ガールズちゃんねる

海外で死ぬほど売れてる「1500円のユニクロのバッグ」はそんなにすごいのか? 「令和のバーキン」とか言われてるらしいが…

755コメント2023/11/19(日) 18:53

  • 501. 匿名 2023/10/31(火) 11:07:12 

    もともとこう言う形のやついろんなブランドで出てた
    カジュアルめなやつ
    私も持ってる
    そしてユニクロでこのバック始まって待つのやめた

    +8

    -0

  • 502. 匿名 2023/10/31(火) 11:09:28 

    >>498
    ミレニアル世代のバーキン〜「1500円のユニクロバッグが世界一話題になった」という異例の大事件が示すこれからのファッション〜|tunageru公式note
    ミレニアル世代のバーキン〜「1500円のユニクロバッグが世界一話題になった」という異例の大事件が示すこれからのファッション〜|tunageru公式notenote.com

    あなたは、2023年1〜3月に世界で最も検索されたファッションアイテムが何か分かりますか? ヒント①: それはバッグです。 ヒント②: それは日本ブランドのバッグです。 答えは、ユニクロのラウンドミニショルダーバッグ(税込1500円!)! 実はこれ、結構すごい事件で...


    これとか読んでみたら?

    +1

    -1

  • 503. 匿名 2023/10/31(火) 11:09:46 

    >>40
    はい通報

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2023/10/31(火) 11:22:22 

    バーキンってコメ兵で1200万円ぐらいするやつやろ?
    ないないw

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2023/10/31(火) 11:28:06 

    >>7
    まさに先月行った海外旅行の時に買って使いました。
    そこそこ入るし、両手もあくし重宝しました。

    日常使いでも愛犬の散歩の時に大活躍してます。
    色ちがいでまた買おうかなと思ってたので、ここでの評判がイマイチで驚きました😅
    私はいいと思うのでまた買います。

    +30

    -2

  • 506. 匿名 2023/10/31(火) 11:30:50 

    >>1
    結局持つ人によるということがよくわかった

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2023/10/31(火) 11:35:02 

    >>17
    軽いし長い財布入るしいいよ
    黒かベージュもってる人よく見る

    オシャレとか関係なく便利

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2023/10/31(火) 11:38:49 

    >>77
    そもそもバッグの形変やない?
    ダサい

    +6

    -5

  • 509. 匿名 2023/10/31(火) 11:39:07 

    >>115
    これ可愛い

    +4

    -1

  • 510. 匿名 2023/10/31(火) 11:41:48 

    そんなにいい感じなら高くないし買ってみようかなと店頭で実物見てみたけど‥うーん?ってなった

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2023/10/31(火) 11:42:04 

    >>421
    こういうの20年前くらいに流行ったから、その時代が帰ってきてるって思ってる

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2023/10/31(火) 11:42:07 

    >>7
    中にカタビラを付けられる輪っかがあれば完璧だった。治安悪い地域には怖いかな

    +2

    -1

  • 513. 匿名 2023/10/31(火) 11:42:33 

    むちゃくちゃ懐かしい形のバッグ

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2023/10/31(火) 11:53:36 

    >>421
    20年前からっておばが言ってるけど、最近ル・メールが出してる影響はあるでしょ。マウント面倒くせー。

    +4

    -3

  • 515. 匿名 2023/10/31(火) 11:54:31 

    >>18
    オシャレな人は何持ってもオシャレだし、ダサい奴は何やってもダサい、それだけのこと

    +19

    -0

  • 516. 匿名 2023/10/31(火) 11:56:38 

    >>372
    そこもまたガル民っぽいよね

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2023/10/31(火) 12:00:54 

    私びびりなんで水や常備薬等、荷物多い方なので毎日リュックサックです(笑)

    このバッグくらいの荷物で済む人に憧れるけど、ポンポンに入れてラグビーボール抱いてるみたいになるの目に見えてるから私は買えない。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2023/10/31(火) 12:02:31 

    >>507
    入るには入るんだけど、出し入れする時に窮屈過ぎてストレスが掛かるから自分はスマホは入れない事にした
    となると、このバッグで無くてもいいんだよね

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2023/10/31(火) 12:04:07 

    >>389
    ちょっと前のこのバッグのトピで「強めの雨に降られたけど中身が濡れなかった」というようなコメントを見たよ。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2023/10/31(火) 12:08:51 

    >>178
    うん。
    個人的にはあと一回り大きくて、外にファスナー付きポケットがあれば完璧だったな。
    やっぱペットボトルは入れたいし、定期は外ポケットが良いし。

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2023/10/31(火) 12:12:20 

    >>278
    令和のバーキンとか言っちゃうからフルボッコになるんだと思う。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2023/10/31(火) 12:12:21 

    >>182
    こっちのほうが入るし、可愛い。
    だが、おばちゃんはこの重さでさえ肩が凝る。餃子バッグの軽さが良いのよ。

    +10

    -1

  • 523. 匿名 2023/10/31(火) 12:15:33 

    >>193
    私も赤です
    娘がお揃いで買ってきてくれました
    軽さが良いです
    斜めがけせず、紐を一番短くして、肩掛けしています

    +3

    -4

  • 524. 匿名 2023/10/31(火) 12:17:38 

    >>325
    年齢不詳な所とかまんま私だわ

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2023/10/31(火) 12:18:05 

    >>12
    バーキンくらい人気って意味じゃないの?

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2023/10/31(火) 12:20:27 

    >>20
    イクイノックスで勝ったとかの匂わせ?

