ガールズちゃんねる

【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#07

832コメント2022/09/09(金) 20:02

  • 501. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:13 

    演技は頑張ってると思うけど脚本がダメね

    +70

    -5

  • 502. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:57 

    >>486
    予想では
    8話で信長たちがみやびを家康を救う
    9話で信長と家康が正々堂々と勝負する
    10話で信長が勝ち総長になる

    +25

    -1

  • 503. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:34 

    伊達政宗がかっこ良すぎる。
    もしかしてジャンヌダルクは伊達政宗に惚れた?

    +41

    -2

  • 504. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:38 

    波岡さんまで出るとは…
    豪華すぎだよマジでwww

    +30

    -1

  • 505. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:41 

    >>498
    いや寝て大丈夫ーおやすみ

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:43 

    なんで家康がああなったのかが鍵?
    みんながクローンって知ってるのにそんな凹むことある?
    家康倒す前に改心させちゃうのかな旗印戦関係なくなってるし

    +24

    -3

  • 507. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:55 

    面白かったー!
    私はみやびちゃん好きだけどなぁ。

    +9

    -20

  • 508. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:01 

    >>500
    信長の声で再生しとくw

    +26

    -0

  • 509. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:06 

    なんとなくテレビついてたガキ使のがなんぼかおもろいわwww

    +9

    -12

  • 510. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:30 

    ひどい展開だけれども
    主役はじめみんなが頑張ってるから見てられる!!
    脚本家とプロデューサーは頭下げて謝ってほしい位
    キャストの力だけでよくぞここまで……って泣きそうだよ
    みんな仲良さそうだし前向きにお芝居してるしさ
    応援しないとってなるよね

    +81

    -20

  • 511. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:30 

    竹中と黒田って和解したの?

    +0

    -2

  • 512. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:42 

    >>456
    シャレ利いてるわ!!

    +8

    -1

  • 513. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:49 

    >>503
    幼馴染み設定らしいよ
    初恋の人とかかなw

    +17

    -3

  • 514. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:50 

    ひたすらヒロインが邪魔だと思うドラマだね

    +46

    -11

  • 515. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:13 

    >>511
    黒田が歩み寄ってたよ傷をつけた方が~って

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:28 

    >>472
    わかる
    このドラマ本多と家康がヒロイン化してる

    +47

    -0

  • 517. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:32 

    >>491
    そうなんだ
    ありがとう

    +2

    -1

  • 518. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:34 

    >>502
    初回のラストで全員遺影になってたので最終回前に何かあると思う

    +29

    -1

  • 519. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:40 

    1話と同じぐらいつまらない回だった

    +21

    -7

  • 520. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:07 

    博士の息子が信長にキレるのわけわからん。

    +27

    -1

  • 521. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:09 

    泣くまで待とうホトトギスは徳川だよ、信長は生まれ変わって性格までも

    +21

    -1

  • 522. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:10 

    >>514
    ちむどんどんとどっちだろうね

    +12

    -5

  • 523. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:16 

    せっかく永瀬くんカッコ良いのになー
    どんどん戦わせれば良いのに

    +81

    -5

  • 524. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:38 

    >>513
    なるほどそうなんだ。
    教えてくれてありがとう。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:48 

    旗印戦はどうなったの??

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2022/09/04(日) 23:31:16 

    >>510
    うん。
    キャストは演技頑張ってると思う!

    +61

    -8

  • 527. 匿名 2022/09/04(日) 23:31:31 

    >>60
    秀吉くん、ライブで忙しいから無理だよ

    +3

    -9

  • 528. 匿名 2022/09/04(日) 23:31:34 

    >>518
    ほんまやね!思い出したわ!
    どうやったらあんなことになるのだろー?

    +23

    -0

  • 529. 匿名 2022/09/04(日) 23:31:34 

    >>454
    横ですが私はこの作品のあんな感じの何考えてるか分からないケンカっぱやくない信長だからこそ彼が合ってるなーと思いました!
    色んな意見あっていいと思います

    +35

    -2

  • 530. 匿名 2022/09/04(日) 23:31:48 

    視聴率爆死でもキャストを叩かないであげてほしい
    脚本が悪いだけだからー!!

    +62

    -17

  • 531. 匿名 2022/09/04(日) 23:31:56 

    >>515
    黒田が歩み寄ったんだ。竹中から歩み寄って欲しかったなー理想としては 教えてくれてありがとう!途中寝てしまってたわ

    +16

    -0

  • 532. 匿名 2022/09/04(日) 23:32:28 

    みやび役の子、歯が黄色い
    ホワイトニングしないのかな

    +7

    -6

  • 533. 匿名 2022/09/04(日) 23:32:35 

    この展開だと原作にある秀吉のシーン無いのかな?
    あそこ楽しみにしてたんだけど…脚本はイマイチだけど役者はみんな素晴らしいね

    +34

    -1

  • 534. 匿名 2022/09/04(日) 23:32:43 

    信長はちょっと謎めいてて色気があるのが良いんだと思う

    +63

    -6

  • 535. 匿名 2022/09/04(日) 23:33:10 

    武将個々の見せ場(そこは面白いし役者の演技力ある)が散りばめられてるけど、芯になるストーリーがフニャフニャグダグダしてる感じする。
    個々の見せ場はキャラも立ってるし、いいセリフもあって好きなだけに残念なのよ。

    +26

    -0

  • 536. 匿名 2022/09/04(日) 23:33:45 

    >>510
    頭下げて謝って欲しいは言い過ぎでは…
    モンペ臭するよ

    +25

    -8

  • 537. 匿名 2022/09/04(日) 23:33:49 

    このドラマの信長、徳川家康みたいじゃない?
    わざと?

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2022/09/04(日) 23:33:52 

    >>455
    林先生の番組はお姉さんが出てた
    22時半までそっちを観て今夜は姉弟のWで得した気分だ

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2022/09/04(日) 23:33:56 

    このドラマ子供がホントにはまるの?
    大人だってわけわからないのに

    +26

    -4

  • 540. 匿名 2022/09/04(日) 23:34:05 

    今日は長く感じてしまった…
    でもクラス全員遺影になっていたのが気になるので最後まで見届けたい

    +23

    -3

  • 541. 匿名 2022/09/04(日) 23:34:41 

    >>537
    実は家康と信長が逆って噂

    +15

    -0

  • 542. 匿名 2022/09/04(日) 23:35:36 

    tverダイジェストの総長見た?
    鎧の中の人がまんま永瀬廉なんだけど

    +17

    -1

  • 543. 匿名 2022/09/04(日) 23:37:15 

    >>541
    そうなの?
    それはそれでイメージ違う
    家康があんなにイケメンに描かれることは少ないような

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2022/09/04(日) 23:37:19 

    >>530
    コア視聴率とってるから叩く人が無知なんだけどね
    面白くないのにコア視聴率とるから制作陣多分お咎めなし
    TVerの登録者が深夜ドラマ並みなのは如実にドラマの失敗感出てるけど

    +18

    -13

  • 545. 匿名 2022/09/04(日) 23:37:23 

    >>527
    それは信長も

    +23

    -0

  • 546. 匿名 2022/09/04(日) 23:37:58 

    キャストは悪くないのに脚本と演出が酷くて、なんか辛くなってくる(笑)

    主演の永瀬くんがSNSとかで頑張って毎週宣伝してるのとか見てるから余計に…

    +53

    -7

  • 547. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:37 

    >>543
    まぁ来年は松潤が家康ですし

    +17

    -0

  • 548. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:41 

    このドラマの番宣で、小澤征悦さんが
    「自分の役はどう見ても高校生には見えないです!」
    と言ってた。
    たしかにそうだけど、私は武将としての
    貫禄を表現するために、あえておじさん俳優たちを起用したのかな…と思って、楽しく観てるよ!

    +38

    -1

  • 549. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:00 

    >>516
    主演日下部みやび
    ヒロイン徳川家康

    +21

    -3

  • 550. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:31 

    >>536
    キャストの皆さんにだよ

    +2

    -7

  • 551. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:46 

    スピンオフもみやびが主役なんだよな〜
    本多とか秀吉とか上杉とか伊達で観たかったわ

    +54

    -5

  • 552. 匿名 2022/09/04(日) 23:40:13 

    >>541
    最近の研究で、そうらしいよね。

    +15

    -0

  • 553. 匿名 2022/09/04(日) 23:40:26 

    >>551
    私は本多目線の信長で話を進めて欲しいw

    +63

    -0

  • 554. 匿名 2022/09/04(日) 23:41:20 

    永瀬君がフッと微笑む感じが毎回キュンとする

    +83

    -9

  • 555. 匿名 2022/09/04(日) 23:43:30 

    >>553
    同じ事書こうと思ったw
    みやびとの恋より
    本多の片思いからかう秀吉w

    +48

    -3

  • 556. 匿名 2022/09/04(日) 23:45:16 

    伊達政宗は結構濃いキャラしてるから掘り下げて欲しいと思ってたけどこれじゃない感

    +28

    -0

  • 557. 匿名 2022/09/04(日) 23:45:24 

    これあと何話?
    今から最終回が来る事を思うと寂しくなっちゃうんだけど…w
    はー
    永瀬廉、日曜夜に聴くのにすごくいい声…
    あと今日竹中も結構出番あって嬉しかった

    +63

    -10

  • 558. 匿名 2022/09/04(日) 23:45:50 

    恋愛絡めてくるのやめて欲しい
    本多と信長くらいで面白かったのにw

    +63

    -5

  • 559. 匿名 2022/09/04(日) 23:47:24 

    >>551
    山田杏奈ちゃんのファンより特撮とBLからのファンの方が見てくれそう
    犬飼くんと萩原くんも出るし

    +37

    -3

  • 560. 匿名 2022/09/04(日) 23:49:00 

    >>558
    原作知らないけど
    脚本家は恋愛絡むとうける思ったんだろうね
    そんなに単純じゃないよ

    +33

    -1

  • 561. 匿名 2022/09/04(日) 23:49:49 

    >>550
    だからそれがモンペ臭するって
    言いたいことはわかるけど「頭を下げて謝って」はないよ
    どんな役者さんもタレントもプライム帯の連ドラに出してもらうって大変なことなのに

    +22

    -4

  • 562. 匿名 2022/09/04(日) 23:50:55 

    >>442
    支倉常長さんが乗って行った船だね!

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2022/09/04(日) 23:50:57 

    信長と家康が対決するのを止めて
    信長に家康を倒せって何やねん
    じゃあ水を差すなよ

    +14

    -0

  • 564. 匿名 2022/09/04(日) 23:51:48 

    >>559
    犬飼くんと萩原君のスピンオフかと思ったら
    それぞれがみやびとの絡みと知って両者のファンがガッカリしてた

    +41

    -1

  • 565. 匿名 2022/09/04(日) 23:52:45 

    >>564
    加入様子見てたらそうだったのか
    そりゃ残念だよね
    そんなスピンオフじゃ話題にもなってないわけだ

    +15

    -0

  • 566. 匿名 2022/09/04(日) 23:53:17 

    「同い年ではないか」で
    とこがや!とツッコんだ

    +35

    -0

  • 567. 匿名 2022/09/04(日) 23:53:43 

    >>560
    フジドラだって恋愛ものやめてる時代なのに
    誰も期待してないよね

    +16

    -1

  • 568. 匿名 2022/09/04(日) 23:56:32 

    >>539
    訳わかんないってうちの子見るのやめたよ

    +11

    -7

  • 569. 匿名 2022/09/04(日) 23:57:22 

    せっかく仮面ライダーの主役2人もいるから戦うカッコいい見せ場作るのかと思ったら2人とも全然戦わないの勿体ないな

    +34

    -0

  • 570. 匿名 2022/09/04(日) 23:57:27 

    >>464
    惚れてまうやろーーー💕❗(チャン・カワイ)

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2022/09/04(日) 23:58:53 

    >>552
    秀吉の時代と江戸時代に信長公記は好き勝手書き換えた可能性があるってどっかのバラエティで見たかも

    +18

    -0

  • 572. 匿名 2022/09/04(日) 23:58:54 

    >>555
    みやびとの恋?
    組み取れなかった…
    そんな感じになるの?

    +14

    -0

  • 573. 匿名 2022/09/05(月) 00:00:33 

    >>560
    原作は委員長呼び
    恋愛観全くない

    +33

    -0

  • 574. 匿名 2022/09/05(月) 00:03:46 

    >>506
    理事長の部屋で、何かを見せられてたよね。
    石枠の丸井戸みたいなものから
    モヤモヤと煙?水蒸気?が立ち込めてた。
    そこに何か映像がホログラムかなんかで
    映し出されてたのかな…

    +20

    -0

  • 575. 匿名 2022/09/05(月) 00:05:13 

    風呂敷広げまくるが回収できなくて
    いつの間にか展開さえ変わってるって感じの脚本だね

    +10

    -2

  • 576. 匿名 2022/09/05(月) 00:06:52 

    >>567
    永瀬は特に若いヲタが恋愛絡めると逃げるのよ
    映画みたく

    +11

    -11

  • 577. 匿名 2022/09/05(月) 00:09:43 

    伊達くんにはジャンヌをサラっと振ってほしい

    +25

    -0

  • 578. 匿名 2022/09/05(月) 00:10:38 

    >>576
    というか誰もあーいうキャラのみやびとの恋愛とか望んでないだけだろ
    自分もそうだもん
    ヒロインウザすぎて全然萌えない

    +36

    -4

  • 579. 匿名 2022/09/05(月) 00:11:51 

    >>564
    上杉と明智のスピンオフを期待してたので
    ストーリー読んでがっくり来た1人

    +30

    -1

  • 580. 匿名 2022/09/05(月) 00:12:46 

    あらすじからして今日は怖いもの見たさで観たわ
    個人的に結局観てしまうからほんと不思議なドラマだ
    正直みやびとの恋はいらない
    何にしてもやっぱり演技上手いわ永瀬廉
    西畑大吾や他俳優の演技&キャラ立ちも良い
    脚本にはモヤモヤするところがあるけど何とか最終回に向けて盛り上がっていってほしいな

    +58

    -13

  • 581. 匿名 2022/09/05(月) 00:12:53 

    いろんなシーンに出てくるみやびが本当にウザい〜
    他の武将に時間使ってほしいわ 主役を信長に変えた時点でみやびは別にいなくてもいいんだけどー。

    +31

    -8

  • 582. 匿名 2022/09/05(月) 00:14:00 

    >>581
    黒田の台詞まで横取りしてたの
    マジで止めて欲しい
    滑舌も悪いし何故みやびに言わせるのか分からない

    +46

    -2

  • 583. 匿名 2022/09/05(月) 00:15:55 

    助けてくれた今川と真田を放っておいて
    今日の自分から敵に付いて行って人質にされて泣いてるの本当にウザすぎる

    +30

    -0

  • 584. 匿名 2022/09/05(月) 00:17:19 

    みやびの事務所強いもんね

    +20

    -3

  • 585. 匿名 2022/09/05(月) 00:17:23 

    必死に良いところを探してるけど今日は何一つなかった
    ただモヤモヤが増えただけ

    +11

    -3

  • 586. 匿名 2022/09/05(月) 00:18:47 

    家康とみやびを同じ人質①人質②扱いにするのやめてほしい
    家康が弱っちい設定だと最後の信長との一騎打ちが映えないじゃないか

    +15

    -4

  • 587. 匿名 2022/09/05(月) 00:20:54 

    恋愛要素いらないけどtwitterとかではみんなキャーキャー言ってるよね
    製作陣があれ見て恋愛要素あった方が良いのか!って思っちゃうんだろうな

    +15

    -2

  • 588. 匿名 2022/09/05(月) 00:22:17 

    >>587
    ツイッターは良いことしか基本書かないもの
    本当に好評だったらもっと数字取れてるわって制作陣に教えてあげたい

    +31

    -1

  • 589. 匿名 2022/09/05(月) 00:22:25 

    ドラマ班が作った主題歌のMVってのも
    みやびみやびみやびだった
    なんか途中でみやびのセリフあるし
    これキンプリヲタに需要あるの?

    +29

    -4

  • 590. 匿名 2022/09/05(月) 00:22:33 

    >>581
    男たちの戦いだからみやびがしゃべりすぎるとテンポがね
    黒田に解説させた方がいいかもな

    +24

    -2

  • 591. 匿名 2022/09/05(月) 00:23:20 

    凸凹の仲間がまとまるきっかけをみやびにしないでほしかった
    もう溜息しかない

    +11

    -2

  • 592. 匿名 2022/09/05(月) 00:23:37 

    >>586
    家康は理事長になにか見せられて戦意喪失してるんじゃなくて?

    +17

    -0

  • 593. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:44 

    これだと円盤もサントラも売れないだろうな…
    これだけみやびフィーチャーされたドラマ、俳優ファンは買わないだろ

    +27

    -3

  • 594. 匿名 2022/09/05(月) 00:26:05 

    >>584
    三浦と犬飼と内藤のバーニングの方が強いと思うけど
    武将に3人も入れてきてるし

    +18

    -1

  • 595. 匿名 2022/09/05(月) 00:27:15 

    永瀬廉って何か上手く言えないけど妙な色気?あるな。別に女性っぽいわけでもないし、妖艶ってわけでもないんだけど。
    先週家康に襟元触られた時の雰囲気とかも何か独特の雰囲気醸し出してた。

    +68

    -27

  • 596. 匿名 2022/09/05(月) 00:27:37 

    このドラマみやびばかり映るね
    歯と首の動きが気になって集中出来ない

    +12

    -6

  • 597. 匿名 2022/09/05(月) 00:28:58 

    世界史の絡みはいらなかったな...

    +20

    -1

  • 598. 匿名 2022/09/05(月) 00:30:03 

    >>593
    武将のメイキングタップリ
    メイキングは武将ばかり映して買わせるかもよ

    +10

    -1

  • 599. 匿名 2022/09/05(月) 00:31:10 

    今日のはキャストファンでも褒めるのが難しい内容だった
    外人も棒読みで演技下手過ぎるし…最終回前にこれかよ

    +18

    -2

  • 600. 匿名 2022/09/05(月) 00:31:29 

    黒百合高校みんな棒読みすぎて萎える
    海外勢だそう!って言った人マジセンスないわ

    +30

    -1

  • 601. 匿名 2022/09/05(月) 00:31:33 

    ED音小さくない?
    歌詞気になるのに全然聴こえないんだけど?
    キンプリの歌番組見るしかないか

    +36

    -2

  • 602. 匿名 2022/09/05(月) 00:32:06 

    >>588
    日テレのお漏らし垢が局内で爆死ドラマって呼ばれてるって

    +20

    -18

  • 603. 匿名 2022/09/05(月) 00:32:23 

    みやび必要??
    男同士の戦いが見たい

    +56

    -8

  • 604. 匿名 2022/09/05(月) 00:32:45 

    >>598
    そうだと良いけど
    多分この制作陣は分かってないので
    特典もガンガンみやび推しで来ると思う

    +25

    -1

  • 605. 匿名 2022/09/05(月) 00:33:47 

    >>602
    読売テレビ制作だから日テレでは馬鹿にされまくってるんだろうね

    +32

    -4

  • 606. 匿名 2022/09/05(月) 00:33:49 

    黒百合高校の棒読み学芸会演技に萎えてたら家康が「しらけたな」って言うからほんとそれ、って思ったw

    +46

    -1

  • 607. 匿名 2022/09/05(月) 00:34:11 

    >>601
    明日TBSのCDTV
    火曜日NHKのうたコン
    出ます

    +42

    -3

  • 608. 匿名 2022/09/05(月) 00:35:05 

    いつか面白くなるはずと頑張って見てきたけど今日のは酷かった

    +36

    -5

  • 609. 匿名 2022/09/05(月) 00:35:45 

    >>607そうなんだ!ありがとう!あした観てみる

    +16

    -1

  • 610. 匿名 2022/09/05(月) 00:36:22 

    >>604
    マジか
    毛利と前田の2人気になってるのけど全く映らなそうだなメイキング

    +17

    -0

  • 611. 匿名 2022/09/05(月) 00:37:28 

    >>609
    King & PrinceのYouTubeにもUPされてるので
    よろしくお願いします

    +41

    -3

  • 612. 匿名 2022/09/05(月) 00:42:24 

    前にいた真田のキャラにダメ出ししてた人じゃないけど、真田が真田じゃなさすぎる
    海外キャラ出してる暇あるなら他の武将深掘りしてほしかったし本多のラブをちゃんと毎回尺取るべき

    ほんと勿体無い…なんというかセンスがない…

    +48

    -1

  • 613. 匿名 2022/09/05(月) 00:42:47 

    >>518
    伏線回収せずに終わりそう笑

    +37

    -1

  • 614. 匿名 2022/09/05(月) 00:43:57 

    過去の外国人の勢力も参戦、無双オロチみたいなってる

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2022/09/05(月) 00:43:58 

    >>595
    華奢だからじゃない?
    確かにツイッターとかだと美人すぎて女性に見えるって言ってる人いるけど
    私は全く感じないかな
    男性だと思う

    +38

    -8

  • 616. 匿名 2022/09/05(月) 00:44:25 

    ヲタじゃないから間違ったらごめんだけどMステにも出ると思うたぶん

    +31

    -1

  • 617. 匿名 2022/09/05(月) 00:44:30 

    ラスボスがペリーか

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2022/09/05(月) 00:46:05 

    トレトレは来週発売でいよいよ今週からお披露目!早く見たい

    +28

    -1

  • 619. 匿名 2022/09/05(月) 00:46:13 

    続きはHuluで、だけはやめて欲しい

    +29

    -0

  • 620. 匿名 2022/09/05(月) 00:46:25 

    多分外国人らは前座で、真のラスボスが出てくると思う。

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2022/09/05(月) 00:46:39 

    >>595
    ときどきみちょぱに見える時がある

    +15

    -25

  • 622. 匿名 2022/09/05(月) 00:47:50 

    >>518
    みやびが覚醒して全員やるとか?
    今まで弱い振りしてたのは罠で
    信長の後付いてたのは色仕掛け
    みやびも何かのクローンだったりして?
    明智光秀はいるからそれは違うか

    +2

    -5

  • 623. 匿名 2022/09/05(月) 00:48:53 

    ストーリーがが全く分かりません!

    +10

    -3

  • 624. 匿名 2022/09/05(月) 00:51:53 

    貴様 うつけが もすっかりなじんだな笑
    今日は、案ずるな 多少は急ぐ が良かった

    +52

    -5

  • 625. 匿名 2022/09/05(月) 00:53:17 

    >>542
    ツイではなぜか同Gの某メンバーと志尊淳という予想を見かけた
    動画を見たらそれはないな

    +6

    -3

  • 626. 匿名 2022/09/05(月) 00:53:41 

    あと三話もあるから外人がラスボスとは思えない、最後は総長が出てくるとか

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2022/09/05(月) 00:56:51 

    これもう原作と別物過ぎる
    これなら自分のこと織田信長だと思い込んでる変な厨二病イケメン転校生を
    学級委員のみやびが仕方なくお世話してたら
    今度は秀吉がこのクラスは俺が統一する!って転校してきて
    最後には家康とか来ちゃってこれって本当に戦国時代!?みたいなギャグバトルとか
    最初から全然別の話で良いやんってくらい

    +29

    -3

  • 628. 匿名 2022/09/05(月) 00:56:59 

    >>625
    >>542
    追記
    それはないなっていうのは永瀬のことではないので悪しからず
    >>542さんに同意という意味ね

    +11

    -1

  • 629. 匿名 2022/09/05(月) 00:58:27 

    >>625
    平野紫耀出ないかな?
    少しでも視聴率上がるはず

    +11

    -29

  • 630. 匿名 2022/09/05(月) 00:58:35 

    仙台市民として、伊達政宗が活躍したのは嬉しかった

    +21

    -3

  • 631. 匿名 2022/09/05(月) 01:00:26 

    真田幸村がヘタレキャラなのが残念だった

    +22

    -1

  • 632. 匿名 2022/09/05(月) 01:03:46 

    >>627
    ここまで原作と別物にするなら最初から科学者が作ったクローン武将が通うっていうのだけ原作借りて原案扱いくらいにしてやればよかったのに

    主演にジャニーズ、脇に演技安定してるベテラン、他事務所の若手イケメンも揃えて戦国武将という人気あるコンテンツ

    どうしてこうなった…色々無駄遣い

    +61

    -4

  • 633. 匿名 2022/09/05(月) 01:07:53 

    >>580
    追記
    自分は物書きのプロじゃないからそんな一度の感想では書ききれないし言葉足らずなのは勘弁してほしいけど
    海外勢は棒読みだったね
    あまりに突飛のないストーリーだから海外勢のこと頭に入ってなかったわ

    +20

    -1

  • 634. 匿名 2022/09/05(月) 01:12:16 

    >>622
    1話でセイバー振りまわしてた布線回収

    +8

    -2

  • 635. 匿名 2022/09/05(月) 01:18:59 

    自分は面白かった
    信長中心に団結して、来週どうなるのか楽しみ

    +23

    -5

  • 636. 匿名 2022/09/05(月) 01:31:21 

    >>616
    出るよー

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2022/09/05(月) 01:42:06 

    >>539
    小2の息子はめっちゃハマってるよ、
    家康の顔芸にも笑ってるし、信長かっこいいって言ってる。
    同級生の女子も信長と武田信玄がかっこいいって話してる。
    しかも歴史の本読み出したから、ほんと早い時間にやって欲しかった!

    +41

    -10

  • 638. 匿名 2022/09/05(月) 01:51:22 

    >>369
    全く同じこと思ったwww
    ジャンヌダルクが強い→わかる
    ペリー博識で賢い→わかる
    始皇帝→強い(???)
    カリスマ性があるならわかるんだけど...
    しかも見た目おじいちゃんだから尚更は???て感じだったわ😓

    +27

    -1

  • 639. 匿名 2022/09/05(月) 01:54:03 

    >>92
    どういうこと?みやびって歯並び綺麗なんだっけ?

    +1

    -8

  • 640. 匿名 2022/09/05(月) 02:01:11 

    >>528
    クローンとしてではなくてそれぞれの人生を生きるために戸籍上死んだことにするとか、そんなんじゃない?

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2022/09/05(月) 02:02:26 

    >>539
    うちの息子、大学生で戦国好きだから「こういうの好きなんだよね!!」って最初は張り切って観てた。
    なのに途中でリビングから姿消して…部屋でスマホ見てたわ。どうやら面白そうだったのは勘違いだったらしい。

    +14

    -8

  • 642. 匿名 2022/09/05(月) 02:25:53 

    >>595
    なにかでジャニーズにしては色気があるって評されてた
    確かにこの歳でこの雰囲気?が出せるのは稀有かも

    +32

    -25

  • 643. 匿名 2022/09/05(月) 02:27:39 

    >>619
    そうなったら見ないww

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2022/09/05(月) 03:05:10 

    毎回思うのは信長役の方、山Pの若い頃みたい

    +19

    -9

  • 645. 匿名 2022/09/05(月) 03:13:48 

    浪岡さんまで出してくるとは、NHKが贔屓俳優の無駄遣いぶりに憤慨して手本見せてやる!ってガチ時代劇作ったりしないかな
    それならこれも名バイプレーヤー集めた甲斐があるというものを

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2022/09/05(月) 03:26:32 

    最後の上杉、信長、伊達が並んでたスリーショット目の保養だった

    +50

    -1

  • 647. 匿名 2022/09/05(月) 03:32:53 

    >>645
    同じキャストNHKが揃えたらそれぞれの俳優に見せ場があって壮大で重厚な物語出来そうだわ

    +26

    -1

  • 648. 匿名 2022/09/05(月) 03:34:00 

    >>646
    その3人は華がある

    +34

    -4

  • 649. 匿名 2022/09/05(月) 04:51:44 

    >>72
    同じくうちの夫も大はまりで、絶対DVD買うって言ってます。ちなみに、ドラマはあまり観ない夫なので、めちゃくちゃ珍しいですw

    +25

    -7

  • 650. 匿名 2022/09/05(月) 05:11:45 

    >>589
    17才の帝国でもMVやってたね。山田さんごりごりに推されてはるわ

    +12

    -0

  • 651. 匿名 2022/09/05(月) 05:38:04 

    ネタドラマだと思って実況しながら見ると訳わかんなくなる
    あとでTVerでじっくり見直すと結構面白いんだけどな

    +36

    -6

  • 652. 匿名 2022/09/05(月) 06:58:07 

    >>595
    スッキリだったかシューイチだったか…番宣で出演したときに、廉くんの誕生日と時間を
    言ってたので、ホロスコープを作ってみたら
    やっぱり、独特な星の配置だったよ。

    +19

    -12

  • 653. 匿名 2022/09/05(月) 07:01:41 

    >>590
    黒田官兵衛(濱田岳)がナレーションすると
    NHKの番組(アナザーストーリー)になっちゃう!

    +20

    -1

  • 654. 匿名 2022/09/05(月) 07:12:46 

    >>651
    それもあるけど展開が奇抜過ぎる

    +19

    -0

  • 655. 匿名 2022/09/05(月) 07:35:58 

    また、情報操作していたね。
    ドラマの私物化お疲れ様m(。>__<。)m
    今期のドラマ左利き多いそれだよね。

    +0

    -20

  • 656. 匿名 2022/09/05(月) 07:50:32 

    もうこのドラマ、推しが画面に写ることだけを楽しみに見てる

    +29

    -2

  • 657. 匿名 2022/09/05(月) 07:51:11 

    来週は多分、信長らが外国勢倒して、宮部、家康を救出した所で、総長?が出てくる展開かな

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2022/09/05(月) 07:54:25 

    家康が殺したと思ってた博士が実は生きていて総長になってたってパターンじゃないっすか?

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2022/09/05(月) 08:20:11 

    山田杏奈ちゃんまだヒロイン役早いんじゃない?
    華がない地味すぎる
    発声も素人みたいだしいきなりドラマじゃなくて舞台で発声を学んだ方が良いのでは

    +34

    -17

  • 660. 匿名 2022/09/05(月) 08:20:39 

    >>641
    大学生はコメ主のいう子供ではない

    +8

    -1

  • 661. 匿名 2022/09/05(月) 08:49:08 

    え~、今見終わったけど、傷は付けた側の方が残る、て、罪悪感ある本来いい人だった場合だけだよね
    どう考えてもやられた方が残る

    +31

    -2

  • 662. 匿名 2022/09/05(月) 08:49:33 

    同い年ではないかで笑った

    +36

    -1

  • 663. 匿名 2022/09/05(月) 08:52:15 

    >>659
    可愛くて、この素朴な役にはあってるけどな
    これが万能美少女設定で、全方向からモテモテ役だったら華やかさが無い、て解るけど

    もういないけど堀北真希のいけパラ時代は無敵だったな。

    +40

    -6

  • 664. 匿名 2022/09/05(月) 08:59:53 

    永瀬がCAドラマやっててヘタだなぁって思ってたけど、すごく上手くなってて驚いてる。俳優としての魅力があるんだなって見直してます。

    +32

    -37

  • 665. 匿名 2022/09/05(月) 09:01:22 

    >>663
    私もそう思う
    このヒロインは地味で真面目な歴史オタクの役だし
    ヒロインのキャラが受け入れられない人が居るのはわかるけど、「発声も素人みたいだしいきなりドラマじゃなくて舞台で発声を学んだ方が良い」とかこのドラマで山田さんにだけ言ってるのはなぁ
    他のドラマで山田さんそんな感じじゃないし

    +30

    -8

  • 666. 匿名 2022/09/05(月) 09:07:01 

    まだ見てる途中だけど、忠勝、家康までは
    高校生!?wwwおっさんやんけwwwだったけど

    ペり~、始皇帝にいたってはおじいやんやん!笑
    バトル時の始皇帝のアチョー!具合にほっこりした

    +28

    -2

  • 667. 匿名 2022/09/05(月) 09:07:21 

    >>594
    内藤くんは同じ事務所じゃないよ?

    +6

    -2

  • 668. 匿名 2022/09/05(月) 09:24:12 

    >>665

    でも容姿とかの誹謗中傷ではなくない?
    確かに言い方はキツイけど批判の域かなぁ
    ついでに永瀬くんもなにわの子も本業じゃないんだから3人とも学んでけば良いじゃん笑
    永瀬くんはもう少し筋肉付けたら更に華出て声も少し低くなるかもだからいいと思う

    +15

    -11

  • 669. 匿名 2022/09/05(月) 09:49:22 

    >>666
    何歳でも入れる高校なんじゃない?大学みたいに。そういう設定だと思って観てる。

    +2

    -2

  • 670. 匿名 2022/09/05(月) 09:53:21 

    >>669
    そうなのかな?そこはトンでも貫いて
    (あの親父、爺ルックスでありながら実年齢15~18のリアルdk)て感じがいいなw

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2022/09/05(月) 10:34:39 

    録画見終わったけど武田信玄が家康の足を痛め付けて、さあこれからだ!って時に外国人乱入。武田信玄の敗北無駄じゃん あのシーン良かったのに

    +28

    -0

  • 672. 匿名 2022/09/05(月) 10:37:03 

    視聴率また下がった、、、

    +38

    -1

  • 673. 匿名 2022/09/05(月) 10:38:16 

    演技の下手なヒロインがきつい

    +14

    -15

  • 674. 匿名 2022/09/05(月) 10:38:34 

    >>668
    永瀬君の声、今のままが良いけどなあ

    +25

    -17

  • 675. 匿名 2022/09/05(月) 10:39:09 

    番組過去最低視聴率取っちゃった

    もうキャストが可哀想なレベル

    +43

    -3

  • 676. 匿名 2022/09/05(月) 10:40:20 

    皆さんもこのドラマの内容じゃ
    推しのキャストが出てなきゃとっくに離脱してますよね?

    +49

    -1

  • 677. 匿名 2022/09/05(月) 10:48:48 

    >>672
    視聴率は前話の出来って言われてるから納得
    来週も上がらないだろうね盛り上がってきた旗印戦へし折ったし
    家康と決着ついた後に黒船来航の方が良かったんじゃない

    +25

    -2

  • 678. 匿名 2022/09/05(月) 10:55:24 

    >>676
    メインキャストではないけど微妙に出番とセリフはある萩原くんとか犬飼くんのファンの方は観るのしんどいんじゃないかとは少し思う

    +36

    -1

  • 679. 匿名 2022/09/05(月) 10:58:14 

    >>677
    先々週面白くて、前回そのままvs家康になるかと思って盛り上がるぞー!だったのにペリー来航で拍子抜けしたからなー

    これ見てる人は出演者のファンじゃなくても、脚本のせいって皆思うと思う

    でもネット記事は分かりやすくアクセス伸びるジャニーズやらキンプリやら名前出して下げ記事出すだろうから本当気の毒だな

    +25

    -5

  • 680. 匿名 2022/09/05(月) 11:04:54 

    >>678
    しんどい

    +13

    -1

  • 681. 匿名 2022/09/05(月) 11:04:55 

    >>679
    あんなに信長VS家康で煽っといて、家康救いたいとかでもなくみやび助ける為に信長が頭下げるのも微妙な流れだったわ
    オリジナル展開にもっていったくせに制作側がセンスない

    +24

    -0

  • 682. 匿名 2022/09/05(月) 11:06:07 

    ただでさえ目立たない武将もいるのに
    伊達政宗の過去にジャンヌダルク入れちゃうんだもんね
    酷すぎるよね

    +32

    -1

  • 683. 匿名 2022/09/05(月) 11:06:12 

    風呂敷広げまくってる割には回収がない

    +19

    -0

  • 684. 匿名 2022/09/05(月) 11:07:26 

    やっと信長対家康かと思ったら
    外人3人投入で自分からついて行ったみやびが人質?
    はぁ視聴者を舐めすぎ

    +22

    -0

  • 685. 匿名 2022/09/05(月) 11:18:14 

    キンプリとなにわのキャストいるのに
    これでよくジャニオタが大人しくしてるなって思う

    +19

    -3

  • 686. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:29 

    これキャストのファンで見てて毎回楽しい人は山田杏奈ちゃんのファンくらいかも?
    家康も出番多いけどずっと推しがゴミゴミ言うのしんどいだろうし

    もっとありきたりで良いから主演の信長くんが赤レンジャーみたいに仲間と団結して戦うシンプルなのにしたら内容なくても普通に視聴率キープできたと思う

    +30

    -7

  • 687. 匿名 2022/09/05(月) 11:20:54 

    >>678
    明智は一応メイン会あったけど
    上杉は台詞はあるけど掘り下げた過去も無いし、
    犬飼君のファンは忍耐強いね

    +22

    -3

  • 688. 匿名 2022/09/05(月) 11:24:28 

    ジャンヌダルクの超棒読み演技の女優
    ただの敵1かと思ったら何故か伊達と幼馴染設定まで作って『昔のお前は闘わなかっただろ?』
    急に7話に現れた登場人物で無名の出演者ににこんなん設定を足してどうすんのさw

    +29

    -1

  • 689. 匿名 2022/09/05(月) 11:25:03 

    視聴率 3.6%
    これで責められるのは永瀬にジャニなんでしょ?
    自分は永瀬ヲタでもジャニヲタでもないけどまさか永瀬を擁護するようなことを書く日がくるとは思わなかった
    セリフ量も出番もマシになったとはいえまだみやびのほうが多い・何かのきっかけにみやびみやびみやび
    なみやびとの陳腐な恋設定ごり押し・スピンオフまでみやび
    これで山田杏奈とアミュだけ無風とかおかしいわ
    もし自分の推しだったらふざけんなよボケ案件だよ
    あと脚本家は筆を折るべき

    +32

    -32

  • 690. 匿名 2022/09/05(月) 11:28:03 

    >>689
    戦わないのに説教ばかり
    武将の美味しい台詞も横取り
    でも本人は滑舌悪いし声もひっくり返る

    みやびが鬱陶しすぎて耐えられなくなってくるドラマ

    +28

    -14

  • 691. 匿名 2022/09/05(月) 11:34:49 

    初回の敦盛と舞が正にそうだったけど、突拍子もないことしてネットで話題になれば良いと思ってるダメダメな実写化だよね
    朝ドラと同じで良い作品作る気がない
    オリジナルすぎる展開で視聴率下がって逆に良かったわ

    +16

    -3

  • 692. 匿名 2022/09/05(月) 11:39:35 

    >>682
    伊達くんはもっと別の方向で出番ほしい
    少ない
    コスプレもやらないし

    +10

    -2

  • 693. 匿名 2022/09/05(月) 11:40:27 

    日曜日の夜に気軽に見るには登場人物多くて脱落気味。話は悪くないし永瀬も凄くいいから惜しい。

    +18

    -11

  • 694. 匿名 2022/09/05(月) 11:40:36 

    >>687
    番手のわりには充分でてると思うけど

    +2

    -4

  • 695. 匿名 2022/09/05(月) 11:45:47 

    >>694
    一応メインキャストじゃない?
    キービジュアルに2人もいつも載ってるよね
    このドラマ他の武将も出ない時は本当出ないから
    みやびと家康だけレギュラーなのw

    +8

    -1

  • 696. 匿名 2022/09/05(月) 12:00:45 

    視聴率…
    何でこれでアミューズと山田あんなは何も言われないの?
    まだジャニーズと永瀬廉の名前しか書かれていない視聴率記事しか自分も見てない
    台詞泥棒などごり押し具合と評価がずれてるやん
    公平公正にするべきだよ
    今後またsage記事が出るとしてまた山田の名前がなかったら承知しないよ

    +26

    -20

  • 697. 匿名 2022/09/05(月) 12:01:15 

    5話の脚本家さんでずっとやれば良かったのに。同じドラマでこんなにコロコロ脚本家って変わるものなの??
    話の展開やテンポがチグハグなんだよな...
    シンプルに武将同士の戦いが見たい。家康と信長の戦いでアクション見たかったのに世界史出てくるし意味わからん。
    救うのも、みやびと家康じゃなくて家康だけで良いのに。あくまで武将の話中心でみやびはサポートぐらいじゃ駄目なのかな。

    +28

    -3

  • 698. 匿名 2022/09/05(月) 12:09:44 

    >>685
    でもツイでみやびとの恋にきゃぴきゃぴしてるツイートがあったからBIOを見たらがっつりな永瀬ファンだった件…
    まあそれは自由だし一部なんだろうけど
    なんか永瀬ファンではない自分がみやび贔屓な脚本にイライラしてるのが馬鹿馬鹿しくなってしまった
    でもイラつくもんはイラつくけど

    +9

    -1

  • 699. 匿名 2022/09/05(月) 12:23:19 

    別に釣りのカモフラで書いたわけじゃないけどみやび役sageにマイナスをつける人って限られてるよね
    ドラマを観てたらアミュや山田のアンチだからsageてるという類いの書き込みではないのは分かるはず
    主演扱いされてるのは事実なのに悪い結果の時は雲隠れさせるのは卑怯だわ

    +10

    -7

  • 700. 匿名 2022/09/05(月) 12:24:56 

    >>698
    コア世代が多めに見てるしジャニヲタ向けの作品ではあるんじゃない
    中見なくてもキュンキュンするシーンとかで盛り上がるよね
    公式もそういうとこ目立たせるし
    脇役の豪華さと中身が噛み合ってないのが問題なんだよね

    +7

    -4

  • 701. 匿名 2022/09/05(月) 12:29:15 

    >>678
    推しの出る作品、全部が全部良作の当たりってことは、どんな売れっ子でもあり得ないから割りきってる
    犬飼くんも、さほど話題にはならなかったけど小気味良い良作には恵まれているほうだと思うし、萩原くんは一期前の広瀬アリスの相手役ドラマは大当たりだったからまあ耐えられる

    +21

    -4

  • 702. 匿名 2022/09/05(月) 12:29:42 

    山田杏奈も地味に評価下げてると思うよ
    多分次にジャニ主演にヒロインの噂があったらそのファンから嫌がられると思う
    演技も上手くないし可愛くないもん

    +27

    -24

  • 703. 匿名 2022/09/05(月) 12:30:04 

    >>697
    キャストをしっかりもってきた分、制作側は若手とかまだまだな人とかでチャレンジしたのかな…

    +11

    -3

  • 704. 匿名 2022/09/05(月) 12:32:00 

    これだけキャストがいるからそれぞれの見せ場や出番が少ないのは仕方ないけど、つまらないのはマジで苦痛

    +35

    -0

  • 705. 匿名 2022/09/05(月) 12:35:11 

    脚本どうにかならなかったのかな… ジャニーズから人気の子2人 脇にも演技できるいい俳優さん揃えてるのにいちいち主要キャストに絡んでくるヒロインのせいで毎話イライラする もっと男同士の話しかと思ってたのに残念…

    +53

    -5

  • 706. 匿名 2022/09/05(月) 12:37:45 

    花男出してる人いたけどあれは主役の通りつくしが物語進めてたからね
    信長公記も原作と同じで物語進めてるのみやびだよね
    ジャニのキャスティング力でキャスト揃えられたと思うから、山田杏奈ちゃんのアミューズは美味しいとこどり感は否めないよね

    +25

    -3

  • 707. 匿名 2022/09/05(月) 12:38:03 

    みやびのキャラが面倒くさい女になってるの
    脚本なんとか出来なかったのか?って思う
    昨日の黒田の台詞の横取りとか嫌な女の典型じゃないか?

    +35

    -4

  • 708. 匿名 2022/09/05(月) 12:39:09 

    みやびが自分から付いていって人質になってるのマジなんなん?

    +32

    -4

  • 709. 匿名 2022/09/05(月) 12:53:12 

    >>686
    山田さんのファンも辛いと思う
    爆死ドラマで主演じゃないのに出番は多くて労力の割に報われないというか、、、
    別の恋愛物ヒロインがよかった!と思ってそう
    キャストファンの誰も報われないドラマ

    +29

    -4

  • 710. 匿名 2022/09/05(月) 13:02:32 

    黒田官兵衛回みたいに大将としての信長をちゃんと描いて欲しいな

    見せ場が来る度にみやびみやびみやび結局女にうつつ抜かしてるだけじゃん

    +34

    -0

  • 711. 匿名 2022/09/05(月) 13:04:50 

    >>710
    あの信長別にみやびみやびとうつつを抜かしてるようには見えないけどな

    大将としての見せ場をもっと出して欲しいのは同意

    +34

    -1

  • 712. 匿名 2022/09/05(月) 13:06:00 

    >>689
    みやびだって被害者だわ

    +22

    -11

  • 713. 匿名 2022/09/05(月) 13:09:06 

    初恋の悪魔とか、これより視聴率低いディソナンスとか視聴率低いけど残ってる人は面白いと思ってる人が残ってるのに、このドラマは話は面白いと思ってないけど見てる層も多そう
    だから主演含めメインキャストがあのメンバーじゃなければもっとそっぽ向かれてる気がする
    制作の人本当に分かってるのかな…

    +41

    -2

  • 714. 匿名 2022/09/05(月) 13:22:19 

    >>713
    キャストファン以外の人がどうしてこのドラマを見てるのか知りたいぐらい、ずーーーーーーっとつまんないままのドラマ

    +31

    -0

  • 715. 匿名 2022/09/05(月) 13:27:59 

    ポスターに載ってるキャストのファンだけど早送りで推しのビジュアルだけ見てる
    ストーリーわからなくても支障ないことに気づいた
    だって内容ないんだもん

    +23

    -2

  • 716. 匿名 2022/09/05(月) 13:28:25 

    >>710
    みやびにうつつは抜かしてないと思うけど
    別に特別扱いする程の関係性も築けてないから
    どうしてみやびを助ける為にあれだけ仲間を苦しめてる家康に土下座するのか?
    展開が全然繋がってないドラマだなぁと思った

    +24

    -0

  • 717. 匿名 2022/09/05(月) 13:36:57 

    >>668
    ジャニーズは舞台で経験積んでデビューしてる

    +11

    -5

  • 718. 匿名 2022/09/05(月) 13:39:19 

    原作だとみやびの言葉に信長感銘受けて子供に同じ言葉言ってたりしてたよね
    学校か勉強についての言葉だったと思う詳しくは忘れちゃったけど
    そういう描写省いて、信長とみやびがニコイチみたいになってるから違和感あるんだよね

    +10

    -0

  • 719. 匿名 2022/09/05(月) 13:59:35 

    とうとう視聴率3.6%
    永瀬廉「新・信長公記」第7話3・6% 武将が不安そうな表情で話し合い 信長も何か考え事を - ドラマ : 日刊スポーツ
    永瀬廉「新・信長公記」第7話3・6% 武将が不安そうな表情で話し合い 信長も何か考え事を - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    King&Prince永瀬廉(23)主演の日本テレビ系日曜ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」(午後10時半)の第7話が4日に放送され、世帯平均視… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +19

    -8

  • 720. 匿名 2022/09/05(月) 14:04:38 

    >>719
    この枠の過去における最低視聴率だね

    +23

    -7

  • 721. 匿名 2022/09/05(月) 14:07:22 

    まさか King & Prince の永瀬廉が過去最低視聴率更新とは

    +30

    -14

  • 722. 匿名 2022/09/05(月) 14:08:32 

    ほーらどーんと名前が出るのは永瀬のみ
    ドラマの出番とセリフの量と整合性が取れてないんだよマスコミ
    ジャニーズも主演をさせる作品選びは原作内容を吟味してきちんとしようよ
    まあ何故か原作より多いけどね>みやびの出番とセリフの量
    読売テレビと脚本家と山田杏柰というかアミューズの関係性を調べてほしいレベル

    +36

    -10

  • 723. 匿名 2022/09/05(月) 14:10:05 

    >>719
    東スポでもない日刊スポーツ
    ただ事実だけを淡々と述べた記事

    +8

    -5

  • 724. 匿名 2022/09/05(月) 14:11:19 

    >>720
    同時配信も増えて月9ですらもまた2桁とれなくなってるし枠で考えるのは可哀想だよ
    3%台はキツイなと思うけどコアが取れてたらいいね

    +11

    -20

  • 725. 匿名 2022/09/05(月) 14:14:24 

    >>719 >>720 >>721 >>723
    連投酷いねアンチってまともに叩かないよね
    どの枠でも枠最低これからも出してくると思うよ

    +7

    -18

  • 726. 匿名 2022/09/05(月) 14:15:36 

    >>601
    せっかくの新曲を爆死ドラマと関連付けたくないのかもね

    +8

    -7

  • 727. 匿名 2022/09/05(月) 14:15:49 

    >>661
    自分もそこ「ん?」って思った
    いじめとかでもそうだけどどう考えても傷が残るのは被害者だよ
    深い意味の解釈があるかもだけどこの脚本では伝わらないな

    +18

    -0

  • 728. 匿名 2022/09/05(月) 14:20:29 

    最初の方のシーンで信長と家康が「センスを疑う」「しらけたな」って言ってたけど、自分は脚本にそう思ったよ。

    +21

    -1

  • 729. 匿名 2022/09/05(月) 14:21:25 

    >>673
    あんなちゃん下手かな?そこまで気になるのが解らないし、別に(視聴の妨げになるほど下手)じゃないと思う 
    単にあなたの(好みの顔、演技じゃ無い/嫌いな顔、演技)なんだと思うよ

    +19

    -11

  • 730. 匿名 2022/09/05(月) 14:25:59 

    つまらないドラマ

    +14

    -4

  • 731. 匿名 2022/09/05(月) 14:32:12 

    >>1
    すごい、1話で挫折せずに見続けてる人もいるんだね。

    +8

    -10

  • 732. 匿名 2022/09/05(月) 14:33:22 

    >>725
    横だけど全部同じ人だったね
    なんで視聴率のこと1人で何回も書いてるんだろ
    1回話題に出た時にわかるのに

    +15

    -5

  • 733. 匿名 2022/09/05(月) 14:34:10 

    >>727
    虐待親がポエミーに自己弁護で使ってる時に良く見るフレーズ、解釈なんだよね
    【また手をあげてしまって後悔😭なのに子供はやられた事忘れて、笑顔でまた私を求めてくる…
    あの子は私が殴った事忘れても、私は殴った掌の痛さをずっと忘れられない…誰か助けて…】

    いや助けて欲しいの子ども~!!!!
    大体こういう育児漫画のコメには辛いね、あんまり自分をせめないで!頑張ってるね!て感じでスン…てなる

    +6

    -1

  • 737. 匿名 2022/09/05(月) 14:39:13 

    >>732
    ブロックしたら分かるけど、爆死とかつまんないとかネガキャンしてるからただのアンチだよね

    もう1つ端末使ってまた荒らしてるね通報お願いします言葉遣い酷すぎ

    +22

    -9

  • 738. 匿名 2022/09/05(月) 14:48:44 

    >>734
    さすがにグループヲタは関係なくないか?w箱なんとかってやつか
    でも自分はそのグループの不動だか絶対的だかのセンターさんが
    この永瀬ドラマが枠最低更新したことをどう思ってるか個人的に気になってることを書こうと思ったけど
    怒られそうだからそのことを書くのは控えてたのに

    +5

    -16

  • 739. 匿名 2022/09/05(月) 14:52:31 

    >>738
    IPアドレス変えて自演やめなよアンチってバレてるよ
    枠最低ってワードどんだけ好きなのさ

    +6

    -9

  • 740. 匿名 2022/09/05(月) 14:54:34 

    何かよくわからないけどせっかくのドラマ、気持ちよくみたいよね
    俳優さん同士のアクションシーン期待してたのに肩透かしだしさ
    無駄にヒロインが主役みたいにみんなと絡んで美味しいとこ取り
    そんなの俳優さんのファンは好ましく思うはずないじゃん
    永瀬廉くんのしなやかな身のこなしで圧倒的主人公オーラ放ちながらなぎ倒すシーン見たかった
    ここまで合算1分あったかな……敦盛以外で

    +25

    -4

  • 741. 匿名 2022/09/05(月) 14:56:09 

    >>737
    通報しといたよ
    私プラマイが反応しないから押せないのが残念だけど
    再生回数のことも言ってるしどこのオタなんだろ
    嫌いな人に時間使って老いていくんだね
    もったいない

    +15

    -6

  • 742. 匿名 2022/09/05(月) 14:57:12 

    >>734
    >>735
    >>736

    同じ人がこんな感じ連投してるんだけど、さっきの連投の人といい急にきてなんなんだ
    分かりやすい荒らしは不愉快だよ

    +6

    -7

  • 743. 匿名 2022/09/05(月) 14:57:30 

    >>739
    738だけど
    はい?マジで同一じゃないんだけど?
    自分は山田杏奈のこととかいくつか書いたけど「死ね」とか一切書いていない
    まあ不毛な水掛け論はする気ないよ

    +4

    -1

  • 744. 匿名 2022/09/05(月) 15:01:14 

    >>738
    あんな煽り荒らしコメにまともに返さなくていいと思う
    その下にある、◯ねとかのコメントの人ですよ
    流石にまともに会話する相手ではないから皆困ってるんだと思う

    +11

    -3

  • 745. 匿名 2022/09/05(月) 15:01:36 

    >>729
    滑舌悪いし
    怒る台詞だと声ひっくり返るし
    セリフ言う時必ず顔が揺れるし

    上手くはないと思うよ

    +19

    -8

  • 746. 匿名 2022/09/05(月) 15:04:29 

    >>743
    再生回数の話ししてる人なんてまともじゃないし普通スルーするよ
    平野に話し聞きたいとかアンチってこと上手く隠しなよ
    誰も相手にしないから自分で話し広げてるんでしょ
    ちなみにその人○ねって言ってる人と同一だよ

    +4

    -7

  • 747. 匿名 2022/09/05(月) 15:08:29 

    キンプリの内部紛争は退場してもろて
    煽りあってトピ乗っとりしてるとグループ全体が嫌われるよ

    +21

    -5

  • 748. 匿名 2022/09/05(月) 15:10:14 

    >>738
    「そのグループの不動だか絶対的だかのセンターさんが この永瀬ドラマが枠最低更新したことをどう思ってるか個人的に気になってる」

    こんなん普通の視聴者は絶対興味もないし知らない上に、ジャニオタでも日頃から比べたり下げたりしてない人とかは全く気にならない話だと思うんだけど、あなた誰のオタなのよw

    +15

    -6

  • 749. 匿名 2022/09/05(月) 15:10:51 

    みやびちゃん華が無いから
    常にセットで居る信長の永瀬までもっさりして見える
    これ100年後じゃなくて戦後まもなく?ってぐらい田舎くさい
    三浦の方がカッコいいもの

    +7

    -20

  • 750. 匿名 2022/09/05(月) 15:10:54 

    今最後まで観て、原作本プレゼントの話あったけど1巻を30名様にって誰が申し込むんだと思ってしまいました。
    1巻くらいなら電子書籍で無料公開してるし8巻で完結してるんだから全巻セット×名とかにしたほうが良いのでは….

    +27

    -0

  • 751. 匿名 2022/09/05(月) 15:13:31 

    >>750
    制作陣、全部においてなんか外してるよね
    Huluのスピンオフもみやびの主体だしw
    サントラもみやびが歌う敦盛入りって宣伝してるし


    このキャスト揃えてみやび推しした商品を誰がほしいの?

    +46

    -1

  • 752. 匿名 2022/09/05(月) 15:17:19 

    >>747
    キンプリの内部紛争じゃなくて平野の名前を使ってアンチしてるんだよ
    だからどこのオタかな?って思った

    +19

    -11

  • 753. 匿名 2022/09/05(月) 15:18:55 

    >>749
    それは信長がパーソナルカラーフル無視のドイエベ金髪だから仕方ない
    しかも伊達政宗ただでさえ背高いのに厚底だし衣装もかっこいい
    信長なんて短パンに赤Tやぞ w

    +30

    -3

  • 754. 匿名 2022/09/05(月) 15:19:09 

    >>752
    反論はマイナスボタンか通報でお願いします!
    ジャニのマウントとか興味ないんで!

    +15

    -9

  • 755. 匿名 2022/09/05(月) 15:22:17 

    このドラマTwitterでは面白いって言われてるの?
    だからこんなつまんないドラマのままでテコ入れしないの?

    +13

    -2

  • 756. 匿名 2022/09/05(月) 15:37:41 

    >>44
    仮にみやび役を永瀬が演じてても
    みやびくん邪魔と思ってたと思う
    むしろ男がこんな狂言回しで何処にでも着いてくるけどいつも守られてるキャラ演じたらウザさ倍増w

    +18

    -1

  • 757. 匿名 2022/09/05(月) 15:44:14 

    出演者達の良い演技でどうこうできる域を超えている気がする…

    +43

    -7

  • 758. 匿名 2022/09/05(月) 15:47:35 

    >>731
    あんた一人で何回も何しに来てんの?トピタイ読めない障害なの?

    +15

    -8

  • 759. 匿名 2022/09/05(月) 15:48:20 

    >>750
    そこまで予算無いんだなと思った

    +17

    -0

  • 760. 匿名 2022/09/05(月) 15:50:39 

    >>757
    キャストは自分の持ってる力以上に頑張ってると思う
    例えて言うなら素材一級品そろえたのに見よう見まねで小学生が作ってみたチャーハン
    チャーシュー小さくて玉子でかすぎ
    なぜかレタス焦げてるし味が混ざってなくて薄味油多すぎ

    +13

    -12

  • 761. 匿名 2022/09/05(月) 15:52:04 

    >>755
    Twitterでは面白いって絶賛されてるよ
    ポジティブなことしか呟けない場所だって事を制作側が理解してるか否かは分からない

    +16

    -8

  • 762. 匿名 2022/09/05(月) 15:55:47 

    >>760
    それ!
    それでも必死で咀嚼してたのに残り少なくなった時に突然、
    味変!とか言ってチャーハンなのに刺身乗っけてポン酢ドバドバかける感じ

    +19

    -3

  • 763. 匿名 2022/09/05(月) 15:57:47 

    朝ドラのちむどんの脚本家も自分が書く本が面白いって信じてるみたいだしこのドラマの脚本家もそうなんじゃない?
    出演者はたまんないね

    +27

    -1

  • 764. 匿名 2022/09/05(月) 16:04:35 

    これ、出演者にごめんなさいってお詫びしなきゃいけないぐらいだと思うけど
    もうこのスタッフが作るドラマとは関わってほしくないジレンマw

    +28

    -5

  • 765. 匿名 2022/09/05(月) 16:08:15 

    >>763
    ちむと似たような雰囲気あるよね

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2022/09/05(月) 16:12:38 

    >>668
    西畑くん、一応なにわ男子の中じゃ演技派と知られる子なんだけどね。まぁ、なにわの中だけど。

    +14

    -1

  • 767. 匿名 2022/09/05(月) 16:13:54 

    このメンバーなら、旗印戦総長取りに絞って、シンプルにニチアサ的展開にして映画にしたらそれなりに受けたんではないかな

    元々の原作もドラマで10話やるほど長い原作じゃないし

    +30

    -2

  • 768. 匿名 2022/09/05(月) 16:16:29 

    これでは、原作も売れないだろなぁ

    +12

    -0

  • 769. 匿名 2022/09/05(月) 16:42:15 

    伊達政宗かっこいいな

    +25

    -1

  • 770. 匿名 2022/09/05(月) 17:45:35 

    観てる人少ないけど私はこのドラマ好きなのよ。


    歴史が好きなのもあるけど、明日からまた仕事だと沈んでる時間帯だからストレスない展開で良い。


    豪華なキャストも楽しそうに見えるよ、演じてるの。

    +45

    -12

  • 771. 匿名 2022/09/05(月) 18:27:25 

    >>766
    今回で初めてこの人の演技見て顔も覚えたけど、可愛いし演技も良いと思う
    なんと言うか、普通のドラマで見たいというよりは、戦隊かライダーの主要メンバーに欲しい感じの逸材
    戦隊ならグリーン、ライダーなら可愛い弟キャラだと思ってたらラスボスとちょっと繋がってたとか
    ちょっと途中、闇オチしちゃうターンあったりとかね。
    既にジャニの人気者だろうけど、特ヲタからも人気出そうw

    +8

    -14

  • 772. 匿名 2022/09/05(月) 19:10:13 

    7話がこれだから
    次の8話は視聴率もっと下がるんじゃない?
    暑い中あの衣装着て頑張ってるキャストが可哀想過ぎる

    +27

    -2

  • 773. 匿名 2022/09/05(月) 19:35:07 

    >>664
    すごいマイナスついてるけどキンプリファンだけどそれ思うよ
    デビュー後お世辞にも演技上手いとはいえなかったけど、永瀬くん1作品ごとにすごい演技が成長してるんだよね。彼独特の雰囲気もでてきたなって思う

    +43

    -10

  • 774. 匿名 2022/09/05(月) 20:09:53 

    このメンバーでビーチでフラグ取り合う動画やってほしかった

    +1

    -2

  • 775. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:35 

    >>773
    むしろ永瀬くんのファンだけどそれは思う。
    最初はファンでもお、おぉ…って演技だったけど、演技の仕事を重ねるたびにどんどん良くなってきたと思う!
    あの顔でイケメンオーラ消し去れるのもすごい

    +30

    -9

  • 776. 匿名 2022/09/05(月) 20:32:32 

    どうせオリジナルになるなら武将たちの高校生活ドラマでよかったのに
    体育とか掃除とか給食とか個性溢れる授業風景が見たかったわ

    +32

    -0

  • 777. 匿名 2022/09/05(月) 20:37:37 

    ジャニーズ2人も良いし脇役も素晴らしいメンツ揃えてるのに何でこうなるのかな?
    5話の脚本家と今回一緒なのにこの出来じゃもう期待できないな

    +23

    -3

  • 778. 匿名 2022/09/05(月) 20:48:55 

    >>773
    私も完全に同意です
    ファンなので、贔屓目もあるかもしれないですが、変わった役を演じることも多く、そのつど引きこまれています
    役を咀嚼する力があるんでしょうね
    また違う役が観たいと思います

    +25

    -10

  • 779. 匿名 2022/09/05(月) 20:50:18 

    >>776
    ほんとそれ

    +10

    -0

  • 780. 匿名 2022/09/05(月) 21:02:22 

    もう色々諦めて永瀬くんの横顔眺めてニッコリしてる
    キャラに愛着湧いてきたしキャラものとして愛でてる
    (だから新キャラは要らなかったな……)

    +28

    -6

  • 781. 匿名 2022/09/05(月) 21:19:42 

    キャスト目当てで1話から見てるけどもう内容には諦めて推しの出演シーンを楽しみに見て
    それでそこそこ満足してるけど、翌日の視聴率を見てガックリ落ち込むのやめたい
    この脚本で世間に数字で評価されるのが悔しい

    +18

    -2

  • 782. 匿名 2022/09/05(月) 21:28:55 

    同じくキャストファンだけど本当に悔しい

    +20

    -1

  • 783. 匿名 2022/09/05(月) 21:35:37 

    この脚本と演出じゃどれだけ数字持ってる俳優と女優使っても
    どうにもならないよ

    +16

    -2

  • 784. 匿名 2022/09/05(月) 21:37:57 

    楽しそうで何よりだ
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#07

    +22

    -7

  • 785. 匿名 2022/09/05(月) 21:39:55 

    クローンたちの宿命も伊達の過去も結構気になるとこが多いから、早く日曜日にならんかなーって思ってるくらい楽しみにしてるんだけど相変わらず評判よくないの?
    個人的には今クール1面白いんだけどな

    +21

    -2

  • 786. 匿名 2022/09/05(月) 21:42:37 

    熱演してくれてるキャスとも毎回トレンド1位を目指してツイートしまくるファンも
    なんとかドラマを盛り上げようと一生懸命頑張ってるんだけどね

    +19

    -4

  • 787. 匿名 2022/09/05(月) 21:49:20 

    >>773
    ファンじゃないけど、CAのドラマでこの子やべーなと思ってたらおかえりモネが思ったより悪くなくて、今回のもいいなと思ってる
    モネよかったからもっと普通な設定の演技仕事やらせればいいのに

    +18

    -7

  • 788. 匿名 2022/09/05(月) 21:49:24 

    設定とキャラを詰め込み過ぎなあまり大事な起点となる展開の部分をはしょり過ぎてて
    色々と惜しいドラマだと思う
    家康から今川と竹中達が離れて行った途端に信長がやって来て「お前も孤独なんだろ?」は早すぎる
    もう少し一人で闘わせて視聴者にも家康も仲間たちに裏切られてちょっと孤独を感じてるのかも?って思わせての信長の台詞で良くないかな?

    +12

    -0

  • 789. 匿名 2022/09/05(月) 21:55:50 

    >>776
    黒田と竹中で給食室とか購買を支配する先輩に勝つために無駄に調略使って戦いを繰り広げ「これは…兵糧攻め!!」とかみやびが言ってるとかそういうのでいい
    本多は信長のために一番人気の焼きそばパン手に入れてきて「干し芋あるからいらん」言われて振られるけど「苦労して手に入れたのだろうおぬしが食べろ」と言われてきゅんきゅんしててほしい

    1話見た時はこういうの期待したんだけどな

    +21

    -0

  • 790. 匿名 2022/09/05(月) 22:43:40 

    3.6%だと必死に保ってきたコア数も厳しそう

    +11

    -8

  • 791. 匿名 2022/09/05(月) 22:56:14 

    >>678
    しんどいよ
    もうストーリーには期待してないんだけど、肝心のビジュアルも綺麗な白肌が茶色っぽく編集?フィルター?かかっててテンション下がる
    せめて画面はきらびやかであってほしかった

    +16

    -1

  • 792. 匿名 2022/09/05(月) 23:15:04 

    >>791
    それは全キャストオタが思ってるよね
    画面が映画編集用のフィルターなので顔が黄土色で若々しさが失われてるのよ

    +15

    -0

  • 793. 匿名 2022/09/05(月) 23:38:14 

    1話から結構不評な意見もあるし視聴率も良くないし撮影も早撮りじゃないし、
    いくらでも途中から改変やテコ入れが出来たと思うんだけど
    このスタッフずっと変えないよね?

    +17

    -0

  • 794. 匿名 2022/09/05(月) 23:42:39 

    >>792
    このPの作品、極主夫とかアンラッキーガールとか、いつもこのフィルター使うんだよなぁ。
    映画化したかったのかね…

    +9

    -0

  • 795. 匿名 2022/09/05(月) 23:45:39 

    >>794
    さすがにしばらく干されるかもね

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2022/09/05(月) 23:47:20 

    永瀬君とか日焼けしてるから余計に黄土色で体調が悪く見えちゃってるもんね

    +16

    -2

  • 797. 匿名 2022/09/05(月) 23:54:28 

    このプロデューサー、6月頃にFLASHで女性問題取り上げられてたし、これ終わったらさすがにドラマから離れるかもね

    +10

    -0

  • 798. 匿名 2022/09/05(月) 23:59:47 

    >>797
    逆に局側が下ろしたいからテコ入れもさせないのかもしれないね

    +6

    -1

  • 799. 匿名 2022/09/06(火) 00:16:31 

    >>798
    でも探早は評判良かったから
    連続でドラマに入ったのは驚いた
    他に人材いないのかな

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2022/09/06(火) 00:22:26 

    >>799
    人材不足だね。ちなみに4月期の探偵からは外れてるよ。シーズン1とスペシャルを担当してた。

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2022/09/06(火) 06:42:17 

    百歩譲ってもみやび役出すならもっと演技上手い子がよかった
    本当にいらん役やけど

    +18

    -13

  • 802. 匿名 2022/09/06(火) 06:56:10 

    畑芽郁ちゃんだったらもっと可愛げあったかも

    +1

    -11

  • 803. 匿名 2022/09/06(火) 08:28:33 

    みやびより信長役の永瀬廉くんのほうが綺麗な顔してる

    +27

    -15

  • 804. 匿名 2022/09/06(火) 08:30:26 

    須賀健太さん、今日ポップUPゲストだって
    三浦翔平さんもいるけど他局だからドラマ話は無理かなー

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2022/09/06(火) 08:32:10 

    >>740
    うん、もっとスッキリバトルメインでも良かった
    口争いもゴミめ、、ゴミが、、ばっかりだし。笑
    小林靖子にプロットだけ渡して好きに台本書かせてたら間違いなく人間ドラマ+爽快感までも得られる面白ドラマになってた。
    畑違うから無理だけど。

    +15

    -1

  • 806. 匿名 2022/09/06(火) 08:34:05 

    >>804
    須賀くん、ちっちゃい時の面影まんまの顔だよね 
    男は嫌かもだけど可愛く育った

    +10

    -1

  • 807. 匿名 2022/09/06(火) 10:02:00 

    >>661
    私もそれおもったけど、過去のこと気にしてるっぽい?のを救うための方便だと思って消化した

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2022/09/06(火) 10:05:38 

    >>321
    やっと観れたけどこれめっちゃ笑った
    みんな見た目が青年〜中年なだけで15歳くらいの子供たちの喧嘩だと思って観たら面白いかも

    +12

    -1

  • 809. 匿名 2022/09/06(火) 10:12:11 

    原作では委員長と呼ばれる歴史オタのみやびの設定で
    普通っぽい山田さんを選んだんなら普通にドラマで恋愛要素は要らなって思う

    +17

    -0

  • 810. 匿名 2022/09/06(火) 11:41:06 

    >>766
    このドラマでコメディシーンも真剣なシーンも上手いんだねーって思った
    表情も声も、ジャニーズの中でも上手いなと思う

    +10

    -7

  • 811. 匿名 2022/09/06(火) 12:04:57 

    唐突な伊達とジャンヌの恋バナ?もよくわからん

    +19

    -0

  • 812. 匿名 2022/09/06(火) 12:39:48 

    >>811
    アレもコレもって、欲張りすぎだよね

    +11

    -0

  • 813. 匿名 2022/09/06(火) 13:28:56 

    >>801
    正直あの枠と内容と主要キャスト見たらどの事務所も出し惜しみするんじゃない?
    引っ張ってこれなかったんだから仕方ない

    +10

    -6

  • 814. 匿名 2022/09/06(火) 13:31:55 

    >>676
    推しはいないけど未だに見てるw でもさすがに黒百合のペリー来航はトンチキすぎて。

    +17

    -0

  • 815. 匿名 2022/09/06(火) 13:32:12 

    >>813
    私はあのキャスト陣のファン達に絶対嫉妬されない人選で山田さんを選らんだんだと思った
    可愛い子なら嫉妬されまくるよ

    +18

    -6

  • 816. 匿名 2022/09/06(火) 13:34:13 

    一人一人の役者はすごくいいから頑張ってみてるけど脚本…竹中役の柳さんも最近知ったばかりで気になってたからこのドラマでも見られてうれしかったのにー!

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2022/09/06(火) 13:34:32 

    >>803
    それ美人だよね
    もう永瀬がみやび役やって
    山田杏奈ちゃんが信長役やったら良くない?

    +0

    -14

  • 818. 匿名 2022/09/06(火) 13:35:15 

    >>815
    横だけどいっそハシカンでよかったわ笑 年齢も周りを考えたらいけるよね。

    +11

    -8

  • 819. 匿名 2022/09/06(火) 13:38:46 

    >>323
    とりあえず他のクローンたちを従えさせて日本を手中におさめるっていう目的だったよね?そこまでは理解できたんだけど、この前校長に何か見せられてからどうかしちゃってからは謎だし、博士との確執匂わせも長引かせてて謎。

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2022/09/06(火) 13:41:31 

    前にも言われてたけど話の流れとして
    信長と家康が旗印戦で戦って信長が勝ったけど
    自分を曲げずに孤立してる家康にペリー達が襲ってきて
    信長達が共闘するって展開だ良かったんじゃないかな?

    +13

    -1

  • 821. 匿名 2022/09/06(火) 13:51:14 

    みやび助ける為に家康に土下座して共闘を頼むって感じになってて凄い違和感

    +18

    -0

  • 822. 匿名 2022/09/06(火) 14:17:05 

    >>776
    解る。前半結構あった、信長がなんか食べて
    「こやつ!中々に美味いではないか~😂」とか可愛かったのに
    調理実習とか流しそうめんとかあんな感じのシーン多めでも良かったよw

    +27

    -2

  • 823. 匿名 2022/09/06(火) 14:48:05 

    >>805
    小林さん脚本だったら主人公のストーリーめちゃくちゃ掘り下げてくれそう!
    また書いてくれないかなぁ

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2022/09/06(火) 15:08:56 

    >>811
    あれは恋バナなの?
    てっきり昔一回出会ってたレベルの話だと思ってた。

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2022/09/06(火) 18:29:36 

    >>824
    幼馴染の淡い初恋って感じにしたいんじゃない?

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2022/09/06(火) 18:47:31 

    >>825
    伊達政宗の恋はなんかなー
    正直、伊達政宗くらいは暗い過去がなく、面白不思議キャラでいて欲しい。

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2022/09/06(火) 23:00:59 

    キンプリファンです。主題歌もいいし、俳優さん達も皆すごい人達なのに、アクションシーンも迫力ないし、話が意味不明で残念です。

    +8

    -2

  • 828. 匿名 2022/09/07(水) 07:55:28 

    竹中半兵衛役の木夘俊太郎さんて
    テレ東のドラマにも出てるよね。
    この新・信長公記のビジュアルの
    インパクトが強すぎて、普通の
    髪型だと、誰かわからなかった。

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2022/09/07(水) 12:41:58 

    >>594
    内藤くんてちょい役?

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2022/09/08(木) 20:42:17 

    あるトピのこのコメント、信長の実況で主演ファンが女優叩いてるって事にされてたんだけど骨格がどうとか言ってる人なんか居た?
    【実況・感想】「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」#07

    +1

    -3

  • 831. 匿名 2022/09/08(木) 22:56:45 

    >>830
    そのトピと全話実況見てきたけどそんなこと書いてる人いないのに嘘の印象操作ひどいね
    むしろヒロイン下げに擁護してる永瀬担もいるのに

    +6

    -6

  • 832. 匿名 2022/09/09(金) 20:02:13 

    女優叩きは駄目だしその画像に書かれてるような書き込みはこのトピにはないとは思うけど
    でもヒロインが原作より出番多めとか必要以上にセリフが他キャラより多いなどの一種の感想まで
    誹謗中傷扱いはしないでほしい

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。