ガールズちゃんねる

【画像】可愛い昭和の画像

2398コメント2023/09/04(月) 11:22

  • 1001. 匿名 2023/08/10(木) 04:28:00 

    駄菓子屋さんにあったくじ
    【画像】可愛い昭和の画像

    +46

    -0

  • 1002. 匿名 2023/08/10(木) 04:31:00 

    電話の受話器に取り付ける芳香剤
    【画像】可愛い昭和の画像

    +89

    -1

  • 1003. 匿名 2023/08/10(木) 04:31:04 

    >>322
    伊集院光が一斗缶からお玉ですくって使ってたヤツ

    +9

    -0

  • 1004. 匿名 2023/08/10(木) 04:31:39 

    >>147
    ギンガムチェックに白のコットンリボンで縁取りしてある、この感じ懐かしい
    インナーの色やデザインももこんなの着てたような

    +40

    -0

  • 1005. 匿名 2023/08/10(木) 04:32:01 

    スヌーピーのカセットテープ
    すごくお気に入りで大事にしてたなぁ
    この本体が透けてる感じなのがまたオシャレなのよ~

    背面にもちゃんと絵がある

    +144

    -0

  • 1006. 匿名 2023/08/10(木) 04:34:22 

    >>1005
    色違いもあって5種類くらいかな
    ブルーとグリーンが特にお気に入りだった

    +104

    -0

  • 1007. 匿名 2023/08/10(木) 04:35:10 

    ニットドレスのキューピー
    【画像】可愛い昭和の画像

    +93

    -1

  • 1008. 匿名 2023/08/10(木) 04:35:26 

    >>7
    レトロかわいい🎂💕

    +14

    -2

  • 1009. 匿名 2023/08/10(木) 04:36:21 

    リアタイはしてないんだけど、キャンディーズの衣装は今見ても可愛いなぁと思う



    これなんか、ほんとにキャンディーの包み紙みたい↓


    +102

    -2

  • 1010. 匿名 2023/08/10(木) 04:39:17 

    レーザーディスクの匂いが好きだった
    【画像】可愛い昭和の画像

    +21

    -0

  • 1011. 匿名 2023/08/10(木) 04:41:56 

    >>1005
    キティちゃんとかもあった

    【画像】可愛い昭和の画像

    +89

    -0

  • 1012. 匿名 2023/08/10(木) 04:42:46 

    砂絵。
    【画像】可愛い昭和の画像

    +70

    -1

  • 1013. 匿名 2023/08/10(木) 04:45:03 

    +86

    -2

  • 1014. 匿名 2023/08/10(木) 04:48:31 

    宮沢りえちゃん
    【画像】可愛い昭和の画像

    +80

    -7

  • 1015. 匿名 2023/08/10(木) 04:52:34 

    こういうの持ってプール行ってた

    長いこと使ってなくて押入れから久しぶりに出すと、ぺっちゃんこになっててニチャア・・ってくっついたりして笑

    +257

    -1

  • 1016. 匿名 2023/08/10(木) 04:59:22 

    🐶
    【画像】可愛い昭和の画像

    +42

    -0

  • 1017. 匿名 2023/08/10(木) 05:04:52 

    >>3
    やっぱり可愛い
    整形してないから今生きてても少し老けたくらいでほとんど変わらないだろうな
    南野陽子も綺麗なままだもんね
    歯並び厨の多いガル民にも絶賛されそうな歯並び

    +104

    -7

  • 1018. 匿名 2023/08/10(木) 05:06:02 

    >>20
    宇宙人みたい

    +38

    -4

  • 1019. 匿名 2023/08/10(木) 05:07:15 

    >>1005
    これで発売前のドラマ主題歌とか、歌番組とかを録音するのよ
    テレビの前にカセットデッキをスタンバイしてね笑

    それで、慎重に息を止めてじーっと録音してたら、そういう時にかぎってお母さんが「ごはんできたよー!」とか、でっかい声で言うのよww 「ちょっと!やめてよ!今録音してんのにぃーもぉ~!」って喧嘩になるの笑 なつかしいねw

    +40

    -0

  • 1020. 匿名 2023/08/10(木) 05:09:25 

    >>57
    天然の涙袋はこれ

    +83

    -0

  • 1021. 匿名 2023/08/10(木) 05:11:09 

    >>550
    りえちゃんとゴクミだよね?
    ほんと可愛い

    +67

    -2

  • 1022. 匿名 2023/08/10(木) 05:11:24 

    >>346
    うちは幼稚園の頃いつもお弁当に桜でんぶ乗ってた。しょっぱ甘くて砂糖がちょっとシャリシャリしてて好きだった〜!

    +9

    -1

  • 1023. 匿名 2023/08/10(木) 05:12:14 

    ケロヨン椅子
    【画像】可愛い昭和の画像

    +112

    -0

  • 1024. 匿名 2023/08/10(木) 05:14:26 

    >>847
    多分神戸じゃないかな

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2023/08/10(木) 05:16:30 

    >>66
    サザエさんもスポンサーは東芝一択だった

    +64

    -2

  • 1026. 匿名 2023/08/10(木) 05:19:49 

    >>132
    本宮ひろ志の漫画のヒロインみたい
    【画像】可愛い昭和の画像

    +57

    -0

  • 1027. 匿名 2023/08/10(木) 05:20:59 

    >>113
    どこにでも湧いてるよね

    +47

    -1

  • 1028. 匿名 2023/08/10(木) 05:26:35 

    >>574
    あの頃の写真週刊誌はなんでもかんでも写真載せてた
    売れればなんでも良かったんだね

    +52

    -0

  • 1029. 匿名 2023/08/10(木) 05:33:23 

    >>12

    可愛い!

    +8

    -0

  • 1030. 匿名 2023/08/10(木) 05:35:17 

    >>862
    検死書の死因欄には頭部・顔面上部の破壊によるものと書かれてるらしい
    顔面破壊…顔に包帯巻かれてたらしいので本当だろう
    上向きだったら破壊されてない

    +0

    -15

  • 1031. 匿名 2023/08/10(木) 05:35:42 

    >>33

    花柄の同じ鍋が実家にあった

    +20

    -0

  • 1032. 匿名 2023/08/10(木) 05:45:14 

    >>373
    平成生まれですが、小学生の頃1度だけ食べて不味かったバタークリーム。
    今日ケーキ屋さんで見かけて衝動買いしたら美味しかった…😋
    私の味覚が変わったのか最近の技術で美味しくなったのか

    +24

    -0

  • 1033. 匿名 2023/08/10(木) 05:53:07 

    >>211
    これ丈夫らしい
    この間巣鴨で売ってたよ

    +19

    -1

  • 1034. 匿名 2023/08/10(木) 05:54:07 

    >>4
    トリプルエーじゃないんだね

    +19

    -0

  • 1035. 匿名 2023/08/10(木) 05:55:20 

    >>1
    すてき✨✨

    +6

    -0

  • 1036. 匿名 2023/08/10(木) 05:58:43 

    >>17
    西銀座駅前もかっこいいで!

    +19

    -0

  • 1037. 匿名 2023/08/10(木) 06:00:13 

    >>58
    実家にまだある!
    父の妹が使ってた部屋に。

    +18

    -0

  • 1038. 匿名 2023/08/10(木) 06:01:08 

    >>60
    調剤薬局でもらえる時もあった。
    10年くらい前。

    +14

    -0

  • 1039. 匿名 2023/08/10(木) 06:07:44 

    これが欲しすぎてたまらなかった記憶
    高くて買えなかったけど、今でも凄く憧れる。

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2023/08/10(木) 06:23:27 

    >>12
    冬場は翌朝残ったお湯で顔を洗わせてくれてた。
    あんまり裕福じゃなくて、洗面所は水しか出ないタイプで、お母さんがお湯をくれるのが凄く嬉しかった。
    思い出して泣けてきた。
    なんて事ない日常だけど、幸せな思い出

    +117

    -0

  • 1041. 匿名 2023/08/10(木) 06:23:34 

    >>395
    ホワイトデーのお返しでもらったわ

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2023/08/10(木) 06:27:05 

    >>550
    大きかったし、包装紙が銀紙→パラフィン紙→一番上のKitKatと書いてある赤い帯紙の3枚がかりで特別感があった。特にパラフィン紙!

    +73

    -0

  • 1043. 匿名 2023/08/10(木) 06:30:08 

    >>1023
    たぶん3歳とかの記憶だけど、この椅子の赤が家にあって
    大好きで座ってたの覚えてる。
    座るとぷーってなるんじゃなかったかな。

    +16

    -0

  • 1044. 匿名 2023/08/10(木) 06:31:06 

    >>370
    今思うと洗うのが大変

    +9

    -0

  • 1045. 匿名 2023/08/10(木) 06:35:09 

    >>666
    私もこのタイプ落として中が鏡というかガラスが割れて、麦茶がぐちゃぐちゃになったの思い出しました

    +18

    -0

  • 1046. 匿名 2023/08/10(木) 06:35:29 

    >>172
    懐かしい!!!
    これ、顔が気持ち悪いな...と思いつつCMバンバン流れてていつの間にか欲しくなってた。
    しかし母に猛反対されて買ってもらえなかったんだよなぁ。

    +17

    -0

  • 1047. 匿名 2023/08/10(木) 06:36:34 

    >>900
    で、しめるとジュジュジュって音がするんだよね。入れたお茶の香りや湯気まで思い出す

    +18

    -0

  • 1048. 匿名 2023/08/10(木) 06:37:02 

    >>1040
    うちは湯たんぽの残り湯だったなあ

    +37

    -1

  • 1049. 匿名 2023/08/10(木) 06:38:17 

    >>819
    こういうのもあったよね
    遊んだ人いるでしょ?笑

    +73

    -1

  • 1050. 匿名 2023/08/10(木) 06:38:31 

    >>627
    この粒々よくつぶしてた

    +37

    -0

  • 1051. 匿名 2023/08/10(木) 06:40:34 

    >>831
    >>836
    令和のイラストレーターさんの作品だよね。
    レトロ80年代テイストの作品を描かれる方。

    +30

    -0

  • 1052. 匿名 2023/08/10(木) 06:41:12 

    >>1022
    そうなんだ!なんか可愛いお弁当羨ましい。蓋を開けた時ピンクが目に入ると楽しい気分になるね

    +3

    -1

  • 1053. 匿名 2023/08/10(木) 06:42:12 

    >>102
    ねり消しゴムとかも入ってた!
    ぜんぜん消えないのにねw

    +100

    -0

  • 1054. 匿名 2023/08/10(木) 06:42:20 

    >>681
    今もバリバリ現役。バッグに入ってるけど出番が無いんだよね。

    +27

    -0

  • 1055. 匿名 2023/08/10(木) 06:42:24 

    >>373
    わー、うちも!
    日持ちするからしばらく毎日バタークリームのケーキ食べさせられた😂

    +14

    -0

  • 1056. 匿名 2023/08/10(木) 06:44:49 

    >>1053
    ねり消しゴムもそうだけど、キャラクターの形をした消しゴムってどれも消しにくいのはなぜだろう?

