ガールズちゃんねる

【実況・感想】火曜ドラマ「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」#05

1715コメント2023/08/29(火) 23:06

  • 1501. 匿名 2023/08/09(水) 08:06:00 

    >>817
    あの、顔見えない隊員は ヤスケン!?!?

    +33

    -1

  • 1502. 匿名 2023/08/09(水) 08:11:02 

    ヤスケンと片平なぎさお似合いだと思う

    +8

    -18

  • 1503. 匿名 2023/08/09(水) 08:45:17 

    これ見てないんだけど どうせ深キョンが歳下イケメンからモテる役じゃろ。

    +27

    -10

  • 1504. 匿名 2023/08/09(水) 08:50:21 

    >>1460
    洗脳系もありそう
    普通にヤバい
    深キョンのビジュアルじゃなかったら許されないw

    +55

    -2

  • 1505. 匿名 2023/08/09(水) 08:52:30 

    >>411
    嫌な知り合いがいるかいないかの問題で田舎か都会かは関係がない

    +11

    -1

  • 1506. 匿名 2023/08/09(水) 09:04:43 

    >>1499
    コウノドリでも産科医をやってたよ。

    +33

    -0

  • 1507. 匿名 2023/08/09(水) 09:09:14 

    松本若菜の赤ちゃん産まれてアリスに手渡した後の笑顔が全力の笑顔で素敵だった😭

    +41

    -7

  • 1508. 匿名 2023/08/09(水) 09:17:52 

    >>149
    私は、凪のお暇の毒母思い出しちゃう
    これもそんな風味だと思ってたけど、今回は優しかったね
    孫じゃなくてあなたが心配って言ってくれたこと、見ず知らずの
    アリスを受け入れてくれたこと

    +54

    -2

  • 1509. 匿名 2023/08/09(水) 09:20:22 

    >>717
    平安時代は、貴族から庶民までそれが標準仕様だったわけだしね

    +5

    -1

  • 1510. 匿名 2023/08/09(水) 09:31:55 

    >>152
    プロデューサーが韓国の方だからだよ。
    私、韓流ドラマにちょっとハマってた時期があるんだけど
    ドラマの中で親が子にめちゃくちゃ干渉してくるよ。
    一人暮らししてる子(それなりの大人)の部屋に来る描写とか凄くある。

    +44

    -1

  • 1511. 匿名 2023/08/09(水) 09:32:46 

    >>239
    わかる
    抜けてない気がする

    +7

    -1

  • 1512. 匿名 2023/08/09(水) 09:33:41 

    >>1341
    輩とかホストとかヤンキーとかチャラ男の役ばかりやってるLDHだよ?ジャニーズじゃあるまいしそんな忖度ある訳がない

    +10

    -7

  • 1513. 匿名 2023/08/09(水) 09:45:32 

    >>1502
    ひとまわり以上年が離れてますよ〜
    深キョンか松本若菜でお願いします

    +10

    -1

  • 1514. 匿名 2023/08/09(水) 09:49:30 

    >>117
    普通なら一回り違かったら、姉弟にも見えちゃうだろうけど
    この二人、一緒にいてもちゃんと恋愛関係に見えるよね

    +22

    -1

  • 1515. 匿名 2023/08/09(水) 09:53:49 

    >>1487
    父親になるって言うかな?

    今さら会いに来られて有栖も「なんで?」って言ってたような。

    +28

    -0

  • 1516. 匿名 2023/08/09(水) 09:58:33 

    >>207
    本当にそうだよね

    自分も子供いるからいつかは孫も見たいなって思うけど、もし出来なくても
    自分の子が幸せで健康ならそれで十分だな

    +21

    -0

  • 1517. 匿名 2023/08/09(水) 10:10:42 

    アリスのお友達先週くらいダンサー見てなんか怒ってなかったっけ?
    先輩から乗り換えか?みたいな感じで

    +30

    -0

  • 1518. 匿名 2023/08/09(水) 10:15:46 

    >>467
    お父さん「アイスが好きだからって食べ過ぎちゃダメだぞ」って
    父親なりに妊婦さんは体冷やしちゃいけないって考えてくれてて、その思いに泣けたわ



    +28

    -2

  • 1519. 匿名 2023/08/09(水) 10:16:27 

    そりゃ、子供抱えながら企業の新人キュレーター企画なんてできないよ。休学するの正解ってか、もう当分自分のことなんて何も出来ないわな。

    +33

    -0

  • 1520. 匿名 2023/08/09(水) 10:17:34 

    アリスのお腹の膨らみがリアルだったね。

    +15

    -2

  • 1521. 匿名 2023/08/09(水) 10:19:22 

    >>1455
    ちょっと失礼だね

    +10

    -0

  • 1522. 匿名 2023/08/09(水) 10:21:06 

    >>1517
    これ気になってたけど、なにもなかったよね。

    +25

    -2

  • 1523. 匿名 2023/08/09(水) 10:23:23 

    >>1463
    家に帰ったら深キョンとお父さんが居て、おかえりって迎える方がイメージしやすい

    +22

    -0

  • 1524. 匿名 2023/08/09(水) 10:25:31 

    >>1519
    0歳が居て学校なんて通えないよね。
    現実は

    +46

    -0

  • 1525. 匿名 2023/08/09(水) 10:27:14 

    >>1402
    若いって部分ですまされてる所が多いと思う。
    アリスの母性を感じられない

    +14

    -0

  • 1526. 匿名 2023/08/09(水) 10:32:19 

    >>9
    吉岡里帆がライバル、みたいなタイトルでまいんちゃん下げ吉岡さんの上げ記事出てた
    全然違うと思うんだけどなあ

    +17

    -4

  • 1527. 匿名 2023/08/09(水) 10:34:42 

    >>611
    すいません今気付きました。もう見ていないとは思いますが、私も5月に流産しています。ビックリしました
    また絶対に私たちの所にも来てくれる様にあなたの分も願います。絶対に叶えましょうね!

    +43

    -5

  • 1528. 匿名 2023/08/09(水) 10:37:51 

    >>946
    このドラマでは子宮口全開からをしっかり作り込んで長かった(そういう場合もある)けど、実際は子宮口全開になるまでが更に物凄く痛く長く苦しい。のに逃げられなくて最悪だよww

    +30

    -1

  • 1529. 匿名 2023/08/09(水) 10:40:47 

    >>946
    本当に個人差が激しい。
    私は19歳で産んだ時、難産でお腹を思い切りおされて吸引された。そのあと二人産んだけどかなり安産だった。

    +13

    -1

  • 1530. 匿名 2023/08/09(水) 10:40:54 

    >>959
    実際に言うよ!目開けないと顔の毛細血管が切れちゃうとかじゃなかったかな…

    +25

    -0

  • 1531. 匿名 2023/08/09(水) 10:41:27 

    >>51
    伊藤かずえ、深キョンの隣の家族は青いやつのドラマで産婦人科医じゃなかった?

    +7

    -0

  • 1532. 匿名 2023/08/09(水) 10:43:29 

    >>959
    目を開けていた方が痛みが軽減するそう。
    また、目を閉じて力を入れると、目の周りの血管が切れて内出血してしまう恐れがあるそうです。 なので、いきむ時は目を開けて、呼吸に集中。 頭が出たら助産師さんからいきまないように言われるので、いきみたくなる衝動を抑え、できるだけ軽い自然な呼吸を意識。

    +24

    -2

  • 1533. 匿名 2023/08/09(水) 10:45:10 

    >>537
    横ですが大変だった、てことはもうお子さん大きいのかな?うちは5歳1歳で、特に1歳が大変すぎて早く大きくなってほしい!自分でご飯、トイレできるようになってほしい、早く喋れるようになってほしい!と思いながら、でも今のこの赤ちゃんぽいのもすごく愛しくて、大きくなってしまうのも寂しいような、毎日感情が忙しいです。

    ただ、本当に可愛い!!辛いけど(笑)こんな複雑な感情初めてです。

    +7

    -5

  • 1534. 匿名 2023/08/09(水) 10:45:31 

    >>149
    片平なぎさ、罠の戦争でビシッとした大臣役似合ってたけど、お母さん役もいいよね
    寝る前のシーンはほとんどすっぴん的なナチュラルメイクだったけど、シワもなくてきれいな肌ですごすぎた!

    +33

    -1

  • 1535. 匿名 2023/08/09(水) 10:46:25 

    >>1524
    毎日育児で精一杯。1人ならなおさら無理だね。

    +16

    -0

  • 1536. 匿名 2023/08/09(水) 10:47:30 

    深キョンは子育て手伝ってねぇで自分の恋大切にせぇや!

    +11

    -0

  • 1537. 匿名 2023/08/09(水) 10:47:37 

    >>1092
    どのシーン?出産は汗だくに髪ボサでリアルだったよねw

    +16

    -2

  • 1538. 匿名 2023/08/09(水) 10:52:20 

    >>1092
    私逆に2人産んだけど、安産でこんなに汗かかなかったな。ドラマ見てると大袈裟だなぁていつも思うけど、結構これがリアルなのかな。

    +11

    -7

  • 1539. 匿名 2023/08/09(水) 10:52:33 

    >>1068
    私陣痛痛すぎて吐いた。もう出ないくらい吐いたのに、更に大量に吐いた。水分とったら吐くから何も取らずに頑張った。

    +17

    -3

  • 1540. 匿名 2023/08/09(水) 10:58:10 

    >>308
    ほっぺギューして引っ張って、わざと変な顔にしながらの、俺の前では無理に笑わなくていいからってやつも既視感あるよね

    +16

    -1

  • 1541. 匿名 2023/08/09(水) 11:12:00 

    出産シーン
    私はあんなに至れり尽くせりされなかったな~
    と思って見ちゃった

    +8

    -1

  • 1542. 匿名 2023/08/09(水) 11:13:11 

    >>987
    浣腸したしたー
    もうろうとしながら用を足した

    +3

    -3

  • 1543. 匿名 2023/08/09(水) 11:14:20 

    >>1037
    私はしましたよ18年前だけど
    少数派なのかしらん

    +4

    -3

  • 1544. 匿名 2023/08/09(水) 11:17:10 

    >>987
    すでに大した場合は、浣腸しなかったけど陣痛までに大がなかったら浣腸だった。

    +6

    -5

  • 1545. 匿名 2023/08/09(水) 11:18:07 

    >>1538
    私は汗と涙でびしょびしょだった
    声あげると体力奪うから
    声出さないで!って注意されて静かに
    なのに隣の分娩中の人はすっごい叫んでて
    あの人は注意しなくて良いの?と
    妙にそこは冷静だった

    +6

    -6

  • 1546. 匿名 2023/08/09(水) 11:40:13 

    >>1524
    ○カ月からって保育園はあるけど本人は寝不足だね。

    +5

    -0

  • 1547. 匿名 2023/08/09(水) 11:41:07 

    >>308
    ナースのお仕事

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2023/08/09(水) 11:42:32 

    >>1148
    私の元カレも浮気クズ野郎だったけどデキ婚で女の子産んでたわw

    +5

    -2

  • 1549. 匿名 2023/08/09(水) 11:52:31 

    >>1389
    コウノドリでも先生役されてましたね!安心感ありありです。

    +6

    -0

  • 1550. 匿名 2023/08/09(水) 11:57:05 

    >>1524
    知り合いは子供産んで2ヶ月で復学した
    未婚で産んで兄弟も多くて、兄弟夫婦に子供いないし、自営ってのもあって、兄弟夫婦と親がほぼ育てた。
    本人は呑気に同じ歳の子達と遊びに行ったりお気楽に過ごしてたけど、子供はやっぱり性格の歪んだ子になった

    +17

    -2

  • 1551. 匿名 2023/08/09(水) 12:04:36 

    >>1460
    これぞドラマって感じだよね
    現実にはいろんな面で絶対にありえない関係だわ

    +29

    -0

  • 1552. 匿名 2023/08/09(水) 12:05:48 

    >>1426
    有栖には3歳まで子育て中心って訳じゃなく
    稼ぐ事と育児の両立の苦労を見せて欲しい
    本格的に夢への道が進むのかそれからってなると
    観てる側も共感できる

    +13

    -2

  • 1553. 匿名 2023/08/09(水) 12:14:26 

    >>947


    私も同じです。30代後半独身で卵巣嚢腫に。
    結婚も妊娠も諦めていたけど、その後今の旦那と知り合いとんとん拍子で結婚。
    40で自然妊娠。で出産。産後半年で2人目自然妊娠。

    同じような方がいて嬉しいです。

    +40

    -12

  • 1554. 匿名 2023/08/09(水) 12:15:07 

    実際の出産はドクターは時々様子見にきて最後だけ、他はほぼほぼ助産師さんと看護師さんにお世話になりまくりだった
    子宮口が開くまでが最初の地獄なんだけど、あっさり全開になっててさすがドラマだなと

    +61

    -2

  • 1555. 匿名 2023/08/09(水) 12:31:42 

    有栖に全く感情移入できないのがこのドラマの欠点

    +50

    -2

  • 1556. 匿名 2023/08/09(水) 12:37:19 

    分娩台に上がってから破水って普通なの?
    破水からの分娩台だと思ってた
    子宮口開くとかもそれからだと

    +2

    -15

  • 1557. 匿名 2023/08/09(水) 12:45:08 

    >>1556
    私は分娩台上がってからパァン!て破水しました
    おののきました

    +9

    -5

  • 1558. 匿名 2023/08/09(水) 12:51:12 

    このドラマ金曜じゃダメだったのかな
    若い子は火曜ドラマでこんな話観たくないでしょ

    +6

    -11

  • 1559. 匿名 2023/08/09(水) 12:51:56 

    >>1510
    韓国の人とかは関係なくない?

    +4

    -15

  • 1560. 匿名 2023/08/09(水) 13:04:13 

    >>1556
    一般的には、子宮口が全開になって10㎝くらいに開いてから分娩台に上るんだよ。
    陣痛室と分娩室が一体になってる個室がある最近の病室だと、子宮口が2、3㎝くらいからでも登れる病院があるけど。

    +4

    -1

  • 1561. 匿名 2023/08/09(水) 13:06:06 

    >>1448
    新生児期の扱いって親も慣れてないのに赤ちゃんは泣くし、授乳もしたしオムツも変えたのになんでずっと泣いてるの?とかで少しおかしくなりかけた
    実家に帰っていたから、母が抱っこしてくれていて助かったけど、体は回復してないゾンビのような状態だったからなぁ…
    瞳子は仕事もあるのにそんなことしていたら仕事中眠くてミスをするって展開になりそう

    +13

    -1

  • 1562. 匿名 2023/08/09(水) 13:06:13 

    >>1559
    関係なくはないよ

    「『チア☆ダン』は、TBSの韓哲(ハンチョル)氏というスタッフがプロデュースを務めています。韓氏といえば、過去に山下智久主演のドラマ『アルジャーノンに花束を』(TBS系)も手がけているのですが、当時、このドラマのCMに『は・ん・ぐ・る』と読めるカルタを並べたカットを一瞬挿入し、物議を醸しました。そのため、一部のドラマファンからは、『チア☆ダン』でも、不可解なサブリミナル演出が行われるのではないかと心配の声があがっているのです」(テレビ誌記者)


     当時の騒動の際、TBS広報部は「カルタの文字列に特に意味はありません」と疑惑を否定したものの、視聴者からは「カルタがあの順番で、しかも画面に向かって並ぶ確率は数億分の1では?」「どう考えても不自然な演出」と批判が殺到した。

    +27

    -1

  • 1563. 匿名 2023/08/09(水) 13:06:14 

    深田恭子っていつも似たような役柄。。
    若いイケメンから求められる役

    +27

    -0

  • 1564. 匿名 2023/08/09(水) 13:10:23 

    >>1510
    おかずをタッパーにたくさん詰めて子供の家にやってくるのは韓国ドラマあるあるだよね
    しかもお父さんって新しい感じだし、そんなに心配でしょっちゅう行けるのなら仲悪いわけじゃないしなんで一人暮らしするんだろ?とは疑問に思うよね
    普通実家から通う距離だし

    +29

    -0

  • 1565. 匿名 2023/08/09(水) 13:11:30 

    命名海ちゃん
    【実況・感想】火曜ドラマ「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」#05

    +11

    -6

  • 1566. 匿名 2023/08/09(水) 13:11:36 

    >>1553
    余計なお世話ですけど
    産後半年で2人目妊娠ってお身体大丈夫ですか?

    +24

    -5

  • 1567. 匿名 2023/08/09(水) 13:12:24 

    >>13
    私も思いました!

    +1

    -1

  • 1568. 匿名 2023/08/09(水) 13:12:54 

    アリスと電話して切ったあとヤスケン何した?
    手をなんかしてたよね?よく見えなかった。

    +0

    -3

  • 1569. 匿名 2023/08/09(水) 13:15:29 

    >>603
    しかもお金持ちだからね!
    そこが一番大きいかも

    +9

    -0

  • 1570. 匿名 2023/08/09(水) 13:16:20 

    >>1556
    家で一人ウトウトしながら我慢しすぎて産院に着いたら全開しててすぐ分娩台だったけど、途中で助産師さんが破膜しますって言ってどーっと羊水が出た感じがしたから、人工破膜ってことだったんだなってあとから知った

    +3

    -1

  • 1571. 匿名 2023/08/09(水) 13:16:53 

    >>636
    可愛いけどうるさい
    夏休み…辛いわ

    +8

    -2

  • 1572. 匿名 2023/08/09(水) 13:25:03 

    >>993
    同じ病室に、真紫色の顔した人いた
    いきみすぎで顔中の毛細血管切れちゃったらしい
    数日したら、どす黒い色に変化した

    +20

    -0

  • 1573. 匿名 2023/08/09(水) 13:28:49 

    >>1568
    詳しく何してたかは見えなかったけど
    有栖が電話切るのを画面見て待ってたのか
    画面に手を添えてる様に見えた

    どちらにしても娘を思いやってる描写だと思う

    +10

    -1

  • 1574. 匿名 2023/08/09(水) 13:29:17 

    >>1426
    でもその友人シンママじゃないんでしょ

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2023/08/09(水) 13:29:41 

    福原遥ちゃん、ここのコメントで色々言われちゃってるけど、私は、出産のシーンすっごく上手だったと思う!いきみ方だけでなく、途中で疲れ切ってうつらうつらしてしまうところがすっっごくリアルだった!先生役の女優さんもとてもリアルで驚いていたら、ここのコメントで産婦人科医さんを何度か演じられていたということで、納得!3年前の自分の出産と重ね思い出して泣きました!名演技!!

    +139

    -9

  • 1576. 匿名 2023/08/09(水) 13:29:52 

    >>1073
    +100したいぐらいわかる
    私は2人目出産後、実母と上の子が来てくれた時かな
    今でもハッキリと覚えてる、すごく幸せだったなあ
    退院後は地獄の忙しさだからね!

    +13

    -2

  • 1577. 匿名 2023/08/09(水) 13:30:35 

    >>1555
    有栖の感情が上手く描かれてないからだと思う

    +13

    -1

  • 1578. 匿名 2023/08/09(水) 13:47:08 

    >>1554
    何時間もかかる出産をドラマに入れるのはなかなか難しいんじゃないかな。今回このドラマは出産シーン長いって思ったよ

    +28

    -0

  • 1579. 匿名 2023/08/09(水) 13:52:10 

    このドラマって、子供産めない女性と友達って話じゃあなくて父子家庭で一生懸命やっても結局お母さんが必要って話だよね。ふかきょんは子持ちじゃなくてもお弁当作れなくてもハルカのお母さん役になってる。「真夏のシンデレラ」でも長女がお母さん役になってるし。

    結局本物ののお母さんじゃなくてもお母さん的な役割をしてくれる人が、かかせないってことなんだろうな。お姉さんを超えたお母さん的な存在?



    +12

    -1

  • 1580. 匿名 2023/08/09(水) 13:53:58 

    >>1328
    ゴムしてもできることあるから気をつけようねっていうことを伝えたいんじゃない?確率的には低いけどあり得ること

    +11

    -1

  • 1581. 匿名 2023/08/09(水) 13:56:45 

    女性陣がお洒落すぎて現実味がない笑
    お祝いのパーティーのときも、打ち合わせしたかのように色被りもなくカラフルで統一感のあるお洒落な格好で..
    悲壮感がなくてドラマだなーって感じ

    +8

    -1

  • 1582. 匿名 2023/08/09(水) 13:58:57 

    >>1562
    はるくん(主人公)じゃないの?賢いネズミアルジャーノンの話だし。

    +3

    -8

  • 1583. 匿名 2023/08/09(水) 13:59:07 

    >>9
    全然わからない。ふかきょんは綺麗だけど並ぶと差があり過ぎってかなんで主役?って思う。演技も微妙だし不思議。

    +9

    -12

  • 1584. 匿名 2023/08/09(水) 13:59:38 

    このトピ、自分の出産話が多すぎて、4人産んだ私ですらドン引き。
    遥ちゃん、演技頑張ってると思う。
    周りに甘えず頑張ろうとツンツンしてるくせに、結局一人では何もできないところがリアルだなぁと想って観てる。
    せめて母親が生きていればね。

    +49

    -2

  • 1585. 匿名 2023/08/09(水) 14:02:16 

    今後祐馬とくっつくとしてあの父親もついてくると思ったらキツいな~
    まぁ最強のコネではあるけど

    +9

    -0

  • 1586. 匿名 2023/08/09(水) 14:03:11 

    >>1056
    チキンラーメン食べながら泣いてる

    +5

    -2

  • 1587. 匿名 2023/08/09(水) 14:10:03 

    ツッコミどころ多すぎて笑ってしまったよ

    分娩室に通されるくらい間隔短くなってるのに
    あの落ち着き…ありえないから😂😂
    ドラマとはいえ出産シーンくらいもう少しリアルにできなかったのか…

    +4

    -14

  • 1588. 匿名 2023/08/09(水) 14:11:10 

    出産費用は誰が払ったの?

    +7

    -1

  • 1589. 匿名 2023/08/09(水) 14:13:13 

    なんか有栖が結局よくわからない人間のままもう親になってしまった…
    深キョンがなんでここまで優しくしてくれるのかもずっと謎だしW主人公みたいな扱いの割にはどっちもあっさり描かれすぎててダイジェスト見てるみたい

    +8

    -0

  • 1590. 匿名 2023/08/09(水) 14:16:51 

    >>1
    ケツアゴ?

    +1

    -1

  • 1591. 匿名 2023/08/09(水) 14:19:24 

    >>879
    先生は取り出す時と縫う時にいたけど
    今まで診察で見た事ない先生だったよ。
    ずっと同じ先生がついてることに違和感だし、見た感じ出産まで出来る病院の規模じゃ無さそうだったよね。

    +6

    -2

  • 1592. 匿名 2023/08/09(水) 14:20:17 

    >>1501
    まさかの展開すぎるねw

    +3

    -0

  • 1593. 匿名 2023/08/09(水) 14:20:43 

    元カレは、母親に嘘を吹き込まれていたとしても、前から決まっていた留学をしていたとしても、未成年の彼女を妊娠させて自分から連絡すらしないで逃げたんだから、気持ち悪いしムカつく
    ヤスケン辺りに殴られても文句言えないと思う
    認知と養育費を申し出てきたとしてもナシだな
    八木くんのBLドラマファンが集まるサイト(ガル内ではないよ)で、
    「福原遥を妊娠させて逃げる役なんて、どんな若手に振り当てられるんだろうと思ったら八木くんだった!すごく嫌だ屑じゃん!」みたいなことを散々言われていたけど、確かに巻き返し不可の屑役だね
    オファーが殺到しているみたいだけど、何もこんな役ではなくてもって感じ

    +13

    -2

  • 1594. 匿名 2023/08/09(水) 14:21:53 

    >>1251
    産めない女が嫉妬のマイナスつけてますね〜
    残念残念。

    +3

    -13

  • 1595. 匿名 2023/08/09(水) 14:25:31 

    >>1563
    同じ年代の女性に夢を与えるため?

    +4

    -0

  • 1596. 匿名 2023/08/09(水) 14:28:15 

    >>792
    海外のベビーシャワーって、無事生まれますようにって願掛けみたいなイベントだよね
    日本でいう戌の日参り

    +12

    -0

  • 1597. 匿名 2023/08/09(水) 14:29:31 

    主人公2人が可愛いから観てる
    周りの人達の優しさに甘え過ぎずお母さんになっていってほしいな

    +18

    -1

  • 1598. 匿名 2023/08/09(水) 14:32:35 

    >>1563
    年齢的に何となく子供がいるママでも頑張ってテキパキ働くみたいな役に移行して行っても良いぐらいだけどね
    さっきまで松下奈緒トピにいたけど、同じく独身だけど、子供がいる役今もしてるものね

    +6

    -0

  • 1599. 匿名 2023/08/09(水) 14:38:09 

    >>1562
    tsunamiとかやったのはフジテレビだっけ?

    +19

    -0

  • 1600. 匿名 2023/08/09(水) 14:39:52 

    >>1566

    大丈夫ですけど。

    +4

    -16

  • 1601. 匿名 2023/08/09(水) 14:45:22 

    >>1485
    うわ…最悪だ
    自分の時はコロナ禍だったから旦那以外立ち入り禁止でそういう事態は免れた

    +4

    -5

  • 1602. 匿名 2023/08/09(水) 14:49:43 

    >>1599
    フジも一時期酷かったけど、他の局も大概だったりする
    嫌な感じだよねえ

    +23

    -0

  • 1603. 匿名 2023/08/09(水) 14:57:29 

    >>1575
    私も演技上手だと思ったし感情移入してうるうるしたよ。
    女優だからって説明を聞いただけでは出産する演技は出来ないよね。
    だから一般人の出産ビデオをそのまま台本にしたのかな?とか考えたよ。

    +97

    -8

  • 1604. 匿名 2023/08/09(水) 14:59:08 

    ガル民はつまらない

    +5

    -1

  • 1605. 匿名 2023/08/09(水) 15:11:50 

    >>280
    わたしは映画の岸辺露伴で初めて知った

    +5

    -2

  • 1606. 匿名 2023/08/09(水) 15:16:35 

    >>1510
    確かに韓国(ドラマ)の親の干渉ハンパないね、それはそれでおもしろいけれども

    +10

    -2

  • 1607. 匿名 2023/08/09(水) 15:18:06 

    パパと深キョンがよくなるとかアリ。

    +10

    -0

  • 1608. 匿名 2023/08/09(水) 15:27:35 

    >>951
    寒かったです。
    でも暖房の風が顔に当たって息ができなくて「寒いけど暖房が嫌です!」と言った覚えがあります。

    +6

    -1

  • 1609. 匿名 2023/08/09(水) 15:32:35 

    >>1575
    出産経験ないけど感動した〜
    結構長く尺取ってたよね
    みんなお母さんがあんな大変な思いして産まれてきたんだよねぇ、尊いわ

    +69

    -8

  • 1610. 匿名 2023/08/09(水) 15:39:24 

    ヤスケンの後ろ姿、めちゃくちゃかっこいい!
    さすが俳優さん、シュッとしたスタイル。
    ドラマだと普通の優しいお父さんって感じだけど、ヤスケンが授業参観にきたら目立つだろうな

    +57

    -1

  • 1611. 匿名 2023/08/09(水) 15:48:03 

    >>1443
    それ昔と今の変化じゃないよ?
    うち転勤族だったから親族のサポートなんてなくても母親パートしてたわ。

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2023/08/09(水) 15:53:19 

    >>1610
    そうそう
    シングルパパで頑張ってる設定でも、デスクワーク中高年はもう少しダルっとしたお父さん体型にならない?と思ってたら、消防士役で納得した
    いざって時てきぱき動けないと仕事にならないもんね

    +42

    -1

  • 1613. 匿名 2023/08/09(水) 16:04:39 

    >>1485
    そういう夢を見てたってオチw

    +2

    -3

  • 1614. 匿名 2023/08/09(水) 16:13:43 

    >>1533
    はい、2人子育て終了しましたw

    経験しないと分からない大変さを1日1日積み重ね、少しずつ少しずつ楽になっていきますよね。そんな育児ストレスを乗り越えられるのは愛おしい我が子だからですよね。

    でも過ぎてみると、幼稚園から小学低学年時迄が可愛い可愛いで済まされる楽観的に楽な時期でした。親も一緒に一喜一憂できる時期、年齢別の楽しみ、大いに味わって下さいね。
    いずれ、成長と共に学校のこと、将来のこと等々、、、真剣に考える時期もやってきますし、反抗期もきますし。

    今は愛情を注いだ分の子供に成長してくれて、頼もしいですよ。

    +13

    -2

  • 1615. 匿名 2023/08/09(水) 16:18:03 

    出産シーン長すぎてだるかった

    +13

    -19

  • 1616. 匿名 2023/08/09(水) 16:20:16 

    >>1609
    うちの家系早いからなんだか家親から姪っ子までほぼ3時間ぐらいだからあんな長いお産信じられない

    +3

    -17

  • 1617. 匿名 2023/08/09(水) 16:20:34 

    >>1575
    いきむときに
    こっち見てー!とかリアルでさすが松本さんだなと思いました
    出産思い出して思わず手に力入れて見てしまった

    +51

    -5

  • 1618. 匿名 2023/08/09(水) 16:40:48 

    >>1248
    ウンはチョビっとだし、出血やら何やらに混じって訳わかんない位の壮絶さだから、そんなの誰も気にしない現場だよ

    +8

    -3

  • 1619. 匿名 2023/08/09(水) 16:42:57 

    >>1510
    だから「すげーな、なかがわありす」みたいにフルネームで言ってるのか…
    韓国ドラマってフルネームで言ってる事多い気がする

    +33

    -0

  • 1620. 匿名 2023/08/09(水) 16:55:09 

    有栖ちゃんが毎話何かと言葉がきつくて好感が持てなくて残念
    無事に生まれたからこれからは少しでも応援したいと思えるような
    成長が見られるといいな

    +22

    -0

  • 1621. 匿名 2023/08/09(水) 17:15:24 

    >>954
    オナラどころかおしっこもうん子もでますw
    私もあぁ~って言った瞬間ぶりぶりっと出たんだけど何も言わずささっと拭いてくれたw
    おしっこも刺激してくれてピャーッて出てすみませんって泣きそうになってたら大丈夫大丈夫~浮腫とれたね!って言ってくれたけど、先生がまじクズですんごい嫌な顔された
    挙句の果てに妊婦でお股の毛を処理できなくてジャングルだったんだろうけど
    産むのに邪魔だからと何にもつけずにお毛毛処理されたんだけど!
    助産師さんや看護師さんが こんなこと普通しませんよ!前代未聞ですよ とか言っててまじ有り得ないと思ったww

    妊娠して毛深くなったししゃーないやろ!w
    なんのプレイやねん

    あー、コレ見て嫌なこと思い出したわ😂

    +9

    -7

  • 1622. 匿名 2023/08/09(水) 17:33:00 

    >>1506
    マジでリアルにいそうなんだよなぁ。

    +11

    -0

  • 1623. 匿名 2023/08/09(水) 17:39:50 

    >>851
    私は車椅子にする?歩く?歩いた方がお産進むよって言われて歩いた。

    +6

    -2

  • 1624. 匿名 2023/08/09(水) 17:46:05 

    >>1575
    録画みて思い出して泣けました。
    きっと本当の出産シーンの映像とかたくさん見て勉強して撮影したんだろうな〜って思えたよ。

    +18

    -5

  • 1625. 匿名 2023/08/09(水) 17:46:45 

    >>1314
    私はうんち拭くねって助産師にご丁寧に言われて「あ、漏れてんだ…」って分かったけど、もうそれどころじゃないしそんなことどうでもよくなるよ。

    +24

    -2

  • 1626. 匿名 2023/08/09(水) 17:48:15 

    >>1168
    ほんとだよね。
    私は9時間だったけど、友達は38時間だったよ。
    マジで9時間で限界越えそうだったから、1日以上は相当だと思う。

    +7

    -1

  • 1627. 匿名 2023/08/09(水) 17:49:54 

    >>1528
    2時間くらい経っても1cmしか変わってなかった時の絶望感。

    +7

    -1

  • 1628. 匿名 2023/08/09(水) 17:51:23 

    >>954
    おならなんて可愛いもんだよ。
    どれだけの妊婦がうんち垂れ流しながらこの世に生命誕生させてると思ってるの…

    +31

    -3

  • 1629. 匿名 2023/08/09(水) 18:02:24 

    深キョン大好きで見てて、衣装とかもいつも可愛くて見てるけど、ドラマのタイトルがほんと嫌い。

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2023/08/09(水) 18:12:34 

    >>1205
    何気に高嶋夫妻共演。

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2023/08/09(水) 18:13:49 

    >>803
    私は生理痛の激しい感じだった。ひたすら重たい痛み。

    +6

    -2

  • 1632. 匿名 2023/08/09(水) 18:15:54 

    >>1593
    今人気の俳優さんたちだって駆け出しの頃は死体役とかクズ役とかのいろんなしょうもない役を経験して上手くなっていったんだよ?俳優として成長させたいならいい役ばかりではなくていろんな役を経験させたほうがいいという事務所の方針なんじゃないの?GP帯初出演なんだし、いい仕事だと思うけどな。

    +8

    -2

  • 1633. 匿名 2023/08/09(水) 18:22:00 

    浦井のりひろが、ムカつく

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2023/08/09(水) 18:28:53 

    >>954
    せめてクリーム塗ってほしかったよね🤣

    +2

    -0

  • 1635. 匿名 2023/08/09(水) 18:38:47 

    >>1426
    仕事と子育てだけする人はそれで良いけど
    有栖がしようとしてるのは、夢を追う事と子育ての二つの両立じゃなくて、それプラス稼ぐ事も含まれる

    保育園に預けてる間に学校に通うは現実的じゃない
    学校は奨学金を再会するにしろ、保育料は?子育てにかかる費用は?全部瞳子か父ちゃんを当てにするのか?反対を押し切って産んだのに それは都合良過ぎる
    保育園の間学校に行き、夜は瞳子に面倒を見させて自分は働くにしても有栖の母親感無いし

    休学、独学、留年 人一倍苦労して努力して両立を叶えるストーリーがみたい

    +8

    -3

  • 1636. 匿名 2023/08/09(水) 18:45:31 

    >>1527
    返信ありがとうございます。お辛かったですね。同じ時期に、同じ辛い経験をしている事、偶然で驚きました。私も、あなたも分も一緒に願いますね!
    お話できて嬉しいです😄

    +11

    -4

  • 1637. 匿名 2023/08/09(水) 18:59:28 

    >>1560
    私は9時の検診時点で2㎝開いてたけど帰宅させられた
    夕方に陣痛が5分間隔になってタクシーで病院行って日付が変わる頃に産まれた

    +1

    -1

  • 1638. 匿名 2023/08/09(水) 19:00:57 

    >>770
    生理痛の超重いバージョンで、腰がちぎれそうな気分だった

    +13

    -1

  • 1639. 匿名 2023/08/09(水) 19:02:59 

    録画見終わった!
    まいんちゃんの陣痛イキむとこ、松本さんの産婦人科医がめっちゃリアルだった
    鈴鹿くんも自然で演技上手いわ
    上杉くん相変わらず色気ヤバい
    深キョンとのラブシーンはよ
    ヤスケンさんとのシーンは毎回ジーンとくる(涙)好き!

    +25

    -3

  • 1640. 匿名 2023/08/09(水) 19:08:11 

    >>30
    上唇動いてなくない?

    +5

    -0

  • 1641. 匿名 2023/08/09(水) 19:16:35 

    ボーッとしながら見られて主題歌含めて元気をもらえて好きなドラマ。

    +5

    -2

  • 1642. 匿名 2023/08/09(水) 19:16:56 

    出産シーンが一番感動した
    割とドラマって簡単に生まれる感じあるけど、途中トラブルあるところとかリアルだった!
    産んだことないけど!
    アリスと一緒にいきんでる気分になってやっと出てきた時は泣いちゃったよ

    +14

    -2

  • 1643. 匿名 2023/08/09(水) 19:31:26 

    赤ちゃんあげますって色んな意味で失礼よね。
    自分の子供だから可愛いのに、産めさそうだから私の子でも欲しいでしょって感じムカつく。

    +20

    -1

  • 1644. 匿名 2023/08/09(水) 19:33:38 

    >>861
    それはそうだけど、実のお母さんも赤ちゃんのお父さんもいないんだから、お父さんしか家族がいないじゃん。

    普通の家庭なら嫌だと思うけど、自分がシングルで他にだれもいなければ、お父さんが来てくれたら安心すると思うけどなぁ。18歳だし。

    +18

    -1

  • 1645. 匿名 2023/08/09(水) 19:38:16 

    >>1619
    中華圏も、英語圏の一部でも
    フルネーム呼びって称賛や羨望の場合と、警告や恫喝の場合ってイメージ
    中韓は名字は被るのが多そうだからフルネームで呼ばないと誰が誰だかわかんないってのもありそう

    +15

    -0

  • 1646. 匿名 2023/08/09(水) 19:51:03 

    冬にシンガポール行ってみたい

    +0

    -2

  • 1647. 匿名 2023/08/09(水) 20:03:47 

    >>1234
    私はむしろ増やして欲しいよ…
    加瀬さん素敵だなと思う

    +6

    -2

  • 1648. 匿名 2023/08/09(水) 20:19:10 

    >>173
    いやいや、さすがに出張もあるようながっつり仕事してる娘をいきなり訪ねたりしないってwww
    特にとうこみたいな仕事だったら海外行ってていない可能性も大じゃん。

    荷物でさえいきなり送らないよ。
    最近のマンションは宅配ボックス完備だけど、親世代は対面で受け取る前提だから、律儀に連絡してくる。

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2023/08/09(水) 20:38:19  ID:pkWFKtHCUw 

    >>851
    二人目だったけど、病院着いたら子宮口全開だったから、強制的に車椅子、服を脱ぎながら看護師さんに分娩の時の服を着せられた。
    病院着いて15分位でお産終わった。

    +4

    -1

  • 1650. 匿名 2023/08/09(水) 20:49:08 

    一話でナイと思ったドラマw見かけたから通りすがりにコメ残し〜

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2023/08/09(水) 21:00:32 

    ヤスケンが制服で病院来た時、
    しゅ、しゅ、修理の東京ガス🎵の
    CMがよぎった(笑)

    +21

    -2

  • 1652. 匿名 2023/08/09(水) 21:02:22 

    >>1485
    私も同じ!!姪っ子まで。本当迷惑。
    この時から距離置きたいと思うようになった。
    出産後は迷惑だから言っては行けないとか言ってたくせに生まれた瞬間からいるってなんでだよ!!

    +8

    -3

  • 1653. 匿名 2023/08/09(水) 21:04:50 

    実際はキュレーターになるのにどれくらいかかるんだろ

    アリス18歳
    子ども3歳で21歳で復学。
    →ヤスケンとフカキョンが送り迎え
    25歳で卒業→学芸員→30歳くらい想定?
    そんな早くなれるのかな

    どうせ最後はアリスが美術館でキュレーターの仕事してるところに、ママー!って言ってうみと鈴鹿おうじが走ってきて、その姿をハセキョンとヤスケンが見てるエンドね。
    子どもを産んで育てることの難しさ、性教育の大切さもうちょっと描いたほうがいいと思う
    だし、キュレーターの仕事をすごく簡単に描きすぎだと思う、、

    +34

    -3

  • 1654. 匿名 2023/08/09(水) 21:42:18 

    >>1
    やばい見忘れた
    今日で5回目だわ

    +4

    -1

  • 1655. 匿名 2023/08/09(水) 21:44:17 

    >>310
    嵐莉菜ちゃん かわいいよね

    +3

    -0

  • 1656. 匿名 2023/08/09(水) 21:49:52 

    陣痛の感覚短くなるまで病院来るなって言われたのを律儀に守り、着いたときには子宮口開いてるって言われ
    ベッドに横になって割とすぐに破水し
    分娩台に乗ってから40分で出産した。
    この話すると安産だとおもわれるが、死ぬほど痛かった
    拷問、死ぬと思った。
    二人目はもう産まないと誓ったよ。
    有栖の演技めっちゃうまかった。
    「こっち見てー!」て言われたなぁ

    +15

    -6

  • 1657. 匿名 2023/08/09(水) 21:50:50 

    >>1507
    松本若菜さん、先月?朝のニュース番組の『THE TIME』にmonthly?で出演していらした時に偶然見たのですが、原稿読みやコメントも好印象で素晴らしかったのですが何より笑顔がとても素敵で幸せな気持ちになりました。

    最近ずっと暗いニュースが多くてアナウンサーの方々が真面目な顔をされている事を普通に感じていたけれど、ニュース番組で笑顔でいて下さる事は悲しいニュースが無い事を意味し、安心して幸せな気持ちになれたんだと…。

    ぜひ松本若菜さんにニュース情報番組の司会をしていただきたいと感じました。
    本当に素敵で活力を頂きました‼️

    +30

    -2

  • 1658. 匿名 2023/08/09(水) 22:33:32 

    >>883
    私も普通に会話出来て、いったーって呟いたくらいだった。隣の部屋の人めっちゃ叫ぶなーって思ってたくらいだったわ。

    +4

    -3

  • 1659. 匿名 2023/08/09(水) 22:51:42 

    >>954
    私はオナラは出なかったよ!
    大は出そうになったけど出る前にスムーズに吸ってくれた!

    +4

    -2

  • 1660. 匿名 2023/08/09(水) 23:00:16 

    >>910
    私は二人目のとき家にいる段階で破水、病院着いた頃には頭見えてたみたいだから、救急車案件でしたよ!って助産師さんに言われたよ。二人目だからかめちゃくちゃ早くて。
    なので救急車は場合によるってことで

    +3

    -5

  • 1661. 匿名 2023/08/09(水) 23:59:58 

    >>826
    どんな状況だとしても制服来たまま駆けつけるなんて絶っっっっ対にあり得ないwww
    急いで着替えてきたからシャツのボタンかけ違えてるとか、そういう方がリアリティ出るのにな

    +17

    -0

  • 1662. 匿名 2023/08/10(木) 00:36:16 

    >>1638
    生理痛が重くて失神する事があるんだけどそれよりも痛いんだよね?
    その後出産とか…
    怖い!
    経験ある人ほんと凄い

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2023/08/10(木) 00:45:15 

    >>335
    でも大学で見た目ではなく勉強?才能?とかで皆の憧れみたいな人じゃなかった??コネもあるんだろうけどちゃんと仕事も出来る人設定だとは思う。

    +6

    -1

  • 1664. 匿名 2023/08/10(木) 01:03:26 

    >>191
    同学年で17歳くらいで出産した子がいて、当時「同い年で親になってる子もいるのにあんたはこんなことも出来ないで」的なこと母親に言われるのがすっごい嫌だった。なんかそれ思い出しちゃったわ…

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2023/08/10(木) 03:09:29 

    >>866
    第一話の時から思いました!
    深キョンとヤスケンがお似合い🥰

    +7

    -0

  • 1666. 匿名 2023/08/10(木) 03:16:19 

    >>975
    出産経験ないけど泣きました!

    +7

    -2

  • 1667. 匿名 2023/08/10(木) 03:19:59 

    >>1031
    名前が海だから男の子って思ってた

    +2

    -2

  • 1668. 匿名 2023/08/10(木) 03:23:23 

    >>1111
    ひらめいたって、、最初から思ってたわ!

    +7

    -1

  • 1669. 匿名 2023/08/10(木) 09:05:55 

    >>29
    私も思います。
    ヤスケン、深キョン、福原ちゃんが好きだから見てるけど、ツッコミどころが多くてしんどい。

    一番気になるのは、深キョンはおせっかいではあるけど、家にまで住ませてもらってるくせに、家族のことに食い出すな的なことをアリスが言っていたのを見て、見るのやめようかと思ったけど、頑張ってます。
    あと、休学せずき産み育てようとしてたのもびっくり。

    +11

    -0

  • 1670. 匿名 2023/08/10(木) 10:45:32 

    今、録画観終わったよー。
    制服姿のヤスケンかっこよかったー

    +8

    -0

  • 1671. 匿名 2023/08/10(木) 10:47:16 

    >>1483
    みりん風買わずにみりん買うとかも遠慮なしだった

    +6

    -1

  • 1672. 匿名 2023/08/10(木) 11:21:44 

    >>209
    深キョンはいつもバッチリメイクだもんね

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2023/08/10(木) 11:44:05 

    >>610
    普段避妊してるけど、一回だけ勢いでナシでして出来ちゃった、とかの方がリアルだったよね

    +5

    -0

  • 1674. 匿名 2023/08/10(木) 11:51:58 

    >>1610
    顔面強いしなぁ、ヤスケン。

    +3

    -0

  • 1675. 匿名 2023/08/10(木) 12:03:58 

    >>1151
    人によると思うよー
    2人目は間隔空いて休みがある感じわかったけど、1人目はずっと陣痛で休みなんてない感覚だった

    +1

    -1

  • 1676. 匿名 2023/08/10(木) 12:06:59 

    >>946
    人によると言えばそれまでだけど、結構平均的な自然分娩の様子表してるのではと思えたシーンだった!
    私は内診の時に(陣痛中に医者が指を入れる)破水してから早かったから、破水したら早いってとことか、促進剤打つまでダラダラ弱め陣痛続くところとか、目開けてって言われるのに毎回閉じてしまうとか、けっこうリアルだよ!

    +5

    -2

  • 1677. 匿名 2023/08/10(木) 12:47:59 

    >>507
    避妊したけどできたんだよ

    +5

    -0

  • 1678. 匿名 2023/08/10(木) 13:27:21 

    勝手に女の子が産まれると思ってた!
    有栖のパパの優しさに滲みたわー。
    そんで制服姿がカッコ良すぎた!
    来週元彼登場か。復縁はしなさそうだよね。
    元彼のママが許さないだろうし。

    +13

    -0

  • 1679. 匿名 2023/08/10(木) 14:47:59 

    >>1653
    原田マハさんの経歴では関学から早稲田の美術史科に入り直して、森ビルやMOMAなどの美術館に勤務、フリーで独立したのが40歳の時。
    ドラマではスンナリ行くのかな~🙄

    +2

    -0

  • 1680. 匿名 2023/08/10(木) 17:36:55 

    >>1664
    17歳、18歳で母親になることを、偉い!っていう見本で言うのっておかしいよね。
    その歳での妊娠って、基本手放しで喜ぶことではないよね。
    出来たものは仕方ないからこれからをどう乗り切るかっていう感じだと思う。

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2023/08/10(木) 18:23:10 

    >>1619
    韓国は同じ苗字ばっかりだからじゃない?

    +5

    -1

  • 1682. 匿名 2023/08/10(木) 20:19:47 

    >>1670
    私も今日見た。
    ヤスケン目当てで見てる私にとっては、あの制服姿は...悶絶。
    しかもアリスが無事出産して、分娩室の外で深キョンと抱き合うシーン、勢いあまって抱きついたって感じじゃなくて、冷静に軽く手を出して抱き寄せる感じがもう...悶絶。

    すみません。変態で。

    +8

    -0

  • 1683. 匿名 2023/08/10(木) 20:56:37 

    >>1682
    変態って健全 笑
    私もヤスケンさん大好きでヤスケンさん目当てで脱落せず見てます。

    やだ♡消防士姿…めちゃカッコ良い。
    えっ!真面目なお父さん?素敵すぎてよだれが…とニヤニヤして見てる、変態の一人です。
    もう、ヤスケンさんだけで他のストーリーはいらんわ!ってくらい。
    顔も良いけど、声も良いし、体型も良いし、色気もあるのよ。
    悪いのはちょっと抑え気味のキャラだから変態っぷり?弾けたキャラを役でもちょっとで良いから見せて!!と思ってしまうところかな?
    あー。ヤスケンさん。良いわ。

    +7

    -1

  • 1684. 匿名 2023/08/10(木) 21:53:07 

    >>861
    姉が出産の時に病院で母が立ち会うことになったらしい。なぜか母は医者側の分娩側に行こうとしたらしく姉が何考えてるの?!と出産後怒り狂ってた記憶がある 笑

    自分の記憶だと旦那ですら分娩室来るな!と思ったし、出産の時はイライラや痛みで暴言と大声で医者からうるさいと注意されたのでできれば誰も来ないで待っててと思う。
    義家族やその他諸々の立会人来たら発狂してたと思う。個人的には安易に感動的な出産立会を演出するのは罪だと思ってる。

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2023/08/10(木) 21:54:19 

    >>1467
    学芸員との違いがわからない

    +4

    -1

  • 1686. 匿名 2023/08/10(木) 22:10:53 

    >>1683
    全てに同意。もう全てよ。
    私も、ヤスケンいなければこのドラマ脱落してる。
    PICUも良かったな。
    初恋の悪魔の癖強もよかった。

    あー。好き。
    若い時よりも、今の方が好き。

    +3

    -1

  • 1687. 匿名 2023/08/10(木) 23:04:31 

    >>113
    とうこがキスしてきたから

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2023/08/10(木) 23:23:27 

    >>819
    人気のLDRだと思います。陣痛、分娩が一緒に出来る部屋ですね。私もこういう部屋で出産したかったですが私は大学病院の出産でLDRはありませんでした。クリニック系のおしゃれな産院にはLDR多いみたいですね。

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2023/08/10(木) 23:25:36 

    >>835
    私も家で陣痛が始まってタクシーで病院に着きましたが、陣痛強くて歩けなくて車椅子に乗りました。

    +1

    -1

  • 1690. 匿名 2023/08/10(木) 23:28:16 

    >>851
    私は病院着いた時は陣痛強くて歩けなくて即車椅子に乗りました。

    +1

    -1

  • 1691. 匿名 2023/08/10(木) 23:31:11 

    >>873
    お産は十人十色だしね。妹の出産の時と似てるな。

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2023/08/10(木) 23:35:50 

    >>899
    ある。いきむタイミング自分では合ってると思ってても違うこと多くてとにかく助産師さんの指示に従う。

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2023/08/10(木) 23:40:11 

    >>903
    陣痛弱くなってるしむやみではないと思う。私は3度出産したけど陣痛始まってから数時間くらい経ってから促進剤使った。何時間経ってからとかルールはよく分からないけど私も周りのママさんたちも大体促進剤使ってた。

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2023/08/10(木) 23:44:48 

    >>942
    響き渡る。私は陣痛室にいた時離れた分娩室から妊婦さんが叫んでるのずっと聞こえてた。
    そして私も分娩中に相当叫んでたから響き渡ってたと思う笑

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2023/08/10(木) 23:46:52 

    >>946
    私は腰をナイフで刺されてグリグリされてるような痛みが何時間も続いたよ。痛すぎて頭おかしくなりそうで痛みから逃げたくて叫んでた。

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2023/08/10(木) 23:49:10 

    >>977
    私も!それでもう二重は諦めた

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2023/08/10(木) 23:52:26 

    >>1006
    私は3回出産したけど毎回赤ちゃん出る絶叫したよ笑

    +3

    -0

  • 1698. 匿名 2023/08/11(金) 00:08:12 

    18歳の他人の妊婦に住居提供して、お祝いして、自分は独身で子宮に病気があるってここまで優しくできるかな。自分なら出来ないわ

    +7

    -0

  • 1699. 匿名 2023/08/11(金) 07:52:24 

    まいんちゃん、ビデオ通話しない?の前にベッドに後ろから落ちるように寝て、スマホ見ながらゴロンと横になってた。
    妊婦さんはゆっくりじゃないと無理よ。

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2023/08/11(金) 10:52:17 

    >>1617
    コメ主です!返信ありがとうございます!
    そのシーン私もとても共感しました!!
    こっち見てー!目あけてー!って、私も出産の時
    まさにあんな感じで言われたので、リアルで驚きでした!おふたりともきっととても勉強なさって演技に臨んでくださってますよね😭✨

    +2

    -1

  • 1701. 匿名 2023/08/11(金) 11:18:44 

    >>113
    あのボンボンがアリスの事好きなのも
    いつから?どこに惚れた?と疑問だらけw

    +14

    -1

  • 1702. 匿名 2023/08/11(金) 11:21:32 

    >>180
    演技してる時にぶりっこしてないんなら問題ないな。

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2023/08/11(金) 11:43:20 

    >>375
    ぶっちゃけ、父親だけじゃなく
    みんな思っちゃうんじゃない?

    +11

    -0

  • 1704. 匿名 2023/08/11(金) 11:59:58 

    >>1619
    話それるけど、
    この『やっぱすげーな中川ありす』ってセリフ
    ありすの一体何が凄いのか…って笑えたw

    +24

    -0

  • 1705. 匿名 2023/08/11(金) 12:03:17 

    >>1483
    オートロックの鍵開ける時、
    ドヤってる感じがしてイラっとしたw

    +0

    -2

  • 1706. 匿名 2023/08/11(金) 13:24:14 

    >>770
    痛みが「0」〜「1→10へ痛みがどんどん強くなる」を繰り返すから激痛になっても山越えると痛み0になってずーっと痛い訳じゃ無いんだよ。痛み0のうちに動いて、来た!と思ったら痛みに耐える。だからドラマみたいにいきなり激痛は無い…

    +3

    -1

  • 1707. 匿名 2023/08/11(金) 15:44:41 

    >>1704
    私もあの優しいパパと深キョンがそばにいて、深キョンの財力もあるなら出産して大学も行くし夢も諦めない!凄いのは周りであって、ありすではないね

    +16

    -0

  • 1708. 匿名 2023/08/11(金) 16:14:58 

    >>1662
    私も生理痛とか、その他の腹痛で失神することたまにあるけど
    出産のときは大丈夫だったよ!
    そういえば言われるまで思いつかなかったw

    +4

    -0

  • 1709. 匿名 2023/08/11(金) 16:19:07 

    >>1653
    子育ても仕事も舐めてるよねこのドラマ。

    +9

    -0

  • 1710. 匿名 2023/08/11(金) 16:21:58 

    18/40~夢も恋も2人なら(きっとうまくいく)~なんだろうけど、なんで~夢も育児も~にしなかったんだろうか?
    恋をメインにしたいなら子ども必要ないよね?

    +6

    -1

  • 1711. 匿名 2023/08/11(金) 18:34:46 

    >>866
    (無事有栖が出産できて)抱き合ってるところ見て私も思いました。

    +7

    -0

  • 1712. 匿名 2023/08/13(日) 19:33:04 

    やっと見逃し見た〜
    >>946
    うちのきょうだい皆4000グラム近くあったけど母は超安産で数時間でツルンと産んだらしい。ちなみに生理痛もつわりもない人で、超健康人間だけど何か関係あるのかな?ありすもつわりはなかったよね
    あと子供のデカさとかありすみたく細すぎると大変とかあるのか気になる

    +3

    -1

  • 1713. 匿名 2023/08/14(月) 18:13:06 

    お盆休み暇でこの作品を一気見してみたんだけど、始まる前に想像してたより見応えがあった

    +4

    -0

  • 1714. 匿名 2023/08/15(火) 04:08:07 

    >>1531
    ああ!
    それで、なんとなく雰囲気が被るんだわw

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2023/08/29(火) 23:06:12 

    >>169
    かわいい見せ方知ってるって感じはするね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。