ガールズちゃんねる

ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

1290コメント2024/02/11(日) 05:32

  • 1001. 匿名 2024/01/22(月) 10:55:44 

    >>502
    三浦さんって光浦さん?

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2024/01/22(月) 10:57:26 

    >>586
    だよね!
    あの綾瀬はるかでもチョイモサになるんだからって、堂々としていればいい!

    +4

    -0

  • 1003. 匿名 2024/01/22(月) 10:57:40 

    >>1
    顔より小綺麗さ、小物使い、センスのよさだと思う
    顔は微妙でもおしゃれだなーって思う人いっぱいいる

    +7

    -0

  • 1004. 匿名 2024/01/22(月) 10:59:04 

    >>118
    たぶんブスではないと思うし、もしもご自分でそう思っていたとしても可愛い方だよね。

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2024/01/22(月) 10:59:19 

    >>903
    TPOがあるなら役所勤めでこの服を選んでしまうのはセンスがないよ。たとえ仕事ができても。
    区民やあらゆる人との対応に無難で清潔感のある服装ではないかな。ウケとかはどうでもいいんだよ。

    +9

    -3

  • 1006. 匿名 2024/01/22(月) 10:59:30 

    >>125
    メガネや帽子は誰が見ても美人より個性的な顔やブスよりの人が似合うし愛用してると思うのは私だけ?

    +2

    -1

  • 1007. 匿名 2024/01/22(月) 11:05:49 

    >>203
    わかる。女子アナみたいなファッションしたところで、
    土台がいい女友達も女子アナみたいなファッションしてたら太刀打ちできないもんね。
    あえて、私は個性的なファッションして異性に媚びてないんですよアピールしたりするけど、結局モテを意識してる女性と同じくらい男好きなんよね。

    +17

    -0

  • 1008. 匿名 2024/01/22(月) 11:10:28 

    >>25
    すぐ汚すこぼす(ADHD?)の私には全身白なんて絶対無理だわw

    +12

    -0

  • 1009. 匿名 2024/01/22(月) 11:14:05 

    >>578
    そういう思考を肯定するためのセリフじゃなくて、そういう思考自体を揶揄してるセリフだって気付こうね

    +10

    -0

  • 1010. 匿名 2024/01/22(月) 11:14:21 

    >>7
    ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

    +7

    -7

  • 1011. 匿名 2024/01/22(月) 11:14:38 

    >>626
    リスカの跡ありそう

    +2

    -2

  • 1012. 匿名 2024/01/22(月) 11:16:12 

    >>847
    わかってなくて草
    そういう感度の低さがダサさのもとなんだよ

    +4

    -2

  • 1013. 匿名 2024/01/22(月) 11:23:02 

    痩せてるブスなら個性派なおしゃれすればいけそう

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2024/01/22(月) 11:23:16 

    私も何着たらいいかわからなくなってきた
    元々そこまで美人ではない自覚はあったけど
    20代後半に差し掛かった辺りから徐々に頬が削げて
    顔の下半分がえらく間延びしてしまって
    気づいたらばかうけみたいな輪郭になっちゃって
    服装も髪型もメイクもそれまで自分に似合ってたはずの
    ものが全部しっくりこなくなっていった
    体重は変わってないのにいつのまにかもっさりした
    おばちゃん体型になってるし、もうどうしたらいいのか
    わかんなくて何もかもシンプル系に統一してしまった
    ただ、シンプルだけどなるべく明るい色は取り入れてる

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:01 

    流行を追わない、定番で露出は控えめ、ちょいコンサバ
    汚れや着古し感が出てない、常に新品同様の服装してたらまず問題ないと思う。
    顔よりも体型。鍛えていくうちにいろんな服が自分に似合うって分かるようになると思う。
    私も顔もだけど体ブスで何着ても可愛くなくて悩んだけど(一番自分が可愛く見えたのはジャージ上下)、筋肉つけつつ痩せたら得意分野ができてきた。
    大事なのは服装で好感度上げることより、不快感与えないことかなと思います。

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2024/01/22(月) 11:41:36 

    >>1001
    そう! 私も書いた後でなんか違う?って思ってた。失礼しました。そもそもコメントも失礼なんだけどね…

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2024/01/22(月) 11:44:42 

    >>1
    テンションが
    「オッス!オラ悟空」みたいな主だなあ。

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2024/01/22(月) 11:46:05 

    大丈夫!
    ブスを個性にすり替えて
    好きなものを着ればいい。

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2024/01/22(月) 11:50:28 

    >>107
    居たよ。アジア人離れしたスタイルで顔面がセーラー服おじさんの女性。

    堂々としてるの。イタリア留学してたのもあるのかセンスもヨーロッパ風で。声も良いし一瞬、セーラー服おじさんを忘れるほど。

    +5

    -1

  • 1020. 匿名 2024/01/22(月) 11:56:15 

    >>967
    あなた、大丈夫?

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2024/01/22(月) 11:57:34 

    >>1
    いさぎよくて好きよ。
    美人でもブスでも似合う似合わないは
    あるんだから、似合うのを選べばいいよ。

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2024/01/22(月) 11:59:54 

    >>904
    若い男女の平均身長はもう30年くらい前から
    伸びてなくて、今はむしろどんどん低くなってるよ
    多分理想としてる身長だけが年々伸びてる状態だと思う。

    +2

    -1

  • 1023. 匿名 2024/01/22(月) 12:00:44 

    >>868
    野口さんの顔ってクール系だから、メイクで色々出来ない?むしろモード向きの顔立ちだと思っていた。

    +15

    -0

  • 1024. 匿名 2024/01/22(月) 12:01:19 

    >>837
    藤井聡太風メイクも爆笑した!
    ふふふ、オセロなら勝てると思ったか...ってやつ

    +7

    -0

  • 1025. 匿名 2024/01/22(月) 12:05:03 

    期待しない

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2024/01/22(月) 12:08:53 

    >>1
    好きなのを極める

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2024/01/22(月) 12:16:33 

    >>10
    確かに良いかも。顔のブスなところも良い意味で個性としてうつるし一気にハイセンス感出るような気がする

    +5

    -1

  • 1028. 匿名 2024/01/22(月) 12:17:07 

    ブスでもデブじゃなければ悪目立ちしないよ

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2024/01/22(月) 12:19:43 

    よく女からキモい気持ち悪いと言われる女の私はどうすりゃいいんだろと考えていたけど、いっそスポーティ系になろうかなと思ってる(高身長だしキモ女でも元気良さそうなのはいいし)
    デカキモ女の私だけど、カジュアル系も地味な芋系の時になぜか不審者とか私よりキモいおっさんに目つけられてた。案外、容姿が良いと言い難い人が性被害に遭いやすい説もあるので、スカートとかも場所とどんな人物がいるかを考えたほうがいい。
    つまり、ファッションはTPOが優先。容姿が良いと言い難いからと地味すぎる格好をすると変質者に遭う場合もある。ほどほどに尖るのも大事。

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2024/01/22(月) 12:27:01 

    何着てもブスは隠せないから好きな物着てるよ。
    ブスの癖にオシャレしてって嘲笑われるのがいやなのかな?
    そいつらとはステージが違うだけなんだけどね。

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2024/01/22(月) 12:29:08 

    >>1
    ユニクロ行って、マネキンが着てる服そのまんま買ってこい

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2024/01/22(月) 12:30:29 

    >>161
    これ右もネタなの?

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2024/01/22(月) 12:31:01 

    ワンピースとヒールと
    つけますれば、だいたいかわいくなるよ

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2024/01/22(月) 12:35:58 

    こんにちは、ブスですに笑ってしまった
    20年位前にpinky&Dianeに友達のつきそいに行ったら茶髪のボブに黒いワンピースの格好してる人が沢山いたな
    この髪型や服装なら多少かわいくみえるかもと思ったわ

    +4

    -1

  • 1035. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:23 

    >>375
    同系統のブスが想像できない…

    +4

    -1

  • 1036. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:49 

    ファッションに拘る時代 自体が終わったよね

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2024/01/22(月) 12:40:57 

    下北沢の古着系とかはどうかね?
    身近にいるんだけど顔はいまいちでもオシャレだから素敵に見える

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2024/01/22(月) 12:46:33 

    >>8
    主さんじゃないですが、私は谷亮子さんに似てると言われます
    谷さんは小柄で愛嬌があってモテそうですが、私は谷さんより顔もガタイも大きくて顔パーツだけ谷さんで余白が大きくてどうにもならないです

    +14

    -0

  • 1039. 匿名 2024/01/22(月) 12:49:13 

    自分で自分のことをブスだなんて言ってはダメよ。
    他人があなたの容姿にとやかく言っても、自分ぐらいは自分を可愛いねって褒めてあげるがよろし。

    +2

    -1

  • 1040. 匿名 2024/01/22(月) 12:51:38 

    >>1006
    メガネ(度無し)は顔が立体的でシュッとしてる美形を更に美形にするアイテム

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2024/01/22(月) 12:53:30 

    >>151
    足の短さが気になるならスカートにした方がいいよ。
    骨格がナチュラルやストレートならタイトスカートがいい。
    ウェーブならチュールとかふんわりした素材が似合うけど、抵抗あるならシンプルなフレアスカートでもいいと思う。

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2024/01/22(月) 12:59:48 

    でもさ、街歩いてる子たち見てると、みんなが皆んな可愛い訳じゃないけど、それぞれ好きな服着てるよ。
    それで良いのでは?

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:02 

    >>4
    痩せてスタイルの良いブス→個性
    デブス→クリーチャー

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:42 

    >>1
    性格可愛いですなw

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2024/01/22(月) 13:02:44 

    >>107
    可愛いとは思わないけど骨格が綺麗だよ
    メイクによっては遠目からだと白人に見えるときもあるし

    +9

    -1

  • 1046. 匿名 2024/01/22(月) 13:03:56 

    >>806
    こういうの見ると身だしなみが大事って分かるよね
    髪整えたりメイクしたり大事

    +14

    -0

  • 1047. 匿名 2024/01/22(月) 13:04:22 

    >>1006
    それらは顔のパーツでなく頭蓋骨が綺麗な人が似合う。
    ブスでも小顔で立体的な頭蓋骨なら平らな顔の美人より似合うよ

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2024/01/22(月) 13:04:23 

    >>135
    結婚て同レベル同士でするから
    同レベルを見つけて妥協できるかどうかなケースも多いよ
    チー牛や他の女性から相手にされないレベルに難ある人もいるんだし

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2024/01/22(月) 13:04:51 

    >>10
    肉厚田舎顔にはムリ

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2024/01/22(月) 13:08:41 

    >>228
    私も多分フレッシュだけど大当たりよ
    なんか顔が芋っぽくて垢抜けない
    スタイルだけはずっと褒められて生きてきたけど顔が相殺してる
    服装のセンスが悪いのもあるかもしれんが…

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2024/01/22(月) 13:13:45 

    ブスつらいよ
    なんでこんな顔で生まれたんだろ

    +8

    -0

  • 1052. 匿名 2024/01/22(月) 13:15:00 

    >>824
    美人にしか似合わないからだよ

    +11

    -0

  • 1053. 匿名 2024/01/22(月) 13:17:40 

    >>1042
    子供の頃に好きな服着て、からかわれたり、笑われたりした経験があると
    怖くて着れなくなるんだよな

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2024/01/22(月) 13:18:18 

    >>1
    百貨店にあるパーソナルスタイリストを利用とか?悩んでるならやってみても良さげな料金だよね。整形ほどの失敗のダメージは薄いわけだし

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2024/01/22(月) 13:18:35 

    ナチュランみたいな自然派ブスやってるよ
    肌だけは褒められるタイプのブスだから、さっぱりしたワンピースや白シャツ着て
    深津絵里っぽいそばかすを隠さないメイクしてるとおしゃれ感は自分比で出るかな
    量産型のカワイイ服や艶メイクは避けてる

    +4

    -0

  • 1056. 匿名 2024/01/22(月) 13:19:52 

    うちの母親、けなすタイプだったんだよね
    可愛いと褒められたことなく、そんな恰好へんよ!って言われた記憶はある
    オシャレするのに罪悪感あんの
    実家かえるのに、あえて綺麗な恰好していかないもん

    母娘で化粧品カウンターいったり、オシャレ服をシェアしてたりするの
    心底うらやましいよ

    +8

    -0

  • 1057. 匿名 2024/01/22(月) 13:20:00 

    >>1050
    フレッシュで長年女優やってて顔立ちの美しさや美脚は間違いない広末涼子も
    田舎の女の子感が抜けないもんね
    フレッシュ顏だと芋感はどうしても避けづらい気はする(私もフレッシュ)

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2024/01/22(月) 13:21:25 

    >>1056
    分かる
    うちの母親は水商売あがりだから、男受けが悪そうな顔の私のことを
    「勉強はできるけど他のいとこより地味」って低評価してて、外では
    成績や学歴自慢しつつ「もっと華やかな服が似合えばよかったのにね」って
    言ってくるタイプだった
    でも今思えばさっぱりした顔で清潔な感じはあったし同性からブスって
    言われるほどひどくなかった気がする
    暗い思春期をありがとうお母さん・・・

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2024/01/22(月) 13:21:42 

    >>322
    気を使っていて、オシャレっぽい!
    今の世の中、上品なのは貴重ですよ。

    +8

    -0

  • 1060. 匿名 2024/01/22(月) 13:22:22 

    >>1034
    ボブは(いろいろなタイプあるけど)誰にでも必ず似合うボブがある気がする

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2024/01/22(月) 13:24:47 

    >>1015
    古着っぽいすれた感じの生地感のスカートとかちょっと刷りきれたスウェットは
    確かにキレイじゃない人や年齢が高い人が着るとイタいね
    清潔できちんとした服のほうが顔立ちに自信がない人はいいのかも

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2024/01/22(月) 13:25:39 

    私的には自己満で好きな服が着られればなんでも似合うと思ってる。
    好きな服着ると自然と笑顔になるし、自信にもなるし。
    ファッション業界で名を馳せてる人がみんな顔整ってるわけじゃないし、ファッションに顔の美醜は関係ない。
    自分のセンスに自信がないならパーソナルカラー等取り入れたり、百貨店のサービス利用して一緒に買い物したりして似合うものを見繕ってもらうのもいい。
    好きな服、似合う服を着て髪やメイクまできちんとやってりゃブスがさらにブスになるなんてことないはず。

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2024/01/22(月) 13:26:18 

    >>502
    太い女性芸人のカラフルな服って一般人の女性がやると悪目立ちするから
    参考にならないと思う
    色数を絞って日本人に似合いやすいネイビーとかグレイの質のいいものを
    着る、みたいなほうがいいんじゃないかな
    面積が大きいのに膨張色を着て画面が派手になるタレントならいいんだろうけど

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2024/01/22(月) 13:29:40 

    おばさんです
    着たいものを着ています

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2024/01/22(月) 13:29:45 

    >>3
    私もユニクロ着てる
    無難だよね
    おしゃれで奇抜なデザインのとかは美人が着るやつだ、スタイル良い人が着るやつだってなって買わない

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2024/01/22(月) 13:33:01 

    >>1
    洋服に顔は関係ないから自分の着たい服を買ってきよう!楽しんだほうがいい!

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2024/01/22(月) 13:34:15 

    >>1034
    ボブとセミロングは女性を可愛く見せてくれる
    最近なら黒髪ボブ、セミロングが最強かなと

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2024/01/22(月) 13:35:19 

    >>1
    自分でそういわないほうがいいよ

    服は派手な柄物は避けて無地のシンプルなものにすればよいかと

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2024/01/22(月) 13:38:11 

    >>402
    上司が、おばさんの頃の樹木希林さんを街中で見かけた時の話で、
    「前から美人が来たからチラチラ見てたら樹木希林さんだった、綺麗だった」そうだよ
    ドラマで見るのとは全然違うらしい

    +13

    -1

  • 1070. 匿名 2024/01/22(月) 13:41:01 

    >>1
    光浦靖子さん風にするのは?
    松浦さんは決してブスじゃないしスタイルもいいし肌も髪も若いけど、ダサくなくて適度に個性的でファッションが好きな雰囲気もありながら決して誰にも指を指さされないファッションをしている、と思う

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2024/01/22(月) 13:42:01 

    >>42
    Candy Srtripperーのコンプセントは
    NO rule
    NO genre
    NO age
    だからもし気に入ったのがあれば選んでみては!
    原宿系の若いコ向けに寄るけど着こなしによって
    ほんとうにno rule. no genre.no ageだとおもう。
    自分でブスっていってても生活してたら表情は可愛いんだし、真面目な顔のままでいるってあんまりないじゃない?
    そう思い込んでるなら遠慮しないで
    自信を持って好きな服を着て楽しんで!

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2024/01/22(月) 13:42:25 

    どうせ誰も見てないから好きな服着て自分だけでも満足させよう

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2024/01/22(月) 13:45:19 

    ブスだろうが、デブだろうが、
    自分の好きなもの着れば良いと思うよ
    オッサンだって、若く見られたいんだか
    なんか知らんけと、スキニー履いて
    うちの息子みたいな格好してる人いるし

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2024/01/22(月) 13:47:36 

    バイトしてた時
    あんた、ブスだから明るい色を
    着た方がいい
    付き合ってる人には、
    髪も服も奇抜なのは止めて
    普通にする方がいいと言われた
    ヤワラちゃんや清水ミチコに似てる
    ブスです。

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2024/01/22(月) 13:49:34 

    >>5
    太っていなければメイクしておしゃれな服を着れば雰囲気でごまかせる!
    と思っているから私はそうしています
    あとマスクも…

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2024/01/22(月) 13:53:28 

    私は古着とかモードなファッションが好きで、小松菜奈みたいな雰囲気を目指してた。
    でも写真に写った自分を見ると全然似合ってないし野暮ったい。
    色んなパーソナル診断を受けて研究した結果、私の顔は曲線顔だからモードなカッコいい雰囲気より、美人百科みたいな甘くて優しい雰囲気が似合うことがわかった。
    クローゼットの服総入れ替えして、髪型もメイクも全部美人百科系を目指したら褒めてもらえることが増えたよ!

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2024/01/22(月) 13:53:29 

    >>1
    何となくだけど、一歩抜きん出てる人を見ると、モード系の服やメイクしてる人が多い気がする。フツーの良くありがちなファッションは、着る人の素材がそのまま反映されがち。

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2024/01/22(月) 13:54:35 

    >>48
    ネイビーがびっくりする程似合わないイエベのブスです…

    +0

    -2

  • 1079. 匿名 2024/01/22(月) 13:56:51 

    ブスだけど綺麗め、フェミニン系の服着てます
    迷惑かけてないし笑われてもいいし好きな服着たい

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2024/01/22(月) 13:58:56 

    空間に溶け込む、空間の構成要素になるような、背景の一部になるような、その場にあって気にならない人になる服をえらぶ。ドラマのエキストラだったら何着るか。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2024/01/22(月) 14:00:03 

    >>322
    上品っていいな…
    美意識高くて、自分磨きができてて素敵ね…
    ブスなんて陰口叩くような人はあなたにふさわしくないから、ファッションじゃなくて環境を変えてみたらいかが…?

    +7

    -1

  • 1082. 匿名 2024/01/22(月) 14:01:23 

    自分の娘が自分のことブスブス言ってるの
    心が痛いわ

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2024/01/22(月) 14:01:26 

    >>1
    ブルベイエベを調べるのと、骨格診断を受ける
    ほぼ間違いない

    +0

    -1

  • 1084. 匿名 2024/01/22(月) 14:02:25 

    >>1078
    顔周りにイエベが似合う明るい色を持ってきてご覧
    スカーフとか手ごろ

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2024/01/22(月) 14:04:35 

    ブスでも顔も小さくて頭身バランスよかったら問題ない。
    わたしはそんなブスではないけど顔でかくて何着ても変になる。
    体だけ写真に撮るといい感じなのに顔入れると途端にバランスおかしくなって。

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2024/01/22(月) 14:08:34 

    自分で自分が、かわいいと
    思う組み合わせでよし

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2024/01/22(月) 14:12:13 

    ブスな私の経験で言うと、アート系モード系の雰囲気オシャレが一番マシだと気づいた
    絶対ダメなのは、
    地味すぎ
    ノーメイク
    ガーリー


    派手髪ショートカット(男装みたいなのじゃなく女性的な)で化粧してれば誤魔化せる

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2024/01/22(月) 14:12:40 

    >>70
    同じ人?二重になったから垢抜けた?

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2024/01/22(月) 14:15:46 

    好きなの着たら?いま骨格骨格まじうるせーんだよって感じ

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2024/01/22(月) 14:16:40 

    骨格もだけどブルベイエベだの、うるさいわ

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2024/01/22(月) 14:18:38 

    そういうひとのために、顔診断タイプとかパーソナルカラーってのが生まれたんじゃないかな?
    何を身につけても綺麗な人は綺麗なのは現実だからw
    個性を楽しもう♪

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2024/01/22(月) 14:21:42 

    暗い色着たら悪目立ちしにくいよ

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2024/01/22(月) 14:23:51 

    やせてたらなんでも似合うけど
    派手髪ショートは
    プロレスラーみたいになりそう
    顔が可愛くないと

    +3

    -1

  • 1094. 匿名 2024/01/22(月) 14:25:07 

    かわいいふくだけど
    ブスっていわれたから、
    メイクカウンターにいって
    まゆとアイメイクやり方教わってくるとか!

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2024/01/22(月) 14:26:18 

    >>1093
    正直ブスは仕方ないけど太ってるのは自分次第だから怠慢かな

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2024/01/22(月) 14:27:41 

    >>206
    森三中黒澤さんは?

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2024/01/22(月) 14:28:25 

    ロリィタでデブスは
    衣類との落差で一番きついね。

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2024/01/22(月) 14:28:32 

    >>7
    わざとブスに見せてるだけだから

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2024/01/22(月) 14:29:31 

    >>5
    剛力さんってスタイルそこまで良いと思わないけど、
    あの人ってなんか異常に洋服が似合わない?

    今ドラマでちょっと悪役やってるんだけど、なんか魅力的だった
    正直彼女はもう終わったと思ってたんで、ほんとに意外だった
    トピズレ過ぎてすまん、ステマ(ダイマか?)じゃないのよ

    +12

    -4

  • 1100. 匿名 2024/01/22(月) 14:30:39 

    >>138
    髪型!!
    これマジあるね!!!