    +22

    -0

  • 1057. 匿名 2023/08/10(木) 06:46:33 

    >>381
    カラースプレーチョコもお願いしまーす

    +18

    -0

  • 1058. 匿名 2023/08/10(木) 06:46:51 

    >>1019
    懐かしい!
    一時停止しながら、歌詞をノートに書いたりしてた
    歌詞レコード屋で借りたレコードもその方法でカセットテープに録音してたら、石焼き芋〜って入ってやり直し🍠

    +23

    -0

  • 1059. 匿名 2023/08/10(木) 06:46:55 

    >>681
    プラスのチームデミかな。もったいなくて使えなかった。
    復活したね。プラス公式の「ワクワクが、詰まってる。」ってコピーがその通りだなと思った。
    新しくSIMカードを取り出すピンが付いていて、時代を感じた。
    令和版の6600円で値段にもびっくり。

    +33

    -0

  • 1060. 匿名 2023/08/10(木) 06:48:25 

    >>229
    ハイジ好きだったから家庭教師のCMだっけ?あれやめて欲しい。

    +70

    -1

  • 1061. 匿名 2023/08/10(木) 06:50:58 

    昭和末期

    アイドルの光るスカート(笑)
    【画像】可愛い昭和の画像

    +71

    -1

  • 1062. 匿名 2023/08/10(木) 06:51:05 

    >>56
    ポートピアランドがあった頃の神戸ね。懐かしい。

    +18

    -0

  • 1063. 匿名 2023/08/10(木) 06:51:26 

    >>1032
    素材が違うみたいですよ。昔のはあんまりバターを使ってないらしい。
    添加物たっぷりだったんだろうなあ。

    +31

    -0

  • 1064. 匿名 2023/08/10(木) 06:54:12 

    >>83
    先日デパートでやってた、ときめきトゥナイト展行ってきたよ〜
    いまみてもオシャレなファッション、丁寧な絵柄で池野先生すごい♡
    特によく蘭世が着てたローウェストだったり、フリルのワンピースとか可愛い

    +34

    -1

  • 1065. 匿名 2023/08/10(木) 06:55:32 

    >>695
    私も幼稚園に入る前?くらいに持ってたー
    この影響で自分も看護婦さんになって病気の人の役に立つんだって思ってた。
    結局、栄養士になったけど幼い頃から将来を考えるために役に立った。
    アニメやおもちゃの影響ってスゴイと思う。

    +21

    -1

  • 1066. 匿名 2023/08/10(木) 06:56:36 

    >>444
    >>76なんかちがくない?

    +16

    -0

  • 1067. 匿名 2023/08/10(木) 06:56:54 

    >>6
    歯ごたえも思い出す

    +66

    -0

  • 1068. 匿名 2023/08/10(木) 06:59:53 

    >>684
    これ昭和?最近過ぎる〜笑笑

    +6

    -1

  • 1069. 匿名 2023/08/10(木) 07:00:23 

    >>258
    一周回って「かわいい」と、ちらほら見かけるようになったよ。
    花柄のガラスのコップは2年前に買って、後から気づいたけど昭和の柄だったわ。

    +19

    -0

  • 1070. 匿名 2023/08/10(木) 07:01:24 

    昭和感!
    わたせせいぞうさんの絵
    【画像】可愛い昭和の画像

    +60

    -0

  • 1071. 匿名 2023/08/10(木) 07:02:38 

    >>244
    左上、たべっこどうぶつの方々では?

    +10

    -3

  • 1072. 匿名 2023/08/10(木) 07:03:15 

    >>38
    うちの子が薬局で泣いたら
    薬剤師のお姉さんがくれて
    子供が泣きやんで喜んだの覚えてる
    まだ取っといてあります♡

    +16

    -1

  • 1073. 匿名 2023/08/10(木) 07:03:28 

    >>627
    使ってた!いい匂いだった記憶。

    +28

    -0

  • 1074. 匿名 2023/08/10(木) 07:04:30 

    >>268
    帽子が灰皿みたいだね

    +20

    -1

  • 1075. 匿名 2023/08/10(木) 07:04:49 

    >>228
    わたし保育園の時、真ん中の白雪姫のお弁当箱だった

    +15

    -0

  • 1076. 匿名 2023/08/10(木) 07:05:39 

    >>122
    見たよ。中2だった。友達が持ってたから衝撃だったな…

    +10

    -4

  • 1077. 匿名 2023/08/10(木) 07:05:40 

    >>42
    まさにお兄ちゃんが緑で私がオレンジだった

    +9

    -1

  • 1078. 匿名 2023/08/10(木) 07:06:41 

    >>7
    平成生まれだけどバタークリーム使ってるケーキ屋が近くにあって時々買ってて、ふわふわホイップより硬めの食感が好きな私はこっちの方が好みだった
    親は今時バタークリーム懐かしいと言ってたな

    +28

    -0

  • 1079. 匿名 2023/08/10(木) 07:07:59 

    >>1070
    教科書とか学校で配られるパンフレットによく登場してた

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2023/08/10(木) 07:08:35 

    >>33
    ニューサッサ、懐かしすぎる!

    絨毯に掃除機かける前に振る、ふりふりカーペット♪ってのもあったな、多分重曹なんだろうけど
    CMソング歌える

    +76

    -0

  • 1081. 匿名 2023/08/10(木) 07:10:33 

    >>1076
    本当にね、悲しかった...
    中学の入学式で、小学校に制服見せに行こう!ってみんなで学校に行った日
    おめでとうよりもショックでその話ばかりしてた

    +16

    -1

  • 1082. 匿名 2023/08/10(木) 07:10:51 

    >>176
    メロンのやつ使ってた

    +13

    -1

  • 1083. 匿名 2023/08/10(木) 07:11:51 

    >>744
    おはよう姫子も一緒にどぞ
    【画像】可愛い昭和の画像

    +36

    -0

  • 1084. 匿名 2023/08/10(木) 07:12:07 

    >>1049

    ゴルフシリーズなぜか気に入ってた

    +9

    -0

  • 1085. 匿名 2023/08/10(木) 07:12:12 

    >>61
    このトピ見てると、昭和ってオレンジや緑が流行ってたのかなぁ?

    +50

    -0

  • 1086. 匿名 2023/08/10(木) 07:14:17 

    >>1002
    芳香剤で匂いをゴマかすwでも臭かった記憶

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2023/08/10(木) 07:15:47 

    >>680
    これライオンだったの⁉︎虎だと思って寅年の母親にプレゼントしちったw

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2023/08/10(木) 07:16:12 

    >>481
    私は月のおうちだった
    レゴブロックの人形とかリカちゃん人形も家に入れたりして、合わせ技で遊んでました笑

    +102

    -0

  • 1089. 匿名 2023/08/10(木) 07:17:52 

    >>1
    そのチェリーっぽいやつではなく、セロリみたいなやつが好きでした
    食感がジャリッとしてて

    +18

    -0

  • 1090. 匿名 2023/08/10(木) 07:18:01 

    >>684
    げららやまねりんは2期メンバーですか?
    なぜか初期はいなかったような記憶があります。

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2023/08/10(木) 07:18:05 

    昭和63年生まれなのでギリギリ昭和なんだけど、物心ついた時はもう平成。
    でも昭和のレトロ感凄く好き!

    少し前から金田一耕助シリーズにハマってるんだけど、昔の建物やインテリア、女優さん達の大人っぽく凛とした雰囲気や言葉使いが魅力的。

    +11

    -0

  • 1092. 匿名 2023/08/10(木) 07:18:27 

    >>192
    パパパジャマじゃまだ!

    +13

    -1

  • 1093. 匿名 2023/08/10(木) 07:20:34 

    >>831
    昭和だったらkayoubiって書いてそうだよね。

    +28

    -4

  • 1094. 匿名 2023/08/10(木) 07:22:11 

    >>806
    私の学習机はスチール製のリカちゃんデスクだったわ
    家具屋さんで自分で決めて買って貰った
    昭和51年小学校入学
    その後木製のデスクが増えて来た感じがする

    +12

    -0

  • 1095. 匿名 2023/08/10(木) 07:22:36 

    >>1048
    いまでもそれやってるわ、わたし
    水道が親になるまで長くてもったいなくて
    子供が手桶作ってそこに注いで洗わせてる😆

    +21

    -4

  • 1096. 匿名 2023/08/10(木) 07:25:09 

    >>122
    父が購読してた某スポーツ新聞の
    裏面にデカデカと出ていた…
    本当にあの下向きでよかった、と。

    +20

    -5

  • 1097. 匿名 2023/08/10(木) 07:26:01 

    >>238
    美味しいけど、喉がすぐかわくから、飲み物必須!笑

    +8

    -0

  • 1098. 匿名 2023/08/10(木) 07:27:58 

    >>176
    これすごくデザイン性高い広告だなぁ
    こんな楽しい歯磨き粉今も出て欲しい!

    +32

    -0

  • 1099. 匿名 2023/08/10(木) 07:30:28 

    >>1089
    フキみたいな奴かな
    アンゼリカ

    +14

    -0

  • 1100. 匿名 2023/08/10(木) 07:31:42 

    このトピ可愛いものばかり!
    わぁっと気持ちが明るくなるね。

    +26

    -0

  • 1101. 匿名 2023/08/10(木) 07:32:20 

    >>1085
    赤も黄色も青も黒もあったよ
    中間色が少なかったかも

    +13

    -1

  • 1102. 匿名 2023/08/10(木) 07:33:10 

    >>110
    き・ま・り!!もそうだし
    〜だネ!とか〜ダヨ!とかカタカナも多かったね
    翔子クンとか...これはおじさん雑誌かな

    +51

    -0

  • 1103. 匿名 2023/08/10(木) 07:36:31 

    >>413
    ごめん。きっとそっちの漫画だわ。調べたらそれっぽかった。
    嵐の夜に小屋みたいなところでおっぱじまるのがすごい衝撃的だったことしか覚えてなくて。キャンディキャンディだとおもってた。
    【画像】可愛い昭和の画像

    +27

    -1

  • 1104. 匿名 2023/08/10(木) 07:36:55 

    >>1007
    オカンアートと言われるけど可愛いかったよね♡

    +19

    -0

  • 1105. 匿名 2023/08/10(木) 07:36:57 

    昔のスポロン
    幼稚園の頃、これが出てくるとめちゃくちゃ嬉しかった思い出
    この三角の形と3個つながってるのがなんか好きだった
    小人みたいな子が飲んでる絵も、水玉模様も、何もかもが可愛かった

    +166

    -0

  • 1106. 匿名 2023/08/10(木) 07:37:41 

    >>302
    若い頃の宮沢りえに雰囲気似てるね。

    +31

    -8

  • 1107. 匿名 2023/08/10(木) 07:38:15 

    >>1
    ガルちゃんで昭和の画像集めるの賢い

    +3

    -3

  • 1108. 匿名 2023/08/10(木) 07:38:41 

    このシンプルな容器のジョア、小さい頃よく飲んでたな

    +116

    -0

  • 1109. 匿名 2023/08/10(木) 07:39:42 

    >>33
    私は、こんなキッチン用品を少しずつ集めてます。

    +25

    -0

  • 1110. 匿名 2023/08/10(木) 07:40:11 

    >>74
    おしゃれ
    手ぬぐいも食器もバスケットもマットも可愛い
    猫!可愛すぎる

    +45

    -0

  • 1111. 匿名 2023/08/10(木) 07:43:03 

    >>1105
    スポロン大好きだった
    数年前まで近所のドラストに紙パックで売ってたのに無くなった

    +24

    -0

  • 1112. 匿名 2023/08/10(木) 07:44:23 

    >>601
    昭和にあったのは知らなかったけど、インスタとかで見たことある気がするから、いまも販売してるメーカーあるんじゃないかな??

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2023/08/10(木) 07:44:35 

    >>433
    じいちゃんがパチンコで当たると、だいたいタバコや缶詰に交換するんだけど、端数でハイクラウンチョコくれたり
    たまに同行した時に指輪セット選ばせてくれて嬉しかったなぁ
    幼稚園児隣に座らせてパチンコだなんて、今だとDQN家族って言われそう💦

    +27

    -0

  • 1114. 匿名 2023/08/10(木) 07:47:46 

    >>965
    >>399

    勉強になりました。教えて下さりありがとうございます(*^^*)

    +7

    -0

  • 1115. 匿名 2023/08/10(木) 07:48:31 

    >>150
    職場にまだある

    +7

    -0

  • 1116. 匿名 2023/08/10(木) 07:49:56 

    >>997
    我が家にはこの丸い筒タイプもありました!
    小さい玉がぴたっとポケットに入るとなんかものすごい達成感があった笑

    +32

    -0

  • 1117. 匿名 2023/08/10(木) 07:50:09 

    >>1108
    オレンジの味するけど、マンダリンって何?って思いながら飲んでたわ
    のちにマンダリンオレンジという表記になった

    +18

    -0

  • 1118. 匿名 2023/08/10(木) 07:50:32 

    >>50
    沢尻エリカそっくり!

    +5

    -37

  • 1119. 匿名 2023/08/10(木) 07:52:08 

    >>74
    昭和何年くらいの絵なのかな。私は戦後の昭和30年付近かなぁとイメージしたんだけど。

    +8

    -1

  • 1120. 匿名 2023/08/10(木) 07:54:06 

    >>1113
    昔って今みたいな金カネのパチンコとちょっと違うよね
    勝ったらお菓子やおもちゃが沢山もらえる所って思ってたわ
    縁日の射的とか温泉街のスーパーボール感覚というか
    ドライブ途中とかトイレ借りるなら迷わずパチンコ屋さんだった

    +29

    -0

  • 1121. 匿名 2023/08/10(木) 07:56:52 

    >>448
    名前は分からないけどまだ売ってるよね
    しまむらで買いました、印鑑とかちょっとした小物入れる用に

    +12

    -0

  • 1122. 匿名 2023/08/10(木) 07:57:35 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +118

    -0

  • 1123. 匿名 2023/08/10(木) 08:02:13 

    >>1
    子供の頃は断然生クリームが好きで、バタークリームのケーキ貧乏たらしいと思ってた、けど、バタークリームも実は美味しいんだよね。

    この見た目もいいわー、ドレンチェリーとか、すごい可愛い。

    +21

    -0

  • 1124. 匿名 2023/08/10(木) 08:02:40 

    >>166
    鮭なのにこの色だとしたらジブリの職人の腕に疑問がある。
    これは絶対に桜でんぶだ。

    +79

    -0

  • 1125. 匿名 2023/08/10(木) 08:03:56 

    >>12
    似たような実家の電子ジャーまだ現役だわ

    +9

    -0

  • 1126. 匿名 2023/08/10(木) 08:04:52 

    >>1122
    ビー玉、おはじき集めてたなー

    +17

    -0

  • 1127. 匿名 2023/08/10(木) 08:05:35 

    >>80
    なにこれ!ドリンクバーみたいに出てくるの?

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2023/08/10(木) 08:06:24 

    >>968
    😂

    +11

    -0

  • 1129. 匿名 2023/08/10(木) 08:06:38 

    >>17
    東京カチート好き!カチートの意味いまだに知らないけどw

    +1

    -1

  • 1130. 匿名 2023/08/10(木) 08:11:04 

    チェーリング
    ネックレス作ったりもしたけどメチャクチャはまったな
     
    【画像】可愛い昭和の画像

    +85

    -0

  • 1131. 匿名 2023/08/10(木) 08:11:18 

    >>33
    かわいいなー💕

    +26

    -0

  • 1132. 匿名 2023/08/10(木) 08:11:45 

    >>340
    このモモちゃんは「海モモ」って言って平成のモモちゃんだよ。
    昭和は「空モモ」

    +6

    -0

  • 1133. 匿名 2023/08/10(木) 08:12:34 

    >>1032
    昔のはショートニングやマーガリンなんかを使ってたらしいですよ。子供の頃、クリスマス翌日のバタークリームケーキ特に嫌いだった。重すぎて…😅

    +26

    -1

  • 1134. 匿名 2023/08/10(木) 08:14:59 

    >>1080さんのコメ見て急に蘇った!
    ふりふりカーペット♪
    ですよね!私も歌えるw

    +16

    -0

  • 1135. 匿名 2023/08/10(木) 08:16:20 

    >>160
    森尾由美と大助花子の花子のイメージ

    +49

    -0

  • 1136. 匿名 2023/08/10(木) 08:17:17  ID:QBiggm9Uno 

    >>512
    シャトレーゼで売ってたのに今年は見かけないなー
    でも、スーパーに4つ入りで売ってたから買ったよ!
    メーカーまでは同じか分からない
    ただ、去年か一昨年は6つ入りだった気がするし、サイズも小さくなってる気がする

    +17

    -0

  • 1137. 匿名 2023/08/10(木) 08:18:09 

    >>858
    東京ならとり行くよ

    +13

    -0

  • 1138. 匿名 2023/08/10(木) 08:18:51 

    >>1136
    都内のスーパーで4個入りだったか6個入りが売ってて、どこの会社か見たらシャトレーゼだった
    つい最近のこと
    サイズは小さめだったわ

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2023/08/10(木) 08:20:10 

    >>1009
    可愛い衣装をたくさんありがとうございます。
    観てて楽しかったです。

    +23

    -1

  • 1140. 匿名 2023/08/10(木) 08:21:34 

    昭和ファンシー✨
    【画像】可愛い昭和の画像

    +46

    -0

  • 1141. 匿名 2023/08/10(木) 08:25:25 

    >>447
    これ今も売ってるよ
    うちにも買い置きが3つあるw

    +19

    -0

  • 1142. 匿名 2023/08/10(木) 08:25:34 

    >>357
    二学期の終業式の日、クリスマスケーキとして一人一個づつ持たされたよ

    +19

    -1

  • 1143. 匿名 2023/08/10(木) 08:26:07 

    裁縫箱ですー
    【画像】可愛い昭和の画像

    +46

    -1

  • 1144. 匿名 2023/08/10(木) 08:27:42 

    >>248
    こういうの大量にあるけど売れるかな?

    +15

    -0

  • 1145. 匿名 2023/08/10(木) 08:28:26 

    >>1118
    ちょっと違うかな

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2023/08/10(木) 08:29:44 

    >>1113
    morinagaハイクラウンチョコレートは本当に美味しかった。
    上品さ、大人感も感じるチョコレートだった。

    早く大人になりたい、って思っていた若い頃、ハイクラウンチョコレートを一口食べると、ちょっぴり大人になった気分でした😊
    【画像】可愛い昭和の画像

    +72

    -1

  • 1147. 匿名 2023/08/10(木) 08:30:33 

    >>989
    このぬいぐるみずっとあって謎だったんだけど、これのかー?

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2023/08/10(木) 08:32:37 

    >>57
    世代じゃないけど写真で見てびっくりしたわ
    これほどの美少女っていない

    +75

    -1

  • 1149. 匿名 2023/08/10(木) 08:33:11 

    >>492
    え、これ三國志の人だったんだ
    幼児の頃アニメで観てたけど今初めて知った衝撃
    サリーちゃん足とか、当初サニーだったけど日産の車と被るからサリーになったとか変な雑学は覚えてるのにw

    マハーリクマハーリタヤンバラヤンヤンヤン♪
    よーし子ちゃんよぉ〜
    ってモノマネ番組?でよく聞いた覚えが

    +9

    -0

  • 1150. 匿名 2023/08/10(木) 08:36:38 

    >>420
    完結してないんだよね
    実家にあるはず

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2023/08/10(木) 08:37:50 

    >>355
    ルーズは1990年代の半ばよ!

    +9

    -0

  • 1152. 匿名 2023/08/10(木) 08:38:10 

    >>719
    ありました!ビジューはもっと簡素なかんじだったけど、親にねだって買ってもらって靴ずれできまくって血だらけになりました。それでもやっと買ってもらった靴だから、我慢して一夏履き続けたなあ。昔は今より衣料品や子供用品高かったから、あまり買ってもらえなかったぶん大事にしたよね。

    +28

    -0

  • 1153. 匿名 2023/08/10(木) 08:38:52 

    胸さわぎ ください
    【画像】可愛い昭和の画像

    +59

    -1

  • 1154. 匿名 2023/08/10(木) 08:40:59 

    >>688
    来来キョンシーズ!
    放送された次の日の話題はこれだった

    +11

    -0

  • 1155. 匿名 2023/08/10(木) 08:41:20 

    >>495
    聖子ちゃんCMやってた

    +22

    -0

  • 1156. 匿名 2023/08/10(木) 08:42:52 

    >>47
    懐かしい!
    小学2年生の時に、初めて自分で選んだサンリオグッズだ。周りの友達がキティやマイメロ選んでるなかで、ちょっと大人なチョイスをした自分に、内心フフ…と悦に浸ってたwこの紺色とも違う微妙なブルーがキレイで好きだった。

    +24

    -0

  • 1157. 匿名 2023/08/10(木) 08:43:17 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +45

    -0

  • 1158. 匿名 2023/08/10(木) 08:44:05 

    >>807
    ミュージカンって名前じゃなかったっけ?
    持ってたよ!

    +9

    -0

  • 1159. 匿名 2023/08/10(木) 08:44:57 


    【画像】可愛い昭和の画像

    +53

    -0

  • 1160. 匿名 2023/08/10(木) 08:45:26 

    >>776
    薬局の前に100円?いれて、動くのもあった!

    +18

    -0

  • 1161. 匿名 2023/08/10(木) 08:47:36 

    >>229
    改めて見たら、ハイジ、裸足だよね。

    アルプスの山道、小石じゃらじゃらで裸足は怪我をすると思う。

    いつも裸足だったっけ?

    +9

    -0

  • 1162. 匿名 2023/08/10(木) 08:50:11 



    【画像】可愛い昭和の画像

    +61

    -0

  • 1163. 匿名 2023/08/10(木) 08:50:34 

    >>400
    現役で使ってるw
    他のに変えてもコレに戻るのよ…
    使い勝手良すぎwww

    +26

    -1

  • 1164. 匿名 2023/08/10(木) 08:51:36 

    コンパス
    【画像】可愛い昭和の画像

    +47

    -0

  • 1165. 匿名 2023/08/10(木) 08:52:17 

    >>1093
    あーー、そんなのありましたね笑
    Yomuto tadano nihongo.

    +26

    -0

  • 1166. 匿名 2023/08/10(木) 08:52:45 

    >>143
    こういう文房具楽しかったな~今の小学生は無地が決まりで消しゴムすらも楽しめないんだもんね。筆箱出すのも禁止で紙で作った筆箱を使うんだって

    +18

    -1

  • 1167. 匿名 2023/08/10(木) 08:55:27 

    害虫駆除の
    【画像】可愛い昭和の画像

    +20

    -0

  • 1168. 匿名 2023/08/10(木) 08:56:36 

    >>924
    これ持ってた!!
    画像見て思い出したよ。ありがとー。

    +9

    -0

  • 1169. 匿名 2023/08/10(木) 08:57:32 

    >>1080
    ハイサッサも忘れないでー

    +22

    -0

  • 1170. 匿名 2023/08/10(木) 08:58:07 

    >>71
    中高の先輩です❤️
    あこがれてイラストレーターになりたかったけど遠く及ばす諦めた

    +20

    -0

  • 1171. 匿名 2023/08/10(木) 08:59:14 

    >>712
    ピッコロこんなに小さかったんだ!モンタくんソラミちゃんと同じくらいだね

    +13

    -0

  • 1172. 匿名 2023/08/10(木) 09:00:37 

    >>832
    成長期に鼻が高くなって二重になる人は結構いる

    +20

    -0

  • 1173. 匿名 2023/08/10(木) 09:01:08 

    >>1155
    そーれはそうねカップリソーネ

    +8

    -0

  • 1174. 匿名 2023/08/10(木) 09:01:58 

    >>425
    この折るところが切れそうになってセロハンテープで補強してた‼

    +53

    -0

  • 1175. 匿名 2023/08/10(木) 09:02:35 

    >>832
    私の同僚も小学生のときにセロハンテープ貼って二重になったと言ってたw

    +9

    -0

  • 1176. 匿名 2023/08/10(木) 09:02:53 

    >>1162
    バニー&マッティ可愛いよね
    なのに総選挙(人気投票)にエントリーすらたまにしかされない…

    +13

    -0

  • 1177. 匿名 2023/08/10(木) 09:03:03 

    >>424
    レトロでカワイイねー

    +9

    -0

  • 1178. 匿名 2023/08/10(木) 09:03:09 

    >>463
    全て1970年代の頃のデザインですよ
    【画像】可愛い昭和の画像

    +46

    -0

  • 1179. 匿名 2023/08/10(木) 09:04:36 

    縁日のおもちゃ
    紙と木で作られたおもちゃの傘が可愛い
    【画像】可愛い昭和の画像

    +72

    -0

  • 1180. 匿名 2023/08/10(木) 09:05:23 

    こういう状差し
    ハガキとかいれるやつ
    【画像】可愛い昭和の画像

    +47

    -0

  • 1181. 匿名 2023/08/10(木) 09:07:20 

    >>26
    うちはレトロなグラス目当てにひやしあめを買って容器のグラスを使ってるよ!小さいけど絵柄はレトロだし分厚くて割れにくいしで、子供に使わせるのにもちょうどいいよ!

    +18

    -0

  • 1182. 匿名 2023/08/10(木) 09:08:41 

    >>194
    久住くんと香澄ちゃん?

    +23

    -0

  • 1183. 匿名 2023/08/10(木) 09:09:18 

    >>59
    今でも近所のボーリング場行くとあるよ。

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2023/08/10(木) 09:09:51 

    >>26
    花柄はおばあちゃんちにあった
    麦茶を飲んだり懐かしい

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2023/08/10(木) 09:10:24 

    >>33
    粉の洗剤!!懐かしい

    +17

    -0

  • 1186. 匿名 2023/08/10(木) 09:14:03 

    >>12
    実家で使ってた

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2023/08/10(木) 09:14:44 

    このゼリー?みたいのクッキーの真ん中にあるやつ好きだったなぁ

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2023/08/10(木) 09:14:58 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +64

    -0

  • 1189. 匿名 2023/08/10(木) 09:15:23 

    >>111
    優しいお姉さんですね。

    +21

    -0

  • 1190. 匿名 2023/08/10(木) 09:15:33 

    >>798
    この人のファンで、切り抜きを下敷きに挟んでた。可愛かったな…

    +17

    -3

  • 1191. 匿名 2023/08/10(木) 09:16:16 


    >>529
    食べたくても買ってもらえなかったやつ。
    今でも食べてみたいし変な執着がある(笑)
    いつも家にあったあなたが羨ましい

    +9

    -0

  • 1192. 匿名 2023/08/10(木) 09:17:10 

    >>667
    わ~陸奥A子さん(*'▽')カワイイ‼

    +29

    -1

  • 1193. 匿名 2023/08/10(木) 09:17:20 

    >>22
    スペシャルサンドって菓子パンの真ん中にあるやつかな???

    +19

    -1

  • 1194. 匿名 2023/08/10(木) 09:18:21 

    >>349
    珠のれん欲しくてネットやメルカリ見ると結構なお値段で手が出ない。
    当時も高価なものだったのかな?

    +6

    -1

  • 1195. 匿名 2023/08/10(木) 09:19:01 

    >>776
    >>778
    今これお高いんだよねー
    可愛いわ

    +9

    -0

  • 1196. 匿名 2023/08/10(木) 09:19:24 

    商店街でプロっぽい人が技を披露してた

    +65

    -1

  • 1197. 匿名 2023/08/10(木) 09:19:24 

    +21

    -0

  • 1198. 匿名 2023/08/10(木) 09:20:45 

    >>56
    わたせせいぞう、じゃないの?

    +5

    -6

  • 1199. 匿名 2023/08/10(木) 09:21:02 

    >>959
    教えてくれてありがとう!不二家にもあったんだね 東京行った時買いたいなー

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2023/08/10(木) 09:21:36 

    >>1188
    ゆーりかごのうたをー カナリヤがうたうよ ねーんねこねーんねこ ねーんねこよー

    +14

    -1

  • 1201. 匿名 2023/08/10(木) 09:21:38 

    >>125
    この柄のグラスをネットで見たんだけど、どこのだろう?フェリシモとかでレトロ柄の靴下とかやっててこの柄の靴下もあったから、フェリシモとかかな?
    すんごくかわいいから欲しいなぁ。

    +8

    -1

  • 1202. 匿名 2023/08/10(木) 09:21:52 

    >>443
    カラコンはジュリーがしてた
    【画像】可愛い昭和の画像

    +81

    -0

  • 1203. 匿名 2023/08/10(木) 09:21:56 

    >>1192
    樫の木陰でお昼寝すればって
    この方の作品ですか?絵が可愛い

    +8

    -0

  • 1204. 匿名 2023/08/10(木) 09:21:59 

    >>1159
    持ってた!!
    写真撮ると右下にQちゃんが映り込むのw

    +16

    -0

  • 1205. 匿名 2023/08/10(木) 09:22:00 

    >>963
    教えてくれてありがとう!調べてみます!

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2023/08/10(木) 09:22:06 

    >>31
    菩薩様

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2023/08/10(木) 09:22:18 

    >>349
    夏休みの工作で、牛乳瓶の蓋で作ってくる子が毎年居た

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2023/08/10(木) 09:22:29 

    >>332
    この作者さんは女の子の服、ちゃんと当時のnon-noとかのファッション誌参考にして描いてたからおしゃれだったわ‥あと、江口寿史先生とかも。

    +17

    -0

  • 1209. 匿名 2023/08/10(木) 09:23:10 

    上履き洗ってたなぁ
    【画像】可愛い昭和の画像

    +59

    -1

  • 1210. 匿名 2023/08/10(木) 09:24:04 

    花柄可愛いし、ビビットなオレンジのタンスも素敵だよね。
    今、こういうの売ってないのかな………
    【画像】可愛い昭和の画像

    +53

    -0

  • 1211. 匿名 2023/08/10(木) 09:24:54 

    >>71
    今見ても可愛い♡

    +36

    -0

  • 1212. 匿名 2023/08/10(木) 09:26:14 

    いまはもうない信金だか銀行だかで、サランラップとかと一緒にもらったガラス類のようだ
    たくさんあったけど実家の断捨離でかなり処分しちゃった
    気に入ったのだけ家族分残しててたまに使ってる🍨
    昔は信金でたくさんモノくれた
    いまはティッシュくらいだけど
    【画像】可愛い昭和の画像

    +76

    -0

  • 1213. 匿名 2023/08/10(木) 09:26:51 

    >>850
    食べたい!!!
    いつもバナナ買ってた!
    このアイスだけ高かったよね

    +12

    -0

  • 1214. 匿名 2023/08/10(木) 09:27:37 

    >>74
    私が子供の頃、母祖が靴下のことタンタンて呼んでた
    足袋から来てたみたい

    サザエさんはこの着物バージョンの原作が本棚に並んでました。懐かしいな。

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2023/08/10(木) 09:27:40 

    >>605
    今は子供の遊び場はゲームセンターに変わっちゃったよね

    +12

    -0

  • 1216. 匿名 2023/08/10(木) 09:28:05 

    昔の洗濯用洗剤大きかったなーと思ったら今も売られてて驚いた

    +88

    -1

  • 1217. 匿名 2023/08/10(木) 09:31:13 

    >>102
    持ってた
    ちょっと泣きそう

    +34

    -0

  • 1218. 匿名 2023/08/10(木) 09:31:58 

    >>730
    いいねぇ
    うちは子供が当選して出たよ☺️

    じゃじゃ丸〜ピッコロ〜、コ〜ロリ〜
    とーきどーきあっち向いて、プン🎵

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2023/08/10(木) 09:33:36 

    >>1213
    他のアイスの二倍ぐらい高かったから、うちはイベントでお出かけした時とか遊園地的なところで買ってもらえてたよ
    アイスだけで嬉しいのに、さらにチョコで被われてるって子の頃はかなり斬新だったよね
    しかも美味しいの

    +10

    -0

  • 1220. 匿名 2023/08/10(木) 09:35:06 

    >>1070
    今見ても素敵だね
    車の中に猫がいた!

    +12

    -0

  • 1221. 匿名 2023/08/10(木) 09:36:19 

    >>133
    母が処分するっていうから貰ってきたけど、重くて結局出番無いwでもレトロでいいんだよなー

    +20

    -0

  • 1222. 匿名 2023/08/10(木) 09:39:05 

    >>684
    今もぶるるのぬいぐるみ持ってる!あと凄い汚いけど、こんなこいるかなの絵が書いてある段ボール箱 物入れにずーっと使ってる。

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2023/08/10(木) 09:41:00 

    >>680
    えー(๑╹O╹๑)
    トラとヒョウじゃないの?
    私は寅年で思わず買ってしまったんだけど( ̄▽ ̄;)

    +6

    -1

  • 1224. 匿名 2023/08/10(木) 09:42:11 

    >>244
    シンデレラ、こんなおばさんじゃ王子様帰るよ。

    +3

    -6

  • 1225. 匿名 2023/08/10(木) 09:44:31 

    >>285
    母親が乗ってた!
    今では絶対ダメだけど、前に立たせてもらって乗ってた。

    +21

    -0

  • 1226. 匿名 2023/08/10(木) 09:44:39 

    >>111
    すてき!!こんなの飾りたい でもうちおしゃれではないから浮いてしまうかな
    でもすてきだね!

    +12

    -0

  • 1227. 匿名 2023/08/10(木) 09:46:01 

    >>6
    ドレンチェリーは今もパウンドケーキに入れたり入ってるのも売ってるしパンに入れたりするのでよく使う
    甘みが出て美味しいよね

    +38

    -0

  • 1228. 匿名 2023/08/10(木) 09:46:08 

    >>1201
    シモジマとフェリシモのコラボだよ
    添付の特設ページの中に脚付きグラスもあるから見てみて
    シモジマ×フェリシモ|ファッション・雑貨の定期便通販|フェリシモコレクション
    シモジマ×フェリシモ|ファッション・雑貨の定期便通販|フェリシモコレクションwww.felissimo.co.jp

    シモジマ×フェリシモを紹介しています。ファッション・雑貨の定期便通販ならフェリシモコレクション。フェリシモでは通販カタログで扱っている、ファッションから雑貨、手づくりキットといったアイテムのオンラインショッピングをお楽しみいただけます。

    +7

    -1

  • 1229. 匿名 2023/08/10(木) 09:46:13 

    >>33
    昭和は可愛い花柄のホーロー鍋が主流だったね。

    +17

    -1

  • 1230. 匿名 2023/08/10(木) 09:48:02 

    +127

    -0

  • 1231. 匿名 2023/08/10(木) 09:48:06 

    >>389

    自分の足で立ってる!
    可愛い

    +17

    -0

  • 1232. 匿名 2023/08/10(木) 09:49:03 

    >>57
    腕をみると肉感的なのに顔はスッキリ美人!美しい人って顔にお肉つかないよね~うらやましい。

    +42

    -0

  • 1233. 匿名 2023/08/10(木) 09:49:18 

    >>1212
    正式名称わかんないけど右のガラス容器なつかしい
    業務用アイスクリームからすくったまんまるアイス&ウエハースを乗せたり、プリンやカラフルなゼリー&さくらんぼを飾るとときめいていた

    +12

    -0

  • 1234. 匿名 2023/08/10(木) 09:50:25 

    >>475
    かわいいですね!
    陶器のかわいいアイテム大好きです。
    当選品なら市販されていないからかなりレアですね。

    +16

    -0

  • 1235. 匿名 2023/08/10(木) 09:51:45 

    >>99
    わたし母が小学生の頃に亡くなったけど、それまではよくこれ買ってくれた!すっかり忘れてた。
    胸がキュッてなった。ありがとう。

    +76

    -0

  • 1236. 匿名 2023/08/10(木) 09:52:09 

    >>326
    なにがやばいの?

    +18

    -15

  • 1237. 匿名 2023/08/10(木) 09:52:10 

    >>130
    明るいナショナル
    明るいナショナル
    皆うちじゅう何でもナショナル♪

    +22

    -1

  • 1238. 匿名 2023/08/10(木) 09:52:17 

    >>1228
    わざわざありがとうございます!
    拾い画でみてなぜか探せなかったので嬉しい!
    全部かわいいですね。
    ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 1239. 匿名 2023/08/10(木) 09:54:21 

    >>1180
    あったなあ
    居間や玄関の柱にかかってて、いつのよ?ってくらい古い封筒がぎちぎちに詰まってた実家…

    +10

    -0

  • 1240. 匿名 2023/08/10(木) 09:56:30 

    >>280
    昔は風呂無しアパートが多かったからこういうのも需要があったのかもだけど、撮影に使ったような家ならキッチンの設備と広さから察するに風呂ついてそう

    +35

    -0

  • 1241. 匿名 2023/08/10(木) 09:56:40 

    >>131
    髪色が変わるのが神秘的で惹き込まれてたなあ。

    +17

    -0

  • 1242. 匿名 2023/08/10(木) 09:58:58 

    >>784
    懐かしいw私はところどころカットして丸めてヒュッと引っ張って即席スティック作ってた思い出。

    +3

    -0

  • 1243. 匿名 2023/08/10(木) 09:59:38 

    >>389
    リモコンなしの手動

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2023/08/10(木) 10:02:06 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +62

    -0

  • 1245. 匿名 2023/08/10(木) 10:02:42 

    >>650
    実家にまだいるww

    +7

    -0

  • 1246. 匿名 2023/08/10(木) 10:03:28 

    >>2
    昭和の画質を知ってるんですね

    +25

    -0

  • 1247. 匿名 2023/08/10(木) 10:03:32 

    魔女っ子アイテムは昭和の方がかわいいしわくわくすると思う今見ても
    初期のセーラームーンがギリなかんじ
    なんか平成になってからゴテゴテしてきた

    +7

    -0

  • 1248. 匿名 2023/08/10(木) 10:05:07 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +11

    -0

  • 1249. 匿名 2023/08/10(木) 10:06:27 

    >>1204
    かわいいねw w

    +12

    -0

  • 1250. 匿名 2023/08/10(木) 10:07:15 

    >>1
    この雰囲気が懐かしい。
    子供の頃食べた誕生日ケーキ思い出す。
    ピンクの薔薇の部分もらったなあ。

    +11

    -0

  • 1251. 匿名 2023/08/10(木) 10:10:48 

    デパ地下の回るお菓子

    +19

    -0

  • 1252. 匿名 2023/08/10(木) 10:11:09 

    >>33
    こういうのがおばあちゃんちにあって子供の頃はダサいと思ってたけど今みるとオシャレだなと思う
    1番上の段の真ん中の鍋、おばあちゃんちにあったのとたぶん同じ

    +40

    -0

  • 1253. 匿名 2023/08/10(木) 10:11:35 

    >>310
    コメ主です(*^^*)
    見てるだけで幸せになります🎵

    全部揃えるのに何十年もかかった💦

    とくにこの本が可愛らしさ満載でお気に入り📖
    【画像】可愛い昭和の画像

    +68

    -0

  • 1254. 匿名 2023/08/10(木) 10:13:21 

    >>123
    可愛いけどサイドなんかブローが大変そう。

    +4

    -1

  • 1255. 匿名 2023/08/10(木) 10:14:40 

    >>1118
    私も1リットルの涙の頃に似てると真っ先に思ってコメントしようとしたからマイナスだらけでちょっとビックリw
    似てないのか…そっか

    +4

    -2

  • 1256. 匿名 2023/08/10(木) 10:15:08 

    +75

    -1

  • 1257. 匿名 2023/08/10(木) 10:16:07 

    保倉幸恵さんも可愛い
    【画像】可愛い昭和の画像

    +19

    -0

  • 1258. 匿名 2023/08/10(木) 10:16:52 

    >>4
    今は一箱600円近くするらしいね。

    +14

    -0

  • 1259. 匿名 2023/08/10(木) 10:17:03 

    >>669
    グリコ森永事件でグリコポッキー売れなくなった時に、“ラッキー!“って参入したんだよ。ずるいの。

    +31

    -0

  • 1260. 匿名 2023/08/10(木) 10:17:49 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +35

    -0

  • 1261. 匿名 2023/08/10(木) 10:19:37 

    >>1254
    この時代の人はくるくるドライヤーやデンマンブラシでしっかりセット出来てたよw

    +25

    -1

  • 1262. 匿名 2023/08/10(木) 10:21:38 

    >>1256
    なめ猫免許証持ってたー!!
    懐かしいーーー!!!

    +15

    -0

  • 1263. 匿名 2023/08/10(木) 10:21:49 

    >>308
    公開録画に行ったら、1人欠席出たからお嬢ちゃん出ませんか?と
    インカムつけた人に誘われたらしい!
    みんなで遊ぼう、おもちゃもらえるよと言われたけど
    絶賛人見知り中で、私は断固拒否。いまだに母が残念がる
    人生最初で最後のスカウトエピソード。私の記憶はない。

    +31

    -0

  • 1264. 匿名 2023/08/10(木) 10:22:32 

    >>1251
    サクマのいちごみるくのばら売りや、楊枝でプチっとするとブルンと出てくる羊羹とか
    懐かしい

    +17

    -0

  • 1265. 匿名 2023/08/10(木) 10:29:13 

    >>72
    地震とかは怖くなかったですか?

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2023/08/10(木) 10:30:56 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +48

    -0

  • 1267. 匿名 2023/08/10(木) 10:31:31 

    >>100
    このソロバン持ってた!懐かしい。

    +10

    -0

  • 1268. 匿名 2023/08/10(木) 10:32:00 

    >>425
    着せ替え人形って、ただ着せ替えるのではなくて、頭の中で「○に着替えて、○へ出かけましょ♪」みたいに自分1人の世界で楽しめて大好きだった。

    +46

    -0

  • 1269. 匿名 2023/08/10(木) 10:32:13 

    >>160
    >>125の柄で子供服作ったら可愛いだろうなw

    +14

    -0

  • 1270. 匿名 2023/08/10(木) 10:32:34 

    駄菓子屋の粉末ジュース
    【画像】可愛い昭和の画像

    +98

    -0

  • 1271. 匿名 2023/08/10(木) 10:32:45 

    >>1093
    あるある笑笑

    +16

    -0

  • 1272. 匿名 2023/08/10(木) 10:34:11 

    >>843
    皆んなが集まるお呼ばれの時にしか買ってもらえなかった。

    +7

    -0

  • 1273. 匿名 2023/08/10(木) 10:36:10 

    >>62
    女の子の服が昭和じゃないなあ。塗りだけレトロ感出してて逆に違和感。男の子がレトロ風な服なんだから、女の子も合わせたらいいのに。

    +16

    -1

  • 1274. 匿名 2023/08/10(木) 10:38:25 

    >>1017
    南野陽子さん
    最近舞台で観たんだけど
    輝くばかりに可愛いかった。
    おぉ!芸能人!て感じ。

    +11

    -3

  • 1275. 匿名 2023/08/10(木) 10:39:41 

    >>322
    子供の頃母親に、頭の上でつぶをプチッて潰してもらってたわ〜w

    +16

    -0

  • 1276. 匿名 2023/08/10(木) 10:41:19 

    >>919
    版権問題でこじれただったか昔そんな様なこと聞いた記憶がある

    +3

    -0

  • 1277. 匿名 2023/08/10(木) 10:41:38 

    >>619
    私これ、とにかく怖かった。
    何も怖い要素はないはずなんだけど、、

    +6

    -1

  • 1278. 匿名 2023/08/10(木) 10:41:40 

    >>123

    プードルヘア

    +1

    -6

  • 1279. 匿名 2023/08/10(木) 10:42:41 

    >>627
    私、レモン派

    +8

    -0

  • 1280. 匿名 2023/08/10(木) 10:44:21 

    >>1162

    実用性ないやつシリーズ

    +8

    -0

  • 1281. 匿名 2023/08/10(木) 10:45:42 

    >>645
    小学生の頃は、小学○年生という雑誌を買い、中学は時代でもコースでもなく進研ゼミでした

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2023/08/10(木) 10:45:58 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +35

    -0

  • 1283. 匿名 2023/08/10(木) 10:46:24 

    >>538
    Luxの石鹸で作ってた〜
    小学校の夏休みの工作で提出したわ

    +13

    -0

  • 1284. 匿名 2023/08/10(木) 10:47:18 

    >>391
    洗えますよ!でももったいなくてなかなか使えなかった。駄菓子屋さんや文房具屋さんで売ってた。

    +26

    -0

  • 1285. 匿名 2023/08/10(木) 10:49:49 

    >>42
    オレンジ使ってたー(笑)
    シールも貼りまくってた!
    懐かしい

    +8

    -0

  • 1286. 匿名 2023/08/10(木) 10:51:54 

    >>904
    手が気になるわ

    +9

    -0

  • 1287. 匿名 2023/08/10(木) 10:53:17 

    スター人形
    【画像】可愛い昭和の画像

    +12

    -0

  • 1288. 匿名 2023/08/10(木) 10:53:31 

    >>1019 わかるw。父親が周りの声入らないコード?買ってきてくれたょ。

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2023/08/10(木) 10:54:01 

    >>1
    これ昭和かな?
    象の感じとか昭和じゃない気がする
    画質も

    +4

    -2

  • 1290. 匿名 2023/08/10(木) 10:54:14 

    子供の頃に読んで何とも言えない気分になった

    +43

    -0

  • 1291. 匿名 2023/08/10(木) 10:55:42 

    紙せっけん!買ってもらったけど勿体無くて使えなかった…その内に興味なくなってどこへやったかわからなくなったなぁ
    今は可愛いのや洒落たのが売ってるのね
    【画像】可愛い昭和の画像

    +62

    -0

  • 1292. 匿名 2023/08/10(木) 10:55:56 

    >>87
    秋篠宮さまと清子さん
    仲が良いんだね

    +24

    -21

  • 1293. 匿名 2023/08/10(木) 10:56:38 

    りぼんやなかよしの付録
    【画像】可愛い昭和の画像

    +68

    -0

  • 1294. 匿名 2023/08/10(木) 10:58:45 

    >>1274
    デパ地下で買い物してるとき隣にいたんだけど美人だった
    多分お母さんだと思うけど一緒で、同じ顔でどちらも美人だったわ

    +19

    -0

  • 1295. 匿名 2023/08/10(木) 10:59:19 

    >>941
    今の子供たちには少し退屈かもしれません。
    でも私いつまでもいつまでも見ていられた、くるくる回るバレリーナが不思議で美しくて。

    +19

    -0

  • 1296. 匿名 2023/08/10(木) 10:59:22 

    >>510
    懐かしい!
    皆着てたな
    当時小学生だった

    +7

    -0

  • 1297. 匿名 2023/08/10(木) 11:00:19 

    +42

    -0

  • 1298. 匿名 2023/08/10(木) 11:01:23 

    >>1002
    私が新卒で入った会社にはこれを取り替える業者さんが定期的に来てた

    +13

    -0

  • 1299. 匿名 2023/08/10(木) 11:01:24 

    >>12
    途中でお湯がなくなって「じゅぽーっじゅぽーっ!!」って空打ちしてる音までもが脳内再生されるわ

    +41

    -0

  • 1300. 匿名 2023/08/10(木) 11:04:12 

    おむつケース
    【画像】可愛い昭和の画像

    +47

    -0

  • 1301. 匿名 2023/08/10(木) 11:05:05 

    >>59

    100円入れて歌うカラオケボックスが流行ってた頃 この自動販売機が絶対置いてあった。
    ここで初めてシーフード食べて美味しくて感動したよ

    +7

    -0

  • 1302. 匿名 2023/08/10(木) 11:05:52 

    >>42
    すごいわかるーー!!
    なんであんなにシール貼りまくってたんだろうね。
    タンスにも貼ってたわ。

    +23

    -0

  • 1303. 匿名 2023/08/10(木) 11:06:58 

    >>166
    すでにメザシが乗ってるので、シャケではないはず。そもそもご飯が今と違ってカマドで火起こして炊いてるのよ。
    よく貶されてるけど、小学生なんだもん、桜でんぶや煮豆、梅干し、彩り考えて乗せるだけでも本当に偉い!それに梅干しもメザシも今よりずっと塩分多いから、ちゃんとご飯は進むはず、大丈夫!

    +47

    -2

  • 1304. 匿名 2023/08/10(木) 11:07:21 

    >>61
    白いワンちゃん欲しい
    今も売ってるかなぁ??

    +12

    -0

  • 1305. 匿名 2023/08/10(木) 11:08:11 

    >>121
    うちにはこの犬もいたw
    【画像】可愛い昭和の画像

    +85

    -0

  • 1306. 匿名 2023/08/10(木) 11:09:26 

    >>441
    足は写ってないのよ。
    三輪車の持ち手の縦の棒を上半身に押し付けてる

    +8

    -0

  • 1307. 匿名 2023/08/10(木) 11:09:32 

    >>1251
    あったね!
    超懐かしい
    デパート行ったら絶対寄ってたわ

    +9

    -0

  • 1308. 匿名 2023/08/10(木) 11:09:45 

    カタコト
    【画像】可愛い昭和の画像

    +88

    -0

  • 1309. 匿名 2023/08/10(木) 11:09:45 

    フェリシモの
    昔のヨーカ堂の包装紙シリーズかわいい

    +5

    -1

  • 1310. 匿名 2023/08/10(木) 11:10:26 

    >>1
    懐かしいけど、まずかった
    今の生クリームの方が100倍美味しいよ

    +12

    -4

  • 1311. 匿名 2023/08/10(木) 11:10:57 

    >>966
    私はチェリーナ!

    +7

    -0

  • 1312. 匿名 2023/08/10(木) 11:12:26 

    >>867
    生み出される可愛いイラスト達がまるで魔法のように見えて見入ってたなぁ懐かしい

    +18

    -0

  • 1313. 匿名 2023/08/10(木) 11:13:34 

    >>121
    懐かしいなぁ〜
    一時期石鹸使った手芸流行ったよね
    なんでだろう

    +33

    -0

  • 1314. 匿名 2023/08/10(木) 11:13:47 

    >>1016
    1時間の電気代5銭の時代に本体1980円って当時からしたらとんでもなく高額なんだろうね

    +17

    -0

  • 1315. 匿名 2023/08/10(木) 11:14:48 

    >>58
    可愛い~
    ほしい!

    +24

    -0

  • 1316. 匿名 2023/08/10(木) 11:14:53 

    >>88
    電工うるせーぞ🥺

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2023/08/10(木) 11:15:28 

    >>1
    つい最近この似たようなケーキの画像を見て同じの食べたくなって検索したけど、なかなか見つからないんだよね
    緑と赤の何がしかが乗ったバターケーキが食べたい

    +8

    -1

  • 1318. 匿名 2023/08/10(木) 11:16:03 

    >>1298
    来てたね!
    ほんのり香りがしてた

    +8

    -0

  • 1319. 匿名 2023/08/10(木) 11:16:44 

    オカンアートで思い出したけどこれ知ってる?
    うち部屋中に飾ってたわ。
    【画像】可愛い昭和の画像

    +59

    -0

  • 1320. 匿名 2023/08/10(木) 11:17:29 

    ワイのいち推しはこの明菜ちゃん
    かわいい//
    時代は巡るのか今の若い子っぽいよねぇ
    トップテンの空港からの中継映像の時のやつ
    【画像】可愛い昭和の画像

    +88

    -3

  • 1321. 匿名 2023/08/10(木) 11:17:43 

    >>31
    うっすら微笑んでる表情が何となく昭和感醸し出してるけど、これちょっとポージング変えて表情クールにしたら外国ファッション誌の表紙みたくなりそう

    +8

    -0

  • 1322. 匿名 2023/08/10(木) 11:19:12 

    >>1070
    私は好きではなかったけど、唯一無二だね

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2023/08/10(木) 11:19:37 

    >>833
    自ら死を選んだんです。

    +16

    -2

  • 1324. 匿名 2023/08/10(木) 11:20:10 

    >>911
    本当だー❗
    こんなCMがあったんだね😃
    【画像】可愛い昭和の画像

    +21

    -0

  • 1325. 匿名 2023/08/10(木) 11:20:17 

    こういうリアルファーの犬の置き物あった

    +31

    -1

  • 1326. 匿名 2023/08/10(木) 11:20:35 

    >>61
    今アラフォーで10代のころはこういうのダセーって思ってたけど今みると可愛い

    +58

    -1

  • 1327. 匿名 2023/08/10(木) 11:20:38 

    >>166
    昭和の弁当でシャケをフレーク状にほぐしたのはなかったよ。
    昔はお弁当に桜でんぶをよく使ってた。

    +29

    -0

  • 1328. 匿名 2023/08/10(木) 11:21:38 

    >>1219
    外のパリパリチョコ、確かに珍しかった!
    確か70円だったと思う。すごく美味しかったので値段まで覚えてるw
    またたべたいなぁ。

    +6

    -0

  • 1329. 匿名 2023/08/10(木) 11:23:08 

    >>194
    観光地のお土産的なもの、壁に貼ったり置いたりしがちだったよね

    +16

    -0

  • 1330. 匿名 2023/08/10(木) 11:24:52 

    >>61
    おばあちゃん家こんなんだった!
    中にモンチッチいた!

    +18

    -0

  • 1331. 匿名 2023/08/10(木) 11:24:58 

    >>580
    朝の洗顔代わりに使ってるけど、ガビガビになるとか感じたことないなぁ。

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2023/08/10(木) 11:25:32 

    >>73
    昔の冷蔵庫とかオーブンも黄緑色だった!

    +25

    -0

  • 1333. 匿名 2023/08/10(木) 11:26:03 

    >>1161
    そうだよ。やっとドイツから帰ってきた時、ペーターのお家でキレイなお洋服も上等の靴も脱ぎ捨てて、ペーターのお母さんに「これあげる!」って。
    こんな立派な物をと驚くおばさんに満面の笑みで「もう要らないの!」そして裸足でおんじの家まで駆け上がって行くの。超自然児。
    まあさすがに冬は大雪だからマント着て靴も履いてたけど。

    +21

    -0

  • 1334. 匿名 2023/08/10(木) 11:26:24 

    >>850
    なつかしーー!

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2023/08/10(木) 11:26:42 

    >>667
    乙女チック、流行ったよね。
    【画像】可愛い昭和の画像

    +44

    -0

  • 1336. 匿名 2023/08/10(木) 11:29:04 

    >>3
    こんなに可愛らしくて頭脳明晰という

    +33

    -2

  • 1337. 匿名 2023/08/10(木) 11:29:32 

    >>221
    >>446のはコレだったのか
    ポポロンは知ってるけどこっちは食べた事なかったな

    +9

    -0

  • 1338. 匿名 2023/08/10(木) 11:29:51 

    >>374
    さわると透明のぽこぽこした加工がしてあったよね

    +31

    -0

  • 1339. 匿名 2023/08/10(木) 11:30:27 

    >>1251
    量り売りだから高額になるんだよね
    丸い羊羹と足型のべっこう飴が特別感あったなあ
    スーパーで丸い羊羹よく見かけるようになっんだけどあの頃の思い出が蘇る

    +15

    -0

  • 1340. 匿名 2023/08/10(木) 11:30:57 

    >>411
    うわあああ、多分これと全く同じもの実家で使ってた…懐かしい

    +8

    -0

  • 1341. 匿名 2023/08/10(木) 11:32:21 

    >>439
    ポロリ、ぽろり😢

    +8

    -0

  • 1342. 匿名 2023/08/10(木) 11:33:00 

    >>756
    あったー弟とよく乗ってた
    庭に置いてたけどアスファルトじゃなかったから
    不安定でガタガタしながら揺らしてた笑
    懐かしいーー( T∀T)

    +13

    -0

  • 1343. 匿名 2023/08/10(木) 11:35:24 

    >>1087 >>1223すみません、寅さんだと思います。私が勝手にライオンさんかと思い書き込んでしまいました。よく見ると寅さんでした。すみません。

    +7

    -0

  • 1344. 匿名 2023/08/10(木) 11:35:34 

    >>881
    実妹の紀宮(のりのみや)、黒田さやこさん

    +23

    -0

  • 1345. 匿名 2023/08/10(木) 11:35:59 

    >>669

    もう歯のホワイトニングちゃんとしてるんだね

    +9

    -0

  • 1346. 匿名 2023/08/10(木) 11:36:05 

    >>87
    うわー気持ち悪い!!

    +35

    -21

  • 1347. 匿名 2023/08/10(木) 11:36:22 

    >>512
    近所のイオンにメロン、桃、スイカ、ドラえもんの4種が売られてる
    ドラえもんはカラーリングがドラえもんで味は不明

    +12

    -0

  • 1348. 匿名 2023/08/10(木) 11:36:33 

    原宿の道路で踊ってる人いたよね。
    スカートがふわっと翻ってステキなんだよ。
    【画像】可愛い昭和の画像

    +30

    -2

  • 1349. 匿名 2023/08/10(木) 11:37:39 

    >>572
    警察に押収されたみたいな並べ方じわる

    +25

    -0

  • 1350. 匿名 2023/08/10(木) 11:38:34 

    >>593
    最近ダイソーで復刻してるの見た

    +7

    -0

  • 1351. 匿名 2023/08/10(木) 11:39:09 

    >>681

    全部が使いにくいという記憶・・

    +30

    -0

  • 1352. 匿名 2023/08/10(木) 11:41:47 

    >>1273
    最近の80年代風を狙って描いたイラストにはわざとらしさというか違和感が目につく様なのもあるね
    当時活躍したイラストレーターのが見たい

    +27

    -0

  • 1353. 匿名 2023/08/10(木) 11:42:10 

    >>734

    右下のキツネさん 最近買ったよ

    +7

    -0

  • 1354. 匿名 2023/08/10(木) 11:42:34 

    >>1090
    そうです。途中でメンバー増えました。

    +4

    -0

  • 1355. 匿名 2023/08/10(木) 11:44:19 

    >>163
    今のお菓子もみんな昔のパッケージに戻したらめっちゃ売れそう

    +35

    -0

  • 1356. 匿名 2023/08/10(木) 11:44:56 

    >>6
    クソまずいんだよねw

    +24

    -14

  • 1357. 匿名 2023/08/10(木) 11:45:42 

    >>756
    懐かしいw
    うち、団地だったのに外においてたw

    +10

    -1

  • 1358. 匿名 2023/08/10(木) 11:46:00 

    >>689
    これって、もっと昔はご飯は居間で食べるのが普通ってことだったってことだよね?サザエさん的な。そう言われると居間とか部屋で食べるって感覚は私の時代にはもうないな。

    +11

    -0

  • 1359. 匿名 2023/08/10(木) 11:46:20 

    水飲み鳥
    【画像】可愛い昭和の画像

    +23

    -0

  • 1360. 匿名 2023/08/10(木) 11:46:55 

    >>50
    このチョットふっくらしてる時代が、個人的には一番好き!

    +87

    -0

  • 1361. 匿名 2023/08/10(木) 11:47:50 

    >>1259
    あの件はロッテがネタにされがちだけど明治もそんなんだったんか…

    +5

    -0

  • 1362. 匿名 2023/08/10(木) 11:49:41 

    >>791
    左下のお皿の色かな?なんか汁に浸かってる…?

    +5

    -0

  • 1363. 匿名 2023/08/10(木) 11:50:57 

    >>158
    汽車の絵、当時流行っていた葉祥明を彷彿とさせる。

    +20

    -0

  • 1364. 匿名 2023/08/10(木) 11:51:11 

    >>806
    デパートの中に家具屋あってこういうデスクがたくさん並んでて、その中から選んで買ってもらったなぁ。

    +6

    -0

  • 1365. 匿名 2023/08/10(木) 11:51:57 

    三ツ矢サイダー・バャリースオレンヂのノベルティ ドラえもんグラス
    【画像】可愛い昭和の画像

    +75

    -0

  • 1366. 匿名 2023/08/10(木) 11:53:54 

    >>1362
    そこに書いてある字をググったら
    シュークリームのチョコレートソース掛けが出てきた

    この本の写真のチョコレートソースは汁みたいに見えるね

    +9

    -0

  • 1367. 匿名 2023/08/10(木) 11:56:11 

    >>951
    ここまでかわいい感じだと、ああこれこれ。っていう懐かしいというより、今のレトロ好きの人って感じ(悪い意味ではなく)

    +24

    -0

  • 1368. 匿名 2023/08/10(木) 11:57:38 

    エリマキトカゲのおもちゃ
    【画像】可愛い昭和の画像

    +42

    -0

  • 1369. 匿名 2023/08/10(木) 11:58:48 

    >>124
    これ持ってたー本当に可愛かった!

    +8

    -0

  • 1370. 匿名 2023/08/10(木) 12:03:23 

    こういう鏡が当時のアイドルのお部屋拝見によく出てきたらしい
    いまでも時々復刻するよね
    【画像】可愛い昭和の画像

    +41

    -0

  • 1371. 匿名 2023/08/10(木) 12:04:11 

    シンバルモンキー
    【画像】可愛い昭和の画像

    +31

    -0

  • 1372. 匿名 2023/08/10(木) 12:04:26 

    >>1
    母がバターケーキはまずすぎて食べれなかったって言っていた。どんな味がするのか気になるから1度食べてみたい。

    +3

    -4

  • 1373. 匿名 2023/08/10(木) 12:07:13 

    >>11
    この顔で頭までよかったみたいだよ
    すごいね

    +55

    -0

  • 1374. 匿名 2023/08/10(木) 12:07:38 

    >>229
    ♪ヨ〜ロ ヨ〜ロ ヨッヒッヒ〜
    ヤッホッホーーイ ヤッホッホ〜

    +11

    -1

  • 1375. 匿名 2023/08/10(木) 12:10:09 

    >>113
    こういう掲示板で混ぜっ返すだけとか変な事連投するのとかって殆どが小学生の書き込みって聞いた事ある。

    +11

    -1

  • 1376. 匿名 2023/08/10(木) 12:10:22 

    水中花が可愛すぎる件
    【画像】可愛い昭和の画像

    +63

    -0

  • 1377. 匿名 2023/08/10(木) 12:10:58 

    >>19

    プリンアラモード、ってなんかときめくんだよね…
    ぷりんで美味しいデザートなんて沢山あるのにどうしてだろう…あの楕円で高い台座に乗ってるプリンとフルーツ…贅沢感…✨

    +29

    -0

  • 1378. 匿名 2023/08/10(木) 12:12:09 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +19

    -0

  • 1379. 匿名 2023/08/10(木) 12:12:38 

    >>3
    ファーストデート、レコード買いました。

    +5

    -2

  • 1380. 匿名 2023/08/10(木) 12:13:11 

    >>1348
    【画像】可愛い昭和の画像

    +18

    -2

  • 1381. 匿名 2023/08/10(木) 12:13:18 

    >>1282
    Myojoの表紙、TOKIO、安室ちゃん、広末くらいまでは表紙に男女で載ってたけど、SPEED、モー娘。くらいになると一緒に載るとか絶対ありえなかったなぁ。昭和のMyojoは男女の表紙も全然あるイメージだけど当時のリアコ枠の子達からするとどう思ってたんだろう。

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2023/08/10(木) 12:14:11 

    >>285
    おしゃれだね〜いまではこんな遊び心あるものは全体的にないよね

    +18

    -0

  • 1383. 匿名 2023/08/10(木) 12:14:13 

    >>1378
    わーの わーの
    ペルシャですのー

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2023/08/10(木) 12:15:47 

    >>1366
    調べてくれたんだね、ありがとう。チョコが付いてる感じはなんとなく見えるんだけど、焼き菓子の下に水気のあるようなものに浸かってるように見えてそんなのありえるのかな?って気になっちゃって。

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2023/08/10(木) 12:16:50 

    >>221
    ポポロンは今でもあるよね?チョコロンの方が生き残りそうな見た目してるのに

    +4

    -0

  • 1386. 匿名 2023/08/10(木) 12:17:07 

    バブル時代は華やかで可愛くバブリーなネオンサインもたくさんあった。
    【画像】可愛い昭和の画像

    +59

    -0

  • 1387. 匿名 2023/08/10(木) 12:18:45 

    >>1386
    タピオカが

    +5

    -0

  • 1388. 匿名 2023/08/10(木) 12:19:20 

    >>308
    熟女になってからの方が美人だったお姉さん

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2023/08/10(木) 12:20:35 

    >>7
    美味しくない

    +12

    -4

  • 1390. 匿名 2023/08/10(木) 12:21:40 

    >>1389
    子供の頃は普通に食べてたのに。
    完全に味覚が良い風に変わったわ。

    +5

    -0

  • 1391. 匿名 2023/08/10(木) 12:22:39 

    >>835
    横 美味しいものもある
    今でも探せばあると思う

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2023/08/10(木) 12:23:16 

    >>308
    出演したかった

    +12

    -0

  • 1393. 匿名 2023/08/10(木) 12:24:13 

    >>4
    この時代で女性がタバコの宣伝とは。
    どちらかというと、女性向けのオサレなタバコだったのかしらね。

    +31

    -0

  • 1394. 匿名 2023/08/10(木) 12:26:11 

    >>1348
    ローラー族だっけ?
    タケノコ対ロクックンローラー

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2023/08/10(木) 12:26:38 

    >>33
    こんな感じの昭和感の雑貨で、とある会社の偉いおじさんたちはこんなの売れない!ってなったけど、若い社員たちが頑張って販売までこぎつけて結果大ヒット。みたいなの観たの思い出した。だからなんだよって思われた方すまん

    +21

    -2

  • 1396. 匿名 2023/08/10(木) 12:27:16 

    >>1375
    夏休みだからね

    +14

    -1

  • 1397. 匿名 2023/08/10(木) 12:28:12 

    >>818
    「可愛い」昭和の画像なんだ笑

    +23

    -1

  • 1398. 匿名 2023/08/10(木) 12:28:55 

    >>1368
    お祭りで売ってて欲しかった

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2023/08/10(木) 12:29:21 

    >>111
    可愛い!
    どこで売ってますか?

    +6

    -0

  • 1400. 匿名 2023/08/10(木) 12:29:29 

    >>16
    この瓶可愛くて中み入れ替えて使ってた。

    +8

    -0

  • 1401. 匿名 2023/08/10(木) 12:30:24 

    >>1395
    だっこちゃん人形かな
    【画像】可愛い昭和の画像

    +35

    -1

  • 1402. 匿名 2023/08/10(木) 12:32:12 

    >>475
    可愛い〜これを買ったあなたのセンス最高!
    貴重なものを見せてくれてありがとう。

    +20

    -0

  • 1403. 匿名 2023/08/10(木) 12:34:45 

    >>681
    ハサミだけ現役
    【画像】可愛い昭和の画像

    +32

    -0

  • 1404. 匿名 2023/08/10(木) 12:34:49 

    おそろいのチェックの衣装 かわいい
    【画像】可愛い昭和の画像

    +45

    -0

  • 1405. 匿名 2023/08/10(木) 12:38:42 

    いま、フルーツポンチって作る家庭あるのかな?
    【画像】可愛い昭和の画像

    +61

    -0

  • 1406. 匿名 2023/08/10(木) 12:38:54 

    >>74
    いい絵だな、上手いな
    ワカメちゃんが絵本後ろ手に、背伸びしながらア~ンしてるのも、着物の柄や帯も可愛い!

    +34

    -0

  • 1407. 匿名 2023/08/10(木) 12:39:47 

    >>71

    大きくなったら
    あどちゃんになりたい、って言ってた。
    ガラスにホワイトペンで歌いながら
    両手で同時に描いたり、
    ほっぺに、シュッとするスプレーに憧れた。

    +27

    -0

  • 1408. 匿名 2023/08/10(木) 12:39:53 

    >>61
    こういう棚は古いお宅に行くとまだあるよ

    +9

    -0

  • 1409. 匿名 2023/08/10(木) 12:40:32 

    >>1405
    甘くて無理かも

    +0

    -7

  • 1410. 匿名 2023/08/10(木) 12:40:58 

    >>1
    懐かしい!てんやに売ってた。

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2023/08/10(木) 12:41:10 

    いいものみた

    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2023/08/10(木) 12:41:26 

    >>158
    懐かしいな
    最近フェリシモがコラボ商品出してたよね

    +5

    -1

  • 1413. 匿名 2023/08/10(木) 12:45:19 

    >>75
    ブルーベリーがたまにしか売ってなくて見つけたら絶対買ってもらってた
    その時の駅のキオスクとか鮮明に覚えてるなー

    +8

    -0

  • 1414. 匿名 2023/08/10(木) 12:45:25 

    >>75
    これに似たの台湾のスーパーで見たことある!
    【画像】可愛い昭和の画像

    +20

    -2

  • 1415. 匿名 2023/08/10(木) 12:46:01 

    >>361 youtubeで見たけど2人ともかわいいよね。最近もスタイル良いし、ハイヒールで踊れてスゴいと思います。還暦過ぎに見えない

    +7

    -2

  • 1416. 匿名 2023/08/10(木) 12:47:58 

    >>1013
    少しづつデザインが違って凝ってて凄く可愛いですね。2枚目が特に素敵で配色とか参考にしたいです。

    +8

    -1

  • 1417. 匿名 2023/08/10(木) 12:48:27 

    >>80
    これは見たことないけど、デパートの屋上って今どうなってるんだろう?
    立ち入れないようになってるのかな?

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2023/08/10(木) 12:48:44 

    >>12
    【画像】可愛い昭和の画像

    +23

    -0

  • 1419. 匿名 2023/08/10(木) 12:48:45 

    >>302
    真ん中、北川景子みたい。

    +4

    -3

  • 1420. 匿名 2023/08/10(木) 12:48:47 

    >>996
    これ欲しかった
    お金持ちの子が買ってもらえたんだろうな
    私の周りには誰も持ってる子いなかったべ

    +3

    -1

  • 1421. 匿名 2023/08/10(木) 12:50:10 

    >>1358
    サザエさんちだとキッチンは別だよ
    元々、流しや釜は土間にあって食べるところとは別だったのが、井戸から水道になって、土間から一段上がった床の台所になる
    それがサザエさんの家
    食事は座卓で居間と呼ばれる和室で食べていた
    客を通す客間は別にある
    この後、団地が出来て、キッチンと食卓の置いてあるダイニングキッチンが登場
    今でもそういうお家はあるし、最近壁付キッチンが流行っている

    +9

    -5

  • 1422. 匿名 2023/08/10(木) 12:51:04 

    >>52
    気持ち悪い。これをガールが喜ぶと思ってあげているのですか?

    +21

    -16

  • 1423. 匿名 2023/08/10(木) 12:52:17 

    >>1143
    私のは童人形がプリントされてたな
    昔は和柄だったよねw今でも使ってる
    今の子のはお洒落になったよ〜

    +6

    -0

  • 1424. 匿名 2023/08/10(木) 12:52:40 

    >>128
    おもひでぽろぽろみたい。

    +15

    -0

  • 1425. 匿名 2023/08/10(木) 12:53:23 

    >>1
    見た目美味しいそうだけど、
    甘々でバターを使ってないバタークリームで
    クソ不味い

    +0

    -4

  • 1426. 匿名 2023/08/10(木) 12:53:40 

    Z世代の昭和エモい画像は8割平成初期っていうね。
    昭和はもっと思ってるより昔だよ

    +6

    -1

  • 1427. 匿名 2023/08/10(木) 12:53:58 

    >>1251
    父がよく買ってくれた
    ハッカ飴が好きでした

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2023/08/10(木) 12:54:06 

    >>1405
    りんご型のガラスの器に作ってた
    今メルカリで人気

    +10

    -0

  • 1429. 匿名 2023/08/10(木) 12:55:34 

    >>1424
    まさにその時代

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2023/08/10(木) 12:57:20 

    >>128
    足が可愛い

    +25

    -0

  • 1431. 匿名 2023/08/10(木) 12:57:29 

    >>1313
    タイのフルーツカービングを応用したソープカービングも流行った
    良い匂いがするからとトイレに飾ってあったな

    +8

    -0

  • 1432. 匿名 2023/08/10(木) 12:59:01 

    サードガール、憧れた。
    【画像】可愛い昭和の画像

    +21

    -0

  • 1433. 匿名 2023/08/10(木) 12:59:24 

    >>128
    子供はこんな丈短めに着せてるんだね
    赤い足袋が可愛い
    お母さんの上着といい、昔の方がわりと自由に着てるよね

    +60

    -1

  • 1434. 匿名 2023/08/10(木) 13:00:40 

    >>1282
    なんか芳恵ちゃんだけ写りが悪い

    +18

    -0

  • 1435. 匿名 2023/08/10(木) 13:01:37 

    >>1287
    知らない人ばっかりだー

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2023/08/10(木) 13:01:56 

    >>605
    屋内のゲーセンができたのと、乗り物はランドとか大きな施設があちこちに出来たから
    私も子どもを連れて行こうとしたらなくて驚いた

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2023/08/10(木) 13:03:41 

    >>1313
    ハンドソープが出てきて、お歳暮で貰う石鹸が余ってたから

    +16

    -0

  • 1438. 匿名 2023/08/10(木) 13:04:00 

    >>144
    はいはーい!!!持ってました!親に懇願して買ってもらった記憶が。懐かしすぎます!

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2023/08/10(木) 13:04:08 

    >>557
    それだと昔はもっと寿命短そうだね。

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2023/08/10(木) 13:05:53 

    >>1305
    うちにもあった
    クオリティはもっと低いw

    +7

    -0

  • 1441. 匿名 2023/08/10(木) 13:06:06 

    >>1405
    いま大学生の子の友達が
    小学生の頃に遊びに来ていた時には作ってたよ
    好評だった!これに白玉団子も入れてた

    +16

    -0

  • 1442. 匿名 2023/08/10(木) 13:07:21 

    >>280
    お湯を捨てたい時はどうするのかな。バケツでシンクに流すしかないかも。

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2023/08/10(木) 13:08:11 

    たぬきケーキ。
    最近また流行ってるんだよね。
    【画像】可愛い昭和の画像

    +64

    -1

  • 1444. 匿名 2023/08/10(木) 13:08:33 

    >>128
    お正月に着せられていたね
    @アラフィフ

    +23

    -0

  • 1445. 匿名 2023/08/10(木) 13:09:10 

    >>1281
    コースで、万年筆をもらった
    現役w

    +8

    -0

  • 1446. 匿名 2023/08/10(木) 13:09:39 

    >>1443
    これ、バタークリームなんだっけ?

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2023/08/10(木) 13:11:25 

    >>1108
    ジョアジョア誰のもの♪
    ジョアジョアみんなのみんなの ジョア♪

    +1

    -1

  • 1448. 匿名 2023/08/10(木) 13:11:32 

    >>99
    うわー懐かしい!!

    +17

    -0

  • 1449. 匿名 2023/08/10(木) 13:12:07 

    >>1265
    今ほど地震ないんだよ

    +3

    -1

  • 1450. 匿名 2023/08/10(木) 13:12:29 

    >>1446
    チョコ味のカスタードクリームじゃなかった?

    +1

    -1

  • 1451. 匿名 2023/08/10(木) 13:14:24 

    >>144
    サンタさんにもらったわ
    寝るときもずっとずっと持ってた

    +6

    -0

  • 1452. 匿名 2023/08/10(木) 13:15:00 

    >>195
    昨年他界した父が夏になるとこれでかき氷作ってくれたなぁ泣

    +19

    -0

  • 1453. 匿名 2023/08/10(木) 13:15:42 

    >>1276
    返信ありがとう!
    キャンディキャンディ思い出したわ
    もったいないな〜

    +6

    -2

  • 1454. 匿名 2023/08/10(木) 13:18:23 

    >>488
    同じもの持ってた!懐かしい~!

    +7

    -0

  • 1455. 匿名 2023/08/10(木) 13:19:16 

    >>213
    私の兄夫婦は高校生の頃、ドムドムのバイトで知り合って結婚した

    +16

    -0

  • 1456. 匿名 2023/08/10(木) 13:21:01 

    >>6
    周りがカリッとして硬いのと、ねっちりパターンがありますよね。
    硬いのは好きでした。

    +9

    -1

  • 1457. 匿名 2023/08/10(木) 13:21:17 

    >>443
    まりちゃんはそうだって言われてたよ

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2023/08/10(木) 13:22:01 

    >>213
    バイトしていたw

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2023/08/10(木) 13:23:06 

    >>1395
    このトピでも出てるアデリアレトロのグラスの話だね

    >>26

    +13

    -0

  • 1460. 匿名 2023/08/10(木) 13:23:37 

    >>1088
    よこです
    月のおうち、欲しかったなあ
    友達が月のおうちもこえだちゃんの木のおうちも持ってて羨ましかった
    【画像】可愛い昭和の画像

    +46

    -0

  • 1461. 匿名 2023/08/10(木) 13:25:30 

    これが友達の家にあってなにかわからないけどカッコいいなと思ってた
    【画像】可愛い昭和の画像

    +32

    -2

  • 1462. 匿名 2023/08/10(木) 13:26:05 

    >>953
    確かに、似てますね。
    岸恵子さん、母の憧れの女優さんだったようです。
    お綺麗ですね。

    +4

    -0

  • 1463. 匿名 2023/08/10(木) 13:28:46 

    >>488
    手がくっつくやつ

    +10

    -0

  • 1464. 匿名 2023/08/10(木) 13:29:04 

    >>1221
    重みで伸ばすからね

    +12

    -0

  • 1465. 匿名 2023/08/10(木) 13:31:23 

    >>74
    お酒や醤油って一升瓶だったよねぇ懐かしい。

    +15

    -0

  • 1466. 匿名 2023/08/10(木) 13:33:06 

    >>1179
    傘は父がよく買ってくれた
    もっとレトロな柄だったよ

    +7

    -0

  • 1467. 匿名 2023/08/10(木) 13:34:10 

    ピンクレディー関連の商品

    +2

    -0

  • 1468. 匿名 2023/08/10(木) 13:35:55 

    >>26
    ガラスの形は違うけど、ひまわりの柄のグラスは実家にあった

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2023/08/10(木) 13:36:06 

    >>723
    うわぁ。実家にありました。
    扉の絵は、チルチルミチルの青い鳥だった。
    亡くなった両親に会いたいよ。

    +19

    -0

  • 1470. 匿名 2023/08/10(木) 13:36:08 

    >>3
    あの日からしばらく、後追いが多かった。
    4月だったか、環境の変化が多い時期だったからね。

    +24

    -0

  • 1471. 匿名 2023/08/10(木) 13:38:51 

    フリマで買った付録の小冊子
    (「梅干漬49頁」は元の持ち主の人の書いたメモ)
    【画像】可愛い昭和の画像

    +24

    -0

  • 1472. 匿名 2023/08/10(木) 13:39:43 

    >>176
    スカッシュ(ラムネ味)美味しくて大好きだった!
    亡きおじいちゃんが建てた家に数年前まであったけど、フタあけたらカビ生えてたw
    星形に出てくるので楽しいよー

    +19

    -0

  • 1473. 匿名 2023/08/10(木) 13:40:05 

    >>80
    おお、懐かしい

    +6

    -0

  • 1474. 匿名 2023/08/10(木) 13:41:41 

    こういう手作り人形
    母がたくさん作ってくれたな
    【画像】可愛い昭和の画像

    +36

    -0

  • 1475. 匿名 2023/08/10(木) 13:42:46 

    >>1
    毒々しい色の人口着色料がいかにも昭和ね

    +5

    -1

  • 1476. 匿名 2023/08/10(木) 13:43:20 

    >>125
    ロフトでこの柄のグッズ売ってた。まだ人気あるんだね。

    +21

    -1

  • 1477. 匿名 2023/08/10(木) 13:43:57 

    >>20
    写真どなた?って思いローマ字部分を読んで。
    有吉弘行さんが「ひろいき」って読むことを今ここで初めて知りました。

    +4

    -3

  • 1478. 匿名 2023/08/10(木) 13:44:45 

    >>117
    流石に知らないや
    私が読んでた頃は漫画のイラストの表紙だった

    +12

    -1

  • 1479. 匿名 2023/08/10(木) 13:47:27 

    >>71
    令和のAdoさん出てきた時
    当然水森??と思ったよね

    +5

    -8

  • 1480. 匿名 2023/08/10(木) 13:47:45 

    >>144
    持ってた!外側がすごくキラキラして綺麗だったよね!

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2023/08/10(木) 13:47:52 

    >>84
    余裕でカラーだったよ。

    昔、横山やすしが出てた新喜劇観になんば花月行った時はダウンタウンが前座で、子供だったから、この2人のネタが理解出来ず、早く終わらんかなーと思ってた。
    出て来ても周りも誰も騒がないし。
    ほどなくして、テレビで観るようになってビックリした記憶がある。

    +14

    -0

  • 1482. 匿名 2023/08/10(木) 13:48:35 

    【画像】可愛い昭和の画像

    +40

    -0

  • 1483. 匿名 2023/08/10(木) 13:48:59 

    >>322
    粒のカスが頭皮に残るんだよね

    +22

    -0

  • 1484. 匿名 2023/08/10(木) 13:49:42 

    >>460
    この前現役で動いてるオートスナック行って食べてきた!
    素朴な味わいでいいお出汁で美味しかったよ
    他にも遠方から食べに来てる人達居たわ

    +14

    -0

  • 1485. 匿名 2023/08/10(木) 13:50:01 

    >>402
    こんな柄のネグリジェ持ってたかも
    従姉妹からのお下がり

    +8

    -0

  • 1486. 匿名 2023/08/10(木) 13:50:13 

    >>308
    ロンパールームってのもあったよね?うつみ宮土理さんが司会?のお姉さんだった
    ビスケットか何かとコップに入った牛乳の出るおやつのコーナーがあって、子供たちが食べてたわ
    牛乳大嫌いだったのにやけに美味しそうでそのコーナーは憧れたなぁ

    +40

    -0

  • 1487. 匿名 2023/08/10(木) 13:51:26 

    >>206
    これ、欲しかったな
    高いから、ヘアスタイルだけガブリオレにしていた

    +7

    -0

  • 1488. 匿名 2023/08/10(木) 13:51:34 

    コカコーラのヨーヨーが流行ったのよ
    【画像】可愛い昭和の画像

    +39

    -0

  • 1489. 匿名 2023/08/10(木) 13:51:43 

    >>177
    札幌にもあるよ!たしか東急デパートに入ってた。

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2023/08/10(木) 13:51:57 

    >>1482
    ケーキの周りにサンリオのチアリーチャムの人形がある♡

    +16

    -0

  • 1491. 匿名 2023/08/10(木) 13:52:12 

    >>1486
    魔法の魔法の鏡さん

    +7

    -0

  • 1492. 匿名 2023/08/10(木) 13:52:52 

    >>723
    やだぁ…
    私のタンスこれだったわ

    +11

    -1

  • 1493. 匿名 2023/08/10(木) 13:53:06 

    >>1488
    青いの持ってた
    子犬の散歩とか、ふりことか、技があった

    +5

    -0

  • 1494. 匿名 2023/08/10(木) 13:53:47 

    >>832
    私も読んだ!
    赤ちゃんの頃、母親が手を消毒したあと指で二重の線を作ってくれたんだよね。
    うちの娘も一重だったから同じことしようとしたけど、目を突きそうで怖くて出来なかったな〜。

    +13

    -1

  • 1495. 匿名 2023/08/10(木) 13:53:58 

    >>177
    まだあるよ
    ビギもまだあった

    +8

    -0

  • 1496. 匿名 2023/08/10(木) 13:54:13 

    >>160
    吉住渉の漫画に出てきそうなファッション

    +8

    -1

  • 1497. 匿名 2023/08/10(木) 13:54:50 

    >>134
    私の時は榊原郁恵さんが表紙だったな。

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2023/08/10(木) 13:54:58 

    >>412
    お茶、プラスチックの味して不味かった
    熱で溶けてそう

    +19

    -0

  • 1499. 匿名 2023/08/10(木) 13:55:48 

    >>1085
    昭和は長いから、これは1970年代とかじゃないかな?昭和で言うと40〜50年代?

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2023/08/10(木) 13:55:56 

    >>1493
    犬の散歩やったよw

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード