ガールズちゃんねる

オリラジ中田敦彦「まだ俺は異常な人間ではない」「相方も妻も俺のことを好きだし」

1433コメント2023/06/22(木) 23:35

  • 501. 匿名 2023/06/13(火) 14:09:03 

    >>445
    YouTubeも売れなかった芸能人や残れなかった元業界人の暴露コンテンツみたいになっててつまんなくて結局テレビみたいになってない?

    +4

    -3

  • 502. 匿名 2023/06/13(火) 14:10:56 

    >>498
    診断してるのかな?
    軽度なのかもしれないけどアスペっぽく見えない。

    +2

    -8

  • 503. 匿名 2023/06/13(火) 14:11:36 

    「妻と藤森がこと自分のことについては傍から見て異常な愛情を示している」とは思わないのかな?

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2023/06/13(火) 14:11:53 

    >>460
    そう思いますね

    ジョブズであればその場で切り捨てる人間を会社に残してわちゃわちゃしてるのが今の日本

    +5

    -10

  • 505. 匿名 2023/06/13(火) 14:12:09 

    >>18
    代表作があっちゃんカッコイイ!とパーフェクトヒューマンだもん
    俺凄い俺天才俺愛されてるって本気で思ってそう

    +80

    -1

  • 506. 匿名 2023/06/13(火) 14:12:42 

    誰も逆らえない巨大勢力に一石投じたらどうなる?そんなことできる俺すごくね?どっちに転ぼうがバズるし!って感じかな

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2023/06/13(火) 14:13:06 

    >>396
    すんごい考えたけど、前田さんがにこにこ話をきいてるフリしてくれるくらいが最高頂だと思うw
    ひろゆきは嫁との対談で旦那のDV話を聞き出したくてウズウズワクワクしてた印象

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2023/06/13(火) 14:13:13 

    >>505
    当時若かったからね。
    若い芸風だしある意味微笑ましいよ

    +0

    -11

  • 509. 匿名 2023/06/13(火) 14:13:41 

    >>87
    説明の仕方は上手よね。塾講師とかなればよかったのに。
    承認欲求も強いから、何人東大に合格させたとかわかりやすい実績がある方が向いてる。

    +34

    -2

  • 510. 匿名 2023/06/13(火) 14:14:12 

    >>272
    本人?

    +15

    -0

  • 511. 匿名 2023/06/13(火) 14:14:31 

    >>309
    これで楽しくないって言ったらヤバイなw
    仮に思っても絶対言えないだろうな

    +31

    -1

  • 512. 匿名 2023/06/13(火) 14:15:17 

    ネガティブなのかポジティブなのかよくわからん人だね。

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2023/06/13(火) 14:16:01 

    >>500
    結婚したての頃に奥さんが、仕事を続ける条件として家事もちゃんとやるとこって言われて、あっちゃんが帰ってきたら指でホコリチェックをされてるってTVで言ってた。

    +26

    -0

  • 514. 匿名 2023/06/13(火) 14:16:03 

    >>505
    なんかもうそう思い込みたかったのかなと思えてむなしいし悲しい

    +27

    -0

  • 515. 匿名 2023/06/13(火) 14:17:29 

    >>7
    歴史モノのYouTube流れが分かって面白かったのにな
    どうしてこんな人に噛み付いた発言したりするのか意味不明
    あっちゃんにはそういうのやって欲しくない
    視聴者もバカじゃないからソッポ向かれたら終わりなのに…
    今ある立場もっと大事にしてほしい

    +66

    -3

  • 516. 匿名 2023/06/13(火) 14:17:55 

    この人かまってちゃんだから相手しちゃだめ

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2023/06/13(火) 14:17:59 

    >>402
    つまんないと思うのは結構だけど千鳥は別にゴリ押しじゃなくて需要があるからなんだよなぁ
    沢山出てるからゴリ押しって、いやいやオリラジと一緒にしないでと思うわ

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2023/06/13(火) 14:19:05 

    もういいからとりあえずシンガポール?帰って。(シンガポールから配信してんのか知らんけど)

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2023/06/13(火) 14:20:57 

    >>1
    えっと…
    他にはいなんですかね?www
    おそらく多くの人が興味すらないか嫌いだと思うけどwwwwww

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2023/06/13(火) 14:23:03 

    >>113
    四天王じゃんw

    +49

    -0

  • 521. 匿名 2023/06/13(火) 14:23:46 

    >>16
    チーム「自惚れ」

    +97

    -0

  • 522. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:28 

    >>453
    写真に入りたいって小学生男子みが可愛いw

    +4

    -1

  • 523. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:00 

    >>470
    信者の脳内ってすごいな…

    +9

    -2

  • 524. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:30 

    >>513
    昭和の姑みたい
    なんで子供作ったし…
    初期でもうモラハラがはっきり出てるやん

    +25

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:43 

    >>502
    ものすごくアスペっぽいと思うよ

    +23

    -0

  • 526. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:32 

    武勇伝も、あっちゃんがツッコミされたりいじられたりするのが嫌だったから「あっちゃんかっこいい!」ってフレーズを使うようにしてできた芸なんでしょ
    ネタの中ですらいじるのNGって、本当に芸人向いてないと思う…

    +21

    -0

  • 527. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:45 

    他人の事ボロクソ下げすんだ本書く金髪マッチョより相当まとも

    +1

    -8

  • 528. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:51 

    >>472
    日本のお笑いというマーケットで今の松本人志の笑いはおかしいって提言してるのは凄い功績でしょ。
    まだデカくできるはずのマーケットなのに松本人志がつまらないと言ったら評価されない。
    でも安村は海外ではウケ出るんだよね?
    日本人がつまらないと思っても海外で面白いみたいな笑いがあるかもしれないのに松本がつまらないと言ったらそういう見え方になるのは問題だって意見は全うで正しいよ。
    最近の松本人志のドキュメンタルとか脱いだりウンコしてるだけだよ?
    何が面白いの?それこそ不愉快だわ

    +1

    -31

  • 529. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:54 

    >>428
    スクショ以外はなんの証拠もなかったのにまだ言うやついるんだw

    +4

    -1

  • 530. 匿名 2023/06/13(火) 14:28:04 

    >>527
    いつまで30年前の松本人志に怯えているんだろうか
    30年経てば、人も世間も変わります

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:33 

    >>471
    藤森みたいな陽キャじゃないとカウントされない

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:35 

    人から褒められないと死ぬ病

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2023/06/13(火) 14:30:25 

    >>528
    言うだけなら誰にでもできるよ?それこそ一般人でもw
    ましてや吉本から散々ゴリ押しで入れさせてもらって恩恵受けておいて、実力不足で仕事無くなった後に言われてもねぇ…w
    それのどこがすごくてどこが面白いん?w

    +14

    -1

  • 534. 匿名 2023/06/13(火) 14:30:45 

    >>528
    まず前提として、「松本がつまらないといったら評価されない」っていうのが間違いだから
    そこまで絶対的な存在じゃないのに中田さんは神格化しすぎ
    オリラジが天下取れなかったのは松本人志が面白くないと言ったからじゃなくて、単に需要がなかった

    +36

    -1

  • 535. 匿名 2023/06/13(火) 14:31:09 

    >>405

    調べたらすぐにわかることだけど、ヒトラーの学校の成績はとても悪かったんだよ。
    secondary education で学業は終わってるし、大学へ進めるような頭では無かった。
    人によってはヒトラーのアカデミックレコードは total messと言っている人もいる。

    +7

    -3

  • 536. 匿名 2023/06/13(火) 14:32:16 

    >>2
    毎日のようにトピ立つから武勇伝は非表示にしたよ

    +8

    -1

  • 537. 匿名 2023/06/13(火) 14:33:41 

    有料の動画で、藤森切りたい。てか切るつもりって言ってたって前トピで書いてあるの見たよ。
    今回のこれ見ると切るつもりないじゃん。
    何だかんだ一人になりたくないのは伝わった

    +18

    -1

  • 538. 匿名 2023/06/13(火) 14:34:07 

    >>532
    爆笑問題とかは良く番組呼んだりしてたから評価してたんじゃないの?
    なんか良いように使われてる太田が可哀想

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2023/06/13(火) 14:34:23 

    >>83
    「誰々も俺のこと好きだし」 言う人大嫌い 相手の考え確認しないで勝手に他人の気持ちを良いように解釈してるだけなんだもん

    関わった店員全員に嫌われてるハイパー迷惑ジジイ客が「ここの店員俺のこと好き」って言ってた

    +51

    -0

  • 540. 匿名 2023/06/13(火) 14:34:24 

    >>531



    ハーバード大学准教授・脳科学者内田舞さんと同級生対談!中田に影響を与えた価値観「沈黙は共犯」#ソーシャルジャスティス - YouTube
    ハーバード大学准教授・脳科学者内田舞さんと同級生対談!中田に影響を与えた価値観「沈黙は共犯」#ソーシャルジャスティス - YouTubewww.youtube.com

    「ソーシャルジャスティス 小児精神科医、社会を診る」内田舞文藝春秋より絶賛発売中https://amzn.to/3UPp3XJ内田舞さんTwitterhttps://twitter.com/mai_uchida中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちらhttps://www.nakataatsuhi...">

    +0

    -3

  • 541. 匿名 2023/06/13(火) 14:34:32 

    >>1
    異常だしそれ以上に面白くないよね。

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2023/06/13(火) 14:34:43 

    >>537
    松本への噛みつきもそうだけど、中田のやってることってなんだか試し行動みたいだよね

    +23

    -0

  • 543. 匿名 2023/06/13(火) 14:36:41 

    >>513

    なんか色々と病的・・・

    長い年月を経ると結構メンタルに来ると思うよ、奥様は。

    +15

    -0

  • 544. 匿名 2023/06/13(火) 14:36:54 

    >>113
    一番左はだれ?

    +8

    -1

  • 545. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:59 

    >>544
    NHKをぶっ飛ばすオジサン

    +25

    -0

  • 546. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:59 

    >>528
    安村の履いてますよは日本でもちゃんとウケてたじゃん
    日本でも面白いとされてたギャグがイギリスでも大ウケしたって話

    +25

    -0

  • 547. 匿名 2023/06/13(火) 14:38:09 

    >>528

    安村さんが受けたのは一部だよ
    デイリーメールでの記事だと悪口で溢れててぼろくそ言われているのもあって気の毒なくらい

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2023/06/13(火) 14:39:32 

    >>2
    誰にも相手にされなくて一人家にいるジジィみたいな人が呼んでもないのにネットで騒いでるだけ

    +33

    -0

  • 549. 匿名 2023/06/13(火) 14:39:51 

    >>528

    有吉の壁を見ると色んな芸人さんいるし、松ちゃんの笑いは沢山ある笑いの一部でしかないって思うけどなあ

    +17

    -0

  • 550. 匿名 2023/06/13(火) 14:41:11 

    いちいち取り上げるから調子にのるんだよ。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2023/06/13(火) 14:41:46 

    昔はよくダウンタウン病とか松本病とかあったじゃん
    ダウンタウンに憧れすぎてぎこちなくなっちゃう芸人さん
    あっちゃんはもしかして松本病の日本最後の人なんじゃない?

    +12

    -1

  • 552. 匿名 2023/06/13(火) 14:42:15 

    >>528
    > まだデカくできるはずのマーケットなのに松本人志がつまらないと言ったら評価されない。

    馬鹿の一つ覚えみたいに信者は毎回これ言ってるけど例えば具体的に誰のことなん?

    +29

    -0

  • 553. 匿名 2023/06/13(火) 14:43:11 

    >>535
    横 
    学校の成績の良し悪しと仕事の成績の良し悪しが必ずしも同じでは無いってまぁまぁあるから そういうことなんじゃ無い?ヒトラーも勉強はできないけど周りを動かす仕事の能力は高かった

    いやかなり酷いことしてるんだから 人として優秀じゃ無いか

    学校の成績の話知らなかったからためになりました

    +7

    -4

  • 554. 匿名 2023/06/13(火) 14:43:23 

    中田とガーシーが被る
    目つきが不気味で苦手だわ

    +7

    -4

  • 555. 匿名 2023/06/13(火) 14:46:28 

    最初の中田の提言って、言うのが20年ぐらい遅いんじゃない?って感じだった
    今の松本人志は、いろんな芸人の卵を世に送り出す側の活動をしてる人じゃん
    中田だってもうとっくにお笑いなんてやめたんだと思ってたよ
    今更シンガポールから言われてもピンとこないんだよな

    +39

    -1

  • 556. 匿名 2023/06/13(火) 14:46:46 

    >>167
    激ヤバトリオ

    +17

    -0

  • 557. 匿名 2023/06/13(火) 14:48:30 

    >>8
    審査員松ちゃんじゃなくて浜ちゃんだったら絶対噛み付いてないと思うな
    人見て言ってるんだよ

    +160

    -1

  • 558. 匿名 2023/06/13(火) 14:49:04 

    奥さんも相方も、あっちゃんか全財産なくして借金まみれになっても離れないでくれたらいいけどね

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2023/06/13(火) 14:49:50 

    一般的な人には好かれないキャラかもしれないけど、
    そんな自分を理解してくれる人を大事にしてくださいね。
    そんな人に出会えるのは友達100人作るより難しく貴重な存在だから。

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2023/06/13(火) 14:50:57 

    妻はあれだからね
    相方はどうかな?

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2023/06/13(火) 14:51:57 

    >>85
    そうか?お笑いの世界の賢い奴はこんなもんじゃないだろ

    +40

    -2

  • 562. 匿名 2023/06/13(火) 14:55:23 

    知らんがな

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2023/06/13(火) 14:56:14 

    >>1
    相方も妻も俺の事好きだし
    ↑これを自分で言っちゃうのが最高にキモい。

    +46

    -0

  • 564. 匿名 2023/06/13(火) 14:59:12 

    異常かどうか?
    単純にダサいことしてて受け入れられてないだけだと思う

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2023/06/13(火) 15:00:36 

    もう相手しないのが一番だと思う
    芸人もネットも無視!

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2023/06/13(火) 15:00:44 

    >>53
    浜田は面白いから許せる

    +11

    -3

  • 567. 匿名 2023/06/13(火) 15:00:50 

    >>7
    ただ今話題中(炎上)だから口を開けば開くほどyoutubeの再生が伸びるんだよ

    +2

    -5

  • 568. 匿名 2023/06/13(火) 15:01:04 

    なんかイキり中学生みたい
    40でこれってすごいね

    +15

    -0

  • 569. 匿名 2023/06/13(火) 15:01:14 

    >>15
    藤森はまともなこと言ってれば勝手に好感度あがるから解散しないだろうね

    +66

    -0

  • 570. 匿名 2023/06/13(火) 15:01:22 

    あちこちオードリーでゲストに出てた時ビッグ3がどうとかって言ってたけど、
    ビック3って・・・って思った。タモリさん、たけしさんなんてテレビ出演大分減ったよね、さんまさんはまだ頑張られているけど昔のお笑いのノリって感じること多々あるし
    松本さんのことにしてもさー、なんか中田さんのお笑い界の認識って15~20年前で止まってるのかな?って思う。

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2023/06/13(火) 15:01:42 

    >>528
    安村さんが海外で売れたっていうマーケティングでもう1回日本で売ろうとしてるだけでしょ。
    あれで海外売れ続けるわけないんだから

    +12

    -0

  • 572. 匿名 2023/06/13(火) 15:03:36 

    >>528
    トニカク>松本 が正しい価値観…ってコト!?

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2023/06/13(火) 15:04:08 

    >>552
    誰?と聞かれるとだんまりするーだよw
    それはなぜかって?そんな人はいないからだよ
    中田の印象操作というか被害妄想が暴走したのが今回
    だから中田も矛盾だらけで馬鹿にされてるし共感されてない
    それだけの話だよ

    +20

    -0

  • 574. 匿名 2023/06/13(火) 15:04:58 

    >>568

    会社勤めだと役職が上がっていったりするから段々見える景色が変わってくるけど
    変な話、芸人さんやYoutuberだとずっと同じところを堂々巡りしているみたいな状況になりがちよね
    Youtubeへ移行したとしても同じ場所をぐるぐる回っているだけだとしたら、中二病を卒業できないのも分からなくもない

    結論:中田さんはYOUTUBEに飽きた んだと思うw

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2023/06/13(火) 15:05:47 

    やめんなよ これはこれで面白い
    見てる側からすればね(笑)

    +0

    -6

  • 576. 匿名 2023/06/13(火) 15:06:00 

    >>555
    ほんとそれ
    20年前は自分たちが吉本でゴリ推しで売りだしてもらって美味しい思いしてる時だったから一切こんなこと言わなかったんだろうに。マジでただの恩知らず

    +15

    -0

  • 577. 匿名 2023/06/13(火) 15:06:25 

    >>409
    作詞は藤森
    振付は弟
    作曲はどこかのプロ
    中田は発注しただけ

    +64

    -0

  • 578. 匿名 2023/06/13(火) 15:06:49 

    >>574
    普通のはあんまり伸びなくなってるしね

    +10

    -1

  • 579. 匿名 2023/06/13(火) 15:08:53 

    >>16
    やっぱ人相て内面が出るなぁ...

    +69

    -0

  • 580. 匿名 2023/06/13(火) 15:09:18 

    >>517
    オリラジと一緒にしていいのはEXITだわ
    この2人が司会してるベルギー行ったらとかいうの全然面白くないんだけど

    +16

    -0

  • 581. 匿名 2023/06/13(火) 15:09:50 

    弱ったらボコボコにしてやるって言ってる動画の切り抜きにぶら下がってたリプが概ね批判だらけだったんだけど、中田チャンネル視聴者が「これはあっちゃんの普段のノリ。視聴者コメントに答えてるうちにテンションが高くなってるだけ。これにマジレスしてる人が多くてビックリ」みたいに擁護?してて、こんなのを普段のノリと許容して持ち上げてる異常性に全然気付いてない様子で引いた。
    元々の気質に加えて、閉じた世界で無責任な信者に全肯定で持ち上げられ続けて、こうなったんだなってよく分かった

    +29

    -0

  • 582. 匿名 2023/06/13(火) 15:11:36 

    >>528
    言ってること無茶苦茶じゃんこの人
    日本人が安村をつまらないと思って?
    めちゃくちゃ流行ったし人気もあって面白いと評価されてたでしょ
    矛盾だらけじゃん
    中田もこういう信者も

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2023/06/13(火) 15:11:56 

    私はキライ

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2023/06/13(火) 15:12:36 

    なんだかんだで
    結局逃げただけの人

    +15

    -0

  • 585. 匿名 2023/06/13(火) 15:12:49 

    >>528
    芸人が同じ事を直で提言したならまだ意味があったかもしれないけど、中田はもう芸人辞めたYouTuberだし、素人の意見みたいなもんだからなー
    しがらみなんもない部外者だしそりゃなんとでもいえますねって感じで、凄くもなんとも無い



    +13

    -0

  • 586. 匿名 2023/06/13(火) 15:14:40 

    >>581

    弱ったらぼこぼこって・・・・

    こんなことを父親が言ってるって知ったら、中田さんの娘さんや息子さんはどう思うんだろう・・・
    父親を誇りには思えないでしょうに。

    ついでに言うと、松本さんの娘さんも父親がこんな風に言われてたら悲しむでしょうに。

    中田さんは思いやりが欠けすぎてる。

    +16

    -0

  • 587. 匿名 2023/06/13(火) 15:15:30 

    >>534
    M1で独裁的な評価だしてて松本が気に入らないと優勝できないって状態ならわかるけどそんな事実は一切ないからね
    見てりゃわかるけど結構観客の反応とか審査に取り入れてるし俺が面白いと思わなければ目!!って感じじゃ全くないよね

    +17

    -0

  • 588. 匿名 2023/06/13(火) 15:18:33 

    オリラジがお笑い芸人として上に行けなかったのは、上にずっと大御所がつっかえてたからじゃなくて、オリラジが芸人として面白くなかったからだよ。そこはちゃんと潔く認めて欲しい。
    お笑いと向き合わずにグダグダとお笑いについてやテレビの在り方について文句言ってるのカッコ悪い。お笑いを諦めた癖に、いつまでも未練がましいのはカッコ悪い。

    +17

    -0

  • 589. 匿名 2023/06/13(火) 15:19:50 

    >>587

    横だけど和牛なんて松ちゃんがずっと入れててくれたけど優勝できなかったしね。
    松ちゃんの影響力を過大評価し過ぎだよ、中田さんは

    +26

    -0

  • 590. 匿名 2023/06/13(火) 15:20:28 

    >>492
    wwww

    +13

    -0

  • 591. 匿名 2023/06/13(火) 15:20:50 

    >>570
    まぁ暇なんだろうね
    ユーチューブの収益も下がってるし
    イライラして昔話

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2023/06/13(火) 15:22:14 

    >>1確かに奥さんあっちゃんの事好きぞうだったわ。何かきっと奥さんにしか分からない尊敬できる所があるんだろうな

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2023/06/13(火) 15:23:21 

    >>85
    賢いかな?計算してバカキャラやってちゃんと笑いとってるお笑いの人よりバカじゃない?
    結果として居場所なくなってるし

    +80

    -0

  • 594. 匿名 2023/06/13(火) 15:23:48 

    >>555
    規制前のヤフコメ民みたいなもんだよ
    お笑いから離れ日本も離れそんな人が業界の状況知るわけないからね
    そんな人が的確なこと言える訳がない

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2023/06/13(火) 15:23:57 

    >>591

    >ユーチューブの収益も下がってるし


    これだわ 今回の騒動の根源

    +12

    -0

  • 596. 匿名 2023/06/13(火) 15:25:03 

    >「相方も妻も俺のことを好きだし」

    あふれ出る自己愛にむせて思わず換気扇つけた

    +20

    -0

  • 597. 匿名 2023/06/13(火) 15:27:11 

    >>160
    同じく〜
    ずっとYouTube登録しててでも最近はしばらく見てない状態だったけど、先日ついに登録解除した

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2023/06/13(火) 15:27:17 

    >>42
    1人がヤバい事になると
    その人助けるどころか
    クモの子散らすように
    音速で逃げ出す面々

    とか言っちゃダメだよ
    いくら やりそうだからって


    +67

    -0

  • 599. 匿名 2023/06/13(火) 15:28:20 

    >>1
    知らんがな

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2023/06/13(火) 15:31:21 

    >>384
    学校の先生が見たら心配するやつ

    +29

    -0

  • 601. 匿名 2023/06/13(火) 15:32:56 

    相手にする価値なし
    炎上商法やってんだからこいつの商法に乗っかたら負け
    無視が一番こういうやつは

    +10

    -1

  • 602. 匿名 2023/06/13(火) 15:33:11 

    >>555
    シンガポールのよくしゃべるおじさん

    +15

    -0

  • 603. 匿名 2023/06/13(火) 15:33:45 

    >>221
    あっちゃん達の写真は
    金持ち「っぽい」イメージが
    商売道具の愉快な仲間たち

    +28

    -0

  • 604. 匿名 2023/06/13(火) 15:34:40 

    >>2
    ほんとこれ。騒げば騒ぐだけこいつの思うつぼ。こいつが一番堪えるのは相手にされない無視されること。それが怖くて怖くてしょうがないからこんなことばっかり言ってる。こいつのお仲間の堀江、メンタリスト、脳科学者も一緒。世間に相手にされなくなったら終わりだからこんなことやってる

    +50

    -0

  • 605. 匿名 2023/06/13(火) 15:34:58 

    >>544

    立花孝志

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2023/06/13(火) 15:35:13 

    >>513
    嫁は旦那のどこが良かったんだろう?
    普通にもっとい旦那捕まえられそうなのに

    +19

    -2

  • 607. 匿名 2023/06/13(火) 15:37:08 

    17年2月に脳科学者の茂木健一郎氏とダウンタウンの松本人志さんが“笑い”で衝突し、茂木氏が生放送で松本さんに謝罪したんです。

    それに対し中田さんは4月のブログで、茂木さん支持であることを表明したうえで、 《大御所の番組に出演して大御所に面白くないと言われ公開処刑をされてしまいました》と、名前は出さないものの、松本さんのことを批判したのです」(前出・スポーツ紙記者)



    「中田さんは昨年5月のラジオで“幹部と社長に、今僕は『謝れ』と言われている”と明かしました。でも、彼はガンとして謝罪を拒否し続けたそうです。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2023/06/13(火) 15:37:51 

    >>143
    みんな利用し合う仲、
    美味しい事が望めなければ
    縁切り

    +40

    -0

  • 609. 匿名 2023/06/13(火) 15:40:43 

    >>537
    多分だけど、藤森単独の苦言動画を見て藤森から切られるんじゃないかと思って慌てて「もう俺は藤森を切ろうと思う」みたいに言ったと思った。
    プライド高い人がフラられそうになった時に、その前に自分から切り出して俺がフッたと言うパターンかなと。

    その後の動画で藤森から解散しませんと言う言葉を引き出したので、藤森は俺が好きまで一気に飛躍したのでは?

    +31

    -0

  • 610. 匿名 2023/06/13(火) 15:41:34 

    >>18
    「自分は周りから好かれてる」ってわざわざ言う人に限って嫌われてたりするよね。
    本当に人望がある人はそんな傲慢なこと口にしないはず。

    +88

    -2

  • 611. 匿名 2023/06/13(火) 15:42:30 

    >>113
    ハイレベルな戦いで臭w

    +75

    -0

  • 612. 匿名 2023/06/13(火) 15:43:39 

    >>7
    賢いかもだけど
    する賢い

    +6

    -2

  • 613. 匿名 2023/06/13(火) 15:43:42 

    >>175
    福田萌は中田敦彦がビンボーだったら絶対別れてると思うわ。租税回避するためにシンガポール移住するくらい莫大な金持ってるから家族やってると思う。

    +84

    -0

  • 614. 匿名 2023/06/13(火) 15:44:25 

    誰かが異常と言ったっけ?

    まだ俺は異常な人間ではない…自分で言ってるならある意味自覚ありじゃない(笑)

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2023/06/13(火) 15:44:50 

    >>83
    自分で俺人の気持ちわかんないんでって言ってるからほんとに分かってないと思う

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2023/06/13(火) 15:45:05 

    >>1
    まだ俺は異常な人間ではない。

    まだってとこで泣いた。俺の意識が残ってるうちに皆んな早く逃げるんだ…みたいな感じが

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2023/06/13(火) 15:46:05 

    大殺界だと思ったら大殺界だった
    まぁ運気関係なく人間性のヤバさが露呈しただけだけど。
    芸能界ほんともう無理そうじゃん 
    なんでこんな急に余裕なくしたの?裏でプライド傷つく事とかなんかあったのかもね

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2023/06/13(火) 15:47:32 

    >>16
    あれ、なんかみんな私の記憶の中よりポッチャリした?
    やっぱりリモートで出来るぜ系の人は、通勤しない人より太っちゃうのかな。

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2023/06/13(火) 15:50:00 

    >>609
    松ちゃんが、同じことを自分で言ってたことあったw
    別れようと言われて別れるの絶対に嫌で、死ぬほど引き留めて必死でお願いして、まぁ相手も少し収まってくれて自分が体制を整えたら、じゃあやっぱり別れようって自分から言うように絶対にしてるって。そうでないと、もう精神的にそういうの耐えられないからって。

    これは人間誰しも当てはまるような気もするけどね~。自分からフラれるの、悲しいから嫌っていう。

    +11

    -1

  • 620. 匿名 2023/06/13(火) 15:50:18 

    >>1
    今回の騒ぎが炎上しただけで普通だと思うけどな。

    M12007年観てたらあっちゃんがいたわ。サンドイッチマンの優勝に熱狂してたのが映ってた。

    夢いっぱいって感じでかわいかった。

    +20

    -1

  • 621. 匿名 2023/06/13(火) 15:52:02 

    >>82
    「妻と相方が好きでいてくれるから大丈夫」って
     本人たちにプライベートで伝える訳でなく
     あえて世間に言い放つ、っていうのは
    「お前ら僕ちゃんを捨てたり見限ったら、
     このパーフェクトあっちゃんは破滅するよ?!判ってる?!」って
     奥さんと相方に対する中田さんのメッセージじゃないのこれ。

    +58

    -0

  • 622. 匿名 2023/06/13(火) 15:52:12 

    >>1
    周りに「普通じゃない」「変わってる」って言われるのが嬉しくて堪らない感じ。
    「そんな事ないよー俺普通だよーw」
    って否定するところまでがセット。
    普通じゃない、変わってる人に憧れてる感があって見てるとこっちが恥ずかしくなる。

    +19

    -0

  • 623. 匿名 2023/06/13(火) 15:52:17 

    >>549
    そうだよね。
    テレビに出てる芸人さん皆が松ちゃんのお墨付きもらってるわけじゃないし、日本の芸人さんの未来が松ちゃんの評価次第なんて思ったことない。
    有吉の壁もそうだし松ちゃんがノータッチの番組で活躍してる芸人さんも沢山いて、それぞれのファンがいるわけだから、そんなに問題にする必要もないと思うけどなぁ。

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2023/06/13(火) 15:52:36 

    >>588
    ちょっとしたコメント返しにセンスある笑いがあるかどうか、これ大きいと思うのよね。
    南海山ちゃんやオードリー若林は、そういうの本当にうまいと思う。
    個人的には、ブラックマヨネーズのお二人が、面白いことちょいちょい返答出来て凄いなぁと思う。
    あっちゃんは、そういうのそこまで凄いと思ったことないんだよなぁ。
    中学の時いけてない芸人は面白かったけど。