    ただ髪型ばっちり決めるにも、髪質と頭の形という生まれ持ったものが関係してくる辛さよ

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2024/01/22(月) 14:31:23 

    >>1097
    ロリィタは顔が強いだけで似合わないからね
    神田沙也加さんとか骨太だから好きでよく着てたけど似合わなくてイタかった

    +6

    -6

  • 1102. 匿名 2024/01/22(月) 14:33:10 

    >>1099
    顔立ちに癖があってもいろんな洋服が似合う人と
    逆に、顔立ちがよくても何着てもあか抜けない人いるよね
    美人で服が何着てもあまり似合わない人と言えば仲間由紀恵とか川口春奈
    あとは首が短い藤原紀香(露出の激しいドレス以外は芋感がある)
    彼女たちが着てる服を見て「すてき!ほしい!」とはならないので
    ファッション誌からは需要がなさそうな美人さん

    +12

    -1

  • 1103. 匿名 2024/01/22(月) 14:34:25 

    >>406

    1/5強顔だよね

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2024/01/22(月) 14:34:30 

    >>1100
    髪型あるね
    私は今村上佳菜子スレで不評な村上佳菜子やサッカーの丸山さんみたいな
    前髪バッサリにしてるけど(美容師のアドバイスで)ただ漠然としたセミロング時代より
    好きでしてるヘアスタイル感が出て、しばってもかわいくなったしマユゲちゃんと
    描くようになったし脱ブスまではいかないけど個性的で明るい雰囲気は増えたと思う

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2024/01/22(月) 14:35:15 

    >>214
    ソフエレの私は弱そうなブスだ。
    たしかに色んな人になめられる。
    鬱病で通院してる。

    +11

    -0

  • 1106. 匿名 2024/01/22(月) 14:36:43 

    23区とかは綺麗めシンプル上品な服が多くておすすめする。

    アンタイトルは店員の質が悪い店もあるので要注意。
    露骨にひどい差別する店員に福岡の天神で遭遇したことがある。

    +2

    -2

  • 1107. 匿名 2024/01/22(月) 14:38:21 

    派手な服に抵抗がある人にはトゥモローランドとかベイクルーズ系をお勧め
    スカートとかワンピースとかちょっと柄物を着てもトップスを単色で落ち着いた
    ニットやジャケットにすればなんかかわいい組み合わせになりやすい

    +3

    -1

  • 1108. 匿名 2024/01/22(月) 14:39:45 

    >>1069
    オーラかな?
    それか、はっきりした顔立ちは雑踏の中では際立つのかも。服も関係あるけどね。

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2024/01/22(月) 14:42:08 

    色を避けるだけで全然違うことに気づいた
    黒か白で。どちらかに決めた方がいいね。ブスなら黒で間違いない。

    +1

    -3

  • 1110. 匿名 2024/01/22(月) 14:42:39 

    >>1
    アラブ人女性が着てる黒いやつだよお前に似合うのは

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2024/01/22(月) 14:43:03 

    私、シンプルな服が好きなんだけど
    カンクリーニの薄青紫系のシャツ・ブラウスに下はジーンズ着ていたら気持ち悪いwとか言われた事ある。
    ちなみにスタイルはいいです。
    でもシンプルな服装なのに奇抜な服でもないのに容姿を貶されるのって何が悪いんでしょうか。

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2024/01/22(月) 14:44:27 

    >>1099
    真っ赤なチャイナ?っぽいドレスの剛力ちゃん
    すごい魅力的だったわ

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2024/01/22(月) 14:46:19 

    >>1080
    悲しいけど
    ブスは一生モブに徹するべきやね

    +1

    -3

  • 1114. 匿名 2024/01/22(月) 14:46:52 

    >>7
    え?!全然ブスじゃなくない?!
    可愛い顔してるけどな、、

    +1

    -5

  • 1115. 匿名 2024/01/22(月) 14:47:47 

    >>1114
    なんか、あなた優しくて素敵だわ

    +0

    -2

  • 1116. 匿名 2024/01/22(月) 14:48:39 

    >>1099
    剛力彩芽は頭が小さいよね
    骨格美人だと思う

    +8

    -0

  • 1117. 匿名 2024/01/22(月) 14:49:56 

    >>1111
    なにそれひどい
    気持ち悪いってなにがぁ?って聞きたいよね、、、
    顔色悪いとかなのかな

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2024/01/22(月) 14:49:59 

    顔を北川景子とか美人の顔比率に
    メイクで寄せたり、
    顔のクセとか、体に合った服をみつけると
    うまくいくよ。

    自分はとりあえず
    新品きて、美容院いく、メイクする
    痩せるをしてる

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2024/01/22(月) 14:50:57 

    >>1109
    ネイビーも有りだと思うよ!

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2024/01/22(月) 14:51:26 

    とりあえず左右対称にしてみる

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2024/01/22(月) 14:51:34 

    ブスだから個性的な服が似合う場合もあります。
    メイクも個性的にして派手な髪型にすれば唯一無二。

    こういうのは美人よりブスがやるとハマる。

    +2

    -1

  • 1122. 匿名 2024/01/22(月) 14:51:49 

    眉毛を整えるだけで違うと思う
    私はプロに任せてアートメイクしてる
    かなり時短になるし眉毛迷子から卒業できてホッとしてる

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2024/01/22(月) 14:52:22 

    周囲のリップサービスが足りないだけの場合が
    多いんだよね

    +2

    -2

  • 1124. 匿名 2024/01/22(月) 14:55:12 

    >>1097
    でも街中でロリィタ着てる人もれなくアレなのはなぜなのか
    かわいい痩せてる子ほど全身ユニクロのこんな感じの服装してるよね
    ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

    +7

    -3

  • 1125. 匿名 2024/01/22(月) 14:58:47 

    >>1124
    ロリィタは、メイクがバレエみたいな人とか
    ナチュラルな人が少ない。
    似合う人はインスタなどにいるけど、
    街中でみると、ファンデが乗ってなかったり
    ウィッグがなじんでなかったり二次元化してる
    ことが多い。
    美人はシンプルが確かにおおいけど、
    シンプルこそ、上級者向けだよ

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2024/01/22(月) 15:00:13 

    >>1124
    ハーフジップをワイが着ると未だに中学生の頃のジャージを着てる締め切り前の漫画家にしかならないのにこの子はめちゃくちゃ素敵だな…

    +16

    -0

  • 1127. 匿名 2024/01/22(月) 15:01:46 

    >>1125
    ハリセンボンはるなとか最近結構おしゃれで小綺麗に見えるけど割とシンプルじゃない?

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2024/01/22(月) 15:02:55 

    ブスでもデブじゃなければなんとかなることない?
    ブスでデブならいっそのことド派手系にするとか?
    センスないと難しいけど

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2024/01/22(月) 15:06:02 

    私もブスだけど高い服を着飾るのがばかばかしくて
    今はsheinで何着か買って生きてる

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2024/01/22(月) 15:06:41 

    メイクを研究するだけでブスも美人になれます

    +1

    -1

  • 1131. 匿名 2024/01/22(月) 15:07:38 

    >>845
    面白いほど顔変わってなくて草

    +12

    -0

  • 1132. 匿名 2024/01/22(月) 15:08:21 

    美人に寄せても無理だし、同じような服を着たら更に悪目立ちするから個性派路線がいいよね。

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2024/01/22(月) 15:08:30 

    足の裏が人間になるには
    というyoutuberはブス改善やってたな

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2024/01/22(月) 15:09:26 

    >>1124
    街中はそもそも、背景がロリィタと
    親和性がひくいから
    行楽地向けなんだよね。

    +9

    -0

  • 1135. 匿名 2024/01/22(月) 15:10:48 

    ロリィタしてる人、
    表情が固くて無表情で仲間がいないと
    対人ストレス抱えてそう

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2024/01/22(月) 15:14:25 

    >>11
    顔のタイプが可愛い系ならフンワリ優しい服
    キツイ系ならモード系で愛想良くした方がいい
    ブスならやっぱり痩せた方がいい

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2024/01/22(月) 15:15:00 

    >>1111
    なにも悪くないよ。
    赤の他人に聞こえるように悪口言う人は、気が弱そうな人ターゲットにして憂晴らししてるんだと思う。
    人生不幸で可哀想な人なんだよ。
    そんな人の意見は信用ならないので、堂々とおしゃれ楽しもう!

