ガールズちゃんねる

元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

4179コメント2023/11/07(火) 08:40

  • 501. 匿名 2023/10/16(月) 11:01:36 

    >>483
    まずパクったの?被ったの?どっちだろ

    +2

    -48

  • 502. 匿名 2023/10/16(月) 11:02:08 

    >>455
    私にはあのプレデターのお口に見えるー

    +21

    -0

  • 503. 匿名 2023/10/16(月) 11:02:19 

    >>494
    誰ファンか表示される最新型ブラウザ使ってるの?

    +6

    -38

  • 504. 匿名 2023/10/16(月) 11:02:30 

    ホストクラブみたいなダサいロゴ。デザイナー誰なん。

    +115

    -2

  • 505. 匿名 2023/10/16(月) 11:02:35 

    >>380 さんの職種が気になる
    本物のデザイナーだったら草

    +73

    -2

  • 506. 匿名 2023/10/16(月) 11:03:33 

    誰でも考えつきそうな被りそうなデザインだね

    +11

    -9

  • 507. 匿名 2023/10/16(月) 11:03:38 

    >>3
    前のトピでも指摘されてたけど、ファンは「何が問題なの?」みたいな反応だったよ
    若い子が多いのかもしれないけど、認識の甘さが怖かった
    ロゴめっちゃ似てるんだけどww | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ロゴめっちゃ似てるんだけどww | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +236

    -4

  • 508. 匿名 2023/10/16(月) 11:05:45 

    こういう時、韓国の事務所だったらすぐにパクられ元へ金を渡して最初から了承済みだった事にする

    +12

    -1

  • 509. 匿名 2023/10/16(月) 11:06:04 

    >>277
    無知ひけらかすなよ。

    +92

    -4

  • 510. 匿名 2023/10/16(月) 11:06:53 

    >>76
    で、これはどこが勝訴したの?

    +43

    -1

  • 511. 匿名 2023/10/16(月) 11:09:41 

    >>361
    そこなんだよな。
    法律よりも感情が優先されたら法律の意味ないし。
    まあ今回の場合は法律上OKかわからないけど。

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2023/10/16(月) 11:09:58 

    この辺の文字の白黒のこのての感じのやつは同じようなものがいくらでもあるようなイメージだわ

    +1

    -20

  • 513. 匿名 2023/10/16(月) 11:10:56 

    >>501
    パクりを疑われるようなロゴを世に送り出したのが問題なのでは

    +103

    -1

  • 514. 匿名 2023/10/16(月) 11:11:39 

    >>41
    本当にホストクラブみたいな名前だよね。ださい。

    +250

    -14

  • 515. 匿名 2023/10/16(月) 11:11:43 

    >>512
    イメージと実際あるのは全く違うけどね
    同じようなロゴをいくつか出してから言うべきでは?

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2023/10/16(月) 11:12:18 

    >>76
    アルファベットのロゴ化は似たようなものにしかならないよなぁ

    +98

    -3

  • 517. 匿名 2023/10/16(月) 11:13:52 

    >>72
    それならジャニーズ事務所に交渉してまんまichibanにした方が良かったのでは?
    金めちゃめちゃかかりそうだけど

    +84

    -4

  • 518. 匿名 2023/10/16(月) 11:13:59 

    >>504
    分かる。ダサいし安っぽいよね。

    +67

    -1

  • 519. 匿名 2023/10/16(月) 11:14:12 

    このロゴのフォントは同じ?

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2023/10/16(月) 11:15:38 

    普通にどこにでもありそうなロゴだと思うけど調べてから作ればいいのにね

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2023/10/16(月) 11:16:02 

    レンズ使って似てるロゴ調べたけど元々似てるのたくさんあるね。
    そして大体同じフォント使ってる。
    割とよく見かけるデザインじゃないかな。

    +4

    -19

  • 522. 匿名 2023/10/16(月) 11:16:08 

    >>455
    ちょっとアンノーンっぽいなと思った

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2023/10/16(月) 11:16:52 

    >>406
    今見てきたけどデザイナーがRIZE好きなんじゃw
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +39

    -0

  • 524. 匿名 2023/10/16(月) 11:19:35 

    これだけ論争が起きてるからまるっきり変えるか、3人のイニシャル使ったロゴに変えた方がいいかもね。

    +46

    -1

  • 525. 匿名 2023/10/16(月) 11:20:32 

    >>283
    頭文字とる系のグループ名にしては良い出来な気がしてしまう不思議

    +79

    -3

  • 526. 匿名 2023/10/16(月) 11:21:52 

    >>521
    同じ事したけど、似てるとは言い難いロゴばっかだったけど…
    ただ、この検索にThe BONEZのロゴも出てこなかった

    +22

    -3

  • 527. 匿名 2023/10/16(月) 11:22:10 

    オンリーミネラルのロゴ思い出した。
    まあなんか素人仕事な感じはする。

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2023/10/16(月) 11:22:12 

    >>503
    キンプリのファンじゃないの?

    +24

    -5

  • 529. 匿名 2023/10/16(月) 11:22:23 

    >>457
    ファンの名称ひじきで決定だね

    +80

    -1

  • 530. 匿名 2023/10/16(月) 11:22:31 

    似てしまったのは事実かもしれないけど、盗作とは思わないな!
    結局似てしまったから、こんな風に言われてしまう様になったけど、盗作と最初から意識してのデザインにしてまで、平野くん達のグループのロゴにしたら、平野くん達のスタートから問題になってしまうのだから、そんな事をするとは思えないんだよね
    だから、他のグループとかバンドを含めてのロゴの調査不足だったりだと思う
    パクリとかして、最初からこんな風に言われるようにする事は普通は望まないし、変えなければならなくなるとかの方が面倒なのだし

    +1

    -39

  • 531. 匿名 2023/10/16(月) 11:24:31 

    >>6
    こういうのってデザイナーに依頼して、候補いくつか出してもらって決めるから、デザイナーの責任なんだよね
    そのデザイナーに依頼した責任はあれど

    +20

    -49

  • 532. 匿名 2023/10/16(月) 11:25:12 

    >>524
    私の予想
    元のバンドのメンバーとYouTubeの動画で共演して似たロゴ同士のグループでこれからもよろしく〜みたいにして水に流しそう
    バンドは宣伝になるし新グループ側はロゴが使えるし今のパクリ疑惑出たままでいるよりはお互い良いかと

    +1

    -22

  • 533. 匿名 2023/10/16(月) 11:25:36 

    せっかく新天地で好きなこと始めるのにno.1とかnewsmapとか古巣を感じさせる名前付けちゃうんだね

    +100

    -0

  • 534. 匿名 2023/10/16(月) 11:25:59 

    >>6
    そういうのはケチがついたって言わないでしょw
    完全に下調べや情報力が不足してただけ
    まあここまで似てれば確信犯の可能性もあるけど

    +125

    -13

  • 535. 匿名 2023/10/16(月) 11:26:08 

    >>531
    いやw
    最終決定するのデザイナーじゃないんだからデザイナーだけじゃなく最終決定者にも責任あるけど

    +60

    -9

  • 536. 匿名 2023/10/16(月) 11:26:20 

    +4

    -37

  • 537. 匿名 2023/10/16(月) 11:26:47 

    椎名林檎も問題になって大炎上したからね。
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +92

    -4

  • 538. 匿名 2023/10/16(月) 11:26:58 

    この程度のデザインにパクりとか検証できる?他にも似たようなのいくらでもありそう。
    なんなら中学生とかがノートの端に自分のマークとかサインとして書いてそうだよ。

    +3

    -18

  • 539. 匿名 2023/10/16(月) 11:27:27 

    >>519
    違う。でも同じセリフ系と呼ばれる書体。

    似たロゴがたくさんあるからこそ似ちゃいけないのよ。

    +11

    -2

  • 540. 匿名 2023/10/16(月) 11:27:37 

    >>531
    法務部ってご存知?

    +50

    -2

  • 541. 匿名 2023/10/16(月) 11:28:41 

    あんまりお金かけてもらえなかったんだね
    チェックもあまいし新しいデザインでもないしダサイし

    +102

    -4

  • 542. 匿名 2023/10/16(月) 11:29:29 

    >>299
    ちょっとキャットタワーっぽくてゆるカワ

    +34

    -4

  • 543. 匿名 2023/10/16(月) 11:29:59 

    >>157
    こ、これはさすがに

    +122

    -0

  • 544. 匿名 2023/10/16(月) 11:30:06 

    >>457
    海外への訴求にもひと役買うかも。
    珍しい野菜だし、日本語だし。

    +36

    -6

  • 545. 匿名 2023/10/16(月) 11:30:10 

    これはパクリというより被った案件では。
    文字重ねるなんて安直だし、丸いのがあるのとないのでは印象違うしね。

    どちらも美しくはないかな…という印象。

    +4

    -15

  • 546. 匿名 2023/10/16(月) 11:30:50 

    >>537
    これはグッズだし、全然違うと思う

    +20

    -14

  • 547. 匿名 2023/10/16(月) 11:31:07 

    >>541
    衣装とかも平気でデザインパクりそう。そのうち大御所からパクって大爆発して取り返しつかないことしそう(笑)

    +33

    -8

  • 548. 匿名 2023/10/16(月) 11:31:49 

    >>541
    タッキーの投げ銭収入だけでは賄えないか

    +59

    -1

  • 549. 匿名 2023/10/16(月) 11:32:01 

    >>539
    そんなんだ、ありがとう

    素人目には、線の太さとかセリフ(先端の装飾部分)の長さがそんな変わらないように見えてしまうな

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2023/10/16(月) 11:34:37 

    >>12
    誰もが考えがちなロゴなだけじゃない?

    +57

    -59

  • 551. 匿名 2023/10/16(月) 11:36:33 

    野球チームのロゴが有名だけど、文字を重ねるパターンのデザインは定番だし、
    使う英語が被ってるからデザインが似ちゃうのは仕方ないね。
    もうちょっとひねった方が良かったのかもしれないけど、
    ロゴはなるべくシンプルにしたい気持ちもわかる。

    +7

    -19

  • 552. 匿名 2023/10/16(月) 11:36:36 

    >>541
    グッズに使われるから、ロゴには一番お金をかけてほしいんだけどな

    +58

    -1

  • 553. 匿名 2023/10/16(月) 11:36:38 

    >>536
    ワンオクのタカといい何気にジャニjesse好きだったりする?

    +27

    -2

  • 554. 匿名 2023/10/16(月) 11:38:19 

    >>1
    こういうアルファベット重ねたロゴってたくさんあるけど、さすがにこれはね笑。
    なにかにつけてずっと言われそうだから今からでも変えた方がいいと思うな。

    +100

    -2

  • 555. 匿名 2023/10/16(月) 11:40:17 

    Number_iと SMILE-UP.

    +2

    -4

  • 556. 匿名 2023/10/16(月) 11:41:48 

    >>536
    詳しくないから間違い探しかと思って数分みてしまったw

    +27

    -0

  • 557. 匿名 2023/10/16(月) 11:43:23 

    >>504
    古巣のキンプリってアイドルだから丸みのあるフォントなんだけど、脱アイドルした彼らのこれは四角ばっててちょっと輩感あるなと思ってしまった
    NOI.個々の大きさ太さの加減や丸みや斜体にするだけでずいぶんとイメージが違うのに、あえてこういう尖った感じにしたかったのかも

    +7

    -3

  • 558. 匿名 2023/10/16(月) 11:43:46 

    >>484
    XでINIも似てるって言われてたの見て、このグループ名ならそりゃ似るのも納得だわと思って調べたら全然違っててびっくりした

    +20

    -0

  • 559. 匿名 2023/10/16(月) 11:45:37 

    >>536
    なんの意味があって画像貼ってるの?

    +36

    -0

  • 560. 匿名 2023/10/16(月) 11:46:20 

    >>7
    いやいやパクりだと思われたくなければもっとオリジナルなの作りなよ
    何でそんな上から目線なの?TOBEのファンも所詮元ジャニオタの集まりなんだなぁとしか

    +228

    -14

  • 561. 匿名 2023/10/16(月) 11:47:15 

    サクッと変更しちゃった方がいいよ
    こんな事で揉めて大事になると変なイメージつくし

    +73

    -1

  • 562. 匿名 2023/10/16(月) 11:47:16 

    ジャニオタのターン

    +6

    -8

  • 563. 匿名 2023/10/16(月) 11:47:23 

    >>1
    こんだけ世の中にデザインやらロゴが溢れてるから被るのは仕方なくねって思うわ
    全くの唯一無二オリジナルって存在するか?

    +8

    -35

  • 564. 匿名 2023/10/16(月) 11:48:33 

    >>392
    気質も変わらずそのまんまジャニオタで笑う

    +94

    -2

  • 565. 匿名 2023/10/16(月) 11:48:36 

    パクり以前になんかださいな

    +66

    -0

  • 566. 匿名 2023/10/16(月) 11:48:44 

    >>2
    下世話で申し訳ないけど、この真ん中の穴嫌だ

    +230

    -4

  • 567. 匿名 2023/10/16(月) 11:48:57 

    ほんとホストクラブみたいなロゴ

    +37

    -2

  • 568. 匿名 2023/10/16(月) 11:49:13 

    >>17
    こっちの方がボーンズと似てるやんw

    +1

    -35

  • 569. 匿名 2023/10/16(月) 11:50:13 

    マダムのアパレルのロゴっぽいと思った

    +18

    -0

  • 570. 匿名 2023/10/16(月) 11:50:38 

    >>1
    よーく見ると似てないね

    +1

    -38

  • 571. 匿名 2023/10/16(月) 11:52:51 

    TOBEとBE:FIRSTのロゴの方が似てる

    +37

    -1

  • 572. 匿名 2023/10/16(月) 11:54:17 

    そんな無理してまで固定ロゴ作る必要あった?

    +34

    -1

  • 573. 匿名 2023/10/16(月) 11:54:29 

    >>492
    どのポスト?

    +5

    -0

  • 574. 匿名 2023/10/16(月) 11:54:36 

    >>563
    へー、あなたの理屈だとオリンピックのエンブレムも被るの仕方なかったのに撤回されたの何でだろうね
    ぜひ教えてほしい

    +34

    -1

  • 575. 匿名 2023/10/16(月) 11:54:40 

    >>399
    ジャニ時代はしんどかったみたいよ
    クロサギやってる時も問題抱えてたってインスタでいってた

    +9

    -53

  • 576. 匿名 2023/10/16(月) 11:54:46 

    >>101
    これ関係の仕事してるけど訴えられても勝てると思う、似てても違う点がいくつかあるから大丈夫

    +12

    -66

  • 577. 匿名 2023/10/16(月) 11:55:22 

    >>569
    それも改悪後の方のロゴデザインね

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2023/10/16(月) 11:56:00 

    >>157
    下の画像も考えると、偶然とは言えない気がする…

    +181

    -0

  • 579. 匿名 2023/10/16(月) 11:56:10 

    >>561
    このまま残しておいても、アンチの攻撃対象になり続けるだけだしね
    この人たちだけのことじゃなく、アンチって本当ににずーーっと言い続けるから

    +7

    -2

  • 580. 匿名 2023/10/16(月) 11:56:49 

    >>1
    たまたまじゃない?
    だって パクリって
    すぐ見つけられて
    ケチつけられるのに
    わざわざ使う?

    +3

    -32

  • 581. 匿名 2023/10/16(月) 11:57:31 

    >>560
    何でその書き込みがファンだと思うの

    +3

    -44

  • 582. 匿名 2023/10/16(月) 11:57:47 

    >>7
    パクっといてすごい言い草

    +154

    -8

  • 583. 匿名 2023/10/16(月) 11:58:04 

    >>157
    下はますます似てなくない?

    +3

    -47

  • 584. 匿名 2023/10/16(月) 11:58:07 

    >>17
    これ似てないと言う人はフォントさえ変えてればオッケーってこと?

    +4

    -20

  • 585. 匿名 2023/10/16(月) 11:58:07 

    >>576
    だね。そこも計算済みでこれになった気がするなぁ
    タッキーだし

    +7

    -38

  • 586. 匿名 2023/10/16(月) 11:58:37 

    >>157
    あーやってんなこれ

    +140

    -0

  • 587. 匿名 2023/10/16(月) 11:58:52 

    >>570
    逆に見れば見るほど同じに見える

    +19

    -0

  • 588. 匿名 2023/10/16(月) 11:58:53 

    面倒くさいから早めにロゴ変えてほしい

    +16

    -0

  • 589. 匿名 2023/10/16(月) 11:59:12 

    東京オリンピックを思い出すな

    +18

    -0

  • 590. 匿名 2023/10/16(月) 12:01:17 

    >>17
    TOBEオタが頭おかしいことを再認識しました

    +130

    -14

  • 591. 匿名 2023/10/16(月) 12:01:28 

    >>500
    ジェシーとPTPのメンバーか
    強いな

    +58

    -1

  • 592. 匿名 2023/10/16(月) 12:01:44 

    >>22
    _がダサい
    画数とか気にしてんの?

    +68

    -5

  • 593. 匿名 2023/10/16(月) 12:01:57 

    >>572
    ロゴいらない

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2023/10/16(月) 12:02:08 

    >>590
    だから何でファンだと思うの
    1ページ目のコメントなんてだいたい通りすがりじゃん

    +4

    -29

  • 595. 匿名 2023/10/16(月) 12:02:46 

    なんか全部がださい
    やってること全部

    +48

    -3

  • 596. 匿名 2023/10/16(月) 12:02:55 

    アルファベット重ねたデザインのロゴって定番のような
    アーティストでいうとアラン・ウォーカーとか

    +3

    -3

  • 597. 匿名 2023/10/16(月) 12:03:02 

    >>560
    7コメ目なんてだいたい通りすがりのコメントだろ

    +3

    -33

  • 598. 匿名 2023/10/16(月) 12:03:40 

    グッズ作成してないならロゴすぐ変更できる

    +7

    -1

  • 599. 匿名 2023/10/16(月) 12:03:45 

    通りすがりの前半コメントにファン認定してるやつうぜーな

    +2

    -17

  • 600. 匿名 2023/10/16(月) 12:03:47 

    >>597
    さっきから必死すぎるんだが

    +33

    -2

  • 601. 匿名 2023/10/16(月) 12:03:48 

    >>576
    そうなんだ。良かった

    +5

    -49

  • 602. 匿名 2023/10/16(月) 12:03:50 

    >>576
    特徴の類似性ってどう判断されるか誰にも分からんからなぁ
    需要者が判断基準になるから先行して許可を取った側がどう判断するかが基準となる
    そもそも商標制度自体需要者が混乱しない為のものだし
    なんかこれ、ドラマのそれってパクリじゃないですかでもやってた気がする

    +30

    -1

  • 603. 匿名 2023/10/16(月) 12:04:39 

    >>599
    パクリ大好きなTOBE担ばあちゃんカッカすると血圧あがるよ

    +61

    -3

  • 604. 匿名 2023/10/16(月) 12:06:07 

    まじうぜ
    7コメ目をヲタ認定とかアホか

    +2

    -19

  • 605. 匿名 2023/10/16(月) 12:06:20 

    野球が文字重ね勝ち
    岸くんが物真似してたタイガースとか
    でもNI被りだしちゃっちゃと変えた方がいい

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2023/10/16(月) 12:06:29 

    うぶらぶってういらぶのパクり?

    +1

    -17

  • 607. 匿名 2023/10/16(月) 12:08:12 

    トベオタ民度低すぎる

    +88

    -5

  • 608. 匿名 2023/10/16(月) 12:08:28 

    >>604
    アホはおまえだよ

    +10

    -4

  • 609. 匿名 2023/10/16(月) 12:08:31 

    元ジャニヲタだからね

    +17

    -0

  • 610. 匿名 2023/10/16(月) 12:08:37 

    >>576
    例え裁判で勝てたとしても、似てる印象を持った人が多ければパクリロゴっていうイメージは付き纏う
    はじまったばかりだし変えた方が得じゃないかな

    +104

    -2

  • 611. 匿名 2023/10/16(月) 12:09:02 

    TOBEもジャニと同じく泥舟

    +39

    -7

  • 612. 匿名 2023/10/16(月) 12:09:17 

    週刊誌が記事にしてヤフーニュースにあるしタッキー対応すると思うんだけどな

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2023/10/16(月) 12:09:35 

    >>611
    どこの勢力伸びそう?ケーポ?

    +2

    -10

  • 614. 匿名 2023/10/16(月) 12:09:43 

    >>576
    勝てるならパクリでも大丈夫!
    さすがの民度!

    +104

    -4

  • 615. 匿名 2023/10/16(月) 12:10:24 

    >>614
    その書き込みがファンの証拠出せ

    +3

    -28

  • 616. 匿名 2023/10/16(月) 12:10:57 

    >>8
    ジャニヲタはこの人達についていかない

    +135

    -5

  • 617. 匿名 2023/10/16(月) 12:11:16 

    >>585
    だとしたら完全に発想がお隣の国

    +44

    -1

  • 618. 匿名 2023/10/16(月) 12:11:59 

    真ん中の穴がいやらしく見えちゃう変態脳です

    +24

    -3

  • 619. 匿名 2023/10/16(月) 12:12:01 

    ファンは面倒臭いからデザイン変えたらって考えだよ

    +17

    -0

  • 620. 匿名 2023/10/16(月) 12:15:41 

    特定コメントにプラスつくね

    +2

    -4

  • 621. 匿名 2023/10/16(月) 12:16:26 

    >>576
    勝つとか勝たないとかそういう問題じゃない

    +51

    -4

  • 622. 匿名 2023/10/16(月) 12:16:45 

    >>355
    あの子NMBだったんだ?
    かわいかったよね^^

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2023/10/16(月) 12:16:56 

    TOBEの看板で目玉で稼ぎ頭って彼らなのに。
    最初からケチがつくような事させるなよ。
    本人達は知らない事も沢山あるだろうけど、それをきちんと精査してアドバイス出来ないもんかな。
    そこまでのバックアップをしないのは、所属じゃなくてエージェント契約とか関係あるのかな。
    彼らがどちらなのか分からないけど。
    流石にアーティストとしてやっていく事務所が同じ音楽系のバンドとロゴ酷似ってちょっと酷い。
    全然違う芸能以外の業種ならまだあるかもしれないけど。

    +80

    -2

  • 624. 匿名 2023/10/16(月) 12:17:15 

    >>611
    Jヲタも泥船の自覚はあるようだね

    +2

    -12

  • 625. 匿名 2023/10/16(月) 12:17:30 

    >>7
    いくらでもありそうだけど、パクリだと言われるかもしれないと一瞬頭によぎった時点でそのアイディアは避けた方が無難

    +130

    -3

  • 626. 匿名 2023/10/16(月) 12:18:19 

    >>372
    著作権フリーなら何の問題もないね。

    たとえば、ダイソーとかセリアで無印やIKEA、ほかインテリアメーカーにそっくりなの販売するけどあれはOKなんかな? あれには権利ないんだろうか?デザインとか。ダイソーが権利金払ってるとも思えないし、払ってたらあの価格は無理よな。

    +6

    -8

  • 627. 匿名 2023/10/16(月) 12:19:41 

    >>607
    元ジャニヲタだもんね
    そりゃ民度低いよね~

    +19

    -13

  • 628. 匿名 2023/10/16(月) 12:19:46 

    >>9
    だからこそデザイナーさんはお金もらってオリジナルのデザイン考えるのでは?既存のものに似てないものを。

    +302

    -8

  • 629. 匿名 2023/10/16(月) 12:19:51 

    >>621
    じゃあどういう問題?
    現時点では似てるという疑惑って事でしょ?

    +2

    -22

  • 630. 匿名 2023/10/16(月) 12:20:22 

    面倒くさいしやっぱりオリジナル感がいいから早く変えてほしい

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2023/10/16(月) 12:20:26 

    >>603
    BTSぱくったジャニいたよね

    +3

    -9

  • 632. 匿名 2023/10/16(月) 12:20:38 

    >>541
    なんか悲しい
    平野紫耀というジャニーズ歴代1番のイケメンアイドルに、岸くんと神宮寺くんっていう人気者3人が集ったグループなんだから、もっとお金掛けてあげて欲しいな

    まぁ彼らならどんな売り方でも間違いなく売れるだろうけど

    +2

    -48

  • 633. 匿名 2023/10/16(月) 12:21:05 

    プラマイでどこのヲタいるか分かるのおもろ

    +1

    -6

  • 634. 匿名 2023/10/16(月) 12:21:18 

    >>625
    フォントを手書き風とか、なんならメンバーが手で描けば良かったんじゃん、この形にこだわるんならさ。と思った。似てるな、と思われないまで変えてくべきよな、色も変えて。色はメンカラとかあって面倒なんかな。

    +1

    -3

  • 635. 匿名 2023/10/16(月) 12:21:44 

    さあ
    >>627にちゃんとプラスつくかなー
    どうかなー

    +0

    -12

  • 636. 匿名 2023/10/16(月) 12:22:43 

    >>548
    タッキーも投げ銭して使っちゃうからスッカラカンよ

    +38

    -2

  • 637. 匿名 2023/10/16(月) 12:23:11 

    >>636
    ばあさんだから仕組み知らないの?

    +2

    -8

  • 638. 匿名 2023/10/16(月) 12:23:38 

    ファンの子達は大抵知ったよね、ロゴ問題。
    このまま法的に使えるかも知れないけど、このロゴ見る度に あっ。ってちょっと思わないのかな。
    相手のバンド側がもし気にしてないよ!って言ったとしても。

    +31

    -0

  • 639. 匿名 2023/10/16(月) 12:23:54 

    連投してる人丸わかりでおもろ

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2023/10/16(月) 12:24:08 

    >>618
    これにもプラスは草
    ジャニヲタ変態

    +0

    -6

  • 641. 匿名 2023/10/16(月) 12:24:21 

    盗作したかはデザイナーに聞くしかない
    万が一盗作するならもっとマイナーなところ選ぶだろうしたまたまだと思うよ
    野球好きなら思い付きそう

    +1

    -13

  • 642. 匿名 2023/10/16(月) 12:24:36 

    あれーなかなかプラスつかないなー

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2023/10/16(月) 12:24:39 

    >>541
    タッキーんとこ人手不足なんじゃない? ジャニーズですら一時期求人サイトに募集あったでしょ。ヲタは排除しなきゃだしメディアスパイも警戒、となると採用難しいよな。ジャニーズ事務所のスパイも入り込みそうだし。

    +39

    -5

  • 644. 匿名 2023/10/16(月) 12:24:49 

    >>619
    ちゃんとしたファンもいて良かった。
    ここのトピ、苦しい言い訳コメントが多すぎ。

    まだ発表してすぐで良かったじゃん。
    グッズもデータ完成はしてたとしても印刷や生産はまだだと思う。
    ごねちゃうとギリギリセーフになってるTOBEロゴにまで飛び火しそう。

    +27

    -0

  • 645. 匿名 2023/10/16(月) 12:25:01 

    盗作してないって会見ひらけばええ

    +11

    -1

  • 646. 匿名 2023/10/16(月) 12:25:36 

    糞ゴミジャニヲタ
    回してんなよ
    ジャニのパクリ書いていこうかな

    +2

    -25

  • 647. 匿名 2023/10/16(月) 12:26:33 

    >>626
    まず、アーティストのロゴが著作権フリーなわけない
    そもそも物とロゴは権利の種類が違うから物のパクリはいいの?って無知が言う事だと思うけど…

    +27

    -0

  • 648. 匿名 2023/10/16(月) 12:27:04 

    糞ゴミトベオタ
    事務所も2号店
    ロゴもパクリで開き直り
    恥ずかしくないのか

    +15

    -11

  • 649. 匿名 2023/10/16(月) 12:27:20 

    >>627にはプラスつけないのおもろ

    +0

    -8

  • 650. 匿名 2023/10/16(月) 12:28:10 

    誰も開き直ってないし変えて欲しがってるよ

    +8

    -1

  • 651. 匿名 2023/10/16(月) 12:28:29 

    >>648
    さっそく反応ありがとさんw

    +6

    -4

  • 652. 匿名 2023/10/16(月) 12:29:36 

    >>650
    ねw
    斜め上ヲタ認定笑える

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2023/10/16(月) 12:29:39 

    >>634
    三人のメンカラ1文字ずつとIMP.と、同じフォントにすれば問題なかったけど、デザイン的にはどうなんかな。
    ドットは地球🌏。

    +3

    -2

  • 654. 匿名 2023/10/16(月) 12:30:02 

    田中樹が完全な盗作して相手に許してもらったよね
    でも許されたからってロゴ使うのは反対だな

    +13

    -8

  • 655. 匿名 2023/10/16(月) 12:30:10 

    TOBE好きな人ってなんか攻撃的でびっくりなんだけど…
    似てるの使って申し訳ないとかじゃないんだね
    トピまわすなとか言葉使い酷い人もいてこわいよ

    +130

    -16

  • 656. 匿名 2023/10/16(月) 12:31:42 

    ジャニヲタが言われただけだよ
    ジャニヲタなの?

    +4

    -2

  • 657. 匿名 2023/10/16(月) 12:31:45 

    >>462
    メンカラ変えるのどうの以前に、
    ジャニーズアイドルから脱却したくて辞めたんなら
    メンカラ指定するようなアイドル売りそのものもしたくないのかなと思ってた
    でも結局アイドルっぽい売り出し方に見える、今のところ

    +136

    -1

  • 658. 匿名 2023/10/16(月) 12:31:46 

    メンカラはいらないな
    Ⅲをどうにかしたらいいと思う

    +18

    -0

  • 659. 匿名 2023/10/16(月) 12:32:07 

    相手にロゴ使用許されてもさすが世界に認められてるーとかヲタがバカな妄想しそうw

    +8

    -3

  • 660. 匿名 2023/10/16(月) 12:32:11 

    ジャニヲタがヲタの攻撃性語れる立場かw

    +9

    -11

  • 661. 匿名 2023/10/16(月) 12:32:37 

    >>1
    わたしゃ、気にならん。

    +6

    -20

  • 662. 匿名 2023/10/16(月) 12:33:13 

    >>505
    ただの事務ですw

    +50

    -0

  • 663. 匿名 2023/10/16(月) 12:33:57 

    >>655
    ジャニヲタじゃないなら反応しないでいいのよ
    一般の人ならどうぞ>>627にプラスもつけて

    +0

    -30

  • 664. 匿名 2023/10/16(月) 12:34:40 

    ぜんぜんプラスつかないのが答え

    +0

    -3

  • 665. 匿名 2023/10/16(月) 12:35:14 

    岸くんメンカラ花束ないしじぐひらの花束だけじゃない?
    サイトとか動画で全く使われてない

    +3

    -5

  • 666. 匿名 2023/10/16(月) 12:35:27 

    さっきからプラマイに必死な低脳がおるw

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2023/10/16(月) 12:35:39 

    トベオタ庇うのに必死笑

    +35

    -3

  • 668. 匿名 2023/10/16(月) 12:35:59 

    うぶらぶって確かにういらぶ思い出すね
    デビュー曲が大嫌いな人の映画タイトルってどんな気分だろ

    +0

    -9

  • 669. 匿名 2023/10/16(月) 12:36:12 

    >>45
    このロックバンド誰も知らなさそうだけどね

    +8

    -85

  • 670. 匿名 2023/10/16(月) 12:36:49 

    >>667
    ロゴについてはなんも庇ってない
    さっさと変えたらいい

    くそゴミトピ回しジャニヲタは己の心配しな

    +2

    -15

  • 671. 匿名 2023/10/16(月) 12:36:54 

    >>8
    ビジュアル保ったままだとね。ちょっと小汚くなればファン層変わるかもしれない。

    +29

    -4

  • 672. 匿名 2023/10/16(月) 12:37:12 

    >>659
    バカなヲタクいてほしそうだね
    叩きたくて仕方ないんだもんね
    でもみんなはよ変えてくれって言ってるし滝沢にリプしたりDMしてる

    +1

    -4

  • 673. 匿名 2023/10/16(月) 12:37:16 

    >>638
    グッズ使ってたらアイドルファンに間違われるようになるの嫌だと言ってるBONEZのファンちらほら見かける
    本人達が気にしなくてもファン同士はいい気持ちしないよね

    +81

    -1

  • 674. 匿名 2023/10/16(月) 12:37:16 

    >>2
    穴があると不快感すごくない?
    視覚的に気持ち悪い

    +230

    -7

  • 675. 匿名 2023/10/16(月) 12:37:26 

    そのわけわからんロゴ撤回してグループ名をロゴにすればいい

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2023/10/16(月) 12:37:52 

    >>7
    これのパクリかもしれない
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +16

    -89

  • 677. 匿名 2023/10/16(月) 12:37:58 

    >>653
    よく分かんないけど、ドットは地球とかパワーワードで草

    +12

    -0

  • 678. 匿名 2023/10/16(月) 12:37:58 

    >>669
    トベ担そーゆーとこだゾ!

    +121

    -8

  • 679. 匿名 2023/10/16(月) 12:38:14 

    アルファベット重ねるの素人でも考えつくから、単純にかぶったんかなと思う
    てか左側のロゴ的にINI ってグループかなと思ったら全然違ったw

    +1

    -8

  • 680. 匿名 2023/10/16(月) 12:38:17 

    変態コメントにプラスつけてるのが一番笑った
    ジャニヲタ変態かw

    +0

    -10

  • 681. 匿名 2023/10/16(月) 12:38:56 

    ドームなんて借りてないでロゴにお金かけてればよかったのに

    +68

    -0

  • 682. 匿名 2023/10/16(月) 12:39:18 

    彼らのファンが今、1番やってはいけない事。
    それは相手に対して、そんなバンド知らないと書き込む事。
    これ絶対!なのに馬鹿がいる。

    +85

    -5

  • 683. 匿名 2023/10/16(月) 12:39:38 

    >>468
    ジャニーズもダサくなるの確定だから?

    +4

    -39

  • 684. 匿名 2023/10/16(月) 12:40:02 

    >>674
    別になんとも思わない

    +11

    -45

  • 685. 匿名 2023/10/16(月) 12:40:13 

    >>1
    ボーンズって知らなかったけど、RIZEのジェシーのバンドなんだ

    +12

    -0

  • 686. 匿名 2023/10/16(月) 12:40:38 

    >>678
    なんでもそのグループのオタクの決めつけるのそういうところだぞ!

    +2

    -38

  • 687. 匿名 2023/10/16(月) 12:40:41 

    >>677
    世界目指してるから、多分。
    想いを込めてみた。

    +0

    -1

  • 688. 匿名 2023/10/16(月) 12:40:53 

    >>682
    本当に失礼の上塗りだよね
    どこにでも土足で入り込んで荒らすのがこの人たちのやり方

    +47

    -2

  • 689. 匿名 2023/10/16(月) 12:41:38 

    岸くんのおでこ
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +9

    -7

  • 690. 匿名 2023/10/16(月) 12:41:42 

    >>48
    そういう事じゃない。
    この真ん中で重ねるデザインをパクリと取るかデザインの王道と取るかだよね。

    +4

    -39

  • 691. 匿名 2023/10/16(月) 12:42:23 

    ジャニオタってこういう粗探しみたいなの見つける能力すごいよね

    +7

    -31

  • 692. 匿名 2023/10/16(月) 12:42:29 

    >>668
    ごめん、思い出さない
    歌のタイトル同士ならともかく、歌のタイトルと映画(そもそもはマンガ)のタイトルは、頭の中でいちいちイコールにならない

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2023/10/16(月) 12:42:31 

    >>682
    ジャニ内で罵り合ってマウントとりあう文化がそのままなんだよね
    ズレてるよ
    改めないといつか痛い目みそう

    +3

    -7

  • 694. 匿名 2023/10/16(月) 12:43:04 

    ジャニオタ歓喜!!

    +2

    -8

  • 695. 匿名 2023/10/16(月) 12:43:19 

    >>688
    ジャニヲタも他事務所のトピに土足で踏み込んで荒らしまくってるよねー

    +3

    -17

  • 696. 匿名 2023/10/16(月) 12:43:56 

    >>682
    ごめん
    私ファンじゃないけど書いちゃった

    +5

    -17

  • 697. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:16 

    似てるけど、アルファベット重ねただけならどこにでもあるデザインだし厳しくない?
    o.の位置まで似てたら言われても仕方ないけども

    +2

    -15

  • 698. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:29 

    重ねるのあるあるだから文字かぶりだよねやっぱり
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +4

    -29

  • 699. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:33 

    >>687
    世界目指してるのに国内アーティストの模造品紛いなロゴを使うのは大草原すぎんか

    +23

    -1

  • 700. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:41 

    >>691
    ジャニオタ関係ないでしょ
    こういうのは、パクリ見つけた!ってSNSに報告するのが好きな人がいる

    +30

    -2

  • 701. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:52 

    >>682
    だからファンのソース

    ファンははよロゴ変えろ言うとるわ

    +2

    -18

  • 702. 匿名 2023/10/16(月) 12:44:56 

    仕事もしないで連投してるおばさん見てるのおもろい

    +0

    -5

  • 703. 匿名 2023/10/16(月) 12:45:00 

    >>682
    ファンが書いたかどうかどうやってわかるの?憶測で落とし込み???

    +4

    -16

  • 704. 匿名 2023/10/16(月) 12:45:21 

    >>700
    最初に見つけてたジャニオタだよ
    執念がすごい
    死ぬまで叩いてそう

    +7

    -39

  • 705. 匿名 2023/10/16(月) 12:45:48 

    こういうイメージだよね

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2023/10/16(月) 12:45:53 

    >>704
    やっぱりね

    +1

    -14

  • 707. 匿名 2023/10/16(月) 12:46:41 

    パクリ見つけられておこのトベ婆

    +56

    -3

  • 708. 匿名 2023/10/16(月) 12:47:17 

    ご本人が反応したとか言ってたのは本当なの?だとしたら変えた方がよくない?

    +2

    -4

  • 709. 匿名 2023/10/16(月) 12:47:24 

    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +11

    -25

  • 710. 匿名 2023/10/16(月) 12:47:42 

    一生デビュー曲のタイトル見るたびに嫌いな人の映画タイトル思い出すね
    ばあさん

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2023/10/16(月) 12:47:43 

    >>708
    少し前くらいロムったら?

    +8

    -2

  • 712. 匿名 2023/10/16(月) 12:47:51 

    >>681
    お金かけてもオリンピックみたいなことになるんだから関係ないと思う

    +17

    -1

  • 713. 匿名 2023/10/16(月) 12:48:17 

    >>708
    ファンが反応しただけ

    +2

    -2

  • 714. 匿名 2023/10/16(月) 12:48:32 

    パクリとか以前にセンスないと思う
    真ん中のあたりがなんかなぁ…

    +73

    -2

  • 715. 匿名 2023/10/16(月) 12:48:38 

    キンプリはデビュー玉座に座ってるやつも盗作って難癖つけられてたよ
    MILKってグループにそっくりだったんだって
    メンカラの衣装着て玉座に座ってポーズしてるのが
    ここてトピにもなってたけど今見たら消されてるのか見つからなかった

    +55

    -1

  • 716. 匿名 2023/10/16(月) 12:48:39 

    13位だよ!もっと頑張って伸ばそー!

    +1

    -2

  • 717. 匿名 2023/10/16(月) 12:49:00 

    廃業ババアは落とし込みに命かけてるから

    +1

    -4

  • 718. 匿名 2023/10/16(月) 12:49:07 

    >>380
    ヤンキースみたいなロゴあるぞ

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2023/10/16(月) 12:49:10 

    >>1
    アンノーンみたい
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +105

    -4

  • 720. 匿名 2023/10/16(月) 12:49:16 

    >>704
    なら尚更変えたほうが良さそうね
    変な火種抱え込んだままじゃ厄介

    +11

    -0

  • 721. 匿名 2023/10/16(月) 12:49:23 

    >>704
    見つけてきたなんて大げさ
    もともと知ってる人はそれなりにいるバンドなのよ

    +42

    -4

  • 722. 匿名 2023/10/16(月) 12:49:46 

    >>98
    懐かしいww
    これじゃなくて良かった。市松模様は一色だしちょっと地味だけど、いいデザインで好きだった

    +120

    -2

  • 723. 匿名 2023/10/16(月) 12:50:04 

    >>380
    右下棒の間に人がつかまってるみたいでジワる

    +80

    -2

  • 724. 匿名 2023/10/16(月) 12:50:16 

    >>690
    そういう事でもないです。

    +26

    -2

  • 725. 匿名 2023/10/16(月) 12:50:20 

    こういうのありふれてるから色入れるしかなさそう
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +6

    -32

  • 726. 匿名 2023/10/16(月) 12:50:43 

    >>704
    何を根拠に最初見つけた人はジャニヲタって言ってるの?

    +20

    -1

  • 727. 匿名 2023/10/16(月) 12:51:27 

    >>709
    上品やね

    +15

    -3

  • 728. 匿名 2023/10/16(月) 12:51:47 

    >>721
    重ね重ねバンド側に失礼だよね

    +50

    -3

  • 729. 匿名 2023/10/16(月) 12:52:11 

    >>726
    けーまるだよ

    +0

    -9

  • 730. 匿名 2023/10/16(月) 12:52:51 

    >>728
    え?Xで最初に拡散した人の話でしょ?
    そこのバンドファンじゃなくてジャニヲタ

    +3

    -12

  • 731. 匿名 2023/10/16(月) 12:53:07 

    >>721
    バンドファンがTOBE見てるの異世界交流って感じだね

    +4

    -8

  • 732. 匿名 2023/10/16(月) 12:53:30 

    >>729
    けーまるはジャニヲタじゃないよ
    ジャニーズネタでフォロワー稼ぎしてるただの男

    +23

    -2

  • 733. 匿名 2023/10/16(月) 12:54:00 

    >>213
    ずっと大切に思うものなら
    ずっと自分で守っていけよ。

    シンプルに考えるとそうならない?

    +80

    -1

  • 734. 匿名 2023/10/16(月) 12:54:16 

    >>725
    なんだろ、パッと見のデザインが明らかに類似してないって分かる事が大事なんだよね
    Oが入ってるからパッと見で違うとファンは思いたいんだけど、ファンじゃない人が見た時の目線で考えた方がええよ

    +52

    -3

  • 735. 匿名 2023/10/16(月) 12:54:32 

    >>732
    けーまるはジャニオタだよ
    何故かジャニアンチってことにしたがるけど
    前性加害問題のやつジャニーズは悪くないってめっちゃ主張してたよ

    +6

    -10

  • 736. 匿名 2023/10/16(月) 12:54:57 

    情弱がイキってるのわろた

    +3

    -1

  • 737. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:00 

    >>550
    クラスTシャツじゃあるまいし、なぜそんな誰もが思いつくありふれたロゴに決めたのかw

    +62

    -1

  • 738. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:09 

    似てるロゴ探したらめちゃくちゃあるんだね
    誰も訴えないのはなんで
    TOBEはそういうの関係なく変えてほしいよ
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +15

    -39

  • 739. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:17 

    >>27
    フォント変えたデザインだったとしても難癖付ける人は絶対にいるから、パクったからわからないようにフォント変えてる!って言われちゃうだろうし、そもそもこのデザインやめたら良かったのに。グループ名のNumber_iまるまるなら他と被ることなんてなかったよね
    No.1とも見えるから、このデザインにこだわったんだろうな

    +5

    -33

  • 740. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:32 

    >>674
    穴に敏感過ぎない?
    別に普通だと思うけどなー

    +10

    -52

  • 741. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:37 

    >>737
    でも単純なアルファベットだと何してもパクリってなりそう

    +3

    -20

  • 742. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:49 

    >>715
    ちなみにこれね
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +47

    -7

  • 743. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:52 

    >>731
    別にファンじゃなくても知ってる人は多いよ

    +4

    -4

  • 744. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:57 

    >>721
    RIZEは有名でもBONEZになったことなんてあんまり知らないよ流石に

    +7

    -4

  • 745. 匿名 2023/10/16(月) 12:55:59 

    >>735
    ジャニアンチとまでは言ってない
    フォロワー稼げるから利用してるだけ。元々あのアカウント今日恋ネタをずっとしてたのにジャニーズまとめて反応よかったからジャニーズまとめに転身しただけ。

    +7

    -2

  • 746. 匿名 2023/10/16(月) 12:56:26 

    >>674
    逆に気持ち悪いと思うあなたが変態なだけ

    +7

    -43

  • 747. 匿名 2023/10/16(月) 12:56:28 

    >>732
    へえ
    じゃあジャニ以外の別のネタも発信してるの?
    フォロワー稼ぎたいからには何か本当に発信したい別の目的がある人なんだよね?

    +1

    -8

  • 748. 匿名 2023/10/16(月) 12:56:55 

    これはパクリだわ

    +21

    -1

  • 749. 匿名 2023/10/16(月) 12:57:21 

    >>737
    そこらの優秀な専門学生に作ってもらったほうがイマドキでおしゃれなの出来そうよね

    +12

    -1

  • 750. 匿名 2023/10/16(月) 12:57:34 

    >>743
    そうか?
    ライズは知ってるけどさ、このトピで初めて知った

    +3

    -2

  • 751. 匿名 2023/10/16(月) 12:57:39 

    このロゴだけ数日前から匂わせてれば、SNSとかでバンドのファンの人達が指摘してくれて出鼻挫かれること無かったのにね。

    +48

    -1

  • 752. 匿名 2023/10/16(月) 12:57:40 

    TOBEの方は何かNがインドのダンスみたいな見える

    +10

    -2

  • 753. 匿名 2023/10/16(月) 12:58:31 

    >>729
    けーまるより先にポストしてる人いるよ。

    +9

    -1

  • 754. 匿名 2023/10/16(月) 12:58:53 

    >>745
    あれHiHiオタだよ

    +0

    -1

  • 755. 匿名 2023/10/16(月) 12:59:11 

    >>751
    まあキンプリもM!LKに似てるって最初騒がれたけど遠い過去だからね

    +15

    -1

  • 756. 匿名 2023/10/16(月) 12:59:11 

    ファンだけど早く変えてくれないことにイライラする

    +14

    -3

  • 757. 匿名 2023/10/16(月) 12:59:32 

    >>8
    ジャニオタは今日まで
    明日からスマイルアップのオタク
    スマップオタだよ
    スマップオタは被害者への補償について語るといいよ

    +6

    -39

  • 758. 匿名 2023/10/16(月) 13:00:00 

    なんか、どんどん似たのみつけてきて薄めようとしてる流れになってるのが面白い

    +60

    -0

  • 759. 匿名 2023/10/16(月) 13:00:15 

    >>756
    さすがに早すぎww
    ちょっと待とうや

    +16

    -1

  • 760. 匿名 2023/10/16(月) 13:00:22 

    >>22
    他の人も言ってるけど、ロゴがバラけるとNo.1になる
    あと、IMP.に続いてドット好きだなと思った

    +74

    -1

  • 761. 匿名 2023/10/16(月) 13:00:32 

    やばいんだったら作り直して変えたらだめなの?
    ファンはロゴじゃなくてタレントたちが好きだからロゴが変わろうとどうでもよいのでは?

    +12

    -4

  • 762. 匿名 2023/10/16(月) 13:00:39 

    よくあるデザインとか上の方に出てるけど、例えば音楽フェスのイベントとかだと出演バンドのロゴがずらっと並ぶよね。その時に、もしこの2つが並んでたら、関連ユニットか何かかな?って感じるくらいには似てると思う。
    BONEZがどう対応するかとかじゃなくて、これから長く使っていくロゴなら早めに取り下げて作り直した方が良いね。

    +50

    -0

  • 763. 匿名 2023/10/16(月) 13:01:13 

    >>761
    うんどうでもいい
    ロゴは変えたらいいと思う

    +10

    -3

  • 764. 匿名 2023/10/16(月) 13:03:02 

    >>742
    パクリ体質なんだねきしひらぐうじは

    +35

    -51

  • 765. 匿名 2023/10/16(月) 13:03:54 

    似てるし、パクり云々以前にダサくて不気味なロゴだから変えたほうがいいよ
    ヨタヨタしながらこっちに近寄ってきそうな気持ち悪さがある

    +38

    -1

  • 766. 匿名 2023/10/16(月) 13:04:11 

    no.1を組み込んで似てないマークいくらでも作れそうじゃない?

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2023/10/16(月) 13:04:20 

    >>764
    この王子様テイストがきしひらぐうじ案だと思うのw

    +20

    -9

  • 768. 匿名 2023/10/16(月) 13:04:30 

    ジャニーズ解体って事は「8時だJ」も終わっちゃうの
    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +0

    -6

  • 769. 匿名 2023/10/16(月) 13:04:38 

    >>380
    体育座りの成り立ちのようだわ

    +10

    -1

  • 770. 匿名 2023/10/16(月) 13:04:40 

    >>540
    法務部があるなら、その法務部が大丈夫って判断したんじゃない?商標登録とかされてなかったとか。

    +2

    -26

  • 771. 匿名 2023/10/16(月) 13:06:07 

    ロゴにもグループ名にも全然愛着まだないし全然変わっていいよ!
    ジャニーズが変わるのとはわけが違う

    +10

    -1

  • 772. 匿名 2023/10/16(月) 13:06:31 

    >>514
    ナンバー愛www

    +97

    -4

  • 773. 匿名 2023/10/16(月) 13:06:45 

    >>757
    スマイルアップはハムの商品名なんだよね

    +4

    -3

  • 774. 匿名 2023/10/16(月) 13:06:58 

    ジャニーズ最近法務部できたね

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2023/10/16(月) 13:07:05 

    >>738
    今のロゴじゃないよね
    過去の話をほじくりかえてしても仕方ないと思うが

    +40

    -2

  • 776. 匿名 2023/10/16(月) 13:07:59 

    タッキー早く変えてくれー3人のためだよー

    +8

    -1

  • 777. 匿名 2023/10/16(月) 13:08:25 

    >>747
    さっきから異常にジャニオタに執着してて気持ち悪いよ
    病気持ち?薬飲んで寝たら?

    +11

    -4

  • 778. 匿名 2023/10/16(月) 13:10:14 

    そもそもロゴなんて必要ある?

    +17

    -1

  • 779. 匿名 2023/10/16(月) 13:10:24 

    >>6
    いやいやいや
    なんでも都合の良いように考えるね。

    +76

    -2

  • 780. 匿名 2023/10/16(月) 13:12:18 

    っていうかアルファベットで被らないロゴ探すのが難しそうだよね
    誰か思いついた人投稿して

    +2

    -9

  • 781. 匿名 2023/10/16(月) 13:12:25 

    >>773
    プレス打ったの8月だけどねw

    プリマハム|ニュースリリース
    プリマハム|ニュースリリースwww.primaham.co.jp

    ハム・ソーセージ・加工食品・お中元お歳暮のギフト等のご案内やレシピ、トレーサビリティ・・・プリマハムはおいしくて安心な商品を皆様にお届けします。

    +9

    -2

  • 782. 匿名 2023/10/16(月) 13:12:46 

    >>778
    キンプリのときなくても活動してたよね?もしかしてあった?

    +2

    -1

  • 783. 匿名 2023/10/16(月) 13:12:52 

    >>774
    前までなかったの?
    びっくり!

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2023/10/16(月) 13:13:17 

    >>8
    まぁそらそうなんだけど。
    けどファンがジャニオタのことバカにしてる感じがなんとも笑
    あなたもたった数ヶ月までバリバリのジャニオタだったのにーって。
    だいたいそうやって暴れてるのは年齢層高い平野のおばさんね

    +158

    -5

  • 785. 匿名 2023/10/16(月) 13:13:32 

    >>380
    使用フリーだって

    +28

    -1

  • 786. 匿名 2023/10/16(月) 13:13:56 

    >>725
    角度や文字の位置のずれ、フォントが違うといいんだけどね

    +14

    -1

  • 787. 匿名 2023/10/16(月) 13:13:57 

    >>9
    だけど今までも似てるデザインのとか問題になってきたよね。

    +102

    -2

  • 788. 匿名 2023/10/16(月) 13:15:52 

    >>72
    引きずるねぇー笑
    スパッと切り離せば良いのに。

    +138

    -4

  • 789. 匿名 2023/10/16(月) 13:17:37 

    >>98
    あー
    これはやっちょりますわ

    +57

    -2

  • 790. 匿名 2023/10/16(月) 13:18:11 

    >>787
    たとえば似てるマークて問題になったのってどれ?
    オリンピックのは完全にトレースだったからこれとは別件だよね

    +0

    -28

  • 791. 匿名 2023/10/16(月) 13:18:39 

    >>380
    仕事中にガル開いてなにしてん

    +24

    -1

  • 792. 匿名 2023/10/16(月) 13:21:12 

    >>782
    これ
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +32

    -2

  • 793. 匿名 2023/10/16(月) 13:21:30 

    >>550
    パクリじゃないとしても似たようなロゴがないか調べなかったんかいって思うレベルの酷似。

    +59

    -1

  • 794. 匿名 2023/10/16(月) 13:22:33 

    >>790

    直近だと中日のイベントロゴ

    +20

    -0

  • 795. 匿名 2023/10/16(月) 13:23:03 

    >>788
    っていうかどちらも本人が考えたわけだし思考は一緒になるよね

    +7

    -8

  • 796. 匿名 2023/10/16(月) 13:23:57 

    そもそもグループ名も違うし、使ってる文字が違う時点でパクリではないよな。似てるってだけで

    +0

    -12

  • 797. 匿名 2023/10/16(月) 13:24:21 

    >>537
    林檎のはパクったから炎上したんじゃなく赤十字をグッズに使ったからだよ

    +71

    -1

  • 798. 匿名 2023/10/16(月) 13:24:59 

    大人気だね
    トピ11位だよ!No. 1まであとひと息!

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2023/10/16(月) 13:25:12 

    >>283
    やめてくれwww

    +26

    -0

  • 800. 匿名 2023/10/16(月) 13:25:13 

    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +90

    -7

  • 801. 匿名 2023/10/16(月) 13:26:11 

    >>797
    赤十字?ヘルプマークじゃないの

    +17

    -0

  • 802. 匿名 2023/10/16(月) 13:27:37 

    >>536
    ヤベー奴って必ず舌出してるから分かりやすい。

    +75

    -1

  • 803. 匿名 2023/10/16(月) 13:28:01 

    >>7
    めっちゃよくあるフォントだし、もとのロゴもパクるほど素敵じゃないし、こっちも夜の店みたいでなんかなー。

    +9

    -44

  • 804. 匿名 2023/10/16(月) 13:28:32 

    >>800
    やめてwww

    +113

    -2

  • 805. 匿名 2023/10/16(月) 13:29:05 

    >>794
    あれはロゴというよりTシャツのデザインな

    +0

    -9

  • 806. 匿名 2023/10/16(月) 13:29:18 

    >>276
    キンプリの二人にはないんだよね…
    高橋と永瀬だから。
    高橋くん名前が海斗でiあるけど。

    +3

    -27

  • 807. 匿名 2023/10/16(月) 13:29:38 

    >>637

    タッキーも配信すれば投げ銭されるってこと?

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2023/10/16(月) 13:29:43 

    >>761
    まだ思い入れも無いしね
    でも未発表で何かそのロゴで作ってしまった物があるとしたら難しいのかな。

    +14

    -1

  • 809. 匿名 2023/10/16(月) 13:30:27 

    鉄腕DASHの新企画のときと被ったのは偶然?

    +1

    -5

  • 810. 匿名 2023/10/16(月) 13:30:53 

    >>800
    こんなヤンキー漫画なかった?間宮がドラマやってた

    +38

    -0

  • 811. 匿名 2023/10/16(月) 13:31:13 

    >>801
    横です
    赤十字マークは認定された特定機関以外使ってはダメなんだよ
    法律で決まってる

    ヘルプマークを真似るのに赤十字マーク使ったからダメ
    ちなみに赤十字マークと誤認されそうなマークもダメな場合があり、結構厳しいルールだよ

    +48

    -1

  • 812. 匿名 2023/10/16(月) 13:32:37 

    >>768
    とっくの昔に終わってない?

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2023/10/16(月) 13:32:46 

    >>83
    ジャニオタが批判してるんだ
    怖い

    +5

    -48

  • 814. 匿名 2023/10/16(月) 13:32:47 

    >>810
    ナンバMG5ですかね
    ナンバMG5 | キャスト&スタッフ - フジテレビ
    ナンバMG5 | キャスト&スタッフ - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    キャスト&スタッフ | ナンバMG5 - オフィシャルサイト。毎週水曜よる10時放送。出演:間宮祥太朗

    +20

    -0

  • 815. 匿名 2023/10/16(月) 13:33:46 

    >>742
    やり過ぎw 海外アーティストのじゃないんだから。
    こんな仕事して上は怒られないのかな。

    +78

    -1

  • 816. 匿名 2023/10/16(月) 13:34:52 

    略し方って決まったのかな
    ナンバーアイって長くて呼びにくいんだけど…

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2023/10/16(月) 13:34:54 

    >>557
    だ、脱アイドル?

    +6

    -1

  • 818. 匿名 2023/10/16(月) 13:35:24 

    >>800
    平野のファンのフリしてるジャニオタがクソダサい画像作ってすべってたよね
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +15

    -20

  • 819. 匿名 2023/10/16(月) 13:36:35 

    >>86
    なんでも批判する精神尊敬する

    +19

    -35

  • 820. 匿名 2023/10/16(月) 13:36:39 

    >>800
    難波愛けっこう気に入っちゃったんだけど…

    +79

    -1

  • 821. 匿名 2023/10/16(月) 13:37:07 

    >>800
    難波愛って書くとVtuberのキズナアイみたいだわ

    +26

    -0

  • 822. 匿名 2023/10/16(月) 13:37:51 

    >>1
    何でちゃんと最初に似たロゴないか調べなかったんだよ

    +32

    -0

  • 823. 匿名 2023/10/16(月) 13:37:59 

    そもそもこのロゴと3人があんまり合わない?というか
    BONEZはぴったりだけどこの3人のロゴにしてはいかつくない?
    どういうアーティストになりたいのかはわかんないけども

    +37

    -0

  • 824. 匿名 2023/10/16(月) 13:38:13 

    >>800
    難波ねえ
    これなにわヲタが作ったの?

    +3

    -11

  • 825. 匿名 2023/10/16(月) 13:38:54 

    >>818
    垢教えて

    +1

    -13

  • 826. 匿名 2023/10/16(月) 13:40:15 

    もうグッズとか発注かけてるのかな

    +2

    -1

  • 827. 匿名 2023/10/16(月) 13:40:15 

    ロゴ云々よりナンバーアイがしっくりこない。
    キンプリの子って思っちゃってるからだけど。

    +20

    -0

  • 828. 匿名 2023/10/16(月) 13:40:47 

    >>800
    5ちゃんの三人スレ荒らしてるなにわヲタも連呼してる
    同じ人?
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +5

    -26

  • 829. 匿名 2023/10/16(月) 13:41:23 

    なにわ愛ヲタが作ったの?

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2023/10/16(月) 13:41:37 

    >>27
    Nのフォントは同じようで少し違ってはいるんだよね

    +15

    -25

  • 831. 匿名 2023/10/16(月) 13:42:39 

    >>455
    21世紀少年っぽい

    +9

    -0

  • 832. 匿名 2023/10/16(月) 13:43:47 

    30分くらい考えたけどロゴ作るの大変だ

    +1

    -1

  • 833. 匿名 2023/10/16(月) 13:44:48 

    >>828
    どーでもいいけど、ナン婆は草

    +22

    -0

  • 834. 匿名 2023/10/16(月) 13:44:57 

    >>829
    もう何の話だかわからなくなってきたw

    +8

    -1

  • 835. 匿名 2023/10/16(月) 13:45:31 

    >>825
    @z1PQdsVGES93713この人じゃない?

    +2

    -16

  • 836. 匿名 2023/10/16(月) 13:47:28 

    >>83
    追い出されたからのエージェント契約式になるから合流→再結成かって騒いでたのに
    いざ開けたら3人でグループ結成しまーす。この形態継続しまーす
    5人にも6人にも戻らなかったよね
    いいように使われたスマヲタとキンプリヲタ怒るべき相手を見誤ってる
    どっちも分裂したお互いのファンじゃなくていいようにお互い叩かせて煽る方を潰すのがお互いのためだと思うけどな

    +39

    -5

  • 837. 匿名 2023/10/16(月) 13:47:39 

    >>824
    元ジャニヲタ丸出しで草

    +12

    -3

  • 838. 匿名 2023/10/16(月) 13:47:55 

    似てる、似てない論争出るくらい微妙なの出してくるんだったら、最初からハッキリとオリジナル出してくれれば良かったのに。不憫すぎるね

    +5

    -1

  • 839. 匿名 2023/10/16(月) 13:48:22 

    >>514
    ね~。ださい

    +43

    -6

  • 840. 匿名 2023/10/16(月) 13:48:22 

    難波ってなにわって読むね

    +2

    -2

  • 841. 匿名 2023/10/16(月) 13:48:38 

    >>823
    なんて発注かけたか気になる
    未来とか新しいとか挑戦とかのワードを言ってたらこうはならない感じするけど

    +10

    -0

  • 842. 匿名 2023/10/16(月) 13:49:03 

    >>1
    The BONEZという人の宣伝にもなってるよね…
    なんかありそう・・・・
    同じ人がロゴ考案したのかな?
    結局同じ様な繋がりのある人に作ってもらってるんじゃない?
    色々とボロが出てきそうな気がしてきた

    +7

    -28

  • 843. 匿名 2023/10/16(月) 13:49:26 

    >>839
    ○○男子や○○キッズもG名変更したらいいのに
    ださい以前に変態性癖見え隠れするわ

    +5

    -19

  • 844. 匿名 2023/10/16(月) 13:50:06 

    >>270
    マイナスすんなよ鬼滅ヲタw

    +5

    -31

  • 845. 匿名 2023/10/16(月) 13:50:25 

    >>835
    流石に垢晒すのはリテラシー低すぎんか
    とりあえず消した方がいいと思うから通報押しておいたわ

    +32

    -4

  • 846. 匿名 2023/10/16(月) 13:50:43 

    >>820
    誰1人として難波出身者いないのにw

    +40

    -0

  • 847. 匿名 2023/10/16(月) 13:50:49 

    タグ騒がれてるかなと思ったらジュリーさんありがとうトレンド入りしてたワロタ

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2023/10/16(月) 13:51:24 

    >>847
    タグじゃないロゴ

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2023/10/16(月) 13:51:27 

    >>742
    これは難癖ではないな。

    +64

    -2

  • 850. 匿名 2023/10/16(月) 13:51:39 

    >>790
    国内ならまだ緩いだろうけどこの人達海外目指してるんじゃないの?
    日本異常に権利に厳しい訴訟大国があることをお忘れなく

    +53

    -0

  • 851. 匿名 2023/10/16(月) 13:51:55 

    >>72
    キンプリ時代の歌歌えないのにナンバーワンにこだわるんだね。

    +156

    -3

  • 852. 匿名 2023/10/16(月) 13:54:11 

    >>1
    インスタもビーファーストとアイコン被ってて、どっちもフォローしてるんだけど、ストーリーズ見る時に少しややこしいな〜って思っちゃう😂
    TO BEなのになんでBをもってきたんだろう?誰か知ってる?
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +165

    -12

  • 853. 匿名 2023/10/16(月) 13:57:23 

    >>1
    これは、やりおったな‼️

    +23

    -0

  • 854. 匿名 2023/10/16(月) 13:57:26 

    >>851
    それはモットーみたいなもんでしょ

    +2

    -28

  • 855. 匿名 2023/10/16(月) 13:58:56 

    >>852
    左側Tじゃない?
    ビーファのも左側Fだから構成が似てる…

    +121

    -0

  • 856. 匿名 2023/10/16(月) 13:59:22 

    てかロゴって必要?
    いらなくね?

    +14

    -0

  • 857. 匿名 2023/10/16(月) 13:59:24 

    マイナスつけるなや
    ナンバー1でいたいのはタレントとしてのモットーだろ
    そのモットーからichibanも生まれた

    +0

    -16

  • 858. 匿名 2023/10/16(月) 13:59:30 

    >>855
    なるほどー!!

    +25

    -1

  • 859. 匿名 2023/10/16(月) 13:59:51 

    >>528
    キンプリじゃなくてナンバーアイのね

    +18

    -3

  • 860. 匿名 2023/10/16(月) 13:59:52 

    >>669
    どーせ誰も知らないだろうからパクったろってこと?

    +65

    -1

  • 861. 匿名 2023/10/16(月) 14:00:07 

    そんなに有名なロックバンドなの?
    へー、YouTubeで検索してみようかなー?

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2023/10/16(月) 14:01:02 

    >>816
    ナンイ

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2023/10/16(月) 14:01:09 

    >>858
    え。これもパクリって言われても仕方ないやん。担当誰よ!?

    +62

    -0

  • 864. 匿名 2023/10/16(月) 14:01:49 

    >>1
    アナ⭕

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2023/10/16(月) 14:02:37 

    >>1
    こんな感じのロゴって世界中にいっぱいあるよ。
    粗捜しし出したらキリがない。
    この人たちのファンでもないし興味もないけど、やっと新しくスタートしたのに、いちいちこんなことで足を引っ張るような粗捜しして騒ぐ人達の神経を疑う。
    静かに新しいスタートを祝ってあげればいいのに。

    +4

    -26

  • 866. 匿名 2023/10/16(月) 14:02:45 

    >>1
    この辺はちゃんと商標系に強い弁理士にお願いして調査しないとダメなのよね
    佐野のオリンピックのアレと一緒

    +41

    -1

  • 867. 匿名 2023/10/16(月) 14:02:48 

    >>852
    ファンネームのロゴの方が更に似てる
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +98

    -2

  • 868. 匿名 2023/10/16(月) 14:04:34 

    >>861
    このバンドは知らなくても、RIZEのボーカルと言えばわかる人は多そう。父親は有名なロックギタリストのCharだよ。

    +32

    -0

  • 869. 匿名 2023/10/16(月) 14:04:35 

    絶対ジャニヲタに難癖つけられるからロゴ無くてもいいけどね

    +2

    -7

  • 870. 匿名 2023/10/16(月) 14:04:53 

    >>867
    アウト!!

    +65

    -1

  • 871. 匿名 2023/10/16(月) 14:05:59 

    >>850
    ん?アメリカとかにこれに似た商標権あるの?

    訴訟大国だから性加害問題でアメリカ訴訟起こされないといいね

    +0

    -29

  • 872. 匿名 2023/10/16(月) 14:06:16 

    >>852
    普通はBFだし字体全く違うしこういうのは探し始めたらキリがない

    +1

    -51

  • 873. 匿名 2023/10/16(月) 14:07:01 

    >>852
    TOBEのロゴ制作に電通関わってるみたいだね

    +86

    -2

  • 874. 匿名 2023/10/16(月) 14:07:29 

    いちいち難癖つけちゃうくらい、この3人のパワーが脅威だって証明になっている。

    私は元気もらえるしおもしろいから好きだな。
    がんばれ!応援してるよ!

    +5

    -40

  • 875. 匿名 2023/10/16(月) 14:07:34 

    ジャニヲタが血眼になって似てるロゴ探してくるからキリないじゃん
    ロゴめんどくさ
    無くてもいい

    +5

    -14

  • 876. 匿名 2023/10/16(月) 14:08:05 

    >>873
    ソースは?

    言ってみたかったのと本当に知りたいのと両方です!よろしくです!

    +49

    -1

  • 877. 匿名 2023/10/16(月) 14:08:10 

    >>689
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +28

    -4

  • 878. 匿名 2023/10/16(月) 14:08:18 

    >>8
    そこまで嫌な言い方する?どこの事務所に行こうと、形が変わろうと着いていくファンがいて何も変わらなくても良いんじゃないの?
    意地悪な言い方する人だなー

    +7

    -10

  • 879. 匿名 2023/10/16(月) 14:08:47 

    >>22
    BONEZで N 打ち出す方が違和感ある。

    +6

    -29

  • 880. 匿名 2023/10/16(月) 14:09:57 

    こういうのは、外野がとやかく言うことではなく
    当事者が文句があるなら言うと思うのです。

    なので部外者はいちいちなんだかんだ言わなくてもいいのでは?

    +1

    -17

  • 881. 匿名 2023/10/16(月) 14:09:58 

    >>17
    高校野球で昔一時的に強かった静岡の高校がモロだったw
    ユニフォームもシマシマだし

    +0

    -2

  • 882. 匿名 2023/10/16(月) 14:10:22 

    >>27
    え、これフォント同じなの?
    先端?が両方出てるのと出てないのとで違うから違うフォントかと思った。

    +27

    -30

  • 883. 匿名 2023/10/16(月) 14:10:24 

    右側だっせぇもん

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2023/10/16(月) 14:11:30 

    ファンだけど
    ロゴ変えたらいいって思ってたけど
    この調子だとロゴ変えても、命かけてアンチが似たロゴ探してくるなぁ

    +5

    -20

  • 885. 匿名 2023/10/16(月) 14:12:41 

    もー何でもかんでも!!笑

    この3人のことが余程気に食わないか、よほど気になっちゃってるんだろうね!笑

    もうほっときなよ、好きな人だけみておきなよ

    +3

    -22

  • 886. 匿名 2023/10/16(月) 14:12:43 

    >>536
    2人とも薬物で逮捕されてる

    +17

    -0

  • 887. 匿名 2023/10/16(月) 14:13:21 

    >>742
    今やキンプリがご本家みたいになってる

    +50

    -1

  • 888. 匿名 2023/10/16(月) 14:13:34 

    >>1
    このロゴ、oがあることでNIよりvioって感じに見える

    +23

    -1

  • 889. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:04 

    >>852
    東京オリンピックのロゴ考えた人みたいに色々パクってるんじゃないの
    デザイナー誰だよ

    +115

    -1

  • 890. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:06 

    >>852
    No.iとTOBEのどっちのロゴもBONEZとビーファのほうがかっこいいっていうのが悲しいなぁ

    +180

    -7

  • 891. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:14 

    あのさ、わざんざ意図的にパクらんて!!

    こんな注目されてるのにわざわざパクらんよ。

    ロゴなんて数増えるほど被っちゃう可能性高い。

    +1

    -21

  • 892. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:22 

    ロゴ無理してかっこよくしなくていいのに

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:35 

    >>805
    ロゴもデザインですよw

    +10

    -0

  • 894. 匿名 2023/10/16(月) 14:14:43 

    >>1
    これはデザインした奴が悪いよな。
    3人が可哀想。
    元のパクられた側の人達知らない世代からしたら、このロゴは見たことすらないのでは?
    私も初めて見たし、名前も初めて聞いた。
    恐らくいくつか候補があってその中から3人で意見出して選んだんだろうけど、残りの候補も見てみたい。
    たまたまこれだけパクったのか、ほかのもなのか。

    デザインした奴はパクったこと、3人のスタートを台無しにしたこと、どうするつもりなんだろうか。

    +17

    -19

  • 895. 匿名 2023/10/16(月) 14:15:18 

    言うほど似てなくない?
    すごいねジャニオタの恨みつらみ。
    平野と岸なんて味方の時はめちゃくちゃ強かったしいっぱい恩恵もらってたのに手のひら返しヤバいな。
    負けないでほしい。

    ところでファンクラブってどうやって入るの?

    +3

    -37

  • 896. 匿名 2023/10/16(月) 14:15:26 

    EXILE系の若いグループで 「KP」 がロゴのグループの方を気にした方がいいんじゃないかい?

    キンプリファンのみなさん。

    KP、だよ?!そのままだよ。

    +2

    -9

  • 897. 匿名 2023/10/16(月) 14:15:43 

    >>893
    ロゴとTシャツのデザインは別物って意味だけど

    +0

    -15

  • 898. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:17 

    >>891
    意図的にパクってなくても似てればパクリになっちゃうでしょ
    チェックが甘かったね

    +20

    -2

  • 899. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:17 

    グループ名シンプルなんだからロゴもシンプルにしたらいいのに。

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:30 

    >>895
    TOBEの公式から行けるよ! 
    楽しそうだよ!

    +1

    -13

  • 901. 匿名 2023/10/16(月) 14:16:59 

    >>898
    デザイン変えてもまた似てる物をジャニヲタが見つけてくるループ地獄になりそう

    +6

    -21

  • 902. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:16 

    >>887
    このバンドのファンもそれを懸念してたよ。TOBEのロゴが先みたいに言われるんじゃないかって。

    +78

    -2

  • 903. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:29 

    >>898
    似てるとパクリでは意味が全然違うけどどっちやねーん

    +2

    -2

  • 904. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:34 

    >>1
    ジャニーズの事は忘れないよ~
    【TOBE】設立後、ナンバーアイ
    ジャニーズきれいさっぱり忘れた!

    +2

    -12

  • 905. 匿名 2023/10/16(月) 14:17:47 

    それ言い出したらこんなロゴやアプリ大量にあるよ
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +4

    -27

  • 906. 匿名 2023/10/16(月) 14:18:04 

    >>129
    サザンも洋楽丸パクリしてるけどね

    +6

    -11

  • 907. 匿名 2023/10/16(月) 14:18:05 

    ここは3人に文句言いたいだけのキンプリファンの集まりか?

    +8

    -30

  • 908. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:33 

    >>905
    マジだわ!
    笑笑
    J事務所、ぱくりやん!!
    チェック甘かったね!

    誰がデザインしたの?

    ちゃんと調べたらよかったよな  

    ってそのまま返されるよこれ

    +3

    -37

  • 909. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:37 

    >>884
    普通に類似性の低いデザインをしてもらってちゃんと調査をしてから使えばいいだけ
    どこの企業ロゴもそういう手順踏んでるんだよ
    まともな弁理士さんなら商標取れなそうなやつは調査報告でそれを教えてくれるし

    +45

    -0

  • 910. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:49 

    >>901
    どうにかオンリーワンのロゴを作るしかないのでは

    +14

    -0

  • 911. 匿名 2023/10/16(月) 14:19:50 

    略してなに?キンプリって愛嬌あるよね

    +7

    -2

  • 912. 匿名 2023/10/16(月) 14:21:19 

    >>907
    キンプリ、どっちがキングなんだ?

    +0

    -8

  • 913. 匿名 2023/10/16(月) 14:22:05 

    >>802
    B'zの稲葉さんもよく舌だしてる
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +12

    -24

  • 914. 匿名 2023/10/16(月) 14:22:21 

    >>902
    でもそのバンドの方もファンも懐が大きいし〜ってファンの方言ってくれてるよね
    TOBEのことも新しくできたところだからって気遣ってくれるポスト見たよ
    逆にこれキッカケにバンドのこと知ってもらえたら嬉しいって暖かい言葉くれてるんだよね
    難癖つけてるのは部外者のジャニヲタだけ

    +6

    -44

  • 915. 匿名 2023/10/16(月) 14:22:26 

    こういうのが盗作って言うんじゃないの?
    セクゾのキャラクター
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +9

    -42

  • 916. 匿名 2023/10/16(月) 14:23:46 

    >>915
    ロッテのコアラのマーチみたい

    +5

    -7

  • 917. 匿名 2023/10/16(月) 14:23:52 

    >>915
    セクゾはパクったデザインのグッズ売って儲けてるの?
    それはアウトでしょ

    +5

    -25

  • 918. 匿名 2023/10/16(月) 14:24:44 

    ナンバーってバックナンバーと被る

    +9

    -1

  • 919. 匿名 2023/10/16(月) 14:25:01 

    >>902
    キングオブプリズムの案件も少し揉めたけど
    この案件はKing & Princeの方が早かったらしい
    キンプリでトレンド入りするとアニオタ界隈も最初はざわざわしてたみたいだけど、ジャニの方が有名になっちゃったから諦めたよね

    +38

    -1

  • 920. 匿名 2023/10/16(月) 14:25:50 

    >>17
    フォントが全然違うじゃん

    +50

    -2

  • 921. 匿名 2023/10/16(月) 14:26:01 

    >>823
    古巣は、デザインも衣装も子供っぽくてダサい
    昭和の子供番組っぽい
    トベはイカツイ方面にダサい
    平成のギャル男っぽいというか、尖った靴履いてそうな感じ

    +5

    -2

  • 922. 匿名 2023/10/16(月) 14:26:49 

    似てるけど違うものだしいいんじゃない?
    ロゴちょいダサいとは思う

    +0

    -11

  • 923. 匿名 2023/10/16(月) 14:28:01 

    >>888
    確かに

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2023/10/16(月) 14:28:03 

    >>914
    それをTOBE側が免罪符にするのはなんか違うと思うけど

    +59

    -2

  • 925. 匿名 2023/10/16(月) 14:29:26 

    さすがにビーファとは差別化を意識してデザインしてくれないと普通に不便

    +45

    -0

  • 926. 匿名 2023/10/16(月) 14:29:34 

    >>742
    まるっきり同じじゃないからセーフ
    ただ気分は悪いね

    +4

    -24

  • 927. 匿名 2023/10/16(月) 14:29:40 

    >>874
    本当にここのファンはバカだなって思われるだけだよ
    難癖ではないでしょ

    +57

    -0

  • 928. 匿名 2023/10/16(月) 14:30:26 

    >>905
    ロゴやアプリ大量あるならそれを出せばえーやん
    2018年より前ので頼むよ
    大量にあるんでしょ?

    +25

    -3

  • 929. 匿名 2023/10/16(月) 14:30:29 

    >>76
    左尖らせるところが似るってほぼ参考にしながら作ってるんじゃない?😅

    +46

    -0

  • 930. 匿名 2023/10/16(月) 14:31:38 

    >>914
    ファンが言ってる=OKじゃないでしょ

    +43

    -1

  • 931. 匿名 2023/10/16(月) 14:32:19 

    >>927
    なんかやばいよね。デタラメに難癖つけられてるって言ってる人ら。あのロゴが明らかにマズイことが分からないなんてさ。

    +53

    -0

  • 932. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:40 

    相手に申し訳ないとか1mmも思ってなくてウケる

    +48

    -0

  • 933. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:41 

    ロゴなんてこの世にもう溢れ返って似る事は避けて通れないんですよ

    +0

    -23

  • 934. 匿名 2023/10/16(月) 14:33:46 

    >>46
    しかもなんならこっちの方がKing & Princeだよね

    +10

    -41

  • 935. 匿名 2023/10/16(月) 14:34:04 

    >>1
    想像以上にそっくり
    やば

    +28

    -2

  • 936. 匿名 2023/10/16(月) 14:34:34 

    >>874
    とべオタってこんなんばっかりなん?

    +54

    -0

  • 937. 匿名 2023/10/16(月) 14:34:48 

    >>915
    なんかもう似てるやつ探したらどこも沢山ありそうね
    これだって見る人によってはパクリになる

    +9

    -13

  • 938. 匿名 2023/10/16(月) 14:34:58 

    スマイルアップもハムの名前だよね

    +1

    -15

  • 939. 匿名 2023/10/16(月) 14:35:53 

    >>924
    免罪符とは????
    Nのフォントも違う、グループ名から使うアルファベットが同じ文字もあるって現状でそもそも免罪符どうこう言うような状況なんでしょうか?????

    +3

    -22

  • 940. 匿名 2023/10/16(月) 14:35:56 

    >>933
    中韓みたいなこと言わないでよww

    +16

    -0

  • 941. 匿名 2023/10/16(月) 14:35:57 

    >>901
    責任転嫁怖〜
    ドベヲタやばいな

    +38

    -3

  • 942. 匿名 2023/10/16(月) 14:38:04 

    旧ジャニーズではなあなあにできてたからタッキーもこの辺疎いのかもね
    まあいい勉強になったでしょ
    将来的に海外展開する気ならガチで気をつけたほうがいいよ

    +9

    -1

  • 943. 匿名 2023/10/16(月) 14:38:24 

    >>941
    普通に予想つく

    +1

    -5

  • 944. 匿名 2023/10/16(月) 14:38:49 

    >>852
    TOBEのロゴもそうだけど
    Number_i って ナンバー1てきな意味なのかな?って思ったけど
    BE:FIRSTって名前とも何となく似てない?(笑)
    ナンバー1と、BE 1st‥

    +125

    -21

  • 945. 匿名 2023/10/16(月) 14:38:56 

    >>938
    Smile!UP!projectは2018年に商標登録してるからどっちかって言うと2023年9月1日発売のハムのほうが後だけどねww
    そこにとやかく言ってる人はアンチだけやで

    +25

    -3

  • 946. 匿名 2023/10/16(月) 14:39:59 

    >>915
    著作物の定義について勉強しなよ

    +29

    -1

  • 947. 匿名 2023/10/16(月) 14:40:20 

    >>800
    戸部所属の難波愛

    +27

    -0

  • 948. 匿名 2023/10/16(月) 14:41:40 

    似てる商品
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +20

    -2

  • 949. 匿名 2023/10/16(月) 14:41:50 

    んなこと言ったらスノーマンはこれだわ
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +17

    -44

  • 950. 匿名 2023/10/16(月) 14:42:21 

    >>944
    BE Firstってどーいった意味で付けられたか知らんけど、直訳で首位を占めるとか1位であるとかでしょ
    ファンは競合グループと似たような名前でどー思ってんかね

    +59

    -2

  • 951. 匿名 2023/10/16(月) 14:42:45 

    HIJIKIええやん

    +23

    -0

  • 952. 匿名 2023/10/16(月) 14:42:57 

    >>948
    これはヴィトンっぽいね。
    ギリオマージュかな?

    +0

    -11

  • 953. 匿名 2023/10/16(月) 14:43:55 

    斜めのBにしたら大体似る
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +3

    -27

  • 954. 匿名 2023/10/16(月) 14:44:13 

    まあトベオタは必死に反論したり他のだって!とか言ってるけど、この三人のグループのロゴが既存のものと酷似してることは動かない事実だよね。
    なんか全てにおいてオリジナル感がなくてダサい。

    +103

    -2

  • 955. 匿名 2023/10/16(月) 14:44:21 

    >>941
    それくらいこじつけストーカーTOBEアンチが大暴れしてるからね

    +3

    -11

  • 956. 匿名 2023/10/16(月) 14:45:03 

    ルイヴィトンとビーファの方が似てることになるしキリがないよ

    +1

    -20

  • 957. 匿名 2023/10/16(月) 14:45:08 

    ちょ、こんな形でBONEZをガルちゃんで見るとはw
    昔ライブ行ってたから公式垢はフォローしてるけどお構いなく物販の宣伝してたよ。BONEZのグッズはセンスいい。
    ファン垢までは見てないから知らなかった。

    >>56
    昔ジャニーズの楽曲でレコーディング参加したことあるメンバーならいますよ。
    アイドルの事を野次るようなバンドファンに怒ってたと思うよ。

    +41

    -0

  • 958. 匿名 2023/10/16(月) 14:45:26 

    >>954
    ジャニーズの新会社名どんな名前応募した?
    オリジナリティ溢れる名前応募した?

    +4

    -27

  • 959. 匿名 2023/10/16(月) 14:46:22 

    >>954
    3人のロゴに関しては言い返してないよ
    TBは流石に違うって言いたい
    斜めでもないし文字も違うしB入ってたら似るレベル

    +1

    -23

  • 960. 匿名 2023/10/16(月) 14:46:34 

    ジャニヲタなら変えても変えてもこじつけてくるの
    やりかねないって話だよ

    +1

    -16

  • 961. 匿名 2023/10/16(月) 14:46:43 

    こういうロゴって被ってないか精査するんじゃないの?

    +23

    -0

  • 962. 匿名 2023/10/16(月) 14:47:51 

    >>874
    実際そういう人もいるんだろうけど、本来はそういう話じゃないと思うよ
    3人のことやTOBEのこと思うんだったら寧ろファンが「ロゴ変えて欲しい」って言ったほうがいいくらい

    +40

    -0

  • 963. 匿名 2023/10/16(月) 14:48:07 

    >>954
    ダッセー~男子や~キッズの名前変えなよ
    変態じいさん思い出してイメージ悪いし

    +2

    -25

  • 964. 匿名 2023/10/16(月) 14:48:42 

    今のうちに変更した方がいいんじゃない?

    +26

    -0

  • 965. 匿名 2023/10/16(月) 14:48:55 

    >>962
    だからヲタは変えろ言ってるやんけ
    でもジャニヲタなら変えても変えても難癖つけそうなのが不安

    +1

    -18

  • 966. 匿名 2023/10/16(月) 14:49:45 

    変えたら難癖つけないんだよねえ?

    +0

    -5

  • 967. 匿名 2023/10/16(月) 14:50:34 

    もし変えても難癖つけたらもう無視で

    +1

    -13

  • 968. 匿名 2023/10/16(月) 14:50:45 

    >>953
    ブリヂストンって1発でわかるいいロゴだよね

    +30

    -1

  • 969. 匿名 2023/10/16(月) 14:50:47 

    TOBEは全然違うから変えなくていい
    3人のやつは変えてほしい
    ずっと言ってるんだけど

    +0

    -16

  • 970. 匿名 2023/10/16(月) 14:51:00 

    >>948
    全く違うけど何?

    +1

    -4

  • 971. 匿名 2023/10/16(月) 14:51:10 

    >>306
    略称難しいよね
    ナンバだと難波とかナンパ連想されそうだし、ナンアイは語呂が良くない気がする…

    +8

    -2

  • 972. 匿名 2023/10/16(月) 14:51:46 

    >>953
    斜めのBにしなきゃいいだけでは

    +12

    -1

  • 973. 匿名 2023/10/16(月) 14:52:14 

    ジャニヲタってださいださいって連呼するの癖だけど
    どのボーイズグループより圧倒的にグループ名ださいオンパレードなのってジャニーズだからね
    なんだよなにわ男子って

    +14

    -14

  • 974. 匿名 2023/10/16(月) 14:52:35 

    >>470
    王と王子な
    小学生でもわかるよ

    +31

    -2

  • 975. 匿名 2023/10/16(月) 14:52:50 

    >>965
    類似性の低いロゴにしてもそういう難癖つけるなら難癖つける側がアレって見られるだけだから放っとけば?

    +15

    -0

  • 976. 匿名 2023/10/16(月) 14:53:08 

    >>299
    本人達はスタイリッシュなのを希望出してそう

    +54

    -2

  • 977. 匿名 2023/10/16(月) 14:53:26 

    このロゴの酷似を難癖と思ってるファンは流石に世間知らずというか

    +45

    -0

  • 978. 匿名 2023/10/16(月) 14:53:34 

    中島健人のテテソロ曲丸パクリ事件あったしジャニーズもいろいろあるよー

    +7

    -9

  • 979. 匿名 2023/10/16(月) 14:53:40 

    クソダサグループ名のジャニーズのヲタが
    グループ名にダサいとか言う資格ないわ

    ないわ男子
    キンキキッズ
    リトルかんさい
    クソダサじゃんw

    +3

    -17

  • 980. 匿名 2023/10/16(月) 14:54:05 

    >>972
    TOBEは斜めのではないよ

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2023/10/16(月) 14:54:44 

    >>977
    だーかーらー
    ロゴは変えろと言ってる
    でも変えても難癖つけてきそうだなって話

    +1

    -17

  • 982. 匿名 2023/10/16(月) 14:55:33 

    >>299
    なんかザ、ジャニオタが好きそうな幼稚でダッサイセンスだね

    結局こんなんがいいと思う人がTOBEビジュアルワーク叩いてるんだよね

    +3

    -38

  • 983. 匿名 2023/10/16(月) 14:55:38 

    ジャニーズの新会社名楽しみ
    ブーメラン楽しみ

    +0

    -16

  • 984. 匿名 2023/10/16(月) 14:56:44 

    >>981
    てか元のバンドの事務所が何も言わなきゃ変える必要もないんだけどね
    外野がただ騒いでるだけで本人たち何も言ってないのにアホくさ

    +1

    -21

  • 985. 匿名 2023/10/16(月) 14:56:48 

    こういうのも放置だからなぁ
    一生言われるから全く違うものにするかロゴやめよう
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +11

    -42

  • 986. 匿名 2023/10/16(月) 14:58:11 

    ジャニヲタに一番言われたくない言葉
    第1位「ダサい」
    第2位「ジャニーズの管理は素晴らしい」
    第3位「魔法解けた」

    +2

    -10

  • 987. 匿名 2023/10/16(月) 14:59:07 

    色と字体変えたら大丈夫だと思う
    元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が結成した新グループ・Number_iのロゴが人気バンド・The BONEZのものと酷似で盗作疑惑が浮上 

    +37

    -10

  • 988. 匿名 2023/10/16(月) 14:59:40 

    >>985
    シンプルなものほど被るのは仕方ないからね

    ロゴで裁判までなったのは正露丸とかのめっちゃ凝ってるやつばかりだから騒いでる人は今までの著作権の判例みてきたらどうかな

    +10

    -5

  • 989. 匿名 2023/10/16(月) 14:59:58 

    >>1
    てか元のロゴ、INIのロゴにピッタリに見えるw
    どうしてこれがTHE Bonezとなるのだろう?

    +0

    -10

  • 990. 匿名 2023/10/16(月) 15:02:18 

    >>962
    これさぁwwwジャニオタが今まで言われてきた言葉をロゴに変えてるよね?w
    むしろジャニオタが事務所抜けろって言った方がいいくらいってヤツw

    +1

    -17

  • 991. 匿名 2023/10/16(月) 15:02:44 

    明日でジャニーズ事務所の名前変わるね
    特大ブーメラン楽しみにしとくわ

    +2

    -21

  • 992. 匿名 2023/10/16(月) 15:03:26 

    >>981
    仕方なくね
    元事務所は何しても難癖つけられてるんだからそれが世の中の流れ

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2023/10/16(月) 15:03:40 

    >>4689
    普通は世に出す前に事務所が画像検索してチェックするんだよ
    せいぜい数分なのにその程度の手間も掛けてくれない事務所ってことになる

    +23

    -0

  • 994. 匿名 2023/10/16(月) 15:04:08 

    >>966
    難癖だと思ってるのが終わってて草

    +20

    -1

  • 995. 匿名 2023/10/16(月) 15:04:29 

    >>992
    あーやっぱジャニヲタなんだ

    +1

    -14

  • 996. 匿名 2023/10/16(月) 15:05:23 

    >>994
    これよく読めば?>>981

    +0

    -11

  • 997. 匿名 2023/10/16(月) 15:05:50 

    >>994
    あんたの真上のやつがTOBEへの八つ当たり認めてる

    +1

    -8

  • 998. 匿名 2023/10/16(月) 15:06:12 

    >>949
    スノーマンってただの言葉だから、著作権はないよ。著作物は「思想又は感情を創作的に表現したもの」だから単なる単語や短いフレーズは著作権で保護されない。言語に著作権を与えたら万人が使えなくなる。

    +54

    -0

  • 999. 匿名 2023/10/16(月) 15:06:40 

    >>993
    田中弟のパクり歌詞は事務所はチェックしなかったの?

    +12

    -8

  • 1000. 匿名 2023/10/16(月) 15:07:15 

    >>995
    思考停止してすぐジャニヲタ認定してるけど、あなたは元ジャニヲタですよねwww

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。