ガールズちゃんねる

【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

1578コメント2022/10/02(日) 15:52

  • 1001. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:10 

    ど、どういうこと!?

    +70

    -0

  • 1002. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:10 

    小沢さんw

    +22

    -0

  • 1003. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:13 

    どうしてみやびが先生になってんのに、武将たちは成長してないんだ?

    +104

    -0

  • 1004. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:24 

    7年過ぎてるのに変わらなさすぎ
    老けないの?

    +76

    -0

  • 1005. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:25 

    8年生になるまでの学費は?とか余計なことがチラつく

    +79

    -1

  • 1006. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:28 

    みやび舐められてんなあ

    +4

    -0

  • 1007. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:29 

    8年ろうねんwww

    +62

    -0

  • 1008. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:33 

    うつけ

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:34 

    信長どうやって助かったの?
    その辺を知りたいのに全く良くわからん展開だわ

    +125

    -0

  • 1010. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:35 

    平和な終わりだー

    +28

    -0

  • 1011. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:35 

    うつけドラマ

    +30

    -0

  • 1012. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:36 

    脚本家のギャグの押しつけが酷い

    +29

    -0

  • 1013. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:39 

    誰がこいつらの学費払ってんの

    +77

    -0

  • 1014. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:42 

    信長チャラくなってる

    +33

    -0

  • 1015. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:44 

    ぶつけ?って何

    +2

    -17

  • 1016. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:44 

    クローンでも長生きできるようになったのね。
    信長とは付き合えなかったのねみやびw

    +75

    -1

  • 1017. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:46 

    仲良さそうw

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:49 

    7年も留年させてくれる中学校ww

    +31

    -11

  • 1019. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:50 

    最後舞ってほしかった

    +36

    -1

  • 1020. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:51 

    これはアカン

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:51 

    >>958
    今期ワーストの純愛なんとかは2000超えてる

    +32

    -0

  • 1022. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:53 

    DVD出ますってよー

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:53 

    最後までよく分からん

    +39

    -0

  • 1024. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:58 

    うわぁ・・・・・これで終わりかよ

    +41

    -0

  • 1025. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:58 

    梨?

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:59 

    西畑くん良い役だったな
    可愛くてちょっとチャラい秀吉合ってた

    +128

    -3

  • 1027. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:00 

    ホワイトボードに

    俺がいつでも守ってやる
    武田みやび

    中学生なの?(笑)

    +62

    -1

  • 1028. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:01 

    おわり?!

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:01 

    最後までハテナだらけのドラマだったな

    +70

    -1

  • 1030. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:03 

    みんなおつかれ〜〜〜

    +17

    -0

  • 1031. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:04 

    今日はうつけの大サービスだったな

    +39

    -0

  • 1032. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:05 

    特進が一番ガラワル…

    +48

    -0

  • 1033. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:05 

    8年生ってどういうこと?

    +8

    -0

  • 1034. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:05 

    リアルにいらっとしたわ
    はっ倒したくなる

    +11

    -6

  • 1035. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:08 

    生き延びた理由は?

    +64

    -0

  • 1036. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:08 

    最後のシーン見て、全部見てきてよかったって思った!

    +31

    -6

  • 1037. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:11 

    >>958
    全然コメント伸びないじゃん
    ツイッターは凄いけど

    +19

    -3

  • 1038. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:15 

    素晴らしい役者さん達に拍手!ほんとお疲れ様でしただよ

    +82

    -1

  • 1039. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:16 

    みんな実年齢に追いつくまでは留年できるシステムかな?

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:17 

    18歳を超えても生きられましたとさ
    めでたしめでたし
    ってこと?

    +79

    -0

  • 1041. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:19 

    >>958
    全然かっそかそやん

    +12

    -5

  • 1042. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:19 

    「うつけ」で盛り上がる

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:22 

    信長生きて良かったけど、武将たち18歳超えて生きてる上に何回留年するねん!笑

    +29

    -0

  • 1044. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:23 

    第一話「なにこれ」
    最終話「なにこれ」

    +206

    -2

  • 1045. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:25 

    最後までなんでみやびがいたかわからないドラマだった

    +50

    -1

  • 1046. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:25 

    よく分からん最終回

    +17

    -0

  • 1047. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:26 

    コアラパンチと同じスタッフ?

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:31 

    ニチアサ好きだから結構楽しめたな
    いいドラマだった

    +10

    -1

  • 1049. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:34 

    なんでみやびだけ先生に?
    18までしか生きられない武将はなんで生きてる?
    もうわけわからん!!

    +43

    -0

  • 1050. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:36 

    >>1013
    理事長が責任とったんじゃない?笑

    +27

    -0

  • 1051. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:36 

    え、DVDないの?

    +0

    -10

  • 1052. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:42 

    どういうこと??
    みやびが研究して信長とか復活させたの??

    +74

    -0

  • 1053. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:44 

    外伝観たいけどHulu入りたくない

    +59

    -0

  • 1054. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:52 

    色々戦った結果、みんな仲良く7年も学校でダラダラしてるのか…

    +109

    -0

  • 1055. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:53 

    泣けてしまった

    +11

    -12

  • 1056. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:56 

    まっっっったく話が入ってこなかった。
    ただかっこいいな~、なんだかんだ豪華キャストだけど制作費高そうだな~とかそんなとこばっかり見てた。

    +89

    -0

  • 1057. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:57 

    >>1053
    代わりに見といてあげるー

    +15

    -2

  • 1058. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:57 

    みんな
    おつかれー!!

    +38

    -0

  • 1059. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:57 

    最終回が1番良かった

    +52

    -4

  • 1060. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:06 

    これは…原作はどーなってるの??

    +35

    -0

  • 1061. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:08 

    ( ゚д゚)…
    結局何がしたかったのこのどらま

    +43

    -0

  • 1062. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:09 

    クランクアップ動画見たらみんな楽しそうだったし
    俳優からしたらある程度キャリア積んでこんなおふざけドラマ撮れて逆に楽しかったのかなw

    +171

    -2

  • 1063. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:15 

    家康の指ハートでキュン顔がウケたwwwwww

    +129

    -0

  • 1064. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:18 

    特進クラス、全員留年してんの??!!

    +47

    -0

  • 1065. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:19 

    >>1021
    ガルちゃんにはジャニーズファンが多いってことか

    +23

    -2

  • 1066. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:20 

    信長は死んだんじゃなかったの?
    何で生きてんの?

    +4

    -1

  • 1067. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:20 

    頑張って見続けた自分をホメてあげたい

    +94

    -3

  • 1068. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:21 

    みんな生き残って良かった!

    何でかよく分からんかったけど!

    ガルの皆様もお疲れ様でした!

    +104

    -1

  • 1069. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:22 

    最後までよくわからんかったwww
    でも謎に楽しかった!
    キャストの皆さんありがとう

    +98

    -2

  • 1070. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:22 

    なんか感動の勝利みたくなってたけど、信長一人で敵全員倒しちゃったんなら他キャラいらんかったんじゃ…

    +59

    -1

  • 1071. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:23 

    どう言うこと?どう言うこと?
    ちゃんと観てないからわかんないw
    1話でみんな死んでなかったっけ?
    みやびちゃんがクローンで蘇らせたってこと?
    記憶引き継いで?
    して、家康は???

    +35

    -2

  • 1072. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:24 

    どゆこと?みやびの発明で助かったというか新たなクローン?

    +25

    -0

  • 1073. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:26 

    なるほどわからん。脚本家つまりどういうことw?

    +19

    -0

  • 1074. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:31 

    >>1056
    わかる。
    みやび役の子撮影時もハーレムだなぁと思ってたw

    +43

    -0

  • 1075. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:32 

    みやびがいる限りずっと留年し続けるのかな

    +5

    -1

  • 1076. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:38 

    >>1055
    は?嘘でしょ⁈

    +12

    -5

  • 1077. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:45 

    理事長はしんだん?

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:47 

    いや卒業しろよ

    +14

    -0

  • 1079. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:49 

    私だったら武将達やっぱり死亡エンドにしちゃうかな せつない結末がよかったかも

    +21

    -4

  • 1080. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:51 

    とりあえず信長はあの時死んでなかったってことでいいの?

    +35

    -0

  • 1081. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:51 

    続編 新信長公記2希望

    +24

    -12

  • 1082. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:53 

    全員遺影の回収なかったね

    +48

    -1

  • 1083. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:54 

    何これ…って気持ちで初回を見て
    何これ…って感想で最終回を迎えた
    みんなとここでツッコみながら見るのは楽しかった

    +86

    -0

  • 1084. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:54 

    クローン界の革命児なので全員死なせずに済んだわけか

    +59

    -0

  • 1085. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:55 

    翡翠ちゃんは清原果耶じゃないんだよなーー
    もっと柔らかくて儚いイメージなんだよ、清原果耶は堅物でがっちりしたイメージだもん

    +27

    -4

  • 1086. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:55 

    絶対に宇宙飛行士になる

    絶対になれない

    絶対に絶対はない

    辻褄合わなくなってこない(´・ω・`)?

    +20

    -0

  • 1087. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:57 

    永瀬くん舞台やればいいのに
    声もよく通りそうだし

    +53

    -7

  • 1088. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:57 

    2022夏トンチキ脚本ドラマ
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

    +93

    -7

  • 1089. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:03 

    良き最終回だった(*^ω^*)ロスになりそう。
    はー明日から仕事がんばらなきゃだな

    +26

    -4

  • 1090. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:06 

    >>1057
    えーお願いねー

    +14

    -0

  • 1091. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:10 

    れんれんから「うつけ」

    言われたいわー

    +63

    -2

  • 1092. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:11 

    永瀬担だけどよくわからなかった

    +59

    -1

  • 1093. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:15 

    色々突っ込みどころ満載の 適当な最終回だった

    +33

    -1

  • 1094. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:15 

    特進クラス、、、
    特別に進みの遅いクラスか…

    +20

    -1

  • 1095. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:19 

    えーと、みやびがクローンの研究をしたことで、クローンが普通の人間くらいに生きられるようになったという解釈でok?

    +65

    -2

  • 1096. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:21 

    >>1065
    これもジャニーズ出てますがw

    +1

    -8

  • 1097. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:26 

    みやびが大学とか行ってる間はどうしてたんだろ

    +34

    -0

  • 1098. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:26 

    こんな訳のわからない話の脚本をよく書けるなって思うし、俳優陣もよくセリフ覚えられたなってもはや感心するわ

    +22

    -0

  • 1099. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:29 

    みやびちゃんの似顔絵は坊主の人が書いたのかな?

    +9

    -0

  • 1100. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:30 

    なんかよくわからないとこ多々あったけどw
    最終回寂しいよー

    +23

    -0

  • 1101. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:30 

    色々言われてるけど
    深く考えず楽しめるドラマで何気に毎週楽しみにしてたよ
    ただ最後はもう少し説明が欲しかった

    +90

    -10

  • 1102. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:33 

    >>1071
    家康くんも蘇らせた?のか!!

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:34 

    >>1004
    最初から老けてる人も大半だからかな

    +22

    -0

  • 1104. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:38 

    >>902
    あの顔の大きさでよく入りきってるよね。

    +43

    -1

  • 1105. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:39 

    >>1062
    クソアニメ現場で声優が逆に仲良くなってるのと同じ現象起きてるのね

    +31

    -0

  • 1106. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:39 

    18歳でポックリってのを、みやびちゃんがクローン業界で大発見して回避したってことよね?
    で、留年したくて居座ってるのはわかるけど、7年経っても老けないの?
    クローンの老化を止めたってこと?

    +81

    -0

  • 1107. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:43 

    あのみんな死んでる遺影みたいなシーンはなんだったんだ…

    +58

    -0

  • 1108. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:44 

    はぁ〜〜い、
    みんな最後までお疲れ様〜〜
    日曜夜気軽に観れて楽しかったねぇ〜

    これにてかいさーーーん。

    +38

    -0

  • 1109. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:48 

    >>1082
    その未来は覆りましたってことかなと解釈してる

    +57

    -0

  • 1110. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:50 

    >>987
    みやびが勉強して生き延びられるように何かしたってことじゃない?一瞬しかでてなかったけど、自己紹介のところにクローンがなんちゃらって書いてあったような

    +50

    -1

  • 1111. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:52 

    >>893
    口開けずに喋る感じ?

    +11

    -0

  • 1112. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:52 

    >>1051
    4/5発売って書いてあったよ

    +13

    -1

  • 1113. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:53 

    >>1081
    カオスすぎるw

    +20

    -0

  • 1114. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:55 

    次のドラマで会いましょう
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

    +24

    -19

  • 1115. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:56 

    ワイルドれんれん、お疲れ様。

    +37

    -1

  • 1116. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:58 

    2125年に 銀杏卒業
    2129年に 大学卒業

    現在22歳なのかみやび

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:58 

    最後まで意味わからずだったな
    くそドラマ...俳優陣はよかった

    +42

    -2

  • 1118. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:00 

    最終回が1番わけわかんなかった
    でも俳優さん達みんな楽しそうだったからいい事にするわ

    +80

    -1

  • 1119. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:01 

    なんかよく分からないけど最後楽しそうだったからいっかwww

    +72

    -1

  • 1120. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:09 

    18歳になるまでに頑張ってなんとか死なせなくしてそのまま留年してんじゃない?

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:11 

    >>1096
    だからこれもディゾナンスも伸びてるからジャニーズファンがってことだよ

    +41

    -1

  • 1122. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:18 

    小澤征悦の指ハートが見れたので見続けて良かったです

    +92

    -0

  • 1123. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:21 

    >>919
    大きな声出せるんだね笑

    +15

    -1

  • 1124. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:23 

    れんれんウィンクしてたよね😉

    +25

    -0

  • 1125. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:28 

    分からない。なぜ生きてるのかな?

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:32 

    >>1112
    DVD買う人〜

    +17

    -11

  • 1127. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:35 

    みんなこのドラマに甘いwwww

    +83

    -0

  • 1128. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:36 

    >>424
    背が低いのがちょっと難点

    +11

    -7

  • 1129. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:44 

    >>1018
    高校だよー笑

    +22

    -0

  • 1130. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:45 

    >>1055
    どこでか教えてくれる?

    +7

    -1

  • 1131. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:46 

    ちゃんと見てなかったから分かんなかったんだけど信長が復活できたのは何で?
    仮死状態みたいになってたってこと?

    +4

    -0

  • 1132. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:55 

    >>1055
    すげー

    +13

    -0

  • 1133. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:00 

    >>1071
    最後みんな揃っててゾワっとしたわ…

    +8

    -1

  • 1134. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:02 

    次回は永瀬廉くん、ちゃんとしたドラマで観てみたい!

    +73

    -2

  • 1135. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:04 

    ある意味続編を希望します!

    +40

    -2

  • 1136. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:06 

    >>1082
    あれ回避できてよかった
    初回のあれ結構ショックだったから

    +37

    -0

  • 1137. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:08 

    >>1088
    ちむどんと並ぶとは…ww
    新信長公記とテッパチは完走したよ!!
    現場仲良くなっててオフショとか楽しかった!

    +67

    -3

  • 1138. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:09 

    >>1114
    これ面白そうで楽しみにしてる

    +19

    -7

  • 1139. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:12 

    結局理事長は死んだの?
    みやびがあの殺された研究者の息子との共同研究で武将たちの寿命を延ばしたってこと?

    +19

    -0

  • 1140. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:13 

    >>1088
    トラコも最終回にみんなが「トラコ~!」と名前を連呼してたなぁ・・

    +49

    -0

  • 1141. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:17 

    >>1071
    え?1話で死んだの?
    1話だけ見逃したから全然知らない(笑)

    +0

    -1

  • 1142. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:22 

    てっきり、全員18歳で死んで生まれ変わってまた同級生になるみたいな最終回だと思った

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:30 

    んーよくわからないけど
    雅が研究でクローンでも18才以上生きられるようにした?って事?

    +14

    -0

  • 1144. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:35 

    >>1126
    誰が買うねん💢

    +36

    -9

  • 1145. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:45 

    稀に見るクソドラマだったわ

    +18

    -4

  • 1146. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:49 

    キンプリ、ドロンドロンの恋愛ドラマとかはやらない感じなんかな。やってたっけ。

    +21

    -3

  • 1147. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:50 

    >>1106
    18歳ポックリを回避するにはみやびちゃんも
    18になるまでに見つけたってこと?みやびちゃん天才すぎない?笑

    +37

    -1

  • 1148. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:54 

    録画であとから観てたけど
    実況トピに参加しとけばよかった…と激しく後悔してるw

    +9

    -1

  • 1149. 匿名 2022/09/25(日) 23:26:55 

    結局色々広げたけどあまり回収されずに
    無理やり 全員で顔見せエンドですかい!

    +0

    -1

  • 1150. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:08 

    これはれんれん黒れき…

    +18

    -15

  • 1151. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:09 

    まぁ...ファンタジーってことですな( *´﹀`* )
    うつけ祭り(笑)

    +65

    -1

  • 1152. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:17 

    ここに参加してたガル民で脚本書いたほうがもう少しマシな展開に出来たと思うよw
    最終回にキャラ変多すぎてカオスだったw

    +58

    -0

  • 1153. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:20 

    実はめちゃくちゃ面白い伏線あって何回か見ないとわからないとかじゃないよね?

    +38

    -0

  • 1154. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:21 

    先生自己紹介の時のみやびの記事にはクローンを長生きさせることに成功したって書いてあるから短命ではなくなったんだろうけど信長が助かった経緯とかがわからない

    +67

    -0

  • 1155. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:23 

    なんかつまらないを超越して逆に斬新なドラマだったw

    +82

    -3

  • 1156. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:23 

    れんれんはまた来年1月から見れるね😊
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

    +15

    -34

  • 1157. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:24 

    >>1040
    何でそうなったのかが描かれてなくてモヤる
    みやびが生き延びられる薬かなんか開発したのかな?

    +48

    -1

  • 1158. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:27 

    >>1127
    俳優さんたちの演技がいいからだと思う

    +74

    -3

  • 1159. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:32 

    >>1062
    逆に、団結力強まったのかもね。

    +36

    -1

  • 1160. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:44 

    >>1097
    学校がバイトとして雇ってたんじゃないの?
    特進クラス全員で暴れたら面倒だし

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:00 

    >>1156
    なんか顔が暗い同士雰囲気合うかも!

    +17

    -28

  • 1162. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:03 

    最初の頃にも書いたけど、トチ狂った特撮だと思って見てたから面白かった

    +69

    -2

  • 1163. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:13 

    >>1097
    みやびいないし学校休んじゃおー!
    で、出席日数足りずに留年したんかな(笑)

    +22

    -2

  • 1164. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:15 

    >>1136
    そんなのあったなって今思い出した
    遺影が机に置いてあってえ?!って続き気になってたわ

    +7

    -0

  • 1165. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:16 

    >>1127
    俳優さん達には罪はないのでね

    +45

    -2

  • 1166. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:34 

    >>1141
    こんなことになるとは…みたいな感じで一話ラストで全員遺影だった

    +15

    -0

  • 1167. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:34 

    >>1088
    待って職場の人がテッパチはリアルで良いってべた褒めしてたんだけどこのドラマやちむどんどんと並ぶくらいのトンチキなの…?

    +12

    -2

  • 1168. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:37 

    >>1123
    感情の爆発の表現方法をおかえりモネの時に悩んでいて、先輩の俳優さんにアドバイスしてもらって頑張って乗り越えたらしいよ

    +27

    -1

  • 1169. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:44 

    出演者達が仲良く楽しそうだったのが救い

    +57

    -2

  • 1170. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:54 

    >>1106
    多分老化止まったわけでなさそうw
    老けメイクするほどじゃなかっただけな気がする

    +10

    -0

  • 1171. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:58 

    >>1088
    テッパチは白石麻衣が棒すぎた
    トラコは最終回の1つ前で終わらせたがよかった
    新信長公記は謎だけど楽しかった

    +41

    -7

  • 1172. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:04 

    なんか…
    役者さんたちが、しっかりと演じ切っていたからこそなんとも言えない気持ちになるドラマだったー

    +47

    -1

  • 1173. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:08 

    >>1106
    18歳になるまでの3年間に?

    +9

    -0

  • 1174. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:11 

    >>1143
    しかも18歳までに発見したんだよ
    天才だねーw

    +33

    -1

  • 1175. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:13 

    あのみやびちゃんのクローン研究の文字よく読めば
    信長回復とかの答え書いてあるとかじゃないよね??

    +13

    -1

  • 1176. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:16 

    博士の息子って山の中で甲冑の理事長に斬り殺されてたよね?
    なんで生きてる?

    +12

    -0

  • 1177. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:16 

    推しのために見てたけど、ドラマとしては期待外れだったな

    +9

    -4

  • 1178. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:17 

    なんか俳優が粒ぞろいだったからみんな視聴率とか関係なくただ楽しくやってる感じがした!
    長編コント撮ってるみたいなwww

    +55

    -3

  • 1179. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:23 

    廉くん、もう金髪にしなくていいと思うよ!

    +14

    -9

  • 1180. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:26 

    だれか、このドラマのあらすじをわかりやすく教えてくれw

    +9

    -1

  • 1181. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:26 

    このドラマは深く考えたらアウトなやつだね。
    聖闘士星矢(原作)と同じ\(^o^)/

    +11

    -1

  • 1182. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:36 

    みやびが高校在学中に研究に成功してないと武将たちは生きられないよね
    大学進学中は武将たちはどうしてたんだろう
    ちょっと時系列が意味わからない

    +18

    -0

  • 1183. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:36 

    >>1114
    ミッチー出るから見ようかな

    +16

    -1

  • 1184. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:43 

    本来なら18歳で死んじゃうからあの遺影だったけど、みやびが未来を変えたってこと?

    +26

    -0

  • 1185. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:52 

    全話欠かさずに観たうつけでございます
    批判する気も起きない、清々しいほどの謎ドラマだったね笑
    俳優さんたちは良かった!永瀬廉て美しい!
    次は面白いドラマで活躍してくれることを祈ってます
    お疲れさま〜!

    +83

    -3

  • 1186. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:54 

    役者さんもだけど、こんなつまらないドラマを最後まで見届けた私たちにも拍手だよ!!

    +31

    -4

  • 1187. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:03 

    最後もうちょい説明あってもいいと思うけど、まぁ楽しそうで良かった。
    自分はこのドラマめちゃくちゃハマったし、本気でロス。
    永瀬廉カッコ良かったし、何人か気になる武将の子もできた。
    1話目はつまらなくてがっかりしたけど、切らなくてホントに良かった。

    +76

    -2

  • 1188. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:05 

    >>1161
    広瀬すず暗い??

    +13

    -2

  • 1189. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:11 

    >>1170

    ゆるいw
    衣装作るの大変だったからかなー?
    普通科の生徒はジャージだし。

    +6

    -0

  • 1190. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:23 

    >>1156
    本当なら楽しみー!

    +16

    -19

  • 1191. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:29 

    >>1127
    ダメな方に振り切りすぎてて何といったらいいのか

    +6

    -1

  • 1192. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:30 

    >>1154
    みやびってそんなに優秀だったの?
    数年でずっとできなかったこと成し遂げたってことだよね

    +13

    -0

  • 1193. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:34 

    >>1157
    そこが重要なのにね。それを知るために見てたのになんだったんだw

    +12

    -1

  • 1194. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:45 

    >>1127
    ゴールデンではないし、ゆるく楽しめる時間帯というのもあるかも

    +37

    -1

  • 1195. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:46 

    ホワイトボードに書かれた信長のメッセージれんれんの字だった

    +37

    -1

  • 1196. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:03 

    夢落ちだったとか?

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:09 

    戦闘シーンが生ぬる過ぎて家康は無理矢理切られに行った感じだし
    全体通して最後まで語りばかりで戦闘の緊張感は皆無だったよね!

    信長もなんで倒れたか分からないし、あの戦い中に突然18歳になったって事?色々訳わからないし、演出も脚本も陳腐すぎてキャストが可哀想

    申し訳ないけど、過去1意味不明なドラマだった
    端的に言うと クソつまらない!

    +7

    -12

  • 1198. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:14 

    >>1156
    広瀬すずは彼氏がいるから安心だね

    +30

    -4

  • 1199. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:16 

    >>1114
    瀬戸康史好きだから見るー

    +8

    -4

  • 1200. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:18 

    >>1182
    それだったらダイジェストっぽく18までに発見して
    みんなでみやびと同じ大学入学しましたー
    これからも仲良く同じ学校生活ですーとかの方が
    綺麗にまとまりそうだったよね

    +5

    -1

  • 1201. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:31 

    >>1171
    そんなに棒だったか?普通じゃなかった?

    +13

    -10

  • 1202. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:34 

    永瀬廉君の次の主役ドラマは
    いつですか?

    +27

    -8

  • 1203. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:38 

    織田信長役のひと美脚だしパーツが整っていて横顔がきれいだね
    物語がよく分からなかったからじっくり人物を眺めてたら終わっちゃった

    +76

    -5

  • 1204. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:52 

    >>1137
    私もテッパチは最後まで楽しく見てたw出演者のインスタみんなコメントし合ってていいよね

    +10

    -5

  • 1205. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:55 

    >>1179
    今もう黒いよね。

    +35

    -1

  • 1206. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:01 

    >>1194
    はじめは時間遅い!って怒ってたけど
    結果これでよかったね

    +23

    -0

  • 1207. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:02 

    >>1114
    原作小説面白かったので見ようと思う

    +7

    -3

  • 1208. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:05 

    井伊直弼は、急に最終話でマザコンキャラになってた!

    +64

    -0

  • 1209. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:08 

    みやびちゃんが皆が逝かないようにする何かを発見するまで、コールドスリープにでもしといたんか?と思ったけど、そうすると8年留年したことになならないもんなぁ。
    あれから直ぐ何か発見したの??

    +13

    -0

  • 1210. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:12 

    最後にいきなり信長キャラ変しなかった?
    うつけうつけ言ってた気はするけどもうちょっと硬派だったような…

    +17

    -2

  • 1211. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:15 

    >>1114
    小芝風花が好きだけど見るかは謎

    +7

    -1

  • 1212. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:20 

    >>958
    視聴率は悪くてもコアはベスト5に入ってるドラマだから、ガル民と視聴層が違うんじゃないの?

    +31

    -9

  • 1213. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:21 

    やりたいシーンを詰め込みました最終回だったね
    目が赤い覇王信長とか笑った

    +69

    -0

  • 1214. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:25 

    役者みんな良くて、音楽も良くて、衣装も良くて
    ストーリーだけ残念過ぎる無いわと思ってだけど
    トンチキに徹してて逆に在りになったわw

    +73

    -3

  • 1215. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:27 

    >>1182
    留年だから
    学校さぼって酒(水)飲んでたとか

    +6

    -0

  • 1216. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:05 

    100年も経った未来の話なのに?ってところが腑に落ちなかったかな

    +16

    -0

  • 1217. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:07 

    >>1127
    頑張ってる人は応援したいよ!

    +51

    -2

  • 1218. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:37 

    >>1088
    100%同意

    +9

    -7

  • 1219. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:39 

    ストーリー度外視して、俳優さんの演技をただ楽しむドラマだった!
    関係者のみなさんお疲れ様でしたー👏

    +66

    -3

  • 1220. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:39 

    信長がみやびの顔に手を添えたとこでキュンとした🥰

    話はよくわからなかったな…

    +55

    -4

  • 1221. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:43 

    >>1150
    んなこたあない!!

    +16

    -3

  • 1222. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:45 

    いや普通に泣いたわ
    泣けたら悪いん?
    出演者全員が芸達者過ぎて逆に泣けたわ
    あ、笑ったとこあったわ
    昔の信長出たときね
    しかしみやびちゃんも鼻赤くしてガチ泣きしてるの可愛かったな
    そしてみんな仲良いのが伝わってきてほんと楽しかった!ありがとう新信長公記!!
    2も期待w

    +42

    -14

  • 1223. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:48 

    なんでこのドラマを1回も欠かさず完走したんだって自分でも不思議だけど、永瀬くんがカッコ良かったから良しとしようw

    +103

    -4

  • 1224. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:49 

    どうやって18歳超えても生きられるようになったのかが、結構大事じゃないの?その辺の説明なんもなかったよね??

    +20

    -1

  • 1225. 匿名 2022/09/25(日) 23:34:02 

    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

    +40

    -1

  • 1226. 匿名 2022/09/25(日) 23:34:13 

    >>1195
    なんて書いてあったの?

    +2

    -1

  • 1227. 匿名 2022/09/25(日) 23:34:33 

    >>1151
    うん、私はこのドラマのノリがすごく好き。
    スーパーファンタジーだわ!
    気楽〜に見れたw

    +64

    -5

  • 1228. 匿名 2022/09/25(日) 23:34:34 

    >>1202
    来年1月って噂
    でも相手が低視聴率女優の広瀬すず

    終わったな

    +8

    -28

  • 1229. 匿名 2022/09/25(日) 23:34:45 

    >>1195
    ホワイトボードのみやび宛のメッセージ、実際それぞれの役者さんが書いてくれてそうな感じだったねー

    武田みやびって書いていた所もあったような?

    +32

    -0

  • 1230. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:21 

    武将たちは8年間も同じ服を着てるってこと?

    +13

    -0

  • 1231. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:31 

    >>1225
    2年で大学卒業してるし院在学中に賞受賞は天才すぎw
    18歳までにクローン長生きさせる技術発見したのも納得だねー(棒)

    +45

    -0

  • 1232. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:32 

    >>1225
    右下の右側の男性、家康を憎んで狙ってた人よね

    +26

    -0

  • 1233. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:38 

    >>1228
    それは女優さんが主演なので、間違えてますよ

    +22

    -1

  • 1234. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:50 

    みやびは高校卒業して大学で教職取って卒業で先生

    +5

    -0

  • 1235. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:52 

    >>1225
    大学在学中に博士号じゃ遅くない?
    武将達死んじゃう

    +17

    -0

  • 1236. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:55 

    まあ、取り敢えず「誰が髭だるまイケメンオヤジだ!!」が面白かったからよしとする😊

    +63

    -1

  • 1237. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:57 

    いつも録画でみてるけどこれ見たあとに鎌倉殿みるとクオリティの高さに驚くw

    +12

    -3

  • 1238. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:57 

    >>1228

    何で永瀬はこんなにハズレなドラマばっかりなの

    +33

    -26

  • 1239. 匿名 2022/09/25(日) 23:36:13 

    >>1225
    みやびは父の頭脳を引き継ぐ天才ってことね
    絶対無理ってことはないから

    +34

    -0

  • 1240. 匿名 2022/09/25(日) 23:36:22 

    最後くらい敦盛で舞う信長見たかったなぁ~
    それだけが心残りかな

    +40

    -1

  • 1241. 匿名 2022/09/25(日) 23:36:27 

    超ウルトラスーパーハッピーエンド

    +13

    -0

  • 1242. 匿名 2022/09/25(日) 23:36:29 

    いろいろ思うことはあるけど、俳優さんたちみんな存分に青春楽しんだみたいだからもうどうでもよくなったw
    余韻だけが心地よいドラマってないかも

    +24

    -0

  • 1243. 匿名 2022/09/25(日) 23:36:36 

    >>1158
    それよね!

    学芸会並みの脚本なのに、役者さん達の演技力のお陰でドラマに昇格出来たんだよ

    +65

    -2

  • 1244. 匿名 2022/09/25(日) 23:36:52 

    >>1097
    毎日教室で宴だったんじゃない?飲み物は水。

    +20

    -1

  • 1245. 匿名 2022/09/25(日) 23:36:52 

    黒田だけは天才と思ったけどな

    +25

    -0

  • 1246. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:02 

    >>1238
    広瀬すずと恋愛ドラマってね

    +15

    -9

  • 1247. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:03 

    >>1228
    大奥と同じ時間なんだよね

    +14

    -2

  • 1248. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:13 

    役者さん達の演技が、全て"楽"しかったw

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:28 

    >>1088
    トンチキじゃないのに脚本しっかりしてんのに視聴率低いドラマの方が実際ダメージ強いよな

    +34

    -3

  • 1250. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:36 

    >>1225
    お父さんって歴史学者じゃなかったの?

    +18

    -0

  • 1251. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:40 

    >>1225
    みやび、天才だったんだね

    +34

    -0

  • 1252. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:54 

    永瀬くん綺麗な顔だね!キュンキュンする恋愛ドラマで観たいな

    +86

    -6

  • 1253. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:17 

    理事長が実は総長だったってわかった時に、一瞬ジョーカーみたいなメイクしてたのワロタ。

    +70

    -0

  • 1254. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:19 

    >>1198
    けど山崎賢人と永瀬廉そっくりだよね

    +35

    -47

  • 1255. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:20 

    100年後なのに
    あんな昭和のコントみたいなジャージが
    制服なんだね。(笑)
    理事長、お金使いきっちゃったのかな?

    +33

    -0

  • 1256. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:36 

    続編あるのかな?
    公式がまた会う日までってツイートしてる

    +26

    -2

  • 1257. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:43 

    >>1225
    おお、ありがとう!
    これ、じっくり読みたかった。

    +40

    -0

  • 1258. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:44 

    カッペイ見てなかったら小澤征悦さんに動揺したと思う。どっちもよく受けてくれたな。

    +25

    -1

  • 1259. 匿名 2022/09/25(日) 23:39:00 

    そもそも武将のクローンとか40代が高校生やるとか最初から全部トンチキだし、まともなストーリー展開は求めてなかった。
    日曜夜にゆるく見られて楽しかったです。

    +79

    -2

  • 1260. 匿名 2022/09/25(日) 23:39:14 

    >>958
    ガルでもいつもは人気ないと思う
    でも他ドラマトピで見たけど日テレはこれでいいんだって
    視聴率は狙い通りでももっとまともなドラマ作れよって思うけどね
    世帯視聴率爆死でも良いドラマ~『家庭教師のトラコ』『初恋の悪魔』『新・信長公記』は若年層で快進撃~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    世帯視聴率爆死でも良いドラマ~『家庭教師のトラコ』『初恋の悪魔』『新・信長公記』は若年層で快進撃~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    夏ドラマは世帯視聴率の低迷を理由に不作などのレッテルを張られた。特に日テレ3ドラマが低迷し「全作品が大爆死」の声もあった。しかし業界では世帯視聴率は重視されてない。では夏ドラマは本当はどうだったのか。

    +31

    -4

  • 1261. 匿名 2022/09/25(日) 23:39:23 

    永瀬くんセリフほぼうつけがだけだったね。

    +47

    -5

  • 1262. 匿名 2022/09/25(日) 23:39:31 

    >>1256
    あるなら脚本を変えてくれ

    +47

    -0

  • 1263. 匿名 2022/09/25(日) 23:39:52 

    >>1256
    始まる前は映画化まで狙ってたらしいけど無理だろな

    +53

    -6

  • 1264. 匿名 2022/09/25(日) 23:40:12 

    山田杏奈は髪伸びたね

    +3

    -0

  • 1265. 匿名 2022/09/25(日) 23:40:19 

    >>1254
    似てる?
    思ったことないや

    +46

    -8

  • 1266. 匿名 2022/09/25(日) 23:40:39 

    >>1231
    18歳って高校在学中に迎えるよね??

    +10

    -0

  • 1267. 匿名 2022/09/25(日) 23:40:45 

    >>1114
    原作は面白いんだけど配役が絶妙に合ってない

    +19

    -1

  • 1268. 匿名 2022/09/25(日) 23:40:55 

    >>1262
    続編めちゃくちゃしっかりした脚本だったら
    それはそれで笑っちゃうけどねw
    初めからそうしろよ!ってなる笑笑

    +46

    -1

  • 1269. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:05 

    れんれんは化粧しよ
    もうスッピン厳しいよ

    +4

    -30

  • 1270. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:23 

    1話 はじめまして
    2話 信長君とキャンプ行く
    3話 信長君と飯盒すいさん
    4話 信長君と花火

    みたいな感じで今日の宴のわちゃわちゃをずっとやってた方が数字良かったかもな

    +76

    -1

  • 1271. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:34 

    >>1263
    コメディ映画でどうかな?
    脚本家は違う人で

    +27

    -0

  • 1272. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:39 

    最終回トレトレの音量大きかった気がする

    +34

    -1

  • 1273. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:46 

    >>1250
    後で回想に出てたけど、信長の母親とみやびの父親は理事長と博士と一緒にクローンの研究してた

    +24

    -0

  • 1274. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:49 

    >>1266
    20歳までしか生きられないって設定にしたほうがよかったね

    +35

    -0

  • 1275. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:53 

    >>1240
    宴中か戦いの最後に出るか思ったけど、残念だったよね

    +15

    -0

  • 1276. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:57 

    トンチキとか特撮にしてももうちょっと整合性欲しかったよ最終回にして一番がっかり
    1話で踊り出した時点ではニチアサだ!とか笑ってられたのに悪い意味で消化不良
    演者は楽しかったのかもしれないけど時間の無駄だった…

    +16

    -10

  • 1277. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:59 

    >>1258
    あの映画みたいなテンションのドラマかと思って見始めたんだけど、違った!笑 しかし小澤さん色々やってくれてありがたいっす

    +12

    -0

  • 1278. 匿名 2022/09/25(日) 23:42:01 

    >>1266
    そうだよ!しかも武将の中には春生まれも
    いるだろうから実質は17歳高2までには
    長生きさせる技術見つけてることになるw

    +34

    -0

  • 1279. 匿名 2022/09/25(日) 23:42:23 

    >>1256
    私の推しが出てたドラマもまたいつか会いましょうってツイしてたわ

    +28

    -0

  • 1280. 匿名 2022/09/25(日) 23:42:58 

    よくわからないドラマだったけど、原作もこんな感じなの?

    +6

    -1

  • 1281. 匿名 2022/09/25(日) 23:43:21 

    1話見て脱落して最終回見たけど普通に話についていけたわ

    +14

    -0

  • 1282. 匿名 2022/09/25(日) 23:43:31 

    >>1272
    発売されたからかな?

    +12

    -0

  • 1283. 匿名 2022/09/25(日) 23:43:45 

    最後の方鬼滅の刃みたいになってたな

    +3

    -1

  • 1284. 匿名 2022/09/25(日) 23:43:46 

    >>1254
    横です。
    私は若い時の山崎まさよしさんと、
    竹中半兵衛役の柳俊太郎さんが
    似てるな〜と思ってた💦

    +10

    -1

  • 1285. 匿名 2022/09/25(日) 23:43:48 

    >>1280
    全然違うらしい

    +9

    -1

  • 1286. 匿名 2022/09/25(日) 23:44:01 

    >>1270

    ずっとオリエンテーリングなの(笑)

    +27

    -0

  • 1287. 匿名 2022/09/25(日) 23:44:03 

    >>1238
    映画も微妙に外してるよね

    +22

    -21

  • 1288. 匿名 2022/09/25(日) 23:44:43 

    >>1254
    広瀬すずはTravis Japanの宮近くんと付き合ってたしもうジャニは飽きたと思うよ
    山崎賢人の方が俳優としては格上だしもうジャニには興味ないと思う

    +12

    -26

  • 1289. 匿名 2022/09/25(日) 23:44:49 

    3話目くらいが面白かったから、うっかり見続けちゃったんだよ。最終回くらいは面白いはず!って期待してたんだけど…

    +5

    -6

  • 1290. 匿名 2022/09/25(日) 23:45:11 

    >>1225
    みやびが長生きの方法見つけてくれたのか
    高校教師にしておくのはもったいないな

    +18

    -1

  • 1291. 匿名 2022/09/25(日) 23:45:18 

    推し俳優が出てるから欠かさず見たけど、毎回見終わった時に、時間を無駄にした感だけが残って疲れたw

    豪華イケメンキャストたちが見れたのは良かった。主演の永瀬廉くんも、定まらないキャラ設定やどこに向かってるのかわからんストーリーの中でよく頑張ったと思う。お疲れでした。

    +42

    -6

  • 1292. 匿名 2022/09/25(日) 23:45:30 

    >>1270
    銀杏高校の日常を描く、ほのぼのドラマで良かったよね😊

    +42

    -1

  • 1293. 匿名 2022/09/25(日) 23:45:31 

    >>1288
    宮近も神宮寺と岩橋の紹介だっけ?

    +8

    -17

  • 1294. 匿名 2022/09/25(日) 23:45:47 

    >>1288
    稼いでくれるイケメンの彼氏で優しそうだから山崎賢人で落ち着きそう
    知らんけど

    +18

    -3

  • 1295. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:06 

    >>1285
    なんで変えた?w

    +13

    -0

  • 1296. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:25 

    >>1271
    このトピにいる人らで面白いネタ集めれそう 私は流れるプールではしゃぐ武将たち希望 あとバレンタイン戦争(本多目線)とか

    +42

    -0

  • 1297. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:37 

    >>431
    私は他担だけどなにわのコンサートで、大吾くんの横顔の鼻筋の美しさに衝撃を受けたよ〜!

    +36

    -6

  • 1298. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:40 

    >>1202
    マンガみたいなドラマたったけど、なんだかんだ楽しませてもらった。

    +27

    -3

  • 1299. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:42 

    脇役の圧が強すぎて(演技も上手いし)主役の永瀬廉が埋もれてたよな。良いのか悪いのか

    +11

    -25

  • 1300. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:43 

    >>1292

    刀剣乱舞~花丸~
    みたいなやつかぁー。

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:45 

    >>1281
    そうなの?!
    私はずっと見てたけど意味不明だったw

    +40

    -1

  • 1302. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:02 

    >>1114
    なんか、城塚翡翠が美人の芦田愛菜に見える…

    +2

    -11

  • 1303. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:05 

    武田信玄の理事長の表現が

    金魚鉢シジイ に笑ったw

    +79

    -0

  • 1304. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:22 

    なんで家康だけ刀で刺されちゃったの?他の武将たちは峰打ちみたいな感じだったのに

    +41

    -0

  • 1305. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:24 

    >>1253
    読売テレビは特撮が強いからちょっとお遊びしたとか?てか視聴率とかあんまり言われなさそうな(日)時間帯のドラマだからわやわやでもokみたいな、それなら休日朝とかお子さま達が観たら喜びそうだけど

    +9

    -2

  • 1306. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:33 

    >>1114
    これと祈りのカルテ楽しみにしてる

    +9

    -6

  • 1307. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:38 

    初のプライム帯主演というまだまだ若手のドラマ本数も少ない永瀬くんで、今の時代初回6%台で初回の個人視聴率(しかもこれは一位とか)やコアも良いと記事になってたし、主演としての初回引き付けは充分な役目を果たしたんではないかな!
    途中脚本担当がコロコロ変わったり急にオリジナル展開始まったりでどうなるかと思ったけど最後まで完走した

    +86

    -20

  • 1308. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:40 

    >>1273
    なんか急に設定変えてるよね

    +13

    -0

  • 1309. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:46 

    このドラマの脚本家は新人さんなのかな?

    +55

    -0

  • 1310. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:56 

    何回観ても意味が分からなかったドラマ

    最終回だと思って観てたけどやっぱり分からなかったw

    +52

    -4

  • 1311. 匿名 2022/09/25(日) 23:48:51 

    >>1304
    違和感めっちゃあるけど、考えちゃダメなドラマ

    +64

    -0

  • 1312. 匿名 2022/09/25(日) 23:48:53 

    クローンだから18歳まで生きられないってかなりのポイントだったのに、やっぱりその辺掘り下げてその通りにしてくれないと〜
    泣く準備してたのに。

    +31

    -0

  • 1313. 匿名 2022/09/25(日) 23:49:13 

    >>1303
    ジジイです
    点がたりなかった

    +16

    -0

  • 1314. 匿名 2022/09/25(日) 23:49:27 

    >>1304
    家康刺した時に総長が何やってんだよーみたいに言ってたから殺すつもりはなかったんじゃない
    旗印戦も立てなくなったら負けみたいな感じだったし

    +25

    -0

  • 1315. 匿名 2022/09/25(日) 23:49:37 

    >>1270
    校外学習多い!笑

    +11

    -1

  • 1316. 匿名 2022/09/25(日) 23:49:53 

    ラスト意味わかんなかったけど、もう分かろうとしたら負けって気持ちになってきたから『無事終わっておめでとう』という気持ちで全話比較的楽しく視聴した自分を褒めて終わろうと思う。

    あと永瀬廉をはじめキャストの皆さんお疲れ様でした!

    +92

    -1

  • 1317. 匿名 2022/09/25(日) 23:50:05 

    みやびの「青春ですわね」で台詞で無理やりを全てまとめられたドラマって感じ

    +45

    -1

  • 1318. 匿名 2022/09/25(日) 23:50:09 

    >>1309
    1人でドラマ書くの初めての元お笑い芸人

    +26

    -1

  • 1319. 匿名 2022/09/25(日) 23:50:17 

    >>1296
    昔のイケメンパラダイスでやってたような楽しいイベントみたいなの見たいな

    +46

    -1

  • 1320. 匿名 2022/09/25(日) 23:50:29 

    >>1270
    今日のたいまつは信長君とキャンプファイヤーみあったよね

    +47

    -1

  • 1321. 匿名 2022/09/25(日) 23:50:52 

    理事長いなくなって誰が学校維持してるんだろ

    +19

    -0

  • 1322. 匿名 2022/09/25(日) 23:51:27 

    先週の家康との一騎討ちとか、今日の覇王信長のガーっていく所とか、集中してる演技の永瀬君スゴい迫力あるね。

    +85

    -6

  • 1323. 匿名 2022/09/25(日) 23:52:19 

    みやびが博士号って大学院行かないと取れないんじゃない、博士号は大学卒業して大学院行って三年ぐらいはかかる、よって25歳ぐらいになるかと

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2022/09/25(日) 23:52:24 

    >>1296
    あの寺か神社かの場所で修学旅行に一緒に行こう!ペナントやヌンチャクが話に出てたから皆で京都修学旅行ナウとか良さそう

    +33

    -0

  • 1325. 匿名 2022/09/25(日) 23:52:29 

    伏線の回収が出来てなさすぎて、全くスッキリしない最終回だったわ

    +22

    -2

  • 1326. 匿名 2022/09/25(日) 23:52:39 

    ドラマTwitterの動画で
    西畑くんが永瀬くんに
    織田信長(永)瀬廉!って連呼してて可愛いw
    同期組の絡みもう観れなくなるの寂しいなぁ

    +75

    -3

  • 1327. 匿名 2022/09/25(日) 23:52:48 

    >>1323
    飛び級したらしいよ

    +13

    -0

  • 1328. 匿名 2022/09/25(日) 23:53:23 

    覇王織田信長に変身wしたときうちの子たちがうわぁーすげぇかっけぇーって騒いでうるさかったよ笑
    子どもたち楽しめたみたい。終わったの淋しいねちょっと。。
    このメンバーで全く違うドラマやってくれないかな~

    +71

    -1

  • 1329. 匿名 2022/09/25(日) 23:53:55 

    外伝見てきた
    モヤモヤするけど、武将達が過去の自分達がどうだったかとか話してて、少しだけスッキリした

    +21

    -0

  • 1330. 匿名 2022/09/25(日) 23:54:32 

    >>1321
    武将達も戦って生きてたから理事長も生きてそうw

    +18

    -0

  • 1331. 匿名 2022/09/25(日) 23:54:39 

    このドラマメイキングが見たいなー
    DVD買ったら特典映像として入るよね?w

    +40

    -5

  • 1332. 匿名 2022/09/25(日) 23:55:00 

    >>1308
    このドラマ色々おかしいけどあれは元々ああいう設定だったと思う
    実は父親もクローンに携わってたみたいな

    +22

    -2

  • 1333. 匿名 2022/09/25(日) 23:55:09 

    >>1320
    今日のたいまつ
    あんなに一生懸命作って山を必死に持って走って来て
    到着と同時に投げ捨てるって

    なんぞい!?昼間だしたいまついらんくね?
    戦だー?の威嚇のためにみんなで時間かけて作ったの?

    +44

    -1

  • 1334. 匿名 2022/09/25(日) 23:55:19 

    >>1157
    みやび先生がモブクラスで黒板に自己紹介の画像?出したので察した
    遺伝子研究が~みたいなこと書いてたから

    +23

    -1

  • 1335. 匿名 2022/09/25(日) 23:55:52 

    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

    +65

    -1

  • 1336. 匿名 2022/09/25(日) 23:56:29 

    最初のほうと、今日しかほぼ見てないんだけど

    金魚鉢じじいは、家康の子孫で、徳川の世の再来を望んだんだよね?

    もし、家康に、レンレンみたいに元祖の記憶が甦り、覇王色とか身につけちゃっても、18歳で寿命。

    家康存命中の2年やそこらで世界征服を遂行するつもりだったの?
    覚醒したら、何とかなっちゃうの?

    そもそも…他の武将は噛ませ犬🐶?
    家康が負けるとは考えてなかったの?

    +8

    -0

  • 1337. 匿名 2022/09/25(日) 23:56:42 

    豪華出演者揃いで予算が無かったのか、DVDプレゼントなかったね

    +15

    -0

  • 1338. 匿名 2022/09/25(日) 23:57:28 

    >>1337
    今日の特殊効果にもお金使っちゃったしね

    +20

    -0

  • 1339. 匿名 2022/09/25(日) 23:57:59 

    >>1320

    武将出陣!というより、ボーイスカウトみたいだった。(笑)
    あと山火事が心配!

    +21

    -0

  • 1340. 匿名 2022/09/25(日) 23:58:35 

    >>1333
    そこは戦だから血の記憶なんじゃない?知らんけどw

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2022/09/25(日) 23:58:36 

    >>1316
    考えるな、感じろってやつねw

    +29

    -0

  • 1342. 匿名 2022/09/25(日) 23:59:38 

    >>1335

    豪華メンバーによる
    ぱちもん戦国鍋TVのドラマみたいだったわ

    +19

    -0

  • 1343. 匿名 2022/09/25(日) 23:59:51 

    >>1335
    ちょっとこの信長様、綺麗すぎ!!

    +58

    -3

  • 1344. 匿名 2022/09/26(月) 00:00:02 

    >>546
    BGMが凄く耳に残るよね。

    +12

    -1

  • 1345. 匿名 2022/09/26(月) 00:00:42 

    このドラマ歴史知ってる人なら尚楽しめるって言ってたけど
    知能指数6歳児ぐらいにしてないと見てられないドラマだったよ

    +21

    -5

  • 1346. 匿名 2022/09/26(月) 00:00:42 

    >>1316
    そうそう、どうせ見るなら楽しんで見たもの勝ちよ

    +30

    -2

  • 1347. 匿名 2022/09/26(月) 00:00:46 

    今から皆で青春するのかな笑
    海に行って追いかけっこしてアハハとか砂に名前書いたり、泳いだりナンパしたり姿想像するだけでワクワクする

    +30

    -2

  • 1348. 匿名 2022/09/26(月) 00:02:23 

    戦国だ~、クローンだ~って大層な話のように見せかけて

    実は、仲の悪いクラスメイト達が色々あって最後はみんな仲良くなりました!って学園モノだったんだよねw

    +47

    -1

  • 1349. 匿名 2022/09/26(月) 00:03:48 

    >>1331
    メイキングみたさに買おうか迷ってる🙋

    +24

    -3

  • 1350. 匿名 2022/09/26(月) 00:03:57 

    >>1335
    仲良くクランクアップいいね!

    +51

    -2

  • 1351. 匿名 2022/09/26(月) 00:04:23 

    みんなと実況できて楽しかったよ!
    とりあえず、今度の日曜ドラマも
    見てみるね!

    +45

    -5

  • 1352. 匿名 2022/09/26(月) 00:04:34 

    >>1335
    お疲れ様!
    実況楽しかったよ!

    +46

    -5

  • 1353. 匿名 2022/09/26(月) 00:05:12 

    本多のBLは史実に基づいてるけど
    明智役の萩原利久くんはBLドラマをやってたから
    家康と?と思ってしまった私は腐ってる

    +41

    -4

  • 1354. 匿名 2022/09/26(月) 00:05:36 

    廉くん髪色も画面のフィルター(?)もパーソナルカラー逆行してて、素材殺されてビジュ最悪だ…って最初思ったんだけど、逆に骨格とかパーツの美しさが際立ってそれだけでかっこよく見えることに気づけて良かった

    +98

    -14

  • 1355. 匿名 2022/09/26(月) 00:05:46 

    信長公記というよりは、徳川家御家騒動

    +81

    -2

  • 1356. 匿名 2022/09/26(月) 00:06:02 

    内容はあれだったけど...
    俳優さん達よかったし集合写真はなんか泣ける
    永瀬くんめちゃくちゃ顔小さいね!
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

    +128

    -8

  • 1357. 匿名 2022/09/26(月) 00:07:12 

    >>1292
    クロマティ高校みたいな?

    +10

    -1

  • 1358. 匿名 2022/09/26(月) 00:07:14 

    >>1326
    おだのぶながせれん、あれ本当に西畑くんが考えたのかな?ならすごい!!!
    2人のガチ友達な感じの雰囲気可愛い

    +60

    -18

  • 1359. 匿名 2022/09/26(月) 00:07:15 

    >>1258
    小澤さんは塚地ヒロインのドラマもやってるしねw

    +16

    -1

  • 1360. 匿名 2022/09/26(月) 00:07:52 

    家康がミルク飲みたいとか、色々だだ滑りな脚本だけど、俳優は豪華だった。

    もっといいドラマが見たいんだけど、最近はもう無理なのかな…

    +55

    -6

  • 1361. 匿名 2022/09/26(月) 00:08:02 

    集合写真の永瀬君、男っぽいような美少女のような、不思議な魅力。

    +78

    -19

  • 1362. 匿名 2022/09/26(月) 00:10:52 

    ここにいるみなさんも、お疲れさまでした!!
    トレンド1位を目指して毎回頑張ってたオタクの皆様も頑張ったよ!

    +74

    -6

  • 1363. 匿名 2022/09/26(月) 00:11:13 

    そういえばペリー達もクローンだから延命されてるってことよね?

    +14

    -1

  • 1364. 匿名 2022/09/26(月) 00:12:30 

    確かにこのメンバーならずっとシリアスめなストーリーを軸にしないで日常回が欲しかったね
    最終回にして家康も小澤さんらしい茶目っ気出てて良かったし

    個人的には今まで永瀬くんってかっこいいけど今どきの若者で男の人感は薄いイメージだったけど、このドラマで初めて男性っぽさを感じて今後が気になる
    横顔とか表情が良いから、相手がみやびでも本多でも家康でも2人でアップの画面なるとなんかドキドキする色気があった
    ファンの人的にはこのドラマで気付かれるの不本意かもだけどw
    今度は恋愛ものに出てほしいなー絶対観る!

    +107

    -5

  • 1365. 匿名 2022/09/26(月) 00:13:54 

    >>1318
    だからどうしようもない寒いギャグシーン入れてきてたのか! 

    +43

    -2

  • 1366. 匿名 2022/09/26(月) 00:15:31 

    れんれんの目が赤いのは編集?
    それともカラコン入れてた?

    +5

    -4

  • 1367. 匿名 2022/09/26(月) 00:17:46 

    永瀬くんはナルトのサスケェみたいな役が似合うと思うのよ。陰だよね、纏う雰囲気が
    そこにいるだけで色気ヤバいのよ
    赤眼がさらに良かった
    アニメみたい

    +65

    -8

  • 1368. 匿名 2022/09/26(月) 00:19:52 

    >>1335
    家康さんは顔大きいかと思ってたけど案外小さいという事?

    +3

    -2

  • 1369. 匿名 2022/09/26(月) 00:20:03 

    >>1254
    廉くんカッコ良くて好きだけど
    流石に山崎賢人は格が違う感じする。
    めっちゃカッコいいよね。今の長髪も好き。

    +19

    -38

  • 1370. 匿名 2022/09/26(月) 00:23:22 

    >>1356
    みやびちゃん、全身真っ白でびっくりした

    +33

    -2

  • 1371. 匿名 2022/09/26(月) 00:24:17 

    >>1366
    周りにオーラも纏ってたしCGでしょ

    +28

    -2

  • 1372. 匿名 2022/09/26(月) 00:24:36 

    最初から最後まで役者さんたちの力業でなんとかなったドラマだったね
    脚本がぶっ飛びすぎてたけれど役者さんたちが吹っ切れて楽しんでいるのも伝わってきたし何だかんだ面白かったよ

    +90

    -6

  • 1373. 匿名 2022/09/26(月) 00:25:28 

    永瀬くんは役によって全く違う役をやり切れるね
    振り幅が凄い!
    良い役者さんになってほしいね

    +97

    -16

  • 1374. 匿名 2022/09/26(月) 00:25:42 

    >>1256
    お正月あたりに皆がわちゃわちゃ遊んでる続編でいいや

    +57

    -2

  • 1375. 匿名 2022/09/26(月) 00:27:41 

    >>1368

    >>1356の一枚目見ると、それなりに大きいよ

    +5

    -15

  • 1376. 匿名 2022/09/26(月) 00:31:38 

    永瀬廉の次回作を大いに期待します!
    役者さんたちは素晴らしかったです!

    +83

    -11

  • 1377. 匿名 2022/09/26(月) 00:33:03 

    >>1362
    今日は世界トレンドでも一位とれたみたいだね
    20万ツイート超えててドラマファンの愛がすごい

    +60

    -10

  • 1378. 匿名 2022/09/26(月) 00:33:32 

    >>1318
    金輪際脚本可名乗らないてほしい

    +35

    -2

  • 1379. 匿名 2022/09/26(月) 00:33:39 

    よく分かんなかったけど、この前キンプリのコンサートで生永瀬廉見てド肝抜かれた私としては永瀬廉をただ見るためだけに最後までみたよ!
    その他イケメン俳優さんを画面で見れて眼福でしたとさ!

    +87

    -9

  • 1380. 匿名 2022/09/26(月) 00:35:25 

    >>1195
    みやびおめでとう
    貴様はずっとうつけだ
    信長
    だったかな。イラストも描いてたような気がする。

    +29

    -1

  • 1381. 匿名 2022/09/26(月) 00:37:07 

    永瀬廉くん、本当にイケメンだからもっとラブコメとかやってほしい。もうなんかツンデレな役とか生意気な新入社員の役とか少女漫画みたいなベタなのでも全然おっけー
    西畑くんは秀吉もキラキラしてて可愛いかったけど、黒髪でアンニュイな感じの役も似合うと思う
    雰囲気的に金10っぽい感じ

    +85

    -12

  • 1382. 匿名 2022/09/26(月) 00:37:09 

    永瀬廉何か凄かったな。変な演出とかでも様になってたし。朝ドラしか演技見てないけど、覇王信長みたいなのも出来るんだね。良かったよ。

    +103

    -12

  • 1383. 匿名 2022/09/26(月) 00:39:05 

    あれ?どうして18歳寿命無くなったんだっけ、、?

    +7

    -0

  • 1384. 匿名 2022/09/26(月) 00:42:55 

    今回は視聴率悪かったですが、永瀬廉の演技が好きです。
    これからも出演作は観たいと思います。

    +93

    -12

  • 1385. 匿名 2022/09/26(月) 00:48:07 

    理事長の後ろにいた黒の女の人どうなったんだろ

    +11

    -0

  • 1386. 匿名 2022/09/26(月) 00:48:40 

    >>1383
    みやびちゃんの研究の成果!

    +22

    -0

  • 1387. 匿名 2022/09/26(月) 00:50:46 

    >>1322
    あのほっそい体であの迫力あ出せるのすごい!

    +49

    -10

  • 1388. 匿名 2022/09/26(月) 00:52:02 

    >>1318
    今草彅くんの映画もやってるけどどうなの?

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2022/09/26(月) 00:56:50 

    永瀬廉の色んなパターンの「うつけ」が良かったわ

    +66

    -6

  • 1390. 匿名 2022/09/26(月) 00:57:19 

    >>1354
    よく分からんがパーソナルカラー無視なら誰でも綺麗に撮れないと思うのだが

    +8

    -0

  • 1391. 匿名 2022/09/26(月) 01:00:17 

    徳川にも絡む酔っぱらい巻き舌の明智が面白かった。

    +45

    -0

  • 1392. 匿名 2022/09/26(月) 01:09:53 

    >>18
    大河と朝ドラと月9みたいな面子だもんね…

    +46

    -0

  • 1393. 匿名 2022/09/26(月) 01:17:55 

    >>1361
    美少女…()

    +11

    -3

  • 1394. 匿名 2022/09/26(月) 01:18:59 

    >>1381
    2023年に火10するらしいよ
    良かったね

    +15

    -4

  • 1395. 匿名 2022/09/26(月) 01:24:50 

    やっと見れたー!れんくん、良かった!
    れんくんのラジオでまた裏話でも聞けたら嬉しいなー
    実況参加されてた方々もお疲れ様でしたーー!!

    +35

    -8

  • 1396. 匿名 2022/09/26(月) 01:26:54 

    >>1392
    特撮もINで

    +25

    -1

  • 1397. 匿名 2022/09/26(月) 01:29:54 

    永瀬くんって、なっちの旦那さんに、似てる。

    +9

    -25

  • 1398. 匿名 2022/09/26(月) 01:30:37 

    永瀬くん男顔にも女性のような美人にも見えたり老け顔にも童顔にも見えて
    演技も特徴があるようで意外と色んな役出来たり磨いたら光りそうな原石感が凄いない?

    +76

    -7

  • 1399. 匿名 2022/09/26(月) 01:31:52 

    >>1387
    俳優としてはもう少し筋肉付いたらめっちゃカッコいいと思うけど
    ジャニーズだと体型管理厳しいのかな?

    +20

    -0

  • 1400. 匿名 2022/09/26(月) 01:40:43 

    >>1391
    水なのに不思議だw

    +13

    -0

  • 1401. 匿名 2022/09/26(月) 01:42:30 

    深夜に録画みましたーー!
    眠気も相まってなんかよく分からんかったけど楽しかったー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    松明持って走ってきてみんなで投げ捨てた時は山火事が心配になったよ
    3本ずつ組んで真ん中を縛ればかがり火みたいに立てられたんじゃないかと思うのにみんなでポイとは雑すぎでは(笑)
    覇王信長様カッコよかったけど敵があのおじいちゃんだから瞬殺だったね
    みやびの腕に抱かれて死んじゃったかと思ったのは疲れて寝ただけだったのかな
    なんにせよ豪華俳優陣の振り切った演技を楽しめましたー!
    修学旅行編とかSPやらないかな(笑)



    +100

    -8

  • 1402. 匿名 2022/09/26(月) 01:54:36 

    信長覇王になった時、目赤くしたりとかクマとな余計な事しなくていいのに。充分迫力あったから勿体無いなと思っちゃった。

    +63

    -10

  • 1403. 匿名 2022/09/26(月) 01:58:34 

    >>1402
    髭も要らんよね
    童顔で中性的だから強調されて女の子にしか見えなかった
    金髪斜め分けのがイケメンだったね

    +22

    -11

  • 1404. 匿名 2022/09/26(月) 02:10:28 

    >>7
    なんやかんや、信長校は好きになってた

    +15

    -10

  • 1405. 匿名 2022/09/26(月) 02:10:46 

    >>1044
    ある意味ブレなかったねwww

    +80

    -2

  • 1406. 匿名 2022/09/26(月) 02:13:59 

    豪華な俳優陣の面々がノブナガー!て一人一人言っていくシーンとか恥ずかしくなりながらも売れてるのに驕りが無いなて尊敬した

    +91

    -3

  • 1407. 匿名 2022/09/26(月) 02:20:33 

    >>1190
    脚本がアレだからあまり期待しないで見れたらいいなぐらいがいいよ

    +32

    -3

  • 1408. 匿名 2022/09/26(月) 02:23:57 

    >>1386
    そうだった!ありがとうー!

    +9

    -1

  • 1409. 匿名 2022/09/26(月) 02:38:00 

    家康死んだーー!→生きてた

    信長死んだーー!→生きてた

    みんな18才で死ぬんだな…→生きてた

    +131

    -1

  • 1410. 匿名 2022/09/26(月) 03:09:19 

    >>1238
    ハズレ引かされてるのはむしろ広瀬すず側だから

    +29

    -27

  • 1411. 匿名 2022/09/26(月) 03:28:50 

    >>503
    母親に顔だけは綺麗に産んであげたんだからと言われる

    +53

    -3

  • 1412. 匿名 2022/09/26(月) 03:48:55 

    >>1156
    ドラマ発表?の記事で本名出すの珍しくない??

    +55

    -4

  • 1413. 匿名 2022/09/26(月) 03:57:45 

    番外編みたいなの観た方、Huluそれだけの為に入る価値あると思うか教えて下さいm(_ _)m

    +7

    -1

  • 1414. 匿名 2022/09/26(月) 04:02:45 

    >>1308
    設定を変えたっていうか、歴史に詳しいクローン開発者だったんだけど、そのことを隠して娘には歴史学者ってことで話してたんだと思う。

    +10

    -1

  • 1415. 匿名 2022/09/26(月) 04:23:32 

    早い話 打ち切り なんでしょ?このボンクラドラマ

    +8

    -56

  • 1416. 匿名 2022/09/26(月) 05:35:29 

    永瀬くん綺麗でかっこいいなーと思ったよ!あんまりしっかり見る事なかったんだけど思ってたより大人っぽい顔なんだね色っぽさもあったし

    +85

    -17

  • 1417. 匿名 2022/09/26(月) 05:49:17 

    7年の間に何がどうなったか知らないけど、7年経っても、みやびの席があるのは感動したかな。

    +21

    -2

  • 1418. 匿名 2022/09/26(月) 06:24:25 

    私今まで、こういう感じの歌ってかっこつけてチャラい!っていう三浦翔平しか見たことなかったから、めっちゃ新鮮なドラマだった。
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

    +50

    -7

  • 1419. 匿名 2022/09/26(月) 06:29:01 

    >>1399
    体質だと思う〜

    +24

    -0

  • 1420. 匿名 2022/09/26(月) 06:30:27 

    >>1418
    廉をみんなで担いであげよう!って言ってくれて、男気あってびっくりした!

    +69

    -9

  • 1421. 匿名 2022/09/26(月) 06:35:17 

    >>503
    私はケイ×ヤクで知ってるどハマりして今回犬飼さん目当てで見てた!
    本当綺麗な顔してる

    +44

    -7

  • 1422. 匿名 2022/09/26(月) 06:39:00 

    >>1418
    テレ東で矢作さんともう中ナレーションのゆるい旅番組でぶつくさ言いながら岐阜城の絶景眺めてるのみたからどんな気持ちだったんだろ?

    +3

    -1

  • 1423. 匿名 2022/09/26(月) 07:32:49 

    >>1358
    西畑くんが考えました。有料のブログで#おだのぶながせれん とドラマ始まる前に載せてました。西畑くんもじるの得意なんで、コンサートの時でも福岡行けば「めんたいご!」と明太子みたいな唇しながら最後はけていったり愛嬌たっぷりでかわいいですよ〜

    +29

    -11

  • 1424. 匿名 2022/09/26(月) 07:42:55 

    >>1423
    キンプリ公式でアンケート取ったのが始まりじゃなかった?
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

    +8

    -10

  • 1425. 匿名 2022/09/26(月) 07:45:49 

    >>1424
    自己レス、西畑くんが考案だったんだ。知らなかった

    +24

    -5

  • 1426. 匿名 2022/09/26(月) 07:51:08 

    >>1401
    わかる!
    いつの間にやらたいまつ捨ててる!!後ろで燃えては!火事になっちゃうよ!て思いながら見てた。
    私も、見たり見なかったりで話は全くわからなかったけど、たいまつ持ってみんなで走って青春だな~と思いながら見てた。
    青春の話じゃなかったらごめんなさい。

    +10

    -2

  • 1427. 匿名 2022/09/26(月) 08:29:48 

    >>7
    なんやかんや、信長校は好きになってた

    +2

    -8

  • 1428. 匿名 2022/09/26(月) 08:55:37 

    水盃と考えてたら少し切なかったのに、色々トンチキすぎて、、、
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#10 最終回

    +30

    -2

  • 1429. 匿名 2022/09/26(月) 09:00:57 

    >>1401
    おはようございます
    修学旅行編とかナイスアイデアですね
    面白そうです^^

    +29

    -3

  • 1430. 匿名 2022/09/26(月) 09:13:31 

    >>1353
    萩原くんだけじゃなくて、犬飼くんとか内藤くんキャスティングしてる時点でBL需要は当て込んでるよね

    +25

    -3

  • 1431. 匿名 2022/09/26(月) 09:16:42 

    よくこんな脚本書けたなって思った
    どうかしてる

    +41

    -2

  • 1432. 匿名 2022/09/26(月) 09:18:34 

    >>1114
    清原果耶ちゃんが主役な感じ?主人公の妹くらいがちょうどいいんだよなぁ

    +21

    -3

  • 1433. 匿名 2022/09/26(月) 09:32:14 

    好きな俳優が出てるから見てたけど、毎週つまらなくなって行って本当に胸が痛かった
    せめて子供には受けるレベルの脚本だったんだと信じたい

    次回作で早く成仏したい

    +13

    -13

  • 1434. 匿名 2022/09/26(月) 09:38:27 

    原作者可哀想だな

    +10

    -7

  • 1435. 匿名 2022/09/26(月) 09:45:19 

    >>503
    わたしもケイヤクでハマった。
    Youtubeチャンネルは狂気しか感じずギャップにビビった。

    +15

    -3

  • 1436. 匿名 2022/09/26(月) 09:47:07 

    >>1156
    この信長公記でみやびに抱きかかえられてる(抱きしめられてる?)シーンですら、うわー嫌だなって思ったのに、ラブストーリーとか本当嫌だ
    ファンならいろいろな姿や活躍を期待するものだろうけど、なんか、嫌だ
    おかしくて、すみません

    +16

    -38

  • 1437. 匿名 2022/09/26(月) 09:53:38 

    みんなカッコイイんだけど、結局現代にはあまり役立たない過去の栄光。ニート化するんじゃなくて、卒業後、みんなで世の中の悪を成敗する会社とか立ち上げて…とかのシーズン2を放送してほしい!

    +5

    -7

  • 1438. 匿名 2022/09/26(月) 09:58:24 

    >>1436
    文句しかでなさそうと自分で思うなら初めから見ない事をお勧めするよ

    +35

    -3

  • 1439. 匿名 2022/09/26(月) 10:07:00 

    >>1198
    すずは共演者キラーと呼ばれてるからファンにとっては不安らしいよ

    +7

    -18

  • 1440. 匿名 2022/09/26(月) 10:07:50 

    >>1156
    同い年(同学年)だね。

    +3

    -0

  • 1441. 匿名 2022/09/26(月) 10:08:55 

    永瀬廉ファンってリアコが多い?
    他のジャニーズドラマみてもそこまで相手の女優さんき嫉妬するような投稿見かけないからさ

    +28

    -13

  • 1442. 匿名 2022/09/26(月) 10:10:45 

    >>1441
    キンプリ全体が年齢層的にリアコ多そう
    まぁジャニーズはどのドラマでも結局嫉妬投稿は見かけるし
    共演する女優さん大変だろうし何回もジャニーズと共演してくれる女優さんありがとうって思ってる笑

    +30

    -4

  • 1443. 匿名 2022/09/26(月) 10:17:28 

    この前永瀬はいつか大河に出られるだろうだかのコメに賛同したら大量マイナスついたんだけど意味が分かった
    確かコメ主のも大量マイナスだった記憶
    少なくとも昨日の昔の信長風貌が似合わなすぎてあれでは大河は無理
    永瀬の発声もアーティスト?アイドル?だからってこともあって良いかなって思ってたけど昨日叫んだとき発声怪しかった…
    ドラマ内容は意味が分からなくて感想が出てこない

    +30

    -43

  • 1444. 匿名 2022/09/26(月) 10:26:02 

    >>1443
    本人はキンプリの中で俳優枠らしい発言してたけどね

    +10

    -23

  • 1445. 匿名 2022/09/26(月) 10:26:09 

    >>503
    廉がラジオでめっちゃ良い人って言ってた。バイトエピソードのイメージだったけど、あれはネタで実は良い人なのかな

    +31

    -2

  • 1446. 匿名 2022/09/26(月) 10:28:21 

    >>1436
    こういうファンのせいでジャニーズはドラマや映画出演してほしくない理由もあるかも
    ドラマ好きはドラマを楽しみたいのにさ

    +29

    -7

  • 1447. 匿名 2022/09/26(月) 10:41:46 

    >>1254
    山崎賢人より藤ヶ谷に似てる

    +21

    -24

  • 1448. 匿名 2022/09/26(月) 10:49:52 

    >>1254
    キンプリがデビューして1年目くらいの時に、
    キンプリファンが永瀬と山崎賢人が似てるって騒いでたら
    俳優ファンがめっちゃ怒ってたの思い出した

    +18

    -17

  • 1449. 匿名 2022/09/26(月) 10:50:37 

    >>1418
    自分は三浦翔平といえば奪い愛とアユのドラマのイメージだったから、わりといつもの三浦翔平だった

    +51

    -0

  • 1450. 匿名 2022/09/26(月) 10:51:53 

    >>1424
    これは西畑くんが発信した後ですよ
    コメ欄でも大吾くんが考えたおたのぶながせれんだって書いてあります。

    +26

    -4

  • 1451. 匿名 2022/09/26(月) 10:51:55 

    >>1443
    あれは、桂もおかしかったし、髭もおかしかった。
    大河はもう少し本人に似合うように、桂も髭も合わせてくれるから、もう少しはいいと思うけど、昨日のを見たらNHKも及び腰になるかもね。

    +15

    -34

  • 1452. 匿名 2022/09/26(月) 10:53:26 

    >>1418
    なんか結婚してから何でもするようになったよね
    私はハコヅメのアフロ三浦翔平ハマったw

    +90

    -2

  • 1453. 匿名 2022/09/26(月) 10:54:43 

    >>1446
    どう考えてもガルのこういうのはアンチがやってるし便乗する人も荒らし体質だなと思う
    自演して他トピで話題に出すんだよファンが叩いてたって
    ガルでやらなくてもツイにはゴロゴロこういう人いるしね

    +7

    -19

  • 1454. 匿名 2022/09/26(月) 10:55:55 

    本当永瀬廉ってアンチに執着されてるな
    予定すらもない大河の話で叩かれてるw

    +69

    -29

  • 1455. 匿名 2022/09/26(月) 10:56:30 

    >>1451
    カツラがどうとかいう問題ではなく演技もまだまだ

    +30

    -28

  • 1456. 匿名 2022/09/26(月) 11:00:00 

    >>1418
    ハコヅメがおすすめ

    +27

    -1

  • 1457. 匿名 2022/09/26(月) 11:00:55 

    >>1418
    これSOPHIA松岡に見えた

    +41

    -2

  • 1458. 匿名 2022/09/26(月) 11:03:03 

    舞台やってみたらいいのに
    朝ドラより淡々とした台詞まわしがましになってるから発声鍛えればきっと良くなるよ
    ジャニでも西畑くんは自然だったね

    +26

    -35

  • 1459. 匿名 2022/09/26(月) 11:04:21 

    >>1453
    実況トピにいたら分かるけど荒らしいるもんね
    普通ならスルーだよね
    ファンがやってるって信じるようなガルちゃん初心者しかいないわけないし

    +16

    -11

  • 1460. 匿名 2022/09/26(月) 11:04:35 

    わかりやすい連投がすごいなw

    +30

    -9

  • 1461. 匿名 2022/09/26(月) 11:04:57 

    推しが出てたから見始めたけど、コメディドラマ感覚で観れて面白かったw
    最終回ちょいちょい泣けたし、日曜日唯一の楽しみだったから寂しいなー。

    +70

    -11

  • 1462. 匿名 2022/09/26(月) 11:06:35 

    あー!エンタメ大河脚本には疑問点もあったけど、なんだかんだ最後まで楽しかったな
    終わりよければ全てよしな感じ
    信長くんの静かな演技と覇王の演技の演じ分けも良かったし、黒田はさすがだった!

    +71

    -9

  • 1463. 匿名 2022/09/26(月) 11:09:53 

    視聴率2%いっちゃうかって思ったけど最終回盛り返して良かったね
    この枠の読売制作とんでもドラマばっかりだから反省するべき

    +71

    -8

  • 1464. 匿名 2022/09/26(月) 11:11:00 

    >>1424
    今確認したら7/5の大吾くんのブログでおだのぶながせれんを命名してるのでやはり大吾くん発案で間違いです。

    +32

    -6

  • 1465. 匿名 2022/09/26(月) 11:30:17 

    >>1454
    オタが大河に出れそうなんて言うからだよ、大河とか場違いすぎだよ

    +33

    -36

  • 1466. 匿名 2022/09/26(月) 11:38:04 

    >>1460
    だね
    最終回トピまで乗り込んできて下げコメ連投するとかアンチの執着がすごいよね
    ずっと文句書いてる人ぜったいドラマ見てないよ

    +39

    -13

  • 1467. 匿名 2022/09/26(月) 11:38:08 

    永瀬くんはまだまだなところはあるけど、もっと勉強すれば30歳位までには良い役者になると思う
    訳の分からない脚本だったけど良い俳優達の演技に引き込まれる事が何度もあった
    私はこのドラマを毎週楽しみにしてたよ

    +65

    -24

  • 1468. 匿名 2022/09/26(月) 11:42:30 

    >>1465
    なんか大河出演はすごいみたいになってるけど
    いまや芸人だってモデルあがりだって普通に出てるし
    ジャニーズだって主演やったりしてるんだから別に何とも

    +37

    -19

  • 1469. 匿名 2022/09/26(月) 11:54:11 

    >>1468
    大河と朝ドラは出れる事がすごいというより知名度が全国区になるメリットが大きいから出て欲しいんじゃない
    主演じゃないと出番も少ないし

    +22

    -3

  • 1470. 匿名 2022/09/26(月) 11:54:51 

    >>1465
    同年代なら中川大志が出てたけど、中川大志と比べたら満場一致で出られるレベルの演技はしてないし
    結局下げる方向になるから大河出られるって言ってる人もアンチだと思うよ

    +23

    -17

  • 1471. 匿名 2022/09/26(月) 11:59:06 

    だったら前のあくまでも個人の感想で主役脇役の話じゃなくて時代劇できそうだから
    永瀬はいつかは大河に出てもおかしくないというレス等にあんなにマイナスをつけたの?
    今回はそのマイナスに沿ったことを書いたのにまたマイナス多いし
    やっぱりこのスレのプラマイは信憑性ゼロだからプラマイの部分を隠して読ませてもらうね

    +3

    -18

  • 1472. 匿名 2022/09/26(月) 12:00:42 

    >>1465
    ん?主演と間違えてない?
    Jrとかも出てるよ

    +28

    -10

  • 1473. 匿名 2022/09/26(月) 12:00:44 

    >>1471
    ○だったら何故

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2022/09/26(月) 12:01:08 

    >>1470
    キャリアが全然違うじゃんw
    中川大志も勝手に引き合いに出されて可哀相

    +29

    -8

  • 1475. 匿名 2022/09/26(月) 12:01:59 

    大河に出られるもマイナス
    大河は無理もマイナス

    ただの馬鹿やんw

    +6

    -8

  • 1476. 匿名 2022/09/26(月) 12:04:11 

    今最終回みたけど、ビックリするくらい意味が分からなかった…よく最後まで見たな〜って感じ(笑)

    +29

    -4

  • 1477. 匿名 2022/09/26(月) 12:06:17 

    >>1475
    というか、アンチが大河の主演と勘違いてんじゃない?
    大河なんて1年で凄い数の人数出演するんだから朝ドラ出演してる人やNHKでドラマしてる人なら出演しても全然おかしくないよ

    +30

    -9

  • 1478. 匿名 2022/09/26(月) 12:06:36 

    >>1448
    Twitterでは結構認められる感じだけど、ここで言ったら似てないってボロカスだよ

    +11

    -17

  • 1479. 匿名 2022/09/26(月) 12:07:24 

    >>1474
    20代前半で売れてる俳優が少ない
    キャリア長くてもこの枠が初主演だから中川大志も

    +8

    -5

  • 1480. 匿名 2022/09/26(月) 12:08:38 

    >>1443
    あの髭とカツラは、学芸会レベル

    +29

    -5

  • 1481. 匿名 2022/09/26(月) 12:10:04 

    珍しくアンチ来てんだね
    ここたまにしか来ないけど平和だったような
    ここにアンチは来ないと思うから1人のアンチがプラマイで暴れてるだけだと思う
    なんでアンチ来たんだろ
    怒るスイッチあった?

    +18

    -13

  • 1482. 匿名 2022/09/26(月) 12:16:05 

    >>1474
    同じ読売制作で大変な目に合ってる中川大志も
    大河に関しては中川大志は三谷幸喜に愛されてるからまた違うのかもしれないけど
    永瀬も良い脚本書ける人に当て書きして貰える程気に入られるのが一番だね

    +14

    -6

  • 1483. 匿名 2022/09/26(月) 12:18:21 

    >>1451
    桂ってなんやねん

    +23

    -0

  • 1484. 匿名 2022/09/26(月) 12:20:43 

    >>1481
    どれがアンチなの?

    +7

    -6

  • 1485. 匿名 2022/09/26(月) 12:20:49 

    >>1465
    みじゅき出てるわ
    アホやこいつ

    +11

    -11

  • 1486. 匿名 2022/09/26(月) 12:21:30 

    >>1484
    やっぱりいた

    +6

    -15

  • 1487. 匿名 2022/09/26(月) 12:22:42 

    こんなドラマファンしか集まってない所で吠えても仕方ないと思うで?
    無駄なだけ
    はよ帰ったら?

    +28

    -8

  • 1488. 匿名 2022/09/26(月) 12:34:07 

    >>1478
    Twitterで言ってるのもほぼジャニヲタだからね

    +23

    -7

  • 1489. 匿名 2022/09/26(月) 12:36:16 

    >>1443
    自己レス
    今その2つ前の過去トピを見に行ったらコメ主のいつか大河出られるだろうコメは
    プラマイは目をそらしたけど小文字ではなくなってた
    自分のレスは精神衛生上悪いからプラマイは確認してないw
    あの個人見解への大量マイナス付けはいったいなんだったんだ?
    あのコメ主どう見てもヲタでもアンチでもないただのドラマヲタの一般に見えたのにこのトピ猜疑心が凄いね
    それか読解力が異常に乏しいか

    +3

    -12

  • 1490. 匿名 2022/09/26(月) 12:36:57 

    そもそも俳優じゃないから
    そんな絶対大河出てとか
    押し付けるのも変なのに
    勝手に騒いでも変なの
    出る噂もないし大河関係ない

    +26

    -3

  • 1491. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:06 

    >>1486
    もしかして私のこといってる??
    アンチどれって聞いただけなのにww

    +14

    -5

  • 1492. 匿名 2022/09/26(月) 12:40:00 

    >>1489
    たかががるちゃんのコメントに執着してるのあなただけだよ
    しつこい

    +18

    -3

  • 1493. 匿名 2022/09/26(月) 13:08:19 

    >>1488
    そんなことないと思うよ

    +3

    -12

  • 1494. 匿名 2022/09/26(月) 13:09:42 

    >>1448
    アンチが怒ってただけじゃない?

    +5

    -9

  • 1495. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:18 

    ここ西畑くんのアンチは来ないのにね

    +18

    -3

  • 1496. 匿名 2022/09/26(月) 13:23:59 

    >>1420
    それはいつものヨイショだよw


    +12

    -17

  • 1497. 匿名 2022/09/26(月) 13:27:26 

    大河の話どうでもいいからドラマの話してもいい?
    当初の設定(原作)がアレだから見る人選ぶ内容ではあったけど、作り様によってはもっとうまく作れた気がするので、演者は皆さん上手だったからとっても勿体ないと思ったわ
    ジャンヌダルクのくだりとか演技もそうだけど脚本も学芸会以下だったし
    視聴率低すぎて番宣で永瀬君がテレビでまくってたのも可哀想だった
    叩き記事も結局ジャニーズのせいみたいな書き方されてたけど、これ悪いの脚本だよね

    +60

    -7

  • 1498. 匿名 2022/09/26(月) 13:28:46 

    >>1254
    似てない
    山﨑賢人のほうがイケメン

    +24

    -28

  • 1499. 匿名 2022/09/26(月) 13:32:01 

    >>1497
    しつこいなー
    最終回まで見てる人は楽しく見てるんだからいい加減にしてよ
    これだけ不満あるのに最後まで見るとかどんだけ暇なのよ

    +30

    -11

  • 1500. 匿名 2022/09/26(月) 13:36:53 

    所々しか見てなかったんだけど武将は自分たちがクローンだって何でわかったの?

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。