    +7

    -0

  • 1138. 匿名 2024/01/22(月) 15:15:55 

    >>179
    この2人結婚してもあんまりロスとか聞かないような。
    今日だったか結婚したいランキング1位は浜辺美波だった。2位が広瀬すずかな。

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2024/01/22(月) 15:17:02 

    ブスにも衣装😤

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2024/01/22(月) 15:17:37 

    >>824
    情弱相手のスポンサー忖度しまくり雑誌だから
    あれで紹介される化粧品、美容治療、服は避けてる

    +1

    -2

  • 1141. 匿名 2024/01/22(月) 15:22:21 

    >>845
    横ですが。
    鼻が変わったと思う。ある日突然変わって最初は違和感半端なかったけど今はすっかり馴染んでる。以前は鼻先というか鼻の頭が少し丸くて鼻筋はあまりはっきり通ってる感じは無かった。今は鼻筋がはっきりしていて鼻先の膨らみは無くなってすごくシャープな感じになった。深キョンと同じ感じの直し方。

    ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

    +5

    -13

  • 1142. 匿名 2024/01/22(月) 15:26:53 

    モデルでもスーパーモデルでも、どう見たって綺麗でも可愛くもない人もいるよ。
    すなわち、スタイルが良ければなんとかなる

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2024/01/22(月) 15:27:11 

    >>1046
    そうそう。婚活女性でも清潔感ないのいっぱいいるよ。男性はもっと多いけど。

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2024/01/22(月) 15:28:00 

    >>334
    今、芸人の話なんて入ってこないような人ばっかり

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2024/01/22(月) 15:28:22 

    >>1133
    メイクの腕上げるのも手だよね

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2024/01/22(月) 15:30:01 

    とにかく清潔感第一

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:01 

    >>465
    ガマて。宮根みたいな顔なん?

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2024/01/22(月) 15:33:42 

    >>620
    最終的にはね。

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2024/01/22(月) 15:36:39 

    地味な和風ブスで足短いとかだと、古着の安い普段着着物を個性的に着てると何故かおしゃれで慎ましく可愛く見えるよ。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2024/01/22(月) 15:37:21 

    >>1
    気配を消す意味でジャージの上下

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2024/01/22(月) 15:37:45 

    >>1127
    おしゃれだけど、
    いじられやすくしてるから大変そう
    笑いをとるのがな

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2024/01/22(月) 15:39:24 

    >>1111
    自分より下だと思ってる人が綺麗だったから僻んだんじゃないかな

    勝手に自分の中で順位を決めて、気に入らないと悪口を言う性格悪い人っているよ

    ただただ性格が悪い人に絡まれただけだから、気にしないで自分の好きなファッションを楽しんでね!

    +14

    -0

  • 1153. 匿名 2024/01/22(月) 15:39:30 

    足短は、ワンピとヒール誤魔化せる

    +1

    -1

  • 1154. 匿名 2024/01/22(月) 15:48:33 

    実際はこういうモードなんだかガーリーなんだかホッコリなんだかスポーティーなんだかよく分からん人多くない?

    この中でやるなら個人的に左にしとけばいいと思う
    右は田舎もんがプチプラでよくやってる感じ
    とはいえ、それぞれのモデルの身長も年齢も違いそうで真ん中の人は意外と小さいからブーツが格好よく見えないのかもしれない

    +1

    -6

  • 1155. 匿名 2024/01/22(月) 15:49:31 

    >>1109
    私は家族に黒も白もダメ出しされて紺色が一番似合うと言われた

    +6

    -0

  • 1156. 匿名 2024/01/22(月) 15:51:14 

    なんだかんだ、流行りを毎期とりいれたらいいのでは

    +3

    -0

  • 1157. 匿名 2024/01/22(月) 15:51:15 

    >>641
    足が長くないのが強調されるコーデだね
    せめてヒール履いてたら華奢な感じでまとまっていいかもしれない
    流行りじゃないから履かないのかな

    +13

    -0

  • 1158. 匿名 2024/01/22(月) 15:51:48 

    >>1
    顔の造作っていうより、雰囲気かな?
    それによって似合うか似合わないか。

    失礼だけど、顔の造作あまり良くないのに、醸し出す雰囲気が美人な人っているじゃん。
    それって、その人の顔じゃなくて雰囲気に合う服装してる。

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2024/01/22(月) 15:53:13 

    >>1111
    その人と一緒にいなくていいのでは?

    +3

    -0

  • 1160. 匿名 2024/01/22(月) 15:56:37 

    >>196
    言い回し面白いから、きっと愛されブスなんだろうな🥺

    +10

    -0

  • 1161. 匿名 2024/01/22(月) 15:59:51 

    >>837
    未だにこの人の本当の顔がわからない

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2024/01/22(月) 16:01:05 

    >>1152
    悪いけどスタイルおかしい人、顔が周りより一回り
    デカイし口もへの字で笑顔も汚いような
    目はシジミで吊ってる意地悪そのものの顔つきで
    髪質は悪いし胴長短足、貧乳で男顔に
    高卒以下で仕事も最低賃金パートも続かない
    体臭ワキガ持ちの良いとこ何処も無いオバサンが
    思い切り性格悪くて
    次から次に人を見下して高笑いするバカだった。

    底辺過ぎると頭おかしくなって
    全員見下す性格になりますよ。

    +5

    -2

  • 1163. 匿名 2024/01/22(月) 16:02:21 

    >>1
    男は白シャツが好きだから、もてない人は白いシャツを着ようと、東大卒の教授が言っていたよ昔。

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2024/01/22(月) 16:03:02 

    >>920
    ファーの靴かな
    白い靴下にリーボックのポンプフューリーかと思った

    +1

    -2

  • 1165. 匿名 2024/01/22(月) 16:12:34 

    シンプルな服装に大ぶりなアクセサリーが
    良いかも。
    アクセサリーに目が行くから顔に目が行かない。

    良く年取ると手が汚くなるから
    大ぶりの指輪が似合うようになるのと一緒

    本物の金の太いネックレスとか
    シンプルなハイネックセーターに
    付けたらカッコイイ
    ブスは財力が大事

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2024/01/22(月) 16:15:12 

    >>1164
    ポンプフューリーってつま先出ないよ
    ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2024/01/22(月) 16:15:24 

    >>1
    ブスって誰が決めたの?
    本当にブスなの?

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2024/01/22(月) 16:16:51 

    ブスこそ高くて良質な服を着るべき
    ユニクロ無印は不美人が着る場合着こなしを工夫しないと貧乏くささが出てしまう
    いい服はラインが綺麗だからスタイルを実際より良く見せてくれる率が高い

    +10

    -0

  • 1169. 匿名 2024/01/22(月) 16:18:03 

    >>643
    子供顔タイプ・ソフエレ見下す意見って
    SNSによくいる
    女社会カースト意識タイプ(自称毒舌)の
    整形美容アカがそれをよく吠えてるイメージ

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2024/01/22(月) 16:18:22 

    目立たぬように、はしゃがぬようにが私の座右の銘です。

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2024/01/22(月) 16:19:21 

    >>1162
    それ分かる!
    底辺過ぎる人ほど人を見下してるよね
    パート先にバツイチで職を転々としている60代のオジサンがいるけど、医者や学校の先生とか銀行員とかありとあらゆる人をバカにしていて開いた口が塞がらない。
    来年65才で契約だからそれまでの我慢…

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2024/01/22(月) 16:19:25 

    >>1134
    それ、安野モヨコが昔コラムで書いてた!
    凄く可愛いロリータとかヴィヴィアンを全身完璧コーデしてて似合ってても
    背景が日本の町だと違和感がでかいって

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2024/01/22(月) 16:19:28 

    >>1162

    あまりに汚すぎて直そうともしないと
    ゆとりがなくて
    人を褒めるなんてできなくなる。
    優しい人と付き合おう

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2024/01/22(月) 16:20:48 

    >>1
    デブの着痩せ効果狙いとは違って
    お顔のおブスは何を着てもお顔おブスなわけだから(だって顔は贅肉やセルライトと違って露出部分だし)、
    ブスってインパクトに持ってかれない服を選んでまた別のインパクトに昇華するしかないんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2024/01/22(月) 16:21:30 

    >>1
    とにかくなんでも黒がいいと思う
    自分もブスだが黒だとなんとなくブス感が減る(気がする)

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2024/01/22(月) 16:24:36 

    雑貨屋とか古着屋とか無添加系のお店の店員ぽい雰囲気だと顔の印象が薄まるような。
    伊達メガネにニット帽とか。

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2024/01/22(月) 16:25:09 

    >>108
    可愛くしてる時はかわいいけどこの時はどのパーツみてもブサイクだよね、顔というか全身のバランスが。
    どうやってるんだろう。

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2024/01/22(月) 16:25:44 

    >>1

    老いて汚くなったブスです
    鼻が元々でかいのでほうれい線が目立つし、目の周りも老いて二重が奥二重になるのはいいけど…目尻の方がより重なってるので変
    メンズっぽい恰好じゃないと変
    カジュアルじゃないと余計顔とのギャップもあるし、余計老けてみえるので…
    きれいな色や白もアウト
    ネイビーや黒(墨黒)が無難
    好きだった発色のいいブルーや薄い水色
    グリーン…黄緑〜深緑も着なくなったな
    カーキはアウターで着るけど
    無難に越したことはない
    諦めがつくと服や見た目より…年齢もあるだろうけど些細な事で幸せが感じられる
    でもたまにメイクや服装で楽しめて出かけられたらセロトニン出て笑顔が増えるだろうなとも思う

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2024/01/22(月) 16:26:37 

    >>1166
    ほんとだ
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2024/01/22(月) 16:26:49 

    >>1038
    あのタワラちゃんが、ガチで現実に存在するタワラちゃんになった感じですか?

    髪型は前髪を斜めに流した肩より短いボブが似合うかな?
    顔の余白が大きいなら、なるべくおでこや頬は梳いた髪でさりげなく輪郭を隠すような感じ。
    服は、ひらひらふわふわはNG。しっかり硬めの生地で、ボディラインにある程度なじむ、サイズにきちんと合うものを。
    トップスは、余り開きの広くないVネックなど、スッキリした首元を演出できるデザインを選ぶ。袖はパフスリーブなどは絶対避ける。
    ボトムは足首チラ見せ丈の、ストレートシルエットのパンツ。またはふくらはぎを中断しない丈のタイトめなスカートで。
    色味はネイビー、黒、こげ茶。差し色には少し薄めの同系色でシックに。

    上記のイメージならもっと綺麗な女性に見えるよ!

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2024/01/22(月) 16:27:12 

    雰囲気おしゃれ系がいいと思うあと、ブスといっても今は化粧でどうとでもなるから化粧で服変えて楽しんじゃって

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2024/01/22(月) 16:28:25 

    私は部活動系(スポーツ)ブス。
    背が高くて、バレーよりもバスケ部っぽい
    髪も肌もガサガサ、ゴワゴワしてるイメージ
    スタイルは悪くない
    アラフィフで髪型がサイド刈り上げのハンサムショートなんだけど、チビッコから「男の人?女の人?」って言われちゃった。

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2024/01/22(月) 16:34:11 

    >>814
    背景も同じ色にしてバッグも持たせて同じ表情でとって欲しい。比較にならん。

    +2

    -1

  • 1184. 匿名 2024/01/22(月) 16:38:44 

    >>1175
    黒って無難だけど、日本人で本当に似合う人って少ないと思う
    似合ってないと、お洒落とはほど遠い、ただ無難な印象になるだけだよ

    それより肌が綺麗に見える色、似合う形を見つけた方が印象は変わると思う

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2024/01/22(月) 16:40:28 

    >>94
    骨格は変わらないでしょ
    シンデレラ体重通り越してモデル体重だけど、骨格ストレートで胴体幅あるのに、顔小さすぎで、体格だけ見ても気味悪いもの

    てガルに散々相談したけど、アドバイスしてくれた人はいない

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2024/01/22(月) 16:40:46 

    >>189
    パリッとした白シャツの第一ボタン開けて、デニムのシンプルかっこいい系が似合いそう
    個人的に色黒さんが着る白い服とシルバーアクセの組み合わせが好き

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2024/01/22(月) 16:41:36 

    清潔感があって好感が持てる格好

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:28 

    >>5
    ブスでも小綺麗なブスと小汚いブスでは
    他人の扱いが違うと思うよ

    男でも、小綺麗なブ男と小汚いブ男では
    こちらの態度も変わるからさ
    美人でも、フケだらけとかだとなんか不潔なイメージだしさ

    まぁ顔がいいことにこしたことはないけど
    世の中、美男美女のほうが少ないわけだから
    努力はしたほうが絶対い
    いと思う。

    +7

    -0

  • 1189. 匿名 2024/01/22(月) 16:43:39 

    ブスだから体型に気を遣ってるよ!
    でも胸もない(笑)
    割と細身で濃い色の服を着てる。
    お世辞かもしれないけどスタイル良いって言ってもらえることが多いから、なるべく手足が長く見える服装を心がけてる!笑

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:36 

    >>1185
    痩せてて小顔でストレートなら、Iラインさえ意識すればおしゃれに着こなせそうだけど違うのかな?

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2024/01/22(月) 16:45:52 

    >>940
    結局加工ありきなのはなぁ…

    +12

    -0

  • 1192. 匿名 2024/01/22(月) 16:46:34 

    透けないお洋服着よう
    職場のオデブさんが白のニットワンピ着てて下着透けてて生々しかった

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2024/01/22(月) 16:53:46 

    >>206
    フレッシュの3人面長っぽいし、ソフエレの右上と左下は丸顔っぽいから逆だと思うんだけど

    +0

    -1

  • 1194. 匿名 2024/01/22(月) 16:53:50 

    >>4
    これだよね。
    ブスでデブだと、本当に服に困る。
    とりあえず標準体重なら、雰囲気だけでも多少は素敵になれるし、何着ても浮かない

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2024/01/22(月) 16:54:08 

    >>424
    ライスの田所っぽい

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2024/01/22(月) 16:59:33 

    >>99
    そんな事を言う意識の低いやつの美意識なんて信用に値すると思う?
    ぜーったいにあなたは笑うともっと素敵だよ!
    断言できるけどそんなクズの笑顔よりあなたの笑顔の方が1億倍可愛いに決まってるんだから気にしなくていい。

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2024/01/22(月) 17:06:35 

    フリフリかわいいピンク系はやめたほうが

    ナオミみたいなパキっとしたピンク
    じゃなきければスモーキーカラーとか落ち着いた最近の流行のコーデなら!

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2024/01/22(月) 17:10:07 

    裸が一番美しく見えるものよ

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2024/01/22(月) 17:11:38 

    >>7
    この人ブスを馬鹿にしすぎ
    TikTokで話題になったぽっちゃり女子と美人の踊ってみた動画でぽっちゃり女子の方をデフォルメして投稿してた

    +13

    -0

  • 1200. 匿名 2024/01/22(月) 17:14:47 

    >>99
    笑顔が許されない人なんていないよ
    こんな事を言う人の方が頭おかしい。

    ただ、自分も気にしてるんだけど猫背で首を前に出しながら微笑むのと、姿勢をよくして微笑むのでは印象は変わるかもしれないよ
    造形うんぬんよりも、自信のなさが笑顔に表れると言うか。
    堂々とにっこりするのも大事だと思ってるよ


    +6

    -1

  • 1201. 匿名 2024/01/22(月) 17:14:49 

    美人の友達に「どんな服を着てると旦那の機嫌がいいの?」って聞いたら
    「何も着ていない時かなw」と返事がきた。

    その手があったかと思って旦那の帰宅時間に全裸でいたら
    「飯食いたら服を着るか隣の部屋に行け」って言われた。。。

    +3

    -5

  • 1202. 匿名 2024/01/22(月) 17:15:13 

    >>751
    黒木華って顔タイプ診断サイトだとソフエレの代表みたいな感じでよく名前挙げられてるけど、典型的ソフエレの格好そんなに似合ってなくない?
    モード系の格好してる時の方が似合ってる気がする

    +21

    -0

  • 1203. 匿名 2024/01/22(月) 17:21:51 

    >>59
    ブスはって事だから、めちゃ細い人もいるでしょ

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2024/01/22(月) 17:22:06 

    >>659
    いっそ和装が普段着の人を目指すのはどうか
    着こなしてたら素敵だと思う

    +0

    -1

  • 1205. 匿名 2024/01/22(月) 17:26:48 

    >>286

    娘の彼氏の母親に初めて会った時
    真っ白なチュールレースのスカート履かれてた
    頑張ってるな〜と言うより痛かった

    +6

    -0

  • 1206. 匿名 2024/01/22(月) 17:27:12 

    ブスでも美人でも顔タイプやパーソナルカラーや骨格タイプを参考にすればいいと思う。かなり若ければなんでもそれなりに似合うから好きな格好楽しめばいい。

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2024/01/22(月) 17:29:21 

    >>72
    大型の人って…笑

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2024/01/22(月) 17:31:46 

    ダイエット
    スキンケア
    メイク
    美容皮膚科
    ありとあらゆる努力をする!私はそうしてる。お金と時間費やして頑張ってるよ😭

    +2

    -0

  • 1209. 匿名 2024/01/22(月) 17:32:46 

    >>1205
    あなたもかなり失礼
    こんな母娘はやだわ

    +4

    -3

  • 1210. 匿名 2024/01/22(月) 17:36:23 

    ブスよりの人はひらひらのラブリー系はやめた方がよい。普通の顔立ちでもひらひらラブリー系は難易度高いよね。
    あれは二重の目がぱっちりした細身の人しか無理。

    +8

    -1

  • 1211. 匿名 2024/01/22(月) 17:36:45 

    >>965
    豚は人間より体脂肪少ないんだぜ!

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2024/01/22(月) 17:37:33 

    >>625
    若くないです!なるほどそういうことか…
    ベージュとかにするわ(笑)

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2024/01/22(月) 17:39:32 

    >>25 靴?がUNIQLOで売ってるスリッパみたい
    ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2024/01/22(月) 17:40:13 

    >>7
    この人はビジネスだね
    暗に馬鹿にしてる感じが匂うから苦手

    +10

    -0

  • 1215. 匿名 2024/01/22(月) 17:43:48 

    >>161
    別に元も可愛くはない

    +8

    -0

  • 1216. 匿名 2024/01/22(月) 17:44:23 

    >>392
    普通だよ

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2024/01/22(月) 17:45:25 

    >>1
    どんな顔立ちかにもよるから全身鏡でタイプの違う服装してって、一番マシに見えるタイプの服装するかな。

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2024/01/22(月) 17:47:05 

    >>10
    コシ◯ジュン◯先生なんてかっこいいよ、個性的で!

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2024/01/22(月) 17:47:22 

    >>161
    表情の作り方がまた上手いんだよね。

    +2

    -2

  • 1220. 匿名 2024/01/22(月) 17:48:19 

    よく着るアイテム一つにお金かける。あえて安いのではなく高いのを選ぶ。とかアドバイスされたことあるけど、いざやろうとすると難しい。

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2024/01/22(月) 17:48:52 

    逆にバリバリのヤンキーファッション

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2024/01/22(月) 17:49:11 

    作業服

    +0

    -1

  • 1223. 匿名 2024/01/22(月) 17:51:47 

    市役所に行ってみて。市役所窓口の女性の格好を意識して真似すればいいと思う。あれはオフィスカジュアルでもあるし、普段のオフの日の買い物で着ていてもおかしくない。またどの年齢の人が着ていても人に不快感を与えない。

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2024/01/22(月) 17:52:26 

    >>492
    だから好きな服着たら親に服可愛かったと褒められたよ
    普段は褒められることない

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2024/01/22(月) 17:53:20 

    >>1224
    服かわいいって褒めてくれる親かわいいな

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2024/01/22(月) 17:53:25 

    ブスなら洋服よりダイエットとメイク、ファッションになんて興味を持つな

    +4

    -2

  • 1227. 匿名 2024/01/22(月) 17:54:26 

    >>1
    ミラノとかオシャンな街では、おぶすなマダムが髪を綺麗にセットしてオシャレを楽しんでる
    品良くてちょっとラグジュアリーな感じの出で立ち。おぶすだけどとてもカッコいい。そういうのを目指してみたら?

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2024/01/22(月) 17:54:31 

    >>1213
    スリーコインズにもあって買うか迷ったこういうスリッパ。洗濯機であらってもええんやろか?

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2024/01/22(月) 17:55:23 

    >>1226
    ひど。それでボサ服着てたらブスが余計見苦しいとか言うだろーが?

    +4

    -1

  • 1230. 匿名 2024/01/22(月) 17:56:50 

    >>1226
    興味を持つなが興味を持つよに見えて+押してしまいましたごめんなさい

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2024/01/22(月) 17:57:01 

    ブスでも若けりゃ大丈夫です

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2024/01/22(月) 17:59:18 

    フード付き

    麦わら帽子

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2024/01/22(月) 17:59:20 

    >>1
    UNIQLOやサマンサモスモス、FUR FURとかいいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2024/01/22(月) 17:59:46 

    >>1228 洗えるよん

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2024/01/22(月) 18:01:07 

    >>1234
    そうなのね教えてくれてありがとう、買うわ!家の中でくらいふわふわかわいいもの使う!

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2024/01/22(月) 18:01:26 

    >>1231
    何メセかよ?

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2024/01/22(月) 18:03:55 

    鼻ホジ

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2024/01/22(月) 18:04:23 

    ソフトエレガントらしいんだけど、キュートやエレガント、フェミニンの服が大好きだから、すごく嫌
    これら全部服のかわいさに顔が負けて変になるんだよね

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2024/01/22(月) 18:04:35 

    >>1226
    ファッションも大事だよ
    トータル意識しないと美人でも痛々しいわ

    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2024/01/22(月) 18:05:43 

    >>67
    スリーサイズは良いとして身長と体重は重要だよね。
    あと、ストレートかウェーブかナチュラルも

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2024/01/22(月) 18:07:59 

    >>751
    黒木華ブスとは全く思わないけど、鏑木清方顔ならこの人の真似が1番良さそう

    +1

    -1

  • 1242. 匿名 2024/01/22(月) 18:09:51 

    >>837
    今となっては少し切ないけど、昔にやってた安倍さんのメイクも似てたよね。
    ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2024/01/22(月) 18:10:20 

    とにかくメイクはちゃんとした方がいい
    ファンデ塗らなくても明るいトーンの人はそれだけで垢抜けて清潔感出るけどそうでないならきちんとファンデ塗ってポイントメイクもした方がいいよ
    あとヘアも艶出して
    顔面以外はイケてる状態にしよう

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2024/01/22(月) 18:11:04 

    >>860
    パーツの位置が正しい位置にあり、
    表情筋のつきかた、動きが変でないこと。
    出っ歯は大工事が必要
    エラ張りは中工事かメイクでごまかせる

    どんなに整った顔していても、表情筋で台無しになる。
    だいたひかるはパーツが正しい位置にあるので、ちょっとお直しすれば
    綺麗になれるが、表情筋が致命傷

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2024/01/22(月) 18:11:19 

    >>986
    歌の歌詞みたい

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2024/01/22(月) 18:11:32 

    >>1
    体型にもよるよ
    ブスでもスタイル良かったらモード系とか良いよ
    美人よりもオシャレ感を醸し出しやすい

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2024/01/22(月) 18:13:53 

    >>319
    おおおーリアル〜

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2024/01/22(月) 18:15:08 

    綺麗にしてる人と綺麗な人は違う
    顔が整ってても綺麗にしてなかったら台無し
    ブスでも綺麗にしてる人になってオシャレすれば良い

    +3

    -0

  • 1249. 匿名 2024/01/22(月) 18:15:11 

    >>1162
    あなたの性格もかなりやばそう

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2024/01/22(月) 18:17:44 

    >>1238
    ソフエレいいじゃん。
    清楚な好感度高い感じがして好きよ。

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2024/01/22(月) 18:21:46 

    >>1
    ファッションは顔じゃなく
    雰囲気とスタイルだと思う

    +9

    -0

  • 1252. 匿名 2024/01/22(月) 18:24:42 

    アベガ〜wwwwwwwwwwww

    +2

    -2

  • 1253. 匿名 2024/01/22(月) 18:31:01 

    >>286
    会社に珍ファッションしてくる60近い人いる。体型は中肉中背
    昔の森高千里みたいなふわっとしたミニスカ(冬なのに夏物)でウエスト強引に絞り食い込んで上下の肉盛上り。
    ピッタリカットソーでボディーライン強調&胸はパットで盛り盛り
    ホラー過ぎて誰も何も触れず…

    +13

    -0

  • 1254. 匿名 2024/01/22(月) 18:44:31 

    >>141
    わざとやってるよ

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2024/01/22(月) 18:47:49 

    まず体系と姿勢と髪型!
    EGO-WRAPPIN'、MISIA、安藤サクラあたりを参考に「雰囲気」出してく

    +7

    -1

  • 1256. 匿名 2024/01/22(月) 18:48:09 

    必死だね〜性悪女
    反吐が出るわ

    +1

    -1

  • 1257. 匿名 2024/01/22(月) 18:57:26 

    >>1099
    剛力は終わってないよ。
    若いのにあんなにしっかりしてる子はなかなかいないなと思ってたよ。
    億おじさんと付き合えるだけあるよ。

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2024/01/22(月) 19:10:09 

    トピ欄のブスイライラでワロタ
    吉田いをん嫌いとかどんだけブスなんだよw

    +1

    -2

  • 1259. 匿名 2024/01/22(月) 19:54:29 

    >>1254
    知ってるよー
    でも、ちゃんとやったら可愛いよね

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2024/01/22(月) 19:57:48 

    >>1239
    めんどいなあ。

    +1

    -0

  • 1261. 匿名 2024/01/22(月) 20:07:49 

    >>1012
    ダサいのは治せても性格ブスは治せないよ☺️

    +1

    -1

  • 1262. 匿名 2024/01/22(月) 20:14:36 

    >>1209
    思うのは自由じゃん

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2024/01/22(月) 20:19:10 

    >>206
    これだとフェミニンとエレガントの間ぐらいだな〜私

    +0

    -0

  • 1264. 匿名 2024/01/22(月) 21:01:45 

    >>102
    まず痩せた方がいい

    +2

    -1

  • 1265. 匿名 2024/01/22(月) 21:10:55 

    >>107
    富永愛は絶対にブスじゃないだろ

    +13

    -1

  • 1266. 匿名 2024/01/22(月) 21:12:41 

    とか言ってみんな言うほどブスじゃないんでしょ?

    +1

    -1

  • 1267. 匿名 2024/01/22(月) 21:19:17 

    >>1060
    私もそれ思うわ

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2024/01/22(月) 21:19:32 

    >>837
    なんでミクさん着るのかな

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2024/01/22(月) 21:19:56 

    >>1067
    わかるわ ショートカットより人選ばないよね

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2024/01/22(月) 21:28:44 

    >>155
    私は餅田コシヒカリ参考にしてる

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2024/01/22(月) 21:30:47 

    >>173
    えらそうにw

    +0

    -1

  • 1272. 匿名 2024/01/22(月) 21:33:43 

    着るだけでブスじゃなくなる服なんてないよ。
    ブスだから何も似合わない、というのは「何着てもブスのままなんですけど(当たり前)」って意味に聞こえる。
    「ただのブス」に見えるなら似合ってるんだよ。
    「変な服着てるブス」に見えるなら似合ってない。

    +3

    -1

  • 1273. 匿名 2024/01/22(月) 21:54:20 

    >>507
    白とか明るい色、パステルカラーが似合うよね
    出てきた時よく着てたからし色みたいな黄色は肌が薄黒くよどんで見えて似合ってなかった
    黄色もこういう明るい黄色の方が似合う
    パーソナルカラー春なのかな?似合う色着るの大事だと思う
    ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

    +7

    -6

  • 1274. 匿名 2024/01/22(月) 22:38:14 

    着ぐるみみたいな服を着る

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2024/01/22(月) 23:21:37 

    >>582
    余計な知識だけど豚って筋肉の塊だから人間に例えるならプロレスラーみたいなもんだよ。

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2024/01/22(月) 23:25:34 

    >>965
    男にしろ女にしろデブって性格良いか悪いかの二極化だよね。性格良い人はデブでもそれなりにモテるけど性格悪いと無理。性格終わってると美人でも敬遠されるから内面大事だよね。

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2024/01/22(月) 23:47:28 

    >>1190
    返信ありがとうです
    Iラインは、確かにそうですね
    基本上も下もピッタリコンパクトになるようにはしてる
    けど、肩幅がね、またあるのよね
    肩幅に合わせると超絶おかしい事態に😭

    冬はなるべく髪おろしたりして、少しでも頭大きく見せようとはしてるんだけど

    これ着たら顔大きく見えて失敗した、みたいな情報あれば、逆に自分には合うのかも、とは思うんですけど、質問しても検索しても出てこない汗

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2024/01/23(火) 00:28:12 

    >>962
    髪型変えたら良い感じになると思うよ。
    ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2024/01/23(火) 02:12:24 

    >>3
    ヒルナンデスで藤田ニコルが、草薙に上下無地はイケメンしか着ちゃだめ、と厳しいことを言っていたのを思い出した

    +0

    -2

  • 1280. 匿名 2024/01/23(火) 11:08:18 

    >>1063
    芸能人はインパクトやキャラも大事だから容姿以前に参考になるとは限らない

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2024/01/23(火) 11:37:09 

    >>855
    顔の割にはって話じゃない?
    普通に痩せてたら色んな服装にチャレンジ出来てお洒落の幅が広がって楽しめるし

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2024/01/23(火) 11:37:48 

    >>1278
    このはるないいね

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2024/01/23(火) 11:51:00 

    >>873
    じゃあこういう路線の方が一般人だと無難かもね
    ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2024/01/23(火) 16:44:47 

    >>1010
    後ろの人たちの顔が丸見え…
    自分が盛れていたらそれでいいのか

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2024/01/23(火) 17:13:28 

    >>1277
    小顔ってただただ羨ましいと思うけど、色んな悩みがあるんだね
    あまり一般人の人には無い悩みだから返信も出来ないのかもね

    芸能人って小顔で痩せているけど、骨格はしっかりしている人が多いイメージがあるから、ストレートタイプの女優さんや、海外の人を研究、参考にしてみるのも良いんじゃないかな?

    こんなことしか言えなくてごめんね


    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2024/01/23(火) 19:44:38 

    >>1223
    UNIQLOみたいのかな?
    めっちゃモードな服の男子がいてボロい市役所に場違いだなぁ、とは思った。
    本人は似合ってたけどボロいんだわ、ウチの市役所。

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2024/01/23(火) 22:54:11 

    >>1285
    返信ありがとうです

    うーん、芸能人て、詳しくないけど、小顔で肩幅も細い人ばっかりなんじゃないかなぁ
    自分みたいな体格まず見ない
    しいていうなら水泳選手の、ザ肩幅!って感じ😰

    子供の頃から小顔がコンプレックで、自分が変なのは小顔のせい、小顔って言われる芸能人、肩幅に比べて全然顔小さくない!顔デカ羨ましいって本気で思ってて

    去年ぐらいに、芸能人の顔のサイズ公開してるサイト見て、こちらといい勝負で、それから色々考えて、もしや肩幅や骨格のサイズの違いなんじゃないかと、こんなおばさんになってから気づいたんだけど

    +2

    -1

  • 1288. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:59 

    デブは肉襦袢着てる。

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2024/01/26(金) 19:59:51 

    何着てもブスだよ

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2024/02/11(日) 05:32:14 

    千枝はなんでも似合うよ

    出っ歯だけどwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード