ガールズちゃんねる

“普通の人”と結婚したい30歳女性。今のままじゃ「誰とも結婚できない」理由

547コメント2023/07/04(火) 02:30

  • 501. 匿名 2023/06/30(金) 09:29:47 

    >>66
    普通に会話が成立しないって言ってる人は多分「さあ私を楽しませて御覧なさい」的な上から目線で審査してるだけな気がする。逆は絶対できないくせに。

    +16

    -0

  • 502. 匿名 2023/06/30(金) 09:53:08 

    >>7
    安心感がおおきいかな。
    何にも感じない日常だから幸せなのかも、もし家族に何かあったら何もないのが幸せだったなぁと気づくと思う。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2023/06/30(金) 09:59:40 

    職場と家の行き来だけなんだけどみんなどうやって出会ってるんだろう。

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2023/06/30(金) 10:14:24 

    >>68
    幸せと思うけど、
    やっぱり専業主婦って単純にかっこ悪いイメージがあるのでなりたくない。

    +6

    -6

  • 505. 匿名 2023/06/30(金) 10:15:56 

    >>68
    旦那さんが稼いできてくれるんだね。

    +10

    -0

  • 506. 匿名 2023/06/30(金) 10:20:24 

    >>30

    結婚は恋愛の先にあるものだから、
    結婚がしたくても過程の恋愛をしたい相手がいないなら、結婚は無理じゃないかな。

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2023/06/30(金) 10:22:13 

    >>7
    発達でどの職場もクビの私がのんびり穏やかに子育てしてます
    独身だったらナマポだと思う
    旦那子供には感謝しかないし障害者に産んだ親には恨みしかないです

    +8

    -2

  • 508. 匿名 2023/06/30(金) 10:24:56 

    >>161
    結婚していない自分に違和感だったり罪悪感だったりを感じる人なら、とりあえず一回結婚して結果離婚したとしても結婚経験者というのは手に入るから全くしないよりは幸せなんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2023/06/30(金) 10:31:17 

    >>507
    障害者に生んだ親っていうけど
    親が子の障害を選べるわけじゃないし
    そこは仕方ないのでは

    あなたも発達障害ってわかってるのに子ども産んでるよね??
    あなたの親とどこが違うの?
    むしろわかってて産んでる分あなたの方がタチ悪くない?
    よくわからん思考だな

    +15

    -2

  • 510. 匿名 2023/06/30(金) 10:38:44 

    >>503
    最近は「友人・兄弟姉妹を通じて」が一番多いね

    「職場・仕事」は減ってきてるけど
    それでもまだまぁまぁ多いね

    「ネット」と「学校」も案外多いね

    +1

    -1

  • 511. 匿名 2023/06/30(金) 10:55:46 

    普通の人と結婚したいなら己も普通の人にならないとね
    正社員、大卒、158cm、Cカップ、顔スタイル並、家族まとも、友人そこそこ
    中々ハードル高いよ笑

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2023/06/30(金) 11:02:44 

    >>509
    あの女だと知っていれば生まれなかったし産んで子育てして色々調べたら発達でややっぱりあの家はDV家庭だったと分かったよ
    子育てしなかったらなんか生きづらいなんでだろう
    自分が悪いから虐待受けるんだな

     で終わってたよ

    最初に分かってたらまず旦那は私と結婚しなかったと言ってたよ 不思議ちゃんだと思って結婚したら障害者でしたなんて詐欺だよね

    子供産んで無かったら教育書も心理学も読まないから気付かなかったよ

    他人を慮れないキミも一回調べてみたらいいよ

    +2

    -3

  • 513. 匿名 2023/06/30(金) 11:05:55 

    30過ぎて結婚できないのは警告
    35過ぎたらイエローカード1枚
    40過ぎたらイエローカード2枚で婚活市場から退場

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2023/06/30(金) 11:32:50 

    >>68
    うちも同じ感じなので分かります。子供が小学生と幼稚園児なので自分の時間が出来たので、昔からの夢だった犬を飼って家で一緒にまったりしたり、1人でゆっくりランチしたり幸せです。

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2023/06/30(金) 11:46:22 

    >>13
    人なんて長女と短所、目立つ良いところや悪く見える部分があるものだと思う。普通の主観は人それぞれで短所や悪く見える部分に惹かれる人もいるんだと思う。最低限の人付き合いや常識は必要だけど。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2023/06/30(金) 11:52:30 

    >>510
    私ひとりっ子だし友達も少ないから難しそう…結婚相談所しかないのかなー。。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2023/06/30(金) 11:55:56 

    価値観という観点で考えると、結婚したい人は20代のうちに早く結婚しちゃってるから、30歳以降の人は私も含め、結婚は二の次に思ってる人が大半なんじゃないかな?と思ってる。私も20代の頃は仕事や家のサポートや友だちとの時間を優先にして恋愛は二の次になってたから。だからこれから探す人も結婚は二の次に考えてること前提であまり期待せず探したほうがいいのかな…と。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2023/06/30(金) 12:00:56 

    >>36
    たとえば?

    そんなに問題ある人ばかりではない気がする

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2023/06/30(金) 12:05:07 

    >>54
    み、耳が痛い…

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2023/06/30(金) 12:06:44 

    >>18
    俺には〜
    夢が〜ある〜♪( ´θ`)
    懐かしいね!

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2023/06/30(金) 12:06:48 

    普通の人と結婚できないのは自分が普通じゃないからだよ

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2023/06/30(金) 12:14:45 

    >>98
    私も発達障害気味だけど恋愛はできるよ。
    ただし自分で狙った人にしか好意をアピールしないので、不特定多数にはモテません。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2023/06/30(金) 12:14:57 

    >>13
    このコメを書くあなたが何様?って思いました。

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2023/06/30(金) 12:15:47 

    >>29
    長年生きてるけど普通の人を知らないわ

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/30(金) 12:19:25 

    >>2
    とても好きだった彼氏と結婚して20年、子どもも思春期反抗期でなかなか憎たらしいときもあるけどやっぱり可愛い。夫も20年変わらず優しいし、幸い二人とも稼ぎはいいから生活も困ってない。けっこう……いやかなり幸せな方だけど、どうしたら結婚したら負けという発想になるのか知りたいものだわ。笑

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2023/06/30(金) 12:56:45 

    >>232
    50でも結婚はできるから、彼氏見つけるのも良いと思う。

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2023/06/30(金) 14:37:10 

    >>97
    だから女の30は男の50だと何度言えば…(笑)

    +2

    -2

  • 528. 匿名 2023/06/30(金) 14:40:06 

    >>115
    俳優の藤岡さんの子、みーんな美男美女だけどねw
    でも女は子供を授かる事はできない

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2023/06/30(金) 14:44:17 

    >>111
    笑った
    やっぱこういう頭のいい事で人を笑わせるの男性じゃなきゃできないね

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/06/30(金) 14:55:59 

    >>124
    20代

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2023/06/30(金) 15:01:33 

    >>158
    ×12で
    年収360万の男と
    年収300万の女が普通なワケ?!

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2023/06/30(金) 15:03:24 

    >>164
    その残ってる相手も自分と同じように年を重ねてるわけでその辺のおばさんにときめかないよね
    1日でも若いうちに若いパートナーを見つけるのがいいよね

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2023/06/30(金) 15:30:57 

    >>235
    精子って常に新しいものが産生されてるんだよね?
    精子の劣化ってフェミの俗説だったはず

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2023/06/30(金) 15:33:31 

    >>248
    ガル男も高齢無職だけどjcjkと付き合ったり、よく◯◯してたりするもんね!

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2023/06/30(金) 15:49:30 

    >>358
    そうでもない
    ほぼ全ての20代男性は50代男性に、大事なもので負けてる
    そして
    全ての20代女性は50代女性に、大事なもので勝ってる

    大事なものの答えはみんな分かると思うけど

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2023/06/30(金) 16:24:38 

    >>497
    だとしても女の総数よりは圧倒的に多いだろ

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2023/06/30(金) 17:28:31 

    >>535
    そうそう。
    20代男性は50代男性よりも今この瞬間の給料は低いですもんね。
    今から定年するまでに得られる給料を合算すると、20代男性が圧勝しちゃうんですけどね💦

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2023/06/30(金) 18:28:47 

    >>432
    は?
    貴女、、普通の人もわからないの?

    ・身長170~175
    (普通だからチビでも×長身でも×)
    ・四大卒
    (ただしFランでも×早慶以上でも×、日東駒専からGMARCHでもできれば普通だから日東駒専とか帝京、GMARCHのG学習院ぐらいがベスト)
    ・顔はイケメンでも×ブサイクでも×
    ・正社員以外は×
    でも普通だから一流企業勤務は×、医者も×弁護士なんかも×

    これが普通の男でしょ!
    当たり前のこと言わせない!

    +0

    -1

  • 539. 匿名 2023/06/30(金) 18:56:15 

    >>78
    適齢期だろうと、勘違いした痛い女が婚活市場に入って来たって、男も嫌でしょう。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2023/06/30(金) 19:27:29 

    >>495
    それって出会い系代わりじゃん

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2023/06/30(金) 22:03:54 

    >>14
    50代が通ります。

    これ“現代”だと間違ってるとは思う。
    ただ昭和の時代?
    例えば うちは女の子だから大学行かない、行かせなくて大丈夫とか
    一般職・総合職があって総合職希望しようものなら「あの人結婚する気ないんじゃない?ww」とコソコソ言われたり。
    若い女性の肩書きが「家事手伝い」なんて余裕があるお家のお嬢さんなのね~とか こんな時代あったんですよ…

    今は全く当てはまらん

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2023/07/01(土) 00:43:26 

    >>7
    私は幸せよ。

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2023/07/01(土) 00:44:48 

    >>538
    自分の顔を見てから語れよ。

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2023/07/01(土) 18:01:34 

    >>78
    そうだよ。無駄に焦っちゃダメ。
    女が一番輝くのはアラフォーからだよ。
    だから、今はゆっくり落ち着いて自分磨きを重ねた方がいいよ。
    そうすりゃ、自然とハイスぺ男をゲットだよ。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2023/07/01(土) 19:26:03 

    >>30
    占い師に相談してる時点で全然本気じゃない。
    占い師が何かしてくれると思う??
    当たり前の事指摘されただけなのに、「当たりすぎて〜」とか知恵遅れかよ。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2023/07/01(土) 23:06:26 

    普通女性=日東駒専産近甲龍卒正社員の伊藤沙莉

    高卒とか非正規とかの女はヤンキーや暗黒街枠であって普通を語らないでほしい。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2023/07/04(火) 02:30:05 

    厳しい言い方すると婚活市場ではよっぽど美人とか年収あるじゃないと30で普通を望む事自体厳しいと思う
    そこから思考を変えなきゃ
    今は晩婚って言うけど出産や子育てにもリミットがあるし、それを逆算して人生設計出来てない時点で賢くない
    それを自覚せずに普通を望むのは現実知らなすぎる
    紹介所やアプリに登録して早く身の程を知る事が先決
    そこから自分に足りない物を足していく努力をしなきゃ『普通』は手に入らないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード