ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2022年10月】

61904コメント2022/11/01(火) 00:00

  • 1001. 匿名 2022/10/01(土) 01:55:03 

    >>983
    オラわくわくすっぞ!っていう敵に立ち向かう悟空的な…?

    +3

    -0

  • 1002. 匿名 2022/10/01(土) 01:55:06 

    >>962
    良いデザインはいつになってもいいよね

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2022/10/01(土) 01:55:18 

    >>985
    私は1歳くらいからやり直したい

    +1

    -0

  • 1004. 匿名 2022/10/01(土) 01:55:28 

    何で高校時代、私はあんな呼び出されなきゃならなかったんだろうって今もたまに思い出すけど、凄い原辰徳

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2022/10/01(土) 01:55:32 

    mama

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2022/10/01(土) 01:55:51 

    >>985
    親を選ばせて欲しい

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2022/10/01(土) 01:56:01 

    >>944
    気持ちの維持が難しいみたい…ダイエットと同じ

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2022/10/01(土) 01:56:07 

    >>805
    考えすぎない。以上

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2022/10/01(土) 01:56:20 

    >>970

    さてはおぬしDEENも好きだな?

    +0

    -0

  • 1010. 匿名 2022/10/01(土) 01:56:26 

    >>1002
    レトロ可愛い。今度トレーナー買う。

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2022/10/01(土) 01:56:33 

    >>250
    私は10月なのか11月なのか分かっていない。

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2022/10/01(土) 01:56:37 

    >>994
    まぁ女の子側はほとんどが客としか見てないだろうから、本気の恋愛に発展することは無さそうだよね

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2022/10/01(土) 01:56:38 

    >>988
    こんな時間に誰が食うんや〜

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2022/10/01(土) 01:56:53 

    >>955
    ですねー!彼氏は友達と飲んでる時や会社の仲のいい方たちと飲む時も何故か私を誘ってき、しまいには上司に「彼女さん顔だしてよ〜」って電話までさせてきてしつこくて顔出した事あります。女がいないと盛り上がりに欠ける部類かぁ…

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2022/10/01(土) 01:57:39 

    人生終わった、まあ26年生きれたからもういいか

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2022/10/01(土) 01:57:44 

    >>988
    お酒いっぱいあるでトレードして〜

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2022/10/01(土) 01:57:46 

    どれだけの期間かかるかわからないけど私は海賊oh..幸せになる🏴‍☠️

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2022/10/01(土) 01:57:48 

    >>218
    先々月退職して時間が出来たから、整理整頓を日々しています。来年から働く予定なので、最大限に大掃除して心機一転、来年から頑張ります。

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2022/10/01(土) 01:57:51 

    >>946
    お店を挟んで風俗嬢と客という立場があって、お金を支払った上での関係と
    その辺で知り合ってシンプルに惹かれて(恋心とかじゃなくてもやりたいなとか)ただの男と女として関係持つのとではなんか違うよね

    私もうまく説明できないけど笑

    +2

    -0

  • 1020. 匿名 2022/10/01(土) 01:57:54 

    >>953
    アタイみたいな半端モンは髭男は全然響かん
    歌の世界観とかまるで絵に書いた餅だもん

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2022/10/01(土) 01:58:08 

    朝まで生テレビでもみるか

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2022/10/01(土) 01:58:15 

    >>433自己レス
    結局通報した
    窓閉め切ってもうるさいんだもん

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2022/10/01(土) 01:58:26 

    20代引きこもりでおわりそう
    まずは体調から治そうと思ってもう何年たったことか…

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2022/10/01(土) 01:58:28 

    >>953
    そういう嫉妬することあるけど髭男で思ったことなかった
    曲調のせいなのかな

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2022/10/01(土) 01:58:30 

    明日7時起きなのに眠れない

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2022/10/01(土) 01:58:31 

    ことあるごとに雑談トピ乱発するから毎月こんな固定トピあるの知らなかった…

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2022/10/01(土) 01:58:42 

    >>1010
    ジョンアンドアミーの良さもわかってくれそう
    今月の雑談トピ【2022年10月】

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2022/10/01(土) 01:58:57 

    >>1012
    そうそう!
    むしろ客に本気になるとかプロとして失格だと思うしね、売れっ子こそそこの判別はちゃんとしてると思いたいよ

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:01 

    自分で選択してきた人生なのに後悔ばかりしてしまう
    小学校から人生やり直したい

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:13 

    >>988
    もつ煮うまーよね
    たくさん食べたいわあ

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:15 

    みんなダイエットして偉いよねー
    私はいまの自分でも十分好きだから体型にとらわれることはない

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:32 

    あーグラタン欲がやばい

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:33 

    てんちむどん
    ざわちんこ

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:35 

    >>1027
    えーこれはサンリオ?可愛い

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:45 

    お風呂入るのが究極にめんどくさい

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:54 

    >>1001
    そうなのかなぁ?なんかそんなものには負けないよ!って気分はある
    代案考えたりするのは楽しい

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:57 

    >>985
    受精から戻りたい。他の精子に譲る

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2022/10/01(土) 01:59:59 

    もう3時か‥

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:09 

    >>942
    スポーツジムってイジメあるらしいね
    新しく入って来た人を常連が集団で
    排除する動きがあるとか

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:38 

    私の最期自殺かなって思う

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:38 

    歌を聴くとき声も楽器の一つみたいな聴き方してるから歌詞はどうでもいいタイプ とはいえ言葉選びや内容が気に食わないのは聴かないけど
    インスト聴くのと感覚が同じ

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:39 

    >>1038
    姐さん、2時やで

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:40 

    >>947
    なるほど
    さらっとしか聞いたことなかったから今ググってきたけど良い歌詞だ…

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:41 

    >>1038
    びっくりしたじゃん笑笑
    2時だよ

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:43 

    お腹空いた
    チョコモナカジャンボ食べるわ
    あと30分で仕事だからいいよな!

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:44 

    >>1038
    まだ2時

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:44 

    えもう2時かいな…

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:45 

    2時🌈!!

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:48 

    >>1014
    まあ男だけだとお酒の席でもわりと真面目な仕事の話とかになっちゃうことも多いだろうし、それなら女の子挟んだほうが会話が分散されて楽しく飲めるってのはなんかわかるかも

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2022/10/01(土) 02:00:53 

    >>1032
    貝柱グラタン推し

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2022/10/01(土) 02:01:06 

    >>1027
    かわいい
    ヨコ

    +1

    -0

  • 1052. 匿名 2022/10/01(土) 02:01:11 

    >>1019
    やーほんとに同じ感覚の考え方だと思うわw
    ニュアンスで全部伝わるよw

    でも悲しい話していい?
    こんなこと言ってるけど今彼氏いませんww

    +0

    -0

  • 1053. 匿名 2022/10/01(土) 02:01:15 

    >>1009
    何でバレたんや
    友達とカラオケ行くと、そこら辺は男性曲だから歌わないけど
    レベッカのフレンズとか少女A、相川七瀬の恋心とか歌ってます(笑)私だけじゃなくてみんな歌ってる😂

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2022/10/01(土) 02:01:21 

    >>1038
    住んでるのが日本ならまだ2時だよ

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2022/10/01(土) 02:01:27 

    来年はいいことあってほしい…今年色々とつらすぎたでも耐えた自分に成長も感じる〜

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2022/10/01(土) 02:01:44 

    >>1041
    洋楽なら分かるけど日本語の曲でそんなことできない
    どうしても意味が入ってくる

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2022/10/01(土) 02:01:48 

    >>916
    ミスしやすいところ分かるなら
    そこを注意だよね
    もしかして大変な仕事してるのかな
    近くに仲良くなったフォローしてくれる人が居たらいいんだけどね

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2022/10/01(土) 02:02:05 

    パラボラの歌詞でよくわからんとこがあった
    (誰かの鼻歌 声ですぐにわかったよ君もここにいたんだろうってとこ)
    これは単に前入居者が夢敗れて都落ちしたと勝手に設定して勝利宣言してるってことなのか

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2022/10/01(土) 02:02:06 

    >>1013
    私が食べるw
    まじででっかい鍋に作ったから小分けにして毎日食べるわ

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2022/10/01(土) 02:02:15 

    昔ムスティーっていうミッフィーとキティーを足したようなキャラいたよね

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2022/10/01(土) 02:02:36 

    >>1055
    いいこと〜♡
    何でしょう

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2022/10/01(土) 02:02:40 

    >>1022
    おつ〜
    若い子が楽しい夜に騒ぐのは仕方ないけど
    外は迷惑だよね

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2022/10/01(土) 02:02:44 

    手首のシワが気になるんるん

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2022/10/01(土) 02:02:49 

    ちいかわ見てる人いる?アニメのモモンガ可愛すぎて…でもでかつよ… 心がふたつあるー

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2022/10/01(土) 02:02:53 

    今日は子どもの小学校の運動会だよ。

    早いとこ寝ないといけないのに寝られないわ。

    +3

    -0

  • 1066. 匿名 2022/10/01(土) 02:02:53 

    人生詰んだ

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2022/10/01(土) 02:03:22 

    >>1004
    待って突然の原辰徳がつぼってるw

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/10/01(土) 02:03:30 

    >>1061
    雑に一言でいうといい縁がほしいっす😭

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2022/10/01(土) 02:03:32 

    >>1026
    でも10月 とか冠してても他に連休雑談とか立ったら皆そっちに行くよね

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2022/10/01(土) 02:03:36 

    誰か教えてほしい

    マンションで横の家族のタバコの煙が入ってきて本当困っている。ちなみに今も吸ってる
    管理会社には何度も報告済みで注意もしてもらってるけど、何も効果がない。だから、直接手紙を書いたけど、一時的に1週間収まってもまたすぐに吸い出す。
    毎日朝から夜まで臭くて、ノイローゼになりそう。

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2022/10/01(土) 02:03:38 

    >>1050
    シーフードいいね(*´꒳`*)

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2022/10/01(土) 02:03:44 

    >>1057
    わからない……いつの間にかミスしてる
    んでまた疑ってかからないから、慎重じゃないから、って言われる
    そして仲良い人もいない
    詰んだ…

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2022/10/01(土) 02:03:50 

    >>975
    生き残ってほしいわね
    あとミッソーニ
    ペイズリーとマルチカラーニットで何十年も生き残ってきたわけだし?