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2023/10/31(火) 12:22:14 

    >>1
    無難。 だから使いやすいってだけでしょ。
    変な二つ名つけられると急に恥ずかしいくない?
    「庶民のバーキン」とか貧乏人御用達的なディスり感じるもん

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2023/10/31(火) 12:23:11 

    >>342なーる!納得

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2023/10/31(火) 12:24:08 

    >>519
    撥水はするけどさすがに防水ではない

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/10/31(火) 12:25:19 

    >>1
    ポイントカラーになりそうな赤とコーデュロイのブラウン持ってるけどほんっとスーパーに買い物、ふらっと散歩とか日常使いにいいってだけだよ
    どこにバーキン要素あるの?w

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2023/10/31(火) 12:27:01 

    ユニクロじゃなくこの形のバッグ持ってたけど
    写真の様に掛けると入れたものが全部下に偏るのでバランスがイマイチだった。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2023/10/31(火) 12:31:42 

    >>13
    相席スタートの人かと

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2023/10/31(火) 12:32:16 

    >>3
    バッグよりもそれ真っ先に思った!

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2023/10/31(火) 12:39:36 

    >>512
    お主、忍びの者でござるか

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2023/10/31(火) 12:41:15 

    >>1
    昔のアンゴラ村長

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2023/10/31(火) 12:48:41 

    >>512
    カタビラに引っ張られて正しい呼び方が思い出せないw

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2023/10/31(火) 12:49:40 

    >>28
    通勤で使うオフィスリュックなんかパンパンすぎて同僚のおじさんに「遠足?」って言われたよ

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2023/10/31(火) 12:51:21 

    >>60
    ロケットニュースのお花畑記者だよ。

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2023/10/31(火) 12:54:59 

    >>516
    刺さった!
    美肌美髪のデブスです

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2023/10/31(火) 12:58:28 

    私は思ったより入らないと思った

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2023/10/31(火) 13:11:15 

    死ぬほど?死んだ人いるんか?笑

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2023/10/31(火) 13:11:54 

    >>7
    先週の海外旅行にもって行きました。軽いし、盗まれることもないからよかったです

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2023/10/31(火) 13:16:25 

    >>12
    バーキンって300万円位のバッグでしょ?令和のバーキンってどういう意味なの?例えの意味がわからない

    +27

    -0

  • 544. 匿名 2023/10/31(火) 13:18:59 

    >>4
    どら焼きみたいだね

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2023/10/31(火) 13:23:49 

    >>421
    昔、ポーターガールのこんな形のバッグ使ってた。
    軽くて大容量ですごく使いやすくて、大小買っちゃった。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2023/10/31(火) 13:25:15 

    >>91
    鋭いな。
    たぶんそうだね!

    +14

    -1

  • 547. 匿名 2023/10/31(火) 13:26:29 

    >>12
    HERMESにもミレニアム世代にも失礼な気がするね、
    UNIQLOが言ってる訳でもないからUNIQLOも

    +13

    -0

  • 548. 匿名 2023/10/31(火) 13:27:35 

    >>14
    私使ってる。ベージュ。買い物とかこれで充分よ。若い頃はヴィトンやらプラダやらボーナス出るたび買ってたけど、40過ぎてこれに行き着いたわ。その時その時で自分が好きなバック使えばいいのよ。靴も服も。

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2023/10/31(火) 13:27:45 

    >>1
    令和のバーキン
    意味不明…

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2023/10/31(火) 13:28:17 

    鞄はA4が入る布製しか買わないなー。
    洗えるの大事。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2023/10/31(火) 13:29:04 

    >>392
    ペットが居て良かったね

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2023/10/31(火) 13:43:57 

    >>536
    私もよ
    でも通じてるのが凄い!

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2023/10/31(火) 13:44:29 

    >>540
    MeToo

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2023/10/31(火) 13:45:33 

    死ぬほど売れてて良かったやん
    ユニクロって部屋着ぐらいしか買ったこと無いけど

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2023/10/31(火) 13:45:47 

    貧乏底辺のバーキン

    +2

    -2

  • 556. 匿名 2023/10/31(火) 13:47:08 

    バーキンも安く見られたもんだ

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2023/10/31(火) 13:48:18 

    >>1
    どんなもんかと思って店頭に見に行ったけどモッサリしてたし欲しく無い

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2023/10/31(火) 13:49:30 

    >>77
    服もバッグもモデルさんが可哀想になる安っぽさ

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2023/10/31(火) 13:51:11 

    >>60
    生活感のある部屋で右下コンセント写ってるのに目線外してるのジワジワくる

    +5

    -1

  • 560. 匿名 2023/10/31(火) 13:52:10 

    >>340
    庶民がこんなおしゃれ意識高い国って日本くらいだと思う
    どの国もたいてい一定以上お金持ってる人以外は適当だもん

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2023/10/31(火) 13:52:57 

    あれ、これってアニメのポケモンの主人公の女の子のショルダーに似てるな。転んだら心臓圧迫しそうなやつ。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2023/10/31(火) 13:52:57 

    >>536
    カラビナか?

    +14

    -0

  • 563. 匿名 2023/10/31(火) 13:55:51 

    >>551
    ペットも恐怖だよね。知らんおっさんがいきなり素っ裸で家にいるんだもんね。

    +14

    -0

  • 564. 匿名 2023/10/31(火) 13:57:09 

    死ぬほどって表現すきじゃない

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2023/10/31(火) 14:01:32 

    令和のバーキンはテルファーじゃないの?

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2023/10/31(火) 14:01:52 

    私は欲しくないっすw

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2023/10/31(火) 14:02:55 

    >>115
    これの紺があったら欲しいなぁ

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2023/10/31(火) 14:03:10 

    >>538
    記事面白いし、私は好き。

    +4

    -2

  • 569. 匿名 2023/10/31(火) 14:03:17 

    >>1
    黒持ってて子供の分買いに行ったら、なぜか布がシワシワになってた(笑)別バージョンではないと思う。
    海外旅行の時しか使ってない。日本国内ではシンプル過ぎて物足りない。

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2023/10/31(火) 14:03:33 

    >>562
    カラナビじゃなかったっけ?私も正解がわからなくなってしまったw
    カタビラは帷子だよね?でも帷子なんてバッグに付けないし…

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2023/10/31(火) 14:07:16 

    >>410
    建物特定はないけどインスタやってると地域絞れる
    窓の景色分かれば私でも出来ると思う
    都道府県とコンビニや使ってるお店分かれば駅の特定もできるのでそこ張ってれば本人付けるのも容易い

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2023/10/31(火) 14:07:22 

    >>14
    アネロみたいな叩かれ方だよね

    +16

    -0

  • 573. 匿名 2023/10/31(火) 14:09:29 

    >>484
    髪型だけかな

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2023/10/31(火) 14:11:08 

    >>504
    今のバーキンって1200万もするの?
    せいぜい100万〜限定でも300万くらいじゃないの?

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2023/10/31(火) 14:12:12 

    >>562
    カラビナやね。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2023/10/31(火) 14:12:25 

    ノースフェイスのリュックのほうがこれより良く見る気がするけどな

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2023/10/31(火) 14:12:35 

    >>421
    しまむらにも売ってた気がする!

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2023/10/31(火) 14:13:56 

    >>571
    友人が特定得意であなたの言う通り窓から見えるビルや近所の写真から特定出来るって言ってた
    タワマンだと部屋の角度的にこの辺の部屋かな?くらいまでわかるって
    暇つぶしで探すことあるよ〜って教えてくれた

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2023/10/31(火) 14:15:36 

    可愛くない…
    持ってる人見たことないぞ🤔似たようなバッグは見たことある!
    ユニクロ持ち上げられすぎじゃない?安いから?

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2023/10/31(火) 14:19:51 

    >>14
    子どもとお揃いで使ってます!
    ほんとにたくさん入るしめっちゃ使いやすいよ。いいよね!

    +7

    -2

  • 581. 匿名 2023/10/31(火) 14:26:00 

    >>1
    令和のバーキンって呼んでる人このトピにいる?

    +2

    -1

  • 582. 匿名 2023/10/31(火) 14:30:19 

    >>21
    チー牛に似てる

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2023/10/31(火) 14:36:12 

    >>27
    どういう意味でバーキンってワードが出てきたんだろう。
    センスない。

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2023/10/31(火) 14:36:22 

    >>462
    「ちょっと」というかだいぶ違う話だと思うんだけど、何でそのバッグの話につながると思ったの?

    感じ悪くうつったらごめんだけど、単純に疑問と思考を知りたかっただけ

    +18

    -3

  • 585. 匿名 2023/10/31(火) 14:37:53 

    旅行用に欲しいけど被りまくりそう

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2023/10/31(火) 14:38:48 

    >>55
    地味にオバサンディスりしてて笑うw
    私エビちゃん世代のアラフォーだけど子育てに超ー便利だから使ってる!
    シャカシャカしてて汚れにくいのも◎
    そして本当によく入る。
    シンプルでいいよね!

    +15

    -2

  • 587. 匿名 2023/10/31(火) 14:38:53 

    >>142
    類似品!?
    仮にユニクロが真似てもらうことがあるなら名誉なことだと思うけどw
    あそこはそもそもオリジナルなんてないよね
    無難なものしか売ってないのに

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2023/10/31(火) 14:41:23 

    日本在住の海外ユーチューバーさんで赤いバッグに富士山などの刺繍してる人いたよ。可愛くて真似したくなった。安いし。
    使う人のセンス次第だなぁって。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2023/10/31(火) 14:47:21 

    どこにバーキンみがあるの?

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2023/10/31(火) 14:49:21 

    死ぬほど売れてるならもうガルなんかで宣伝しなくていいのに

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2023/10/31(火) 14:50:16 

    >>508
    少し間にこういうのはやったよね

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2023/10/31(火) 14:57:18 

    >>12
    バーキンの要素皆無
    なぞの例えすぎて逆に検索するかも

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2023/10/31(火) 14:57:37 

    >>410
    日陰や空の雲の状態で撮影場所を特定できちゃう人も居るくらいだから公開垢でキーケース晒したり鍵出しちゃったら危ないと思う

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2023/10/31(火) 14:59:48 

    これが案件ってやつか

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2023/10/31(火) 15:00:57 

    海外で売れてるって本当?
    日本国内では、店舗でも売り切れならずに売ってるし、
    持ち歩いてる人見た事ないかも
    死ぬほど売れてるなら、街を歩いてたら持ってる人に出くわしてもおかしくないよね

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2023/10/31(火) 15:03:31 

    レガートラルゴのが死ぬほど見かける

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2023/10/31(火) 15:03:46 

    >>28
    ほんとそれ。私も思った。少ないじゃんw

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2023/10/31(火) 15:06:44 

    海外では道歩いていて普通に盗難があるしこういうバッグは防犯の意味で需要は高いんだろう。
    日本では通行中の防犯意識はほぼないから、利便性だけで欲しい人はいる。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2023/10/31(火) 15:16:46 

    本当に人気なの?この形状って鞄のなかで荷物斜めになるし仕切りもないからぐちゃぐちゃになって不便じゃん

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2023/10/31(火) 15:16:49 

    今のは質が悪すぎて古着買ってる方がまし

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2023/10/31(火) 15:17:08 

    このバッグよりもユニクロuのミニメッセンジャーバッグの方が魅力的だわ。
    機能がすごい。
    もう少し女性向けの明るめの色も出してくれたら買うのになぁ。

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2023/10/31(火) 15:17:31 

    今埼玉の蕨郵便局で立てこもりが起こってる!!



    戸田市によりますと、男は年齢が40歳から50歳くらいで、身長が160センチほど、体格は中肉

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2023/10/31(火) 15:17:45 

    >>556
    ほんとだね

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2023/10/31(火) 15:17:47 

    羽織と水筒入らないのはカバンと言わない

    +2

    -2

  • 605. 匿名 2023/10/31(火) 15:18:45 

    最近この無印みたいな流行つまらい

    +0

    -2

  • 606. 匿名 2023/10/31(火) 15:20:59 

    >>602
    マジで!?
    病院の発砲事件と関係あるかな?

    +1

    -1

  • 607. 匿名 2023/10/31(火) 15:22:05 

    >>189
    私も持ってる ガルちゃんで嫌われてるとは知らなかったw 白と茶のコーデュロイ買った 荷物少ない私からしたら丁度良いサイズなんだよな

    +17

    -1

  • 608. 匿名 2023/10/31(火) 15:24:25 

    これ半年前から話題になってたけどということは

    東京の町中でこのバックぶら下げてあるくと海外の観光客に勘違いされる可能性あり
     ↓ 
    海外からの観光客はお金持ってる
     ↓
    いま東京大阪には世界トップクラスのスリが遠征に来ているらしいので(今年一人逮捕されてたハズ)

    スリに遭いやすいのではと思ってる

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2023/10/31(火) 15:25:03 

    いいけどまあ値段相応だよね。
    1500円しょって歩いてるのバレバレだし。
    似たようなので無名ブランドのが欲しい。

    +0

    -8

  • 610. 匿名 2023/10/31(火) 15:25:30 

    >>14
    そうです。これの大き目の合皮のを買って便利に愛用してます。

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2023/10/31(火) 15:27:09 

    中学生の子供が使ってる
    わたしもたまに借りる
    でも思ったより物入らないよ!

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2023/10/31(火) 15:29:51 

    死ぬほど売れているとかバーキンとか
    ふざけた記事

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2023/10/31(火) 15:32:53 

    >>45
    宇都宮駅で見かけたこれ思い出したわ
    海外で死ぬほど売れてる「1500円のユニクロのバッグ」はそんなにすごいのか? 「令和のバーキン」とか言われてるらしいが…

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2023/10/31(火) 15:33:24 

    >>512
    中学の時イケてない芸人の笑い飯が思い浮かんだ

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2023/10/31(火) 15:33:25 

    >>586

    ママ層には抜群に人気ありそう。

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2023/10/31(火) 15:34:27 

    >>108
    永久機関が完成しちまったなアア~!!

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2023/10/31(火) 15:34:40 

    >>496
    21年間着てるの...?

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2023/10/31(火) 15:39:04 

    >>40
    こういう人見ると病んでて可哀想になっちゃう🥺

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2023/10/31(火) 15:44:13 

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「私の国でも売り切れてる!」 日本製のバッグが欧米の女性達の間で社会現象に
    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「私の国でも売り切れてる!」 日本製のバッグが欧米の女性達の間で社会現象にpandora11.com

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「私の国でも売り切れてる!」 日本製のバッグが欧米の女性達の間で社会現象に 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします海外「私の国でも売り切れてる!」 日本製のバッグが欧米の女性達の間で社会...

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2023/10/31(火) 15:45:06 

    >>60
    お花畑さんだよね、ロケニューなのに浮世離れしてなくて、その異色さが新しいなと思ってた!

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2023/10/31(火) 15:46:50 

    こんなんよりトートバッグが一番使える

    +0

    -1

  • 622. 匿名 2023/10/31(火) 15:48:00 

    発売当初に買って使ってた。ふっつーに使いやすかったよ。値段も値段だから汚れたらやだ!とか気を遣わなかったし薄汚れてよれるまで使ってた。子連れで公園とかに最適だった。

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2023/10/31(火) 15:53:38 

    HERMESに失礼すぎる。

    +1

    -1

  • 624. 匿名 2023/10/31(火) 15:55:50 

    皆がこれいい!って言うから広まっていった感がすごいな

    +0

    -1

  • 625. 匿名 2023/10/31(火) 15:58:51 

    >>607
    私普通のの黒買った
    探すと無いんよこういうバッグ
    あっても無駄に高いし

    +6

    -2

  • 626. 匿名 2023/10/31(火) 15:59:20 

    >>1
    誰が言うてますか
    令和のバーキンやなんて

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2023/10/31(火) 16:00:43 

    >>624
    誰かがコレいい!って断言してくれないと持ち物を選べない人や、自分で選んだものがダサいんじゃないか、人から見下されるんじゃないか、とビクビクしてる人は多いよ。そういう人は、お金があるならエルメスを買うかもしれないし、そうでもないならユニクロがバズれば渡りに船で買うんだよ。そして安心して持ち物を使える幸せをやっと感じることができるんだよ。

    +3

    -1

  • 628. 匿名 2023/10/31(火) 16:04:07 

    >>627
    大袈裟な人だなww

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2023/10/31(火) 16:04:53 

    Xで若い子がめちゃ話題にして買ってたやつだ
    売り上げもかなりいいらしいしいいことじゃん

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2023/10/31(火) 16:06:10 

    >>128
    懐かしい…!(笑)

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2023/10/31(火) 16:06:11 

    >>3のコメで
    しーりたくないっとこは見せずに♪

    ってフレーズが出てきました

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2023/10/31(火) 16:08:13 

    安過ぎ!ユニクロのショルダーバッグをカバン職人が絶賛!!その秘密とは!? - YouTube
    安過ぎ!ユニクロのショルダーバッグをカバン職人が絶賛!!その秘密とは!? - YouTubewww.youtube.com