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2023/06/13(火) 15:54:26 

    >>621
    もしそんなメッセージなら

    こわいわ心底

    +22

    -0

  • 626. 匿名 2023/06/13(火) 15:54:29 

    >>103

    これを海外の人にも伝えたい。

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2023/06/13(火) 15:54:53 

    >>570
    なんか中田さんのお笑い界の認識、この数年はもう日本にすらいないし、スタジオの雰囲気とかお笑いの場のメンツとかも正直もう分からないと思うよ。

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2023/06/13(火) 15:55:46 

    最近の喧嘩の内容についてはサカナクションのMVを見ていた福田に対し「お前はどうせ顔の小さい男が好きなんだろ」と中田が激怒。福田からの暴露に中田は「恥ずかしい」と反省する様子を見せた。


    なんやこいつ

    +26

    -0

  • 629. 匿名 2023/06/13(火) 15:56:43 

    >>574
    YOUTUBEで得られるものに限界を感じちゃったんだろうね。そこでのネット越しの一部の賞賛って、本当に小さいコメント欄だけの世界だから。
    寂しくなっちゃったんだよ。もっとテレビに出て自分もMCやったり、そういうこと、まぁ中居君みたいなこと?してみたかったのかなw

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2023/06/13(火) 16:00:35 

    >>621
    昔付き合ってた彼女にもそんなようなことしてたんだよね?なんかで見たけど

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2023/06/13(火) 16:00:48 

    >>1
    異常な人を好む人間がいることも否めないけどね。

    それと、普通の感覚ならこんな炎上系YouTuberと夫婦でいるとか恥ずかしいし嫌悪しかないけど、離婚することのほうプライド傷つくって謎の考えの人いるからね…。
    大口叩いて海外移住して、なぜかそれを日本から羨望の眼差しで見られてると壮大な勘違いしてるからこその…だと思うけど。

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2023/06/13(火) 16:01:43 

    >>628
    怖いわ!イケメン俳優のドラマ見てたら、イケメンが好きなんだろって怒るのかな

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2023/06/13(火) 16:01:49 

    >>7
    何かおかしくなってて、悲しい
    スゴい好きなわけじゃないけど、こんな人だったかなぁとか思ってしまう

    +44

    -2

  • 634. 匿名 2023/06/13(火) 16:02:52 

    >>1
    本当に人の気持ちが分からない人なんだね。
    奥さんも相方も好きなんじゃなくて、長年の付き合いからくる情と諦め、業務上の損得勘定だよ。

    +26

    -0

  • 635. 匿名 2023/06/13(火) 16:03:24 

    >>14
    好きというより心配はしてるだろうね
    これ以上波風立てんなと思ってはいると思う

    +21

    -0

  • 636. 匿名 2023/06/13(火) 16:04:07 

    >>9
    何かしでかしそうで怖い

    +30

    -1

  • 637. 匿名 2023/06/13(火) 16:04:41 

    >>610
    自己暗示でもしないとメンタル保てないんだと思うよ

    +25

    -1

  • 638. 匿名 2023/06/13(火) 16:04:51 

    >>205
    昔から鱗片は見えていたのね

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2023/06/13(火) 16:05:07 

    >>193
    モンスター製造機ってシソンヌ長谷川に言われた。
    相方も元カノもモンスター化してんじゃんて。
    ネタなんか本心なんかは分からなかったけど。

    +178

    -1

  • 640. 匿名 2023/06/13(火) 16:06:02 

    うつ病なりかけてないか?

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2023/06/13(火) 16:09:10 

    弱ったらボコボコにするっていう考えかたは、どう考えても危険で卑しい考え方
    あの目、あの素振りからすると比喩的な表現にも思えない
    あのとき中田の頭の中にはボコボコにされる大御所の姿があったと思う
    この人はもう表に出しちゃダメだと思う

    +18

    -0

  • 642. 匿名 2023/06/13(火) 16:10:55 

    中田も受け付けないんだけど、中田のファン・信者の人達って、どーなってるの?
    目を覚ませ!
    それでも変な宗教にいくよりマシなのか?

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2023/06/13(火) 16:14:33 

    >>624

    ほんとこれよ。
    山ちゃん、若さん、ブラマヨ みんな返しが秀逸よね。ワードセンスといい、タイミングや間といい。 

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2023/06/13(火) 16:17:01 

    >>512
    もともとネガティブ・自己評価が低い人が
    ある日とんでもなく持ち上げられて天狗になり
    必要以上にプライドが高いメンタルになると
    いびつに人格になったりする。

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2023/06/13(火) 16:18:12 

    >>24
    藤森的には中田が痛いほど
    自分が常識的な発言しつつ
    フォローすることで好感度上がるし
    ビジネスとして付き合ってそう。
    ホントに好きなの?wって思った。

    +68

    -0

  • 646. 匿名 2023/06/13(火) 16:18:39 

    >>13
    「まだ」言うてるとこがね…

    +32

    -0

  • 647. 匿名 2023/06/13(火) 16:18:42 

    身近な人に愛されてるなら何を言われても痛くも痒くもないよね
    みんな嫉妬してるのよ。才能と金と魅力と、あとまぁどうでもいいけど、そういうことで。
    もう芸能界のことは忘れて生きていったらいいよ

    +0

    -7

  • 648. 匿名 2023/06/13(火) 16:19:36 

    >>628

    萌さん病気になっちゃうよ、こんなことされ続けると

    この手の病み系の人は無自覚で悪魔的だから怖いんだよ 平気で周りを病的エリアに引きずりこむ  

    藤森さんは社交的だし日本にいるからまだ影響は限定的だけど

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2023/06/13(火) 16:19:50 

    >>628
    ノロケなん?
    それともヤバい話なんw?

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2023/06/13(火) 16:20:27 

    >>641
    お隣の国を思い出したよ。弱った犬は棒で叩けだっけ?そういうことわざみたいなものがあるよね。初めて聞いた時意味がわからなかった

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2023/06/13(火) 16:20:52 

    >>647
    そこ。
    忘れて生きて行けば良いものを、忘れた頃にyoutubeでちょっかいだすから、こうなる。

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2023/06/13(火) 16:24:52 

    >>4
    「あっちゃんカッコイー」「パーフェクトヒューマン」とかやってる時点で、ね

    +159

    -0

  • 653. 匿名 2023/06/13(火) 16:25:22 

    >>628
    普通に怖いし、これを公の場で笑い話かノロケ話としてか知らないけど堂々と平気で話してるのも怖い

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2023/06/13(火) 16:25:45 

    >>2


    異常かどうかまだ知りたくないけど
    気持ち悪いような気はしてる ぜ

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2023/06/13(火) 16:29:40 

    あっちゃんは「松本人志の言うことが絶対という風潮になってる!」みたいに騒ぐけど、松ちゃんの映画見たらそんな風潮ないってわかるやん
    松ちゃんの映画といえど、つまんないものは世間に支持されずに淘汰されていくんだよ
    芸人としてはずっと需要あったからオファーがあるだけ

    +24

    -0

  • 656. 匿名 2023/06/13(火) 16:30:18 

    >>513

    老舗旅館・中田屋に嫁入りして
    大女将の あつこに
    掃除の仕方でイビられる若女将 萌

    +8

    -1

  • 657. 匿名 2023/06/13(火) 16:30:31 

    >>652
    ギャグかと思ってたら本気でやってたんだ…
    だよ

    +95

    -0

  • 658. 匿名 2023/06/13(火) 16:31:31 

    志らく師匠が中田に「若いころは天狗になることは必要だが、そろそろ謙虚になることの美しさに気づいてくれるかな」って言ってたけど、そう、相手は40のオヤジですもんね

    +19

    -0

  • 659. 匿名 2023/06/13(火) 16:32:15 

    ふと思ったけど、私愛されてるアピールする人って恋人に浮気されてたり夫婦仲が悪くなってることが多くない?ラブラブアピールするカップルがすぐ別れるのと同じ

    そうでなくても冗談以外で自分から「自分は愛されてる」って言うことないわ

    +11

    -0

  • 660. 匿名 2023/06/13(火) 16:33:01 

    サイコパス
    自覚症状ないから厄介

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2023/06/13(火) 16:33:02 

    炎上商法、ほんと無理…

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2023/06/13(火) 16:34:27 

    >>619
    あっちゃんがまっちゃんに執着してる理由がちょっとわかる気がする
    俺ほど松本をわかる人間はいないとか思ってそう
    まさにクレイジーラブ

    +0

    -1

  • 663. 匿名 2023/06/13(火) 16:35:34 

    >>361
    えっ何これ初めて見たわ。
    「WORLD IS MINE」だって??
    本気でヤバい奴だね。

    +130

    -4

  • 664. 匿名 2023/06/13(火) 16:35:57 

    まだ発言するんか。

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2023/06/13(火) 16:37:11 

    >>1
    相方に「やっちまったな」と見限られてたじゃないか

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2023/06/13(火) 16:37:21 

    >>459
    ホリエモンは愛称としてはタカポンと呼ばれる方が好きらしい

    +3

    -4

  • 667. 匿名 2023/06/13(火) 16:40:58 

    >>602
    シンガポールの説明おじょうずオジサン

    +13

    -0

  • 668. 匿名 2023/06/13(火) 16:41:00 

    >>581
    だったらあんたも他の芸人からのいじりも真正面から受け止めてプロレスしなさいよって話だけどね
    自分が言われたらトラウマです被害者ですってクズすぎるんだよ

    +15

    -0

  • 669. 匿名 2023/06/13(火) 16:42:38 

    武勇伝もパーフェクトヒューマンも、「芸人がひょうきんなことをして笑わせる」の域を出てないように思うんだけど、中田さんはそうは思ってないのかね?
    アーティストとして評価されてると思ってるとか?

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2023/06/13(火) 16:43:39 

    メンヘラ
    俺の事話題にしてよ感が凄い

    +6

    -0

  • 671. 匿名 2023/06/13(火) 16:43:48 

    >>113
    猪八戒が2匹いる西遊記🤣

    +44

    -1

  • 672. 匿名 2023/06/13(火) 16:43:48 

    ノリの良い面白い曲だと思ってたけど あるとき詞に注目したら
    「わぁこの人マジで言ってる 自分が完璧だと」自分が神だと言いたいんだよね と意味に気づいてゾッとした 「あっちゃんカッコいい!」もそうだったんだよね

    >「PERFECT HUMAN_RADIOFISH」

    ・・・・彼こそ真の支配者・・・・
    ・・・・
    民共(たみども)崇める準備はいいか?
    自分を高める運気欲しいか?
    さあみんな手を天にかかげそして今こそ祈れ
    恐れるな おののくな 吠えろ(hey) 声あげろ(ho)
    その血と魂を今ささげろ
    「I'm a perfect human.」na,ka,ta,nakata na,ka,ta,nakata na,ka,ta,nakata
    「I'm a perfect human.」..
    ・・・・
    ありがたきこの名を呼んでみよう  A TSU HI KO   Say天才!(天才!)・・・・

    +15

    -0

  • 673. 匿名 2023/06/13(火) 16:44:11 

    >>7
    お勉強が出来る「賢さ」はあっても、地頭は悪そう。
    でなきゃ自分の居場所が無くなるような、こんな下手打たないよ。

    +64

    -0

  • 674. 匿名 2023/06/13(火) 16:45:10 

    >>80
    マシどころかナダルは本当に堅実だよ

    +29

    -0

  • 675. 匿名 2023/06/13(火) 16:45:18 

    >>505
    そうそう、そして異論は認めない、排除していくスタイル。

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2023/06/13(火) 16:48:04 

    コメントしたら中田の思うつぼだよ。
    中田英寿には申し訳ないけど、
    『中田』を非表示にして、私は彼に関するコメントはこれで最後にする。

    +3

    -1

  • 677. 匿名 2023/06/13(火) 16:48:05 

    >>669
    そうは思ってないよ マジだよ ぜんぶ「オレ様すごい!」をリズムで聞きやすくしてるだけ

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2023/06/13(火) 16:48:28 

    まあ相方は旧友だし
    妻はあんたと同類だし
    それだけいれば生きてけるんじゃねえの

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2023/06/13(火) 16:48:44 

    >>581
    信者がいないと教祖にはなれないからね
    オンラインサロン、自分を気持ちよくさせない奴は中田が追い出してるみたいだし、
    信者は相互監視をして、中田を批判した奴を通報するとポイントがもらえるとか見たよ
    もはやカルト宗教だよ
    今はそれで残った信者がモンスター増幅機になってる

    +21

    -1

  • 680. 匿名 2023/06/13(火) 16:48:54 

    >>653
    ボソッと「やっぱ小顔好きかよ…」とか小声でグチるならまだしも
    激怒って一緒に暮らせないわ 怖すぎて

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2023/06/13(火) 16:51:29 

    >>32
    そこ気になるよね笑

    徐々に変になってる自覚あるっぽい。

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2023/06/13(火) 16:51:32 

    >>657
    藤森ってすごいよね

    +62

    -0

  • 683. 匿名 2023/06/13(火) 16:52:26 

    >>676
    とばっちりのヒデw
    私もそろそろおいとまするわ
    楽しいトピでお会いできたら

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2023/06/13(火) 16:55:24 

    藤森早く逃げてえ

    +4

    -2

  • 685. 匿名 2023/06/13(火) 16:56:00 

    >>628
    奥さんは曲や映像が好きで見てたんだろうに、自分のコンプレックスである顔の大きさにしか意識が向かないのが辛いな

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2023/06/13(火) 16:56:21 

    >>662

    一番わかって無さそうだし、そもそも昔からあっちゃんがそこまで松ちゃんファンっていう様子なかったけどね。 大昔、無限大ホールでオリラジが舞台で毎日立ち話しててずっと聞いていたけど松ちゃんの名前が出た記憶が無いし、ましてやあっちゃんが松ちゃんの大ファンだったなんて一度も聞いたことが無い。

    松ちゃんのファンと言えばザキヤマさんや森三中の黒沢さんとかそういう印象

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2023/06/13(火) 16:57:12 

    >>7
    躁鬱の躁に近いのかな

    +49

    -1

  • 688. 匿名 2023/06/13(火) 16:57:45 

    まともな人は「俺は異常じゃない」とか「私は完璧」とか言わないよ

    「私には異常なところやダメなところがあって周囲に迷惑をかけまくっていて ホント申し訳ないんですけれども」て 言うことも態度も謙虚なのが「まともな人」ね

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2023/06/13(火) 16:58:09 

    >>628
    好きで楽しく見てるものに文句つけてくるのパートナーとして最最低
    モラハラじゃん

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2023/06/13(火) 17:01:15 

    >>505
    知ってる人いないだろうな、この人ちょっと前は自分の事
    「マスターマインド・エンターテイナー」って名乗ってたんだよw

    誰かに頼んで付けてもらったらしいんだけどさ
    自己愛強いよねー

    +24

    -0

  • 691. 匿名 2023/06/13(火) 17:02:12 

    >>1
    この人と結婚して明らかに福田萌年齢より老けて見えるようになったから気苦労が凄そうと思ってます。

    +14

    -0

  • 692. 匿名 2023/06/13(火) 17:04:55 

    黙ってくれ
    というかこんなやつの発言拾って広げるな
    見たいやつだけ見とけ
    世間一般にはくい込んで来るな

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2023/06/13(火) 17:07:45 

    >>691

    萌さん老けたよね 海外生活のストレスもあるだろうけど、夫からのストレスが半端無さそう

    +11

    -0

  • 694. 匿名 2023/06/13(火) 17:09:22 


    ある日、中田に家事の“相談”をしたところ、返ってきた答えに衝撃を受けたと福田。お皿洗いが煩わしくなったことがあり「お皿洗い面倒くさいな」と、つぶやいたことがあったという。その際「夫にとってほしい」リアクションは、「僕が代わりに洗おうか」だったが、まさかの言葉が。「皿を全部紙皿に変えたらいいんじゃないか」と提案されたことを明かし、苦笑いした。

     共演者が「合理的ですね」「中田君らしい」とコメントすると、福田は「こっちがケンカを吹っかけたらもう終わりです」と告白。争いごとになると、言いくるめられることが多いとし、「コーナーリングに追い詰められて私が“フルボッコ”されて終わりなので。論理で」と話していた


    大変そう😅

    +13

    -0

  • 695. 匿名 2023/06/13(火) 17:09:50 

    そこまで顔が大きいと思わないけどなあ


    なんか自己愛っていうか自我が肥大し過ぎて収拾がつかなくなってる
    中田パパ&ママはちゃんとあつひこ坊ちゃんに、たっぷりの愛情を注いであげれてたんだろうか?って疑問に思ってしまう。

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2023/06/13(火) 17:10:39 

    >>694

    夫は皿洗いしないのかな? 

