 

    >>403
    早く西口広場の再開発が終わるといいね。

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2024/02/15(木) 08:30:16 

    >>1056
    イオンで過ごすこと前提ですごくいい

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2024/02/15(木) 08:30:46 

    >>472
    よこ
    今はダイヤモンド地下街といわずあの一帯はジョイナスに統一されました
    懐かしいなミルクスタンド
    私は子供の頃はアメリカンドッグをよく買ってもらってました
    あのあたり行列のできる宝くじ売り場もあったよね

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2024/02/15(木) 08:31:09 

    矢野口

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2024/02/15(木) 08:33:17 

    >>1004
    私も赤塚!居ないと思ってたから嬉しいー!

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2024/02/15(木) 08:35:17 

    おもちゃのまち駅

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2024/02/15(木) 08:35:26 

    >>1078
    久喜クッキーってのが売ってて笑った

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2024/02/15(木) 08:36:35 

    >>14
    遠足、大高緑地公園だった。名鉄乗って左京山下車。

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2024/02/15(木) 08:38:00 

    >>343

    オーナーさんご自身だかご家族だかが体調悪くて、一旦お店を抜けるにあたりパートさん達だけで営業するのも大変と判断したためしばらくお休みとのこと。
    お身体の問題なので再開時期はまだ未定。
    私の愛するチーズロールしばらくお預けか…
    復活を心待ちにしてる!

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2024/02/15(木) 08:38:37 

    >>816
    桂心堂本店の和食ってまだやってるのかな
    一度食べてみたいのよ

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2024/02/15(木) 08:39:57 

    >>1
    愛知の末野原駅

    +0

    -1

  • 1104. 匿名 2024/02/15(木) 08:40:17 

    >>1064
    スーパーバリュー杉並高井戸店、安くて新鮮でいいよね。ロピア系列なのかな?

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2024/02/15(木) 08:41:57 

    >>1060
    シュークリーム好き?
    駅前にあるプロローグのシュークリームがめちゃくちゃ美味しいから今度食べてみて
    個人的にはベルグの4月のシュークリームと張るくらい好き

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2024/02/15(木) 08:42:40 

    >>676
    駅前のマルエツにクリスピードーナッツ売ってる

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2024/02/15(木) 08:43:00 

    >>1065
    近所にガル民いるの嬉しい〜∩^ω^∩

    +1

    -1

  • 1108. 匿名 2024/02/15(木) 08:43:27 

    熊谷駅

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2024/02/15(木) 08:44:21 

    >>814
    この間行ってきたけど思った以上に広々としてて混んでないからゆっくり買い物できるよね!

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2024/02/15(木) 08:46:30 

    >>9
    魚屋の石毛

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2024/02/15(木) 08:47:34 

    >>1019
    今年の夏くらいから閉店して春までにリニューアルやけど文化交流向けのスペースをつくるらしいから観光客向けにシフトするのかなってかんじ、、
    駐車場横の更地も大学のキャンパス建つらしいし

    +1

    -0

  • 1112. 匿名 2024/02/15(木) 08:48:03 

    西船橋

    ディズニーに3駅で着く

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2024/02/15(木) 08:48:29 

    若葉

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2024/02/15(木) 08:48:43 

    >>204
    千城台高校ってまぁまぁ頭良いよね
    今は知らないけど…

    +1

    -0

  • 1115. 匿名 2024/02/15(木) 08:50:10 

    >>1030
    三菱UFJ銀行の奥にある小さなお肉屋さんのメンチカツ、特売日に買うの楽しみです。方南町の駅からちょっと離れるけど、ドンキホーテには週1で買い物に行きます。

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2024/02/15(木) 08:51:28 

    >>1005
    間に二駅あるけど
    家の最寄り駅は松永駅

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2024/02/15(木) 08:58:51 

    >>1042
    そう!そこのシャル2階の東横ホームに直接いける改札前のコスメショップで、ついつい帰りにフラッっと新作ファンデとか見ちゃうんだよね。そして物欲に負けて、当時大人気だった松嶋菜々子のマックスファクターの落ちない口紅を4000円もしたのに買ってしまった。なんか2本のリップがはいって、最初に白いの塗って、色つきのを次に塗ってってやつ。それが凄いガビガビになって大失敗で、高かったのに悲しかったなぁ・・・・
    そして20年近くして、ガルであの松嶋菜々子の口紅ダメだったよねって話題になっているのを知ったw

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2024/02/15(木) 09:00:10 

    >>1095
    ダイヤモンド地下街をうーんと歩くと、なんか占い師さんもいた記憶。
    そのうちの一人が、新宿の小田急でもみているかなり有名な人だったよ。

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2024/02/15(木) 09:06:59 

    >>303
    どこも混んでてしんどいのでイオンか散歩でオーケーが多いかな
    オーケーは平日なら空いてるから

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2024/02/15(木) 09:07:07 

    >>51
    ナカーマー
    10年前を思うと、南口バブルがすごい
    モリシア閉店するのが惜しまれる
    角上魚類ないと生活に潤いがない泣

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2024/02/15(木) 09:07:29 

    西葛西

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2024/02/15(木) 09:07:39 

    >>6
    本町の方にいつも行きます!

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2024/02/15(木) 09:08:23 

    >>1026
    ありがたい、池袋までが短時間で行けて気楽になりましたよね😊

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2024/02/15(木) 09:08:38 

    >>550
    ダイエー跡地4月にオープンだね

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2024/02/15(木) 09:15:06 

    >>24
    キャンドルジュンの店とsioがあるね
    モスクとハリッツが好き

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2024/02/15(木) 09:17:11 

    >>5
    赤羽商店街の焼き鳥とコロッケ

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2024/02/15(木) 09:17:46 

    摩堺

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2024/02/15(木) 09:18:38 

    南大沢

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2024/02/15(木) 09:19:42 

    >>383
    キャンドゥが閉店セールしてて、なんだか寂しくなりました( ; ; )

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2024/02/15(木) 09:21:21 

    >>4
    大國魂神社が、府中の街を守ってくださってる!と思ってます。

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2024/02/15(木) 09:24:22 

    >>1118
    あったあった!三越(今はヨドバシかな)の地下の入り口のところだよね

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2024/02/15(木) 09:25:04 

    >>4
    スシロー、くら寿司、はま寿司、府中駅近くに揃ってます!みなさん、来て下さいね。

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2024/02/15(木) 09:25:40 

    浦和美園

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2024/02/15(木) 09:28:21 

    >>677
    カンデオホテルのスカイスパ、市民は安く使えたらいいなぁ

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2024/02/15(木) 09:29:38 

    >>15
    最寄りの高校に通ってました!

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2024/02/15(木) 09:32:01 

    東松江駅

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2024/02/15(木) 09:38:20 

    >>298
    ロフトできるの嬉しい

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2024/02/15(木) 09:38:40 

    新杉田と杉田

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2024/02/15(木) 09:39:23 

    >>934
    相模大野、東林間あたりに引っ越したい〜。
    今相武台前。

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2024/02/15(木) 09:42:11 

    >>20

    たい助が好きでした

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2024/02/15(木) 09:43:18 

    柏駅です。

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2024/02/15(木) 09:43:44 

    >>25
    浄真寺の裏門の前の道は気持ちいい

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2024/02/15(木) 09:44:00 

    >>472
    横。
    ミルクスタンドあったねー!覚えてる、懐かしい。

    おばあちゃんちが横浜でした。

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2024/02/15(木) 09:44:00 

    >>1117
    2階だったか記憶が定かではないんだけど、出たばかりの頃のフリースジャケットを17000円くらいも出して買いました。ユニクロから安いのが出てくる前🤣🤣4階辺りにスタバみたいなカフェオレのお店があったような…全て記憶が曖昧になってきましたw
    渋谷に行くのに便利な2階の改札でしたね。大きな改札の方は混んでいたし

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2024/02/15(木) 09:45:16 

    >>535
    ありましたね、食べ放題に行った気がする。近くにTIME MASCHINEってバーあったの思い出した。

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2024/02/15(木) 09:46:25 

    鶴ヶ峰
    西谷

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2024/02/15(木) 09:47:26 

    >>298
    フジガーデンの後には何が出来るのかな

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2024/02/15(木) 09:50:48 

    木更津

    実家があります 近々里帰りします お洒落なカフェやレストランを教えてほしいです!

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2024/02/15(木) 09:51:02 

    馬込

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2024/02/15(木) 09:51:51 

    >>576

    イオンが閉店しちゃうの寂しい

    +1

    -1

  • 1151. 匿名 2024/02/15(木) 09:54:10 

    >>493
    リンツカフェ、セントクリストファーガーデン、アフタヌーンティー、フランフランその他諸々、自由が丘らしいお店がどんどん消えて、新しいピーコックもテナント代が高いのか自由が丘とはあまり関係ないお店ばかり入ってて、再開発は良い方向に進むのか不安になる

    住民としてはお洒落とかベビーカーに優しい街とかじゃなくて、長居したくなるような楽しい街になってほしい
    藪伊豆は近所のご高齢者の憩いの場でもあった
    お蕎麦屋さんが減っているけどなんとか戻ってきてほしい

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2024/02/15(木) 09:55:57 

    >>752
    横ですがめっちゃ分かります。結構変な人がウロウロしてて、ベビー休憩室から太った作業服のおじさんが一人で出てきたりとか、別のおじさんが売ってる哺乳瓶をひとつひとつ触っていったりとか、治安悪い。

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2024/02/15(木) 09:56:46 

    >>264
    丸亀製麺できて嬉しいけど、割といつも空いている気がする。あそこのテナントころころ変わる印象だから、また無くなっちゃわないか心配。

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2024/02/15(木) 09:58:45 

    駒込
    山手線内だけど、何もない

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2024/02/15(木) 10:01:17 

    北山(京都市営地下鉄)

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2024/02/15(木) 10:01:27 

    >>1
    小田原駅

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2024/02/15(木) 10:06:01 

    >>500
    駅周りに必要な店全部あって、程よく田舎で最高の地元だと思ってる。
    どこ行くのもちょっと遠いのだけ難点だけど。

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2024/02/15(木) 10:06:10 

    早稲田

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2024/02/15(木) 10:06:12 

    >>62
    辻ちゃんの住む街

    +3

    -0

  • 1160. 匿名 2024/02/15(木) 10:07:14 

    >>166
    この前数年ぶりに帰省したんだけどウエコーのミスド無くなっててめっちゃショックだった………ケンタッキーさえあればもう完璧じゃん!!って思ってたのに〜笑

    +0

    -0

  • 1161. 匿名 2024/02/15(木) 10:08:41 

    >>20
    お酒飲めるならさんだるきっちん行ってみて
    茶割りの種類多い、ご飯おいしい

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2024/02/15(木) 10:08:56 

    自由ヶ丘(名古屋)

    +0

    -1

  • 1163. 匿名 2024/02/15(木) 10:12:38 

    栄生駅

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2024/02/15(木) 10:12:41 

    >>310
    あそこの商店街たま〜に行くんですけどいいカフェ無いかなあ〜

    +0

    -0

  • 1165. 匿名 2024/02/15(木) 10:12:55 

    >>9
    なんとか台多いよね。
    モノレールは延伸する予定だったのに。

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2024/02/15(木) 10:12:59 

    >>104
    天王台で働いてるときよく朝乗り過ごして我孫子行ってたわ

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2024/02/15(木) 10:14:29 

    >>112
    調布で出産したわ
    土地広いから何でもあるよね、スタジアムあるし

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2024/02/15(木) 10:15:26 

    >>89
    駅のホームの「まつもと〜まつもと〜」通称松本おばさんアナウンス、鉄オタには有名ですね

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2024/02/15(木) 10:15:29 

    吉川美南

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2024/02/15(木) 10:15:29 

    新加納駅

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2024/02/15(木) 10:15:34 

    事務所はボロいが腕は一流🚌

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2024/02/15(木) 10:16:01 

    >>1108
    実際に行ったら、なかなか栄えた街だった

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2024/02/15(木) 10:16:12 

    >>1171
    ごめんなさい、間違えました涙

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2024/02/15(木) 10:16:18 

    >>116
    なりたけ

    ラーメン激戦区だよなー、
    太陽のトマト麺の本店もある

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2024/02/15(木) 10:16:49 

    ふじみ野

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2024/02/15(木) 10:17:21 

    武蔵小金井!

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2024/02/15(木) 10:17:35 

    >>846
    そんなの関係ないでしょうが
    公共交通機関なんだからそんな理屈成り立つ訳ないでしょう
    何を訳の分からない事言ってんだか

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2024/02/15(木) 10:18:27 

    >>128
    はらぺこあおむしのエリック・カールのプレイパーク行ったよ

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2024/02/15(木) 10:18:54 

    >>131
    桜と青の洞窟

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2024/02/15(木) 10:19:42 

    >>149
    耳をすませば

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2024/02/15(木) 10:20:07 

    >>213
    その近くのしゃぶ葉行きました。けっこう良かったですよ。予約していくといいです!駐車場も広い

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2024/02/15(木) 10:21:01 

    >>119
    阪和線でガルちゃんしてる人発見!堺市駅で降りました
    あなたかしら?

    +2

    -2

  • 1183. 匿名 2024/02/15(木) 10:23:01 

    >>185
    むかしバニーガールのバイトしてたわ
    オードリー春日の通ってたキャバクラある
    ベジポタつけ麺食べにたまに行く

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2024/02/15(木) 10:23:55 

    >>1151
    ローソンの向かいのお蕎麦屋町田やさんもこの前通りがかったらしばらく休業の張り紙がしてあった
    昔からやってるお蕎麦屋さんや定食屋さん、頑張ってほしいね

    自由が丘はどんどん新しいお店が増えていくけど、わくわくしたりほっとできるような場所は減っていくばかりで寂しいわ
    15年くらい前のアメアパとかアートメーターがあった頃は本当に楽しかった

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2024/02/15(木) 10:25:42 

    >>220
    ヒーローズステーキと洞窟やに時々いく

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2024/02/15(木) 10:26:09 

    >>737
    かみしんにホームデコできるね

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2024/02/15(木) 10:26:27 

    >>234
    お大事に
    降りたことはないわ

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2024/02/15(木) 10:26:30 

    >>289
    わお!最寄駅だww

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2024/02/15(木) 10:26:41 

    武蔵浦和

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2024/02/15(木) 10:27:00 

    >>645
    閉店したみずほ銀行ビルってどうなってますか?まだあるの?解体されました?

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2024/02/15(木) 10:27:30 

    中野富士見町
    まじでなんもない

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2024/02/15(木) 10:28:24 

    >>246
    平日夕方には3人待ち位で買える
    その場で食べずに家に持って帰ってトースターでちょっと焼いて中濃ソースたらりかけてご飯のおかずにしてるわ

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2024/02/15(木) 10:29:46 

    深江橋

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2024/02/15(木) 10:29:49 

    >>453
    駅前のつけ麺屋さん

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2024/02/15(木) 10:30:00 

    >>264
    砂風呂でプロポーズされたなー
    別れちゃったけど

    +0

    -1

  • 1196. 匿名 2024/02/15(木) 10:30:22 

    >>90
    昨年末できたウエスト系列のジンギスカン屋さん美味しかった!

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2024/02/15(木) 10:31:06 

    >>1149
    西馬込に住んでたよ!

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2024/02/15(木) 10:31:33 

    >>43
    いやみ

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2024/02/15(木) 10:31:58 

    >>301
    世界堂いって鈴蘭で辛いつけ麺食べて帰ってた

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2024/02/15(木) 10:32:15 

    >>1105
    よこですが
    パンしか買ったことなかったので今度シュークリーム食べてみます

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2024/02/15(木) 10:32:54 

    >>762
    無理でしょ、本八幡行き多いんだし

    コメ主には大江戸線があってるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 1202. 匿名 2024/02/15(木) 10:33:50 

    >>404
    自慢???

    +2

    -0

  • 1203. 匿名 2024/02/15(木) 10:34:46 

    >>652
    実家の最寄り!駅前のムクドリすごい

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2024/02/15(木) 10:35:22 

    >>600
    火葬場ってちゃんと供養されてるんだよな
    広島育ちの自分からしたら火葬場だから何なんだろうと思うよ

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2024/02/15(木) 10:35:58 

    >>15
    便利になりよかったけど、すぐに行ける横浜が遠くなったかも

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2024/02/15(木) 10:36:11 

    >>4
    くりばやしの餃子好きだなー

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2024/02/15(木) 10:36:51 

    >>19
    昔の町並みがなくなってきて 寂しい

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2024/02/15(木) 10:37:42 

    武蔵小杉駅

    +0

    -0

  • 1209. 匿名 2024/02/15(木) 10:39:23 

    >>149
    ラテグラフィックでよくドリンクテイクアウトしてる
    チケット買うと安いんだよね

    +0

    -0

  • 1210. 匿名 2024/02/15(木) 10:40:24 

    越後石山駅

    バリアフリー化はよ

    +1

    -0

  • 1211. 匿名 2024/02/15(木) 10:41:18 

    >>481
    楽園でラクサとアイス頼むよ、おいしい

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2024/02/15(木) 10:42:11 

    >>516
    アリオ

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2024/02/15(木) 10:43:03 

    >>523
    国分寺住んでたときにパクられたチャリ引取りにいったなー

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2024/02/15(木) 10:45:47 

    >>544
    六厘舎だな

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2024/02/15(木) 10:46:56 

    >>552
    うち武蔵小金井

    おふろの王様あるし小金井公園あるしいいよねー
    江戸東京たてもの園好きよ

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2024/02/15(木) 10:47:44 

    >>1175
    今日はあったかいね

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2024/02/15(木) 10:49:30 

    >>599
    飛田給駅前で味の素スタジアムねらいでピクミンブルームやったら夫だけ苗拾ってて悔しかった

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2024/02/15(木) 10:50:42 

    >>625
    化け猫フェスティバル何度か参加した

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2024/02/15(木) 10:50:57 

    京王線 明大前

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2024/02/15(木) 10:51:19 

    >>1120
    モリシア閉店しちゃうの?!

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2024/02/15(木) 10:52:42 

    >>642
    タウンセブンの屋上BBQは毎年使ってる
    雨降るとビニール屋根意味無いんだよな

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2024/02/15(木) 10:53:11 

    >>2
    大学時代に乗り換えで使ってました❗
    飲食、ファッション、美容など、楽しいものが沢山あるのに雑多過ぎず使いやすい駅だと思ってました✨(20年前ですごめんなさい)
    今はずいぶん変わったかと思いますが、あの空気感をまた味わいに行きたいです。

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2024/02/15(木) 10:53:53 

    「林崎松江海岸」山陽電鉄なので本当に何も無いですが、明石よりなので凄く便利。

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2024/02/15(木) 10:54:14 

    >>1195
    それどこ
    バスでしか行けないやん?

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2024/02/15(木) 10:55:06 

    >>885
    はよ工事終わってー

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2024/02/15(木) 10:55:20 

    >>1165
    そうだったんだ
    四街道方面にかな

    ちなみに私は穴川

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2024/02/15(木) 10:57:07 

    >>303
    ロピア2店舗にOKと安売りの街になっちゃったよね
    少子高齢化過疎化進んでるのにスーパーはいっつも混んでる不思議

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2024/02/15(木) 10:57:57 

    >>256
    え!そうなの??
    そういうテイって事じゃなく?

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2024/02/15(木) 10:58:31 

    >>853
    一緒〜

    家賃43000円のボロアパートに住んでるよ。
    最近十三東の駅近に凄い立派な建物が立ってるけど、
    あれ何かな?マンション?

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2024/02/15(木) 10:58:36 

    熊取駅

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2024/02/15(木) 11:00:18 

    >>500
    実家の最寄り
    今はコストコやららぽーとも近くていいね

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2024/02/15(木) 11:01:32 

    三国ヶ丘

    +4

    -0

  • 1233. 匿名 2024/02/15(木) 11:03:00 

    >>16
    ワンモア大好きです!

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2024/02/15(木) 11:03:53 

    >>534
    私が十代の頃はホットドッグ屋さんだった🌭
    めっちゃお洒落で可愛くて好きだったなー

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2024/02/15(木) 11:05:04 

    >>24
    DAISOが何気に助かる

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2024/02/15(木) 11:07:31 

    >>303
    実家が金沢八景なんだけど家族で港南台の高島屋に毎週行ってた。閉店するとき本当に悲しかったなぁ。

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2024/02/15(木) 11:10:07 

    円山公園

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2024/02/15(木) 11:10:31 

    >>879
    多分一緒だー
    他の学科の人とは学祭のときぐらいにしか会えない、孤立した学科でした 笑

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2024/02/15(木) 11:12:12 

    >>32
    幼い頃、東海大学病院に通院してたからよく使ったよ。
    イトーヨーカドーあったよね。

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2024/02/15(木) 11:12:50 

    >>514
    地元ー!!もう10年くらい帰ってないけど
    中野センターってまだある?シーホースは?

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2024/02/15(木) 11:13:57 

    >>442
    専門学校多いよね

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2024/02/15(木) 11:14:40 

    東京の清瀬駅

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2024/02/15(木) 11:20:35 

    >>83
    ラーメン食べに行きたいけど遠い

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2024/02/15(木) 11:24:39 

    >>5
    店員さんが忙しいけど味は最高な濱之家(はまのや)
    安価でお腹いっぱいになれるだん家(だんけ)、火ー刀(ひーと)
    まぜそばのほうき星
    焼鳥のけむり
    おでんといえば丸健水産
    駅ナカのカレー、赤羽あんこ

    +2

    -0

  • 1245. 匿名 2024/02/15(木) 11:26:18 

    >>2
    サイゼ発祥の地

    +1

    -1

  • 1246. 匿名 2024/02/15(木) 11:26:22 

    >>5
    アジが大好きだから鯵家によく行った
    定食もおいしいし、1人飲みでつまみと1杯って時にも行った

    +1

    -1

  • 1247. 匿名 2024/02/15(木) 11:28:05 

    津久野駅

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2024/02/15(木) 11:28:20 

    石津川

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2024/02/15(木) 11:28:38 

    加美

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2024/02/15(木) 11:29:57 

    富士宮

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2024/02/15(木) 11:30:02 

    高崎問屋

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2024/02/15(木) 11:30:27 

    >>11
    じいちゃん家!

    +0

    -0

  • 1253. 匿名 2024/02/15(木) 11:31:09 

    二上駅

    +0

    -0

  • 1254. 匿名 2024/02/15(木) 11:34:57 

    堀切菖蒲園

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2024/02/15(木) 11:35:22 

    >>2
    昔住んでたな

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2024/02/15(木) 11:37:11 

    北与野

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2024/02/15(木) 11:37:24 

    >>234
    どうしても生で見てみたいインスタの女の子がいるから、ららぽーとに行ってみたい。

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2024/02/15(木) 11:37:31 

    阿佐ヶ谷駅

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2024/02/15(木) 11:37:33 

    >>206
    惜しかった!中島駅です

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2024/02/15(木) 11:38:50 

    >>269
    やまちゃん

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2024/02/15(木) 11:43:41 

    >>18
    市役所遠いよね

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2024/02/15(木) 11:44:02 

    下今市

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2024/02/15(木) 11:44:03 

    中村公園駅

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2024/02/15(木) 11:45:10 

    熱田駅

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2024/02/15(木) 11:45:56 

    地下鉄赤塚のfairy
    昨日は楽しかった

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2024/02/15(木) 11:46:24 

    >>18
    田園都市線の終点

    +0

    -0

  • 1267. 匿名 2024/02/15(木) 11:46:56 

    草加駅

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2024/02/15(木) 11:48:35 

    >>65
    生玉さんの最寄りの駅

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2024/02/15(木) 11:51:32 

    大原駅(千葉県)

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2024/02/15(木) 11:52:30 

    野方

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2024/02/15(木) 12:11:17 

    >>1200
    本当におすすめだから是非

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2024/02/15(木) 12:12:20 

    >>1102
    えび御膳みたいなのですよね。
    予約制ですが、まだランチやってますよー。

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2024/02/15(木) 12:20:33 

    番田

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2024/02/15(木) 12:26:46 

    >>629
    成城石井の前ね!
    中広いよねー

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2024/02/15(木) 12:27:47 

    >>723
    日高屋と王将と家系ラーメンね
    日高屋の前はコンビニだったのよ

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2024/02/15(木) 12:35:43 

    田辺駅

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2024/02/15(木) 12:43:56 

    >>1238
    同じですね😳
    本館にはほとんど用が無かったです。
    木削っていたので馬場より下落合で降りだ方が近かったかなーと

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2024/02/15(木) 12:49:21 

    >>874
    行ったことない!
    ありがとうございます、お蕎麦大好き。行ってみます!

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2024/02/15(木) 12:51:13 

    >>1277
    私も本館には手続きとかのときだけだったなーあとは演奏系の授業の時
    私も楽器は違うけど、技術系学科でしたー!アー科とは雰囲気全然ちがうよね

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2024/02/15(木) 12:56:00 

    >>116
    生駒好きでよく行ってたけど予約半年待ちとか凄いことになってしまった

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2024/02/15(木) 12:58:59 

    >>697
    ガル民に東高円寺がいて嬉しい
    駅前の再開発何ができると思う?
    オオゼキ帰ってきて欲しい
    住みやすいよね
    東京なのに田舎に住んでる気分になるのも悪くない☺️
    蚕糸の森でお花見したい

    +2

    -1

  • 1282. 匿名 2024/02/15(木) 13:26:51 

    >>1186
    あそこ めっちゃ改装するよね。
    1FのGUとかも潰れて何ができるんだろ。

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2024/02/15(木) 13:33:38 

    >>747
    五井駅の人初めて見た
    東口のこみなと待合室ってカフェが気になってます

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2024/02/15(木) 13:41:06 

    >>132
    ルブランがなくなった

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2024/02/15(木) 13:45:30 

    >>1221
    私もこの前初めて使いました!

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2024/02/15(木) 13:55:57 

    >>890
    この前観月ありさがテレビ出てて、大泉学園出身ってことを初めて知った!
    前の仕事でよく大泉第二中学校の辺通ってた~

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2024/02/15(木) 13:59:04 

    >>187
    イトーヨーカドー改装で長いこと寂しいですね。フードコートとか好きだったんだけどな。

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2024/02/15(木) 14:24:47 

    阪神芦屋駅

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2024/02/15(木) 14:47:41 

    >>761
    やってるぽいです!(知り合いに聞いたの多分って感じですみません)

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2024/02/15(木) 14:49:25 

    >>769
    ヤオコー

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2024/02/15(木) 14:54:55 

    >>686
    コトブキのこと?
    不二家はフレスポ内にあるよ

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2024/02/15(木) 15:54:46 

    >>1226 確か青葉の森の辺りまで延びる予定だったはず。
    モリケンが延ばさない、ってマニフェスト?して、市長だか区長になったような。

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2024/02/15(木) 15:55:26 

    >>752 うちの母はいまだにサティ、って呼んでるw

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2024/02/15(木) 15:56:06 

    川口

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2024/02/15(木) 15:56:18 

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2024/02/15(木) 15:56:38 

    草加

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2024/02/15(木) 15:57:12 

    西千葉

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2024/02/15(木) 16:15:54 

    小山駅

    +1

    -0

  • 1299. 匿名 2024/02/15(木) 16:28:56 

    >>1298
    結城に王将できたね

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2024/02/15(木) 16:30:58 

    >>1111
    そうなんや!
    本屋と映画館くらいしか行かへんねんけど無いと不便やしなぁ〜。

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2024/02/15(木) 16:31:28 

    >>1292
    おお、県庁前からの延伸か!
    なるほど
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 1302. 匿名 2024/02/15(木) 16:31:41 

    >>1019
    今年の夏くらいから閉店して春までにリニューアルやけど文化交流向けのスペースをつくるらしいから観光客向けにシフトするのかなってかんじ、、
    駐車場横の更地も大学のキャンパス建つらしいし

    +0

    -1

  • 1303. 匿名 2024/02/15(木) 17:08:48 

    >>552
    駅前は西武のこの辺りではほどよい栄え方且つごちゃつきも抑えられていて成功してる部類かな
    たまにミスドに寄ってる

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2024/02/15(木) 17:10:37 

    新浦安

    近々引っ越して最寄り駅になるので、色々と教えて欲しいです!

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:57 

    >>1297
    高校の最寄り駅だった。なんなら我が子もそうでした。別々の学校でしたが^ ^

    ちょっと入った所にめっちゃ美味しいネギ焼きのお店なかったかな??もうないか?

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2024/02/15(木) 17:15:58 

    >>1272
    ありがとう 予約制になったのね
    昔は朝から並んだらしいよね

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2024/02/15(木) 17:44:19 

    >>1205

    それよ
    三ツ境なんだけど下手したら以前の倍かかる

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2024/02/15(木) 17:45:52 

    名古屋市営地下鉄
    星ヶ丘駅

    +1

    -1

  • 1309. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:05 

    >>681
    そうです
    上がるんですね
    地元です

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2024/02/15(木) 17:52:55 

    >>1035
    あら!そうなんですね!オススメの飲食店ってありますか??

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:26 

    >>1169
     
    私は新三郷です。
    犬の散歩しに中央公園によく行きます。
    吉川美南はお洒落な住宅街で若い家族が多いですよね。
    ご近所付き合い大変ですか?

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2024/02/15(木) 18:20:56 

    糀谷駅

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2024/02/15(木) 18:22:02 

    >>551
    >>914
    マロニエも美味しいよ

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2024/02/15(木) 18:28:48 

    >>1162
    降りたことないんだけど、列車内から見るとホームの内装が明るめの木目調(?)で落ち着いてていいね

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2024/02/15(木) 18:35:36 

    >>1308
    星ヶ丘ボウル、長い歴史を閉じてしまいましたね
    昔はスケートリンクもあったなぁ
    時の流れを感じます
    三越、テラス、末永く健在でいてほしいです

    +1

    -0

  • 1316. 匿名 2024/02/15(木) 18:36:06 

    西巣鴨

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2024/02/15(木) 18:40:21 

    >>687
    堺市駅周辺には、そういう致す場所がないのですが、何処でするのでしょう?

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2024/02/15(木) 18:45:57 

    >>687
    だからかな?80歳位のショッピングバックコロコロ持ちの婆婆が、生足の人に「売女バイタバイタ!」って線路遮断機待ちの人に憎悪の顔で罵ってた。
    相手は普通の主婦とかだよ。

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2024/02/15(木) 18:58:52 

    >>1311
    私も犬の散歩で新三郷まで行きます!
    美南は新興住宅地ですが、みなさん、所得が高そうな感じです。子供達も習い事の掛け持ちや、小さいうちから塾通い等させている方も多いです。
    ご近所付き合いのトラブルは聞いたことがないですが、知らないだけで、あるんだと思います。

    +0

    -0

  • 1320. 匿名 2024/02/15(木) 18:59:06 

    >>1052

    そうです^ ^
    私は30年ほど住んでいました。
    名谷はお隣ですね!

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:47 

    >>486
    神奈川です!

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2024/02/15(木) 20:17:14 

    >>1319

    そうなんですね、親近感湧きます!
    早稲田中学校横に有る、半田公園お勧めです!
    平日の日中はガラガラで貸切状態ですw
    吉川美南は中古の戸建の値段見てもびっくりします。

    お買い物は駅前のイオン以外、どこを使用してますか?
    新三郷も吉川美南も便利なようでまだまだ不便ですよねー

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2024/02/15(木) 20:17:46 

    >>958
    感覚ズレすぎww

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2024/02/15(木) 20:21:24 

    >>794
    嬉しい!潰れがちですよね!!\(^ ^)/

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2024/02/15(木) 20:29:55 

    >>1070
    返信ありがとうございます‼️
    昔、駅前に日の出屋ってお店が有りましたね。あと、道徳公園にくじら🐳のオブジェが有り、一度見てみたいです。

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:40 

    愛知県
    春日井駅

    +1

    -1

  • 1327. 匿名 2024/02/15(木) 20:47:26 

    >>970
    新綱島駅ができてバスターミナルが一部移動してしまい、不便です。駅前の混雑は少しましになりましたが。

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2024/02/15(木) 20:54:00 

    >>1322
    半田公園、今度行ってみます!ありがとうございます!
    先日、美南を散歩していて、駅から15分くらいの場所に大和ハウスの新築建売があったのですが、7000万くらいしてました…。なぜ、こんな田舎なのにと驚きです。
    買い物は、節約第一でロヂャースに行ってます。
    5月に近隣にオープンするみたいで、本当に嬉しい(泣)

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:04 

    >>1310
    駅前のピッコロカスターニャ美味しいですよ^_^

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2024/02/15(木) 21:20:55 

    >>1328
     7,000万⁈
    そんなに出して、この田舎に住む理由って何なのでしょうw
    都心にマンション買えますね。
    ロヂャース、随分と遠くまで行かれるんですね。
    マルサンっていう激安スーパー知ってますか?
    吉川市にあるんですけど。
    車所有なら、超お勧めです。
    野菜も肉も鮮魚も品質良くて激安です!!
    吉川市在住の北◯晶さんも御用達のスーパーのようで、店内で遭遇した事ありますw

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2024/02/15(木) 22:25:03 

    >>4
    ラウワンよくボーリングしに行きます!

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2024/02/15(木) 22:43:33 

    >>856
    東京です

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2024/02/15(木) 23:00:34 

    >>218
    鶴川駅は、小田急OXもマルエツも、営業時間が長くて便利。
    駅近に餃子の王将やミスドもあるね。
    スタバもサイゼもオリジンもガストもトリキもあるから結構充実。
    学生向けの居酒屋もあるよ。

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2024/02/16(金) 00:20:08 

    あまり盛り上がってないから今さら書き込みづらいけど…新京成線「前原」

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2024/02/16(金) 00:42:09 

    新丸子

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2024/02/16(金) 03:30:25 

    敦賀駅

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2024/02/16(金) 05:17:49 

    >>1320

    お返事ありがとうございます
    私も30年ほど住んでましたよ

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2024/02/16(金) 05:18:15 

    >>1329
    ありがとうございます!近々行ってみますね♪

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2024/02/16(金) 15:16:03 

    松戸

    +0

    -1

  • 1340. 匿名 2024/02/16(金) 17:10:31 

    >>673
    茅ヶ崎はまだ数年なので、やはり生まれ育った辻堂が私は好きです。
    テラスモールもラズもモールフィルもあるし。
    でも快速止まらないのは地味に不便。
    茅ヶ崎はご飯に困らないですね!
    あと家が駅近だけど海まで見えるのも良いです。
    でもどこも道が狭いのが嫌ですね〜空襲で燃えなかったからだとか。

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2024/02/16(金) 17:11:48 

    >>1211
    楽園だと行きやすくなりました。
    本店の方はテンションが苦手で。。
    ご飯でお腹いっぱいでアイス付けたことないので今度つけてみます!

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2024/02/16(金) 18:44:03 

    >>494
    どこのスーパー使ってる?私はマルマン

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2024/02/16(金) 19:11:58 

    >>1342
    レスありがとうございます。同じくマルマンストア使っています。

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2024/02/16(金) 21:59:53 

    >>1259
    中島駅つながりで…。
    旧ジャニーズのアイドルで中島くんのファンがうちわ持って記念撮影してた。聖地巡礼って言ってた。
    愛知県 あおなみ線 中島駅です。

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2024/02/17(土) 18:29:50 

    >>1071
    7年前ぐらいに3回連れて行ってもらいました。

    毎回何かが起こります。

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2024/02/17(土) 20:48:36 

    >>1314
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2024/02/18(日) 19:49:22 

    >>982
    レストランが撤退続きでさびしいですね💦

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2024/02/18(日) 21:01:53 

    >>1347
    やまと、お世話になってたのに久々に行ったらしまっててかなしかったです😭

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2024/02/19(月) 08:15:49 

    >>1240
    中野センターは火事がありましたが
    年寄りの方が出入りしてるので多分何かやってると思います!笑
    シーホースもやってますよ〜!近々帰って来てください〜!

    +0

    -0

  • 1350. 匿名 2024/02/19(月) 10:02:11 

    >>949
    ぶんりー!

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2024/02/19(月) 10:02:48 

    >>850
    桜ヶ丘!

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2024/02/19(月) 14:17:51 

    >>1240
    中野センターは火事がありましたが
    年寄りの方が出入りしてるので多分何かやってると思います!笑
    シーホースもやってますよ〜!近々帰って来てください〜!

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2024/02/24(土) 16:29:43 

    >>1348
    わかります!わたしもよく利用してたのでショックでした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。