    LINE公式アカウントからはお得な情報も配信中!https://line.me/R/ti/p/%40phv6078uカワニシカバンのECサイトhttps://shop.kawanishikaban.com/カワニシカバンのインスタライブはできるだけ毎日配信しています。平日は12:15〜、土日は11:45〜Inst...">

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2023/10/31(火) 16:10:44 

    バーキンバーキン言っててもジェーンバーキンのことはよく知らないんだろうな。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2023/10/31(火) 16:12:24 

    まあ安いんだから使いたい人は使えばいいと思う。
    自分はバナナっぽい形が好きじゃないから買わないが。

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2023/10/31(火) 16:13:02 

    >>628
    うん。娘の持ち物いちいちに難癖つけずにはいられない、自信のない母親とかさ。1パーセントかもしれないけど、圧高いのがいるんだよ。

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2023/10/31(火) 16:14:26 

    >>1
    海外の人にはウケそう。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2023/10/31(火) 16:15:56 

    >>635
    私バカだからよくわからんけど色々あるんやなと言うことは察した

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2023/10/31(火) 16:18:52 

    >>381
    ガルちゃんの評判なんて少数派だから
    私は持ってないけど欲しいと思ったよ

    +14

    -0

  • 639. 匿名 2023/10/31(火) 16:22:24 

    流石にバーキンではない。
    ただ、レスポは古臭いとか思うなら
    レスポレベルではあるかもしれない。
    シンプルカジュアルでそれなりに丈夫なバッグというところが、意外とレアなのかもしれないね。
    持ってないけど。
    私はレスポ持ってるし、レスポで事足りてるし。
    娘にだったら買っても良いかな。

    +2

    -2

  • 640. 匿名 2023/10/31(火) 16:27:58 

    >>463
    イギリスだったかアメリカだったかのラーメンが一杯5000円だったよ
    ラーメンより安いのかあ

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2023/10/31(火) 16:29:09 

    >>189
    買おうかなー茶色のやつ

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2023/10/31(火) 16:31:24 

    >>7
    旅行ぐらいおしゃれして行きたいから無いわ。

    +3

    -1

  • 643. 匿名 2023/10/31(火) 16:31:42 

    ダサいとか言ってる人がダサい
    バッグなんか好みでいいでしょ

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2023/10/31(火) 16:31:56 

    これのエンジ色?使ってる!普通に私服と組み合わせてる!

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2023/10/31(火) 16:34:43 

    >>95
    私は黄色使ってる!かわいいよ!

    +1

    -1

  • 646. 匿名 2023/10/31(火) 16:36:24 

    >>462
    ダサい

    +7

    -3

  • 647. 匿名 2023/10/31(火) 16:41:18 

    >>462
    これ全然もの入らないんじゃない?
    ユニクロのはコンパクトなのに結構容量あるのがウリなんだけど

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2023/10/31(火) 16:45:42 

    >>2
    正直な話、私は貰っても使わないと思う。
    こうやって短くたすきに掛けるのもダサイし、自分のファッションに合わないし何より色んな人とカブルのが嫌だ。
    「令和のバーキン」とか、笑わせないでw
    バーキンに申し訳ないわ💦

    +20

    -3

  • 649. 匿名 2023/10/31(火) 16:47:23 

    >>12
    ネーミングのセンスがダサすぎて
    ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2023/10/31(火) 16:48:47 

    餃子バック
    犬の散歩には良さそう

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2023/10/31(火) 16:49:04 

    >>611
    うちは物が入らないを逆に利用して小学生の息子に持たせてる
    リュックを持たせてた頃は、スーパーに出掛ける度にポケモンメザスタのタグ(50枚位)を全部突っ込んで持ち歩いては重い重いとうるさかったから
    整理整頓を教えるのにこのバッグの大きさは丁度いい

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2023/10/31(火) 16:49:28 

    >>12
    令和のバーキソレベル

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2023/10/31(火) 16:50:49 

    >>25
    激しく同意!

    +1

    -1

  • 654. 匿名 2023/10/31(火) 16:54:20 

    4歳の息子に買いました。
    お菓子とハンカチ、テッシュ入れにちょうどいい。

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2023/10/31(火) 16:54:34 

    >>40
    どこか悪いんですか?

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2023/10/31(火) 16:55:32 

    >>47
    わたし今初めてこのバッグ知ったけど良さそうだと思った!
    わんこのお散歩用に買いたい!

    +14

    -1

  • 657. 匿名 2023/10/31(火) 16:56:22 

    >>44
    値踏みもいいけど、下さった方の好意だけは素直に受け取ったら?

    +14

    -0

  • 658. 匿名 2023/10/31(火) 16:56:34 

    >>193
    ダサいも何もないと思うんだけどなぁ
    超絶シンプルで

    私も黒持ってる!

    +30

    -2

  • 659. 匿名 2023/10/31(火) 16:58:35 

    >>35
    私はそのペナペナ?カシュカシュした素材が良いと思って買ったんだよなぁ

    +13

    -1

  • 660. 匿名 2023/10/31(火) 17:02:20 

    >>4
    ユニクロで山積みで売ってるけど
    使ってる人は見た事ない。

    +7

    -6

  • 661. 匿名 2023/10/31(火) 17:02:31 

    >>617
    着てる着てる、フツーに現役
    家でしか着ないし、そもそもこれを実際に見て、21年モノって誰も気付かないと思う

    +7

    -4

  • 662. 匿名 2023/10/31(火) 17:02:52 

    >>44
    あなたはその方においくらぐらいの贈り物してるの?

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2023/10/31(火) 17:04:27 

    >>361
    さわり心地良さそうじゃんね。

    +0

    -1

  • 664. 匿名 2023/10/31(火) 17:15:50 

    >>77
    普通にダサいよー
    アイテム全部変に見える。

    +3

    -3

  • 665. 匿名 2023/10/31(火) 17:17:21 

    >>1
    これそんなに入るか?

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2023/10/31(火) 17:19:27 

    近所用なら便利かも。おでかけには使わないかな

    +1

    -1

  • 667. 匿名 2023/10/31(火) 17:20:03 

    辛口多いですが、意外に使いやすいです!
    野球観戦、旅行のとき便利!
    私はとても重宝してます(^^)

    +12

    -1

  • 668. 匿名 2023/10/31(火) 17:30:51 

    >>77
    敢えてトレンドっぽく、色を白とベージュキャメル系で絞ってるんだろうけど
    ユニクロ商品だけでそれをやると侘び寂びしかない
    下ジーンズにするだけでも色味足されるしもう少し若々しくなる気がする

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2023/10/31(火) 17:31:01 

    >>1
    オシャレな人が持っていればオシャレ

    +2

    -1

  • 670. 匿名 2023/10/31(火) 17:33:07 

    >>1
    こどもと公園行く時めっちゃ使ってたよ!ヒップシートもどきにもなってよかった!

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2023/10/31(火) 17:35:36 

    >>661
    見ーせて

    +2

    -3

  • 672. 匿名 2023/10/31(火) 17:38:41 

    >>128
    だれ?神におされたメンバーって!!!

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2023/10/31(火) 17:42:17 

    >>1
    1997-1998年ごろにUNIQLOで買った大きな縦長トートバッグ
    夫はジムに行くときのバッグとして週2-3回使い続けて全くヘタレない
    恐るべしUNIQLOバッグ
    適当に買うと壊れないから捨てられない族は気安く買わないよう気をつけて

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2023/10/31(火) 17:50:31 

    >>2
    みんなとかぶりそうなので
    私もいらない

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2023/10/31(火) 17:51:05 

    >>340
    フランスもいうほどオシャレじゃないよ

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2023/10/31(火) 17:52:10 

    >>189
    これの前のバージョンから使ってるから、急にバーキンとか騒がれだして恥ずかしいんだけどw

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2023/10/31(火) 17:54:32 

    >>401
    こういう発言にプラスがつくことに少し安心したわ
    前なら注意した方がフルボッコだったよね

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2023/10/31(火) 17:55:23 

    >>672
    主役の男が女装しAKBに入る その男

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2023/10/31(火) 17:59:45 

    >>128
    ほんっとビートルズ=エルメス
    ストーンズ=シャネル
    マイケル・ジャクソン=ロレックス
    マドンナ=カルティエ

    でもAKBにユニクロはもったいない
    AKBなんかしまむらでええわ

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2023/10/31(火) 18:00:37 

    服が地味な色ばっかだから黄色欲しいな
    1500円ならあり!

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2023/10/31(火) 18:04:03 

    フランス人が持てばオシャレに見えるだろうねぇ

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2023/10/31(火) 18:05:14 

    >>679
    しまむらに失礼だよ
    AKBなんてSHEINレベル

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2023/10/31(火) 18:07:53 

    >>20
    ガル民の匂わせ写真トピ見たくなってきた。

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2023/10/31(火) 18:14:59 

    >>1
    どこの国で死ぬほど売れてるんや…

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2023/10/31(火) 18:25:12 

    どう転がってもバーキンちゃうやろw

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2023/10/31(火) 18:26:41 

    >>2
    私は欲しいと思います。

    By 20代

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2023/10/31(火) 18:26:51 

    ザロウで20万近い金額でそっくりなの買ってしまって後悔した
    多分誰が見てもユニクロだって思うはずだし

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2023/10/31(火) 18:29:24 

    >>91
    バズったからって作り過ぎたのかな

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2023/10/31(火) 18:30:13 

    ダサすぎて買う気にならん

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2023/10/31(火) 18:35:18 

    >>1
    持ってる姿は可愛いと思うけど
    底が丸かったり自立しない生地のバッグは、荷物の多い私が使うと中でごちゃごちゃになって何がどこにあるか分からなくなるから、結局使い勝手悪いんだよな…w

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2023/10/31(火) 18:35:44 

    >>128
    バーキンなんてただの値段高い鞄じゃん

    +0

    -1

  • 692. 匿名 2023/10/31(火) 18:36:32 

    私こないだ買ったわ!!!
    公園とか行くようになって、両手が空いて汚れてもダメージの少ないもの探したらこれだった。
    今のところ快適!

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2023/10/31(火) 18:36:51 

    >>543
    随分前に詳しく書き込んでる人居たけど、要約すると

    バッグを手に入れる価値に基準を置いた、この熱狂的な風潮が、以前バーキンを欲しがる人や
    それを自慢げにSNSにあげてた富裕層インフルエンサーらと、現在の若いZ世代インフルエンサーの
    消費行動の発信パターンが似てるって話……バーキンとユニクロバッグが似てる訳では無い。
    (Z世代=日本は令和時代となり、令和のバーキンと)
    欲しい興味の対象物が「双方とも品薄だけど人気のバッグ」で、この2つが例えられてる(揶揄されてる?)

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2023/10/31(火) 18:41:04 

    >>2
    よくぞ言ってくれたって感じッス!
    死ぬほど売れてるとかマジかよって思った。
    私の感覚がおかしいのかなって。

    小学生ならアリかも…?

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2023/10/31(火) 18:41:30 

    >>658
    や、なんかもう形がダサい。
    素材感もダサい。
    おしゃれな人もダサくなるって感じ

    +3

    -7

  • 696. 匿名 2023/10/31(火) 18:42:07 

    >>77
    中高生向きやん

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2023/10/31(火) 18:42:41 

    手軽でスリにあいにくいのかも

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2023/10/31(火) 18:44:26 

    >>128
    この漫画面白かったよ。akb全盛期に見たら

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2023/10/31(火) 18:46:31 

    >>687
    (あれUNIQLO?何かすっごいかっこいいんだけど…)ってなると思うよ
    さすがに形は似てても、素材感やパターンが違うし
    特にファスナー部分は、ユニクロのは縫い目がビビって波打ってるんだけど、ザロウのは別マチできっちり作られてるから美しさが際立つと思うわ
    それに何より同じナイロンでも素材の良さは遠目でもはっきり分かると思うよ

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2023/10/31(火) 18:46:38 

    >>153
    ぎょうざにしかみえない

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2023/10/31(火) 18:49:26 

    うちの小3の息子のお出かけバッグ

    +1

    -1

  • 702. 匿名 2023/10/31(火) 18:50:24 

    >>695
    コレは日本より海外でウケてる訳で……
    価値基準やお洒落度?が、日本とは全然違うんだと思う
    しかもバズったのは向こうの十代の子達からで、徐々に大人へって感じだし

    +10

    -1

  • 703. 匿名 2023/10/31(火) 18:52:22 

    >>2
    餃子のバッグはちょっと欲しいけど、UNIQLOのはいらないかな
    海外で死ぬほど売れてる「1500円のユニクロのバッグ」はそんなにすごいのか? 「令和のバーキン」とか言われてるらしいが…

    +4

    -6

  • 704. 匿名 2023/10/31(火) 18:53:16 

    >>16
    別に嫉妬してなくない?

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2023/10/31(火) 18:54:09 

    ウォーキングとか散歩に便利
    汚れても1500円なら気にならない
    可愛さより安くて使いやすいから気に入ってる

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2023/10/31(火) 18:58:41 

    >>77
    新品の状態ですでに使用歴3年くらいのダメージ感

    +1

    -3

  • 707. 匿名 2023/10/31(火) 19:01:34 

    ショルダーが胸元の長さだとちょっと違和感があるように思う人も多いかもしれないけど
    腰辺りまでの長さに調整したら別に変じゃないよ

    ユニクロの「ラウンドミニショルダーバッグ」が2023年最もホットなアイテムに選出。Tiktokでバズった1500円のバッグに世界が夢中!(Sakura Karugane)| Vogue Japan
    ユニクロの「ラウンドミニショルダーバッグ」が2023年最もホットなアイテムに選出。Tiktokでバズった1500円のバッグに世界が夢中!(Sakura Karugane)| Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    世界各国で売り切れを繰り返し、発売から1年が経っても人気が継続しているユニクロ(UNIQLO)の「ラウンドミニショルダーバッグ」。ファッショニスタの間では“ミレニアル・バーキン”と言われるまでに!

    +13

    -0

  • 708. 匿名 2023/10/31(火) 19:04:25 

    犬の散歩用バッグに使ってる
    大阪城公園近いからよく行くんだけどこれ下げてる外国人やたら見ると思ったら流行ってたんだ

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2023/10/31(火) 19:08:06 

    この前実際に見たけど、表面のしわが嫌だなと思った
    使い勝手は良さそうだよね。他人とかぶりそうだけど

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2023/10/31(火) 19:08:07 

    >>1
    エルメスのバーキンと同じレベル?
    ユニクロなんてもう古いよ

    今はしまむらだよ
    海外で死ぬほど売れてる「1500円のユニクロのバッグ」はそんなにすごいのか? 「令和のバーキン」とか言われてるらしいが…

    +4

    -3

  • 711. 匿名 2023/10/31(火) 19:15:54 

    >>496
    断捨離で手放してはまた買ってを繰り返してるけど、フリースの生地薄く伸びやすくなってる
    捨てなきゃよかったな
    いつでも買えると思ってたから

    +5

    -2

  • 712. 匿名 2023/10/31(火) 19:19:21 

    死なないよこんなんじゃ

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2023/10/31(火) 19:19:44 

    >>682
    納得♥

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2023/10/31(火) 19:19:52 

    >>459
    海外の品質と比べたら、安くて品質も良いだろうね。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2023/10/31(火) 19:21:12 

    >>3
    指輪刺すクッションに押し込むの思い出した。

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:34 

    旅行者多い地域なんだけどたしかに外国人持ってるの何回か見たわ。

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/10/31(火) 19:26:43 

    だ、ださい。
    みんなが持ってるなら余計持ちたくない。

    +0

    -7

  • 718. 匿名 2023/10/31(火) 19:41:53 

    >>710
    しまむら最高!しまむらに久々行ったら、可愛いバッグ安いし、服は一年で着たおすから充分だし、これからはここだ、と思った。

    +4

    -6

  • 719. 匿名 2023/10/31(火) 19:53:10 

    >>1
    この人よりモデルさんの写真が見たかった

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2023/10/31(火) 19:54:04 

    >>4
    雑誌の付録に付いてきても
    使わないと思う

    +1

    -2

  • 721. 匿名 2023/10/31(火) 19:57:47 

    >>6
    子ども服ZARA、H&Mあたりで買うことあるけど同じ価格のユニクロが生地しっかりしてて圧倒的に良い出来なんだよね
    海外製のはペラッペラで向こうが透けて見えるんでは?と思うほど

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:43 

    >>638
    自分もそう思って現物見に行ったら、見た目も品質も1500円のバックだった。大人にはちょっと。

    +3

    -7

  • 723. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:14 

    >>14
    散歩や公園遊びに使うのにはとても良いけど、お出かけには持てない。どこで持つかの違いで評価が分かれるよね。

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:25 

    これの黒を小2の息子に持たせてる。

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:01 

    海外で「令和」とか通じないっしょ。

    +0

    -1

  • 726. 匿名 2023/10/31(火) 20:05:24 

    え、使いやすいからほぼ毎日使ってる(^_^;)

    折り畳み傘とか入るし長財布も入るし内ポケットあるから薬とかティッシュとか鍵とか入れられるし
    普通に使いやすいし服装がカジュアルなら何にでも合うので重宝してるよ(^-^)

    +7

    -1

  • 727. 匿名 2023/10/31(火) 20:05:52 

    ガルって流行りのものに厳しいよね
    アネロ思い出したわ

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2023/10/31(火) 20:07:31 

    >>496
    消耗品を20年とっておくとか汚部屋住人なのかな

    +6

    -3

  • 729. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:24 

    >>658
    使いやすくていいよね^_^ 私も持ってます♪

    こうやって皆持ってるとか、ダサいとかanelloのリュック思い出す。 別に使いやすかったらいいじゃんね。

    +13

    -1

  • 730. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:39 

    お洒落ぶってるガル子が集まるスレはここですか(^^)

    +1

    -2

  • 731. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:45 

    海外のいろんなブランドが模倣品作ってるよね
    何がそんなに刺さるのかわからん

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2023/10/31(火) 20:09:29 

    >>583
    ど庶民の私でも本物のバーキンは簡単には買えない(店頭にずっと置いてるわけじゃないしなんぼ金あっても一見さんは買えないし、そもそもめちゃくちゃ高い)と知ってるのに、ただ人気だとか品薄だとかの理由でバーキンと例えるってなんかいまいち理解できないよね。
    例えが下手すぎる。

    UNIQLO好きだけど上げすぎやめてほしいわ

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2023/10/31(火) 20:09:33 

    >>298
    柳井は安倍晋三と仲良し

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2023/10/31(火) 20:11:24 

    なんかやたら批判コメ多いけど、「へぇ~そんなに流行ってるんだ…よっぽど使いやすいのかな」って位しか感想でないから、何て言うか…ボロクソ言ってる人って元気だね…

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2023/10/31(火) 21:20:01 

    子供の送迎時とか散歩、地元の買い物に使ってる。
    軽い撥水加工されてるから、少し雨に打たれても平気だし軽くて良い。心配性な自分はたまに少しパンパンに詰め過ぎて、肩からぶら下げる腕置きクッションと化してる時もあるけど…ダメになっても1500円だしいっかってなる

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2023/10/31(火) 21:30:11 

    >>24
    この型のバッグこの前ザラで見たけど、ユニクロが火付け役で流行ってからの後追いなのかな?
    値段はユニクロの方が安いけど生地が違ったわ。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2023/10/31(火) 22:38:47 

    バーキンにもエルメスにも失礼だろ

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2023/11/01(水) 00:23:19 

    >>702
    海外は普段おしゃれしないもの。汚い格好で平気な人たくさんいる。その代わりディナーやパーティーではちゃんとドレスアップする。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2023/11/01(水) 00:38:11 

    >>693
    成る程!そういう事なのね、めちゃ解りやすかった。教えてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2023/11/01(水) 00:38:50 

    >>380
    でもこの人、顔出してるからバレるよね

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2023/11/01(水) 01:27:04 

    これめっちゃいいけど、犬の散歩や公園用で、電車乗って行く所には無理よ。

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2023/11/01(水) 01:41:27 

    >>709
    あれ不思議なんだけど、初期のバッグはしわがなかったの。
    で、ご近所用にそのうち買おうと思ってたらしわしわになった。
    素材変わったのかな。
    初期はしわなくスベスベな平らな感じだったのに。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2023/11/01(水) 03:17:52 

    >>164
    いらなきゃ買わなきゃいいだけだよね。
    持ってるけどめちゃ便利よ。500mlペットボトルも入るし軽いし安いから旅行レジャー時大活躍!

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2023/11/01(水) 07:36:33 

    >>13
    別にええやん

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2023/11/01(水) 08:45:45 

    >>496
    昔のは確かによかった
    でも、去年買ったのは生地が毛羽立って
    小さな毛玉みたいのができて
    もう外出時に着れない(室内に格下げした)
    ユニクロのは安心の時代は終わったのかなと思った

    +1

    -1

  • 746. 匿名 2023/11/01(水) 09:34:35 

    辛酸なめ子みたいな芸風の人で合ってる?

    海外で死ぬほど売れてる「1500円のユニクロのバッグ」はそんなにすごいのか? 「令和のバーキン」とか言われてるらしいが…

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2023/11/01(水) 13:27:50 

    >>3
    これは番号なくてもこの写真を元に
    3Dで型取りすれば作れそう。現物でもダメだよ~危険!気をつけて。

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2023/11/01(水) 14:35:07 

    >>183
    婆に婆と言われなくないのよww

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2023/11/01(水) 18:59:19 

    >>7
    台湾旅行の時使った!両手が空くので食べ歩きしやすかったり、トイレのときにバッグハンガーないとこもあるから役に立ったよ。
    日本ではまだ使ったことない笑

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2023/11/02(木) 22:45:07 

    >>482
    金持ちもユニクロ着てる人多いよ
    そういう感覚が貧乏臭い

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2023/11/04(土) 19:22:42 

    田舎で30分ぐらいの散歩するときに使ってる。
    ペットボトルとミニタオル スマホ ティシュ入れて。ちょうどいいよ。

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2023/11/07(火) 01:30:18 

    >>474
    海外で日本人以外の欧米の人もこのバッグ持ってる人たくさんいたけど

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2023/11/08(水) 12:49:44 

    >>12
    意味わかってないのウケる

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2023/11/12(日) 07:41:02 

    >>496
    毛玉できるのって質のいいものだけだからじゃないかな?

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2023/11/19(日) 18:53:06 

    この手のバッグは中身がぐちゃぐちゃになるから嫌だ。
    しかも昔からあるのにどうしてバカ売れしているのか謎。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。