    ヴェルサーチェは買収されたが

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:04 

    グラコロっていつからだろう?
    今年こそは絶対食べるぞ!

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:30 

    髪の毛染めたいけどすごくお金ないんだよね…

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:35 

    >>1064
    みてるよ〜アニメはみれてないんだけども
    モモンガ見た目かわいいよね〜

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:39 

    >>1058
    過去の自分のことかと思った
    気持ちはずっとそこにあった的な

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:44 

    今チューハイ7杯目で在庫切れたけど
    4杯目くらいで1回寝落ちたもんだから全然酔わない
    買いたしに行くか、氷無しで鏡月飲むか、、うーん

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:44 

    >>1074
    パンとコロッケってキツくない?

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:47 

    仕事してる人どんな仕事してる?
    自分に向いてる仕事もどんな仕事があるかも全然わからないからいろいろ聞いてみたい

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:52 

    >>1064
    見てないけどうちのアラカンの部長♂も好きらしい

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:55 

    頭弱い子ほど地雷と結婚してる

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2022/10/01(土) 02:04:58 

    >>1006
    横だけど、今の経験値と知識がスキルがあって小1に戻れたとしても、毒親にいじめられる生活になったら全く活用できずに地獄を繰り返すだけだね。最近気づいた。

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:08 

    マックの月見いつまでなのか誰か教えてよ

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:17 

    あと三か月で新年が来るんだなぁ、早いな~

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:20 

    >>1027
    ピンクより赤のほうがアメリカンっていうか、安っぽさが薄れるのに、何で皆ピンクが好きなんだろう

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:34 

    >>1021
    視聴者に衝撃!「朝まで生テレビ」が実は生放送ではなかったと話題に | 秒刊SUNDAY
    視聴者に衝撃!「朝まで生テレビ」が実は生放送ではなかったと話題に | 秒刊SUNDAYyukawanet.com

    テレビ朝日系列で放送されている、討論番組「朝まで生テレビ(朝生)」が実は生放送ではないことが本日の地震により発覚した。番組放送中、地震が発生したにもかかわらずスタジオが揺れず「全く揺れない」とネットで騒動となり、後ほど番組内で「あらかじめ収録された...


    テレビ朝日系列で放送されている、討論番組「朝まで生テレビ(朝生)」が実は生放送ではないことが発覚した。番組放送中、地震が発生したにもかかわらずスタジオが揺れず「全く揺れない」とネットで騒動となり、後ほど番組内で「あらかじめ収録されたもの」というテロップが流れた。

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:36 

    既婚で夫と仲良しだけど、たまにお茶飲みながら夫とはしない会話したりSNSで繋がってる男友達が3人いる

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:39 

    >>1064
    わたしもみてる

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:44 

    ミラコの炎上ついつい追っかけちゃう。Dオタの怖さ&執念深さととディズニー作品のギャップが趣深い

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:47 

    死んで見られたら恥ずかしいスマホの画像とかブックマーク消しとこうかな。

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:48 

    >>1034
    これは内藤ルネさんってイラストレーターさんのキャラクターだよ!
    昭和のキャラで、オフィシャルショップでハガキとかは売ってるんだけど他のグッズはもうないみたいで寂しい

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:51 

    >>1070
    窓閉めてても入ってくるの?換気扇とかかな…?同建物の欠陥にしろ、管理会社がどうにもできないんだから同じマンションの違う部屋に引っ越し交渉とかできないかな。

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2022/10/01(土) 02:05:53 

    >>1080
    アパレル販売員からの本社プレス

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:14 

    >>1075
    ホームカラーでええやん
    最近のはそんなに髪傷まんよ

    +1

    -1

  • 1096. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:16 

    >>1071
    魚介の出汁が旨味を増す〜
    牡蠣も追加しよう!

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:19 

    すんげーブスなのにイメージカラーピンクって言われる

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:22 

    >>1063
    三本くっきりあるといいらしーよ

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:25 

    ちょろっと海辺のキャンプ場行って車中泊したいけどまだ暑すぎるー
    もう10月なのにまだ30度近くいくんだもんな

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:29 

    >>1082
    地雷と結婚して子供産んで結果離婚して負の連鎖が続く

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:29 

    勉強頑張るから応援して

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:31 

    無職だけど昼夜逆転が直らない

    +2

    -1

  • 1103. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:41 

    >>1052
    伝わっててよかった笑
    ちなみに未来の彼氏は風俗も素人も手を出さない人希望www

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:41 

    >>1076
    モモンガは乗っ取ってるから嫌いって人いるけど私は大好き
    いつもかわいい言われる友達の隣にいる私は気持ちが分かる

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:48 

    >>1098
    2本ずつだわ…中途半端だわぁ…

    +0

    -0

  • 1106. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:51 

    >>1101
    適度に頑張りや!

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:54 

    昨日から濃厚接触者になり昨日の夜から鼻詰まりがある
    他の症状は全くないけどこれはただの鼻詰まりなのかそれともコロナの症状なのかな…

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:56 

    >>953
    私は髭男も好きだけど最近はVaundyも好きよ
    メロディもだけど歌詞が良い
    髭男みたいに眩しい感じではなく夜中に一人でほろ酔いながらしっぽり聴きたい

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2022/10/01(土) 02:07:09 

    >>1095
    ダークブラウンで、少しピンクがかった髪色にしたいんよ

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2022/10/01(土) 02:07:13 

    不規則不摂生な生活で体壊れた
    あと数年で逝きそう

    +1

    -0

  • 1111. 匿名 2022/10/01(土) 02:07:18 

    >>1100
    アラ・マー

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2022/10/01(土) 02:07:31 

    >>1101
    三三七拍子でええか?

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2022/10/01(土) 02:07:41 

    ここ数日マジでコロナ忘れてたわ
    癖でマスクは付けてるけど。結構本気で忘れてた

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2022/10/01(土) 02:07:43 

    26歳無職こどおじです

    +0

    -3

  • 1115. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:10 

    >>1049
    確かに、それもわかるっちゃわかる…女性は何時間でもお話して盛り上がれる人が多いけど男性は個々がそんなお喋りじゃないですもんね。嫌だけど…少しだけわかりました。少しだけですね!ありがとうございます😭

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:25 

    鬱しんどい

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:25 

    >>1109
    1095さんのいうホームカラーで茶色に染めて、ピンクシャンプーするのは?

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:29 

    >>1113
    わかる。なんとなくマスクだけつける日々だよね

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:30 

    >>1108
    そうなんだ!回りましたみたいな曲しか知らないけどもっと聞いてみようかな
    何がおすすめ?

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:30 

    >>1102
    無職だからや

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:32 

    >>1079
    鉄板だけど、あまり好きじゃない
    グラコロも月見も好きじゃないんだよね

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:37 

    >>1079
    でも一度も食べたことないからグラコロ食べてみたいなって思うよ

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:46 

    みんな何か食べてるの?

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:48 

    >>1094
    おーオシャレ
    プレスってどんな仕事?

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:49 

    >>1117
    そんな手段があるのか!

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2022/10/01(土) 02:09:13 

    快活クラブでソフトクリーム食べながらファブル読みながらカラオケしたい
    ひまがない

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2022/10/01(土) 02:09:28 

    >>1121
    仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2022/10/01(土) 02:09:45 

    >>1020
    わかる、pretenderとか流行って有線でしょっちゅう流れてた時に、私もファンでもないけどpretenderダウンロードしたけど今まったく聴いてない。
    旬は過ぎたよね。

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2022/10/01(土) 02:09:46 

    ヤダ。横から見てるからnanaがmamaに
    なる。

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:25 

    >>1122
    気になるなら1回はチャレンジしたほうがいいかもね

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:27 

    >>1129
    ふふw

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:39 

    会社で迷惑かけて辛いから明日美味しいもの食べよう

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:41 

    >>1123
    食べたいなーと思いつつ起き上がるのメンディーー

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:44 

    >>1058
    自分の気持ちを思い出した?
    のかと思った、不意に歌った鼻歌昔からうたってた
    あの頃の夢
    的な?

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:47 

    >>1090
    私もビックリした
    別にそういう企画というか、そういうプランなんだからいいじゃんと思ったんだけどヲタの人は許せないんだろうね。せっかくミラコスタで結婚式して良い思い出なのにキィー!ってなってる人とか、なんか自分のミラコスタと勘違いしてて怖い。

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:49 

    骨なしチキンよりオリジナルチキンだな

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:52 

    >>1102
    いやだ、一緒💦

    +1

    -1

  • 1138. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:53 

    >>1121
    あーグラコロはお肉じゃないんだよな~それなら食べたいかも

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:54 

    >>1102
    同じく無職なんだけど、朝ドラをリアルタイムで見る習慣つけて一瞬治りかけてたけど、寝ずに8時の朝ドラ見てから寝たり、朝は寝て12:45の朝ドラみてまた寝たりして結局昼夜逆転治らなかった

    +1

    -1

  • 1140. 匿名 2022/10/01(土) 02:10:58 

    >>1116
    今はゆっくり休んでね

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2022/10/01(土) 02:11:08 

    眠れないのだが

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2022/10/01(土) 02:11:09 

    グラコロエビ入ってるからたべられない

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2022/10/01(土) 02:11:22 

    ユニクロ高すぎ

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2022/10/01(土) 02:11:32 

    >>1113
    最近は、みんなマスクしててコントみたいwと一人でうけてる

    +0

    -1

  • 1145. 匿名 2022/10/01(土) 02:11:41 

    >>1064
    今日このツイート流れてきてフフってなった
    今月の雑談トピ【2022年10月】

    +6

    -0

  • 1146. 匿名 2022/10/01(土) 02:11:41 

    野獣先輩に抱かれたい

    +0

    -1

  • 1147. 匿名 2022/10/01(土) 02:11:45 

    >>1104
    横。どうしても元の子が可哀想でね。二人ともちいかわになれたらいいんだけどあの世界じゃなさそうだしなぁ

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2022/10/01(土) 02:11:53 

    ケンタッキーのクリスピーをたくさんたべたい。バケツでないのかな

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2022/10/01(土) 02:12:02 

    今のアーティストは少し売れて注目されてもすぐに飽きられるんだって。
    消費されるだけの音楽なんだって。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2022/10/01(土) 02:12:03 

    >>1070
    隣人がヘビースモーカーで滅入ってたから辛いのわかる。換気口しめてもほんのり匂いわかるしイガイガした感じのが入ってくる。 泣き寝入りだったなー。

    所有権あるなら管理規則の変更の会議を持ちかけてみるとかどうかな。かなり勇気いるから厳しいか。

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2022/10/01(土) 02:12:25 

    >>1124
    色々あるけど、私は各店舗のHPの文言とか決めたり
    それに載せる宣材写真決めたり
    私は下っ端だから基本指示されたことやるんだけどね今のところw

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2022/10/01(土) 02:12:37 

    >>1110
    不規則な生活で身体壊しっぱなしだけど、なかなかなんだが…

    +1

    -0

  • 1153. 匿名 2022/10/01(土) 02:12:49 

    しなしなのきゅうり、ごま油にんにく醤油で炒めたらうまかったわ

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2022/10/01(土) 02:12:49 

    >>1128
    よこ
    好きで良く聞いたー!
    でもなんか不倫のうたっぽくて聞くのやめた

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2022/10/01(土) 02:12:56 

    夜中にUberしようと思ってたのに2時で全て終わってた。まだ1時かと勘違いしてたわ。

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:00 

    >>1137
    ループから抜け出せないですよね

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:01 

    >>1128
    >>953なんだけど、旬過ぎたとは思わないな〜
    最近もアニメの主題歌やってめちゃくちゃ人気だよ
    だからこそ他の人の人生に届かない感じがして何とも言えなくなる
    曲は大好きだから本当はもっと聞きたい

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:07 

    >>968
    羨ましいんだろうね

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:18 

    >>1093
    窓閉めても換気口から入ってくるの
    マンションのオーナーも話は知ってて横がタバコで他にも問題起こしていることも把握しているのに、何も対応してくれない。
    引越しできたらいいけど、住み始めてまだ月日が経っていなくて違約金が凄くかかるから引っ越しもできない
    身動きが取れなくてこまってる

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:21 

    小室圭さん試験受かるのかしら

    +0

    -1

  • 1161. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:26 

    >>1146
    知的障がいめ、通報した!

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:33 

    >>1064
    今月の雑談トピ【2022年10月】

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:39 

    >>1123
    カプ麺とポテトチップスうすしお

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:43 

    はあ〜髪の毛乾かすの面倒臭い〜泣
    自然に乾かしてくれる天井からの備え付けドライヤーとか欲しい

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:49 

    みんなH&Mでパンツ試着する時どうしてるの?!
    靴脱ぐ場所無いってきつくない?!

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:55 

    >>1132
    考えても変わらないから土日は忘れて楽しんで会社に行ってから考えよう。
    この間、ミスしたのをこれで乗り越えた。
    忘れるって大事

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2022/10/01(土) 02:13:56 

    >>1072
    いつも同じところでミスするの?違うところならやることが決まってて繰り返しなら向いてるのかもよ。

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:01 

    >>1153
    いい箸休めになりそうだ~

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:02 

    >>1110
    規則正しい生活にしよーよ
    ごはん作ってあげたい

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:06 

    コメントあるなんて聞いてないよォ~
    見れたのに〜😭 

    +0

    -0

  • 1171. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:11 

    あっついなコンチクショーメが!

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:16 

    実家住み無職です

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:16 

    >>1160
    あれ、何回目だっけ?
    3度目?

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:21 

    10月からのドラマ楽しみなんだ
    いっても、2つしか知らないんだけど…(笑)
    川口春奈ちゃんのやつと吉沢亮のやつ
    予告見て絶対見ると決めた

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:32 

    >>1080
    公務員
    安定以外何もない、いうて薄給
    通常業務に加えてクレーマーとか災害対応とか選挙動員とかコロナ関係動員とか
    災害対応ってのは大きく報道されるようなものだけじゃなくて、気象庁から(大雨、暴風など)警報が出されたら徹夜待機、だから夏はしょっちゅう
    世間では昭和の暇でお気楽?なイメージのまま叩かれやすいから悲しい

    +3

    -1

  • 1176. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:35 

    宮崎県串○市に住んでます

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:35 

    >>1147
    優しいね〜
    私はこれであの姿に生まれた気持ちが分かったかとか思っちゃう笑
    性格悪いよね

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:50 

    >>1145
    ちょっと笑 これから寝るのに笑っちゃって目が覚めたわ笑

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:50 

    >>1090
    何か話題になってたね
    面倒だから見なかったけど。ディズニーで結婚式するなんてお金持ちやなーとしか思わない

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:58 

    >>1173
    3回目

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2022/10/01(土) 02:14:59 

    >>1150
    わかってくれる人がいて嬉しい
    今賃貸で所有権はないの
    引越しできたら最高だけど、引越ししたばかりで違約金が凄くかかるからどうにも出来なくて、、

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2022/10/01(土) 02:15:09 

    >>1157
    人気アニメの主題歌?だとしたら人気アニメだから注目されてるだけで、もしノンタイアップだったら
    人気ないよね?

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2022/10/01(土) 02:15:09 

    >>1135
    「チャペルは神聖な場所なのに!」が個人的には一番興味深かった。そもそもディズニーランドって「すごくよくできた偽物」でできてる場所で、そのチャペルが神聖…?(ミラコ自体も「イタリアの偽物」だし)。そこにキリスト教の人が突っ込んでるのもおもしろかった

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2022/10/01(土) 02:15:27 

    >>1161
    通報しました

    +0

    -2

  • 1185. 匿名 2022/10/01(土) 02:15:38 

    脇腹?脇の下?あたりが痒くて掻いてるんだけど
    ここ!ってところが無い
    どこを掻いても痒み終わらない
    どこが痒いのか分からなくてツラい😂

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2022/10/01(土) 02:15:40 

    エアコンつけてる人いないよね?今の時間に

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2022/10/01(土) 02:15:42 

    >>1180
    ひえ〜、落ちたらどうすんだろ

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2022/10/01(土) 02:15:44 

    >>1077
    気持ちはそこにあったことをあらたに感じた的なことかな

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2022/10/01(土) 02:15:56 

    >>1167
    同じミスもあるしそうじゃないミスもある
    そっちまで考えが回らなかった、みたいなミスが多いかな
    疑わないからって言われてもできないんだよ

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2022/10/01(土) 02:15:59 

    >>1151
    横だけど、楽しそうだね

    やってみたいけど、仮に好きなとこさせてもらっても
    すぐに何も思い浮かばなそう

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:02 

    >>1164
    凄く乱暴だけど布団乾燥機がオススメw
    布団温める風だから強風が来るよ

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:06 

    >>1087
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工
    ええ 工工工エエエエエエェェェェェェ

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:08 

    >>1186
    関東は涼しいよ〜

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:12 

    >>1179
    前撮りを追加して数ショット撮るだけのために60万?とか払うんだよね。夫婦どっちもファンならいいけど、片方だとキツそう

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:16 

    Roseとか黒い涙歌ってた時の土屋アンナかっこよかったな。
    黒髪ショートで中性的でカッコイイ。

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:23 

    こんばんは
    目が覚めちゃった

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:32 

    >>1164
    夏は扇風機の前でぐーたらして誤魔化す怠惰
    もう寒いからできない

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:33 

    >>1148
    今半額じゃなかった?
    違ったらごめん

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:38 

    >>1159
    くさっ!!いい加減にしてよ!と窓際から大きな声で言ってみたら?横。

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:50 

    白人のお姉さんと付き合いたい

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:53 

    >>1186
    除湿つけてるよ。都内

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2022/10/01(土) 02:16:54 

    >>1119
    踊り子かな?
    夜に聞きたいのは、恋風邪にのせて
    昼に聞きたいのは、東京フラッシュ
    PVが目の保養なのは、踊り子、花占い

    +0

    -0

  • 1203. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:00 

    >>1162
    本当にキャラデザかわいいんだよなー

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:02 

    >>1191
    斬新w
    そんな発想なかった

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:10 

    >>1186
    九州だけど付けてるよ

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:11 

    白人美女と結婚したい

    +0

    -2

  • 1207. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:12 

    >>1151
    かっこいい仕事だね!
    そういう広報って移動を命じられる?それとも自分から移動希望したの?

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:13 

    >>1072
    いつの間にかかー
    集中力がもたないんかもね

    +3

    -0

  • 1209. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:14 

    >>1134
    不意に鼻歌が出てその曲といえばそういえば、ってかんじかー

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:25 

    >>1205
    なんか暑いよね

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:34 

    >>1199
    臭いがするときは言ってる

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2022/10/01(土) 02:17:42 

    今より給料高いところで働きたいなぁ…。なんで夜勤あるのにこの給料なの…。

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2022/10/01(土) 02:18:26 

    >>1210
    めっちゃ蒸してる
    昨日も日中30℃だったから、エアコン普通に付けてる

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2022/10/01(土) 02:18:29 

    10月まではクーラーつけるぞ!と思ってたけど、明日あさっても日中は暑いみたいだね
    いつまでつけようかなぁ

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2022/10/01(土) 02:18:34 

    >>1166
    うん大事大事!
    「休日の時に仕事のことでクヨクヨしても時給は発生しないからやめようぜ」みたいなこと誰かが言ってた

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2022/10/01(土) 02:18:43 

    病気の後遺症でハゲてます…

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2022/10/01(土) 02:18:54 

    >>1206
    あちら側が興味ないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 1218. 匿名 2022/10/01(土) 02:18:55 

    >>1175
    役所とは違う?
    大変そうだけど、公務員安定してるからいいな

    +2

    -1

  • 1219. 匿名 2022/10/01(土) 02:19:27 

    外国人優遇やめて少子化対策してくれ

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2022/10/01(土) 02:19:27 

    子供が前から絵を描くのは好きで、描いてくれる度に壁に貼っていたんだけど
    ここ最近、本当に絵を描くのが上手くなった
    何かを見ながらとかじゃないんだけど、CMで見たキャラクターを描いてみたり…パッと見てわかるんだよ、あれ書いたんだな!って。5歳なのに凄いよね、私なんて見ても書けないのに。親バカでごめん
    壁が絵だらけになった

    +5

    -4

  • 1221. 匿名 2022/10/01(土) 02:19:32 

    昔の星野源の歌詞が好きだった
    めっちゃ暗かったけどそれがよかったんだよなあ
    最近はあんまり聞いてなくて昔のアルバムばかり聴いてる
    もうあんな歌詞書かないだろうし、星野源のターゲットから外れたんだなと思ってる

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2022/10/01(土) 02:19:38 

    ドクターXの大門未知子が手術の時に( ✧Д✧) カッて目を見開いて患部を見るけど
    あれの癖がついたら、あれやらないと物が見えづらいかんじになってしまった

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2022/10/01(土) 02:19:59 

    心から不労所得を望んでいる♡(*¥ω¥)ノ ユキチー

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2022/10/01(土) 02:20:02 

    >>1184
    抱かれたいとかバッかじゃん!淫乱女

    +1

    -1

  • 1225. 匿名 2022/10/01(土) 02:20:43 

    >>1175
    安定してていいよねって言われるとイラッとする
    低いところで安定しててもメリットじゃねぇよ😡とおもう
    低空飛行。
    コロナ禍でボーナス下がったのに、どうせ戻ることはないんだろうな
    下がるのは早いけど上がるのはクッソ遅いんだよ

    +5

    -5

  • 1226. 匿名 2022/10/01(土) 02:20:50 

    >>1203
    今月の雑談トピ【2022年10月】

    +3

    -1

  • 1227. 匿名 2022/10/01(土) 02:20:54 

    >>1189
    そもそもなんのお仕事なの? どうしてもやる気に問わず向き不向きはあると思うよ。私も前の仕事向かなすぎてやめた。

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:11 

    >>1183
    よこ
    選ばれた人(大金だせる人)だけが入れる場所、という名目だったのに、それがたった二万でズカズカ入られたら、そら腹立つわって思ったよ

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:16 

    >>1174
    川口さんて人気あるんだね

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:18 

    >>1078
    これ飲みたい

    +1

    -0

  • 1231. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:24 

    >>1080
    最近独立したフリーのグラフィックデザイナーです!フリーだと自由気ままって思われるかもしれないけど、クライアントやイラストレーター、アートディレクターなどいろんな人とコミュニケーションとったり調整したりするので、けっこう気を使います。

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:27 

    >>1154
    不倫のうたは嫌だねー
    なんかまさに流行っただけって感じ。

    +3

    -1

  • 1233. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:28 

    ユニクロぼったくりやろあの品質で

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:32 

    みんな、ダイエットというか運動を頑張ってね
    最近さ、いろんなところで糖尿病のまとめ記事がアップされるんだけどさ
    怖いよー、怖い
    健康診断と運動は必須で頑張ろう!

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:50 

    あれれのれ

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:57 

    早くクリスマスのあのワクワク感味わいたい
    街の雰囲気も好き出し、寒い中こたつでテレビ見ながらのんびりしたいな~

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2022/10/01(土) 02:21:58 

    暑いところもあるのか
    寒くて半纏着初めて秋だなーと思った千葉県民

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2022/10/01(土) 02:22:07 

    >>1230
    これのアルコール度数7%のやつないの?

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2022/10/01(土) 02:22:26 

    家系らーめん食べたくなって冷食見たら無くなってたわ

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2022/10/01(土) 02:22:30 

    黒のワンピースが欲しいけど、黒着てる人多いよね。別の色にしようかな。

    +1

    -2

  • 1241. 匿名 2022/10/01(土) 02:22:39 

    >>1234
    糖尿病こわいよね
    親が糖尿のケがあるから遺伝しそうで怖いわ
    あまり食事気をつけてないし(^_^;)

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2022/10/01(土) 02:22:47 

    >>1194
    嫌いじゃないけどそこまで興味思い入れの無い新郎のほうが多そうだよね
    新婦に合わせてる人が多そう

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2022/10/01(土) 02:22:51 

    俳優の背景は絶対調べちゃいけない
    特に最近あまり見ない俳優は
    ゴーカイジャー闇が深すぎるよ...好きなのに好きなのに
    もう絶対俳優のことググらない!俳優の名前も忘れるしキャストのとこは見ないふりする 決めた

    +2

    -1

  • 1244. 匿名 2022/10/01(土) 02:23:13 

    さむーいって言いながらホカホカ布団に入りたい

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2022/10/01(土) 02:23:44 

    26だけど昔に戻れるなら戻って人生やり直したい
    こんな落ちぶれるとは思わなかった

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2022/10/01(土) 02:23:48 

    いい笑い者だわ

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2022/10/01(土) 02:24:06 

    通風発症してるおじさん見てるとだらしないなぁとつい思ってしまう

    +0

    -1

  • 1248. 匿名 2022/10/01(土) 02:24:30 

    >>1239
    らーめんの文字見ただけで食べたくなる病🍜

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2022/10/01(土) 02:24:39 

    >>1068
    叶えます!

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2022/10/01(土) 02:24:41 

    人肌恋しい

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2022/10/01(土) 02:24:47 

    >>1244
    そのうち嫌でも冬が来るから好きなだけやりなされ

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2022/10/01(土) 02:24:49 

    やっぱりチョコレート食べすぎると鬱っぽくなる
    糖分控えないとダメだね

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2022/10/01(土) 02:24:50 

    暴飲暴食やめて規則正しい生活しよ

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2022/10/01(土) 02:25:10 

    >>1234
    啓発のおかげで自分が2型だと思って生活することができてるよ
    急に血糖値上がらないようにしたり

    もう7年前くらいには食後の倦怠感が酷くて
    あの頃医者にも言ったのにスルーされたあいつ死ねばいいのに

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2022/10/01(土) 02:25:13 

    >>1228
    それは全然わかる!でもそれ以上に「神聖な場所を穢された!」みたいな心情があるのかなと思って。本当に魔法にかかってるんだなと。

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2022/10/01(土) 02:25:23 

    オナニーのしすぎで体がだるい

    +0

    -5

  • 1257. 匿名 2022/10/01(土) 02:25:28 

    人肌恋しいです。彼氏欲しい。

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2022/10/01(土) 02:25:28 

    >>1233
    私は990円、290円、790円という微妙な価格でニット買ったから文句言えないわw
    スカートは800円
    しかし割高感は否めず、しまいにゃアマゾンエッセンシャルズとかいうとこでセーターを買った
    GUはさすがに翌年は着る気がしないように思えて買ってない

    +1

    -0

  • 1259. 匿名 2022/10/01(土) 02:25:33 

    >>1221
    そーなんだ、昔の曲聴いてみようかな
    スパイファミリーのEDに使われてる曲好き
    なんかあの脱力感がたまらない♪

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2022/10/01(土) 02:25:59 

    >>1223
    不労所得ではないけど在宅の仕事で小遣い稼ぎしてる
    自宅から出ずに稼げるのがありがたい

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:03 

    >>1245
    私も21だけどやり直したい 
    でも戻ったところで自分は変わらないから結局同じ選択になると思うよ

    +1

    -1

  • 1262. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:11 

    猫が起きた

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:12 

    >>1231
    デザイナーとか一から生み出す仕事してる方本当尊敬する!
    人脈とかも必要だろうし、フリーでやれるのすごいね

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:17 

    >>1231
    すごいわね
    結構稼げてる感じ?

    +0

    -0

  • 1265. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:20 

    彼女ほしい

    +0

    -3

  • 1266. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:22 

    皆さんこんばんは!
    相談なのですが、完全に1日オフが週に1回、ただし午前休みや午後休みの日もある
    が週に6日は職場にいる場合、週6勤務の認識で合ってますか?

    +0

    -0

  • 1267. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:24 

    こないだの休みにヲタ活にチェーマン使ってしまったので今月は耐え忍びます…🥺

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:25 

    最近L'Arc~en~Cielばかり聴いてるけど
    本当にHYDEの歌声はパワフルだよパワーがある

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:26 

    夜中にスプラトゥーンやるって言ったじゃん!

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:39 

    >>1252
    やっば、今チョコトースト食べてる…

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:49 

    隣に住んでる○国人がうるさくて発狂しそう
    いつもいつも子供がギャーギャー叫んで、ドンドンはねて、喧嘩する大声が聞こえて、何か落とした?!ってくらいドタバタ音がして。
    遊んでるレベルじゃなく、ほんとにギャぉァァァァァァ!!!!!!!!!ワァァぁぁぁぁぁァァ!!!!!!!!みたいに叫んでる。

    これでも壁がしっかりしてるファミリータイプの物件なのに。
    引っ越してきてそうそうこんないらいらするとは。

    最近涼しいから窓開けて換気とかしてるけど、窓開けるとより一層うるさくて地獄。
    窓すぐ締めるけどそんなことで察するような人たちじゃないよねきっと

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2022/10/01(土) 02:26:56 

    >>1260
    よこ
    在宅の仕事何してる?

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2022/10/01(土) 02:27:12 

    >>1181
    そっかぁ、しばらくは身動きもとれない状態なんだね

    方法は思いつかないけど、空気汚されてるわけだから生活の質ガタ落ちで納得いかないね

    タバコ売ってる会社が各地に喫煙所つくってそこでしか吸えないルールにすればいいのになとよく思うよ

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2022/10/01(土) 02:27:25 

    >>1261
    若いですね

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2022/10/01(土) 02:27:39 

    もうランクにないけど、今日1位だったワーママトピが怖すぎた

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2022/10/01(土) 02:27:42 

    >>422
    来週水曜からぐっと寒くなるようなのであたたかくして来てくださいね☺

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2022/10/01(土) 02:27:51 

    >>1228
    横。オタクもすごいけど普通にミラコスタの運営が悪かったよなーって。でも矛先が運営じゃなくて行った客に向かうというね。

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2022/10/01(土) 02:27:56 

    >>1225
    首がちぎれるほど頷いてる😂

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2022/10/01(土) 02:28:16 

    ニットワンピの静電気対策ってどうしてる?
    静電気で足にまとわりついてしまう

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2022/10/01(土) 02:28:35 

    >>984
    確かにw
    もう1本ダイアナ妃の映画昨日から公開しててそっちは完全にドキュメンタリーでなぜかZARDの曲が使われてる。プリンセス・ダイアナってタイトルだったかな

    +0

    -0

  • 1281. 匿名 2022/10/01(土) 02:28:47 

    >>1252
    カカオは良くなかった?

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2022/10/01(土) 02:28:48 

    >>1245
    いつの年齢を思い出しても後悔してあのときに戻りたいなぁと思ってるから、結局いつ後悔しても遅いし意味ないんだろうなあと思ってる
    私は時間巻き戻して10代の頃に戻っても多分似たような後悔してそう

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:02 

    >>1247
    あれは遺伝だから仕方ない

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:08 

    >>1245
    5年,10年後には26に戻ってやり直したいと思うよw 20代はどんどん動こう

    +1

    -1

  • 1285. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:09 

    >>1223
    ミートゥーだよ〜!泣

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:17 

    ねえ、すーごくくだらないんだけど職場の愚痴言っていい?
    職場にさ、10組入の手袋がS Mそれぞれあるんだけど、1人のオジサンがいつもM使うくせにたまにSの手袋1枚使うの。
    ちなみにSは私しか使わないから自分の手袋とったらたまに1枚袋に残ってるのが気になるのよ。
    それで前にも注意したんだけど「2枚はもったいないから」「そこ置いてて俺が使うから」とか言うから「家じゃないんだから、だったら2枚取って1枚は自分で保管してください」って言ったの。そしたら「置いとって!」の一点張り。
    昨日また同じことするから注意したらオジサン逆ギレしてきて不機嫌なんだよね!そのくせに扇風機は1日つけっぱなの!!
    今日職場の人が「なんで1枚ずつとるなって注意してくるんやろって愚痴ってたよ。」って言ってて、はあ〜何言ってんの?って1日だった!!

    +2

    -7

  • 1287. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:19 

    >>1263
    そのとおりで、人脈が本当に大事だと思います。基本知らない人からというより、業界内での紹介で仕事が来るかんじです。

    >>1264
    案件ごとに動くお金は多いんですが、次がある保証はないので、常に仕事ゼロになる可能性にビクビクしてます

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:19 

    >>1279
    スプレーしてる!
    あとストッキング履いてるなら脱ぐ。
    ストッキング穿いてても、ハンドクリームを塗るといいらしいよ!

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:31 

    生まれ干支って関係あると思う?
    丙午の女や五黄の寅の女は気が強いとか
    ○年生まれの人は~とか

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:43 

    彼氏ほぴぃ

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:45 

    >>1268
    ファンだから、こういうの見ると嬉しい

    +2

    -1

  • 1292. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:45 

    >>1248
    博多らーめんもいいよね

    +0

    -1

  • 1293. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:47 

    >>1279
    エレガード使ってる

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2022/10/01(土) 02:29:59 

    >>1229
    大河ドラマで評価上がったと思う
    同じNHKの今年の朝ドラはアレだったらしいが

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2022/10/01(土) 02:30:17 

    >>1290
    欲しいと思われるオンナになれぃ

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2022/10/01(土) 02:30:17 

    >>1245
    落ちぶれってどんな?

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2022/10/01(土) 02:30:18 

    >>1281
    よこ、高カカオなら逆に体に良さそう
    でも糖分のあるチョコを欲してしまうw

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2022/10/01(土) 02:30:19 

    >>1289
    なくない?同級生みんな同じ性格になるじゃんそしたら

    +5

    -1

  • 1299. 匿名 2022/10/01(土) 02:30:29 

    >>1255
    そもそも夢の国といいつつ欲望渦巻く施設だし

    +1

    -2

  • 1300. 匿名 2022/10/01(土) 02:30:56 

    >>1255
    だってさ、その魔法に大金払ってるし、ディズニー側もそれを売ってる
    魔法解けた理由もコスプレイヤーが二万で踏み荒らしだよ?ほんとひでえわ

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2022/10/01(土) 02:31:06 

    >>1286
    あなたが自腹で購入してる手袋なわけじゃないんだよね?

    +2

    -0

  • 1302. 匿名 2022/10/01(土) 02:31:07 

    >>1231
    フリーのデザイナーって時代の最先端の働き方ってかんじ
    かっこいいなー

    +1

    -1

  • 1303. 匿名 2022/10/01(土) 02:31:17 

    >>1277
    そうだよね。運営が古参ファンを切っても存続可能と判断したってことなのかな

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2022/10/01(土) 02:31:21 

    夜ごはん食べなかったらこんな時間にお腹空いた、ホットサンド作ってくるー

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2022/10/01(土) 02:31:33 

    学生の頃からやりたいこととかなかったし、大人になった今もわからない
    学生の頃にもっといろんな職場体験がしてみたかった。あといろいろ聞ける先輩や大人が近くにいたらよかったなぁ

    +4

    -0

  • 1306. 匿名 2022/10/01(土) 02:31:43 

    もう10月って早いね
    あと3ヶ月で今年終わるよ
    婚活しよーと

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2022/10/01(土) 02:31:48 

    チョコトースト…この時間はホントだめだ、反省
    日中食べることにしよう

    +2

    -1

  • 1308. 匿名 2022/10/01(土) 02:31:48 

    >>1245
    私は、そのままアラフィフになった未来のあなたよ

    26歳に戻ってやり直したい 26歳ならまだなんでもできたもの 本当に後悔してるなら過去を振り返ってはダメ これから何ができるか考えてみて

    +7

    -0

  • 1309. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:03 

    >>1286
    あなた専用に1パック分はあなたが持ってたら?おじさんは別のから持っていってもらう

    +5

    -0

  • 1310. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:08 

    >>1268
    あんま詳しくないけどネオユニバースと花葬が好き

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:12 

    >>1306
    若かった頃には感じなかった年月の速さや

    +5

    -0

  • 1312. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:15 

    >>1278
    だよねぇ⚡
    ため息しか出ないし絶対民間のほうが稼いでるよ!とおもう。
    なりたくてなったから仕方ないけどさ。

    +2

    -1

  • 1313. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:17 

    めんどくさがりなのに最近ジムも頑張って9月は美容院2回も行った💪

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:25 

    >>1304
    出来上がったらください🐱

    +2

    -0

  • 1315. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:26 

    >>1277
    ミラコスタが悪いよね
    コスプレイヤーが二万置いて勝手に侵入したわけじゃないし

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:27 

    >>1288
    >>1293
    スプレーか!
    そういやそんな商品見たことあったかも
    ありがとう!今年は買ってみる

    +1

    -0

  • 1317. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:38 

    >>1273
    納得いかないよね
    ノイローゼになりそうで、どうにかして隣が引っ越ししてくれないか凄く考えてる!
    自分で吐き出したもの自分で吸えっていつも思ってるよw

    +2

    -1

  • 1318. 匿名 2022/10/01(土) 02:32:49 

    >>1287
    どのくらいの期間で独立しましたか?
    主にどういう分野のデザインやってるか言える範囲で聞いてみたいです。

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2022/10/01(土) 02:33:05 

    >>1297
    さらっとググっただけだけど、やっぱり良いみたいだよ。
    確か調べて、ココア飲んでホッとさせたりしてたから。
    チョコレートとストレス カカオはストレスを軽くする?|心療内科・精神科|うつ病治療の新宿ストレスクリニック
    チョコレートとストレス カカオはストレスを軽くする?|心療内科・精神科|うつ病治療の新宿ストレスクリニックwww.shinjuku-stress.com

    チョコレートは手軽なお菓子として人気がありますが、近年は健康に与える影響について活発に研究されています。それはメンタルヘルスに与える影響に関しても例外ではありません。今回はチョコレートとメンタルヘルスについて解説します。

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2022/10/01(土) 02:33:25 

    >>1241
    >>1254

    本当に怖いよね
    アラフォーでその怖さを思い知って運動頑張ってます
    もち麦があんなに素晴らしい食品だとは知らなかった笑

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2022/10/01(土) 02:33:40 

    >>1302
    ありがとうございます。やはりセンスが大事だと思われているので、仕事相手に服装とかも見られてる気がして、とくにファッション業界の仕事だと服装にも気を使ったりします…地味な気苦労が…

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2022/10/01(土) 02:33:43 

    妊娠して、子どもが落ち着くまではしばらく専業主婦になりなよって夫と話し合って最近退職した祖母と母に編み物とハンドメイドを教わっていろいろ作ろうと材料をたくさん買ってきた
    赤ちゃんは春に産まれる予定
    いろいろ楽しみ〜

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2022/10/01(土) 02:33:45 

    >>1289
    なんかあるよね笑

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2022/10/01(土) 02:33:56 

    >>1298
    そーだよねぇ~
    人の特徴何で見るのが当たると思う?

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2022/10/01(土) 02:33:59 

    >>1231
    グラフィックデザイナーはどういうお仕事ですか?自分でデザインしますか?

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:10 

    >>1292
    博多ラーメン食べるといつもお腹下しちゃう

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:11 

    >>1313
    頑張ってるねー
    その調子

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:14 

    >>1305
    同じく!
    義務教育の授業で、大学まで行くべき!とかその理由まで教えてほしい。
    大人になってから分かっても遅かった、、
    やりたい仕事があっても、大卒以上でないと厳しかったり世知辛い世の中。

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:16 

    今の所の人間関係がしんどい。車の免許を取るまで我慢。そしたらさよならだわ。他のところに行く。

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:21 

    >>1266
    こんばんわー👐
    仕事が短時間だと1日と見ないかも?
    会社の規定ないかな??

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:29 

    会うたびに自慢してくる友達がいて、しかもそれが私がほしくても手に入れられなかったものだからそれ聞くのめちゃくちゃ辛いの
    電話しよーとかご飯食べよーとかよく言ってくるけといつもその話
    ナチュラルに見下してるのが分かるんだよね
    だから今LINE未読無視してるんだけどその子は何が何だか分からないだろうな
    私はいつもよかったねー!!て笑って聞いてたから

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:36 

    >>1286
    九州にお住まい?「置いとって」が親近感

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:40 

    >>1245
    みんな少なからずそう思ってるんだね
    私、24歳の時に看護師免許取ろうとしたんだけど
    今更遅いよな、、って諦めたの
    いま30代だけど、あの時諦めなきゃよかったと後悔してる
    まだ大丈夫だよ。勇気を持って動いてみよ

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:44 

    若いのにやり直したいとか何があったのか

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2022/10/01(土) 02:34:58 

    >>1312
    民間のほうが稼いでるとか言っちゃうと公務員は安定してるよねって言ってる人と同じになっちゃうよ
    どっちもこのご時世は大変だよね

    +3

    -1

  • 1336. 匿名 2022/10/01(土) 02:35:00 

    >>1286
    何がだめなのかわかんないや
    セットで使わないといけないの?

    +6

    -0

  • 1337. 匿名 2022/10/01(土) 02:35:10 

    >>750
    ちぢれ麺のインスタントラーメン食べたい
    排卵期特有の食欲どうにもならん

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2022/10/01(土) 02:35:22 

    起きた…

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2022/10/01(土) 02:35:41 

    モクローがかわいすぎる
    今月の雑談トピ【2022年10月】

    +9

    -0

  • 1340. 匿名 2022/10/01(土) 02:35:50 

    >>1319
    いいこと聞いたぞ
    明日からココアも取り入れよ、買ってくる〜✨

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2022/10/01(土) 02:35:59 

    >>1332
    その人は九州の人なの。

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2022/10/01(土) 02:36:07 

    >>1338
    おはー

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2022/10/01(土) 02:36:09 

    >>1286
    1枚余っててもいいと思うけど

    +6

    -0

  • 1344. 匿名 2022/10/01(土) 02:36:11 

    >>1305
    ホントだよねー。
    惰性でしたくもない仕事するのと、夢を持って仕事につくのとは人生の潤い方が違う。

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2022/10/01(土) 02:36:21 

    >>1334
    過去には戻れるはずもないんだし、そこからさっさとリスタートすりゃいいのにね

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2022/10/01(土) 02:36:31 

    福岡行くの楽しみ。三日月のクロワッサン買うぜ。
    ライブも楽しみ!

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2022/10/01(土) 02:36:32 

    >>1289
    気質はあるかも。この学年だけ協調性がない!と散々言われてきた。
    言われた方にはそんなつもりも無く、皆で訳分からないねと言ってた

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2022/10/01(土) 02:36:37 

    言ってる間にハロウィンか。
    昔クラブでもらったピカピカ光るツノついたカチューシャとか、馬鹿みたいなのつけた状態で職場行きたいw

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2022/10/01(土) 02:36:49 

    >>1319
    よこ
    チョコは上がるよー!
    ココアじゃなくて私はミルクカフェオレで上げてる

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2022/10/01(土) 02:36:57 

    >>1338
    あら、おはよう~

    +0

    -0

  • 1351. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:00 

    >>1339
    かわいいよねー♡
    進化させたくない笑

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:01 

    >>1326
    あら、なんでだろね

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:04 

    >>1286
    完璧主義なのかな?
    ちょっとおじさんが気の毒

    +5

    -0

  • 1354. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:23 

    >>475
    私どうでも良いだろうけど、待ってるよって言葉に弱いんですよ(笑)
    無事に済ませてきました、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:30 

    >>1315
    2万だって安くないよね

    +0

    -5

  • 1356. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:36 

    >>1318
    3年で独立しました!分野はとくにしぼってないですが、一件特定の分野の仕事をすると、その分野の依頼が続く傾向にはあります。ちょっと前までは、なぜか大きな会社が作る新事業のロゴ案件が多かったです。

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:52 

    >>1348
    私の会社、コスプレ出勤OKだよw
    コスプレして通勤する人はほぼいないけどw
    会社で着替えてる人はいる

    +1

    -1

  • 1358. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:53 

    >>1306
    素敵な人と出会って更に幸せになれる魔法かけるね
    ( . ̫ . )っ🪄︎︎

    +4

    -0

  • 1359. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:55 

    >>1335
    別に安定してないなんて言ってないよ
    安定はしてるって言ったよ、低いところでね笑

    +1

    -2

  • 1360. 匿名 2022/10/01(土) 02:37:57 

    >>1304
    わーいいなぁ
    ホットサンドっておしゃれ

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2022/10/01(土) 02:38:09 

    >>1327
    優しい☺

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2022/10/01(土) 02:38:19 

    >>1328
    高校までは普通科があるけど、大学とか専門はある程度分野を選択しないといけないからやりたいことがない人にはその選択が辛い
    私は貧乏だったから進学は諦めたけど、お金があったとしても進学したか微妙だな

    学歴だけじゃなく、人柄やスキルも加味してほしいよね

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2022/10/01(土) 02:38:21 

    >>1348
    誰もツッこんでくれなくてもそれはそれで哀しいw

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2022/10/01(土) 02:38:27 

    >>1347
    一学年には二つの干支があるぞよ?(´・ω・)

    +4

    -1

  • 1365. 匿名 2022/10/01(土) 02:38:31 

    >>1286
    人に言うのではなく
    自分で解決させる方法を考えるよ

    +5

    -0

  • 1366. 匿名 2022/10/01(土) 02:38:36 

    どうしたら隣人が引っ越しするのか〜

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2022/10/01(土) 02:38:49 

    20代半ば〜後半で結婚して妊娠出産してる子と、独身の子の違いってなんなんだろう?
    変な男と無駄な時間過ごしたり、モテなかったり色々あるだろうけど
    そういう運命なのかな

    +1

    -5

  • 1368. 匿名 2022/10/01(土) 02:38:53 

    >>1347
    あるよね。

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2022/10/01(土) 02:39:02 

    いつか近所にある回転寿しに1人で食べに行ってみたいけど、浮くかな

    +5

    -2

  • 1370. 匿名 2022/10/01(土) 02:39:07 

    >>1340
    さっき書いてたくれてた人みたいに高ココアとかの方が良いんだろうけど。
    私はPMS酷いから豆乳で割ったりしてた。
    豆乳は1日200mlまでって決めてたから、何杯も豆乳ココア飲めなかったけど。

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2022/10/01(土) 02:39:07 

    >>1336
    >>1301
    職場で購入してるけど、普段私しか使わないからガタガタに使われるのが気になるのよ。毎日一枚ずつ取ってくならまだしも、気まぐれだからずっと1枚だけ余ってるの。

    +0

    -5

  • 1372. 匿名 2022/10/01(土) 02:39:24 

    もち麦は食物繊維豊富で食感も好きだから毎日食べてたら内臓がギュルギュルばかでかい音が鳴ることに気付き恥ずかしくて食べるのやめちゃった
    下すわけじゃないんだけど、人にものすごくお腹減ってる?って言われるくらいギュルギュルいってた

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2022/10/01(土) 02:39:25 

    >>1328
    わたしもどんな職があるか解らなくて適当に学校行っちゃったよ
    もっと将来見据えて動きたかったわ
    子供達が職業目指して動いてて羨ましい

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2022/10/01(土) 02:39:48 

    >>1307
    禁止よ がんばろ

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2022/10/01(土) 02:39:52 

    >>1352
    私以外にも結構そういう人多いんだよね
    とんこつラーメン自体は平気だけど、現地の博多ラーメンを食べるとお腹下すって。

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2022/10/01(土) 02:39:54 

    >>1369
    回転寿司一人の人多いよ

    +0

    -0

  • 1377. 匿名 2022/10/01(土) 02:40:00 

    >>1357
    何それ楽しそうwww

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2022/10/01(土) 02:40:27 

    >>1179
    インスタでディズニー結婚式趣味で6回?とか挙げた人見たことある!

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2022/10/01(土) 02:40:41 

    21や26なんて楽しくて仕方なかったけどなぁ

    +2

    -2

  • 1380. 匿名 2022/10/01(土) 02:40:50 

    >>1367
    仕事の充実度は関係ないと思ってる。する人はするし、しない人はしない。
    私の周りだと、結婚してない人は不倫多いよ。
    あと特定の彼氏を作らないで凄い楽しんでる

    +5

    -2

  • 1381. 匿名 2022/10/01(土) 02:40:50 

    >>1130
    そうします!

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2022/10/01(土) 02:40:56 

    >>1358
    そんな優しいあなたはもーっと幸せになりますように!

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2022/10/01(土) 02:41:00 

    地味ハロウィンはやるのかな

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2022/10/01(土) 02:41:03 

    >>1364
    生まれが近いと何か共通の気質があるのかも、ということを言いたかっただけw
    後から思い出してみれば程度

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2022/10/01(土) 02:41:06 

    >>1363
    さらっと何してるの?ってねw
    いや、髪が邪魔なのでカチューシャでとめようと思いまして😊って更に流すwww

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2022/10/01(土) 02:41:07 

    >>1367
    何でもかんでも人生の選択が早い子っているよね
    私はすべてが遅かったから、羨ましかった

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2022/10/01(土) 02:41:13 

    >>1359
    安定してるって言われることにイラッとするって言ってたから民間勤め側からするとそっちの方が稼いでるって言われるとイラッとするから同じかなって
    だからお互いにわからない部分があるよねーそれぞれ大変だよねって言う

    +5

    -1

  • 1388. 匿名 2022/10/01(土) 02:41:21 

    >>1348
    それいいね〜

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2022/10/01(土) 02:41:29 

    >>1375
    よこ
    加水の問題

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2022/10/01(土) 02:41:31 

    >>1313
    美意識低下中なんだよー私も頑張りたい(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2022/10/01(土) 02:42:05 

    >>1369
    だれも見てないから大丈夫

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2022/10/01(土) 02:42:25 

    >>1357
    コスプレして働くSEの漫画があったけどほんとにリアルにそんな会社が!

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2022/10/01(土) 02:42:26 

    >>1373
    むしろいちばん大事なことだよね
    どの方向で勉強頑張っていくかっていう。
    高校で理系と文系と文理系と分かれるときに、文理系には看護師志望と国立志望の子が行ったけど、それも今思えば初めてわかったことで、あー化学苦手だからとか単純な理由で決めてたし何の助言もない環境だった

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2022/10/01(土) 02:42:34 

    >>1367
    その年齢差で比較してるなんてまだまだ若いですな、うらやま

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2022/10/01(土) 02:42:45 

    >>1331
    フレネミーね
    わたしも最近距離取った友達居るわ

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2022/10/01(土) 02:43:07 

    わたしの学生時代、13歳のハローワーク?だっけ?
    あの本がすごい売れてさ。
    私に向いてる仕事あるかなってチャート進んでいったのよ
    そしたら「宇宙飛行士」「画家」「芸術家」「歌手」って出てきたの。
    どれも現実的じゃなくて心折れたわw

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2022/10/01(土) 02:43:14 

    >>1385
    ふふw
    もしハロウィンに変わったカチューシャ付けてる女性見かけたら心の中で紫の財布を出しておくわ

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2022/10/01(土) 02:43:16 

    >>1378
    インスタにあげる人ってお金持ってそうな人ばかりだしな

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2022/10/01(土) 02:43:16 

    みんな厄年だとしたら、厄祓いってする?
    しなくていいかなー。と思ったんだけど
    私の兄弟が事故で死にかけたり、大怪我したことがあって
    よくよく聞いたら、その時父親が厄年だったらしいんだよね…。
    関係ない気もするけど、みんなどうなのかなーと思って

    +3

    -1

  • 1400. 匿名 2022/10/01(土) 02:43:19 

    ミニ財布とカードケースVS2つ折り財布で戦っている🐱

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2022/10/01(土) 02:43:46 

    >>1367
    私の知人には顔は可愛らしいのにアラサーから妻子持ちと不倫して今、40手前の人いるよ。凄い変わった人で自己肯定感高いのか低いのかよくわからん人

    +3

    -1

  • 1402. 匿名 2022/10/01(土) 02:44:09 

    >>1369
    まったく浮かないよ
    みなお寿司にしか興味ない

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2022/10/01(土) 02:44:14 

    >>1397
    心の中は分からない🤣

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2022/10/01(土) 02:44:35 

    エアコンつけてる?
    切るとなんか暑い

    +0

    -0

  • 1405. 匿名 2022/10/01(土) 02:44:45 

    >>1379
    性格悪

    +1

    -7

  • 1406. 匿名 2022/10/01(土) 02:44:59 

    >>1329
    しんどいのしんどいの〜飛んでいけ〜

    +4

    -0

  • 1407. 匿名 2022/10/01(土) 02:45:01 

    >>834
    早く行けばすぐ治るし、連れてって何もなかったらそれで安心じゃんね。何をするのも遅い

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2022/10/01(土) 02:45:10 

    >>1400
    二つ折り財布に一票入れておくわ~

    +2

    -0

  • 1409. 匿名 2022/10/01(土) 02:45:14 

    >>1387
    民間側のほうが稼いでる!は別に事実だし言われてイラッとする文言でもないと思うw
    民間のほうが給料高い(ことのほうが多い)よ。
    あと忙しくてやりがいもありそうだし、自分の仕事ぶりで昇格したりとか給料上がったりとかするから羨ましい

    +1

    -6

  • 1410. 匿名 2022/10/01(土) 02:45:39 

    >>1389
    うーん、なんだろうそれ

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2022/10/01(土) 02:45:49 

    >>1379
    よこ
    楽しくないって言っているのにそれ言ってどうなるよ

    +1

    -3

  • 1412. 匿名 2022/10/01(土) 02:45:50 

    >>1399
    厄払いのトピ、昨日辺り見かけたけど、意見分かれるよね。
    私は行ったことない。

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2022/10/01(土) 02:46:00 

    10年で4回目のカサカサが現れて泣いた
    そういえばホウ酸団子ずっとかえてなかった

    +1

    -0

  • 1414. 匿名 2022/10/01(土) 02:46:23 

    >>1365
    自分で解決させる方法?
    相手に注意せずに黙って捨てるとか?

    +0

    -2

  • 1415. 匿名 2022/10/01(土) 02:46:42 

    >>1400
    財布は持ってない小銭入れ付きの二つ折りのカードケース
    ん?
    それ財布でないか?

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2022/10/01(土) 02:46:44 

    冷凍讃岐うどんを見つめてる

    +4

    -0

  • 1417. 匿名 2022/10/01(土) 02:46:46 

    >>1409
    そっか、わかったよ

    +1

    -1

  • 1418. 匿名 2022/10/01(土) 02:46:59 

    皮膚炎の後遺症で頭頂部禿げてる…

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2022/10/01(土) 02:47:04 

    >>1286
    なんだかとても働きやすそうな職場
    激務じゃないという点で

    +1

    -0

  • 1420. 匿名 2022/10/01(土) 02:47:14 

    >>1
    ハロウィン楽しみ🎃

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2022/10/01(土) 02:47:24 

    >>1414
    解決は自分の考え方次第

    +3

    -0

  • 1422. 匿名 2022/10/01(土) 02:47:26 

    >>1409
    よこだけどそうとも限らなくない?「決めつけられてイラっとする」的な主張をするなら、よく知りもしない民間企業(まず主語が大きすぎ)のことを決めつけるのもよくないと思う。

    +3

    -1

  • 1423. 匿名 2022/10/01(土) 02:47:29 

    >>417
    病院に連れて行くもんじゃないって考えの飼い主もいるみたい
    じゃあ何で飼うの?とは思うけど

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2022/10/01(土) 02:47:36 

    >>1420
    何を勘違いしてたのか、昨日がハロウィンだと思ってた👻

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2022/10/01(土) 02:47:38 

    >>1416
    レンジで解凍してみる

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2022/10/01(土) 02:47:45 

    >>1371
    右と左は全く同じ形なのかな?
    空き箱に保管してためておいたらどうだろか

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2022/10/01(土) 02:48:04 

    >>1286
    人の勝手じゃない?笑

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2022/10/01(土) 02:48:09 

    >>1090
    纏まったお金出せるファンが減ったんだね
    今後日本でそんなお金出す人もウエディングする人も増えるわけないから仕方ないよね
    過去ウエディングしたお客さんに事前通知とかできてればよかったのかな?

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2022/10/01(土) 02:48:21 

    >>1416
    その時冷凍うどんもそなたをみつめてる

    聞こえるよ、ぶっかけうどんでいいんじゃないか?という声が

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2022/10/01(土) 02:48:40 

    >>1416
    それロングコートダディの生まれ変わりだから早めに食べてあげて
    転生できないから

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2022/10/01(土) 02:48:56 

    ちょっと涼しくなってきた

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2022/10/01(土) 02:48:56 

    >>1371
    残った1枚と新しい袋から1枚を使うのはダメなの?
    ぴったり終わらせなきゃいけない理由はなんだろ?

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2022/10/01(土) 02:48:59 

    >>1286
    左右別型だと困るね
    一緒なら別にいいんじゃないか

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2022/10/01(土) 02:49:11 

    >>1399
    何かあった時にあの時しておけばと後悔したくないから保険感覚と、クリスマスイベント的な感じでやってる

    +1

    -1

  • 1435. 匿名 2022/10/01(土) 02:49:17 

    >>1396
    あれ家にあったけどチャート付いてたんだ
    気づかなかった

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2022/10/01(土) 02:49:22 

    >>1404
    たまにミニ扇風機つけてる

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2022/10/01(土) 02:49:27 

    >>1367
    20代で結婚してない人が冴えないってことでは決してないと思うよ

    結婚しない人の原因で書かれてないのだと慎重すぎ

    あと目の前の彼氏を見てない人もいるね
    昔の彼氏の良いところと比較してしまったり、元彼達の良い所を頭の中でかき集めた集合体を超える人なんていないから

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2022/10/01(土) 02:49:32 

    >>1424
    こ〜のうっかりさんめ

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2022/10/01(土) 02:49:34 

    >>1300
    よこ
    1番最高にひどいと思ったのが
    オーロラ姫ファンの花嫁が『ミラコのイメージとオーロラが合わないのでオーロライメージのドレスはありません、持ち込みも不可です』って
    公式イメージドレスすら禁止されて泣く泣く他の姫ドレスしたっていう話。

    それでオーロラコスプレの人が2万円で撮影とか実質無料wとか煽ってるとか……

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2022/10/01(土) 02:49:35 

    >>1399
    厄払いのときに何か悪いことあった?って聞くと「親が病気になって~」とか、「周りの人が事故にあって~」とか言われるけどそれってその当事者に降り掛かった厄であってあなたにではなくない?と思うことが多い
    つまり周りの厄も何故か自分の厄年にこじつけてるだけだって気づいた

    別に厄年じゃなくても人は離婚するし病気になるし怪我もするし亡くなるし。
    厄年ってことにとらわれてすべてのマイナスな事がこのせいだ!と思いこんでるだけなんだよね

    私も厄年のとき人間関係で辛かったけど、厄年じゃないときにだって病気や怪我してるし、人と揉めたりしてる。
    関係ないと思うわ。

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2022/10/01(土) 02:50:19 

    >>1404
    つけてる。
    切るとモワーっと暑いし窓開けるのも嫌だから

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2022/10/01(土) 02:50:35 

    親は親の好きな安定した道しか許されなくて、高校も大学も就職も全部言いなりに生きてきたから、人生が苦痛。

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2022/10/01(土) 02:50:49 

    関西は10月も暑さが酷いみたい
    みなさんは夏の疲れは大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2022/10/01(土) 02:50:49 

    >>1412
    厄払いより健康診断にこまめに行ったほうがいい
    女性の厄年はホルモンバランスが崩れたり体調の曲がり角にくる歳とかぶってる(というかそこから厄年だということになったんだと思う)

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2022/10/01(土) 02:50:53 

    >>1417
    うん

    +0

    -2

  • 1446. 匿名 2022/10/01(土) 02:50:53 

    自閉症のむーちゃん自分のうんこ食べたんだ

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2022/10/01(土) 02:50:58 

    旦那が家庭環境複雑で、塾に通いたかったけどお試し期間みたいなのしか通えなかったし
    給食代も払ってなかったみたいで先生に直接親御さんに言っといてと言われたり
    大学は無理。と言われたから専門学校行くって言ったら
    お金ない…って言われたらしく、親戚に頭下げてお金貸してもらって通ったらしい。
    そんな話を聞いたら元々好きじゃなかった義両親がもっと嫌いになってしまった。でも何故か旦那は好きなんだって

    +2

    -3

  • 1448. 匿名 2022/10/01(土) 02:51:03 

    ソフトバンクの板東投手が若手俳優と見間違うくらいの超絶イケメンなのにエースピッチャーになろうとしててもやる
    神は不平等である

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2022/10/01(土) 02:51:13 

    >>1422
    民間で働いたこともあります~

    +1

    -4

  • 1450. 匿名 2022/10/01(土) 02:51:15 

    >>1436

    ミニ四駆に見えて急に童心にかえったw

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2022/10/01(土) 02:51:22 

    >>1422
    よこ
    その通りだと思う。実際に私もそれで嫌な思いをした

    +4

    -1

  • 1452. 匿名 2022/10/01(土) 02:51:27 

    >>1416
    もしや見つめて解凍しようと?

    +4

    -0

  • 1453. 匿名 2022/10/01(土) 02:51:32 

    >>1422
    公務員より安くて昇格しない民間なんかごまんとあるよね

    +7

    -1

  • 1454. 匿名 2022/10/01(土) 02:51:54 

    珍しい仕事してる人いないかな

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2022/10/01(土) 02:52:07 

    さっき1時半だったのに

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2022/10/01(土) 02:52:23 

    >>1433
    形違ったら『形が違うから余って困る』って抗議するはずだから
    別の点にこだわってるところ見ると同じ形なんじゃないかな

    +2

    -0

  • 1457. 匿名 2022/10/01(土) 02:52:24 

    >>1393
    うんうん、子供達には新卒カードを丁寧に使いなさいって言ってるよ

    +3

    -2

  • 1458. 匿名 2022/10/01(土) 02:52:41 

    >>1404
    つけてる

    +1

    -0

  • 1459. 匿名 2022/10/01(土) 02:52:51 

    >>1452
    見つめあ~う視線のレーザービームでぇー

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2022/10/01(土) 02:52:52 

    >>1399
    厄年って自分にというより、自分の周りの大切な人に降りかかるって聞いてから、厄祓いするようになった

    +4

    -1

  • 1461. 匿名 2022/10/01(土) 02:53:07 

    ジュワーってなるだし巻き作りたいけど、そもそものれレシピが分からない😅

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2022/10/01(土) 02:53:15 

    >>1369
    なんでマイナスw
    プラス押しといたわ♡

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2022/10/01(土) 02:53:32 

    >>1450
    よここ
    ミニ四駆楽しかったよねw
    数年前、童心に帰る!って急に言って、家でヨーヨーしてたw
    結構できたけど、難しいかったよ。

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2022/10/01(土) 02:53:42 

    ハロウィンジャンボ明日っていうか今日買う!

    +1

    -0

  • 1465. 匿名 2022/10/01(土) 02:53:43 

    >>1286
    それは私も疑問だわ笑

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2022/10/01(土) 02:53:52 

    公務員さんへ
    週末で楽しく話してるので
    マウンテンバイクはやめてくださーい

    +5

    -2

  • 1467. 匿名 2022/10/01(土) 02:54:02 

    >>1396
    わたしはクリエイティブな仕事って出たけど良く解らなかったわ

    +2

    -0

  • 1468. 匿名 2022/10/01(土) 02:54:10 

    >>1448
    ピッチングの才能に?えっ、選手?

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2022/10/01(土) 02:54:12 

    >>1459
    億1000万 億1000万

    +4

    -0

  • 1470. 匿名 2022/10/01(土) 02:54:20 

    おなかすいた

    +0

    -0

  • 1471. 匿名 2022/10/01(土) 02:54:34 

    >>1398
    あれ無理してたりするらしいね

    +1

    -1

  • 1472. 匿名 2022/10/01(土) 02:54:40 

    >>1286
    それで思い出すけど特定の業務で拘ってしまう人が後輩ならいいんだけど先輩だとそれにずっと時間取られてしまう
    クソ忙しいから優先課題先にやっつけたいのに
    でも悪い人じゃないから仕事忙しくても過去の職場に比べて人間関係は良い

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2022/10/01(土) 02:54:46 

    >>1453
    そうやって下を持ってきてこういうのもあるよ!みたいな例を持ってくるのってどうなの。足引っ張り理論というか。
    そっちのほうが異常なのに気づけばいいのに。
    みんな高給取りのほうがいいよね、頑張った分昇給したいよね、って考えにならないのかな。

    +1

    -5

  • 1474. 匿名 2022/10/01(土) 02:55:13 

    >>1255
    普通のホテルのチャペルですらバージンロードは立ち入り禁止とか
    (まあ建前上とかではあるけど)線引きしてるくらいだから
    ディズニーのそういう施設ならなおさらじゃない
    ディズニーに限らずブランドってそういうものだし

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2022/10/01(土) 02:55:13 

    寝なきゃなのにテンションぶち上がりで身体が震えて眠れない

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2022/10/01(土) 02:55:22 

    >>1460
    やば、厄年中だけど何も考えず過ごしてたわ…
    神社にお参りだけじゃなくて正式にお祓いした方がいいの?

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2022/10/01(土) 02:55:25 

    耳鳴り!
    片耳だけキーーーンって鳴ってる

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2022/10/01(土) 02:55:27 

    学生時代以降の人生なんてどーでもいい
    過ぎたら一生興味ないわ

    +3

    -5

  • 1479. 匿名 2022/10/01(土) 02:55:28 

    >>1470
    さあカレーにしましょう🍛

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2022/10/01(土) 02:55:36 

    最近気付いたけど甘いチューハイ(ストロングじゃない)の方が悪酔いする
    飲む量が増えるとかではなくて一杯で具合悪くなる
    体質が合わないのかな?

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2022/10/01(土) 02:55:37 

    >>1466滑ってるよ🚴

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2022/10/01(土) 02:56:01 

    >>1399
    厄払いをわざわざしないよ
    女性の厄年って結婚出産更年期ってちゃんと理にかなってるらしいから気持ちで気を付ければいいと思う

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2022/10/01(土) 02:56:02 

    >>1396
    自分の苦手分野ばかりを推されたときの絶望感ね、分かるぞーw

    +1

    -2

  • 1484. 匿名 2022/10/01(土) 02:56:11 

    >>1475
    踊るっきゃない🕺

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2022/10/01(土) 02:56:40 

    今日朝からシャンパン一本飲んだ

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2022/10/01(土) 02:56:48 

    >>1476
    私はお正月の初詣に行った時、いくらか払って祈祷?してもらったよ!

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2022/10/01(土) 02:57:06 

    >>1470
    私もグーグーなってる🐹

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2022/10/01(土) 02:57:23 

    >>1457
    それね
    親は高卒で苦労したはずなのに小学生の頃に死んじゃって社会に出て現実を知ったよ
    なりたい職業は人気があって、希望の職業に就くことがどれだけ大変か子供にどう伝えるか伝わるかって思うよね

    +3

    -1

  • 1489. 匿名 2022/10/01(土) 02:57:27 

    >>1462
    今はひとりでも浮かないでしょwって意味のマイナスじゃね

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2022/10/01(土) 02:57:44 

    >>1483
    いや、苦手分野じゃないのよ
    宇宙は好きだし、歌うことも大好き
    好きなことを辿っていったらこの職業をおすすめされてこんな狭い職業進められてもなれるわけ無いやろー!!ってなったの笑

    +3

    -1

  • 1491. 匿名 2022/10/01(土) 02:58:14 

    >>1416
    私いまホットサンド食べてるよ、うどんいっちゃお!

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2022/10/01(土) 02:58:25 

    きのこトピのおかげできのこ食べ過ぎたー
    消化悪いんだよねきのこ
    腸詰まるかな

    +0

    -1

  • 1493. 匿名 2022/10/01(土) 02:58:27 

    ヒモになりたい

    +0

    -3

  • 1494. 匿名 2022/10/01(土) 02:58:32 

    >>1
    綺麗だね!友達がハロウィン生まれだからこの時期はいつも彼女のこと思い出す、綺麗で可愛くて素敵な女性

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2022/10/01(土) 02:58:40 

    >>1489
    りょ♡

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2022/10/01(土) 02:58:46 

    >>1476
    >>1486 だけど書き忘れ
    厄祓いも気の持ちような気もするし、神社のお参りだけでもいいと思う。

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2022/10/01(土) 02:58:52 

    山本太郎さん総理大臣になってください

    +0

    -2

  • 1498. 匿名 2022/10/01(土) 02:58:57 

    午前3時だよ🦉

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2022/10/01(土) 02:59:09 

    金持ちのおばさんと結婚したい

    +0

    -3

  • 1500. 匿名 2022/10/01(土) 02:59:23 

    32歳?の厄年は特に何もなかったな。
    コロナで世界的に厄年みたいなもんだったし、私自身はなってないし。
    小さいことはちょこちょこあったかもしれないけど、普通に生きてたら病気とか何かしら転機あるし。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード