ガールズちゃんねる

宝塚歌劇団員死亡 会見で調査結果公表 理事長が辞任表明「責任重く受け止め」

13565コメント2023/11/28(火) 04:58

  • 13001. 匿名 2023/11/17(金) 20:51:02 

    >>12998
    みんなこんなもんだよ
    同じことしか言えない

    +34

    -0

  • 13002. 匿名 2023/11/17(金) 20:51:09 

    >>12964
    それすごくショックですね

    +13

    -0

  • 13003. 匿名 2023/11/17(金) 20:51:51 

    >>13001
    下手なこと言うとめっちゃ叩かれるからね

    +15

    -0

  • 13004. 匿名 2023/11/17(金) 20:53:09 

    >>12959
    こっちゃんのお気に入り

    +1

    -0

  • 13005. 匿名 2023/11/17(金) 20:53:15 

    >>12950
    保健師は応急処置までできるかもだけど、診察とか治療とかは医療行為に該当するので、原則として医師しかやっちゃいけないはすなのでは?(一部の行為は資格を持った救命救急士もできるけど)

    +20

    -1

  • 13006. 匿名 2023/11/17(金) 20:53:47 

    >>12921
    VISAにもガッカリした。

    +9

    -1

  • 13007. 匿名 2023/11/17(金) 20:53:53 

    >>12998
    それ以外に言えやしない、言えやしないよ…じゃない?
    これからトップになるかもしれないわけだし。
    劇団どうなるかわからんけど。

    +30

    -2

  • 13008. 匿名 2023/11/17(金) 20:54:02 

    >>12904
    私もこいつが暴言はいたやつか、とかアイロン押し付けたやつか、とかの目でしかもう見れないし、顔見るだけで嫌悪感。宙組解体してほしい・

    +45

    -0

  • 13009. 匿名 2023/11/17(金) 20:54:22 

    >>12548
    FCの信者たちがいるので無観客は無理だけれど、FC以外の人は放棄してもいいと思う
    でもって劇団側の過失として返金には応じるべき
    返金応じてくれれば観賞を辞める人たくさんいると思う

    空席抗議と言ってもあちらの収益には一円もマイナスなく、既にチケット買ってしまった人たちが一万円近い損害を受け入れ涙を呑むでは理不尽

    +29

    -0

  • 13010. 匿名 2023/11/17(金) 20:54:38 

    >>12977
    宙組が再開するならどんな顔で公演するのか見たいから観劇したい

    +13

    -4

  • 13011. 匿名 2023/11/17(金) 20:55:31 

    >>3007
    ジャニーズも宝塚も被害届も告訴状を出されてないからね。
    ガーシーの場合は綾野達がきっちり告訴状を出したから警察が動いた。
    告訴は捜査義務が発生するので、告訴状の提出だけでも御遺族は検討してみて欲しいね。

    +15

    -0

  • 13012. 匿名 2023/11/17(金) 20:55:35 

    チラシの裏に、メモメモ _φ(・_・
    医師法21条
    「医師は、死体又は妊娠4月以上の死産児を検案して異状があると認めたときは、24時間以内に所轄警察署に届け出なければならない。」
    違反した場合は、50万円以下の罰金

    +3

    -2

  • 13013. 匿名 2023/11/17(金) 20:55:43 

    >>12929
    怪我や病気の診断はできません
    看護師がするのは
    例えば、火傷を負わされたのに
    なかなか病院へ行かせてもらえなかった状況から判断して
    ♯1創傷治癒遅延の可能性があるor 皮膚統合性障害のハイリスク状態
    という看護診断です
    これはあくまでも一例ですよ

    +13

    -0

  • 13014. 匿名 2023/11/17(金) 20:55:56 

    >>12989
    ソフトバンクなら阪急阪神HDを買収できそう。

    +5

    -4

  • 13015. 匿名 2023/11/17(金) 20:55:57 

    >>13007
    ひとこちゃん5年ぐらいトップ確約アイドリング中だったよね
    それで劇団崩壊って可哀そうぎる

    +23

    -1

  • 13016. 匿名 2023/11/17(金) 20:56:19 

    >>12987
    巣にお帰り

    +13

    -2

  • 13017. 匿名 2023/11/17(金) 20:56:29 

    >>13014
    クソからクソへでイメージはかわらんな

    +9

    -1

  • 13018. 匿名 2023/11/17(金) 20:56:46 

    >>12985
    今「悪い」って判断して離れられるファンは偉いと思うよ
    ファンじゃない人間がいくら責めても宝塚は何も痛くないだろうけど、今まで見てたファンが離れるのは宝塚には打撃になるんだから
    今のファンの良識でパワハラ減るといいね

    +37

    -1

  • 13019. 匿名 2023/11/17(金) 20:58:23 

    >>12995
    前の方でも出てたけど、SNSは大きいよね。
    みんなが入りのコーデとか撮るし。

    +11

    -1

  • 13020. 匿名 2023/11/17(金) 20:58:28 

    >>13018
    宝塚の収入は減るのかな

    +4

    -0

  • 13021. 匿名 2023/11/17(金) 20:59:44 

    男2のアイコンのインスタで「宙組再開させる気ないクソゴミ対応」とか言ってる人見て引いた

    そもそも大元の宙組でこんな事件起こしておいて公演あると思うのか

    +36

    -0

  • 13022. 匿名 2023/11/17(金) 20:59:52 

    いま北海道でも劇団生徒募集のCMやってた…
    びっくりしたわ

    +30

    -0

  • 13023. 匿名 2023/11/17(金) 21:01:06 

    >>12709
    なんか急に潰れて従業員への補償なしとかやりそうだな。パワハラセクハラ当たり前、何かあれば隠蔽すればいいみたいなところなら劇団以外でもやらかすと思う
    電車の方はわからないけどバックについてる人たち次第かなー…

    +13

    -0

  • 13024. 匿名 2023/11/17(金) 21:01:18 

    >>12989
    「阪急ブレーブス」じゃあるまいし。

    +4

    -0

  • 13025. 匿名 2023/11/17(金) 21:01:34 

    >>13021
    男2ってずんちゃん?

    +5

    -0

  • 13026. 匿名 2023/11/17(金) 21:01:38 

    >>13012
    トピ間違えてる?

    +1

    -0

  • 13027. 匿名 2023/11/17(金) 21:02:01 

    >>13010
    私もそれが興味ある。みんなニコニコ顔でショーするの?チケットあったら行くかもしれん

    +6

    -0

  • 13028. 匿名 2023/11/17(金) 21:02:06 

    >>13022
    北海道なら不祥事も知らん人もいると思ってるのか!昭和か!

    +35

    -0

  • 13029. 匿名 2023/11/17(金) 21:03:51 

    >>13020
    ここで減らさないと、96期の時みたく有耶無耶にされて、今回みたいな惨劇が繰り返されるよ。

    +16

    -0

  • 13030. 匿名 2023/11/17(金) 21:03:53 

    >>12904
    宙組の何人かは表向きは退団だけど、クビでしょう。
    アイロン女は組換えして月組にいる。

    +9

    -0

  • 13031. 匿名 2023/11/17(金) 21:06:13 

    >>13003
    そうなんだ。だからみんな同じようなことしか言わないんだ…

    +6

    -0

  • 13032. 匿名 2023/11/17(金) 21:07:03 

    >>13023
    でもさ。
    昔、阪急六甲駅で回送の山陽電車と通過中の特急が衝突事故やった時(山電さんの乗務員が通しで運転してた)、100%山電が悪いって言い負かして、山電の乗務員さんが自◯したんだよね。

    +15

    -0

  • 13033. 匿名 2023/11/17(金) 21:07:09 

    >>12964
    お似合いだったのにね

    +6

    -0

  • 13034. 匿名 2023/11/17(金) 21:07:22 

    宝塚100周年の時天海さんは式典に出席しなかったんだってね
    インタビューに過酷な労働化でみんな痩せていくと答えてた
    本当はすみれコードでいってはいけないんでしょ?私がいったといっていいからてインタビューがある
    やっぱり距離置いてるね
    その頃もおかしなことやってたんだろうな
    だからトップになってもサッサと辞めたんだ

    +24

    -4

  • 13035. 匿名 2023/11/17(金) 21:08:14 

    >>13025
    そう
    別に宙組以外の組が完璧クリーンだとも思わないけど、そもそも宙組が火種だろっていう

    +14

    -0

  • 13036. 匿名 2023/11/17(金) 21:08:15 

    >>13028
    北海道でも放送してるって事は全国区でやってる?
    こんな事態なのに有り得ない。自粛したらいいのに

    +19

    -0

  • 13037. 匿名 2023/11/17(金) 21:08:27 

    >>12909
    役者にこんなパワハラする団体が、看護師さんに高給払ってるかな?
    看護師の資格持ちなら、倫理観を守れるもっといいお給料で働ける職場を選べそうなもんだけど…

    +25

    -0

  • 13038. 匿名 2023/11/17(金) 21:08:51 

    >>13030
    え、もう⁉️

    +8

    -4

  • 13039. 匿名 2023/11/17(金) 21:09:00 

    >>1089
    椎名さんが、火傷は髪の生え際だとポストしてたけど、その写真だと生え際からかなり離れてるね...。

    +15

    -0

  • 13040. 匿名 2023/11/17(金) 21:09:46 

    >>13007
    わかるよ、わかるけど今「愛ある」とかはNGワードじゃないかな

    +27

    -1

  • 13041. 匿名 2023/11/17(金) 21:10:12 

    >>12982
    来年度高三だから、推薦でも合格発表は再来年の2月、じゃなかったかな?
    何にせよ、腹立つけど(受験生の母より)

    +11

    -2

  • 13042. 匿名 2023/11/17(金) 21:10:54 

    >>12895
    すごい自己紹介!
    三大事故物件はジャニーズ、宝塚、秋篠宮家だったのか!!
    歌舞伎かとを思ってたよ

    +14

    -8

  • 13043. 匿名 2023/11/17(金) 21:11:26 

    >>13030
    なぜ、そんなに守られているの??

    +7

    -1

  • 13044. 匿名 2023/11/17(金) 21:11:41 

    >>12554
    歌劇団側にしてみれば
    年齢が若くて中卒だと安い月給で済むから尚更そうしているのでは
    何も知らないから過酷な契約出来るし

    +24

    -0

  • 13045. 匿名 2023/11/17(金) 21:11:41 

    >>13020
    緩くて申し訳ないが今まで全組全作品観賞だったけれど、これからは本当に好きな組と本当に観たい作品だけに絞る
    そして遠征してまでもはやめる
    これだけで私のような細客一人でも年10万円以上落とす金額が下がる

    +32

    -0

  • 13046. 匿名 2023/11/17(金) 21:12:02 

    >>13041
    何の話?

    +0

    -0

  • 13047. 匿名 2023/11/17(金) 21:12:23 

    4人?5人?
    加害者と言われてる人達はいつまで逃げてるの?
    今どこにいるの?

    +7

    -0

  • 13048. 匿名 2023/11/17(金) 21:12:40 

    >>12854
    ドンマイ!
    ♪あわてんぼうの ソンタクロース🎅

    +0

    -1

  • 13049. 匿名 2023/11/17(金) 21:13:10 

    >>13037
    高給はないんじゃないかな
    ヅカファンの人が来れば薄給でもやってくれるし

    +7

    -0

  • 13050. 匿名 2023/11/17(金) 21:13:37 

    >>12362
    妹さんと同期&雪で一緒だったし、宙に来てからはきいさんとも一緒で今回の件に胸を痛めての沈黙かと思いきや心当たりあり、、のだんまりだったとはね。
    がっかりした。

    +23

    -0

  • 13051. 匿名 2023/11/17(金) 21:13:43 

    >>13005
    火傷事故がな化しているのならば
    このような状態皮膚の時にはこの薬
    というマニュアルというか医師の指示書
    があったのかもしれませんが
    医師がいてもいなくても
    いつ、誰に、どの薬を使用したか、
    その際の皮膚状態はどうだったのかの
    記録は必要でしょう

    +22

    -0

  • 13052. 匿名 2023/11/17(金) 21:14:27 

    >>12920
    それまでは第一線の人だったね

    +4

    -0

  • 13053. 匿名 2023/11/17(金) 21:14:41 

    劇団の役員が総入れ替わりにならない限り
    今後宝塚の公演を見たり、グッズを買うのが
    すごく減ると思う
    もちろん宙組廃止

    +28

    -1

  • 13054. 匿名 2023/11/17(金) 21:14:48 

    >>1
    タカラジェンヌ
    年収180~200万円
    退職金20年 24万円

    貧乏ジェンヌ
    軍隊指導が憧れる職業?

    +26

    -0

  • 13055. 匿名 2023/11/17(金) 21:15:12 

    >>13001
    それにしたって、仲間の一人の冥福を祈ったって良かっただろうよ……

    +34

    -0

  • 13056. 匿名 2023/11/17(金) 21:16:54 

    >>12767
    阪急さんは「宝塚の伝統」と言ってはるけど、伝統だったら大丸百貨店のほうが歴史あるものね。

    +34

    -0

  • 13057. 匿名 2023/11/17(金) 21:17:14 

    >>2857
    まじでヘアアイロンがトップ娘役になったら、宝塚くそやわ、人様に危害を与えるようなサイコパスな危険人物をトップにするなんて、腐った集団。どうなるかとくと見せてもらうわ。

    +50

    -0

  • 13058. 匿名 2023/11/17(金) 21:17:18 

    >>12920
    ルミ子さんのナイスボディーにふと疑問を持って
    100年の恋も冷めて去って行ったそうです

    +3

    -1

  • 13059. 匿名 2023/11/17(金) 21:17:31 

    >>13045
    私も全組鑑賞派だけど、これといった贔屓がいないぶん作品に興味あればどこの組のでも何回でも行くし、舞台写真やグッズ買い始めたらあれもこれもと底知らずなんで、下手な組ファンより使いまくってる自信あるよ
    でももう止める
    そのお金はジェンヌではなく、証拠だせオヤジのボーナスになるかと思うと吐き気がする

    +61

    -0

  • 13060. 匿名 2023/11/17(金) 21:17:36 

    >>13022
    あんな会見やったけど、受験生減りそうでヤバいという自覚はあるんじゃない?
    CM増やす以前にまずは誠実な対応をしろと言いたいけど

    +23

    -0

  • 13061. 匿名 2023/11/17(金) 21:18:27 

    >>13022
    ほんと反省の色ナシ

    +15

    -0

  • 13062. 匿名 2023/11/17(金) 21:18:42 

    >>12322
    そうやって上級生に目をかけてもらってたはずなのに何故このアイロン女は自分も同じ様に下級生に優しくするどころか虐め(犯罪行為)をしたのだろうか
    歪みすぎ

    +16

    -0

  • 13063. 匿名 2023/11/17(金) 21:18:49 

    >>13060
    来年は倍率発表しないかもしれんなー

    +13

    -0

  • 13064. 匿名 2023/11/17(金) 21:20:28 

    >>12786
    NGT48事件の時、「今までにCD(握手券がメイン)とかグッズとかで800万円注ぎ込んで『上級ファン』の地位を維持してきたから、今更下がれない!」とか息巻いてたヲタがいたんだよね。
    でも、そのはるか上を行ってるのね。
    年間1000万円って、アルファードの新車より高いじゃん。3年分で家が建つよ。

    +16

    -1

  • 13065. 匿名 2023/11/17(金) 21:20:31 

    >>13062
    同じくらい貰っても感謝する人と「まだ足りない」って文句言う人がいるからね
    最後は人間性

    +12

    -0

  • 13066. 匿名 2023/11/17(金) 21:22:13 

    ムラ再開するにしても献花台設置してくれないかな
    羽山先生がお亡くなりになった時はタカホで献花受け付けていたみたいだし
    期待するだけ無駄かもしれないし、献花の後始末や人員割くの大変だろうし、ムラに近づきたくない気持ちもあるけど、せめて花を手向ける機会は作ってくれて良いんじゃないかと思う

    +37

    -0

  • 13067. 匿名 2023/11/17(金) 21:22:14 

    >>13030
    まだ異動してなくない?

    +13

    -0

  • 13068. 匿名 2023/11/17(金) 21:22:31 

    >>13054
    若干話反れるが、レジェンドと言われたジェンヌ退団の際
    「退職金一億出たんですって」と耳打ちしてくれたヅカヲタがいたw

    バッカじゃない?何夢見てるんだか?
    運営がケチなのもあるがそこまで価値ある存在じゃないから!と突っ込みたかったよ

    +29

    -0

  • 13069. 匿名 2023/11/17(金) 21:22:46 

    >>12091
    現雪組トップ娘役の夢白さんも宙組103期で、最初の新人公演でトップ娘役の役付いて推されまくってたし、期全体で嫌がらせ受けてたのかな?

    +25

    -0

  • 13070. 匿名 2023/11/17(金) 21:22:57 

    >>13054
    それ、電鉄の乗務員より低賃金かも。

    +16

    -0

  • 13071. 匿名 2023/11/17(金) 21:24:17 

    ヅカ全体的に嫌な伝統引きずってるだろうから宙組の傷害事件レベルのことはしてなくても他の組は完全潔白とは思えないんだけど劇団全体で改善する気が微塵もなさそうでやばい

    +6

    -1

  • 13072. 匿名 2023/11/17(金) 21:24:21 

    >>13064
    NGTだと出世から外れたけど大企業でそこそこ稼いでた高齢独身のおっさんが稼ぎのほとんどを貢ぐ感じだけど、年収1000万あっても手取りは700万台だからそんな感じ
    かたや奥様が散財するパターンって旦那さん経営者(年収∞)やってるからさらに上・・・

    +16

    -0

  • 13073. 匿名 2023/11/17(金) 21:25:00 

    >>13057
    その人、芸名を「並亜 愛龍」に変えたほうがいいと思いました。

    +10

    -0

  • 13074. 匿名 2023/11/17(金) 21:25:53 

    >>13063
    大橋巨泉「倍率ドン、さらに倍!」

    +6

    -0

  • 13075. 匿名 2023/11/17(金) 21:26:28 

    >>13066
    あぁ…全ツ、献花だけ置いてこようかな

    +9

    -2

  • 13076. 匿名 2023/11/17(金) 21:26:34 

    カニ漁の過労スケジュールと宝塚の過労スケジュールどっち選ぶかの投票不謹慎だけど笑った
    「カニ漁。カニはいじめない」の返信がごもっとも

    +43

    -0

  • 13077. 匿名 2023/11/17(金) 21:28:51 

    >>13069
    そのまま宙でトップ娘やればいいのにって言われてたけど、いろいろあったのかな
    雪にはうまく避難できた感じ?
    妹さんも雪組では待遇悪くないし、置かれた場所が違えば運命も変わったかも

    +36

    -0

  • 13078. 匿名 2023/11/17(金) 21:29:40 

    >>13075
    献花台ほしいよね

    +17

    -0

  • 13079. 匿名 2023/11/17(金) 21:30:36 

    >>13072
    そういう上級国民の奥様こそ、事件で旦那が反対し出した、とか、家柄の良い自分の世間体が宝塚応援し続けると悪くなるって宝塚から離れることもそこそこありそうだけどな

    +26

    -1

  • 13080. 匿名 2023/11/17(金) 21:30:41 

    >>13066
    気を悪くしてほしくないんだけど、
    自分の心の中でそっと手を合わせるじゃいかんの?
    全くに他人がわざわざ出向いて献花しなきゃいかん理由がこれに限らずいまいちよくわからないんだよね
    事件とか事故でも、友人知人同僚とかでもない全くの赤の他人が「ニュース見て〇〇から来ましたー」とかインタビューとかで答えてる人とかさ

    +11

    -15

  • 13081. 匿名 2023/11/17(金) 21:30:59 

    >>12920
    ルミ子は相当怒り心頭だったもんね
    でも「誰のおかげで有名になれたと思ってるの」
    この言葉を吐いた瞬間から負けだよね、ケンヤにも男のプライドがある
    これだけ上から目線で支配されていたら夫婦としては終わりになるのは目に見えていた

    今は各々色んな路線を切り開いて頑張っているようなのでどちらも頑張れーとしか

    +28

    -0

  • 13082. 匿名 2023/11/17(金) 21:32:08 

    >>11785
    亜音有星くんが長期休演中だから2人だけど、もしきいちゃん退団してたら娘役の子1人に長の期の役目を押しつけることになってた
    そりゃ同期のことを思うと退団延期せざるを得ないよな…

    +55

    -0

  • 13083. 匿名 2023/11/17(金) 21:33:35 

    >>13037
    その看護師も本当の事言ってるのか疑問だよね。

    +18

    -0

  • 13084. 匿名 2023/11/17(金) 21:33:58 

    >>13014
    全く企業文化が違います。SBに失礼。

    +5

    -0

  • 13085. 匿名 2023/11/17(金) 21:34:18 

    >>11381
    傷害事件に関していくつかの法律事務所のサイト見てみたけど、非親告罪とはいえ、実務上、被害届が出されてない場合、警察が能動的に動くことはほぼ無いとのことです...。
    今のところ、御遺族は民事提訴も刑事告訴も考えておられないようですが、時効が成立する前に検討してみて欲しいね。

    +8

    -0

  • 13086. 匿名 2023/11/17(金) 21:34:48 

    >>6306
    宝塚が自分達で潰してるだけじゃん

    +8

    -0

  • 13087. 匿名 2023/11/17(金) 21:35:11 

    >>13083
    言ってるのか、嘘をついてるのか言えないのか
    組子と同じ状態

    +12

    -0

  • 13088. 匿名 2023/11/17(金) 21:36:11 

    >>13082
    もう一人の同期って同じ出身校だったんじゃなかったっけ?
    お互い見捨てられないよ

    +24

    -0

  • 13089. 匿名 2023/11/17(金) 21:37:45 

    >>13083
    看護師のせいにしただけで実際確認してないんじゃないか?

    +10

    -0

  • 13090. 匿名 2023/11/17(金) 21:38:16 

    天彩峰里のソロで歌っているのを聞いたけど、すごく上手だね。顔もすごく可愛い。いじめって人生に満足してない人がやるもんだと思ってたけど、宝塚の場合は違うよね。顔が可愛くて能力も高いんだったら自己肯定感はすごく高いと思うからいじめなんか普通はしないと思うよ。だからやっぱり運営側がいじめを半強制してたことに原因があるんだと思う。

    +1

    -60

  • 13091. 匿名 2023/11/17(金) 21:41:02 

    >>12535
    実際OSK歌劇団養成所もハウステンボス歌劇団養成所も少人数精鋭だしね。OSKは大体合格者数約10人、ハウステンボスも7,8人。多くても15人程度らしい。
    実際そのくらいじゃないとしっかり丁寧に育成していくなんて無理だよね。

    +24

    -0

  • 13092. 匿名 2023/11/17(金) 21:42:33 

    >>13080
    13066だけど大丈夫、気は悪くしてないよ
    関係者以外の弔いはそれぞれ各々ができる範囲でやるものだからね

    +13

    -0

  • 13093. 匿名 2023/11/17(金) 21:42:52 

    >>12431
    基本的に妄想で記事を書くことはないと思うよ。
    取材して聞き取りして記事を書くスタイルかと。
    ただ、今回は音声などのしっかりした証拠がないのかも。
    あったらとっくに出していると思う。

    +10

    -0

  • 13094. 匿名 2023/11/17(金) 21:43:28 

    >>13090
    歌ウマは認める
    顔は好みの問題ですね、私は娘役にしては顔デカでオバサンぽい体型だなとの印象がない
    あくまでも娘役にしては!ですが

    +24

    -1

  • 13095. 匿名 2023/11/17(金) 21:44:22 

    >>13054
    他で演劇やってるうれない人も収入少ないと思うし、安定してもらえるのは恵まれているとも思えるけど、24時間365日すべてを捧げなきゃいけない環境と思うと少ないな

    +11

    -0

  • 13096. 匿名 2023/11/17(金) 21:46:22 

    ていうか、自業自得とは言えこんなヘイトを食らって、どんな鋼メンタルだとしてもアイロンさんもしんどいだろう
    歌劇団が最初に適正に処分していれば、納得が得られるかはともかく、ここまでの腫れ物感はなかったのでは
    膿は出さなきゃならんだろうよ

    +20

    -1

  • 13097. 匿名 2023/11/17(金) 21:47:09 

    >>13080
    本人にとっては他人じゃないんでしょ
    一般人にはもう献花くらいしか亡くなった人にも遺族にもできないんだし
    花の多さに遺族が少し慰められて加害者が小さくなるなら充分効果的だよ
    でも宝塚がそんな良心的なことするわけない

    それに別にニュースに出たところで知り合いが一人見るか見ないかで一躍人気者になるわけじゃないんだからそんな目くじら立てなくても
    ソースは夕方のニュースに出た私(献花じゃない)

    +20

    -0

  • 13098. 匿名 2023/11/17(金) 21:47:09 

    >>13092
    丁寧な返信ありがとうね
    これは私が勝手にしてて皆にそうしろって言ってるんじゃないって前提なんだけど、全くの部外者だから弁護士費用の足しになればいいなと思って御実家の商品は買ったんだよね
    各々だもんね、余計な事言ってごめん

    +17

    -1

  • 13099. 匿名 2023/11/17(金) 21:47:24 

    >>13090
    下級生をヘアアイロンで怪我させたと言われているにも関わらず、
    わざわざ自ら話題にするところからいろいろと察するわ

    +41

    -0

  • 13100. 匿名 2023/11/17(金) 21:49:01 

    >>13077
    夢白さんが劇団に希望聞いてもらえるほど強いとは思わないし、まどかちゃんの後任には経験値が足りなかったから潤花をもらうことになり、結果的に潤花と夢白さんのトレードになったんじゃないかな。
    予想でしかないけど。

    +9

    -0

  • 13101. 匿名 2023/11/17(金) 21:50:06 

    >>12536
    朝丘雪路さんも天然タイプのおっとりされた方でしたよね。宝塚に在籍していたというのがあまり想像がつかない…

    +8

    -3

  • 13102. 匿名 2023/11/17(金) 21:51:12 

    >>12554
    そうだよね。それも宝塚の異様な環境の要因となってると思う。
    OSK歌劇団もハウステンボス歌劇団も養成所の受験資格は23歳までいけるんだよね。←OSK15~23歳、ハウステンボス18~23歳。写真見る限りだと生徒の皆さんは高校は卒業してから入学してるっぽい。23歳までなら進学したりアルバイトしたり、もしかしたら一度社会人を経験してから受験した人もいるかも。やっぱり色々な経験をしてから芸の道に進むのと、そうじゃないのとではその後の人生に大きく差が出てくると思う。

    +40

    -2

  • 13103. 匿名 2023/11/17(金) 21:52:15 

    >>13098
    いえいえお気になさらず
    私も梅田大丸でお漬物買うか上七軒行ったら定食頂くつもり

    +26

    -0

  • 13104. 匿名 2023/11/17(金) 21:52:30 

    >>13060
    嫌な話だけど、大々的に誠実に認めてちゃんと謝罪してしっかり改善して誰の目にもクリーンになれてたら、この事件がきっかけとは言え宝塚の注目度上がったことでかえって受験者増えそうなチャンスですらあったのにな
    運営頭悪いよね

    +49

    -0

  • 13105. 匿名 2023/11/17(金) 21:53:14 

    >>13078
    確かに献花台ないのはおかしいね!
    劇団側は喧嘩台なら用意しそうだけど。

    +50

    -3

  • 13106. 匿名 2023/11/17(金) 21:56:02 

    >>13090
    自己肯定感はすごく高いと思うからいじめなんか普通はしないと思うよ

    宙組に入った頃はまだ華奢?に見えてヒロイン属性あるかなって感じだけど、だんだん全体的にズドンとしていって、ハマり役は子持ちの母とか、スケバン、ドレスで全身隠してる役(太っていると言うより骨太?)
    売れっ子ハリウッド女優の役をやった時は横にいた脚本家(トップ娘)の方がシュッとしてて、ちょっと気の毒なくらいだった
    歌はうまいので重宝されていたが、もはやヒロインと言うよりその母というか別格寄りになってきて、本人はその状況をどう思ってたのか今は謎。

    +45

    -0

  • 13107. 匿名 2023/11/17(金) 21:57:05 

    >>13105
    ちょこちょこうまいこと言う人がいる

    +33

    -5

  • 13108. 匿名 2023/11/17(金) 21:57:06 

    >>13101
    雪路さんのおっとりは設定かな?と思ってる
    フラれた腹いせに当てつけ結婚して、その結婚も子供を残してあっという間に離婚
    相当酸いも甘いも嚙み分けた高い経験値を持った人なので

    +25

    -0

  • 13109. 匿名 2023/11/17(金) 21:57:44 

    >>13060
    年々受験生が減ってるから今回のことがなかったとしても減ってたと思う。
    96期の時は1次試験の実技を無くしてむしろ志願者が増えたんだけど、今回はSNSやニュースで炎上しまくってるから96期の時みたいに上手くはいかないと思いたい

    +15

    -0

  • 13110. 匿名 2023/11/17(金) 22:01:43 

    >>13105
    切断事件の慰霊碑を駐車場に移動させたのが地味に酷いと思う
    後から邪魔みたいな扱いするなら慰霊碑なんて建てなきゃいいのに

    +55

    -0

  • 13111. 匿名 2023/11/17(金) 22:01:52 

    >>13069
    厳密にはトップ娘役ではない、ヒロインポジション
    夢白さんが推されてた頃は相手役が性格良さそうなイメージの人たちだったからなんかあっても守られてたかも

    +16

    -0

  • 13112. 匿名 2023/11/17(金) 22:03:34 

    >>13095
    外部は給料安くてもバイトで食べていける人多いけど、宝塚の場合は鬘やアクセサリーは自腹で赤字前提だからな…
    言うほど恵まれた環境でもないと思う

    +22

    -1

  • 13113. 匿名 2023/11/17(金) 22:06:01 

    >>13112
    人気のある人はファンやおばさまに貢いでもらってるんでしょ?
    十分恵まれてるじゃない

    +10

    -1

  • 13114. 匿名 2023/11/17(金) 22:07:36 

    トラピックスの冊子届いたんですが、宙トップどこにも見当たらなかった。
    刷り直した?

    +7

    -0

  • 13115. 匿名 2023/11/17(金) 22:09:06 

    >>13104
    ピンチをチャンスに、って企業の基本だと思うけどね
    自ら墓穴を掘っていくスタイルに今も驚きを隠せない

    +36

    -0

  • 13116. 匿名 2023/11/17(金) 22:09:49 

    >>13111
    優しそうなこってぃトップにして欲しい

    +15

    -2

  • 13117. 匿名 2023/11/17(金) 22:10:05 

    >>13095
    宝塚は副業は禁止だよね?他の劇団は自由だと思うけど。
    あの労働禍ではできないのは当然なんだけど、それとは別に宝塚しか収入源がないのにこれって
    酷くない?
    アクセサリーは自腹、しかも小うるさいダメ出しが入るてどうなのかな
    寮が超格安で使い道がないとか?

    +28

    -0

  • 13118. 匿名 2023/11/17(金) 22:12:49 

    >>13040
    この「愛のあるご指導」が何かの隠語だとかじゃないよね
    もう宝塚のご指導がどんなんだか怖いですわ

    +35

    -1

  • 13119. 匿名 2023/11/17(金) 22:14:34 

    >>12517
    コロナ禍でやった配信とか

    +1

    -0

  • 13120. 匿名 2023/11/17(金) 22:15:44 

    >>12922
    劇団が対応誤ったせいで、もう世論は宝塚全体にヘイトが向いてんじゃん
    最初に加害者にちゃんと「愛ある懲戒処分」しとけば人も亡くならずに、こんな大騒ぎにならずに済んだのに

    +51

    -0

  • 13121. 匿名 2023/11/17(金) 22:18:35 

    >>13112
    演者たちそれで、衣装部とか大道具の人たちはちゃんと貰えてるのかな?劇団おかかえだよねきっと。

    +4

    -0

  • 13122. 匿名 2023/11/17(金) 22:19:50 

    高卒の資格も取れるようになった、って言うけどそんな環境下では無理だろ

    +3

    -0

  • 13123. 匿名 2023/11/17(金) 22:20:30 

    >>13040
    スマップの吊し上げ会見、草薙君の木村君に助けてもらってとか何とか言った
    やつに似てるわ
    物凄い含みがある

    +9

    -4

  • 13124. 匿名 2023/11/17(金) 22:21:41 

    >>13022
    9月の全国ツアーでも立派なパンフみたいな募集要項のチラシが、
    チケットモギリの入り口で他のミュージシャンのコンサートチラシと一緒に配られてたから、
    きっと今年は元々大々的に生徒募集の告知をする予定だったんだろうね。
    止めればいいのにその余裕もないほど内部はバタバタなのかね

    +6

    -0

  • 13125. 匿名 2023/11/17(金) 22:22:20 

    >>13123
    含みがあるならまだ救いがあるけどね
    ただテンプレ喋ってるだけって気がするんだよね

    +5

    -0

  • 13126. 匿名 2023/11/17(金) 22:22:34 

    >>13120
    劇場前で並んでる真っ白軍団だけではなく、純粋に観劇を楽しんでたライト層でさえ奇異な目で見られるようになりましたね(´;ω;`)
    でも仕方がない、自分もあの会見みてたけどさ
    「うわ、それ普通とか公共の電波使って言う?!本気なん?アホちゃうか?!やめろ、やめろ!そういうとこやで!!」って思わず叫んじゃいましたもん

    +22

    -0

  • 13127. 匿名 2023/11/17(金) 22:23:15 

    >>13126
    ジェンヌが余計なこと言えずに一生懸命守ってたものを一瞬で壊した上層部よ

    +33

    -0

  • 13128. 匿名 2023/11/17(金) 22:24:14 

    >>13126
    もう純粋に楽しめるはずもなく…ファン辞めたわ

    +24

    -0

  • 13129. 匿名 2023/11/17(金) 22:26:18 

    >>13022
    岡山でも夜中劇団生徒募集のCMやってた
    いじめで自殺してる人がいるのに誰が入るねん

    +28

    -0

  • 13130. 匿名 2023/11/17(金) 22:26:24 

    >>13121
    たまに募集してるけど、あり得ないくらい安いよ

    +8

    -0

  • 13131. 匿名 2023/11/17(金) 22:27:06 

    >>13127
    守る価値もないものを洗脳されて必死に守り継承してきた劇団員が気の毒というか哀れだよね

    +13

    -0

  • 13132. 匿名 2023/11/17(金) 22:27:11 

    >>13112
    外部の俳優さんもバイトしたくないだろうし演劇1本で食べていきたいと思うよ…

    +3

    -0

  • 13133. 匿名 2023/11/17(金) 22:28:16 

    >>13105
    この前の会見で新しい理事長が遺族&世間に喧嘩台きっちり出てたねw
    また新しい喧嘩台出すんかな?

    +24

    -0

  • 13134. 匿名 2023/11/17(金) 22:28:41 

    >>13131
    何が110年だ
    きいちゃんちは140年だぞ!ってコメントあって
    ほんまそれと思った・・・伝統とは?

    +55

    -0

  • 13135. 匿名 2023/11/17(金) 22:29:18 

    >>13133
    全方向に失礼で敵を作るスタイル

    +9

    -0

  • 13136. 匿名 2023/11/17(金) 22:30:47 

    >>13102
    そーいえば、マナカナは何かのドラマ共演者(ベテラン俳優)に「普通に学生やって外の世界も知っとくといい」と勧められて大学へ通ったんだよね。
    それで関西学院へ入ったんだから、地頭あったってことだよね。

    +28

    -1

  • 13137. 匿名 2023/11/17(金) 22:30:57 

    >>13117
    裕福な家庭が多そうだよ。
    給与面は劇団員にしたらむしろ問題にしてなさそう。

    +7

    -1

  • 13138. 匿名 2023/11/17(金) 22:32:19 

    >>13105
    ご遺族からしたら「謝りもしない劇団に献花台を撤営されても、愛娘は浮かばれない」なのかも。

    +30

    -0

  • 13139. 匿名 2023/11/17(金) 22:34:13 

    >>13120
    それができる会社だったら、96期の時にちゃんと改善してたよね。

    +26

    -0

  • 13140. 匿名 2023/11/17(金) 22:35:39 

    ヘアアクセ類、鬘などの舞台小物や衣装の自腹の話聞くけど、あれって一応劇団から支給はあるけど
    路線とか目立ちたい人はそれじゃ嫌だからアレンジしたり自分で用意してるのかとずっと思ってましたー

    +5

    -0

  • 13141. 匿名 2023/11/17(金) 22:35:52 

    >>13139
    せめて5年前の自殺未遂の時に目が醒めてくれてたら
    あの105期がやらかしたことで隠ぺいに躍起になってたのかな

    +24

    -0

  • 13142. 匿名 2023/11/17(金) 22:36:36 

    >>13138
    それはあるかもね

    +5

    -0

  • 13143. 匿名 2023/11/17(金) 22:38:07 

    ヅカの退職金が1億円か。
    今の電車って、8両編成1本で製造費が約10億円なんだって。

    +3

    -0

  • 13144. 匿名 2023/11/17(金) 22:39:43 

    >>13079
    旦那が経営者で、特に海外とグローバルな取引やってたりすると、ね。
    嫁さんがヅカに入れ込んでると「イジメ団体に加担してる」と取引切られるリスクあるものね。

    +12

    -1

  • 13145. 匿名 2023/11/17(金) 22:39:58 

    >>13141
    96期の人達を外野から見てたら、自業自得の面はあるけど人様から誹りを受けるようなあんな状況にはなりたくないって普通は思うもんじゃない?
    それでもやっちゃう105期の子達も何考えてんだろう

    +5

    -0

  • 13146. 匿名 2023/11/17(金) 22:40:04 

    >>13141
    自殺未遂の隠ぺい成功して味をしめたのかな
    もう辞めてしまわれたけど、飛び降りた子のご家族は今回の自死をどう思っているのか
    当時はうまく言いくるめられたけどやはりおかしいのは向こうだった、会見をみて「もしかしたらあんな酷い(証拠だせ)って言われてたのは自分たちだったかもしれない」って思わないかな

    +15

    -0

  • 13147. 匿名 2023/11/17(金) 22:41:00 

    >>13129
    夜中って
    深夜まで起きていられてる女の子狙いなのかな

    +6

    -0

  • 13148. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:21 

    >>13145
    よくいじめられないよね?とか言ってたけど
    むしろ末裔のいる期なんて上級生さえ口を出せなくて無敵状態ではないかと思っていた

    +13

    -0

  • 13149. 匿名 2023/11/17(金) 22:42:50 

    >>13026
    診断書を書き換えたヤブ医者のことでしょ?

    +0

    -0

  • 13150. 匿名 2023/11/17(金) 22:43:10 

    >>13147
    入ったら睡眠時間3時間だもんね

    +7

    -0

  • 13151. 匿名 2023/11/17(金) 22:43:24 

    >>13146
    そちらも保護者が仰ってた記事では、懐柔できないとわかるとそれ以後放置で全く賠償とか謝罪進んでないようだよね

    +18

    -0

  • 13152. 匿名 2023/11/17(金) 22:44:40 

    >>13151
    ひどすぎる

    +10

    -1

  • 13153. 匿名 2023/11/17(金) 22:44:45 

    >>13148
    ん?その末裔のいる期が105期でやらかしたんだよね

    +9

    -0

  • 13154. 匿名 2023/11/17(金) 22:46:20 

    >>13138
    宝塚が「献花台置けば人気取りになるのか!」と気付いてやったところで、後で遺族側が「何も聞いてない。花はこちらに一つも渡されてない」とか発表して献花した人達が阿鼻叫喚しそう
    後々文春が「内部スタッフが証言。献花はまとめてゴミ袋に…」とか報道しそう

    +38

    -0

  • 13155. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:02 

    >>13153
    そう
    むしろいじめに走ったら誰が止められるのこれって思ってた期だよ

    +20

    -0

  • 13156. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:09 

    >>13153
    105.期って、創設者の玄孫がいたんでしょ?
    あの期、何かあったの?

    +12

    -0

  • 13157. 匿名 2023/11/17(金) 22:49:05 

    >>13133
    早く次の喧嘩台希望
    プロレス禁止

    +0

    -0

  • 13158. 匿名 2023/11/17(金) 22:50:29 

    >>13155
    105期のあの人入った瞬間からみんな
    ヤバ…ヤバ…ヤバ…ってなってたよね

    +11

    -1

  • 13159. 匿名 2023/11/17(金) 22:51:18 

    >>13054
    宝塚で成功すれば芸能界にもすんなり入れるしね。

    元宝塚の涼風真世も退団の後声優のキャリアなしでるろうに剣心の主役やってたよね。

    あの抜擢今でも不思議だよ(笑)

    +23

    -1

  • 13160. 匿名 2023/11/17(金) 22:52:02 

    >>13157
    JRの駅ホームには、プロレスリングみたいなロープ柵があるよね。

    +0

    -0

  • 13161. 匿名 2023/11/17(金) 22:52:30 

    >>13152
    酷いよね、飛び降りの子のその後の詳しい体調はわからないけど、全治数ヶ月なら運良く障害者にはなってなくても心身ボロボロだよね
    こんな酷い劇団に残りの人生を影響なんてされずに、本当に幸せな自分の人生を掴んで歩んでいってほしい
    きいちゃんの妹さんや傷つけられて辞めていったOGさんもね
    皆の人生に幸あれって本当に思う

    +43

    -3

  • 13162. 匿名 2023/11/17(金) 22:53:37 

    >>13156
    106期 いじめ

    で検索するといいよ
    被害者は106期、加害者は105期とされている

    +16

    -1

  • 13163. 匿名 2023/11/17(金) 22:54:11 

    >>12301
    ファミリーランドは、館の中の水路を船で周る【世界はひとつ(だったかな?)】が一番好きだった♪
    流れてた音楽、今も覚えてるわ

    +9

    -0

  • 13164. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:24 

    阪急百貨店も、巻き込まれて災難だよね。
    イメージアップのために、AKB選抜造園魚で速報値トップを記録した、元NGT48の荻野由佳さんをイメージガールに起用し梅田阪急でイベントやったらいいよにね。
    たしか、アダストリアのCMにも出てたはず。.

    +6

    -19

  • 13165. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:52 

    >>13057
    相手役が絶対に断固、拒否るでしょ!事故物件にもほどがあるよ、アイロン女は。

    +11

    -0

  • 13166. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:49 

    >>13162
    末裔と106期の首席は下からの同級生だよね

    +6

    -1

  • 13167. 匿名 2023/11/17(金) 22:58:11 

    >>12909
    じゃあ加害者どもを直ぐにでも解雇すればいいのに。

    +6

    -0

  • 13168. 匿名 2023/11/17(金) 22:59:55 

    阪急の英国フェア来年は無理かもね
    だって後援が英国総領事館だもん。

    +12

    -1

  • 13169. 匿名 2023/11/17(金) 23:00:17 

    >>12304
    弁護士が作成した調査報告書を劇団が改ざんしたのか?
    それとも。元々、劇団親会社の息がかかった弁護士事務所だから、劇団に不利な内容は省いて報告書を作ったのか?
    どっちなんだ?!!

    +9

    -0

  • 13170. 匿名 2023/11/17(金) 23:01:03 

    >>12751
    肥やしやて!💩

    +0

    -0

  • 13171. 匿名 2023/11/17(金) 23:01:35 

    >>13143
    一億はお花畑ヅカヲタの妄想
    先にもあった金額から察するに、トップでも100万円ぐらいじゃないかな?

    +11

    -1

  • 13172. 匿名 2023/11/17(金) 23:02:14 

    >>13087
    厚労省近畿厚生局が調査すべき案件になっちゃったね。

    +15

    -0

  • 13173. 匿名 2023/11/17(金) 23:03:52 

    >>13037
    暇なときはカバン持ちとかさせてそう。

    +6

    -0

  • 13174. 匿名 2023/11/17(金) 23:06:25 

    >>13137
    裕福と言っても大半はお稽古事を色々させてあげられる程度で
    成人て10年も子供の生活全般支えてあげられる家庭は振り切れた金持ちのほんの一部の人ですよ

    +12

    -0

  • 13175. 匿名 2023/11/17(金) 23:07:31 

    >>13169
    どっちにしてもアウトだし、どっちにしてもすぐにバレる

    ヒアリングで証言したことを隠蔽されたら、証言した人間が劇団に失望するのがわからんのかな?

    +8

    -0

  • 13176. 匿名 2023/11/17(金) 23:07:53 

    >>13126
    宝塚の輝きは硝子細工だったと思いたくなかった。でも今回の騒動で一瞬にして硝子は壊れてしまいました。原石のダイアモンドなら絶対に壊れなかった

    +12

    -0

  • 13177. 匿名 2023/11/17(金) 23:08:14 

    >>13171
    今まで貢いでもらった会からお礼にじゃないの?
    少しだけトップやってた人も脱税何億で報道されてたし
    あの人でこれならレジェンドならケタ違いだと思う

    +12

    -0

  • 13178. 匿名 2023/11/17(金) 23:10:59 

    >>13088
    その人も同じように睡眠時間削って仕事して、先輩たちにいじめられていたの?
    心の支えだった同期がいなくなって、メンタル大丈夫かすごく心配

    +20

    -0

  • 13179. 匿名 2023/11/17(金) 23:12:23 

    >>12243
    ここまで腐りきった組織だったんですね。
    いつか必ず解体せざるを得ない状態になるでしょうね。

    +8

    -0

  • 13180. 匿名 2023/11/17(金) 23:17:26 

    >>6787
    横だけど…いやどう見ても皮肉だよ!

    +2

    -1

  • 13181. 匿名 2023/11/17(金) 23:28:22 

    >>11945
    わたしも、月3回分気持ち悪くて観に行けなかったよ。

    +7

    -0

  • 13182. 匿名 2023/11/17(金) 23:30:31 

    最終的には、八方丸く治れば良いけれど
    自殺者が出るほど劣悪な労働環境で有ることに
    もっと早く気づくべきだった
    1日も早く労働環境を改善して
    生徒さん達の精神状態を正常に戻してしてあげるべきです
    それには歌劇団は生徒さん達に至らなかったことを謝罪して欲しい
    大切な生徒さん達に、適正なお給料を保証し
    過重労働をさせないと誓って欲しいです
    こんな無責任で、無茶苦茶な経営者を見たことが有りません
    日本の恥です

    +26

    -0

  • 13183. 匿名 2023/11/17(金) 23:40:57 

    >>12560
    文春報道が無かったらこんな悲しいことにはならなかったのかな

    ↑まずは、加害者が悪いのは大前提として、やっぱり被害者の有愛さん本人に確認してから記事にするかどうかの慎重さは持ち合わせて欲しかったなと思う。もう遅いけど...。

    +5

    -9

  • 13184. 匿名 2023/11/17(金) 23:47:54 

    単純な女同士のパワハラだけでは無く
    暴力も有った様だから刑事事件になりませんか

    +8

    -0

  • 13185. 匿名 2023/11/17(金) 23:51:00 

    花組公演のニュースが上がったけど、ヤフコメは宝塚への批判コメで溢れてる。OGの記事も同じ。
    パワハラはありません、証拠出してくださいと言ったあの会見の言葉で、宝塚はイジメ集団っていうイメージが決定的についてしまったんだよ。全部の生徒が白い目で見られてる。本当に馬鹿だな劇団。

    +35

    -1

  • 13186. 匿名 2023/11/18(土) 00:00:07 

    >>2677
    ヘアアイロンもしかして使った事ないのかもしれませんが、ちゃんとしたメーカーなら取扱説明書に危険性の警告が記載されています。
    例えばパナソニックのヘアアイロンであれば200℃になります。カーラーとは違って金属製のことが多いので熱伝導率が高いです。
    宝塚歌劇団員死亡 会見で調査結果公表 理事長が辞任表明「責任重く受け止め」

    +10

    -0

  • 13187. 匿名 2023/11/18(土) 00:01:17 

    長年憧れ夢を見ていた美の集団の宝塚が
    まるで悪魔に洗脳されたかのようなリンチをしていたなんて
    果たして睡眠不足による過労で判断を失って行われたのだろうか

    +13

    -1

  • 13188. 匿名 2023/11/18(土) 00:02:04 

    >>2677
    続きです。
    高温部をひたいに触れさせないという注意書きもあります。
    それを守らなかった方に過失があり、ヘアアイロン製造業者には一切過失はないと思われます。

    以上
    宝塚歌劇団員死亡 会見で調査結果公表 理事長が辞任表明「責任重く受け止め」

    +8

    -1

  • 13189. 匿名 2023/11/18(土) 00:06:17 

    今後入試の時、心理分析で人格テストも加えた方が良いと思う
    サイコパスでも知能が高いとうまくすり抜けるかもですが
    冗談では無く真剣に考えて欲しいです

    +11

    -2

  • 13190. 匿名 2023/11/18(土) 00:07:12 

    >>13183
    言いたい事はわかる
    アイロン事件から文春記事が出る今年1月までアイロン以外の宙組生はきいちゃんに対していじめをしてなかったの?とか
    宝塚通常の範囲の嫌がらせいじめはあったんじゃないかと思うんだよね
    そもそもアイロンが飛び抜けて悪辣なだけで、その通常範囲のいじめもアウトだからね
    文春の善悪は置いといて、名前出して記事書いた文春はそれだけ本気なんだよね
    内部告発させるには元劇団員よりも現役の方がいい(元だともう無関係で劇団に逃げられる)とか、色々あったんだろうな
    ほんときいちゃんの安全をもうちょっと配慮できる形で記事出てれば良かったんだけど、その辺の匙加減って(言葉は不適切かも)難しいんだろうな

    +20

    -0

  • 13191. 匿名 2023/11/18(土) 00:13:03 

    >>13188
    今から150年くらい前のヘアーアイロンは鉄で出来ていて
    暖炉の火に近づけて温めてから髪をカールしていたそうです
    時々熱すぎて、髪を挟んだ時に焦がした様です

    +6

    -1

  • 13192. 匿名 2023/11/18(土) 00:15:18 

    >>13110
    昔からなんだね
    劇団の犠牲になった方を
    邪魔者のように扱う

    数年前の音校生飛び降りも、
    96期いじめ被害者も

    臭いものには蓋ってやり方ずっとしてきて
    清浄することをしてこなかったから
    中はドロドロに腐りきってしまったんだよ

    +35

    -0

  • 13193. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:44 

    ヘアーアイロンが拷問の道具にされたら危ないので
    美容師さん以外は宝塚では使用禁止にしたら良いのでは
    済みません冗談です

    +12

    -0

  • 13194. 匿名 2023/11/18(土) 00:19:46 

    ヘアアイロン大体max200度です。
    ちなみに衣服用のアイロンもmax200度が多いです。
    どれだけ恐ろしいか分かってもらえますか?

    +11

    -0

  • 13195. 匿名 2023/11/18(土) 00:23:55 

    文春報道以前にヘアアイロン事件は起きているんだよね

    +10

    -0

  • 13196. 匿名 2023/11/18(土) 00:24:34 

    >>13110
    今こんなことになって思うと
    その事故でさえ何かしらイジメが絡んでたんじゃないかと疑ってしまう

    昔からあったんでしょ?
    服を隠す、引き裂く、捨てる、針をさす…
    乗ったせりが相当古かったってのが原因らしいけど、なぜその時に限って?ってちゃんと調べ尽くしていなさそう
    昔だから警察の調査もゆるそう

    あと、あのような凄惨な事故の翌日すぐ公演再開しているのもさすがだなと思う
    それも昔だから…もあるにしろ、同じ舞台で全く考えられない

    +30

    -0

  • 13197. 匿名 2023/11/18(土) 00:28:03 

    >>13194
    衣服用アイロンのあれを顔にジュっとやられたと想像したら

    +5

    -0

  • 13198. 匿名 2023/11/18(土) 00:29:15 

    >>13193
    いやでも、他人に使うのは禁止にすべき

    +9

    -0

  • 13199. 匿名 2023/11/18(土) 00:29:56 

    >>13173
    ずっと以前のテレビ番組で宝塚生達の飛行機での移動の時の
    様子が写っていて、天海祐希さんが下級生の時らしく
    上級生達が男言葉で、出て来たみんなのを全部運んで置けよ
    ちゃんとやるんだぞ!と命令している場面を見ました
    何故全部一人にやれせているんだろう
    何か罰でさせられているのだろうかと思った事が有りました
    そんな昔からパワハラが有ったんですね

    +28

    -0

  • 13200. 匿名 2023/11/18(土) 00:31:46 

    >>12904
    突き上げしてない下級生なら良いかも
    有愛さんより上級生は清廉潔白でもよろしくないと思う(あくまで個人的な意見です)
    中堅~上級生でありながらリンチを目の当たりにして傍観者で居続けた人は他の組で何の役に立つのかな?というのが理由です

    +16

    -0

  • 13201. 匿名 2023/11/18(土) 00:33:02 

    >>13196
    その方当日誰かと急に歩く位置が変わって
    事故に遭われたという記事を読んだことが有ります

    +18

    -3

  • 13202. 匿名 2023/11/18(土) 00:34:55 

    >>13199
    追加 出て来た皆んなの荷物を全部運んで置けよです

    +9

    -0

  • 13203. 匿名 2023/11/18(土) 00:36:18 

    >>12560
    ことの大小や流れ方は違ったかもしれないけれど、
    虐めはずっと続いてたんじゃないかと思う
    だから同期の人たちだってやめていったんだと思うし

    週刊誌報道で加害者達の虐めが一気に加熱した想像はできなくないけど
    週刊誌報道の是非について今の段階で
    ご家族以外の外野が批判につながる意見をするのは
    控えたほうが良い気がする

    +26

    -2

  • 13204. 匿名 2023/11/18(土) 00:43:52 

    >>13201
    代役だったんじゃなかった?本来その役の人の代わりに出演したんだったと思う。考えたくないけど、もしそうだったら怖すぎるね。そんな事があったのに翌日普通に公演したんだよね。時代が今と違うとはいえ、ありえないわ。脈々と悪しき体質が続いているという事にも恐ろしさを感じる。

    +28

    -0

  • 13205. 匿名 2023/11/18(土) 00:48:10 

    文春報道後の劇団員の逆切れ、運営の行動が世間の想像の斜め上すぎる
    運営がマスコミを見下してるというか世論はどうにでも操作できると思ってたんだろうね

    +45

    -0

  • 13206. 匿名 2023/11/18(土) 00:57:09 

    >>5727
    このハゲーっ!!違うだろ!

    記者会見見て真っ先に言いたくなったこと

    +20

    -2

  • 13207. 匿名 2023/11/18(土) 00:58:07 

    >>13082
    そのような状況でも、ちゃんと辞められるような環境にしないといけなかったんだよ。劇団は。

    +34

    -0

  • 13208. 匿名 2023/11/18(土) 00:59:01 

    >>13205
    甘すぎるよね。

    +13

    -0

  • 13209. 匿名 2023/11/18(土) 01:01:19 

    今、ジェットストリーム後の、東京FMニュース聞いていたら4人の聞き取り辞退のニュースがトップだったよ
    インターネット上で波紋が噴出している
    コバケン理事長は理由は勘弁してほしいとの内容をはっきりと伝えてたよ
    2番手のニュースが市川猿之助だった


    なんか東京FMの意地を見た気がする

    +63

    -1

  • 13210. 匿名 2023/11/18(土) 01:07:00 

    >>13114
    そりゃあこの事件の渦中にいる人だもの。

    +11

    -0

  • 13211. 匿名 2023/11/18(土) 01:10:20 

    >>13204
    なんか、当時の新聞記事には
    被害者のお父さんが翌日の公演は娘のためにもぜひやってくださいと懇願されて…みたいなことが
    美談ぽく書かれてたけど
    それも劇団が書かせてそうと思ってしまう

    そして、いくら遺族がやってほしいと懇願したって
    劇団員の安全や精神的負担考えたら
    数日休みにして点検整備するのが当然だと思う

    何にしても昔だから倫理概念が今とは違うんだとは思うけどね
    でも劇団の倫理観は当時から大して進んでいないと思う

    +45

    -0

  • 13212. 匿名 2023/11/18(土) 01:19:30 

    峰里の顔ってそんなに世間では可愛いとか美人って顔なんか。
    ずっと誰かに似てる気がして思い出した。原日出子だ。おばさんになってからの。

    +12

    -7

  • 13213. 匿名 2023/11/18(土) 01:27:27 

    >>13203
    文春記者が宝塚の理事長だったかな?の家を訪れた時に
    「あなたたちが殺したんですよ」といわれたらしいけど
    そもそもアイロン事件を両親に訴えられた時点で運営がちゃんと
    調査して、該当の劇団員に注意指導し、その後も被害者への
    報復いじめが無いように配慮するべきだった
    それを怠っておいて他人に責任転嫁するんだから開いた口が塞がらない
    この体質が全ての元凶なんだよ

    +64

    -0

  • 13214. 匿名 2023/11/18(土) 01:28:57 

    >>13205
    もう書かれてるけど阪急電鉄と関西マスコミの関係を知ればあの態度も納得
    むしろ電鉄の上層部は全国で叩かれて阪急ブランドの威光が全く通用しないことに面食らってんじゃない?
    以前の舞妓の件でも思ったけど関西は財界始め時代から取り残された遺物みたいな慣習が多すぎ

    +46

    -0

  • 13215. 匿名 2023/11/18(土) 01:37:54 

    >>13213
    元理事長の小川友次ね
    阪急電鉄から阪急ブレーブスに出向して広報やってて、芹香父と仲良し
    で、現在梅花学園の理事長もやってる
    教育機関の理事長とかやってていいの?って思う
    梅花学園は舞台関係の学科あるからそこ繋がり

    +39

    -0

  • 13216. 匿名 2023/11/18(土) 02:14:29 

    トピズレですがマジで思い出すだけで腹立つから書き込んじゃいます😭
    名古屋の御三家女子校の演劇部だったんですけど
    部則が宝塚に乗っ取って作られていました。例えばすれ違う度に挨拶はおはようございます、お疲れ様でした、なにか喋る前にすみませんとつける、2年の先輩と歩く時は2m3年の先輩と歩く時は4mって感じで離れて歩いたり、同じ電車の車両に乗ったら後輩が降りなきゃ行けない、ミーティングは正座で1時間させられて友達は立つ時にふらついて骨にヒビが入りました😭50子ほどの部則が全て理不尽でした。宝塚ならまだプロの集団だし徹底する理由も分かるけど大会とかも一切出ない学校での発表しかしないような演劇部で意味なかったです、、私が部長になって同学年の子と一緒に改革したのですが部則を帰る度に文句言いに来たりすることもあってどうしようもなくて本当に辛かったです、、自殺された方はもっと辛かったんだろうなと😭

    +30

    -3

  • 13217. 匿名 2023/11/18(土) 02:16:05 

    >>5490
    同い年の現役女子大生です🥺普通にキモくてジワってます🥺

    +5

    -4

  • 13218. 匿名 2023/11/18(土) 02:18:15 

    >>13114
    刷り直しの費用より、そのままにした事で起きる被害額の方が
    大きいと判断したのでしょう

    +18

    -0

  • 13219. 匿名 2023/11/18(土) 02:22:06 

    >>1533
    いつまでも一人優遇されている事の批判も有ったから
    辞め時はずっと考えていたはず
    退団者の多くは芸能で生きていけていないから

    +16

    -0

  • 13220. 匿名 2023/11/18(土) 02:31:07 

    関西の会社だから慶應義塾の出身者はいないのかな
    初代学長の福沢諭吉の教えで、「天は人の上に人を作らず」と言うのがあります
    人間は生まれながら上下は無く、皆平等だという意味です

    +3

    -21

  • 13221. 匿名 2023/11/18(土) 02:34:07 

    >>13213
    これ後で文春が正式に抗議して慌てた元理事が謝罪したっていう顛末じゃなかったっけ?
    本当だとしたらほんまださい

    +41

    -0

  • 13222. 匿名 2023/11/18(土) 02:37:31 

    >>13212
    可愛いかしらんけど、メイクでプラスになる顔ではある
    被害者は素顔の方がずっと可愛かったな

    +27

    -2

  • 13223. 匿名 2023/11/18(土) 02:39:02 

    健康を損ねる様な過酷な労働を強いていた
    現経営陣は全員退職金無しで退いてもらい
    団員は、どこかの芸能事務所に引き取ってもらうのが良い

    +10

    -0

  • 13224. 匿名 2023/11/18(土) 02:39:35 

    >>13220
    夢見すぎだよ
    慶應出身で人を人とも思わないようなのいっぱいいるでしょう

    +52

    -0

  • 13225. 匿名 2023/11/18(土) 02:40:05 

    >>13223
    芸能事務所は逃げ場ではない!

    +6

    -0

  • 13226. 匿名 2023/11/18(土) 02:41:03 

    >>13224
    自分とこの学生が何度もエロ系もみ消し犯罪とか福沢先生草葉の陰で泣いてるよ

    +18

    -0

  • 13227. 匿名 2023/11/18(土) 02:41:52 

    >>13220
    いや慶応はブーメランだろう

    +23

    -0

  • 13228. 匿名 2023/11/18(土) 02:44:43 

    >>13030
    それ取りやめになっているはず

    +3

    -0

  • 13229. 匿名 2023/11/18(土) 02:46:40 

    あったとしても機能してないと思うし、相手が経営側ではなく同じ演者側なら意味ないかもしれないけど、
    組合みたいなものはないのかな?

    私は今回の件は過重労働だけが原因ではないと思うが、仮に歌劇団側がそうだというならば、それを訴えられる場所、交渉する場所は必要だよね
    でも経営側が組合を用意するなんて聞いたことないし

    +15

    -0

  • 13230. 匿名 2023/11/18(土) 02:47:26 

    >>13220
    阪急は慶応社会で役員は慶応卒ばっかりだけど?

    +15

    -0

  • 13231. 匿名 2023/11/18(土) 02:50:37 

    >>13075
    どこにお花置くつもりよ?
    市民ホールの係員に迷惑でしょ

    +4

    -6

  • 13232. 匿名 2023/11/18(土) 02:51:54 

    >>13228
    まだ月にいってないし、とりやめにもなってない

    +18

    -0

  • 13233. 匿名 2023/11/18(土) 02:52:35 

    蒼舞咲歩さんのスカイナビゲーター就任が決まったのと亜音くんの休演の決定、発表って時系列どんな感じだったっけ?
    亜音くんのこと辞めさせないようにお姉さんに仕事を与えて人質に取った!?と思った。
    お姉さんも妹が落ち込んでるところを見たり宙組の内部事情も聞いてるだろうに明るく笑顔で劇団アゲしないといけないの辛そう…

    +15

    -0

  • 13234. 匿名 2023/11/18(土) 02:58:29 

    >>13113
    そうなんだよね。
    給料としては少ないけど、男役で路線なだに乗ればだいたい「おばさま」が付く。
    知人がその「おばさま」やってたけど公演中に推しの生徒と一回会えば10万円くらい渡してた。
    当たり前だけどパパ活とかママ活みたいな変な関係ではなくて、相撲のタニマチみたいに若い生徒を応援してあげるという関係性。
    そのおばさまは自分が経営者で裕福な気の良い人で、私や他の若いファンも呼んで生徒を囲んでお食事会したりしてくれた。
    そういう人がいたらまあ男役は生活には困らないと思う。
    昔よく「男役が自腹で買うのは下着ぐらい」って言われてて、確かにそうだろうなーと思ってた。

    +30

    -0

  • 13235. 匿名 2023/11/18(土) 03:01:55 

    >>13159
    意外と芸能界で生き残れてる人は多くないけどね。
    OGも飽和状態。
    舞台で活躍する人は多いけど、トップの肩書きがあってもなかなかお茶の間に名前が広まって誰もが知る存在になれる人は少ない。
    最近だと明日海りおや珠城りょうが頑張ってるけどいきなり主役とかはやってない。潤花はどうなるかな。
    涼風さんの時代は宝塚ブランドが今より強かったのかな。

    +22

    -0

  • 13236. 匿名 2023/11/18(土) 03:12:17 

    >>13232
    逮捕もありえると思ってるが
    親が権力者なのかな
    川人弁護士がんばれ!

    +28

    -0

  • 13237. 匿名 2023/11/18(土) 03:14:36 

    >>13203
    ヤバイ゙ところだって早く気付いて辞めて行った子。ヤバイ゙けど私は絶対負けずに有名な役者になってやる。辞めたいけど辞められない。

    後者の燃え尽き症候群の人が1番辛い

    +9

    -0

  • 13238. 匿名 2023/11/18(土) 04:09:59 

    >>13219
    そう言えばトドさんってもう舞台には立たないのかな?退団以降さっぱり聞かないけど

    +16

    -0

  • 13239. 匿名 2023/11/18(土) 04:46:02 

    >>13220
    一三が慶應だったから

    +13

    -0

  • 13240. 匿名 2023/11/18(土) 04:50:53 

    >>11848
    湊かなえあたりに書いてほしい

    +6

    -0

  • 13241. 匿名 2023/11/18(土) 04:56:06 

    >>13199
    何それ
    決定的すぎるイジメの瞬間じゃん

    宝塚って優秀な人、見た目の良い人ほどイジメの標的になりやすいのかな
    一般社会とはちょっと違う気がする

    +21

    -1

  • 13242. 匿名 2023/11/18(土) 05:02:27 

    きいちゃんの双子の妹が、雪組公演を東京公演まで全休演することが発表されてるけどこれは本当に本人の意志だろうか?
    遺族側弁護士が会見した事に対して、腹立てた歌劇団による制裁じゃないと良いな…と願っている。。

    +6

    -10

  • 13243. 匿名 2023/11/18(土) 06:04:09 

    >>13211
    そういうのってあるよね。昔TUBEのメンバーが交通事故で同乗者の女の子が死亡した時も、被害者の親が娘のためにも音楽活動の再開をと言われたと。 
    何か不祥事あるたびこのパターン。いくらお金動いてのか言いくるめたのか。だいたいロクに捜査も再発防止策も策定しないで再開したら再発するだろうが。
    あの時隣にいたジェンヌは墓場にまで持って行く秘密を持っていたはずだ

    +14

    -0

  • 13244. 匿名 2023/11/18(土) 06:05:45 

    >>13212
    原日出子はかわいいと思うけど、みねりは…

    +14

    -1

  • 13245. 匿名 2023/11/18(土) 06:08:06 

    >>13220
    人の上に人作ってやらたい放題が慶応じゃん
    言ってることとやってること違いすぎる

    +22

    -0

  • 13246. 匿名 2023/11/18(土) 06:09:36 

    >>13215
    小川前理事長は良心かと思ってたのに、その発言で、劇団首脳陣に信用に足る人物はいないのか。。と愕然としたよね

    +15

    -0

  • 13247. 匿名 2023/11/18(土) 07:41:41 

    宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の劇団員の女性が9月末に死亡した問題で、運営する阪急側が近く調査委員会を立ち上げ、再調査する方針を固めたことが17日、関係者への取材で分かった。調査委を阪急電鉄、同電鉄の運営する歌劇団、親会社の阪急阪神ホールディングス(HD)のどこに設置するのかなど、詳細は今後詰める。


    再調査か
    ってか、こんな会見したらしたらそうなるだろうよ
    歌劇団まかせにして上手くいくわけないってわからない親会社の危機管理はどうなってんだか

    +22

    -0

  • 13248. 匿名 2023/11/18(土) 07:50:53 

    >>13244
    どれだけ可愛くても犯罪起こすと途端にブス言われちゃうね。

    +7

    -0

  • 13249. 匿名 2023/11/18(土) 08:00:59 

    再調査するのか
    あの阪急が日弁連の定義に則った調査委員会作れるのか見ものだな

    +14

    -0

  • 13250. 匿名 2023/11/18(土) 08:18:08 

    今からウェイクアップでするね
    関東の人は見れないのかな??

    +1

    -0

  • 13251. 匿名 2023/11/18(土) 08:19:54 

    >>13027
    あの男役のショーでの「ッヘイ!」とか「ッゥオ…」ってかけ声もよっぽど客がノリノリでついてきてる自信ないとできないよね。マインドがあれば別なのかもしれないけど…

    +24

    -0

  • 13252. 匿名 2023/11/18(土) 08:25:59 

    >>12553
    賢也と踊りながら料理は青春の食卓というTV番組だね。結婚後しばらく干された時期に頂いた仕事で有り難かったと、後にルミ子が語っていた

    +13

    -0

  • 13253. 匿名 2023/11/18(土) 08:32:46 

    >>13110
    慰霊碑とは、亡くなった人の慰霊と共に同様の事故が二度と起こらぬよう舞台の安全を願う意味もあるんだよね。
    駐車場に移動したら安全どころかバチが当たりそうだわ。

    +34

    -0

  • 13254. 匿名 2023/11/18(土) 08:42:18 

    >>13253
    移動を機に慰霊祭とかも辞めたんだよね

    >今日、公式の宝塚歌劇団史上ではこの事件は抹消されているが、岸香織によれば、旧宝塚大劇場実在時には、毎年4月1日に旧宝塚大劇場奈落一号セリの下に献花が行われて、公演中の宝塚歌劇団生徒達が追福を営んでいた。しかしその行事も、旧大劇場取り壊しと共に挙行中止になった。旧宝塚大劇場解体を控えた1992年(平成4年)9月18日に音楽慰霊祭が挙行されたが、これは758人の故人となったタカラジェンヌ、歌劇団関係者を追悼するもので、香月弘美を主とするものではない。
    宝塚音楽学校旧校舎敷地内の慰霊碑には、毎年4月1日に本科生が献花を行っていた。音校移転後も有志によって献花が行われている慰霊碑は、現在は武庫川沿いにある宝塚音楽学校駐車場内に安置されている。

    酷い劇団だよ全く

    +41

    -0

  • 13255. 匿名 2023/11/18(土) 08:54:53 

    >>13209
    東京FMがんばれ!

    関西のマスコミだと、こうはいかないよね

    +18

    -0

  • 13256. 匿名 2023/11/18(土) 08:57:48 

    >>13219
    他の専科メンバーと違って、脇役に回るわけにはいかない立場だったのだろうか。
    かつてのトップスターだから脇役NGなのかな?宝塚の序列制度は面倒くさ!


    +11

    -0

  • 13257. 匿名 2023/11/18(土) 08:58:29 

    >>5533
    ヘアアイロンで前髪作ってもらいな

    +31

    -1

  • 13258. 匿名 2023/11/18(土) 09:00:13 

    >>13215
    梅花学園というのがあるんだ
    そこもパワハラの温床なのかな…

    +7

    -1

  • 13259. 匿名 2023/11/18(土) 09:02:06 

    次トピはここかな
    団員転落死の宝塚 雪組宝塚大劇場公演12月1日から上演へ 中止期間は30日まで延長
    団員転落死の宝塚 雪組宝塚大劇場公演12月1日から上演へ 中止期間は30日まで延長girlschannel.net

    団員転落死の宝塚 雪組宝塚大劇場公演12月1日から上演へ 中止期間は30日まで延長 宝塚歌劇団は17日、上演を取りやめている雪組「『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』-Boiled Doyle on the Toil Trail-」「FROZEN HOLIDAY(フローズン・ホリデイ)」...

    +11

    -0

  • 13260. 匿名 2023/11/18(土) 09:02:33 

    >>13214
    関東からすれば、「阪急? 聞いたことある」だよね

    あんなに偉そうにできるのは、関西だけなのに

    +32

    -0

  • 13261. 匿名 2023/11/18(土) 09:03:06 

    これから宝塚音楽学校目指す子は、ますます減るんじゃないかな…。厳しいと聴いていたけど、指導という名の時代錯誤のパワハラ、低い報酬、舞台出演に必要な備品等の多大な自己負担、実質的なチケットノルマの存在、誠実さに欠ける会社の対応…明らかになり、別の道を選択させる親御さんは少なからずいるでしょう。

    +9

    -0

  • 13262. 匿名 2023/11/18(土) 09:05:11 

    >>12151
    文春砲まではトップ娘になって欲しいと思ってた

    漏れてくる噂だと本人もまだ諦めてなかったっぽいし
    もしそうなら人格疑われるようなことは控えるだろうと
    思ってたらまあ想像のはるか斜め上をいく世界だった

    +27

    -0

  • 13263. 匿名 2023/11/18(土) 09:19:49 

    >>13216
    宝塚のつまらない規則が、そんな悪影響を与えていたなんて…。
    戦時中の陸軍みたいだね。アホらしい。

    +16

    -1

  • 13264. 匿名 2023/11/18(土) 09:25:00 

    >>13221
    思わず本音が出たんだろうね。
    文春の恐ろしさ(決して手加減しない)を知らないとは、ワキガ甘すぎる。

    +8

    -2

  • 13265. 匿名 2023/11/18(土) 09:28:26 

    >>13240
    湊さんより、桐野夏生さんの方がエグく書いてくれそう

    +11

    -1

  • 13266. 匿名 2023/11/18(土) 09:31:24 

    >>13220
    と言いつつ
    「学問のススメ」だもんなぁ

    +1

    -0

  • 13267. 匿名 2023/11/18(土) 09:32:29 

    >>13247
    遅すぎるよね

    阪急に危機管理能力がないのがバレてしまった
    遺族に「証拠を見せろ」と記者会見で言い放つなんて、異常だよ

    +23

    -0

  • 13268. 匿名 2023/11/18(土) 09:35:17 

    >>13257
    吹きました!

    +10

    -1

  • 13269. 匿名 2023/11/18(土) 09:35:52 

    パガド観に行ったんどけどキキが言葉を巧みに操って人を死に追いやる話だし、キキ飛び降りのシーンあるし、複数の登場人物が亡くなる
    ショーはショーであの希望に満ちた構成を今の宙組がどの面下げてやるのって感じ
    お披露目感たっぷりで、歌詞ではじまりって言葉がたくさん出てくる(はじまりの歌〜ってキキに向かってみんなで歌ってたような)、
    お披露目感たっぷり、トップコンビのデュエダンでは影コーラスで「ふたりのため世界はあるの」
    演出変えるにしても今の宙組でできる作品なんてないよ、無理だって

    +40

    -0

  • 13270. 匿名 2023/11/18(土) 09:36:05 

    >>13257
    その前に、先ずアデラン・・

    +11

    -1

  • 13271. 匿名 2023/11/18(土) 09:47:24 

    >>13269
    しかもその死に追いやられる本役がきいちゃんでしょ?
    公演再開する前に、
    休演〇〇きい、代役は〇〇〇〇です
    役名 〇〇きい→〇〇〇〇 ってHPで発表すんの?

    それとも今度こそ、亡くなったのを今更劇団が正式発表するの?

    もうここからして、公演再開なんて無理なのよ

    +31

    -0

  • 13272. 匿名 2023/11/18(土) 09:51:21 

    アデランスってたまにかつら制作で協賛に入ってない?

    +9

    -1

  • 13273. 匿名 2023/11/18(土) 10:00:42 

    >>13264
    あらやだ臭いわプーン

    +5

    -1

  • 13274. 匿名 2023/11/18(土) 10:08:08 

    >>12379
    20世紀くらいの映像の開演アナウンスて完全に
    女の子の声だもんね

    +5

    -0

  • 13275. 匿名 2023/11/18(土) 10:31:15 

    >>13253
    岸香織キッシャンが、本で劇団に対して批判的に書いてらしたね。ご存命なら、劇団の現状に何とおっしゃるかな?

    +14

    -0

  • 13276. 匿名 2023/11/18(土) 10:40:19 

    このSって誰?
    「男役トップが後輩に“デブ”“下膨れ顔”と罵声を」 宝塚の「凄絶イジメ」「恐怖支配」の実態とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    「男役トップが後輩に“デブ”“下膨れ顔”と罵声を」 宝塚の「凄絶イジメ」「恐怖支配」の実態とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     103期で宙(そら)組娘役のAさん(25)の自殺から1カ月。11月14日午後4時から、兵庫県宝塚市内の宝塚ホテルで木場健之(こばけんし)理事長(60)が記者会見を実施し、外部弁護士9名による調査結

    +0

    -0

  • 13277. 匿名 2023/11/18(土) 10:44:41 

    >>13251
    その掛け声うけるw
    「フッっ!」しか思い浮かばないわ

    +22

    -0

  • 13278. 匿名 2023/11/18(土) 10:44:44 

    >>13236
    権力者では無い普通の家の人というのを読んだ事有るけど

    +0

    -0

  • 13279. 匿名 2023/11/18(土) 10:47:20 

    >>13276
    s…ずんちゃんじゃないよね、まさか

    +0

    -9

  • 13280. 匿名 2023/11/18(土) 10:51:29 

     しかし“パワハラ”の主犯格だと最も周囲から目されているのは、男役のSである。彼女の宙組内での振る舞いは目に余るものがあったと打ち明けるのは宝塚歌劇団の関係者だ。
    その男役トップに対してすら、Sは楽屋で“いい加減、辞めろや”などと悪態をつける立場だった

    は????

    +7

    -0

  • 13281. 匿名 2023/11/18(土) 10:53:07 

    >>12151
    AMがお気に入りの下級生の有望な男役と番組に出た時
    注目している下級生は誰ですかの質問に
    男役がアリアさんと答えていた

    +18

    -0

  • 13282. 匿名 2023/11/18(土) 10:53:27 

    >>13276
    芹香だよー

    +14

    -0

  • 13283. 匿名 2023/11/18(土) 10:55:21 

    >>13280
    Sがまだ二番手の時 当時のトップのMに言ったんだよね
    雑誌に実名で出ていたから

    +14

    -0

  • 13284. 匿名 2023/11/18(土) 10:56:01 

    >>12393
    > ヅカの2回に渡る会見に登場した4人衆のインパクトは、
    > 猿之助や大谷よりも視聴者の脳裏に刻印されたレベルの凄まじさ

    大谷の笑顔で、いやな思いを忘れたいよ

    +3

    -5

  • 13285. 匿名 2023/11/18(土) 10:56:47 

    >>13279
    下膨れと言ったのは前トップだよ

    +10

    -1

  • 13286. 匿名 2023/11/18(土) 10:59:03 

    >>13282
    花組に移動した娘トップを叱ったのは宙組の元トップ男役

    +13

    -0

  • 13287. 匿名 2023/11/18(土) 10:59:47 

    >>13284
    大谷よりワンコに癒される

    +14

    -0

  • 13288. 匿名 2023/11/18(土) 11:00:53 

    ややこしいな、

    +0

    -0

  • 13289. 匿名 2023/11/18(土) 11:01:17 

    >>13282
    真風に芹香が「早く辞めろ」とか言ってたってこと?

    +16

    -0

  • 13290. 匿名 2023/11/18(土) 11:07:09 

    トップと2番手が1学年しか違わずにずっと一緒

    新トップコンビ、ずっと若い新組長、2番手より若い新副組長でみんなせーのでスタート

    どちらの体制にも結局問題あったって事だよなぁ

    +15

    -0

  • 13291. 匿名 2023/11/18(土) 11:15:15 

    >>7795
    ご遺族はきいさんのヤケド跡の写真持ってるらしいね。
    眼の前に突き付けられたらどんな言い訳するんだろうね、このツルピカ野郎は。

    +28

    -0

  • 13292. 匿名 2023/11/18(土) 11:17:06 

    >>13271
    昔から男女共に、海外でも役者さんが
    精神病者の役、自死する役、集団にレイプされる役
    意地悪で高慢な役などを長期間演じていて
    劣悪な人格になったり、本当に精神病になったり
    自殺した人が何人も出ているので
    年の若い人に演じさせるのはやめるべきだと思う
    映画の様にほんの数日の撮影ならともかく

    +18

    -1

  • 13293. 匿名 2023/11/18(土) 11:18:30 

    >>7871
    あのヘラヘラニヤケ顔の企画室長といい、このオッサンといい、上層部がこんなん危ない連中ばっかならそりゃマトモな組織にはならないわな🤮

    +5

    -0

  • 13294. 匿名 2023/11/18(土) 11:21:14 

    >>13290
    何故宙組は他の組より人数が少ないの?
    居心地悪くて自主退団する人が多かったの?

    +9

    -0

  • 13295. 匿名 2023/11/18(土) 11:33:53 

    ありきたりのファンタジーでは無く、問題作を作ろうと思うのは理解できるけれど
    ストレスを与えるお芝居の内容を長期にわたって練習していると
    生徒さん達の精神状態に悪影響を及ばしてしまっていたのも有ると思う

    +7

    -0

  • 13296. 匿名 2023/11/18(土) 11:35:39 

    >>12615
    > 組長さんとかもういい歳で

    前組長の寿司は、純名りさと同期だからね。50歳くらいでしょ。

    左下:寿司 左上:純名りさ(主席入団)

    +4

    -2

  • 13297. 匿名 2023/11/18(土) 11:36:27 

    >>13292
    エリザベートのルドルフ役は演者が病むから必ず複数キャストにするという話だよね
    そういえば芹香はルドルフやってたな

    +13

    -0

  • 13298. 匿名 2023/11/18(土) 11:36:49 

    >>13289
    まさか、面と向かって?
    陰で言っていたのかと思う
    バックが強くて自信があったそうだ

    +13

    -1

  • 13299. 匿名 2023/11/18(土) 11:37:18 

    >>13264
    ワキガを甘くみていると泣きをみるぞ

    +2

    -5

  • 13300. 匿名 2023/11/18(土) 11:38:46 

    宝塚歌劇団員の死亡、阪急側が再調査へ 年内の調査委立ち上げ目指す [宝塚歌劇団]:朝日新聞デジタル
    宝塚歌劇団員の死亡、阪急側が再調査へ 年内の調査委立ち上げ目指す [宝塚歌劇団]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の劇団員の女性が9月末に死亡した問題で、運営する阪急側が近く調査委員会を立ち上げ、再調査する方針を固めたことが17日、関係者への取材で分かった。調査委を阪急電鉄、同電鉄の運…


    最初からちゃんと調査しようよ。あと拒否した4人もヨロシク

    +14

    -0

  • 13301. 匿名 2023/11/18(土) 11:39:03 

    >>13220
    天は作ってない、人が作ってるんや。そういう意味。

    +3

    -0

  • 13302. 匿名 2023/11/18(土) 11:40:32 

    >>13292
    舞台でそういうアブナイ シーンが有るなら
    その場面だけ映像収録した物を使えば
    役者さんが精神を病まないと思う

    +7

    -0

  • 13303. 匿名 2023/11/18(土) 11:42:39 

    >>13297
    まだ健康そうな丸顔の時で、病んでる役が似合っていなかった

    +7

    -0

  • 13304. 匿名 2023/11/18(土) 11:49:22 

    BBCやドイツの有力紙等で宝塚いじめ事件の報道が始まってるらしいけど
    海外のメディアからすれば、宝塚が奇異なのは団員が全員女ということより
    全員独身ってところじゃない?

    結婚したければ退団するしかない←これってどうなの?
    少女歌劇の伝統守るために結婚したらダメなんだよね?

    「いい俳優も、みんなやめてしまう」と宝塚の演出家が嘆いていたよ。

    +27

    -1

  • 13305. 匿名 2023/11/18(土) 11:52:24 

    >>13298
    小川友次と山沖が懇ろなんだって

    +11

    -0

  • 13306. 匿名 2023/11/18(土) 11:58:28 

    以前の台湾のドラマで、主役の少女の彼を取ろうとする役の女優で
    リアル過ぎる演技のうまさと、整形とわかるけれど、主役より遥かに綺麗な女優は
    視聴者の不評を買い、外も歩けなくなり、即女優を引退した

    日本でも往年のモデル出身の本物の美人女優さんで
    主役をいじめる役がうますぎて、嫌な人のイメージがついて
    意外と活躍できなかった人がいます

    役柄は視聴者のイメージだけで無く
    女優の人格も少しは変えてしまうのでは無いかと思う

    +6

    -2

  • 13307. 匿名 2023/11/18(土) 12:07:38 

    宙組のお芝居をご覧になった方
    今期の宙組のパガドの内容が今回の嫌がらせや自死にも
    影響を与えたと思いますか?

    +18

    -1

  • 13308. 匿名 2023/11/18(土) 12:08:40 

    >>13090
    若さや溌剌さや素直さや明るさや可愛らしさや健気さ
    自己肯定感上げるために足りないものは色々あるし、それらを持ってる人は憎らしく見えるかもね

    +17

    -0

  • 13309. 匿名 2023/11/18(土) 12:09:36 

    >>13093
    リーク者を秘匿する兼ね合いで出さないだけじゃない?

    +8

    -0

  • 13310. 匿名 2023/11/18(土) 12:11:24 

    >>13296
    寿つかさは中卒で音楽学校入学、1990年に初舞台ですから、51歳かな?

    +12

    -0

  • 13311. 匿名 2023/11/18(土) 12:12:32 

    >>13090
    お気に入りの男役が自分を前にして、他の娘役を推したら不愉快でカチンと来そう

    +18

    -0

  • 13312. 匿名 2023/11/18(土) 12:13:05 

    >>13096
    キキにしてもみねりにしても「悪いことした、やらなきゃ良かった」て劇団が思わせる対応しなきゃならなかったのに「問題なかった、勝手に死んだ=責めらて辛い公演出来なくてひどい」の思考にしかならない対応とったんだから改善なんて見込めない

    +64

    -0

  • 13313. 匿名 2023/11/18(土) 12:16:58 

    阪急は宝塚切り離して独立させて
    梅田の劇場を安く借りて年数回公演すればいいのでは

    +12

    -0

  • 13314. 匿名 2023/11/18(土) 12:19:07 

    >>13312
    そういう神経が許せないと思う人が多いので
    初期対応が不誠実過ぎたから海外にまで広まってしまった

    +20

    -1

  • 13315. 匿名 2023/11/18(土) 12:26:11 

    >>13069
    夢白さんは宙組時代、いつもきいちゃんと行動を共にしてたみたいね。
    写真いろいろ出てくる。

    +24

    -0

  • 13316. 匿名 2023/11/18(土) 12:32:00 

    >>13315
    きいちゃん穏やかで幸せそうな笑顔。涙出てくる。仲良い同期がどんどんいなくなって、それでも同期や後輩庇って頑張り続けてたのに。
    こんなに頑張れる子をもう無理って思わせるほど追い詰めておいて、パワハラは無いだの、証拠を見せろだの許せないな

    +68

    -2

  • 13317. 匿名 2023/11/18(土) 12:33:01 

    >>13289
    そう!

    +2

    -0

  • 13318. 匿名 2023/11/18(土) 12:34:21 

    >>13307
    観客側の一意見だけど、演じる側からしたら大なり小なりは与えたと思う

    +18

    -0

  • 13319. 匿名 2023/11/18(土) 12:40:02 

    >>13316
    二枚目の写真、左の二人は退団済。
    本来なら、この4人+別の4人で、宙組の新人公演取り纏め役だったんだよね。

    本来、8人でやるところを(せめて5~6人)、
    たった二人に押し付けるとか信じられない。
    1個下の研6から2~3人出してフォローさせればよかったのにね。

    +40

    -3

  • 13320. 匿名 2023/11/18(土) 12:49:23 

    >>13319
    本来8人でやっても多忙なのに、2人なんて到底回らないよね。それを「新人の失敗はすべてお前の責任だ」と新公の長だったきいちゃん1人のせいにして、これじゃいじめ○しだよ。

    +45

    -1

  • 13321. 匿名 2023/11/18(土) 13:00:13 

    >>13315
    同期で仲良さそうな様子は見ていてほっこりするわ。これをずたぼろに引き裂いた運営と上級生は許せない。

    +56

    -1

  • 13322. 匿名 2023/11/18(土) 13:02:34 

    >>13316

    夢白さん、あの宙組でトップ候補として推されてきたからしんどいことも沢山あったと思う。103期の同期が支えになってあげてたんじゃないかな…

    なんでこんなことになっちゃったんだろう。

    +41

    -0

  • 13323. 匿名 2023/11/18(土) 13:07:51 

    >>13315
    可愛いし同期仲良さそうで微笑ましい
    これをタゲった宙組上級生は万死に値する
    夢白さんのメンタルケアもきちんとしないとだね

    +58

    -1

  • 13324. 匿名 2023/11/18(土) 13:10:26 

    >>10821
    消費者庁の安全検証している機関に聞くか

    +3

    -0

  • 13325. 匿名 2023/11/18(土) 13:24:41 

    >>13313

    チケットを一枚も買えず、つまらない思いをしている人もいるのに
    空席が出来たら出演者が傷つくからと、一人で大量に買って見に行く人もいる
    なんとかならないですかね

    +26

    -0

  • 13326. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:10 

    >>13320
    客入れて金を取る新公を生徒に任せっきりにするということがそもそもダメでしょう
    有料で劇に完成度を要求するのであれば専門スタッフが取り仕切るべきで劇団のプロ欠如が伺えます

    +56

    -0

  • 13327. 匿名 2023/11/18(土) 13:29:52 

    >>10816
    中には、低温で火傷する人、猫舌で、喉から胃まで火傷する人もいる
    一般的には一瞬ではごく軽いやけどで、すぐ冷やせばもっと早く治る
    二秒くらい当てられ、すぐに処置できない様にされたら大事になるね

    +6

    -0

  • 13328. 匿名 2023/11/18(土) 13:30:59 

    >>13326
    劇団の手抜きとケチぶりが伺える

    +35

    -1

  • 13329. 匿名 2023/11/18(土) 13:32:47 

    >>13316
    7年目でほぼ辞めていくってみんな早くない?
    入学するまでそれまで人生をかけてるかのような労力と、すごい競争率を突破して入学したこと、入学後の2年間の厳しいレッスンと生活のこと考えたら、たった7年未満の活躍のために??って思ってしまう

    +16

    -2

  • 13330. 匿名 2023/11/18(土) 13:33:46 

    >>13291
    出された上でのあの発言じゃないかしら。

    +6

    -0

  • 13331. 匿名 2023/11/18(土) 13:35:45 

    >>13304
    あの入学式のときの張りついたような笑顔とか整列して歩くこととかみんな同じ髪型であるこてとかもかなり気味悪がられそう 
    学校の制服すら人権侵害だと思ってる国がほとんどだから

    +10

    -0

  • 13332. 匿名 2023/11/18(土) 13:36:56 

    宝塚の新トピで宝塚が
    『心待にしていた お客様』に謝罪と
    雪組は12月1日から開演宣言

    組は違うけど宝塚マジか
    遺族に『証拠』とケンカ売ったのにマジか
    他の組の下級生への指導はどうなんだろ

    +22

    -1

  • 13333. 匿名 2023/11/18(土) 13:39:27 

    幸せオーラがダダ漏れしている人は
    多くの人に好かれるけれど
    一部の嫉妬深い人や自分が上でないと気が済まない人からは
    嫌がらせをされそうだ
    気持ちを切り替えて、あなたは素敵だわ、私もそうなりたいわと
    一緒にニコニコ笑っていたら同じ様に素敵になれるのに

    +21

    -2

  • 13334. 匿名 2023/11/18(土) 13:43:42 

    >>13326
    そんなシステムなんだ
    だから『チケットが売れないのはー』と上級生の罵声か
    下級生2人でどうしろと、、、
    上級生も組織も変
    変なシステムは上が変えなきゃいけないのに罵声
    井の中の蛙過ぎない?

    +35

    -0

  • 13335. 匿名 2023/11/18(土) 13:44:27 

    >>13304
    正直いじめとかパワハラよりも宝塚の特異体質を報じてほしいのよね
    戦前の古ーい価値観を今でも守ってる異常な団体

    結婚したければ退団とか1930年代の男尊女卑の考え方からきてる
    今でも学校であり、何歳になっても生徒扱いなのもその古い考え方が原因であり、その反面、その伝統とやらが最大の売りでオタも求めてるんだけどね

    推しビジネスなのも報じてほしいわ

    +16

    -0

  • 13336. 匿名 2023/11/18(土) 13:46:16 

    死人に証拠を出せという劇団幹部はヒドイね
    死人に口なしと思ってるからこそ出る言葉だよね

    恐山のイタコでも呼んでさ
    パワハラの場面を再現出来れば良いなと思う
    本当の物証(動画)は出ないかもしれないけど証拠らしきものは出るかも
    その時の劇団の対応が見物だわ

    +15

    -0

  • 13337. 匿名 2023/11/18(土) 13:51:23 

    >>13334
    輪をかけてヒドイのは宝塚にはチケットノルマ制があること

    公演が不入りで赤字になったら一体誰が責任を負うのだろうと心配になる
    まさか最上級生が賠償しなければならないとかさ
    あんたの責任で新公をまとめたんだからあんたの責任でなんとかしなさいとかさ
    普通ならあり得ないことが宝塚ではあり得るから心配だよ

    +29

    -1

  • 13338. 匿名 2023/11/18(土) 13:51:45 

    >>13332
    「生徒たちの舞台にかける熱い思いをぜひ受け止めて頂き、最後までごゆっくりご覧ください」
    って運営側は挨拶したらしいよ

    ちょっと震えた。
    亡くなられた方も熱い思いで一生懸命に頑張ってた生徒の一人だったんだよ。だけどその先にあったのは、周囲の叱責の嵐で心を折られる日々。
    彼女の思いは受けとめないの?パワハラは無かった?ご本人が叱られ続けたことに対して悲鳴のようなLINEをお母様に残されているのに、どうしてパワハラは無いと言いきれるの。命を断たれた方にこんな仕打ちをしておきながら、生徒達の熱い思いをなんて、ただの綺麗事。客の前でだけ頭下げてないで、今は誰よりも彼女とご家族の思いとちゃんと向き合えよ!

    +43

    -1

  • 13339. 匿名 2023/11/18(土) 13:52:25 

    >>13331
    怖いもの知らずの若い時に
    航空会社のキャビンアテンダントの髪型が皆同じで
    似合わない人もいるので、アップスタイルはもっと自由にしたら
    外国のエアーラインではもっと自由ですよと会社に
    注意した事が有ります、そしたらキャビンアテンドさん達から
    気がついたことは、お客様からどんどん言ってくださいとお願いされました

    宝塚歌劇団の改良すべき点も、丁寧な文章で、事務所に投書や
    メールをしたら良いと思います
    生徒さん達からは、中々言えない事がたくさん有りそうですよ

    +26

    -0

  • 13340. 匿名 2023/11/18(土) 13:54:46 

    阪急が再調査に乗り出すらしいね。別の調査チーム作って。当然だよ。
    あのオッサンらもあそこで働いてみたらいい。睡眠時間3時間で手取り20万切るのに自腹で仕事用品まで準備。因縁付けられて周囲囲まれて深夜まで先輩から罵倒されても通常指導の範囲内。アイロンで皮膚3センチめくれてもよくあることと周囲はスルー。自分がされてみて、これが普通の職場なのかイジメは無いのかどうか、よく考えてこい。

    +36

    -1

  • 13341. 匿名 2023/11/18(土) 13:57:18 

    作られたキラキラに憧れる少女と、その少女に自分を重ねて大人の女性になる過程を応援するオタ

    「伝統」とか笑ってしまうわ

    +7

    -1

  • 13342. 匿名 2023/11/18(土) 13:59:08 

    宝塚は生徒達を安くでこき使い、65歳まで雇うわけでもない
    何と無責任なブラック企業だこと

    +33

    -3

  • 13343. 匿名 2023/11/18(土) 14:00:52 

    >>13339
    確かに外からの意見は大きいと思うけど、宝塚もだけど自分から分かって入ったよね?と思う
    中からは意見できないから外から言ってあげないとってなんか変だよ
    何か歪だと感じる域にわざ」ざ喜んで関わりに行く
    誰もが避ける事が1番の大ダメージを与えられるし変わる可能性があるのに

    +7

    -3

  • 13344. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:49 

    2019年 アイロン事件の前は平穏な感じだね (現宙組トップとみねり)

    +10

    -7

  • 13345. 匿名 2023/11/18(土) 14:01:58 

    >>13340
    宝塚の役員達は面の皮が厚いんだよ、カバやろう

    +9

    -1

  • 13346. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:34 

    有村架純の出世作になった映画「阪急電車」は大ヒットしたけど、今なら題名だけで総スカンされてしまうね

    +8

    -0

  • 13347. 匿名 2023/11/18(土) 14:14:57 

    みねりより、夢白、華、まどかの方が、ずっと早く出世していたから
    気にしていたかも
    下級生だった夢白と並んだ時、華やかさの差が有るし

    +25

    -0

  • 13348. 匿名 2023/11/18(土) 14:19:00 

    >>13343
    こんな現状わかっていたと思いますか?
    退団された先輩達も口外しないように言われていたのに
    内部告発した人はネットで叩かれるし

    +11

    -3

  • 13349. 匿名 2023/11/18(土) 14:38:18 

    信頼なくして友情はない、
    誠実さなくして信頼はない。

    昔の詩人かなにかの名言で、今年の雪組の公演でも台詞に使われてた。皮肉なもんだね。








    +10

    -1

  • 13350. 匿名 2023/11/18(土) 14:54:57 

    >>13338
    内容もだけど、コバケンが梅田芸術劇場の限られた観客の前だけで挨拶したというのが信じられない
    VISAに対する忖度だけして逃げる気満々じゃん
    とことん腐ってる

    +9

    -2

  • 13351. 匿名 2023/11/18(土) 14:56:06 

    >>13342
    正社員扱いは5年間だけで、その後は契約社員だから福利厚生なんてないようなものだしね

    +29

    -0

  • 13352. 匿名 2023/11/18(土) 15:05:06 

    >>13314
    海外って何様?
    インディアンの人生と土地を略奪したアメリカ、二枚舌で世界中を混乱させるイギリス

    +2

    -14

  • 13353. 匿名 2023/11/18(土) 15:15:43 

    >>13348
    今回の行き過ぎたパワハラはともかく宝塚の閉鎖的な面は分かってるよね?

    今回亡くなった方の話ではなく、宝塚がいかに内向きで古臭い伝統に執着してるかって話ね

    +29

    -0

  • 13354. 匿名 2023/11/18(土) 15:16:48 

    >>13352
    だから宝塚に文句言う資格ないと?
    海外にバレたからキレてる?

    +24

    -1

  • 13355. 匿名 2023/11/18(土) 15:17:58 

    >>13351
    それは入団前から分かってたよね?
    入団前と後で契約が詐欺なの?

    +4

    -10

  • 13356. 匿名 2023/11/18(土) 15:20:07 

    今回のアイロンはともかく宝塚がブラックなのは分かりきってる事なのになんか今更だよ
    それまでは「これが宝塚なんです!」と受け入れてたのに
    宝塚に1番ダメージを与えられるのは音楽学校にも入学せず、公演も観に行かない事だけどそれができないよねえ

    +24

    -0

  • 13357. 匿名 2023/11/18(土) 15:25:02 

    >>13356
    少なくとも身内は誰も入学する気は無いから大丈夫
    観劇に友人は誘わない事にしている
    贔屓以外は配信で見るようにする、元々贔屓が退団ラッシュだから

    +18

    -2

  • 13358. 匿名 2023/11/18(土) 15:29:58 

    >>13291
    お母さんに当てたLINEが伝聞だから証拠にならんて言ってたから
    画像なんていくらでも加工できるって突っぱねそう

    +27

    -0

  • 13359. 匿名 2023/11/18(土) 15:35:47 

    長く粘って粘ってトップを狙うより
    同じ組の同期や、下級生に人気を抜かれた時点で
    名脇役としてサポートする事に精進するか
    潔く退団した方がいいに決まっている

    +49

    -0

  • 13360. 匿名 2023/11/18(土) 15:38:00 

    >>13251
    娘役のッアーイ!もなかなか

    +15

    -0

  • 13361. 匿名 2023/11/18(土) 15:40:02 

    東京だと女性同士の集まりが有っても誰も宝塚の話題をしませんが
    関西だと噂話になっていますか

    +9

    -0

  • 13362. 匿名 2023/11/18(土) 15:45:12 

    >>13260
    東京の銀座 新橋寄りに阪急デパートが有りますが
    あまりメジャーでは無いです

    +8

    -0

  • 13363. 匿名 2023/11/18(土) 15:49:57 

    >>13324
    製品事故の調査をよくやってるのは、経産省系のMITE(製品評価技術基盤機構)ですね。

    製品評価技術基盤機構 トップページ
    製品評価技術基盤機構 トップページwww.nite.go.jp

    製品評価技術基盤機構のホームページです。

    +5

    -0

  • 13364. 匿名 2023/11/18(土) 16:04:07 

    >>13082
    もうそんなこと言ってられないよ
    思い立ったらすぐ病欠復帰できない連絡にしないと
    何なら同期で示し合わせてするとか

    +17

    -0

  • 13365. 匿名 2023/11/18(土) 16:13:33 

    役者の榎木孝明さんが若い時に劇団四季にいたら
    いつのまにかお芝居だけで無く歌とダンスの劇団に変わってしまい
    ミュージカルばかりになったので辞めたと言っていた
    よく考えたら、宝塚は、お芝居、歌、楽器、バレエ、
    ステージダンス、タップ、フラメンコ、日舞と多岐にわたっていて
    物凄いタレント集団だったのですね、拍手👏

    +14

    -18

  • 13366. 匿名 2023/11/18(土) 16:21:01 

    もし宙組を永久欠組にしたら、OG で、見栄えが良く
    まだ歌える人、踊れる人を募り
    専科と合わせて宝組を流動的に作ってみてはと思う

    +7

    -2

  • 13367. 匿名 2023/11/18(土) 16:52:32 

    >>13234
    娘役にはおばさまは付かないの?

    +2

    -0

  • 13368. 匿名 2023/11/18(土) 16:55:14 

    >>13361
    大阪だと宝塚好きって言ったらレズ呼ばわりされていじめられます
    一生言われます。

    +2

    -22

  • 13369. 匿名 2023/11/18(土) 17:57:36 

    >>13211
    逆にただただ善意でそう言われたこと(そういう時代だったということも含め)がそういうものなんだ、何よりも舞台遂行、望まれてるのはそれっていう経験になって積み重なって、いまに至ってるような気もする。それを伝統だ、守らなければならないものだってどこかから異常なほどに思い込みすぎてるような。

    +5

    -0

  • 13370. 匿名 2023/11/18(土) 18:03:15 

    宝塚歌劇団員死亡 会見で調査結果公表 理事長が辞任表明「責任重く受け止め」

    +0

    -5

  • 13371. 匿名 2023/11/18(土) 18:26:08 

    >>13370
    顔が大きいね
    舞台映えするから顔が大きい子取るのかな

    +2

    -8

  • 13372. 匿名 2023/11/18(土) 18:49:25 

    >>13366
    新たに「黒組」とか。

    +3

    -3

  • 13373. 匿名 2023/11/18(土) 18:51:39 

    >>13360
    掛け声は風花舞さんくらい振り切れてたらカッコいいけど(参考に月組、エルドラードのフィナーレで姿月さんとのデュエダン見てほしい)
    中途半端なやつはただ見ていて困る。

    +9

    -1

  • 13374. 匿名 2023/11/18(土) 18:52:23 

    >>13264
    ワキが臭すぎるね。

    +1

    -0

  • 13375. 匿名 2023/11/18(土) 19:00:44 

    >>13306
    酒井彩名とか

    +0

    -3

  • 13376. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:42 

    >>13359
    長く粘っている間に自分の芸を磨くだけじゃなくて、トップになるときに備えて組子とコミュニケーションとるとかやるべきことあっただろと思う

    コミュニケーションとりたくないならあなたの言う通り、二番手でとっととやめるか脇役に回れって話だったよね

    +20

    -0

  • 13377. 匿名 2023/11/18(土) 19:27:33 

    >>13260
    関西でも首都圏でも住んだことあります
    阪急は東急沿線のイメージです
    値打ちを付けるのが上手
    商売上手で垢抜けていてハイソ
    なので余計こないだの会見はビックリでした

    +18

    -1

  • 13378. 匿名 2023/11/18(土) 19:45:20 

    ファンクラブ解散、贈り物禁止にして一般でもチケットが回るようにしてほしい。

    +21

    -0

  • 13379. 匿名 2023/11/18(土) 19:50:04 

    単純に舞台出演等の収入だけじゃやっていけないのかね?ファンやタニマチからの献金が無ければブランド物も買えないのかな…

    +11

    -0

  • 13380. 匿名 2023/11/18(土) 19:52:35 

    睡眠時間が3時間でも、先輩や演出家、プロデューサーの労いの言葉でもあれば、きいちゃんは死ななかったと思う。労働環境はこれから改善するのは当然ですが。

    +48

    -0

  • 13381. 匿名 2023/11/18(土) 20:39:32 

    睡眠時間3時間と言っても全然安眠なんてできてないだろうし、実質30分くらいしか寝られなかったんじゃないかな?
    精神が参ってると横になってもストレスとプレッシャーと色々な不安とで落ち着けない

    +32

    -0

  • 13382. 匿名 2023/11/18(土) 20:52:21 

    >>13379
    でもすんごい黒字収益なんでしょ?
    結局阪急が搾取してる構図なのかな

    +10

    -1

  • 13383. 匿名 2023/11/18(土) 21:06:12 

    >>13022
    え?劇団生徒募集のCM?!
    宝塚の?
    そんなのあるんだ💦1度も見たことない(@関西)

    +14

    -0

  • 13384. 匿名 2023/11/18(土) 21:26:47 

    >>13368
    私も大阪だけど、自称「宝塚好き」の人に対して別にそんな偏見持ってないし、聞いたこともないわ
    あなたの周りが、たまたまなんじゃないの?

    +19

    -0

  • 13385. 匿名 2023/11/18(土) 21:50:19 

    >>13377
    なるほど、面倒くさい沿線ていうことは伝わった

    +6

    -4

  • 13386. 匿名 2023/11/18(土) 22:01:30 

    >>13378
    私設ファンクラブは、宝塚歌劇団から見たら「もともと存在しないもの」ということになっているから解散命令も有効性がない。
    みんながファンクラブから脱退すれば自然に消滅するから。
    私から見てもファンクラブにいるのは完全に洗脳されてしまった人か、ファンクラブに不満を持ちながらもチケットのためにしぶしぶ残っているという人だったから。
    洗脳を解くのは難しいかもしれないが、しぶしぶ組は今回のことで脱落していくと思うよ。

    +16

    -0

  • 13387. 匿名 2023/11/18(土) 22:08:29 

    >>13382
    阪急電鉄は宝塚歌劇団単体の収支決算を公表していない。
    最終的に黒字であっても、そのためにどれだけ阪急が資金援助しているかによっては、事実上赤字かもしれない。
    豪華な衣装や大道具小道具、生オーケストラ、毎回毎回新作主義、多数の海外ミュージカルの版権などを考えると、決して黒字とは思えないのですが。

    +9

    -0

  • 13388. 匿名 2023/11/18(土) 22:09:18 

    >>13382
    受験する人が多かったから、劇団は薄給でも文句を言わないだろうとたかを括っていた

    +7

    -0

  • 13389. 匿名 2023/11/18(土) 22:12:46 

    >>13367
    私のまわりでは娘役を後援する人はほとんどいなかったかな。
    でも林真理子著の「野ばら」の中では主人公である宝塚娘役の子に、医師の妻が「後援させてください」って願い出るシーンが出てくるね。
    あ、今思い出したけど、娘役を推してた知り合いは、お金を渡すようないわゆる「おばさま」ではなかったけれど化粧前や楽屋着などをいつも可愛く手作りしてプレゼントはしていた。
    あと、知人の娘役には「おじさん」はいた。オジサマほどお上品でもお金払いもよくはないけど、家電とか買ってくれる表には出ないファン。

    +7

    -1

  • 13390. 匿名 2023/11/18(土) 22:15:48 

    >>13379
    お茶会一回やるとファンの人数にもよるけど数十万円の利益があるからそれで「ファンからのプレゼントです。○○ちゃんが欲しがっていた✕✕✕のバッグです(^^)」とかお茶会の中でお渡しセレモニーするよね。

    +5

    -0

  • 13391. 匿名 2023/11/18(土) 22:17:25 

    >>13368
    東京で一度も見たことのない人は差別的なことを言いますが
    祖母や母親がファンの家の子は幼い時から自然とファンになっていきます

    +1

    -5

  • 13392. 匿名 2023/11/18(土) 22:22:19 

    >>13276
    優希しおんだと思った。
    読者を「芹香かも」って誘導したくて、記事の中に「S」とか「支配」とかいう単語を入れたのかと。

    +13

    -1

  • 13393. 匿名 2023/11/18(土) 22:23:54 

    >>13390
    地下アイドルは「パパ活」、ジェンヌは「ババ活」なんだね。

    +8

    -1

  • 13394. 匿名 2023/11/18(土) 22:25:04 

    宝塚のイジメって、煎餅と関係あるの?

    +5

    -0

  • 13395. 匿名 2023/11/18(土) 22:25:19 

    >>13384


    南部のヤンキーが多い地域です
    30年以上前の話です

    +0

    -0

  • 13396. 匿名 2023/11/18(土) 22:25:27 

    まあもう時代が古い体質淘汰される時が来てんだからやめとけっての
    野球も坊主やめジャニーズも忖度淘汰され宝塚も女のネチネチドロドロ上限関係暴かれ淘汰される時が来てんだから上層のジジイババアがいくら変化を恐れて自己保身で守ろうがもう逃げられないって
    諦めて潔く体質改善しろ 
    宝塚事態が女だから尚更あきらめが悪いんだよな

    +10

    -0

  • 13397. 匿名 2023/11/18(土) 23:01:06 

    宝塚はカネコネと受験スクール必須なイメージだしcm流したところで意味ないような
    それに加えて今は印象が悪すぎる

    +5

    -0

  • 13398. 匿名 2023/11/18(土) 23:21:18 

    >>13352
    あのさー、日本中心に世界が回ってるわけじゃないからさ…海外に話が伝われば、国連人権理事会が動いたり、ヨーロッパ人権裁判所が動いたりできるわけ…ご理解頂けました?

    +7

    -0

  • 13399. 匿名 2023/11/18(土) 23:30:39 

    >>11440
    電車ごときで恥ずかしいなんて
    聞いてるこちらが恥ずかしい
    じゃ乗らなきゃ良いじゃん

    +0

    -0

  • 13400. 匿名 2023/11/18(土) 23:31:37 

    >>13389
    麻生あくら と尾上菊之助と思わせるロマンスの話だと思う

    +1

    -0

  • 13401. 匿名 2023/11/18(土) 23:33:43 

    宙組は東京も期間を決めて中止発表有ったね
    雪組も休演延長

    +13

    -0

  • 13402. 匿名 2023/11/18(土) 23:38:41 

    >>13359
    粘れば粘るほど、
    抜かれるかも、また抜かれるかも、
    あの子は大した脅威じゃないと思っていたけど笑顔が可愛いと褒められていたから侮れないかもしれない、
    …って調子で
    いびり倒して芽を摘む

    そういうのが依存のように状態化してしまっていたかもしれない

    +51

    -1

  • 13403. 匿名 2023/11/18(土) 23:48:02 

    >>13365
    求められるスキルが多い分、どれもこれも極めきれずに結局器用貧乏になりがちなのでは…

    +22

    -1

  • 13404. 匿名 2023/11/19(日) 00:29:18 

    東海地方在住なんだけど、映画が好きで最寄りのシアターの屋台を見てたら「宝塚歌劇団 月組」のライブ中継があってドン引きした
    前の方の3列除いて満席近い予約でさらにドン引き
    映画館でやってることと、宝塚とあまり縁のない地域なのに席が埋まってる事に引いたんだけど、客層はやはりおばさんが多いみたい

    +18

    -9

  • 13405. 匿名 2023/11/19(日) 00:44:43 

    >>12099
    こうしてみると本当にかわいそう

    +3

    -17

  • 13406. 匿名 2023/11/19(日) 01:19:04 

    >>13404
    ライブ中継する映画館は各県で限られているからね。近隣のファンが集まって盛況になる。
    自分が初めてライブ観劇した時も、館内満席に驚いた。映画はたいていガラガラなのにw

    +14

    -0

  • 13407. 匿名 2023/11/19(日) 02:01:13 

    >>13406
    ライブ中継は、自宅で家族に邪魔されながら見るより
    ずっと良いよね、それに接写で、すごい迫力が有る

    +9

    -0

  • 13408. 匿名 2023/11/19(日) 02:07:10 

    >>13405
    こんな歌劇団なら、未練を持たずに
    早めに退団しておいた方が良かったと思う

    +26

    -0

  • 13409. 匿名 2023/11/19(日) 02:10:20 

    >>11785
    その娘役を、グラフのずん(桜木)ちゃんのコーナーで写真付きで「彼女はとっても頑張り屋さんなんです」的に紹介しててちょっとわざとらしいな…と感じてしまった。

    +24

    -0

  • 13410. 匿名 2023/11/19(日) 02:16:05 

    >>13405
    どの組でも大なり小なり伝統的ないじめは
    横行していたのでしょうけれど、流石にアイロン事件が有ったら
    やばかった、その時被害者へきちんとフォローし、加害者を叱るべきだった
    自分も追い打ちをかけたら、そこでゲームオーバーだと思う
    正常な判断ができないほど睡眠不足で過労だったのか

    +33

    -0

  • 13411. 匿名 2023/11/19(日) 02:48:24 

    >>13365
    劇団四季のストレートプレイは、お客さんがなかなか来なかったからね

    大人数の劇団員を養うために、ミュージカルに力を入れたんだよ

    +16

    -0

  • 13412. 匿名 2023/11/19(日) 02:51:07 

    >>13377
    あの会見で、阪急がズレた会社だということはわかった

    +41

    -0

  • 13413. 匿名 2023/11/19(日) 02:57:13 

    >>13337
    全てが異常だよね
    驚いた

    +11

    -0

  • 13414. 匿名 2023/11/19(日) 03:14:57 

    >>13365
    何言ってんの?まだ現実見られないの?
    全てが中途半端なレベルでしかないじゃん
    いい加減一級品だと思うの勘弁してほしい

    +22

    -1

  • 13415. 匿名 2023/11/19(日) 03:38:46 

    >>5276
    野党もたまに文春砲の記事を利用して国会質疑してるよね

    +5

    -0

  • 13416. 匿名 2023/11/19(日) 08:27:15 

    >>11996
    余計な火種持ってきたアイロンも嫌いだしちょっと上級生に指導されたぐらいでいつまでも引きずってる被害者もうざかった(ごめんなさいこう書くのも心苦しいんだけど)
    別に誰の肩持ったわけでもなく自分のトップの道をこれ以上邪魔されたくなかっただけってことか。
    真風がいる間は主導権はそっちにあるからアイロン贔屓真風の前で被害者庇ってもメリットないしね

    +4

    -25

  • 13417. 匿名 2023/11/19(日) 08:38:18 

    >>13306
    現代はさすがに※この作品はフィクションです※を理解してる人のほうが多いけど日本でも少し前までは悪役や意地悪役やると視聴者のいい歳の大人に外で石を投げられたり
    筋書きで後に悪役が転落するのをこうこうと説明されて「アンタに主人公や善人を詰る資格ないのよ!」って嫌みったらしくお説教されたりしたっていうのが信じられない
    役者さんも言われなくてもわかっとるわ台本もらっとるしあなたたちよりストーリー知っとるわって感じだったらしいが

    +5

    -0

  • 13418. 匿名 2023/11/19(日) 09:11:16 

    >>13416
    だけど、
    今回の事件で、
    人として間違ったことにその人が毅然とした態度で臨めるかどうか、周囲がよく見ていることがわかるよね。
    声に出さなくても、
    自分の上に立つ人には、それを求めている。
    悪い人じゃなくても、それが出来る人はなかなかいないのかもしれないね。

    +18

    -0

  • 13419. 匿名 2023/11/19(日) 10:05:45 

    >>13404
    今はネット配信があるので、CSを入れている家庭ならおうちで生配信を見られる。大画面テレビならそれほど変わらないよ。何よりラク。
    そういうことが苦手なおばあさんたちは今でも映画館へ見に行く。

    +5

    -5

  • 13420. 匿名 2023/11/19(日) 10:19:18 

    今、サンデージャポンでホリエモンがゲストで宝塚歌劇団と阪急のこと話している

    +8

    -1

  • 13421. 匿名 2023/11/19(日) 10:22:25 

    >>13412
    阪急自体は物凄く利益を上げている会社なんだって
    それにしては出演者のお給料少な過ぎ
    雑用させ過ぎ
    残業させ過ぎ
    個人の持ち出し費用多すぎ

    +40

    -0

  • 13422. 匿名 2023/11/19(日) 10:22:59 

    >>13420
    紗理奈はなんとなく擁護側なのね

    +5

    -0

  • 13423. 匿名 2023/11/19(日) 10:25:27 

    >>13419
    一度映画館の最前列で見たけれど、自宅で見るのと全然違う
    値段が配信より高いだけ有ります
    他の観客とも交流できるし興奮度は違います

    +12

    -3

  • 13424. 匿名 2023/11/19(日) 10:28:55 

    >>13419
    家にいると、家族が用事頼んできたり、猫が飛んだり
    犬が舐めに来たり、邪魔されて大変だわ
    カフェにタブレット持って行ったりしています

    +10

    -4

  • 13425. 匿名 2023/11/19(日) 10:33:42 

    >>13422
    幼い時から猛練習してやっと入学出来たから
    勿体無くて簡単に退団なんてしたくないので
    生徒達は劣悪な労働環境でも我慢して在籍している
    と紗理奈は発言していた

    +26

    -1

  • 13426. 匿名 2023/11/19(日) 10:41:30 

    Yahooニュース関連、文春記事。
    さっき起きてネットニュース見てたら、阪神阪急グループ、改めて調査をじっしする。とあった。これらは前の記者会での杜撰な会見の批判が殺到しているネット背景やマスコミの冒頭で当然、被害者家族へのお悔やみがあるかと思いきや、本題は苦しい釈明ばかりを優先させていた..とあったけど私もサラっと見ただけなので何か、補足箇所や間違った部分があればご指摘下さい

    +9

    -1

  • 13427. 匿名 2023/11/19(日) 10:42:46 

    >>13420
    長身でイケメン男役だった遼河はるひさんの発言は
    在籍していた当時から設備こそ新しくなっているけれど
    上級生による下級生に対する指導、いじめ
    今で言うパワハラ体質は、何一つ変わっていない

    +24

    -0

  • 13428. 匿名 2023/11/19(日) 10:43:47 

    >>13426
    朝刊にも載っていました、少し光が見えてきそう

    +5

    -0

  • 13429. 匿名 2023/11/19(日) 10:49:17 

    >>13409
    フォローのつもりなんかな。きいちゃんはもちろんだけど、残った子も長期で休んでる亜音さんも辛いだろうな。

    +17

    -0

  • 13430. 匿名 2023/11/19(日) 10:56:53 

    >>13428
    そうですね。ガル民の声もネット意見などでマスコミ関連で取り出される事があるから、多分参考にされた可能性もあればガル民の声、私達の声も届いて微力でも被害者家族の役に立てているなら嬉しいですね

    +10

    -0

  • 13431. 匿名 2023/11/19(日) 12:08:58 

    >>13410
    アイロン事件があった時、トップと組長は真風とすっしーさんじゃん
    彼らが叱らなかったからいけなかったってこと?

    +33

    -1

  • 13432. 匿名 2023/11/19(日) 12:31:36 

    かなり異常な組織に思えるけど、マスコミの扱いが緩い気がする
    つまらん不倫や若い娘と結婚したことより、こっちやろう

    +22

    -1

  • 13433. 匿名 2023/11/19(日) 13:32:09 

    >>614
    改めて化粧って化けるわね、(笑)。

    +10

    -0

  • 13434. 匿名 2023/11/19(日) 13:46:25 

    >>13418
    横からごめん
    関係ないけど自分の職場がまさにその通りだわ
    気に入らない人に些細なことでネチネチと注意し
    必要ないのに会社に居座って残業代稼ぐお局さんがいるけど
    みんな不満を抱えつつも黙ってお局さんに阿っている
    上司が事なかれ主義で言ってもダメな人だと分かっているから
    やっぱり上に立つ人次第で職場の雰囲気は全然違ってくるよね

    +10

    -0

  • 13435. 匿名 2023/11/19(日) 13:50:34 

    >>13409
    うわーずん(桜木)なんか嫌だ

    +7

    -3

  • 13436. 匿名 2023/11/19(日) 14:04:58 

    >>13404
    いじめ自殺と舞台は関係ないっていう心理かな?
    最寄駅阪急沿線だけどポスター無いね

    +2

    -0

  • 13437. 匿名 2023/11/19(日) 14:07:16 

    >>13413
    いじめの隠蔽の仕方が雑すぎるよね。脱線した車両をその場に埋めようとしたC国くらいの雑さだよ。
    OG のお母さんが、「駒として使う」と言ってたから、まさにそうなんだろうね。駒が一つ自死したことになんの動揺もなかったんだね。

    +31

    -0

  • 13438. 匿名 2023/11/19(日) 14:08:52 

    >>13436
    電鉄上層部には国民の反応をうまく読みとって対応しようって言った人物がいるんだね。
    良心か保身かわかんないけど、まあ保身でも対応は正解だよね。

    +7

    -0

  • 13439. 匿名 2023/11/19(日) 14:14:53 

    >>13438
    梅田の待ち合わせスポット
    紀伊国屋書店のBIGMANは
    宝塚スカイステージのCM放送されて
    阪急百貨店梅田本店行くまでのコンコースにだけポスターが貼っている

    紅葉狩りのポスターになぜか娘役さんがイメキャラ

    +5

    -0

  • 13440. 匿名 2023/11/19(日) 14:20:54 

    げに女の集団は恐ろしい 妬みそねみ凄いと思う。 皆美貌に自信もってるし、自分が一番の人が多い気がする その中でやっていくのは至難の業 本当に辛いことだと思う。

    +5

    -0

  • 13441. 匿名 2023/11/19(日) 14:50:46 

    >>13405
    お母さんOGだよね。
    良い悪いは別として自分のためにお母さんが色んなところに働きかけてくれてるのを知ってるから余計にトップになりたかったのはあったのかな。
    やっとその椅子が見えてきた時に組内のことで文春出て苛立ちは無くはなかったと思う。無理ないよ。
    でも、そこであらためて冷静になって表立ってできなくても見えないところで亡くなった子をはじめとする103の子たちにフォローの声掛けしていれば、もう少し違ったのかな。
    はるさくもなんか可哀想。
    下手したら自分がターゲットっていうのは1番はるさくが可能性高かったんでは。

    同期でも彩風さんとの違いはご両親との関係や御曹司教育(帝王教育とも言うんだっけ?)されてるかどうかとかあるのかもね。

    +25

    -1

  • 13442. 匿名 2023/11/19(日) 14:51:05 

    宝塚やば
    犯罪大国アメリカ
    多様性は犯罪者の合言葉。
    多様性を連呼してたら
    一人で街すら出歩けない犯罪多発国になったおバカ国家アメリカさん 笑

    中国よりも犯罪が異次元に多いのがアメリカだ 笑
    中国は普通に一人で出歩けるだけマシだ笑
    もはや一人で安心して町すら出歩く事も出来ないのが犯罪多発の馬鹿アメリカさんだ 笑


    2022年に自殺者数も過去最多を記録=アメリカ
    2022年に犯罪数も過去20年で最悪を記録=アメリカ

    現地のアメリカ人ですらも『アメリカはもう終った国だ。』と
    普通に言っている状況。

    これが『多様性(笑=犯罪者の合言葉』の末路だ。
    宝塚歌劇団員死亡 会見で調査結果公表 理事長が辞任表明「責任重く受け止め」

    +1

    -4

  • 13443. 匿名 2023/11/19(日) 14:55:04 

    >>13439
    真っ赤なのは、紅葉よりも(逆ギレした)関係者の顔だよね。
    今年は、夏場に猛暑&渇水で、秋の前半まで暑かったのに急に寒くなったから、紅葉の名所あちこちが「色づかないうちに落葉」なんだって🍁

    +12

    -0

  • 13444. 匿名 2023/11/19(日) 14:57:17 

    >>11798
    でも、その前から不自然な辞め方の人が宙組は多かったし、他の組と比べて宙では、やっぱり103期だけ何かしら狙われてたのかな。
    理由はわからないけど。

    +18

    -0

  • 13445. 匿名 2023/11/19(日) 15:11:49 

    >>13205
    そうやって井の中の蛙で全国区をナメてる感覚が長く在団してると生徒にも移ってるんだろうね。
    卒業後に芸能界に行っても成功する人は一握りで、その人たちは世間を甘く見なかった、もしくは甘く見ないようにちゃんとしたブレーンがついているか、だと思う。

    +15

    -0

  • 13446. 匿名 2023/11/19(日) 15:17:15 

    >>13437
    今の宝塚歌劇団を見てると、もし阪急電車で鉄道事故があったら同様に埋めちゃうのでは?と懸念してしまいます。

    +18

    -1

  • 13447. 匿名 2023/11/19(日) 15:20:27 

    >>11721
    本当に気質が穏やかな人は、そんなん言わんわな。
    アイロン持ってニッコリ笑ってる写真見ても服も高価なんだろうけど上品さがなくて。
    この先輩見てると芸能界に入った時は普通に可愛かった子が裏の顔を持つようになって目つきがキツくなって口紅ばかり真っ赤にして女を武器にしてくのを思い浮かべてしまう。
    みんな茶髪だけど上品な子は上品じゃん?
    亡くなった子も凄く上品さを感じる子だよね。

    +25

    -1

  • 13448. 匿名 2023/11/19(日) 15:44:57 

    カルトワインできいちゃんのソロ曲聴けるんだけど、普通にうまいし、あの初舞台のラインダンスできる身体能力に、可愛いお顔。加害者のひとりとアイロンが僻んだんだろうなって思ってる。(同じ娘役だし)

    +8

    -0

  • 13449. 匿名 2023/11/19(日) 15:57:58 

    >>13335
    あー30年代ね。あの頃のハリウッド女優好きなんだけど、「スキャンダル多くて干されたと言われてるけど男性ならお咎めなしだっただろう」みたいな記述あったりするのよね。ガッツリ男尊女卑の時代

    まだその頃の価値観なら悪い意味ですごいね。あの時代過ごしててもちゃんと価値観のアップデートできてる人普通にいるのに

    +2

    -0

  • 13450. 匿名 2023/11/19(日) 16:24:52 

    >>13411
    劇団四季は、東京藝大卒の人がたくさん入団している。オペラ座の怪人の飯田洋輔さんとか。

    経営も安定してるから、娘役がカツラや髪飾りを自分で用意することもないよね。演技に集中できる環境。

    +3

    -1

  • 13451. 匿名 2023/11/19(日) 16:26:47 

    >>13437
    阪急は、ひと一人の命をなんとも思ってないことが、あの記者会見でよくわかった。

    遺族に「証拠があるなら、お見せいただきたい」なんて、まともな会社なら絶対言わないセリフだよね。

    +101

    -1

  • 13452. 匿名 2023/11/19(日) 16:29:13 

    >>13419
    映画館の良さはあると思うよ、
    うたはネトフリもAmazonプライムも入ってるけど、映画館の迫力や楽しさには敵わない。

    +18

    -1

  • 13453. 匿名 2023/11/19(日) 16:34:59 

    >>13431
    横から失礼

    本来なら寿司と真風がやらないといけないことだけど、トップになる予定の芹香もやるべきこと

    +34

    -1

  • 13454. 匿名 2023/11/19(日) 17:41:45 

    >>13417
    えー最近まで⁉︎
    せいぜいおしんの時代のピン子くらいかと思ってた

    +2

    -1

  • 13455. 匿名 2023/11/19(日) 18:39:29 

    りずっていじめ以外なんか得意なことあるの?
    下の子の面倒見がいいなら、あんな暴言言わないだろうし。
    群舞は目立たない、歌は後輩にうまい子いるからあんまり歌ってないし。私には良さがわからない。
    ただただきいちゃんに僻んでただけ。

    +50

    -1

  • 13456. 匿名 2023/11/19(日) 19:23:48 

    >>13447
    入団した時、かわいいなって思ってた子でどんどん顔つきがキツくなってきた下級生がいる
    あの子も環境だろうな

    +24

    -0

  • 13457. 匿名 2023/11/19(日) 20:51:07 

    >>13382
    劇場のキャパが知れてるのに人件費はかかるしそんなに儲かると思えないわ

    +4

    -2

  • 13458. 匿名 2023/11/19(日) 21:32:43 

    芹香斗亜って野球選手の娘だから推されてると思ってたw
    単に私の好みじゃないだけだけど、何がいいのかわからなかった

    +37

    -1

  • 13459. 匿名 2023/11/19(日) 21:37:58 

    >>8956
    千咲えみさん可愛いよねー

    +6

    -2

  • 13460. 匿名 2023/11/19(日) 23:26:39 

    >>13416
    マイナス多いけど、
    加害者とされている側の共感しがたい心理や立場を分析して記述しただけで、
    このコメントを書いた人が被害者の方を軽視しているという訳ではないみたいだね。
    (心苦しいと書いてあるし。)

    たしかにそれぞれの思惑が、
    傷ついた被害者の方の気持ちを置き去りにしていった過程は、そのように考察されるかもしれない。
    想像すると、とても辛い展開だね。

    身近な例を思い出せば、
    自覚なく人を傷つけている時に起きていることは、
    確かにこんな感じだ。



    +6

    -2

  • 13461. 匿名 2023/11/20(月) 01:18:35 

    >>13416
    言葉で注意されたくらいと思っているの?
    ちょっとやそっとの注意じゃ無かったのよ
    精神を病むほど体罰まで与えて詰め寄られたのです
    キチガO集団のような上級生達に囲まれて

    +21

    -0

  • 13462. 匿名 2023/11/20(月) 01:20:52 

    >>13458
    母親が元宝塚女優で踊りの教師

    +17

    -0

  • 13463. 匿名 2023/11/20(月) 01:26:54 

    >>13444
    無闇に男役達があの子可愛いとか言ったらアウトだろうと思う
    酷い目に遭いそうだから

    +7

    -0

  • 13464. 匿名 2023/11/20(月) 01:49:03 

    宝塚出身で女優さんになって活躍している方々は
    宝塚時代に、全員陰湿な酷いいじめにあってきたと
    打ち明けているからそれが事実でしょう

    +10

    -0

  • 13465. 匿名 2023/11/20(月) 01:52:49 

    私達も下級生の誰々が綺麗とか可愛いとか書き込まない方が良いのでは
    上級生の中の幼稚で、嫉妬深い人にいじめられたら大変ですもの

    +20

    -0

  • 13466. 匿名 2023/11/20(月) 01:56:19 

    >>13458
    素顔は丸顔で目をつぶった招き猫の様だと思っていた
    おとなしくて優しい人に見えていたけど、変わってしまったのね

    +12

    -0

  • 13467. 匿名 2023/11/20(月) 04:42:28 

    >>11385
    アイロン女
    星組⇨宙組⇨月組(予定)
    2023年12月25日付で月組へ組替え

    宙組からのクリスマスプレゼント 
    月組下級生、恐怖のブラッククリスマス

    +27

    -0

  • 13468. 匿名 2023/11/20(月) 05:31:34 

    >>11389
    私もそう思ってる。
    「本来、君はトップにはしない予定だったのだけどMをトップ娘役として迎えるのであれば男役トップスターにしてやる」
    と上層部から言われたら断れる生徒って何割くらいいるんだろうか、と。

    +16

    -1

  • 13469. 匿名 2023/11/20(月) 05:38:49 

    >>13421
    生徒の親が「月収は平均すると16万円ほど。親がかりでなければとても自活できる額ではありません」と嘆いたと新潮だかどっかに書いてあったね。

    +12

    -0

  • 13470. 匿名 2023/11/20(月) 06:12:10 

    >>8956
    楊琳さんまだおったんかwww何より

    +13

    -0

  • 13471. 匿名 2023/11/20(月) 07:04:34 

    >>13467
    あれほど名前と顔がマスコミに出てても、舞台に立ちたいんだね。
    メンタルがすごい。

    +33

    -0

  • 13472. 匿名 2023/11/20(月) 08:26:52 

    宝塚って今公演してるの??

    +0

    -0

  • 13473. 匿名 2023/11/20(月) 09:01:52 

    >>13444
    貼ってくれてる初舞台のラインダンス見ると凄すぎて上級生は危機感を持ったかもね…

    +8

    -1

  • 13474. 匿名 2023/11/20(月) 09:09:46 

    いま羽鳥さんの番組で取り上げてる。
    宝塚音楽学校や劇場の建物を門扉のアップや遠くからの俯瞰で映してるけど、、なんかカルト教団の総本山ぽく見えて仕方ない。

    +19

    -2

  • 13475. 匿名 2023/11/20(月) 09:18:30 

    >>13467
    宙組の年長組も、次々と退団してれば責任を感じて自分も退団という流れになるのが普通のメンタルなのに

    今月号の雑誌のインタービューに「ヘアアイロンと絆創膏(笑)。」というキーワードを残すあたり、メンタルおばけ👻だわ
    宝塚の門にかじりついても退団しないんじゃない。

    +33

    -0

  • 13476. 匿名 2023/11/20(月) 09:31:58 

    宙は冷蔵庫の物に名前を書いておかないと勝手に食べられてしまうらしいけど
    治安の悪さからすると食べ物以外にも被害がありそうな気がするな

    +18

    -0

  • 13477. 匿名 2023/11/20(月) 09:32:29 

    宙組に好きなジェンヌがいた方に伺いたいです。
    (アイロンと4人以外)
    名前は出てないけど、きいちゃんよりか上級生です。
    歌もお芝居も上手くて、好きだったのですが今回の件は見て見ぬふりをしていたのかなとか(かばったら自分がターゲットになるから無理だとはわかってます)考えてしまうとちょっと複雑です。
    応援したい気持ちはあるけど、、って思う方はいますか?

    +18

    -2

  • 13478. 匿名 2023/11/20(月) 10:32:02 

    >>8956
    OSKはトップスターもみんなでラインダンスするんだよね、なんかほっこりした

    +12

    -3

  • 13479. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:57 

    >>13477
    後追いファンですが初演シトラスの風でヅカファンになったので宙組を応援してきました。今でも明日へのエナジーの衝撃は忘れられないです。
    現役の上級生下級生にも贔屓がいます。もしかしたら加害者よりだったかも知れないと思います。
    (大変に烏滸がましい話ですが)もし自分が宙組生または他組生だったら何か出来ただろうか考えてしまいます。今後ジェンヌと音校生を加害者にも被害者にも傍観者にもさせない為に、勇気を持ち宙組で何があったのか、その時の心境も正直に話して欲しい気持ちです。
    ファンも(勿論私も)私設FC、観劇マナー、SNS等反省すべき点、変えていかなければならない点が多いです。
    今はキラキラした舞台を観る気持ちにはなれませんし、今後同じ熱量を保つのは難しいかも知れませんが、変わろうと努力する宝塚なら力になりたいと思ってます。

    +18

    -0

  • 13480. 匿名 2023/11/20(月) 12:10:16 

    人気商売だからしょうがないけど、トップの就任期間の最長2年とか決めたらどうかしら
    先が見えない人事ってのが不安を煽ってイジメの原因の一つになっているような

    +30

    -2

  • 13481. 匿名 2023/11/20(月) 12:14:02 

    >>13472
    宝塚大劇場も東京宝塚劇場もしていない。

    +6

    -0

  • 13482. 匿名 2023/11/20(月) 13:43:33 

    アラカンです。20歳の頃、へんな夢を見ました。いつもの阪急高槻市駅に入線した電車のヘッドがドクロで「Grave Liner」と表記されていた。何と怖い夢かと1日中うつうつしたのだけど、Grave Linerとはまさに阪急電車そのものだったのですね😱

    +1

    -6

  • 13483. 匿名 2023/11/20(月) 13:48:31 

    >>13386
    劇団がファンクラブを解散させたいと思えば、ファンクラブにチケットを回さないようにすれば一発解決でしょ。

    劇団はファンクラブがないと困るから絶対そんなことしないと思うけど。

    +17

    -0

  • 13484. 匿名 2023/11/20(月) 14:20:00 

    >>159

    まさか第三者委員会って無報酬でやってると思っているの?
    ジャニーズの第三者委員会はジャニーズから
    宝塚の第三者委員会は宝塚から報酬が出るんだよ

    +2

    -1

  • 13485. 匿名 2023/11/20(月) 14:28:12 

    >>12332

    ジャニーズと違って宝塚はコアなファンが支えているから
    運営としてはコア層さえ確保できていれば問題ないんでしょ
    公演見に来ない一般層なんて客と思ってないからギャアギャア喚こうが馬耳東風よ

    +7

    -4

  • 13486. 匿名 2023/11/20(月) 14:42:25 

    >>13467
    とっくに退団していると思ってた
    どんな心臓しているの、無理したら体壊すよ
    辞めたら意図的にやったと認めたと思われるから?
    違う違う、潔く辞めた方が感じが良いよ
    居座ていたら、太々しいサイコともっと悪く思われちゃうよ

    +24

    -2

  • 13487. 匿名 2023/11/20(月) 14:44:31 

    >>13485
    今そのコアなファンですら、心折れて、宝塚に失望している
    贔屓が退団したらもう当分悪の枢軸がいなくなるまで
    見にこなくなる思う

    +22

    -0

  • 13488. 匿名 2023/11/20(月) 14:49:08 

    劇団側は 名の出た四人は数ヶ月休演さるつもりで
    そのままやめてくれるのを待っているのに
    当人達がいつか出演できると思っていたら大変だな

    +22

    -0

  • 13489. 匿名 2023/11/20(月) 14:54:14 

    >>13475
    もういらない
    人の心を忘れている人なんかいらない!

    +13

    -0

  • 13490. 匿名 2023/11/20(月) 14:55:01 

    >>13480
    不透明な人事もカネコネ言われたりする原因でもあるような
    あと個人的にはショーで全員に少しでも見せ場があれば良いのになと思う
    厳しい訓練してるのにその他大勢で終わるのは勿体ないし
    ある程度役割が割り振られれば若手大抜擢への嫉妬も減るかなと

    +15

    -0

  • 13491. 匿名 2023/11/20(月) 14:59:16 

    >>13468
    それを文春や新潮に話して、さっさと退団したらいい
    マスコミがやっつけてくれるよ

    +9

    -0

  • 13492. 匿名 2023/11/20(月) 15:46:30 

    被害者救済はあるのかな?
    死体蹴りしてるようにしか見えなくて恐ろしさしかないんだけど
    救いはあるの?

    +7

    -0

  • 13493. 匿名 2023/11/20(月) 16:01:21 

    植田●子のインスタ
    火に油を注ぐスタイル

    +29

    -1

  • 13494. 匿名 2023/11/20(月) 17:02:18 

    >>13475
    インタビュー受けたのは、事件が起こる前だったにせよ、このタイミングで冊子として発刊するのはどう考えてもおかしいでしょう⁉️
    誰も止めなかったというのが、組織としてもうダメだ。

    +13

    -0

  • 13495. 匿名 2023/11/20(月) 17:18:46 

    >>13492
    少なくとも長時間労働については宝塚側は認めてるから、それに関する何らかの補償はされると思う。
    そのへんは川人弁護士がきっちり応対していくと思う。

    +4

    -0

  • 13496. 匿名 2023/11/20(月) 17:34:15 

    改善することは無いだろうし、解散で良いのでは…

    +0

    -0

  • 13497. 匿名 2023/11/20(月) 17:39:11 

    植田先生のあの文章だけでは「事実」が何を指しているのか全く分からなかったけども、
    被害者と被害者家族に寄り添う姿勢が1ミリも見られず悲しい。

    +24

    -0

  • 13498. 匿名 2023/11/20(月) 17:39:18 

    中卒とか、高卒でしょ?

    一般で例えても、中学くらいまでいじめ多いやん?

    学力低いと、いじめて多い気がすんだよなぁ・・・

    ましてや芸しかない強迫観念からいじめに繋がるのかもね。



    +2

    -3

  • 13499. 匿名 2023/11/20(月) 17:40:19 

    高校卒業してから入団、にした方が良いかもね。

    中卒とか子供すぎんか?

    +7

    -0

  • 13500. 匿名 2023/11/20(月) 17:45:39 

    愛のある指導と罵倒はまた別物だけどね…と、マギーの投稿をみて思った。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。