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2023/06/13(火) 17:11:04 

    相手の思う壺だよ!って言って話を封じさせて風化させるっていう火消しが面倒だなぁ。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2023/06/13(火) 17:12:47 

    ゆたぽん臭

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2023/06/13(火) 17:12:50 

    >>577
    あれカンナムスタイル?じゃないの?
    韓国の

    +15

    -1

  • 700. 匿名 2023/06/13(火) 17:13:09 

    自分がラップバトルが好きだからって、お笑い会ももっとお互いバチバチに批判し合ってボコボコにしたらいい、みたいなの言ってた動画が本当に
    「は??」って感じだった。他の芸人がどんな仕事しようが批判される筋合いないよね。M1出た人が食レポして何が悪いの?そういうバラエティ全般の仕事がしたい芸人だっているよね。漫才やコントも好きだけど街ブラして一般人と楽しくおしゃべりしたりするのも好きな芸人の何を批判するんだろ。あの勢いでふっかけられても困惑するだろうに。

    バラエティやお笑いを見てただただ笑って癒されたい視聴者がなんで大御所がボコボコにされるのを見させられなきゃならないの??それのどこに『笑い』の要素があるのかさっぱり分からん。

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2023/06/13(火) 17:13:13 

    >>16
    幻影旅団みたいだなw

    +10

    -0

  • 702. 匿名 2023/06/13(火) 17:13:34 

    >>272
    ダサ…

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2023/06/13(火) 17:13:59 

    >>694
    こんなこと大衆に話すなんて…。ズレたノロケなのか、それとも民衆にヘルプ出してる?

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2023/06/13(火) 17:16:24 

    >>16
    会話まとまるの?

    +24

    -0

  • 705. 匿名 2023/06/13(火) 17:16:47 

    >>365
    林先生とか○○のとこは宇治原でなんやね


    +1

    -3

  • 706. 匿名 2023/06/13(火) 17:17:17 

    >>68
    元々癖強い人が若い頃は社会的にマトモに生きてたのに、年取ったら周りに気を使わなくていい環境に行き着いて面倒な人になるパターン
    一般人でもよくある気がする

    +133

    -1

  • 707. 匿名 2023/06/13(火) 17:17:48 

    >>113

    おじいちゃんと息子連れの出戻り母親とその兄(弟)の図に見える。

    +46

    -0

  • 708. 匿名 2023/06/13(火) 17:18:43 

    >>160

    分かるよ。
    鴨長明やディズニーCIOの解説は独特でとても面白かった。

    どこからか、
    登録者を増やすために、より過激に、よりタブーに切り込むことをし始めて、話題にはなってるけど残念になってしまった。

    +1

    -3

  • 709. 匿名 2023/06/13(火) 17:19:09 

    異常じゃないと言う人ほど、癖ある人多くない?

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2023/06/13(火) 17:20:41 

    >>16
    ひろゆきはいないんだ

    +22

    -2

  • 711. 匿名 2023/06/13(火) 17:26:04 

    >>28 青汁王子とかヒカルのYouTubeで取り上げてもらって助けてもらったら?あっちは再生数上がるしウィンウィン。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2023/06/13(火) 17:26:47 

    あーららあ

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2023/06/13(火) 17:27:06 

    >>435
    高校だしね

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2023/06/13(火) 17:27:13 

    >>4
    自己愛のかたまり
    本音だったのか炎上目的だったのか知らんけど、とりあえず巻き込んで面倒かけた人に一言無いの?
    おまえが異常かどうかの表明なんてどうでもいいわ

    +122

    -1

  • 715. 匿名 2023/06/13(火) 17:27:31 

    >>703
    夫婦の気持ちの通った会話がないんじゃ?
    夫婦の結婚十周年の乾杯の時に、妻から「あなたって本当に人の気持ちがわからないよね」って言われたと中田が動画で言ってたよ
    中田も今言う?って思ったらしいし。
    夫婦揃ってヤバい気はする。

    +7

    -1

  • 716. 匿名 2023/06/13(火) 17:28:20 

    >>690
    自己愛が強いのは良いことなんだけど問題は「他人を愛せないこと」
    本人は自分を全能と思ってるから「他者をすごく愛してるつもり」なんだろうけど

    愛してるという人にちょっとイジられたからってキレたりはしない
    あくまで 自己愛>>>>>>>>他人への愛 だから「他者への共感力」に欠けるうえにじぶんに共感してくれないといって激怒する

    +22

    -0

  • 717. 匿名 2023/06/13(火) 17:31:09 

    >>332
    西野は自分に惚れてるだけでボコボコにしてやるとか危ない発言してたかな?中田との比較だと何故かましに見える

    +63

    -1

  • 718. 匿名 2023/06/13(火) 17:32:05 

    テレビに出てた頃しか知らないんだけど、この人こんな人だったっけ??なにかあったのかと勘繰ってしまう

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2023/06/13(火) 17:32:49 

    異常な自己愛だとは思う
    愛してくれる人がいるなら迷惑はかけるなよ

    +10

    -0

  • 720. 匿名 2023/06/13(火) 17:33:02 

    >>710
    ホリエモンと同席しないよね

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2023/06/13(火) 17:36:47 

    >>718
    こんな人だったよ
    面白くないし気取っていて嫌なコンビだなと思ってた

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2023/06/13(火) 17:38:49 

    >>1
    ダメだこりゃ
    やっぱり嫌いこの人

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2023/06/13(火) 17:43:06 

    >>679
    >中田を批判した奴を通報するとポイントがもらえる

    ちょwww恐怖政治wwwwwこんなんまじでやってんの?
    そんな世界で生きてたらストレス耐性なくなって、どんどんメンタル弱くなるじゃん
    どこがパーフェクトヒューマンだよww

    +21

    -0

  • 724. 匿名 2023/06/13(火) 17:47:49 

    >>365
    林先生もカズレーザーも他人の意見を受け入れたうえで
    自分はこうなんですって感じで意見を言うから賢さが際立つのかもね
    あっちゃんって人とのやりとりが可愛げのない小学生男子だもんな

    +81

    -1

  • 725. 匿名 2023/06/13(火) 17:49:37 

    >>717
    そう言われてみると西野がそんな発言してるの聞いた事無いね
    よく比較される二人だけど、全然タイプが違うんだな

    +36

    -0

  • 726. 匿名 2023/06/13(火) 17:51:17 

    この人はもういいかなー

    +4

    -1

  • 727. 匿名 2023/06/13(火) 17:51:44 

    >>7
    移住して、閉鎖的な空間に身を置いてるからなのかもしれないね。やっぱり対人と接して無かったら感覚が麻痺していきそう。

    +57

    -0

  • 728. 匿名 2023/06/13(火) 17:52:22 

    >>679
    ポイントって何すんだろう?集めたら何か貰えるんか

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2023/06/13(火) 17:52:24 

    >>4
    性パーソ

    +17

    -0

  • 730. 匿名 2023/06/13(火) 17:52:36 

    >>1
    まだ大丈夫!はもう危ない
    異常者扱いされる前に病院行った方がいい

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2023/06/13(火) 17:52:45 

    もうええて。

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2023/06/13(火) 17:52:50 

    >>694
    なんか賢そうに振る舞いたいだけの子供みたいに見えるのは私だけ?
    この答えが合理的とも思えないよ

    +15

    -0

  • 733. 匿名 2023/06/13(火) 17:54:13 

    >>1
    この人を今動かしてるものは何なんだろうね。
    周囲を敵に回すやり方って、賢くないと思う。他のやり方もできると思うけど。
    まだ40でしょ?このまま行くとどんどんキツくなると思うから、方向転換してほしいなぁ。

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2023/06/13(火) 17:54:36 

    あっちゃん式に、稼ぐ稼がないどっちが勝ちかと言うのなら
    NY住まいの松居(棒)さんの方があっちゃんより稼いでるから勝ちだね

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2023/06/13(火) 17:55:07 

    >>679
    今回の件で更に先鋭化が進むからね
    ほんとに怖い集団だよ

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2023/06/13(火) 17:57:26 

    >>528
    別にそんなの提言しなくったって皆分かってるよ
    好きな芸を見て笑い、好きなテレビを観てるだけ
    「松本がつまらないと言ったら評価されない」なんて被害妄想もいいとか
    そんな事信じてるのは中田とその信者くらいだよ

    鶴瓶が「他人の悪口言ってお金稼いでへらへら笑いながら日本に帰ってくる」って、中田の事言ってるのかと思ったくらいだわ

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2023/06/13(火) 17:58:47 

    >>2
    なんかこの人のことすごい叩かせたいんだなって思う。

    +3

    -2

  • 738. 匿名 2023/06/13(火) 17:59:08 

    >>679
    その相互監視システムって中国共産党とかポルポトがやってた事やんw

    +16

    -0

  • 739. 匿名 2023/06/13(火) 18:00:13 

    >>513
    でも、結婚前にあっちゃんから別れを切り出したんだけど、理由が萌の様子みていてキレイ好きではなさそうだから自分とは合わないから別れよう
    それに対して、納得できないそう(掃除してほしいとか)ちゃんと言ってくれてたら私は変わることが出来る云々と反論して押し切ったんだよ

    +12

    -0

  • 740. 匿名 2023/06/13(火) 18:00:47 

    もういいよ同じクズでもクロちゃんの方が笑えるし、もう終わりだよ

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2023/06/13(火) 18:01:48 

    >>737
    叩きトピってすごく伸びるからね
    熱狂的に批判してる人が多分結構連投してるのかなって思う
    中田敦彦とか関係なく他人を批判するのって快感なんだと思う

    +0

    -10

  • 742. 匿名 2023/06/13(火) 18:02:19 

    >>27
    この人ずっとひどい厨二病じゃん
    とにかく変な人ってイメージだけど、憎めない何かがあると私は思うんだけど…
    みんなにバチボコにされていてちょっと可哀想と思ってしまう

    +5

    -16

  • 743. 匿名 2023/06/13(火) 18:04:20 

    >>741
    このトピって世間一般の声とちょっとズレてる?
    そんなに中田の事好きではないけど、そこまで嫌いでもないんだけど

    元から何か変な人じゃない?
    別に誰も傷つけてないし良くないかな、と思ってしまうんだけど…

    +3

    -15

  • 744. 匿名 2023/06/13(火) 18:05:22 

    >>381
    まぁ類友で面倒臭さいのしかこの人のファンにはならないね。

    +11

    -0

  • 745. 匿名 2023/06/13(火) 18:08:11 

    その二人に見捨てられたら終わりってことだね
    精一杯大事にしなきゃねw

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2023/06/13(火) 18:08:16 

    >>741
    ヤフーでも5チャンでもずっと炎上してるからガルだけってことでもないけどね。
    炎上しやすいニュースはネットでは何処でも取り上げられ易いから

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2023/06/13(火) 18:11:27 

    >>743
    なんか中田敦彦さんに特に興味はないし今回の騒動もガルでトピが何日も上位に入りまくってるから知ったけど…
    なんでこんな叩かれてるのかイマイチよくわからないね動画とか見てないからかもだけど
    世間というか現実社会ではこの人の話題自体出ない

    +1

    -12

  • 748. 匿名 2023/06/13(火) 18:11:35 

    >>694
    今時AIですらしょうもない合理性(笑)なんて提案しないんじゃないかなw

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2023/06/13(火) 18:12:08 

    >>743
    弱ったらボコボコにするとか、審査員やめろとか、引退しろとか言われる方は傷ついてると思うけどね

    他人に罵詈雑言する人間を評して「誰も傷つけてない」ってどういう感覚?

    +11

    -0

  • 750. 匿名 2023/06/13(火) 18:12:14 

    >>736
    鶴瓶さんもそんな事言ってたんだ色々と思う所あったのかな
    最近の発言だったらあっちゃんの事かな?

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2023/06/13(火) 18:12:47 

    >>1
    あんまり、一方的に発言しているとガーシーみたいに捕まることにならないの?

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2023/06/13(火) 18:13:39 

    >>747
    興味ない人のトピを覗いてわざわざコメントしてるの?

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2023/06/13(火) 18:14:02 

    >>751
    ウエストランドの捕まり始めてる!が本当になる

    +11

    -0

  • 754. 匿名 2023/06/13(火) 18:15:14 

    >>742
    自分は大御所連中に対してボロクソ言ってるけどね

    +12

    -0

  • 755. 匿名 2023/06/13(火) 18:15:25 

    >>752
    そうだよ
    連日トピ上位だったから興味をもったって感じかな

    +0

    -2

  • 756. 匿名 2023/06/13(火) 18:16:47 

    >>232
    私の前の職場の自己愛もそうだった。奥さんと離婚したのは義親のせいなんだって
    誰からも嫌われてるけど、そいつが好きだった女の子までそいつが原因で転職したのには笑った。

    +39

    -0

  • 757. 匿名 2023/06/13(火) 18:17:10 

    >>361
    こんなてんこ盛りなことある?笑っちゃったよw
    こんなにアピールしても売れないのも笑うw

    +124

    -1

  • 758. 匿名 2023/06/13(火) 18:17:26 

    >>734
    まぁ確かに現実社会ではYouTuberより投資家の方が稼いではいるよね
    この人も自称頭がいいのなら、投資でもやりゃあいいのに

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2023/06/13(火) 18:17:33 

    >>721
    パーフェクトヒューマンの頃から面白くないなと思ってたし何となくあんまり好きじゃなかった
    やっぱり最初の印象の好き嫌いの直感って当たるんだな、今の現状を見ると

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2023/06/13(火) 18:18:52 

    >>507
    ひろゆきいざってときは使えないな

    +3

    -1

  • 761. 匿名 2023/06/13(火) 18:20:15 

    >>755
    変わった人だね
    私は浜崎あゆみには興味が無いから、未だにトピ覗いた事すらないよ
    よく「浜崎トピに比べたらここなんて全然」みたいなコメを目にするから、どんな内容なんだろうと思ったりはするけど、実際に覗いてみるほどの興味は無いわ

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2023/06/13(火) 18:21:08 

    >>216
    菅ちゃんなんやww
    でもなんか分かる気がするわwww
    確かに梶原ではあぁはならなそう

    +29

    -0

  • 763. 匿名 2023/06/13(火) 18:21:12 

    >>742
    自分の批判にわざわざ関係の無い後輩も巻き込んで嫌がられてたから、身から出た錆だなとしか、、、

    +10

    -0

  • 764. 匿名 2023/06/13(火) 18:22:48 

    >>759
    パーフェクトヒューマンについて「1ミリも笑かそうとしてないとこが逆に面白い」と松本に言われたのを根に持ってるみたいだけど、実際あの曲は面白いカテゴリーじゃないよね
    面白いより、藤森歌上手いなとかいい曲だなが先に来るのに

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2023/06/13(火) 18:23:05 

    >>528
    いつまで松ちゃんを言い訳に使うの?

    +13

    -0

  • 766. 匿名 2023/06/13(火) 18:23:37 

    >>723

    横だけど、金正恩と同じシステムじゃんって思ったw

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2023/06/13(火) 18:24:51 

    >>761
    そうかも私の方が変わってるよね
    上位トピの方がコメしてる人多いからついつい覗いちゃうけど中田敦彦に興味ある人しかコメントしては行かない所だったのね💦
    なんか邪魔してごめんよ

    +0

    -2

  • 768. 匿名 2023/06/13(火) 18:24:54 

    >>762
    西野自身が菅ちゃんのせいでこうなったと言ってるのよね
    西野のやる事なら何でもべた褒めするんだって
    やってみたらいいやん、凄いと思うわ、西野しかできひんとか言うらしい

    +46

    -1

  • 769. 匿名 2023/06/13(火) 18:26:08 

    >>739
    あの時、すがりつかないで素直に別れていれば良かったパターン

    +13

    -0

  • 770. 匿名 2023/06/13(火) 18:26:55 

    結婚当初は奥さんが「うちはインテリ婚だから」って自慢気に勝ち誇ったような顔してたけどまさかこんな風になるとはね

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2023/06/13(火) 18:27:31 

    >>528
    立川志らくにも大御所ボコボコ発言を冗談でも言っていいことと悪いことがある、そろそろ謙虚にと言われてたよ…

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2023/06/13(火) 18:27:40 

    >>739
    萌さんは何が良かったんだろう?

    私は元あっちゃんのファンで今はファンを卒業したけど、一時期萌さん裏山って思ってたけど今は可哀想って言う気持ちになった

    +13

    -0

  • 773. 匿名 2023/06/13(火) 18:28:45 

    相方も妻も俺のこと好きだし、ってところで人間性丸出し。自分1番で他人を愛したり、大事にしたことないんだなって残念な人だと思った。
    それに、、中田より頭いい人五万といますが?
    なに天上人みたいなこと言ってるのか。

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2023/06/13(火) 18:29:08 

    >>770

    学士同士でインテリって... 最低限でも修士持ちならまだしも学士で言われても...

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2023/06/13(火) 18:29:42 

    >>767
    別に変わってるとは思わないよ〜
    その人にそこまで強い思い入れがなければ、連日名前見るなー、なんだろ?ってクリックすることがあるのは普通のことだよね。

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2023/06/13(火) 18:29:44 

    >>767
    全然邪魔じゃないよ
    トピ覗いてコメントしてる段階で、興味あるって事なのに興味ないと言ってるのを変だと思っただけだよ~
    中田信者が「興味無いんですけど」「叩くほどの事はしてないよね」「誰も傷ついてないのに」って言うから同類かなって勘違いしちゃった

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2023/06/13(火) 18:31:01 

    >>775
    私もクリックまではよくするけど、さすがに興味ない人に対してコメントなんてしないわ

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2023/06/13(火) 18:32:52 

    >>774
    この夫婦は自己評価高いよね
    世間の考えてるインテリとは若干齟齬があるんだよね

    +12

    -0

  • 779. 匿名 2023/06/13(火) 18:33:39 

    相方も今回の件で、、ただただどちらの肩を持つわけではなく中田の騒ぎで食べていけるって思ってそう。

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2023/06/13(火) 18:33:41 

    あんまよく知らないけど
    シンプルに自爆した感じ?

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2023/06/13(火) 18:35:07 

    ヒマだったので遅ればせながら中田さんの問題YouTubeみたけど結構面白かったよ。
    お笑い界に詳しくないから言ってることが正しいか間違ってるのかわからんけど、面白いには面白かった。
    見ないままコメントしてる人いるだろうから、なんだったら見てみれば?と思う。

    +3

    -6

  • 782. 匿名 2023/06/13(火) 18:35:27 

    >>501
    そもそものスタートがミニテレビ番組って感じだもんね
    ドッキリややってみたとか、芸能人がやるか素人がやるかだけの違いだし
    でも、最近のスタッフ大勢抱えて出演者も多数ってやつより、個人が小規模でやってる方がなんとなく好きだな
    大勢で作り込んでやるやつなら、テレビの方が観やすい

    +1

    -1

  • 783. 匿名 2023/06/13(火) 18:36:10 

    >>781
    面白いか面白くないかは関係無いでしょ
    それは個人の主観によるんだから

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2023/06/13(火) 18:37:30 

    >>12
    躁鬱は2次障害であって、この方は大元は発達障害だと思う。
    情緒のコントロールが出来ないんだよね。
    一回病院行って特性知って、感情が抑えられなくて暴走しちゃう時はどうしたら良いのかってお医者さんやご家族と相談した方が良いよ、
    本人も楽になるだろうし。
    まぁ本人は絶対認めなそうだけどね。

    +85

    -1

  • 785. 匿名 2023/06/13(火) 18:37:49 

    >>780
    結果はそうなったね
    こうやって稼ぐのが仕事なんだろうけど、子供に言えるのかなと思う

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2023/06/13(火) 18:37:56 

    福田萌って、結婚前に何してたか知らんタレントだけど、結婚特需で番組でてた時に痛かったよ
    夫の管理方法を太田光代さんにきいたり
    この人も自己顕示欲満たされなくて、あっちゃんの対人面の弱さ?見抜いて捕まえて、稼ぎは減らさず家族との時間作ってと相手の仕事も変えさせて、自分がメディア出る時は、夫に呆れる私マウントであっちゃんの悪口的なのが多かったな

    +6

    -1

  • 787. 匿名 2023/06/13(火) 18:38:38 

    >>20
    え?!そんな機能あるの?!

    +13

    -0

  • 788. 匿名 2023/06/13(火) 18:39:17 

    >>784
    今回の事は自称計算らしいけど、暴力を振るうのは明らかにどこかに異常があると思う
    普通は他人を蹴ったりしないもん

    +19

    -0

  • 789. 匿名 2023/06/13(火) 18:39:25 

    >>679
    あっちゃんが批判してた共産主義そのものやん
    怖いよ

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2023/06/13(火) 18:40:02 

    >>770
    慶應卒の芸能人を捕まえて鼻高々だったんかねぇ

    私もあっちゃんがQ様出てた頃は頼もしく見てたし。
    ちとトピズレだが、亀次郎(猿之助)もQ様でかっこよかったんだけどなぁ…(遠い目)
    ふたりともどうしてこうなったかなぁ

    +5

    -0

  • 791. 匿名 2023/06/13(火) 18:40:21 

    嫌いとは言えないよね。心の中ではもうやめろって思ってると思う。
    私の旦那だったら子供のことを考えて辞めてほしいと思う。

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:02 

    >>742
    加害者の被害者ヅラってこういう所からくるよね
    嫌になる

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2023/06/13(火) 18:41:11 

    >>786
    そうなんだ
    どっちかと言うと、夫に支配されてる妻なのかと思ってたよ

    +1

    -3

  • 794. 匿名 2023/06/13(火) 18:42:04 

    >>1
    全然異常じゃないよ!大丈夫だよ!いたって普通のどこにでもいる性格の悪い嫌われ者なだけだよ!

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2023/06/13(火) 18:42:43 

    >>792
    最近多いよね
    毎回加害側が「眠れない」「食べられない」とか言ってる
    スシローペロペロ少年を可哀想って言ってる人もいるし

    +13

    -0

  • 796. 匿名 2023/06/13(火) 18:44:32 

    >>783
    主観としては面白かった、ガルちゃん情報だけだとどれほど発狂してるかと期待したけど、そうでもなかったかな、トークとしては面白かったな、そんな感じ。

    +2

    -4

  • 797. 匿名 2023/06/13(火) 18:44:37 

    迷走してるね
    異常じゃないって思いたい言い訳探してるだけなんじゃ…

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2023/06/13(火) 18:45:48 

    ただの炎上稼ぎでしょ?

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2023/06/13(火) 18:46:03 

    >>796
    中田のYou Tubeが面白くないから批判されてるって訳じゃないから、面白いかどうかは関係無いと思うんだけど

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2023/06/13(火) 18:47:02 

    >>798
    まぁそうだね
    いつものやつだよ
    攻撃される方はたまったもんじゃないけど

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2023/06/13(火) 18:47:10 

    >>779
    藤森はナイナイのANNのゲストキャンセルされたみたいだけど。
    やめとこうか、でモグライダーになった。15日深夜。
    今後、藤森が吉本関連がNGになったら相当痛い代償やと思う

    +17

    -0

  • 802. 匿名 2023/06/13(火) 18:47:55 

    >>797
    異常じゃないってわざわざ言うって、誰かから異常だって指摘されたのかな?

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2023/06/13(火) 18:48:26 

    ベンチャー企業の社長みたい

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2023/06/13(火) 18:49:00 

    好きではないけど
    こういう人必要だと思う

    +3

    -19

  • 805. 匿名 2023/06/13(火) 18:49:00 

    子供からは好かれてないのかな?
    子供は正直だからな…

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2023/06/13(火) 18:49:14 

    >>801
    千原ジュニアが番組で共演でもするだろうから大丈夫じゃない?

    +0

    -10

  • 807. 匿名 2023/06/13(火) 18:49:33 

    既婚の犯罪者のことは異常じゃないと思ってるんだろうか。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2023/06/13(火) 18:49:58 

    >>674
    子供お受験させてるしねw

    +9

    -0

  • 809. 匿名 2023/06/13(火) 18:50:23 

    >>804
    そうかな
    ガーシーと同じで、他人の悪口言って稼ぐような人は必要ないよ
    そういう輩が稼げないような社会の方がいい

    +20

    -1

  • 810. 匿名 2023/06/13(火) 18:51:45 

    まだやってるの?あほらし。「中田」キーワード非表示にします。別のトピ行こ

    +3

    -4

  • 811. 匿名 2023/06/13(火) 18:51:46 

    >>799
    すでに話題もダレてることだし、初めて見たから感想書きたくなったんだ

    +0

    -2

  • 812. 匿名 2023/06/13(火) 18:51:50 

    >>793
    タレントになる人は自己顕示欲強いでしょ
    あっちゃんも難あると思うけど、結婚前はそれを芸に向けてたよ
    でも自分自身では売れず稼げなかった萌ちゃんが、癖ありなそこ売れ芸人捕まえて、自分の思うようにコントロールしてきた感じする
    不満があればメディア暴露して反省させて支配できるからね

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2023/06/13(火) 18:55:24 


    福田萌「絶対勝てない」オリラジ中田敦彦との夫婦喧嘩明かす



    【モデルプレス=2023/04/14】中田敦彦(オリエンタルラジオ)と福田萌夫婦が、13日放送のフジテレビ系バラエティー番組『トークィーンズ』(よる10時~11時34分)にリモート出演。夫婦喧嘩について明かす場面があった。

    ◆中田敦彦&福田萌夫婦、夫婦の喧嘩事情明かす

    以前に本番組に出演し、ラブラブな新婚生活について明かした2人。未公開場面を放送した今回は、夫婦の赤裸々な喧嘩事情を明かした。

    前回の放送でも中田には「口喧嘩では絶対に勝てない」と語っていた福田。喧嘩の様子について問われると「口論が始まるとコーナリングでずっと殴られる」と例えた。

    喧嘩が始まるきっかけとしては「過去の失敗を引っ張って口喧嘩になる」と明かし、口が上手い中田には勝てないそう。自身の喧嘩について中田は「非常にエモーショナルな陰湿さ」と話し、感情が爆発してしまうと「隙ある所全部叩く」というが「自分としては最悪なこと言ってる」と思う為、1時間後には平謝りすると打ち明けた。

    中田

    +6

    -1

  • 814. 匿名 2023/06/13(火) 18:56:00 

    わかったから。面白いことやってみろよ

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2023/06/13(火) 18:57:21 

    >>85
    お笑いの世界でも、そんな高学歴芸人ポジションにいてなかったのもあるのかな?
    ロザン、カズレーザー、小島よしおとかの方が目立っててクイズ番組やコメンテーターとして活躍してたりするじゃん。
    学歴とか関係なくお笑いに徹するわけでもなく、かといって何か気のきいた事を言えるのでもなく、なんか高学歴芸人うたってる割に中途半端。

    +48

    -0

  • 816. 匿名 2023/06/13(火) 18:57:39 

    まだやってたww
    粗品トピも立つのかな

    +0

    -2

  • 817. 匿名 2023/06/13(火) 18:57:53 

    >>810
    宣言する人って絶対戻ってくるよね、待ってるよ

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2023/06/13(火) 18:59:25 

    >>814
    結局はそこだよね
    オリラジでネタの一つもやらないで、どうやって弱った大御所をボコボコに出来ると思ったんだか

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2023/06/13(火) 18:59:27 

    >>813
    モラハラ通り越して精神的DVしてないか?
    一時間後に謝るとか、感情のコントロールが出来てないんだね
    子供はどうしてるんだろ

    +17

    -0

  • 820. 匿名 2023/06/13(火) 18:59:47 

    >>813
    みんなからフル凹で隙ある所全部叩かれてるけど、今どんな気持ち? 妻の気持ち分かった?
    と中田にきいてみたい

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2023/06/13(火) 18:59:56 

    >>809
    発端になった動画に関してはスポンサー入れてないから収入には繋がらないようです

    +1

    -7

  • 822. 匿名 2023/06/13(火) 19:00:17 

    ぶっちゃけキングオブコントは松本さんいなくても飯塚さんいるし何とかなると思うけど
    M-1はいないと困るだろうな

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2023/06/13(火) 19:00:33 

    >>810
    そういうのって話題を消してほとぼり冷めさせたい信者の誘導だよねw
    しばらくは遊べるおもちゃなんだから遊び倒すわw

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2023/06/13(火) 19:00:59 

    >>62
    病んでるというかア◯ペなんだよね
    YouTubeで奥さんにあなたそうだよって言われて、えっ俺そうなの?で初めて気付いたみたいなこと言ってた。自覚してからしばらくは大人しかったけど、やっぱ治せるもんじゃないんだねー。大変そう、周りが

    +10

    -0

  • 825. 匿名 2023/06/13(火) 19:01:09 

    >>815
    中田は賢いの定義を卒業大学にしちゃってるから埋もれるよね
    芸能界にだって東大、京大ゴロゴロいる訳なんだし

    +40

    -1

  • 826. 匿名 2023/06/13(火) 19:02:24 

    >>725
    西野大嫌いだけど、ツッコミは上手いし自虐で笑いも取れるからまだお笑い捨ててない。中田は申し訳ないけど何も面白いこと言えないし自虐もできずキレるだけで笑いが取れない。

    +42

    -0

  • 827. 匿名 2023/06/13(火) 19:02:46 

    >>823
    わざわざ「まだやってるの?」「興味ないから」とかどんだけ暇なんだよってw
    自分、結構暇してるけど、わざわざ「興味ない」とコメントするほど暇では無いわ

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2023/06/13(火) 19:02:52 

    >>1
    脳が病んでる人ってそう言うんだよね、自分もそうだから分かるよ。家族の為にも早く病院行こうね。

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2023/06/13(火) 19:03:18 

    >>814
    中田さんの言い分を代行するね、
    「武勇伝で一世を風靡し、パーフェクトヒューマンで紅白に出場し、吉本を飛び出して登録者数500万人を叩き出したワタクシだからこそ言えることです」
    だそうです。

    +2

    -3

  • 830. 匿名 2023/06/13(火) 19:03:26 

    >>768
    菅ちゃんめっちゃ心にないことを言ってるなwww

    +71

    -0

  • 831. 匿名 2023/06/13(火) 19:05:07 

    >>821
    宣伝みたいなもんでしょ
    あれで注目浴びて他の動画での収益アップを狙うって、素人でもわかるけど

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2023/06/13(火) 19:06:30 

    >>831
    問題動画だけ見に行ったから、他の動画見るって発想がなかったよ。

    +0

    -3

  • 833. 匿名 2023/06/13(火) 19:06:30 

    >>821
    って藁にもすがる思いでこの人のファンが言うけど無理があるよね

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2023/06/13(火) 19:06:36 

    >>829
    面白い事は一つもやってないw

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2023/06/13(火) 19:06:38 

    相方めっちゃマラソン走れるの意外なんだよなぁ
    あんなチャラいのに、忍耐・根性系スポーツ
    チャラさに忍耐・根性等エネルギーを注いでいるのか

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2023/06/13(火) 19:07:08 

    >>810
    めっちゃ中田っぽいww

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2023/06/13(火) 19:07:53 

    >>205
    それわたしも気になってました
    長谷川は関わりたくなさそうだった

    +14

    -0

  • 838. 匿名 2023/06/13(火) 19:10:47 

    >>806
    絶対ないわ
    ジュニアは吉本大好き宣言しとる

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2023/06/13(火) 19:11:07 

    >>832
    あなたは釣れなかったってだけでしょ
    次に何を言うんだろうと気になった人は観るだろうし
    今回だけじゃない、定期的に大御所に一方的に因縁付けて炎上を繰り返してる人なんだし

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2023/06/13(火) 19:11:14 

    >>7
    あっちゃん賢くて好印象な芸能人だったけど
    今回、残念。

    自分がお笑いを第一線でやってないなら
    もうまっちゃん

    ポスト林修みないな感じになれただろうに。。

    +5

    -15

  • 841. 匿名 2023/06/13(火) 19:11:31 

    >>1
    味方は2人だけ

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2023/06/13(火) 19:12:18 

    >>706
    性格・気質の遺伝やDNAって、歳とってからの方が濃くなるらしいね。若い時ほど環境や教育に左右される。結局は元々こういう人だったんだと思うよ。上手く立ち回らなきゃならない明確な理由(お金・仕事のため)があったからそうしてただけだと思う。

    +53

    -1

  • 843. 匿名 2023/06/13(火) 19:13:08 

    >>838
    吉本が敬遠してる人たちと積極的に絡んでるんだよ
    松本の陰口を言ってるのもバラされてたし

    +1

    -4

  • 844. 匿名 2023/06/13(火) 19:14:47 

    >>829
    中田のギャグで今はじめて笑ったかも
    ちょっとだけ

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2023/06/13(火) 19:14:59 

    >>842
    でも世間が知らなかっただけで、若い時から相方に暴力振るってたんだよね?
    藤森自身に自覚は無いみたいだけど、怒らせた自分が悪かったみたいに言ってたのが怖かったわ
    まるでDV被害者

    +39

    -0

  • 846. 匿名 2023/06/13(火) 19:15:12 

    >>332
    しかもぶっちゃけ西野は成功してるからね…
    いくら芸人界隈でイケメン、レギュラー&知名度持ちでも、オワコンのテレビ&芸能界で真面目にやっててもこんな成功はしなかったよ。
    司会やらで年重ねても真っ当に稼げるのはくりぃむしちゅー上田が最後じゃないかな?
    紳助は芸能界好況期にトップだったから上になれたけど、ヤンキーは今時代遅れだから素のままじゃスキャンダル無くても落ちたはず。
     
    あっちゃんは学閥強い慶應だし、ちゃんと一般入試だから学力知識教養あるのにこんななってるから真面目に心配。

    +25

    -2

  • 847. 匿名 2023/06/13(火) 19:15:48 

    この人の敵作る話しかたも嫌いだし、面白さ1ミリもなくて芸人だってこと忘れてました。
    マルチの人みたい。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2023/06/13(火) 19:17:19 

    >>832
    流しっぱなしにしてたら次の動画も自動的に流れる時あるし、ひとつ見たら他の動画もオススメででてくるようになるよ

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2023/06/13(火) 19:17:42 

    >>813
    えーやだ
    隙あるところ全部叩かれたら普段から安らげそうにないわ

    奥さんのメンタルが心配すぎる

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2023/06/13(火) 19:18:45 

    >>92
    人気だと聞いて昔数個みたけど
    両方薄っぺらくて
    本人もこんなので再生が稼げるなんて
    馬鹿ばかりって思うだろうなって感想だった

    +20

    -0

  • 851. 匿名 2023/06/13(火) 19:20:54 

    >>203
    なにこれ?

    +8

    -1

  • 852. 匿名 2023/06/13(火) 19:22:00 

    >>846
    予備校の先生でもやれば良かったのにね
    この手のタイプは普通の会社でも失敗すると思う

    +44

    -0

  • 853. 匿名 2023/06/13(火) 19:22:02 

    >>808
    良いパパ🤣

    +12

    -0

  • 854. 匿名 2023/06/13(火) 19:22:18 

    >>148
    嫁は俺が好きだそうに違いない。、藤森は俺が好きだ.俺がいなきゃダメだ。そうに違いない。

    怖いけど⁉️

    +21

    -1

  • 855. 匿名 2023/06/13(火) 19:23:18 

    >>809
    横だけど悪口じゃなくない?はまださんは不倫報道あるし、水ダウはダウンタウンに媚び媚びだし二人に気に入られたファミリーは明らかに活躍してるし。愛妻家で真面目でも新しい事考えてもそこに入れなきゃ意味ないから、切り込んでみたんじゃないの?他トピで女芸人が番組で脱いでるし、水ダウも脱いでる。あっちゃんはクリーンだよ。ただメッッチャ変なやつだし別に大体つまらない。

    +1

    -11

  • 856. 匿名 2023/06/13(火) 19:24:45 

    >>845
    藤森、中田から暴力受けてたの?
    それヤバくない?

    +36

    -0

  • 857. 匿名 2023/06/13(火) 19:25:14 

    >>813
    ボコボコにしたあとに反省してやさしくなるって典型的DV…

    +17

    -0

  • 858. 匿名 2023/06/13(火) 19:25:25 

    >>1

    悪い事言わないから早く病院行きなよ
    病んでる人ほど自分は正常で人が悪いと言うもの
    このまま行くと周りから人が居なくなるよ

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2023/06/13(火) 19:25:35 

    >>73

    双極性は良い薬があるから大分症状を抑えられるって聞いたよ

    +9

    -1

  • 860. 匿名 2023/06/13(火) 19:25:55 

    病気か?

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2023/06/13(火) 19:26:51 

    >>813
    そうそうこれ
    口喧嘩する→反省するまでがセットを萌ちゃんは見越して、メディア暴露を混ぜながら「悪いのはあなたよね」マウント洗脳でコントロール
    あっちゃんから萌ちゃんの褒めや自己反省は聞くけど、萌ちゃんからは自己反省も夫の良い面も聞いたことほぼないな

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2023/06/13(火) 19:28:43 

    >>86
    私は、以前は奥さんが一番無理だったわ…
    中田の妻程度で、元々無名芸能人だったのに、偉そうにテレビで話してるの見て、「中田の妻ってポジションってそんなに凄いか?イタいな、この奥さん…」って思ってた。

    +48

    -0

  • 863. 匿名 2023/06/13(火) 19:29:14 

    松本人志と公開大喜利バトルとかやって欲しい
    格闘技の大物試合みたいに盛り上がると思うし

    +2

    -4

  • 864. 匿名 2023/06/13(火) 19:29:51 

    むしろ既婚者子持ちなのにこんなイカれてる人いるんだなという例だわ

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2023/06/13(火) 19:30:15 

    >>16
    宮迫探しちゃった

    +29

    -0

  • 866. 匿名 2023/06/13(火) 19:30:26 

    >>1
    かまうな
    かまうな
    話題にもしない方がいい

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2023/06/13(火) 19:31:52 

    >>332
    たぶんね、西野はお笑いする前から普通に男にも女にもモテてたろうからね。ある程度、自己肯定感というか自分に自信はそこそこあるんだと思う。自信ない人の方が年とると攻撃的になる。

    +80

    -0

  • 868. 匿名 2023/06/13(火) 19:32:17 

    肺がんの人に失礼

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2023/06/13(火) 19:32:23 

    これからは大好きでいてくれる妻と藤森の二人に提言するだけでいいんじゃない。

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2023/06/13(火) 19:34:59 

    >>193
    藤森が黒幕説あるのか…

    +53

    -2

  • 871. 匿名 2023/06/13(火) 19:39:59 

    >>862
    ラビットにでてくるトリオ芸人の奥さんも、そんな感じだな…しかもそのトリオ芸人の旦那さんも、別にそこまで売れているわけでもないんだけど、あの誰々を射止めた!みたいな感じで深夜の恋愛トーク番組のゲストで色々語ってたり。
    それまで芸能人らしい活動してなかった人が、結婚して自分のタレント価値上がったと思ってるのは、あんまり指示得られないね…

    +15

    -3

  • 872. 匿名 2023/06/13(火) 19:40:26 

    >>861
    オリラジはあっちゃん結婚前後あたりは結構みてて覚えてるエピソードを彷彿させるんだよね
    あっちゃん曰く、口喧嘩して中田優勢?で萌が飛び出していった
    夜なのに何かあったらどうしようと心配し、戻ってきた萌に安堵して大反省した
    同じエピを萌がテレビで話して曰く、飛び出て頭冷やしにお散歩して戻ったら、号泣して謝ってきました!

    こんな感じでも主導権とられっ放しだったんだろなって

    +0

    -1

  • 873. 匿名 2023/06/13(火) 19:41:01 

    >>360
    それは言ってないガセって動画で言ってたよ

    +12

    -0

  • 874. 匿名 2023/06/13(火) 19:42:11 

    相方は解散しないならそう言うわな

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2023/06/13(火) 19:43:38 

    >>462
    自分はクリエーティブでエンターテイナー、魅せる立場であるのか彼のベースなんでしょうね。あっちゃんは何かに急かされてるのかと思う程不安定。彼等は陰陽。

    +9

    -1

  • 876. 匿名 2023/06/13(火) 19:45:41 

    松ちゃんっていうかダウンタウンって、人の話を聞くのが上手いよね
    だからある程度安心して番組を見てられるっていう
    失礼すぎないバランスでゲストをいじってトークを引き出して、番組の空気を面白くするっていうの、オリエンタルラジオにできるかな?
    あっちゃんはあまり人の話を聞くのは上手じゃなさそう

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2023/06/13(火) 19:48:55 

    >>24
    ってか藤森大丈夫なのか?とばっちり喰らってないのかな?

    +14

    -3

  • 878. 匿名 2023/06/13(火) 19:49:38 

    >>845
    表面上だけ取り繕うのは上手いというか「取り繕わなきゃならない相手や場面」の判断は充分にできるんでしょ。藤森は「少々雑に扱っても良い奴」「それでも俺を許してくれる奴」って所だと思う。何の対談かとか一切解らないけど、ブログで精神科医と中田敦彦の対談を纏めたの見つけた。当たってるんじゃないかな。
    精神科医が分析!『名越先生が中田敦彦を丸裸!』レポ(2/22) - Sugarsの日記 
    精神科医が分析!『名越先生が中田敦彦を丸裸!』レポ(2/22) - Sugarsの日記 sugars.hatenadiary.org

    精神科医の名越康文先生がオリラジあっちゃんを分析!という大変興味深いライブでした。 内容濃密すぎてまとめきれてないですがご容赦下さい。(ちょこちょこ追記編集するかも。)また、個人の記憶の範囲の感想ですので齟齬がありましたらご指摘いただけるとありがた...

    +28

    -0

  • 879. 匿名 2023/06/13(火) 19:52:58 

    >>813
    なんかさ、DV夫というよりも、逆に変に女っぽくない?ウザい女が昔のこと引っ張り出して、死ぬ死ぬ騒いでギャアギャアうるさいのと同じような思考回路な気がする。ネチネチしてるというか、ウザい女そのものじゃん。

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2023/06/13(火) 19:53:14 

    >>12
    あー、病気なら納得。なんというか気が触れる一歩手前か、半歩入ってる感じ。

    +33

    -0

  • 881. 匿名 2023/06/13(火) 19:55:29 

    >>645
    藤森は悪くないんだけど、あのくらいの芸人ポジションは椅子取り合戦が過酷だからな。問題児の相方で、この人は常識あるってことで、こうやって名前取り上げてもらえたりもするからね。ビジネス友かもね。

    +18

    -0

  • 882. 匿名 2023/06/13(火) 19:55:54 

    平気そうに装ってるけど内心穏やかでは無さそう…身から出た錆ではあるけど病まないといいわね…

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2023/06/13(火) 19:56:12 

    >>808
    ナダル子供をお受験させてたんだ。
    いいパパなんだろうなとは思うけど
    なんかウケるわw

    +20

    -0

  • 884. 匿名 2023/06/13(火) 19:56:40 

    こんなに松本松本言ってるのに浜田には全然言及しないのって逆に失礼なんじゃないの?
    松本の相方は眼中にないとでもいうのかね
    だから自分の相方のことも軽視してるのかな

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2023/06/13(火) 19:57:06 

    >>16
    みんな見事に目の光り方が一緒w

    +25

    -0

  • 886. 匿名 2023/06/13(火) 19:58:18 

    >>706
    ソシオパスにさせない為には本人の自由にさせるよりストッパーになるから社会に入れておいた方がいいのか

    +8

    -2

  • 887. 匿名 2023/06/13(火) 20:00:33 

    >>808
    家族でサーカスに行ったり、七五三に行ったりしてるんだよねw

    +14

    -0

  • 888. 匿名 2023/06/13(火) 20:00:39 

    >>353
    これは…奥さんが一気に心配になってきた…

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2023/06/13(火) 20:01:00 

    >>852
    たしかに大企業の社員でも失敗するね。
    最初はエリートコースを進んでるかと思いきや失速するタイプ。
    で、俺を認めない上司が悪いとか言い始めて、左遷しそう。出向とかになっても、周りに上から目線で嫌われる。

    +48

    -0

  • 890. 匿名 2023/06/13(火) 20:03:58 

    >>852
    巧みな話術で子供が異常に心酔しそうであまり習わせたくないかも

    +14

    -0

  • 891. 匿名 2023/06/13(火) 20:04:15 

    >>856
    よくボコボコにしてたよ
    殴った後藤森 抱き締めるみたいな

    +23

    -0

  • 892. 匿名 2023/06/13(火) 20:07:57 

    中田曰く、緊張すると周りが見えなくなって相方の腹を殴る→落ち着いてくると我に返って相方を抱きしめる。というのが一連の流れらしい。

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2023/06/13(火) 20:10:47 

    >>856
    藤森にDV被害を受けてる自覚が無いから、藤森がペラペラしゃべってるんだよね
    仲裁に入った塙も首絞めあげられて突き飛ばされてたって言ってたから、暴力の対象は藤森だけじゃなかったみたいだけどね

    +62

    -1

  • 894. 匿名 2023/06/13(火) 20:11:03 

    >>34
    自分以外の人間がおかしい
    本人は「人間関係に恵まれてない」とか思いそう

    +41

    -0

  • 895. 匿名 2023/06/13(火) 20:11:46 

    自分も昔の方を知ってるから分かるけど、昔から粘着してる元オタが多そうだね

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2023/06/13(火) 20:12:53 

    >>332
    西野も西野で色々とあるけど、中田ほど他人に攻撃的ではない気がする

    +41

    -0

  • 897. 匿名 2023/06/13(火) 20:13:41 

    そもそも松本が審査員してる大会って2つしか無いんだよね
    しかも合議制だから、松本の点数次第で勝敗が決まるってもんでも無いし、点数付けた後にコメントが求められるから松本の意向を汲んで他の審査員が点数を変える雰囲気も無いのに

    +10

    -0

  • 898. 匿名 2023/06/13(火) 20:14:25 

    >>7
    学力がないわけではないんだろうけど、自己顕示欲のほうが勝っちゃっててそれがマイナスに作用してるよね
    ここまでるくるとちょっと生育歴に興味がわくな〜
    どんな親にどう育てられたんだろ
    放任だったのか抑圧的だったのか、選択権を与えているように見せかけてレールに乗せていたのか

    +35

    -1

  • 899. 匿名 2023/06/13(火) 20:14:40 

    >>774
    というか今回の騒動見てまだインテリとか賢いと思ってる人がいるなら馬鹿だと思う
    知性のない暴言吐いて矛盾だらけの主張したかと思えば勝手に自爆して特大ブーメラン
    知性のかけらもないよ

    +13

    -0

  • 900. 匿名 2023/06/13(火) 20:17:53 

    >>1>>2>>3
    弱った老人をぶっ飛ばす(芸能界の大御所)って発言している時点でおかしいだろ
    常識人だと?!!?!?!?!?!?!?!

    +223

    -0

  • 901. 匿名 2023/06/13(火) 20:20:23 

    >>1
    異常ではなく、障害者ですな。

    +2

    -6

  • 902. 匿名 2023/06/13(火) 20:20:30 

    お、おう……

    +2

    -1

  • 903. 匿名 2023/06/13(火) 20:21:12 

    >>888
    ひろゆきとのYouTube見るとその心配はなさそうに見受けた。
    なかなかの同類、似たモノ夫婦と見ましたわ

    +14

    -0

  • 904. 匿名 2023/06/13(火) 20:21:45 

    >>1
    松居一代さんなら多分理解出来そう
    松居一代がオリラジ中田の分析に感心「冷静ですよ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    松居一代がオリラジ中田の分析に感心「冷静ですよ」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    タレントの松居一代(60)が、自身のSNS戦略について明かした。松居はSNSを使って主張を続けているが、25日に更新したブログで、「オリラジ中田様は、さすがで… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    オリラジ中田敦彦「まだ俺は異常な人間ではない」「相方も妻も俺のことを好きだし」

    +27

    -0

  • 905. 匿名 2023/06/13(火) 20:23:31 

    元彼が中田信者で、その奥さんもそうだから今思えば本当合わなかったなぁという事を思い出した

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2023/06/13(火) 20:24:31 

    >>897
    そうそう審査員も観客の受け具合をよく見てるから結局観客が決めてるんだって

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2023/06/13(火) 20:24:52 

    >>896
    西野は当たり屋しないからなぁ…
    クラファンで相当悪どいことしてるけどそれも信者たちにしてるだけだから良くも悪くも自己完結してるんだよね
    中田は当たり屋の煽動家
    しかも判断基準が客観的な視点からじゃなくて自分の気持ち第一の主観的な視点だから非常にたちが悪い
    俺が気に食わないから叩くぞってだけだもの
    だから今回みたいに主張に一貫性がない訳だしね

    +35

    -0

  • 908. 匿名 2023/06/13(火) 20:28:00 

    >>900
    別に失礼なことされたわけでもない老人捕まえてぶっ飛ばす発言する人は知性の欠片もないし常識もないよね
    そんで自分がいじられたらブチギレるんだよ?
    おかしいよそんなの

    +66

    -1

  • 909. 匿名 2023/06/13(火) 20:29:31 

    >>42
    表向きだけかなと思ってしまいす。。

    +16

    -0

  • 910. 匿名 2023/06/13(火) 20:30:23 

    提言までは的を得てると思ったよ。
    ミュージシャン達と違って「CD売上」みたいな明白な数値が出ないから辛いんだろうね。
    例えば、どのジャンルのオーディション番組にも主の如く鎮座する「R&Bの権化」がいて、ロックオーディションだろうがヒップホップオーディションだろうが、R&Bが上手い子しか優勝させなかったらおかしなことになるでしょ、それと同じ事じゃん。
    今回の問題の二人はパワーバランスが違いすぎるからこれだけボコられてるけど、もしこの発言者が松本さんと同レベルの権力者でも「的外れ過ぎw」って、皆こんなにボコれるか?
    その後の発言群はよくわからないけど。「二人で話そう」って、話してもらえたのかね?権力者に逆らった罰で、自虐ネタをやらされたんじゃない事を祈るよ。純粋に自分の意思でやったなら迷走してるね。

    +3

    -14

  • 911. 匿名 2023/06/13(火) 20:35:11 

    >>3
    それは言い過ぎ

    +5

    -27

  • 912. 匿名 2023/06/13(火) 20:35:46 

    >>7
    人を見下しすぎなんだよ。一般人じゃあるまいし、、曲がりなりにも一応有名人の類に入るんだから炎上商法狙って発言してんじゃないよ!

    +31

    -1

  • 913. 匿名 2023/06/13(火) 20:36:01 

    異常な人間かどうかの判断が妻と相方に好かれてるからってのはおかしい

    +10

    -1

  • 914. 匿名 2023/06/13(火) 20:36:25 

    >>842
    だから結婚する前に、相手の親、特に彼のお父さんをよーーーく見ておいて、どんな人だかチェックしておくのマジで大切だわよ。
    うちも義理父にソックリになった。見た目以上に中身が。

    +19

    -0

  • 915. 匿名 2023/06/13(火) 20:38:44 

    >>878
    読み物として面白かった

    +10

    -0

  • 916. 匿名 2023/06/13(火) 20:40:40 

    普通は自分おかしい事言ってるかも?って思ったら色んな意見を聞いて、発言控えたり正すもんだけどな〜

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2023/06/13(火) 20:44:43 

    メンタリストの件でも思ったけど、
    発達障害が広く認知されたように、
    人格障害とその信者ももっとよく認知された方がいいと思う。

    まるでお隣の国のように、こっちの常識が通じない人間がいるって意味で。

    +11

    -0

  • 918. 匿名 2023/06/13(火) 20:45:37 

    >>3
    蘇死汚波巣

    +10

    -0

  • 919. 匿名 2023/06/13(火) 20:46:32 

    私は中田松本の批判的なこと言ったの良いと思うよ
    人それぞれの意見だし、
    何で中田のことばかり叩くのか不思議
    特に中田のファンじゃないけどさ

    +5

    -13

  • 920. 匿名 2023/06/13(火) 20:47:50 

    あ〜あ、壊れちゃったね

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2023/06/13(火) 20:48:51 

    >>2
    情緒不安定だね。
    少し休めばいいのに。

    +16

    -0

  • 922. 匿名 2023/06/13(火) 20:49:20 

    >>917
    本当にそう
    個人的には発達障害より人格障害の方がやばいと思う
    昨今他人を攻撃したりうざ絡みして承認欲求満たそうとする輩が多すぎるよ

    +13

    -0

  • 923. 匿名 2023/06/13(火) 20:50:15 

    >>856
    自分より学歴が良いのと論点ずらしとかで言い負かされるのとで「自分が間違ってるんだ、高学歴さんが正しいんだ」みたいになるんじゃない?
    藤森に限らずそういう人いるよ。
    東大だのハーバードだのを売りにしてる人に媚びてしまうタイプ。
    そういう人はその人の本質は見てない。

    +11

    -2

  • 924. 匿名 2023/06/13(火) 20:50:41 

    何か話せば話すほど無理なひとになった

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2023/06/13(火) 20:51:12 

    異常ではないと思う。ただ厄介そうなので実生活では関わりたくない。

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2023/06/13(火) 20:51:21 

    >>20
    そうだね、私もそうしよw

    +3

    -2

  • 927. 匿名 2023/06/13(火) 20:51:33 

    >>910
    いやだからなんで中田の話が正しい前提なのよ
    松本が優勝させなかったなんて事実まったくない
    同じことじゃんと言われてもそんな事実はないから元からの主張がおかしいんだよ
    じゃ仮に中田の主張が正しいとして被害者の芸人は誰なの?
    詐欺師みたいな詭弁でしかない
    二人で話そうってのも自分が言い出したのに本人に反応されたらびびって逃げてたじゃん
    散々馬鹿にされてるよ

    +21

    -2

  • 928. 匿名 2023/06/13(火) 20:53:07 

    >>804
    同意です!
    色んな意見があっていいじゃない?

    +1

    -4

  • 929. 匿名 2023/06/13(火) 20:53:16 

    >>389
    気になったので聞きたいのですが、結局そのお姉さんは誰からも距離永遠に置かれたんですか?
    私も似たような家族がいて…距離保っていてわざわざもう注意とかはしてはいないですけども。

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2023/06/13(火) 20:57:17 

    >>919
    不遜で傲慢だからじゃない?他人の立場を慮ることなく一方的な視点で提言しても周囲の共感は得られない。共感されない提言はただの独りよがり。そんなものは1人で壁にでも語ってればいい。

    +8

    -1

  • 931. 匿名 2023/06/13(火) 20:57:43 

    >>878
    世間の人達が大体プロファイリングしてる事と同じ様な事を名越先生言っててワロタ
    自意識過剰でナルシストで目立ちたいという欲求と地味にしたいという二律背反の性格
    そんなつもりはないけど傲慢で偉そうだと言われるのは馬鹿にしてるからだ
    愛情より権力やお金などの支配関係を好む、相手に対して敬意が足りないとか

    +17

    -0

  • 932. 匿名 2023/06/13(火) 20:58:04 

    >>100
    囲いって誰?
    少なくとも相方と奥さんは
    それなりにたしなめてる感じ
    全然効果なさそーだけど笑

    +0

    -20

  • 933. 匿名 2023/06/13(火) 20:58:04 

    なんか…病んでる? 

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2023/06/13(火) 20:58:07 

    >>15
    藤森「平穏な暮らしがしたい。ただただ平穏な日常生活をおくりたい…」

    +6

    -4

  • 935. 匿名 2023/06/13(火) 20:58:56 

    >>919
    矛盾だらけでしょ?
    中田だから叩かれてるんじゃないよ
    おかしいこと言ってるからおかしいってみんなに突っ込まれてるだけ

    +12

    -1

  • 936. 匿名 2023/06/13(火) 21:00:02 

    >>907
    頭悪いよね。高学歴のくせにさ。冷静に語ってる風を装ってるけど全然冷静じゃない。感情をコントロールできなくて拗らせるとああなる。

    +23

    -0

  • 937. 匿名 2023/06/13(火) 21:00:09 

    いっときガレソが、不倫してる情報掴んでなかった?

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2023/06/13(火) 21:01:40 

    松本人志を攻撃するなら小児性愛の部分で攻撃するべき!
    老いぼれたという主張はただの誹謗中傷にしかならない!
    若い頃のファンとの交際の事実を掴んで暴露すれば公益通報者保護法で守られるから、30年前でもいいから未成年の時に松本人志と付き合っていたローティーンを探し出すべきである!

    +0

    -5

  • 939. 匿名 2023/06/13(火) 21:03:32 

    >>1

    相方はテレビで見てても、誰にでも合わせられるとても器用な人なんだと思う。

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2023/06/13(火) 21:04:13 

    >>113
    これすごいなwww
    よくこんなクズを揃えて撮影できたもんやww

    +43

    -0

  • 941. 匿名 2023/06/13(火) 21:04:23 

    出たがりですね。
    でもおよびでないです。
    引っこんどれ!!

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2023/06/13(火) 21:07:16 

    >>804
    長いものに巻かれずに声を上げる人は必要って意味だろうけど、その場合、主張が正しいことが前提だよ。そこに私怨があると偏るからだめなんだよ。

    +5

    -1

  • 943. 匿名 2023/06/13(火) 21:09:16 

    >>7マジレスするとお酒で脳神経がやられて、元々の承認欲求が出てきたと予想。

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2023/06/13(火) 21:12:49 

    >>462
    西野は東野とか劇団ひとりがいじっている間口を挟まず待てる面白さがあるから。

    +50

    -0

  • 945. 匿名 2023/06/13(火) 21:15:32 

    >>871
    それって、ジャンポケの嫁の近藤千尋のこと?
    近藤千尋は結婚前から同世代の女性人気高かったから、ジャンポケの斉藤さんじゃない地味な2人のうちの1人なんかと結婚したんだと思った印象。
    中田の奥さんとは違う印象。
    ミキティ・庄司夫婦の下位互換って感じ。

    +15

    -0

  • 946. 匿名 2023/06/13(火) 21:17:17 

    >>14
    藤森は知らんけど奥さんは子どものため、生活のためなんじゃない?

    +7

    -0

  • 947. 匿名 2023/06/13(火) 21:17:22 

    私も好きよ、あっちゃん

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2023/06/13(火) 21:17:46 

    藤森は密かに見放してそうな気がする。
    不器用ながらもエンタメに身を置き続けてる藤森と、変に学歴ひけらかしてインテリタレントで地位を固めようとしてるあっちゃんですれ違ってるんじゃない?

    +10

    -0

  • 949. 匿名 2023/06/13(火) 21:18:23 

    >>232
    「離れていく周りが馬鹿」って考えるもんね。
    大切なのは「自分がまともか異常か結論を出すこと」ではなく、「まともになろうと努力し続けること」だよね。
    普通の人はみんなその努力をしてるのに、自己愛はその努力を全くしない。

    +65

    -0

  • 950. 匿名 2023/06/13(火) 21:18:47 

    >>24
    今オリラジ解散したら何しでかすかわからないから絶対解散しないって本人に言ってる動画見たよ。あっちゃんはたしかにとか言ってた。

    +31

    -0

  • 951. 匿名 2023/06/13(火) 21:19:51 

    >>502
    アスペルガーって重くないと診断つかないらしい
    この人くらいじゃつかないだろうねー

    +8

    -0

  • 952. 匿名 2023/06/13(火) 21:21:14 

    >>937
    本当に不倫かな

    +0

    -1

  • 953. 匿名 2023/06/13(火) 21:22:11 

    相方とか妻がいるから自分はまだ異常な人間ではないって
    なんか変だよ
    妻がいても異常な人は異常だし

    +29

    -0

  • 954. 匿名 2023/06/13(火) 21:23:40 

    >>15
    海外にいるから会わなくていいし解散しなかったら勝手に自分の好感度上がるしらくだと思う。
    「すいませんねぇ」って言ってればウケることもありそうだし。

    +18

    -0

  • 955. 匿名 2023/06/13(火) 21:25:08 

    >>867
    それそれ。
    西野なんて、普通に学生時代、最高にモテてきたと思うよ。
    顔も、芸能人に混じると軽いイケメン程度に見えるけど、一般人の中に混じるとめちゃくちゃイケメンだろうし、しかも自分のこだわりがあるし、若い頃から年齢よりも受け答えが落ち着いてるし余裕があるんだよね。
    普通に幼少期から学校一くらいでめちゃくちゃモテてきたと思うわ。
    ナイナイの矢部でさえ、めちゃくちゃイケメンで高校時代モテまくってて、近くの違う学校の間でも「サッカー部のめちゃくちゃかっこいい矢部君」と有名だったらしいし。

    +55

    -0

  • 956. 匿名 2023/06/13(火) 21:25:21 

    病気ではないと思うわ
    うちの田舎の男に多いタイプだもん
    皆が俺を持ち上げて当然て考えの

    +5

    -1

  • 957. 匿名 2023/06/13(火) 21:26:26 

    >>496
    なんでガル民て性格悪い人=発達って言うんだろ
    あっちゃん小賢しいし普通に要領良いじゃん
    ただ自分の能力を驕ってるだけ

    +7

    -19

  • 958. 匿名 2023/06/13(火) 21:28:26 

    >>867
    自信からの余裕がある、それがまた嫌いだけど。
    中田は余裕がない。

    +17

    -0

  • 959. 匿名 2023/06/13(火) 21:29:22 

    もともと松本個人の功績は認めた上で、どちらかと言えば業界への提言に近く、ただあっちゃん個人の癖や因縁も見えるかなって動画
    それを松本個人をつまらんと批評している!と取り上げられヒートアップし、あっちゃん個人攻撃が加速して人間性否定に熱中されているよね

    +0

    -7

  • 960. 匿名 2023/06/13(火) 21:30:32 

    >>32
    これから?

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2023/06/13(火) 21:33:24 

    >>872
    男のが女より嬉しそうにしてるのはだいたい男から猛アプローチで結婚したパターン 男の方がメロメロ
    だから顔が可愛い萌のが優勢なんだよ

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2023/06/13(火) 21:34:12 

    >>957
    今回はガル民どうのこうのより本人が言い訳みたいに人の気持ちわからない発言しちゃってるからなんとも

    +16

    -0

  • 963. 匿名 2023/06/13(火) 21:34:42 

    >>961
    うちだって小さく弱くてもペットのが人間より立場上

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2023/06/13(火) 21:35:22 

    変な人。

    +6

    -0

  • 965. 匿名 2023/06/13(火) 21:38:02 

    コメ読んでたら、藤森ってなんて強メンタルなんだろって思った

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2023/06/13(火) 21:39:24 

    >>326
    弘法大師への風評被害だわ

    +10

    -0

  • 967. 匿名 2023/06/13(火) 21:39:51 

    >>923
    藤森はそこまで学歴コンプとかそこで人判断する感じでもないと思うけど。

    ただ世の中、学歴高い人の方が正しいからじゃあ向こうが正しいんだ、って思っちゃう人はいるよね。
    中田も前にロザン宇治原のことを「宇治原さんなんて京大法学部でてるんでしょ!」とかアメトークで言ってたし。奥さんもヒャダインのことを「この方、京都大学でてるんですよ!」って言ってたなぁ。自分より学歴上の人には、絶対に盾ついたり失礼なことは言わないし言えない。そこは縦社会なのな。
    ご自身の10代の頃の家庭環境が、勉強出来る子がいい子っていう価値観が強すぎたからなのかな。

    +31

    -0

  • 968. 匿名 2023/06/13(火) 21:40:20 

    >>966
    空海の悪口はそこまでだ!

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2023/06/13(火) 21:40:23 

    弱い奴ほど良く吠えるを体現化してるなぁ。
    メンタリストといい、中田のあっちゃんといい、自分は他人を傷つける様なことを平気でいうくせに、少しでも自分が傷つくとギャンギャン吠えたり、屁理屈で捻じ曲げようとするの最高にダサい生き方だと思う。
    本当に知性がある人はもっと余裕があるから、こんなダサいことしないと思う。

    +18

    -0

  • 970. 匿名 2023/06/13(火) 21:41:04 

    >>965
    会社で最後の最後に役員や重役になれるような人って、藤森みたいな人だよ。
    お笑い界では知らんけど。

    +16

    -0

  • 971. 匿名 2023/06/13(火) 21:41:56 

    自分の臭さに気づかないドブネズミ。

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2023/06/13(火) 21:44:19 

    異常です

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2023/06/13(火) 21:45:18 

    クラスに一人いたわすぐかっとなる人

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2023/06/13(火) 21:45:45 

    >>950
    藤森さんは樹木希林さんか?と何気なく中田さんと内田裕也さんが重なってしまった。
    でも、藤森さんにそこまでの義理はないと思うわ。

    +1

    -14

  • 975. 匿名 2023/06/13(火) 21:46:15 

    >>971
    ナイス例え!ww

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2023/06/13(火) 21:47:01 

    >>829
    これが中田と信者たちのいう面白いことねww

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2023/06/13(火) 21:47:33 

    殺伐としてきたね

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2023/06/13(火) 21:48:30 

    >>9
    言動が酷すぎて精神疾患ありそうに見えるけど家族はちゃんと気付いてるのかな?

    +33

    -0

  • 979. 匿名 2023/06/13(火) 21:48:58 

    >>829
    武勇伝とパーフェクトヒューマンを自慢できるところがもう頭がおかしい

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2023/06/13(火) 21:49:09 

    >>919
    中田 二人で話しましょうよ!
       ↓
    松本 テレビyou tube関係なしに話ししよ
       ↓
    中田 二人で話ししても面白くない

    勝手に相方の名前使われたせいや 
    直球勝負しないうんこ野郎
        ↓
    中田 あの界隈は輩
    (なお自分は墓石ける死にそうになったら笑いながらとる老人になって弱ったらボコる等々うんこより酷い輩発言多数)

    一般的な声 中田で笑ったことがない
           ↓
    中田 俺の笑いは理解するには知性がいる ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒

    ごめん叩かれる要素しかなくない?
    都合悪いこと見ようしない信者ぐらいしか庇えないよ

    +24

    -1

  • 981. 匿名 2023/06/13(火) 21:50:56 

    >>958
    モテない好かれないで人間関係カーストの底辺だし
    芸人中田の実績も結局、『同じ芸人たちから全く評価されてないしょうもないリズムネタで頭弱い女子どもにウケた』しかなく、ネタの評価皆無なので…

    一方西野は人間関係カーストの上位者な上に
    芸人西野の実績は、『芸人が憧れる最高峰の舞台M1で三度の決勝進出、最高3位』と芸人の中でも最高クラスにネタが評価されてるし
    しかも全く畑違いの絵本作家として商業的に大成功してクリエイターとしての才能を見せつけた上に、原作・脚本・製作総指揮を務めた映画は日本アカデミー賞アニメ部門で優秀賞を獲得し、と「文化人」名乗ってもおかしくはない実績まで獲得してるし

    そりゃ中田と比べて西野に余裕があるのは当然だよ
    ただカースト上位者だっただけじゃなく、芸人としてもクリエイターとしても中田ごときより遥か格上なんだからさ

    +4

    -11

  • 982. 匿名 2023/06/13(火) 21:51:47 

    妻も相方も利益があるからそっぽむいてないというだけで、好きかというとそうではないと思うわ

    こういうナチュラルに性格悪いひとって障害者施設で無差別殺人したようなひとと紙一重だよね
    一定以上頭良ければ犯罪起こさないですむから中田の場合一生セーフなんだろうけど

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2023/06/13(火) 21:52:11 

    >>384
    病んでる俺カッコイイ的な感じ?

    +21

    -0

  • 984. 匿名 2023/06/13(火) 21:52:33 

    >>409
    パーフェクトヒューマン作詞したのは藤森。RadioFishは他にも曲出したけど、ヒットしたのはパーフェクトヒューマン。
    武勇伝も、合いの手やリズムで笑えるものにしたのは藤森。

    今までにないものやってお茶の間を沸かせたオリラジを評価してきたけど、お笑いの腕あったのは藤森だったんだなと。
    中田だけじゃエンタメはできない。中田を面白がれる藤森あってのこと。

    +44

    -0

  • 985. 匿名 2023/06/13(火) 21:52:57 

    >>936
    人間、厨二病を拗らせると大変なんだなってつくづく思う。学生時代進学校だったけど、中田のあっちゃんみたいに知識武装してやたらひけらかすけど、相手が自分の思う反応しないと途端に不機嫌になる奴いたな。超大手に入社したけど人間関係上手くいかなくてすぐ辞めて、自分で事業立ち上げたけど上手くいかないらしくクラス会にも来なくなっちゃった。クラス会に来ていた時も周りのレベルが低くて俺の意見が伝わらないとか部長の考えが古いとか常に他責思考だったな。

    +11

    -0

  • 986. 匿名 2023/06/13(火) 21:53:03 

    >>16
    西野さん!逃げて‼︎😭

    +0

    -21

  • 987. 匿名 2023/06/13(火) 21:53:21 

    >>4
    自分自身を「幸福洗脳」してる

    +26

    -0

  • 988. 匿名 2023/06/13(火) 21:53:54 

    うんうん、患者さんもみんな言ってる。「俺は異常じゃない。」って。

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2023/06/13(火) 21:56:32 

    あ、うちの父親と同じこと言ってる
    もうだめっぽいね

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2023/06/13(火) 21:57:03 

    >>341
    嫁は今は知らんけど初期は普通に中田ラブ
    なんならステータスみたいに思ってたかもしれない
    理解されにくいけどだから私がいる、みたいなとこもある

    +6

    -0

  • 991. 匿名 2023/06/13(火) 21:58:46 

    >>984
    藤森歌上手いしねえ

    +26

    -1

  • 992. 匿名 2023/06/13(火) 21:58:58 

    >>795
    ぺろぺろ少年はどうして撮影者は叩かれないんだろうとは思う
    同罪なのに

    +9

    -0

  • 993. 匿名 2023/06/13(火) 22:00:34 

    >>8
    THE SECOND に出たらいいのよ
    「音曲漫談対決!」として、パーフェクトヒューマン VS テツandトモ でぼろ負けしてほしい

    +36

    -0

  • 994. 匿名 2023/06/13(火) 22:01:23 

    異常ではないけど変わってるよ。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2023/06/13(火) 22:01:37 

    >>992
    撮影者が煽ってた可能性は無いんだろうか
    馬鹿に悪い事させて操るイジメって昔からあるから、少し気になる

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2023/06/13(火) 22:02:12 

    >>957
    奥さんに「アスペルガーなんじゃないか?」と言われて自分でも自覚があってハリセンボンとのコラボで公表してる

    +23

    -0

  • 997. 匿名 2023/06/13(火) 22:05:14 

    >>854
    そうそう、口に出してそう思い込む事で自我を保ってるとか…w

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2023/06/13(火) 22:05:44 

    昭和なら異常だけど令和なら普通

    +0

    -3

  • 999. 匿名 2023/06/13(火) 22:07:01 

    厨二の成れの果て。

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2023/06/13(火) 22:11:06 

    >>100
    男兄弟の長男ってそういうもんなんじゃない?

    +0

    -15

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。