ガールズちゃんねる

【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#09

844コメント2022/09/23(金) 21:59

  • 501. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:34 

    柄本さんよくこの仕事受けてくれたよなぁ笑

    +116

    -0

  • 502. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:34 

    化粧のパターン無駄に多いなwww

    +51

    -0

  • 503. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:36 

    デュークなのね?

    +19

    -0

  • 504. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:38 

    何度見てもギョッとするメイクしてるな理事長

    +59

    -0

  • 505. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:41 

    そのメイクやめろてwwww

    +59

    -0

  • 506. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:42 

    ちょっとwww怖すぎww

    +22

    -0

  • 507. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:45 

    結局この人かー
    理事長、、、、

    +16

    -0

  • 508. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:47 

    何このメイクwww

    +41

    -0

  • 509. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:48 

    茶番すぎる

    +24

    -0

  • 510. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:48 

    総長なんて出てきてたっけ??
    なんで急に??

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:49 

    ジョーカーww

    +48

    -0

  • 512. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:52 

    理事長なんか汚い

    +31

    -0

  • 513. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:57 

    どうしちゃったの?そのお顔っ!

    +13

    -0

  • 514. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:58 

    まだ終わんねぇのかwww

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:59 

    信長くん死んじゃうの??

    +13

    -0

  • 516. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:00 

    リュークやん

    +13

    -0

  • 517. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:04 

    本多が足りない

    +28

    -0

  • 518. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:06 

    総長www
    ジョーカーみたいになってるけど!!w

    +34

    -0

  • 519. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:07 

    >>464
    ファンは細身が好きだから
    筋肉鍛えたら他メンと被るし体格差消えるし

    +31

    -4

  • 520. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:08 

    理事長ジョーカーじゃんwww

    +14

    -0

  • 521. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:11 

    総長まで理事長なんかい
    誰かなんでこのメイクしてるか教えてw

    +42

    -0

  • 522. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:12 

    理事長は変な化粧したら総長に変身なの?
    なんなのあの化粧

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:12 

    ネタなん?wwwwww

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:18 

    えいえいおー

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:18 

    ジョーカー

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:20 

    >>488
    と思ったら普通にお前かいw
    しかもメイク酷すぎwww

    +39

    -0

  • 527. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:21 

    このドラマは何だったんだろう…

    +9

    -1

  • 528. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:22 

    理事長リュークか?死神か?

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:23 

    どういうことなの???

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:26 

    秀吉頭グリグリされてた!
    嫌ー💦

    +29

    -0

  • 531. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:30 

    理事長はあの化粧で良いのかね??

    +20

    -0

  • 532. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:46 

    このメイクが面白いと思ってるスタッフだったら終わってる

    +46

    -0

  • 533. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:46 

    なんだかんだで見続けて、ようやく次回最終回か
    頑張ったなみんな

    +78

    -1

  • 534. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:49 

    いやメイク雑すぎない?

    +21

    -0

  • 535. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:49 

    総長はなんでそんなメイクなんだろ

    +22

    -0

  • 536. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:50 

    柄本さんの白塗り、志村さんとのコント以来かも〜

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:50 

    原作の総長は信長の影武者です

    +54

    -0

  • 538. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:51 

    ペリーとか本当に出す意味あった‥?

    +67

    -0

  • 539. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:51 

    何この脚本

    +18

    -0

  • 540. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:52 

    おもしろーい
    なんもいえねえ

    +2

    -2

  • 541. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:57 

    緊張して損したよー
    影のフィクサーは実は理事長だった!
    って2回も要らないな

    +26

    -0

  • 542. 匿名 2022/09/18(日) 23:22:57 

    この安っぽい悪役メイク止めろよw

    +28

    -0

  • 543. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:02 

    柄本さん良いように使われすぎ……

    +27

    -1

  • 544. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:06 

    >>2
    本当にです

    +13

    -2

  • 545. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:25 

    >>519
    ワンパックだもんね

    +10

    -1

  • 546. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:26 

    本当に観たかったのはhulu配信かー

    +9

    -1

  • 547. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:27 

    ルークみたいなメイクだったね
    やっと玉から出てきたんだね
    柄本明さん好きだから嬉しいわ

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:32 

    >>537
    これ楽しみにしてたのに改悪すぎる

    +37

    -0

  • 549. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:32 

    ふざけすぎなんだよ

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:34 

    最初から最後まで、あの神回コンビで見たかったこのドラマ。
    たぶんスゴく面白かったんだろうなぁ…

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:47 

    信長くんだけ死んじゃうの?

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:48 

    >>537
    アコムのCMで答え言ってたのか
    でも改変なのね

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:51 

    来期の日22のキャストみんな好き😆
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#09

    +5

    -42

  • 554. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:53 

    なんなんだろうねこのドラマは
    そしてなんで私は毎週欠かさず観てるのかね

    +108

    -0

  • 555. 匿名 2022/09/18(日) 23:23:59 

    ひどいドラマ…

    +9

    -10

  • 556. 匿名 2022/09/18(日) 23:24:06 

    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#09

    +34

    -1

  • 557. 匿名 2022/09/18(日) 23:24:26 

    >>532
    だと思う
    小ネタ入れるのもこの脚本とこの演出家の組み合わせだし
    コントみたいな演出する

    +11

    -0

  • 558. 匿名 2022/09/18(日) 23:24:29 

    >>533
    頑張った!
    今宝永山山頂に辿り着いて富士山の頂上眺めてる気分だよ
    楽しかったけど辛かった笑

    +11

    -0

  • 559. 匿名 2022/09/18(日) 23:24:31 

    >>548
    改悪すぎる

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2022/09/18(日) 23:24:40 

    制作陣はこれでほんとに泣けて熱いドラマになると思って本を書いて演出してんのか、最初からお おふざけしてんの判断に迷う
    ふざけてるにしては俳優陣豪華だし本気にしてはあんまりにもお粗末だし。。

    +60

    -0

  • 561. 匿名 2022/09/18(日) 23:24:42 

    理事長メイクにめちゃくちゃ笑ったwww

    ほんと柄本明色んな意味で凄すぎるwww

    +65

    -0

  • 562. 匿名 2022/09/18(日) 23:24:47 

    せっかくのクライマックスが総長のメイクでシラケちゃう・・・

    +61

    -0

  • 563. 匿名 2022/09/18(日) 23:25:00 

    >>501
    花魁のメイクとどっこいどっこいじゃないw

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2022/09/18(日) 23:25:01 

    >>537
    その方が面白いね

    +30

    -0

  • 565. 匿名 2022/09/18(日) 23:25:21 

    >>537
    影武者が主役はシンケンジャーみたい
    そっちの方が面白いかも

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2022/09/18(日) 23:25:21 

    無駄に豪華な俳優陣に安っぽいこんなくだらない脚本渡して恥ずかしくならないのか

    +49

    -0

  • 567. 匿名 2022/09/18(日) 23:25:24 

    総長ってどんな存在だっけ?出てきたことあった?

    +22

    -0

  • 568. 匿名 2022/09/18(日) 23:25:34 

    理事長の化粧、するならちゃんとしてあげてよw
    雑すぎ
    汚すぎ

    +67

    -0

  • 569. 匿名 2022/09/18(日) 23:25:37 

    見終わった後イライラするのは役者さんたちに肩入れしてるからだろな

    +46

    -0

  • 570. 匿名 2022/09/18(日) 23:25:51 

    >>553
    霊媒師に興味があるから
    とりあえず視てみる!

    +4

    -4

  • 571. 匿名 2022/09/18(日) 23:25:51 

    >>537
    理事長黒幕にするならそっちの方がいいよね
    理事長黒幕の後に総長も理事長って?すぎる

    +32

    -0

  • 572. 匿名 2022/09/18(日) 23:26:07 

    つまらなかった。
    個人的には1話目以外はだいたい面白く見てたけど、今日はホントにつまらないし1時間かける内容か?って感じ。
    最終回もこんな感じならガッカリだな。

    +7

    -9

  • 573. 匿名 2022/09/18(日) 23:26:17 

    最終回、あのメイクの総長と武将たちが戦うの?
    コントじゃないか

    +38

    -0

  • 574. 匿名 2022/09/18(日) 23:26:26 

    >>554
    自分もよw
    実況してるのもこれだけ

    +35

    -0

  • 575. 匿名 2022/09/18(日) 23:26:29 

    総長=理事長
    ほー

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2022/09/18(日) 23:27:02 

    「やはり気づいておったか私の正体に…」なんて思わせ振りなフリするから、実は黒幕は死んだはずのみやびの父親でした、とかのオチかと思ったら普通にコント悪役メイクした理事長だったw

    +91

    -0

  • 577. 匿名 2022/09/18(日) 23:27:03 

    >>569
    ほんまそれ。
    頑張ってる俳優さん達が可哀想になる😢

    +24

    -1

  • 578. 匿名 2022/09/18(日) 23:27:19 

    廉くんの無駄遣い^_^

    +37

    -10

  • 579. 匿名 2022/09/18(日) 23:27:20 

    こんなドラマなのに今日ちょっと感動しちゃって、いよいよ私の感覚もバグったかと思ったけど、ラストの総長のメイクのおかげで今回もしっかり白けたから安心した笑

    +59

    -3

  • 580. 匿名 2022/09/18(日) 23:27:23 

    >>472
    秋元と比べても変わった趣味だね
    なんとか姉妹みたいな芋丸顔が好みなのかな

    +4

    -5

  • 581. 匿名 2022/09/18(日) 23:27:25 

    俳優たちの演技は良いんだよ
    原作の設定も結構面白いのにどうしてこうなるんだよ!!!

    +79

    -1

  • 582. 匿名 2022/09/18(日) 23:27:51 

    >>556
    どなたかリュークも貼って欲しい

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2022/09/18(日) 23:27:57 

    あれだけよぼよぼの総長なら信長のグーパンチ一発で終わるだろ

    +58

    -0

  • 584. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:01 

    えもやんのあのメイク何か意図があったんだとして兜?仮面の下でドロドロになってるのもわざとなんかな?溶けてたよねあれ?

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:13 

    信長と家康のバトルは良かっためっちゃ集中した

    +53

    -1

  • 586. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:18 

    何だこれw
    永瀬廉と俳優さん達この内容...お疲れ様でした
    豪華キャスト勿体ない

    +76

    -0

  • 587. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:24 

    >>553
    まだ終わってないよ

    +1

    -3

  • 588. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:28 

    >>554
    私もこのドラマはなぜか欠かさず見てる
    出演者のファンとかではないのになぜか見ちゃう
    おもしろくはない

    +51

    -2

  • 589. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:29 

    今日うるっときてしまった💦
    柄本さん出るまでは良かったんだが、、

    +25

    -1

  • 590. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:41 

    >>556
    ちゃんと作りこんだ化粧なのに、理事長はもっと雑で酷い
    やるならちゃんとメイクして欲しいよね

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:45 

    >>577
    このドラマに出なければもっと他のドラマに出れてたのにもったいない3か月だったな

    +20

    -0

  • 592. 匿名 2022/09/18(日) 23:28:46 

    原作のままだったら面白かったかも最終回

    +23

    -0

  • 593. 匿名 2022/09/18(日) 23:29:38 

    なんか原作者の漫画家さん毎回リアタイしてくれてるんだけど何かこっちが申し訳なくなってくる
    こんなドラマにしてごめんなさい

    +45

    -0

  • 594. 匿名 2022/09/18(日) 23:29:39 

    ぎゅってしたら2話で終わりそう
    ペリーたちは引き延ばすため?
    一つ一つのエピソードがあんまり活かされないよね

    +11

    -0

  • 595. 匿名 2022/09/18(日) 23:29:47 

    身内ノリがサブ過ぎてついていけない

    +5

    -1

  • 596. 匿名 2022/09/18(日) 23:29:49 

    廉くん二役は重かったの?
    技術がなかったの?
    予算の問題?
    納得いかない
    絶対影武者の方が面白いやん

    +42

    -3

  • 597. 匿名 2022/09/18(日) 23:30:17 

    >>586
    キャストそのままで
    NHKで特番でも作って欲しい

    +29

    -0

  • 598. 匿名 2022/09/18(日) 23:30:56 

    >>584
    ドロドロだったよね
    理事長が自分でメイクしてる設定?

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2022/09/18(日) 23:31:04 

    信長がかっこよすぎてそれだけで見る価値ある
    信長も他の武将の衣装もすごい好き
    この前歌番組で永瀬くんの髪色変わってるのがすでにちょっと寂しかったw
    しっかしなーんで敦盛と舞を見せてくれない!?
    勿体ないー!!

    +66

    -3

  • 600. 匿名 2022/09/18(日) 23:32:06 

    れんちゃんゆきちゃんの戦サイコーでした!

    +35

    -2

  • 601. 匿名 2022/09/18(日) 23:32:25 

    >>584
    認知症のおじいちゃんがヤラかしちゃいましたーに見える または幼稚園くらいのませた女児のやらかしメイク

    +24

    -0

  • 602. 匿名 2022/09/18(日) 23:32:38 

    >>472
    バラエティ見てたら笑った顔が本当に可愛いなぁと思った
    ふわっとしてる

    +21

    -9

  • 603. 匿名 2022/09/18(日) 23:32:56 

    CGお金かかるから総長信長の影武者じゃなくなったのかな
    柄本さんコントもやるからノリノリだろうけどなんかごめんなってなる

    +39

    -0

  • 604. 匿名 2022/09/18(日) 23:33:10 

    1話見た時の違和感が最後まで続くドラマだな

    +19

    -2

  • 605. 匿名 2022/09/18(日) 23:33:11 

    脚本が酷すぎるから
    俳優たち各々の芝居の上手さがよく分かるドラマだった
    あ、まだ終わってなかった

    +71

    -2

  • 606. 匿名 2022/09/18(日) 23:33:36 

    こんなに面白くないドラマをよく作れますねって感じのドラマ

    +29

    -5

  • 607. 匿名 2022/09/18(日) 23:33:49 

    毎回熱い展開があって結構感動しながら見ちゃうんだけど、次回の伏線がいつも雑なんだよねwww

    +23

    -0

  • 608. 匿名 2022/09/18(日) 23:33:56 

    >>605
    みんな上手いよね
    それぞれの個性出てて

    +48

    -0

  • 609. 匿名 2022/09/18(日) 23:34:19 

    子供の方がまだ面白いシナリオかけそう

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2022/09/18(日) 23:34:32 

    ずっと永瀬くん応援してるファンです。
    少しずつ演技頑張ってきて、やっと掴みとったGP帯主演ドラマなのに。。
    永瀬くんだけじゃなく、演者さんみんな一生懸命がんばってるのに。。
    最後のメイク見て、腹が立って仕方ありません。
    ふざけてるのでしょうか?
    演技さんや、ここまで見続けている視聴者をバカにされた気がしてなりません。
    せっかく永瀬くんかっこいいのに(T_T)
    笑えません。。しばらく落ち込みそうです。

    +55

    -33

  • 611. 匿名 2022/09/18(日) 23:35:06 

    最終回は絶対に敦盛やって信長が舞うところ見たいわ~
    あれ嫌いじゃないのよね笑
    あ、でも絶対は絶対にない!って言われちゃうかw

    +58

    -1

  • 612. 匿名 2022/09/18(日) 23:36:05 

    今日の魔村さん(漢字違ってたらすみません)のメイク、いつもよりナチュラルというか優しげにみえた。
    美人さん(*ˊ˘ˋ*)

    +12

    -1

  • 613. 匿名 2022/09/18(日) 23:36:13 

    >>545
    うん
    ずっとワンバックでいて欲しいw

    +5

    -1

  • 614. 匿名 2022/09/18(日) 23:36:29 

    >>610
    ファンの人に言うの違うかもだけど
    ほんとに演技上手くなったよね

    +65

    -14

  • 615. 匿名 2022/09/18(日) 23:36:44 

    >>554
    同じよ
    しかも夫婦そろってw

    +39

    -0

  • 616. 匿名 2022/09/18(日) 23:36:47 

    >>318
    信長の「秀吉やみんなも知ってる」みたいなセリフがわかりにくかったよね
    秀吉やみんなも自分がクローンてしってるて意味じゃなくて
    秀吉やみんなもクローンなことを俺は知ってるて意味なんだと思ったよ

    +46

    -0

  • 617. 匿名 2022/09/18(日) 23:36:47 

    私はアラフィフだけど、このドラマ一話からずっと好きです。 今日は感動して泣きました、オババからしたら…みやびちゃんも可愛いし。 武将の皆さんが良い感じだと思います。

    +63

    -12

  • 618. 匿名 2022/09/18(日) 23:37:20 

    おらんのか~い、おるんか~い!
    眼帯ぶんなげて視力5とか、あのくだりは笑うところなのかな‥クスリともしなかったんだけど

    +43

    -3

  • 619. 匿名 2022/09/18(日) 23:37:34 

    >>610
    ガルちゃんでファンですって名乗って愚痴言うのファンじゃないからね
    みなさん気をつけて

    +23

    -21

  • 620. 匿名 2022/09/18(日) 23:37:36 

    信長は総長の存在をいつから知ってたの?始めの頃にそういう伏線あった?私見逃したのかな?

    +19

    -0

  • 621. 匿名 2022/09/18(日) 23:38:48 

    >>610
    笑ってツッコんであげて!多分柄本さん的にそれが正解

    +29

    -6

  • 622. 匿名 2022/09/18(日) 23:39:13 

    >>618
    脚本家は面白い思っているんだろうね
    先週の人のが良かったわ

    +23

    -0

  • 623. 匿名 2022/09/18(日) 23:39:16 

    脚本は意味わかんないけど、役者の方々の演技はみんなすごく良いからこのドラマをきっかけに今後活躍する人も出てきそうな気もする

    +42

    -0

  • 624. 匿名 2022/09/18(日) 23:39:43 

    >>620
    自分もわからなかった

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2022/09/18(日) 23:39:47 

    このドラマ最後まで見るのジャニーズの信者しかいないと思ってたけど脚本ヤバいという認識はあるんだねw

    +9

    -2

  • 626. 匿名 2022/09/18(日) 23:39:53 

    >>610
    日テレに感想送ってみたら?

    +11

    -1

  • 627. 匿名 2022/09/18(日) 23:40:11 

    >>615
    旦那さん歴史好きとかですか?
    歴史好きには逆に見てられないかな

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2022/09/18(日) 23:40:47 

    >>610
    ドラマの出来に腹が立つレベルなのは同感
    でも自分のことのようには思わない方が良い
    推しは他人なんだから
    もしかしたら永瀬くん本人は良いドラマだと思ってるかも知れないでしょ
    若手なんだから色々なことがあるさ
    その内笑い話になるよ
    泣くな、うつけ

    +79

    -8

  • 629. 匿名 2022/09/18(日) 23:41:13 

    >>554
    !!
    同じ
    今週はどんな出来なのか確認してしまう

    +10

    -0

  • 630. 匿名 2022/09/18(日) 23:41:33 

    >>614
    上手くなりました(。・・。)!今までのDVD見返したら改めて思います。
    どれだけ視聴率悪いとかおもしろくないとか世間で叩かれても、ここの方達はドラマ純粋に楽しんで見ている方が多いなといつも思ってたので、だからこそ最後のメイク雑すぎて腹が立ちました…!

    +22

    -8

  • 631. 匿名 2022/09/18(日) 23:42:26 

    >>612
    魔村、林田岬優(はやしだみゆ?)さんだよね。
    名古屋出身で、29歳らしいよ。
    Twitterで着物姿の画像があったけど
    すごく綺麗だった😌

    +11

    -0

  • 632. 匿名 2022/09/18(日) 23:43:17 

    >>619
    ちゃんとファンです、Jr.の頃からファンです。。
    愚痴というか、原作も読んだので、総長の展開なにこれ?と思ってしまいました(`_´)

    +8

    -4

  • 633. 匿名 2022/09/18(日) 23:44:15 

    >>602
    関係者がゴリ推しするから芸能人の質が落ちる
    だからテレビ見ない人が増えたんだよ
    一般人の方がよっぽど目の保養

    +7

    -8

  • 634. 匿名 2022/09/18(日) 23:44:19 

    信長くんとみやび付き合ってんの?

    +5

    -12

  • 635. 匿名 2022/09/18(日) 23:44:35 

    >>621
    そうなんですね…!やらされてるのかなかわいそうと思ってしまいました(T_T)
    この人のことあまりしらなくて。俳優さんのキャラに合わせた感じになっているんですね。。

    +3

    -6

  • 636. 匿名 2022/09/18(日) 23:45:44 

    >>626
    ドラマ楽しく見てきたので、クレームとかじゃないんですけど、最後の最後でなんでこのメイク?と初めて腹立ってしまいました(;o;)

    +4

    -7

  • 637. 匿名 2022/09/18(日) 23:46:21 

    家康を倒したのは過去のトラウマを消すため?
    いまいち内容がわからんかった

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2022/09/18(日) 23:46:47 

    1話からずっとリアタイで見続けてるけど毎回制作陣に裏切られた感がすごい
    そして役者さんが可哀想でたまらなくなる

    +10

    -1

  • 639. 匿名 2022/09/18(日) 23:46:48 

    まぁまぁ落ち込んでる人いるならTikTok見てきなよ
    皆で踊って楽しそうよ

    +31

    -0

  • 640. 匿名 2022/09/18(日) 23:47:34 

    >>628
    ありがとうございます(><)
    そうですね、永瀬くんや演者さんの気持ち考えてなかったですね…!
    できることは、最後まで楽しく見ることですね。
    泣くなうつけ、ありがとうございます!(・∀・)

    +12

    -6

  • 641. 匿名 2022/09/18(日) 23:48:06 

    >>472
    ないないない

    +4

    -2

  • 642. 匿名 2022/09/18(日) 23:48:07 

    >>623
    全演者さんの活躍に繋がって欲しいと願ってます!

    +22

    -0

  • 643. 匿名 2022/09/18(日) 23:48:34 

    みんな手厳しいね!本当面白くて切なくて夢中でみたよ。次回最終回なんてさみしい。

    +43

    -2

  • 644. 匿名 2022/09/18(日) 23:49:04 

    >>639
    苦手な人が誰もいなくてチームワーク抜群のキャストなだけに
    何でもっとまともなドラマ作れないんだよって思う

    +52

    -2

  • 645. 匿名 2022/09/18(日) 23:49:07 

    外伝見てる人いる?
    おもしろいよ

    +10

    -0

  • 646. 匿名 2022/09/18(日) 23:50:13 

    >>645
    見てる
    武将たちがわちゃわちゃ遊んでる外伝の方が面白い

    +22

    -0

  • 647. 匿名 2022/09/18(日) 23:50:17 

    >>610 >>630 >>632
    いや分かりやすいアンチ
    ファンなら視聴率悪いとかドラマ面白くないとかネガティブなことわざわざ付け足さないよ
    このドラマの脚本家ぐらい下手くそなファンのなりすましだね

    +9

    -22

  • 648. 匿名 2022/09/18(日) 23:51:17 

    くっそー
    きんぷりのラップちょうの新曲が
    頭から離れねえ
    戦略にはまったか
    紅白で歌うのかな

    +36

    -4

  • 649. 匿名 2022/09/18(日) 23:51:24 

    ほんと、脚本とかドラマの設定が
    よく理解できなかったけど、信長と家康の
    決闘シーンと、手を取り合うシーンには
    すっごく感動したよ( ;∀;)
    他の武将達のモニターを見つめる姿も
    かっこよかった!

    +39

    -0

  • 650. 匿名 2022/09/18(日) 23:51:34 

    原作知らない私はクローンが何度も何度も戦いを繰り返して、毎回最後に1人だけ生き残ったのが総長なのかと想像してた。
    今回は武将全員生き残ったから総長を倒す事でクローンの歴史が変わる展開なのかと思ってたのに。
    全然違った!

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2022/09/18(日) 23:52:18 

    >>533
    いやー今回は特に頑張ったわ
    次回が最後にして最難関な気がする
    家康奪還で最終回の方が盛り上がったね

    +33

    -0

  • 652. 匿名 2022/09/18(日) 23:53:22 

    役が気に入らないだけでなんでそこまで演者さん嫌いになれるの?って人多いよね

    +11

    -2

  • 653. 匿名 2022/09/18(日) 23:53:49 

    >>619
    最初の書き込みだけでやめておけばいいのに
    調子にのって >>630 も書き込んだからね

    視聴率悪いとかおもしろくないとか世間で叩かれても、ファンが言うかw
    こういうなりすましのアンチが一番嫌いだわ

    +6

    -13

  • 654. 匿名 2022/09/18(日) 23:54:29 

    >>645
    全員分の裏エピあるかな?
    モーリー好きだからやってほしい

    +13

    -0

  • 655. 匿名 2022/09/18(日) 23:55:03 

    外伝、乙女本多好きな人は絶対にみた方がいい!!

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2022/09/18(日) 23:55:09 

    >>647
    いやほんとにファンなんですよ…
    なんでそうなってしまうんでしょうか…
    書き方に問題あったのかもですが、アンチだと勘違いされるのはいやです。
    昔からずっと応援してきたんです。
    永瀬くんこれからもずっと大好きです。

    +27

    -7

  • 657. 匿名 2022/09/18(日) 23:56:10 

    >>646
    徳川四天王かわいいし仲いい

    +10

    -0

  • 658. 匿名 2022/09/18(日) 23:56:29 

    bgmで敦盛っぽいのが流れた時人生50年〜♪を思い出して不覚にも泣きそうになってしまった
    脚本次第ではすごく良い話になるのに

    +14

    -0

  • 659. 匿名 2022/09/18(日) 23:56:29 

    >>618
    あれは全力で頑張る伊達様がいいのよ
    台詞や演出はセンスない

    +44

    -1

  • 660. 匿名 2022/09/18(日) 23:56:33 

    >>656
    大丈夫だよ
    わかるから
    ジャニのファンはいろいろいるから気にしないで

    +35

    -8

  • 661. 匿名 2022/09/18(日) 23:57:40 

    >>97
    最初の頃に、この時代は歴史の授業が廃止されて、歴史上の人物の名を知る人はいなくなったと説明されてたよー。
    みやびはお父さんの影響もあって、歴史好きで本を読んだりしてたって。

    +21

    -0

  • 662. 匿名 2022/09/18(日) 23:57:51 

    >>656
    普段現れないのにこんなガルちゃん初心者みたいな人が現れるのがおかしいんだよ
    もういいよ
    ファンが文句言ってたってやりたいだけなの分かってるから

    +5

    -9

  • 663. 匿名 2022/09/18(日) 23:58:27 

    >>359
    これまでの行いや表情がよぎるから、切ない顔されても無理
    マジでその噂はデマであってほしい

    +11

    -2

  • 664. 匿名 2022/09/18(日) 23:58:43 

    >>100
    死屍荘の殺人であれだけのキャスト揃えて犯人だったのがっくりだったよ(今より無名)
    向井理の娘の役の時もありえないとか言われてた。
    でも、グラビアとかでは目をひくくらい可愛く見える時もあるんだよね。動いて喋るとダメなのか。

    +15

    -2

  • 665. 匿名 2022/09/18(日) 23:59:14 

    >>19
    当たってるw

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2022/09/18(日) 23:59:41 

    きんぷりは
    ドラマこなすごとに成長しとるな
    最初に出たドラマは演技になってなかったのに

    +26

    -1

  • 667. 匿名 2022/09/18(日) 23:59:42 

    闇鍋みたいなドラマだけど、全部材料ぶちこんで煮詰めて最後どうなったのか見届けたいから最後まで見るよ
    みんな素材は極上品なんだよ!
    適当に混ぜたらアカン

    +51

    -2

  • 668. 匿名 2022/09/19(月) 00:00:49 

    出演してくれた俳優に感謝

    感想はこれに尽きる

    +68

    -0

  • 669. 匿名 2022/09/19(月) 00:00:53 

    >>648
    今年の紅白ichibanとTraceTraceメドレーで歌って欲しい

    +48

    -7

  • 670. 匿名 2022/09/19(月) 00:00:59 

    >>605
    だからこそ勿体ないよね
    マトモな脚本ならもうちょっと静かなブームになってたかもしれないのに

    +43

    -0

  • 671. 匿名 2022/09/19(月) 00:01:04 

    >>660
    ファンのふりしてる人に便乗するのやめて
    最近のアンチはヲタなりするのが基本だから
    し○って荒らすアンチ来てたの知らないの

    +2

    -10

  • 672. 匿名 2022/09/19(月) 00:01:31 

    >>667
    脚本で平均を下げまくってる

    +21

    -1

  • 673. 匿名 2022/09/19(月) 00:01:48 

    >>653
    調子に乗ったつもりはなかったです。
    だってほんとのことですもん…だからこそ、純粋に楽しんでる人だけが残ってたここでお話するの好きだったんです。毎回コメント書いてました。
    アンチだと思われるのだけは、いやです。

    +7

    -6

  • 674. 匿名 2022/09/19(月) 00:01:53 

    >>666
    俺スカのときは棒だった
    朝ドラで結構良くなった
    信長ですごく良くなった

    +17

    -14

  • 675. 匿名 2022/09/19(月) 00:02:39 

    外伝見終わった
    明智とみやびちゃんペアかわいい

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2022/09/19(月) 00:04:00 

    総長に関してなんかどんでん返しありそう?
    あって欲しい…
    原作読んでないからホントのところ知らないんだけどさ。

    +14

    -0

  • 677. 匿名 2022/09/19(月) 00:04:13 

    >>655
    友達といるときの本多は普通に男子で逆に驚いた

    +22

    -0

  • 678. 匿名 2022/09/19(月) 00:04:18 

    >>660
    ありがとうございます(><)!
    毎回コメントしててこんな噛みつかれたの初めてで、めっちゃ悲しいです。
    なので嬉しかったです。本当にありがとうございます。

    +5

    -8

  • 679. 匿名 2022/09/19(月) 00:05:09 

    >>673
    コメントすればするほどアンチに見えてくる

    +5

    -6

  • 680. 匿名 2022/09/19(月) 00:05:51 

    >>169
    宝塚の人だろうなって分かるよね
    そのうち俗世間の喋り方に馴染んでくれるよ

    +16

    -1

  • 681. 匿名 2022/09/19(月) 00:06:42 

    >>661
    ネット世代なのに授業で習わなかったから知らないとかはありえねー設定だね

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2022/09/19(月) 00:07:10 

    >>679
    どうすれば信じてもらえるんですか?
    せっかくのドラマトピ、こんなコメント残されたくないです(;o;)

    +5

    -7

  • 683. 匿名 2022/09/19(月) 00:07:53 

    >>666
    メンバーがドラマ応援してくれてんのかちょっと気になる
    優しい子だから傷付かないよう
    優しい世界にいて欲しいな

    +10

    -12

  • 684. 匿名 2022/09/19(月) 00:08:51 

    外伝の信長に恋する本田の気持ちに気付いてウフフってなる明智と
    みやびに「恋のライバル登場ですね」って葉っぱかける明智が可愛いのでぜひ見てください

    こっちの方がまともなドラマっぽいですw

    +46

    -1

  • 685. 匿名 2022/09/19(月) 00:11:32 

    脚本て直しとか入らないのかな
    上の人もこれでいける思ってたのかしら

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2022/09/19(月) 00:12:30 

    来週22時25分スタートで地味に5分拡大バージョン

    +21

    -0

  • 687. 匿名 2022/09/19(月) 00:13:50 

    >>685
    上の人がこれでいけると思ったんでしょうねきっと

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2022/09/19(月) 00:14:12 

    >>685
    あの総長のメイクと衣装でいけるって思ってたなら
    もうこのスタッフの作るドラマ避けるわ

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2022/09/19(月) 00:14:46 

    >>687
    お酒飲みながら書いてる脚本なんじゃないかと思う

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2022/09/19(月) 00:15:58 

    >>656
    可哀想とかモンペファン装ってるのに、視聴率悪いとかおもしろくないとかキャラブレしてるからじゃない?
    いつも実況トピにアンチ現れるからその人だろうなって思ってる

    +5

    -13

  • 691. 匿名 2022/09/19(月) 00:16:26 

    >>651
    最終回は武将達の宴を楽しみに見る
    未来なのに原始的な宴してた

    +13

    -0

  • 692. 匿名 2022/09/19(月) 00:16:47 

    >>684
    かわいかった!
    ちょっと砕けた明智が見れてうれしかったな

    +10

    -0

  • 693. 匿名 2022/09/19(月) 00:17:58 

    >>682
    もう書かずにそっと見守ってみてはいかがでしょう(´・_・`)

    +20

    -0

  • 694. 匿名 2022/09/19(月) 00:18:03 

    >>689
    読売テレビ、演者に謎の舞させるの好きなのかも
    中川大志の僕殺ドラマでも、劇団エグザイルの人スローで舞ってた

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2022/09/19(月) 00:18:25 

    >>670
    素材や役者さんはめちゃくちゃ良かったのにね
    今期No. 1にもなれたと思うのに
    脚本演出が下手すぎ

    +33

    -4

  • 696. 匿名 2022/09/19(月) 00:19:17 

    >>685
    とっちらかる回やってるのがメインの組み合わせだしどうにもならないね
    理事長悪者にした後に=総長にしたのが本当意味不明
    盛り上がらないよ

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2022/09/19(月) 00:19:19 

    総長強いよかな?

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2022/09/19(月) 00:20:10 

    >>695
    唯一音楽は戦国っぽくて良かったかも

    +25

    -0

  • 699. 匿名 2022/09/19(月) 00:21:16 

    永瀬くんって独特な雰囲気のある人だね
    本多がああなるのも納得
    不思議な魅力がある

    +68

    -2

  • 700. 匿名 2022/09/19(月) 00:22:24 

    >>690
    可哀想とか思ってませんし言ってません!
    おもしろくないも言ってません!
    いつも現れるアンチじゃありません。。
    そういう声も見かけるけど、ここの人達は好意的に見てる人が多くて、永瀬くんかっこいいとか書いてあるの見かけて、とても嬉しく思ってました。
    実際に私もめちゃくちゃかっこいいと思ってます。
    あのメイクが嫌だっただけです(T_T)

    +7

    -7

  • 701. 匿名 2022/09/19(月) 00:23:16 

    Huluのやつどのくらいのペースで更新するんだろ
    無料の間に観たい

    +23

    -0

  • 702. 匿名 2022/09/19(月) 00:24:42 

    >>693
    昔からずっと背中追っかけてきた大好きな永瀬くんのトピで、こんな風に言われるのが悔しくて悔しくてたまりません(;o;)
    だからつい否定してしまいました。
    分かってもらえる他人もいるなら、もうそれでいいですね(><)
    たくさんコメントすみませんでした💦

    +7

    -16

  • 703. 匿名 2022/09/19(月) 00:25:24 

    >>702
    分かってもらえる他人→分かってもらえる人 の間違いです💦

    +3

    -7

  • 704. 匿名 2022/09/19(月) 00:25:29 

    >>700
    最初信じてくれた人も信じてくれなくなるからそろそろやめときな
    しつこいアンチのヲタなりの見本になってくれて良かったわ

    +13

    -8

  • 705. 匿名 2022/09/19(月) 00:26:22 

    >>700
    前半部分、みやびで再生された。

    +19

    -2

  • 706. 匿名 2022/09/19(月) 00:27:42 

    >>702
    ツイのファンは作品下げずに褒めてるし、視聴率悪いとか面白くないとかどこの話?
    ガルちゃんも普通に面白くない言われてるし
    面倒くさい過保護ファン装うならもっと上手にやってw

    +3

    -13

  • 707. 匿名 2022/09/19(月) 00:29:28 

    柄本の顔メイクはワロタ

    +57

    -0

  • 708. 匿名 2022/09/19(月) 00:32:05 

    来週は信長が柄本倒して、みやび以外武将ら消えるのかな?

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2022/09/19(月) 00:32:50 

    >>1
    爆死爆死言われてるけど今日のツイート4万件こえててびっくりした

    +11

    -8

  • 710. 匿名 2022/09/19(月) 00:33:50 

    前のダイジェストのときの鎧の中の人
    絶対柄本明じゃないのよ
    口元の映像明らかに若者

    +30

    -1

  • 711. 匿名 2022/09/19(月) 00:34:09 

    >>708
    遺影で終わるとかさびしいわ
    クローンでも長生きできる方法がわかるとか
    みやびが発見でもいいよこの際

    +50

    -0

  • 712. 匿名 2022/09/19(月) 00:35:16 

    >>708
    お父さんの遺言、「彼らを助」だったっけ?
    なんか救う方法があるんじゃない?それでみやびを銀杏高校に行かせ、みやびに見つけさせて救わせるとか?

    +44

    -0

  • 713. 匿名 2022/09/19(月) 00:37:05 

    話はとっちらかってますが、何より永瀬廉を始め役者さんたちが素晴らしいので、来週の最終回が淋しいです。
    信長ロス確実です…

    +101

    -6

  • 714. 匿名 2022/09/19(月) 00:37:34 

    台風で在宅率高いだろうから視聴率上がってほしいな

    +24

    -0

  • 715. 匿名 2022/09/19(月) 00:38:29 

    水晶に入ったり出たりできるのは
    どういう設定なんだろ

    +57

    -0

  • 716. 匿名 2022/09/19(月) 00:39:18 

    銀杏食べたら長生きできるとかでいいよもう
    遺影で終わるのは嫌だよね

    +65

    -0

  • 717. 匿名 2022/09/19(月) 00:39:40 

    信長が柄本倒して新総長になる流れかな

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2022/09/19(月) 00:40:13 

    永瀬廉の信長はハマり役だと思います
    カリスマ性と言いますか…
    何より顔が格好良いですし

    +97

    -15

  • 719. 匿名 2022/09/19(月) 00:41:29 

    >>709
    4万どころか毎週最低でも10万ツイートはあるよ
    今日の回は119,000ツイートあるし

    +45

    -3

  • 720. 匿名 2022/09/19(月) 00:42:04 

    あの水晶が銀杏なの

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2022/09/19(月) 00:43:38 

    >>710
    設定変えたのかな?
    原作通り最初は影武者設定だったとか?

    +14

    -0

  • 722. 匿名 2022/09/19(月) 00:43:44 

    >>702
    ファンこそ実況では私ファンだから〜とアピらずドラマ内容をコメントしたりする方が良いイメージかもしれません
    Jr.から追いかけてーとか私はこんなに悲しいとかじゃなく、それなら信長くんがどうだった家康くんはこうだったとかの話の方がいいかも実況は

    +30

    -2

  • 723. 匿名 2022/09/19(月) 00:48:31 

    西畑くん秀吉の役も可愛いけど黒髪でモラハラっぽい役(ラストフレンズの錦戸くんみたいな)やったら一気に大ブレイクしそう。あとはなんか苦悩してる青年?犯人役とか。ファンの人はそんな役嫌かもしれないけど

    永瀬廉くんには生意気年下彼氏みたいな本当ありがちかつ王道な役をやってほしい…!笑

    +84

    -4

  • 724. 匿名 2022/09/19(月) 00:49:17 

    >>717
    あの信長、総長として君臨することには興味なさそうだから「みやびお主が学園の平和を総長として守れ」とか言って総長は譲りそう

    +30

    -0

  • 725. 匿名 2022/09/19(月) 00:50:38 

    >>254
    最近アミューズで推されてる堀田真由ちゃんも雰囲気と顔立ち似てるし素朴系推しなのか?

    +9

    -1

  • 726. 匿名 2022/09/19(月) 00:51:57 

    >>719
    ユニコーンとかは8000しかないのに
    凄いよね

    +6

    -12

  • 727. 匿名 2022/09/19(月) 00:53:13 

    >>724
    そういえば家康と信長の旗印戦、決着ついてないね。ドタバタ劇が一コマあって、みやびが勝者になって総長になるのかー。いいね。みんなついていくだろうし。

    +15

    -0

  • 728. 匿名 2022/09/19(月) 00:54:53 

    「何故わしが銀杏高校と名付けたか…」
    みたいなことを別府の守・総長(柄本明)が
    言ってて、気になったので
    銀杏(いちょう)の家紋の戦国大名を調べたら
    徳川家が三つ葉葵の家紋にする前に使ってたらしいよ。
    このドラマとは関係ないか\(^o^)/

    +25

    -0

  • 729. 匿名 2022/09/19(月) 00:57:16 

    永瀬くん座長大変だったね。お疲れ様
    俳優陣もみんな演技上手だったからころギリギリ見れた番組だったな
    脚本が酷すぎたよ...

    +72

    -4

  • 730. 匿名 2022/09/19(月) 00:59:41 

    >>713
    レンレンが美しくて毎回見とれています😍私もロス確定

    +43

    -5

  • 731. 匿名 2022/09/19(月) 00:59:41 

    >>728
    徳川家の銀杏と関係あって
    クローンが死なないためにも銀杏が関わるのかも
    ぎんなん食べればいい説あるかも

    +37

    -0

  • 732. 匿名 2022/09/19(月) 00:59:42 

    このドラマ50代には刺さると旦那と旦那友人が申しております

    +24

    -1

  • 733. 匿名 2022/09/19(月) 01:00:14 

    >>680
    天海祐希とか黒木瞳とかも 初めはそうだったのかな~

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2022/09/19(月) 01:00:22 

    最終回の予告動画で、楽しくフォークダンスしてるっぽい部分があるので皆無事だと信じるよ。
    寿命18才で今15才だから、まだ3年あるわけだし。

    +40

    -1

  • 735. 匿名 2022/09/19(月) 01:00:27 

    同じ出演者でNHKあたりで真面目にドラマ作って欲しい。俳優陣みんな個性ある演技で好き。
    永瀬廉は朝ドラしか見た事ないけどやっぱり演技が良いわ。滑舌はたまに気になるけど、声と表情が良い。

    +49

    -2

  • 736. 匿名 2022/09/19(月) 01:09:24 

    >>728
    銀杏の家紋は長寿のシンボルらしいよ

    +17

    -0

  • 737. 匿名 2022/09/19(月) 01:14:53 

    >>733
    初めって言ってももうこの女優さん宝塚やめて5年以上過ぎてるよ

    +8

    -2

  • 738. 匿名 2022/09/19(月) 01:18:28 

    >>718
    永瀬くん目当てで見始めたこのドラマで、いつの間にか西畑くんに釘付けになったから、西畑大吾くんの天性の人たらしぶりで秀吉っていうキャスティングも最適だと思いました。

    +59

    -6

  • 739. 匿名 2022/09/19(月) 01:18:52 

    >>719
    水を差すわけじゃないけどこんなにツイートしててドラマの内容頭に入るのかなって
    ツイートしない派の私は思ってしまう
    じっくり見れなくない?

    +30

    -1

  • 740. 匿名 2022/09/19(月) 01:21:04 

    >>739
    見てないと思う

    +14

    -4

  • 741. 匿名 2022/09/19(月) 01:22:17 

    トレトレの歌詞
    最初は微妙な曲と思ってしまったけど
    今見ると良い曲だったんだなと思う
    何となく武将に愛着湧いたから
    歌詞が切なく感じる

    +56

    -0

  • 742. 匿名 2022/09/19(月) 01:23:01 

    >>740
    何回も観てます

    +4

    -3

  • 743. 匿名 2022/09/19(月) 01:26:40 

    我が名は…
    織田信長ー!!
    が良かったです

    +54

    -1

  • 744. 匿名 2022/09/19(月) 01:37:49 

    >>610
    やっと掴み取ったとかいう年齢ではないと思うけど

    +37

    -0

  • 745. 匿名 2022/09/19(月) 01:55:05 

    >>738
    読み返すと悪口に見える気がしたので、補足です。
    永瀬くんが信長役にハマってるという点に同意した上で、西畑くんの秀吉役もハマってるよねってことを言いたかった、、
    人たらしっていい意味で、魅力的だから演技も惹き込まれたので。
    語彙力なくて悲しい。

    +44

    -0

  • 746. 匿名 2022/09/19(月) 02:01:59 

    クランクアップの記事、宴のシーンで撮了とか書いてなかった?
    宴ってことは理事長に勝って生き延びるってこと?

    +10

    -1

  • 747. 匿名 2022/09/19(月) 03:06:53 

    銀杏高校のメンバー銀プリ5人の武将によるichibanが面白かったw

    +37

    -0

  • 748. 匿名 2022/09/19(月) 03:09:20 

    「競争の番人』の方がめちゃつまらないのに、これより視聴率が高いなんて…。
    おかしいよね。

    +26

    -15

  • 749. 匿名 2022/09/19(月) 03:51:37 

    >>741
    他の名前くれたら受け入れるよって英語で歌ってるよね
    そういう展開でハッピーエンドってことはないかな

    +13

    -0

  • 750. 匿名 2022/09/19(月) 05:27:12 

    >>728
    理事長は子孫なのかな?

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2022/09/19(月) 05:31:29 

    >>617
    間違えてプラス押しちゃった

    +4

    -22

  • 752. 匿名 2022/09/19(月) 05:50:55 

    これで三浦翔平を好きになった私

    +70

    -10

  • 753. 匿名 2022/09/19(月) 05:54:36 

    途中までがるを読んで面白くなかったのかなあと思いながら見たけど、面白かったよ特に戦い場面や主題歌に感動!
    1時間が短く感じたー

    +52

    -11

  • 754. 匿名 2022/09/19(月) 06:27:23 

    >>731
    もしそうなら嬉しいな!
    クローン武将達には長生きしてほしい。

    +45

    -1

  • 755. 匿名 2022/09/19(月) 06:29:01 

    >>736
    長寿のシンボルなのか
    ありがとう!

    +25

    -2

  • 756. 匿名 2022/09/19(月) 06:30:34 

    >>750
    もし、そうならもう一波乱ありそうだね!
    どんな結末になるか、次回が楽しみ!

    +11

    -4

  • 757. 匿名 2022/09/19(月) 06:40:32 

    >>620
    確か旗印戦の説明で総長って単語出てたよ

    +9

    -1

  • 758. 匿名 2022/09/19(月) 06:44:45 

    >>54
    みやびちゃんの、驚いたときの
    表情が面白かった!

    +9

    -19

  • 759. 匿名 2022/09/19(月) 06:46:10 

    >>459
    なんで家康は博士殺したのは自分ではないと
    分かってからも
    あの、手を云々、寄るなバケモノ!みたいな回想あるの?
    殺してはなくても常に
    バケモノ扱いされてたとしたら
    博士酷いな
    信長の引き取られ先と扱い全然違う

    +47

    -0

  • 760. 匿名 2022/09/19(月) 06:53:54 

    他のクローンはどうやって15まで育ったの?
    里親制度よね?

    +25

    -0

  • 761. 匿名 2022/09/19(月) 06:55:06 

    >>197
    信長の手を取れと無理矢理
    結びつけたかったのかも

    +23

    -0

  • 762. 匿名 2022/09/19(月) 07:01:31 

    >>48
    ちょいトピズレだけど年々勝村政信と
    似てきてない?声までそっくりで
    キングダムの映画で大きめの兜して
    顔がハッキリ見えない時
    お、勝村政信が新武将で出てるのねって
    思ったもん

    +7

    -5

  • 763. 匿名 2022/09/19(月) 07:02:28 

    >>758
    かわいいよねw演技もうまいと思う

    +18

    -25

  • 764. 匿名 2022/09/19(月) 07:08:30 

    >>751
    逆パターンのコメは良く見かけるけど、このパターンのコメはあまり見かけ無いですね!性格が歪んでそう。

    +28

    -8

  • 765. 匿名 2022/09/19(月) 07:12:06 

    >>757
    そうなのね!ありがとう!

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2022/09/19(月) 07:13:23 

    >>631
    なんか見たことあると思ったら!
    真犯人フラグの等々力茉莉奈か!!

    +16

    -0

  • 767. 匿名 2022/09/19(月) 07:25:54 

    あの神社、御殿場の二岡神社という
    場所かな?
    映画「関ケ原」でも家康(役所広司)の
    本陣として撮影されてたと思う。

    +19

    -0

  • 768. 匿名 2022/09/19(月) 07:31:47 

    >>766
    等々力建設の社長令嬢役だったよね!

    +10

    -0

  • 769. 匿名 2022/09/19(月) 07:48:37 

    小澤征悦嫌いではないんだけど、このドラマでのビジュアルはちょっと苦手。清潔感がないというか‥原作に寄せてるのか?

    +36

    -0

  • 770. 匿名 2022/09/19(月) 08:13:15 

    >>680
    いえ、退団してからもう6〜7年。
    元々ダンスの人。
    ただ、アミューズだから出してみたみたいな感じかな。

    +2

    -2

  • 771. 匿名 2022/09/19(月) 08:15:25 

    >>169
    舞台出身者も苦手だ

    +9

    -6

  • 772. 匿名 2022/09/19(月) 08:17:46 

    >>584
    バットマンの敵役ジョーカーを意識しているのかと思った。狂気キャラの代表格。

    +20

    -0

  • 773. 匿名 2022/09/19(月) 08:29:14 

    >>746
    ’’最終決戦の前の”宴のシーンで撮影終了
    だった気がするから、撮影は物語順に撮ってる訳じゃないと思う

    演者が皆で一斉にクランクアップ、しかも楽しいシーンのままアップ出来るようにスタッフが考えた事なのかもね!

    +43

    -1

  • 774. 匿名 2022/09/19(月) 08:32:30 

    今回は信長、家康、黒田、武田の出番が多かった気がする。

    +37

    -0

  • 775. 匿名 2022/09/19(月) 08:34:08 

    真田幸村って、モブ扱いだね

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2022/09/19(月) 08:36:28 

    まさかの寝落ちしてしまった…
    最終回前の大事な回だよね
    今から見直します

    +26

    -1

  • 777. 匿名 2022/09/19(月) 08:42:27 

    >>716
    朝から爆笑したわ
    銀杏高校だしそれでいいよねww

    +40

    -2

  • 778. 匿名 2022/09/19(月) 08:45:13 

    武将達に愛着湧いたから死んだら悲しい
    皆んなで生きててほしい
    本多の恋心届きますように!

    +60

    -0

  • 779. 匿名 2022/09/19(月) 08:45:32 

    >>716
    銀杏食べて18歳すぎて新しい人生を生きるから、武将のクローンは終わりってことでいいかな!

    +31

    -0

  • 780. 匿名 2022/09/19(月) 09:49:50 

    >>162
    綺麗な研ナオコって感じでは?

    +5

    -6

  • 781. 匿名 2022/09/19(月) 10:35:28 

    >>758
    絵に描いたような眉毛の動かし方ですごいと思ったw

    +9

    -2

  • 782. 匿名 2022/09/19(月) 11:56:24 

    >>760
    その武将の地元で育て的なこと言ってたよね?
    日本各地に里親いるのかな
    そして秀吉だけ普通の中学からって設定だけど
    この辺のガバガバ設定どうにかしてほしい

    +23

    -0

  • 783. 匿名 2022/09/19(月) 12:06:10 

    今回は伊達や上杉はあんまり出番なかったな

    +9

    -0

  • 784. 匿名 2022/09/19(月) 12:10:17 

    >>6
    私も!

    ヒロインの子といい感じならないか心配🥺

    西畑くんと良い感じなのかしら?

    +3

    -25

  • 785. 匿名 2022/09/19(月) 12:59:40 

    >>783
    でも出番は少なかったかもしれないけど、伊達がわーわー言って眼帯とって入学式から見えとるわ!みたいに言ってたシーンすごい印象に残ってる笑

    +41

    -1

  • 786. 匿名 2022/09/19(月) 13:05:30 

    武田信玄の人、EXILEの人みたい

    +2

    -2

  • 787. 匿名 2022/09/19(月) 13:06:44 

    今TVer見終わった〜
    今回テンポも伏線回収も良かったし
    (急ぎ気味やったけど…)
    主題歌の歌詞までリンクしてるの分かって
    「おー…」てなったよ
    だからこそあの海外勢との戦いが本当に残念
    海外回でもっと武将達を掘り下げて欲しかった(>_<)
    最終回楽しみます!

    +37

    -4

  • 788. 匿名 2022/09/19(月) 13:13:55 

    家康がもう1人の主役みたい

    +0

    -2

  • 789. 匿名 2022/09/19(月) 13:21:29 

    >>788
    ヒロインだよ

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2022/09/19(月) 13:30:19 

    >>713
    本当これだわ。
    びっくりするぐらいとっ散らかってた。
    ただただ永瀬廉が美しくて
    豪華俳優の無駄遣いで
    本多が可愛いドラマだった。

    +60

    -7

  • 791. 匿名 2022/09/19(月) 14:40:10 

    >>786
    信玄役の人は満島ひかりの弟らしいね

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2022/09/19(月) 15:02:00 

    >>656
    ひとつの投稿の中に否定と肯定が入ってる文章を読み取れない人多いからー
    そういう人は自分が読解力ないだけなのに、オタなりのアンチだって決めつけて譲らない

    +5

    -1

  • 793. 匿名 2022/09/19(月) 15:19:10 

    >>785
    伊達の目が見えてた設定は、ジャンヌダルクの設定入れたからドラマオリジナルなのかな?
    だとしたら、なくても良かったな~クローンじゃなくて、ただのコスプレになっちゃう

    +10

    -0

  • 794. 匿名 2022/09/19(月) 15:35:03 

    >>781
    ほんとそれ!(笑)

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2022/09/19(月) 15:36:43 

    >>763
    あの表情できるの上手い!と思ったw

    +6

    -4

  • 796. 匿名 2022/09/19(月) 15:40:16 

    >>671
    やめなよ!

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2022/09/19(月) 15:52:27 

    >>744
    苦労してデビューした人に比べたら、順調なスター街道走ってると思うよね。

    +7

    -13

  • 798. 匿名 2022/09/19(月) 15:56:46 

    >>785
    分かるw脳に焼き付いてるww
    笑点見てることに驚いたわw

    +10

    -1

  • 799. 匿名 2022/09/19(月) 16:17:15 

    昨日ドラマで切ない表情とかみて
    朝のWSでCMの事やってて
    あんな可愛い顔もできるんだ永瀬廉ってちょっとびっくり

    +31

    -5

  • 800. 匿名 2022/09/19(月) 16:19:13 

    >>748
    月9ってだけで世間から関心度高いんだろうね
    ガルでは実況全然人いない

    +11

    -5

  • 801. 匿名 2022/09/19(月) 17:39:59 

    このドラマはロスにならないな
    無事に終わってくれてホッとするわ

    +26

    -38

  • 802. 匿名 2022/09/19(月) 18:11:14 

    >>726
    そりゃ、このドラマはキンプリとなにわ、ジャニファンがこぞって観てるもん。数が違うのは当たり前だよ。

    +30

    -3

  • 803. 匿名 2022/09/19(月) 18:30:02 

    キャラの外面と内面のイメージをすり合わせて同じ15歳を演じさせると、こんなにも年齢層豊かな役者が揃うのね。

    +14

    -0

  • 804. 匿名 2022/09/19(月) 18:43:05 

    このドラマまだ終わってなかったことに驚いた

    +10

    -18

  • 805. 匿名 2022/09/19(月) 19:27:37 

    これに出てる女の子未来へのカウントダウンのときは可愛いと思ってたんだけど、こっちだとなんか少し残念にみえる

    +14

    -3

  • 806. 匿名 2022/09/19(月) 20:14:45 

    >>748
    今の朝ドラちむどんどんの視聴率が安定してるくらいだからね
    視聴率って不思議な数字になってきたよ

    +12

    -5

  • 807. 匿名 2022/09/19(月) 21:24:29 

    未だにわからないのですが、皆クローンで15歳なのにどうして見た目年齢に差があるんですか?
    生まれた時は赤ちゃんからスタートですよね?
    家康とかはなぜ15歳であんなおじさんになったの?

    +9

    -2

  • 808. 匿名 2022/09/19(月) 21:34:59 

    >>752
    前からも嫌いじゃなかったけども
    かっこよくてかわいくて長身で華がやっぱりあるよねー!

    +19

    -3

  • 809. 匿名 2022/09/19(月) 21:37:42 

    >>459
    白髪までうっすら生えてるしね

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2022/09/19(月) 21:43:30 

    >>807
    そやな
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#09

    +16

    -0

  • 811. 匿名 2022/09/19(月) 23:01:13 

    こないだ初めて見てみたんだけど水晶玉におっさんが住んでて笑っちゃった

    +18

    -0

  • 812. 匿名 2022/09/19(月) 23:35:54 

    >>811
    そう思ってたら今回玉から出てきてたまげた

    +14

    -1

  • 813. 匿名 2022/09/20(火) 00:03:20 

    >>769
    家康役がこの人じゃなかったらもう少し視聴率良かったと思う。
    オッサンがゴミゴミ何度も言うから、パワハラ思い出して不快なんだわ。

    +9

    -11

  • 814. 匿名 2022/09/20(火) 07:16:18 

    録画見てる
    …18歳までしか生きられない⁉︎
    ほぼおっさんなのになにいってんだ??
    もしなみんな亡霊なのか?

    +4

    -2

  • 815. 匿名 2022/09/20(火) 11:49:02 

    >>576
    これどこをどう驚けばいいのかわからなかった、アンタ以外いないと思うけどと思ってたよ。玉から出たり入ったりするのもよくわからない。

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2022/09/20(火) 12:11:18 

    >>739
    半分は終わった後くらいに一気に増える感じ

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2022/09/20(火) 12:12:42 

    >>684
    結局みやびと信長はラブなの?
    そういうの本当いらない

    +10

    -4

  • 818. 匿名 2022/09/20(火) 12:27:09 

    視聴率がまた下がった、、、
    最終回の番宣ジャックするけど効果あるかな

    +15

    -0

  • 819. 匿名 2022/09/20(火) 12:40:05 

    >>818
    9話は面白かったんだけどな
    最初からこんな感じでやってたら良かったのに
    今回ひどかったから最終回は少しは上がると思う
    永瀬廉「新・信長公記」3・2%「なぜ家康を倒さないといけないのか…」理事長が意味深な笑い(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    永瀬廉「新・信長公記」3・2%「なぜ家康を倒さないといけないのか…」理事長が意味深な笑い(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     King&Prince永瀬廉(23)主演の日本テレビ系日曜ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」(午後10時半)の第9話が18日に放送され、世帯平均視聴率が3・2%(関東地区、速報値)だ

    +11

    -2

  • 820. 匿名 2022/09/20(火) 12:44:38 

    制作がふざけ過ぎる
    何あの理事長のメイク?
    ウケると思ってんの?

    +28

    -0

  • 821. 匿名 2022/09/20(火) 13:32:37 

    今回は見逃したしtverも観る予定ないからこのトピは初コメだけど巻き込み認定された方ごめんなさい
    ちなみに自分は死ねって書いた人じゃないから
    3.2%て
    ジャニはCDだけ売れりゃいいのか?共演者の黒歴史作品になったのにハーフミリオンハーフミリオンウザいんだよ
    もう山田杏奈の名前書かなくていいから永瀬の視聴率激低酷評記事書いて下さいマスコミさん
    放送時間に視聴阻止した髙橋海人の風呂発言と神宮寺説と平野説がある泡風呂発言も問題なってほしい気分

    +8

    -26

  • 822. 匿名 2022/09/20(火) 14:32:40 

    視聴率3.2%

    また落ちたね。

    なにわは今人気だけどさすがに視聴率はとれないか。

    +4

    -27

  • 823. 匿名 2022/09/20(火) 15:04:24 

    >>822
    なんでなにわの責任なの?主演キンプリでしょ

    +22

    -12

  • 824. 匿名 2022/09/20(火) 16:00:03  ID:OVRjvHrfsG 

    殺してしまえホトトギス。殺せば納得するんだろうね。

    +1

    -3

  • 825. 匿名 2022/09/20(火) 16:08:01 

    本ドラマ脚本家演出家の作品は今後絶対に見ない
    俳優さんたちはみんな素晴らしかった
    いろんな意味で大変お疲れ様でした
    今後他の作品でどうか報われますように

    +23

    -10

  • 826. 匿名 2022/09/20(火) 20:35:17 

    放送中12万もツイートするんだったら
    この熱意がなぜ制作への不満に向かないのか不思議
    面白いばっかりかいて本音書かないから満足してると思われてる?
    視聴率低下の不満を制作に届くようにちゃんと向けてたらもっと変わってたんじゃないの?

    +13

    -2

  • 827. 匿名 2022/09/20(火) 20:41:56 

    >>808
    こんなにもコメディがうまいなんて知らなかった。
    三浦翔平が出てるのだと教場しか見たことなかったから

    +9

    -2

  • 828. 匿名 2022/09/20(火) 20:54:22 

    どうせトンチキドラマなんだから、もっと若手のイケメンばっかりで殺陣で魅せるような作りにすればよかったのに…
    キャリアも演技力もある皆さん(おっさん)が無駄遣い…

    +12

    -2

  • 829. 匿名 2022/09/20(火) 21:26:13 

    終盤に2話も使って外国人使う必要あったか?
    あれで完全に視聴者に避けられた

    +26

    -0

  • 830. 匿名 2022/09/20(火) 21:51:31 

    >>827
    奪い愛とかってドラマにヒロインの彼氏か婚約者か夫で出ていた様な
    あの頃はキラキラ俳優だと思ってたから、狂気系の役でびっくりした

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2022/09/20(火) 22:09:10 

    >>829
    連ドラにしたから何か入れないと10話も話作れなかったんだろうね
    これ1、2話くらいと8〜10話の内容を抜き出して、戦う意味を考えてる無気力な信長が仲間ができて仲間を守るための武力と気付き覚醒して仲間と総長やっつける特撮風の2時間映画にした方が中身が詰まってよかったんじゃないかな

    +10

    -3

  • 832. 匿名 2022/09/20(火) 22:20:53 

    >>827
    2016年に月9の桐谷美玲ちゃん主演の「好きな人がいること」に三浦翔平くん出てて良かったよ〜!
    美玲ちゃんの相手役でドラマでくっつくのは山崎賢人くんで賢人くんのお兄ちゃんが三浦翔平くん
    主役の美玲ちゃんはお兄ちゃんの三浦翔平くんにずっと憧れてたんだけどなんだかんだで弟の賢人くんとくっつくって話
    お話はありきたりで三角関係だけど出演者がキレイで画面がキラキラしてた〜
    他に野村周平くんや大原櫻子ちゃんとかいてね
    このドラマがきっかけで桐谷美玲ちゃんと三浦翔平くんは交際して結婚してお子さんも産まれて今に至ってるのであの月9はそういう意味で感慨深いな

    +3

    -3

  • 833. 匿名 2022/09/20(火) 22:49:10 

    ツイッターでドラマにハマった人が
    まとめてたんだけど
    戦国時代なのに将軍達デカくね?w
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#09

    +5

    -4

  • 834. 匿名 2022/09/20(火) 23:20:42 

    >>708
    武将ら全員消えて、みやびのどアップで終わったら怒る!!

    +8

    -4

  • 835. 匿名 2022/09/21(水) 00:13:08 

    せめて最終回ぐらいはちゃんとしてくれ

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2022/09/21(水) 00:17:36 

    最終回ラストシーンはカオスだと
    期待するな!

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2022/09/21(水) 07:54:41 

    今までもずっとカオスだよ

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2022/09/21(水) 10:58:00 

    老け顔なんでしょ

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2022/09/21(水) 14:17:21 

    >>822
    このドラマと同じ枠の道枝の金田一はなんだかんだ平均視聴率6.2あったよ

    +8

    -9

  • 840. 匿名 2022/09/21(水) 14:18:52 

    なんか、もっと戦国武将たちが知略を尽くして潰し合うライアーゲームみたいの想像してたから話は期待外れだけど、いいなって思う役者さんたくさん見つけられたから良かったかな

    永瀬くんの独特の存在感もいいし、犬飼くんの顔の綺麗さとか濱田君の演技力再確認できたし

    でも小学生が書いたような話だよね
    今って脚本家ってこんなレベルの人でもなれるんだ

    +18

    -4

  • 841. 匿名 2022/09/21(水) 19:29:08 

    全くこの作品に触れてこなかったメイン脚本家が急に公式引用リツして永瀬カッコいいとかはじめた

    +3

    -4

  • 842. 匿名 2022/09/21(水) 21:23:11 

    >>839
    ストリーがあるからね
    このドラマはストリーが無いw

    +8

    -4

  • 843. 匿名 2022/09/23(金) 10:13:40 

    今日のスッキリに廉くん出てたね。
    すごく細かった!
    梨が好きなのかな?

    +11

    -2

  • 844. 匿名 2022/09/23(金) 21:59:23 

    やっと録画した9話を見ました
    すっかりこの世界観にハマってるので見た目年齢は気になりませんwww
    家康、辛いトラウマから脱却出来てよかったね
    そして回を追うごとに信長くんのカリスマ性が輝いてる!!
    最初は三浦・満島・犬飼・濱田岳やらの豪華キャストに負けてるなーと思っでてゴメン
    声もいいし姿もいいしすっかり永瀬廉くんのファンです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    最終回、どうかハッピーエンドで終わりますように…

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。