ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたいpart25

2419コメント2022/05/18(水) 17:42

  • 1501. 匿名 2022/04/27(水) 13:13:20 

    >>1467
    コメント主です。私も嬉しいです!
    自分のコメントを読み返して、以前なら「上から目線ムカつく」くらい思っていただろうなーと感じました。
    「仕事行きたくないトピ」を閲覧すること自体が「仕事はつまらない」「仕事は苦痛」という強力なアファになっていましたね、ばっちり実現しちゃってました。人生がつまらないのは自分のせいなのに、会社のせいにしようとしていました。
    高給一流企業でなくとも、仕事にワクワクして意欲的な人はたくさんいます。今はそちらばかりが目につきます。

    +23

    -1

  • 1502. 匿名 2022/04/27(水) 13:28:57 

    >>1398
    私も何となくしか分かりませんが、自我のことだと思います
    感情や思考、知覚できるもの全てがそうだと言われてます

    +3

    -0

  • 1503. 匿名 2022/04/27(水) 13:36:43 

    願いが浮かんで良い気分になるということは、既に叶っているということですか?

    +32

    -0

  • 1504. 匿名 2022/04/27(水) 15:46:19 

    >>1452

    前見てたよ
    サムネは顔出してるけど、手元だけだよね本編はw
    声が落ち着くね

    +5

    -0

  • 1505. 匿名 2022/04/27(水) 16:33:18 

    >>1421
    批判じゃないのは分かるけど、長々好き勝手に決めつけて最後の最後にスルーして下さいってのはちょっと…。

    前に似た感じで達人さんが答ええてたけど最初に、キツい事言いますから無理そうだったら読まなくて大丈夫です、って言っててそういう所にリアルな人間性出るなって思った。

    +13

    -9

  • 1506. 匿名 2022/04/27(水) 16:41:20 

    >>350
    私も同じ考えです。
    350さんみたいにそんな凄い願望を叶えてはいないのですけど。(笑)でも自分の中では、ラッキーなことが多いので良しとします。
    嫌なこと考えることを辞めてから変わってきた感じです。前は気にしすぎと周りから神経質を指摘されてきた自分が、引き寄せを知ってから全く別人みたいに変われました。
    嫌なことはもちろんあるけど、後々考えてみたらこれで良かったんだと思うことがあり不思議です。
    気分良くするって難しそうですけど、案外本気になって変える努力をすることは出来るんだなと確信しました。

    +9

    -1

  • 1507. 匿名 2022/04/27(水) 17:09:24 

    >>1503
    ど、どういうこと?
    叶ったかどうかわからないの??

    +2

    -3

  • 1508. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:29 

    >>1497
    横からすみません。
    純粋に疑問なんですけど、自愛や引き寄せのステージってなんですか?

    +3

    -1

  • 1509. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:53 

    引き寄せで相手の気持ちや性格が変わることは不可能ですよね?合わない彼氏や職場の上司とかは自分が変わって、離れていくしかないのでしょうか

    +0

    -1

  • 1510. 匿名 2022/04/27(水) 18:06:55 

    >>1479
    >>1491だけど、頼まれてないけど勝手にw捻くれアファについて書いてみたよ。
    勝手に書いただけだから、やるやらないは自由だけど何かヒントになれば。

    物事には二つの側面がありますよね。
    光と影、大と小、一つの側面だけでは存在することができません。
    そしてそれぞれの側面にメリット・デメリットがあります。
    私たちの内面も同じで、どんなに素晴らしいと思える願望でもメリット・デメリットが存在します。

    願望が叶うメリット(お金持ちになったら好きな物が何でも買える、悠々自適だ、安心だ)→お金持ちになりたい
    願望が叶うデメリット(お金持ちになったら妬まれる、急にお金を持つのは怖い、私にはそんな価値はない)→お金持ちになりたくない

    よく言われてるブロックってやつですね。
    チケットの罪悪感も同じです。

    そして、潜在意識は良い悪いの判断はしないので、貧乏も金持ちもどちらも同価値であり「選択の度合いが強い方・割合が多い方・今の自分にふさわしい方」が現実となって現れます。

    スイスイ願望を叶えることが出来る人にも裏願望は存在していますが、割合が少ないから屁でもないor裏願望のキャンセルが上手に出来ているのです。

    捻くれアファの真髄は、裏願望を炙り出し、

    あれ?同時に存在している願望と裏願望の、裏願望の方が叶ってるんじゃね?

    今まさに願望が叶っているじゃないか!思いが現実になるってマジじゃん!

    世界は自分の投影じゃ!世界=自分じゃ!

    ということを「体感」することなんです。
    体感が大事です。

    そして体感してしまえばその後は、わざわざ自分が辛い方を実現させていたのがバカバカしくなります。

    アファメーションや自愛も「何故やるのかを納得した上でやる」ことになるので、気恥ずかしさだったり「こんなんで叶うのかよ」という疑念も無くなり、ストレートに潜在意識へ届くようになります。

    +18

    -0

  • 1511. 匿名 2022/04/27(水) 18:17:44 

    >>1509
    他人が変わってくれたらいいなと思うってことはわりとあるあるだけど、
    自分を変えると結果的に
    まわりの人達の態度や関わり方は変わって人間関係改善したりする。

    +17

    -0

  • 1512. 匿名 2022/04/27(水) 18:44:07 

    明日から、苦手(だと思う)な方が職場に復帰してきます… 相手は変えられないから、自分が変わるしかないですよね💦😣 メンタル強め美女白川さんのようなメンタルを手に入れたい😣!

    +6

    -0

  • 1513. 匿名 2022/04/27(水) 18:49:52 

    >>1512
    白川さん見てると、前回の回で、元仲良くしていた同僚は本当は白川さんが好きでまた仲良くしたいのに、素直になれなくてってことだよね。
    あんないい人なのに、白川さんは嫉妬されて驚きな設定だけど、素直で前向きにしてるといつか周りから愛されていくんだろうなと思う。

    +8

    -0

  • 1514. 匿名 2022/04/27(水) 18:53:03 

    >>1511
    本からだけど、魂は生きているもの全てに繋がっているから(人間、植物、動物など)他人変えたいと願うより、自分の気持ちを変えると周りが変わるとあった。
    まず自分の気持ちからだね。

    +21

    -0

  • 1515. 匿名 2022/04/27(水) 18:53:38 

    >>1495
    職場だけど、
    仕事内容は問題無し。
    勤務時間は理想通り。
    人との波動がイマイチ。
    感覚が合わない人多くて、辞めるか悩み中。
    イライラすることに疲れたのに勿体無いかなぁと思って踏ん切りつかない。

    +6

    -1

  • 1516. 匿名 2022/04/27(水) 18:53:51 

    長くなりますが、引き寄せました!!

    高級ホテルのアフタヌーンティー付きのデイユース利用で母のお誕生日のお祝いをしたいと思っています。

    予定している日の部屋は空いてたんだけどお値段がやっぱり高くて部屋のランクを下げるかどうか迷っていました。親からしたら部屋のランクや値段なんてどうでもいいことも分かるのですが、せっかくなら良い部屋にしたくて。一休で予約するから少しだけでも安くなるけど今の私にはちょっとギリギリで。

    どうにかしてもうちょっと安くならないかな?と思ったけど、そう思ったらそう思い続ける状況が引き寄せられてしまうのかな…?とも思い不安になりましたが、

    ・せっかくの記念の日だから高い部屋にするお金は何とかなる!
    ・一休サイト内でランダムに表示される3000円オフクーポンかきっと表示されて3000円安く予約できる!

    と決め、ホテルもお部屋のランクも決めてしまいました。

    そう決めてから2日後の今日一休からメールが届いていて確認したら、私が予約しようと思っていたホテル限定で使える3000円オフクーポンが添付されていました!!さっそく予約しました!!

    安く予約するということをお金が心配で…というマイナス要素ではなく、安く予約できたらお得だし!みたいなフラットな気持ちで決めたからなんとかなったのかな?と思いました(^^)

    +52

    -0

  • 1517. 匿名 2022/04/27(水) 19:56:29 

    >>1465
    返信ありがとうございます!
    「嘘でもなんでも」ってところに、煮えきれなさがあるというか?
    嘘でも、本当に(本心から)いい(と感じる)のかな?って感じです(笑)
    そんなことやってて大丈夫かな?という感覚というか。。
    何ていうんでしょう。
    まあ楽しければ何やっても(悪い意味でなく)、何思っててもいい、っていう言葉に尽きるんでしょうかね?

    +4

    -0

  • 1518. 匿名 2022/04/27(水) 20:06:47 

    >>701です。その後、達人ぶりはますます加速し、苦手なクレーマー客さんはことごとく対応しなくても良くなっています。

    そして何よりすごいのが、超絶脈なしで諦めていた彼が、何故か私に惚れてるぽいです。

    以前は明らかに私が好みじゃないっぽくて、かなり雑な対応をされており、私からLINEをしたら一日後くらいに短文のLINEが返ってくるくらいで、彼から連絡がきたことなどありませんでした。

    今は彼からLINEがきて返信すれば一瞬で返ってくるし、デートの誘いもありました。

    ちなみに「なる」をして二ヶ月くらいです。

    +33

    -1

  • 1519. 匿名 2022/04/27(水) 20:30:00 

    >>1518
    私も2日前になる、が感覚で府に落ちたばっかりですが、今日1日の間でいつも嫌な感じの店員さんが別人のように対応してくれたり、信号のない横断歩道で4ヵ所とも車がピタっと止まってくれて(いつも4回ヵ所ともなかなか渡れない)
    欲しい飲み物が最後の1本で買えたり、欲しかったものが実は必要ないと分かって売り切れだったから買わずに助かったり、色々ありました!

    +16

    -0

  • 1520. 匿名 2022/04/27(水) 20:39:45 

    最近まで恋愛に(主に結婚)執着しまくりだったんだけど急にどうでも良くなった。
    これは手放したことになるのかあきらめたのか自分でよく分からない‥
    自分の機嫌取りができるようになったからなのかなぁ。

    +19

    -2

  • 1521. 匿名 2022/04/27(水) 20:53:58 

    >>1354
    横からですが、瞑想された事ありますか?
    1354さんにはなんとなく瞑想あってそうな気がします!
    瞑想、ピンク呼吸、ゴールド瞑想とか、初めはYouTubeの動画聞きながらやるとやりやすいです。

    +4

    -0

  • 1522. 匿名 2022/04/27(水) 21:07:26 

    花を見ながら思い浮かべながら私ってなんて幸せなんだろ〜って呟く習慣をつけて数日後。すごい大雨でJRが停まってしまってて、私を含めてみんな駅のホームで待っている状況だったんだけれど、駅員さん方がタクシーを用意してくれて(タクシー代はJR持ち)、乗客が降りる駅に合わせてひとりひとり送ってくださいました。
    タクシーって私の中でお金持ちな人が乗るイメージがあったので、正直ありがたい気持ちの他にリッチな私ウフフな気分もありました。

    +38

    -1

  • 1523. 匿名 2022/04/27(水) 21:08:17 

    小さい頃、保育園で先生にいじめられたこと、母親が蒸発してしまったことで、自己肯定感が低く育ってしまいました。30過ぎても自分の性格に生きづらさを感じてました。引き寄せも上手くできたりできなかったり。。最近、ちゃんみなの『Pain is beautiful 』という曲を聴いて、気付かされました。
    今まで負ってきた傷は私を美しくしてくれる。
    と言うような歌詞です。
    ハイブランドの創業者が、自分の名前をブランド名にするように、私も自身がブランドとなるような価値のある生き方をしていく。傷みも全て、私の力と美しさになるなら生き抜いてやると言う気持ちになりました。

    +37

    -2

  • 1524. 匿名 2022/04/27(水) 21:12:47 

    >>1395
    1382です。
    返信ありがとうございます😭
    また今回もめちゃくちゃわかりやすくて本当にありがたいです😭
    確かに、彼氏がいない=やばい、という思考に学生時代からずっとなっていました。周りに可愛くて華やかな子も多いし、ずっとそれがコンプレックスになっていましたが、もう気にしないようにします!

    彼氏がいたらしたいことはいっぱいあったので笑、これからやっていきたいと思います!
    そうしてるうちに本当に彼氏ができたらいいな〜と思います😊

    ありがとうございました🙇‍♀️

    +13

    -0

  • 1525. 匿名 2022/04/27(水) 21:31:05 

    >>1518
    詳しく教えてほしい!

    +3

    -0

  • 1526. 匿名 2022/04/27(水) 21:32:25 

    目の前を白鷺が飛んで行ったりてんとう虫が寄ってきたり良い事起こりそうな予感!
    あるといいな。笑

    +21

    -0

  • 1527. 匿名 2022/04/27(水) 21:32:35 

    >>139
    どうせ分かって貰えないと思ってない?
    心を開くといいよ
    沢山の人の共感はあなたがみんなを分かろうとするから得られるの

    +4

    -1

  • 1528. 匿名 2022/04/27(水) 21:50:57 

    >>192
    瞑想してなるべく無になる時間を作ってみて
    人は四六時中頭の中で喋ってる
    それがだいたいネガティブなのよ
    その声に気付けるようになると、なんで叶わなかったか見えてくるよ

    +6

    -0

  • 1529. 匿名 2022/04/27(水) 21:55:55 

    なんで >>1421 さんが批判されてるか分からない。元コメント辿っても、毎回自分を卑下したり不安だって言葉ばっかり並んでたからそうじゃないってハッキリ訂正してくれてるだけでは?これだけの熱量でコメント返して向き合ってくれる人、他にいないのにね。
    私は1421さんの引き寄せの捉え方が目からウロコだったので実践してますがとてもいい調子。ありがとうございます。横からすみません。

    +38

    -3

  • 1530. 匿名 2022/04/27(水) 22:11:28 

    >>1529
    がるちゃんのプラマイは「自分もそう思うよ~と、自分はそうは思わないよ~」のただの違いであるって捉え方を私はしているんだけど、
    プラスを称賛(正しい、正解)マイナスを批判(間違ってる)っていう見方をしたらそりゃ嫌な気分になったり嬉しくなったり振り回されてしまうのも分かるよ
    みんなの意見に優劣はないし、それぞれに合う意見、合わない意見があるのは当然で一人一人違う気持ちはコントロールは出来ないから、あなたの「私はこう思う」を大事にしたらいいと思うんだけどどうだろう?
    あなたにもきっとそうは思わない意見があると思うんだけど、それをおかしい、理解出来ないって言われたらモヤモヤしない?

    +10

    -4

  • 1531. 匿名 2022/04/27(水) 22:15:16 

    >>1526
    かわいい笑
    良いこときっとあるよ!🐞🍀

    +18

    -0

  • 1532. 匿名 2022/04/27(水) 22:22:54 

    >>1530
    1529です。プラマイというより他の方の人から人間性がどうの的なコメントで「ん?」と思った次第です。が、確かに、そうでした。
    ただ私は1421さんへの感謝を述べるだけで良かったんですね。1421さんも1530さんもありがとうございます。

    +11

    -2

  • 1533. 匿名 2022/04/27(水) 22:27:08 

    >>1531
    ありがとう😊
    辛い事多いんだけど、当たり前の日常に感謝して頑張ってるよ。

    +7

    -0

  • 1534. 匿名 2022/04/27(水) 22:30:37 

    >>1421
    私も横からですが感想を伝えたいのでコメントさせてください。
    ずっと初めから読ませて頂いていたのですが私はとても参考になりました。
    私も場を和ませようと思って自分なんかってよく言っていたのでそれって自分への暴言だったんだってハッとさせられました。引き寄せも大切な自分のためなんだから叶わなかったとしてもまずやってみようって思いました。有難うございます。
    確かに言葉は少しきつかったかもしれませんがちゃんと読んだら1405さんが自分を卑下していることやアファも「それで本当にうまくいくのですか?」と(失礼ながら私から見て)受け身な姿勢のままなことに愛を持って怒っているのだと思いました。
    逆に達人さんは自分に依存しないようにしてくれているんだなと感じました。
    現に1405さんは返信で「私にしては大きな一歩だった」と初めて頑張った自分を認めてませんか?それってすごいなと思いました。あのまま優しい言葉だけなら出なかった言葉だと思います。

    本当に日本語と人の感じ方って難しいですね。
    まとまりがないですがとても根気強く1405さんや他の方に対しても悩みを聞かれてたのに批判ばかりもなあと思いコメントさせて頂きました。達人さんと解釈違いな部分があったらすみません。

    +27

    -3

  • 1535. 匿名 2022/04/27(水) 22:39:01 

    >>1479
    横だけど達人さんに提案してもらったアファが自分にしっくりこなかったらどうする気だったの。
    自分の感覚に合うアファなんて自分にしか分からないんじゃないと思うけど。
    私には達人さんがあなたのことを思って怒ってくれてるようにしか感じないよ。自分の望んだ答えじゃなかったかもしれないけど少なくともここまで時間と労力を尽くしてくれた相手に対して最後の態度は失礼だと思います。

    +37

    -4

  • 1536. 匿名 2022/04/27(水) 22:46:49 

    わたしも他人から言われた男悪いよね~とか品川の占い師に言われた 縁がブチブチ切れてる可哀想の言葉が忘れられなくて そうなのかもって思いがずっとあって実際そうなってたらそれはそれで引き寄せてるから逆のことを思い込んだら改善しますかねぇ…
    救われる言葉が欲しい

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2022/04/27(水) 22:54:14 

    >>1509
    自分が変わったらゴミみたいに最初扱われてたけど、お姫様みたいに大切にされるようになったよ。でもね、自分に酷いことしてきた人はいくら優しくされても許せないし結果的にはその場から離れたけど

    +19

    -0

  • 1538. 匿名 2022/04/27(水) 22:59:48 

    >>1503
    そゆことです

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2022/04/27(水) 23:02:27 

    旦那と一緒に帝国ホテル暮らしを引き寄せる!

    +16

    -2

  • 1540. 匿名 2022/04/27(水) 23:15:10 

    >>1510
    横だけど達人さんはこの部分で1479さんの裏願望を代わりに文章にしてくれてるよ。
    捻くれアファ知らない人にはただの嫌味に聞こえるかもしれないけどこれってそういうことだと思う。気づかせてくれようとしたんじゃないかな。達人さん1479さんのために悪役買って出てくれてるようにしか見えない。

    ↓↓↓

    なんかあなたの文章をみてると「こんな救いようのない私が変われるわけないじゃないか」「だって私はこんなに駄目なところがあるんだから」って必死に私を説得しているように感じます
    私が「それはもうお手上げですね。あなたは救いようがないです」と言えば、あなたは多分ホッとするんだろうなと。
    だってそうすれば安心安全の喪女でいられるから。お金の心配はあれど傷つかない、頑張らなくていい場所にいられるから。

    +11

    -5

  • 1541. 匿名 2022/04/27(水) 23:25:43 

    >>1533
    🐞「辛いことがたくさんあったのに自身の為に前を向こうと毎日頑張ってる1533さんはとっても素敵な人だね。遠慮なく自分へご褒美をあげて辛かった分、自分が幸せに相応しいということをたくさんたくさん許可してあげてね。🐞も陰ながら応援しているよ🍀」

    +28

    -1

  • 1542. 匿名 2022/04/28(木) 00:10:44 

    >>1536
    逆のことを思い込むって書き換えるとか信じ込むとか、なんかちょっと難しくないかなー?
    そうじゃなくて、そもそも嫌なこと言われた事全てが間違いで要らないもの!ゴミみたいなもんって思えばきっと簡単。そんな自分にとってゴミ要らないし取り入れたくないし、採用しません!って断固拒否しちゃえばいいんだよ。

    +6

    -0

  • 1543. 匿名 2022/04/28(木) 02:22:55 

    波動クラブ

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2022/04/28(木) 03:10:31 

    >>1536
    言われたこと頭から離れなくて真に受けて自己否定したり自信持てなくなるよね

    +2

    -0

  • 1545. 匿名 2022/04/28(木) 04:30:54 

    >>1536
    知ってる占い師がおしえてくれました。
    お金儲けのために、わざと悪い事を言うそうです。
    だまされてるんですよ~

    +5

    -0

  • 1546. 匿名 2022/04/28(木) 04:58:04 

    >>1532
    人間性と書いた>>1505さんの事だろうけど、私も同じ事思った
    そういう所、つまり本人も気付かない無意識な所にその人の本性が出るんだよ
    引き寄せや潜在意識かじった人になら無意識に注目するのは普通

    成功した人がアドバイスするのは分かるけどここは掲示板だよ、他人と共用するツールがそもそもの大元
    その中で引き寄せってトピがあるだけ、自分の望む答え知れたからって引き寄せが中心になってる人は盲目になってる
    引き寄せ上手くいってるからって好き勝手に決めつけて他人への気遣い無くしていい訳ではないよね
    それじゃあただの危ない人

    +5

    -7

  • 1547. 匿名 2022/04/28(木) 05:18:16 

    >>1535
    その質問自体おかしくない?提案もされてないのに何でしっくりこない合わない前提で話てるの?
    本人が「教えてもらったけどしっくりこない」とか書いたのなら自分の感覚云々は分けるけど

    私も何回か過去に答えた事あるけど、時間と労力も本人が勝手にやって答えてるにすぎないよ
    そもそも引き寄せ理解したら自分の行動は自分で選んだものと分かる、そんな恩着せがましい気持ちがあるなら尚更答えない方がいい
    他人はコントロールできないんだから

    あなたこそ達人に対して思うような反応しなくて、現に傷ついてると言ってる人を更に追い詰めてるように見える

    +5

    -14

  • 1548. 匿名 2022/04/28(木) 05:19:44 

    こうなったらいいなぁ😆
    ならなくてもいいけど〜
    ふんわり軽く思うと叶うね


    +15

    -0

  • 1549. 匿名 2022/04/28(木) 07:02:03 

    >>1540
    そうそう。結局気付いて欲しいこと、大切なことって一緒なんだよ。
    私は達人さんも1479さんもどっちの気持ちも分かるなぁとはたからみて思ったので、こういうアプローチ方法もあるよって書いてみたよ。
    自我優位の人は体感が手っ取り早い。

    +10

    -1

  • 1550. 匿名 2022/04/28(木) 07:18:16 

    >>1486
    横ですが。
    そうですよね。
    物理的に、20キロ痩せたければ食事制限や運動しなければ無理だし、司法試験に合格したければめちゃくちゃ勉強しなければ合格しない。
    これで「引き寄せなんてまやかし」という人がいるけど、
    食事制限や運動、めちゃくちゃたくさん勉強というのがそもそも難しいことだからね。

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2022/04/28(木) 07:36:34 

    >>1542
    >>1544
    >>1545
    ありがとうございます。
    ゴミだ!ってその言葉は採用しないって決めました。
    占い師の件もほんとそれだけ言って助言無しでしたし行かなきゃ良かったです (^^;

    +6

    -0

  • 1552. 匿名 2022/04/28(木) 08:10:01 

    >>1539
    いまマンスリー契約やってますよね。
    案外安くてびっくり。すぐにうまっちゃったみたいですが。私は飽きそうだな、たまにでいいなと思いました。

    +1

    -5

  • 1553. 匿名 2022/04/28(木) 08:37:07 

    >>1529
    人に変わって欲しいって言う愛が私には伝わったけど捉え方次第なんだなって思ったーー確かにキツい言い方だなって思う部分はあったけどあなたなら変われるよって私が言われたわけでもないのに私が言われた気になったよ

    +21

    -2

  • 1554. 匿名 2022/04/28(木) 08:51:02 

    >>1519
    わー、短期間ですごく現実化してますね‼️
    「腑に落ちる」本当にこの感覚ですよね

    必死で「なる」をしよう!と思ってた時は感覚がわからなかったんですけど、私も「なる」という感覚がわかるようになってからはとんとん拍子に現実化していっています

    +12

    -0

  • 1555. 匿名 2022/04/28(木) 08:52:52 

    >>1541
    ありがとう😊!

    +4

    -0

  • 1556. 匿名 2022/04/28(木) 08:58:57 

    >>1525
    私は伝説の701さんのなる式を参考にさせていただきました。ぜひ検索してみてください。

    「彼の最愛の人である私」に設定してあとは普通に過ごしていました。不安やネガティブな思想が現れれば「でも私は彼の最愛の人だから」と切り替えていました。

    仕事に関しては特に「なる」を実施したつもりはないんですが、「あーあのお客さんクレーマーだからな、嫌だな。でもまあ関わらなくてよくなるだろ。」というふんわりとした思想でしたが、見事に次々と現実化していきました。

    +34

    -1

  • 1557. 匿名 2022/04/28(木) 09:02:13 

    >>701
    今気づきましたが、伝説の701さんのなる式を参考にしてなるを実践した私ですが

    次々と現実化していく中、何と自分自身がコメント番号701になってました

    +41

    -0

  • 1558. 匿名 2022/04/28(木) 09:14:03 

    >>1503
    私はこれよくわかんないけど、自分の内側が全て☆と思ってるからいい気分になるならないは関係なく、自分が決めた事が真実だから決める=叶った!になるよ

    +7

    -1

  • 1559. 匿名 2022/04/28(木) 09:14:47 

    引き寄せ実験してみます。
    こういう掲示板はどうせならポジティブに遣いたいので

    来月中に、あることをするために安心して遣える十分なお金さんがやってきてくれます。
    ついでにお金さんがやってきてくれるだけではなく、うわあ素敵!っていいたくなるようなおまけまでいてきます。

    結果は来月末までに報告にきます。

    +21

    -2

  • 1560. 匿名 2022/04/28(木) 09:22:26 

    >>1550
    そういう努力を楽しくできてしまうのが引き寄せ
    そういうときって、客観的には頑張ってるみたいなんだけど、後から振り返っても具体的な努力の内容を思い出せないことが多いんだよね
    大好きな人に会いに行く道のりが少々ぬかるんでても、坂があっても、天気が悪くても気にしないみたいな感じ。

    +7

    -1

  • 1561. 匿名 2022/04/28(木) 09:36:14 

    >>1546
    そうなんですね。確かに不特定多数が集まる掲示場だし、人それぞれの受け止め方があるから気をつけないとですね。私は変わらず1421さんに感謝してますし、それを伝えるのみにします。

    これだけだとスレチになるので体験談ですが、1421さんのマインドを真似てひたすらいい気分を目指して過ごしてますがいい感じです!
    あれこれ細かく願うと「まだ叶ってない」という気持ちが確かに湧いてくるので、今はそういうのはほぼ手放して「こんな良いことが来てくれた」を見つけることにしてます。

    例えば仕事ではリモートワークかつ時短OKなのに給料UP、とすごく働きやすい環境になりました。あと苦手だな〜と思ってた人もいつの間にか異動に。他にも思わぬところで臨時収入があったり、親戚からフルーツや野菜がどっさり届いたり。
    また、ずっと待ってた予約枠がポコっと空いたり、久しぶりに会いたいなと思ってた人に偶然会えたり、憧れの作家さんからSNSフォローされてお話できる関係になったり…と、タイミングにも恵まれてる気がします。

    もちろん良いことばかりではないですが、こんな状態なんでポジティブに解釈できたり、逆にあっさりポイっとできるのもかなり大きい変化です。私にはこのやり方があってたみたいです。ありがとうございます。

    +12

    -1

  • 1562. 匿名 2022/04/28(木) 09:43:40 

    こちらでも評判の?「ザ・マジック」のワークをはじめたところです。
    「なんか、照れるわ~」などと雑念ありつつ実践してみたら、なんかちょっと涙が出てきちゃった。
    こう書くとなんか胡散臭いけど笑。
    なんかね、執着していたあれこれは忘れて、ワークそのものに感動しちゃったよ。
    普段は邪念だらけ煩悩だらけの自分ですが、とりあえず無邪気に続けてみようと思います!

    +19

    -0

  • 1563. 匿名 2022/04/28(木) 09:44:36 

    >>1554
    >>1280を書いてからの変化ですが、本当に感覚なんですよね。一回初心に返り引き寄せや潜在意識を理解出来ない自分を許して、一から知識を自分なにり噛み砕いて、イウォーク師匠のなるを読み直し、ここで知ったほめ♡レン動画観まくり体感しました。
    説明すればするほど難しく、感覚を表現するとどうしてもシンプルに抽象的になる理由が今ならわかります。なればいいんだよって言われてもずっと??でした。
    もう感覚ごとインストール出来たらいいのに…笑

    これから遠慮なくトントン拍子に具現化させていきましょう!1554さんの素敵な人生を楽しく歩んでくださいね!

    +12

    -2

  • 1564. 匿名 2022/04/28(木) 09:49:20 

    >>1539
    旦那と一緒に帝国ホテル暮らしを引き寄せたい私

    を見事に引き寄せてるね。

    +3

    -3

  • 1565. 匿名 2022/04/28(木) 09:51:24 

    >>1551
    1542ですが、その出来事があったからこそ改めて要らないものだと分かって、今まで言われた嫌なことごっそり手放せる事ができたって思えば元取りまくりです!笑
    あなたの糧になっているし、後悔もたくさん挽回出来るよ!大丈夫!

    +6

    -0

  • 1566. 匿名 2022/04/28(木) 09:56:10 

    >>1564
    あれ意地悪?かと思ったけど(違いますねすみません)

    旦那と帝国ホテルになんか住んでるよ!
    みたいなのがいいのかな。

    +4

    -0

  • 1567. 匿名 2022/04/28(木) 10:01:50 

    >>1556
    読んできました!
    教えてくれてありがとうございました😊

    +6

    -0

  • 1568. 匿名 2022/04/28(木) 10:27:33 

    「もう既になっている」

    「もうすぐ(必ず)なる」だと
    やはり前者の方が効きますかね?
    既になっている、だとどうしても抵抗があるのです。
    もうすぐなるんだ!なら受け入れやすい。
    自分に合う方でいいのかなぁ。

    +9

    -0

  • 1569. 匿名 2022/04/28(木) 10:37:57 

    >>1496
    いま118才の最高齢修道女の記事を読んだけど

    「介護施設によると、毎日グラス1杯のワインとチョコレートを楽しんでいるという。」

    とのことで、やっぱりひとそれぞれ。

    酒もなんでも感謝して味わうことも大切

    +20

    -0

  • 1570. 匿名 2022/04/28(木) 10:41:39 

    >>1536
    男運最高♥♥
    最高にいいご縁もどんどんあるよ~♥♥😊

    byガル占い師一同

    +14

    -1

  • 1571. 匿名 2022/04/28(木) 10:53:07 

    >>1564
    引き寄せる!で引き寄せたことあるから別にいいんじゃね??こうじゃなきゃいけないは別にない

    +9

    -0

  • 1572. 匿名 2022/04/28(木) 10:57:02 

    自分を大切に、快適に過ごすためにエアコンとか電気代を気にせず使うようにしたい(無駄遣いとは違って我慢の節約をしないって意味)と考えてたら、実家が太陽光発電にすると言ってきた。
    それはそれでOKなんだけど、惜しい。次は自分の家に引き寄せよう。

    +15

    -0

  • 1573. 匿名 2022/04/28(木) 11:00:12 

    >>1546
    もう謝ってんだからいいじゃんww

    +5

    -2

  • 1574. 匿名 2022/04/28(木) 11:06:11 

    >>1536
    占いだけはやりたくない
    良いことだけしか言われたくないしね
    引き寄せ達人目指してる段階だとブレちゃうし

    +3

    -4

  • 1575. 匿名 2022/04/28(木) 11:21:35 

    トピずれだったらごめんなさい。
    アドラー哲学もかなり参考にしています。個人的に、引き寄せと通じるものがあると考えています。トラウマは存在しない、課題の分離、承認欲求の否定など。同じように考えている方いらっしゃいませんか?
    まあ、私は「こんまり」にも影響されているので単なるミーハーかもですが笑

    +9

    -0

  • 1576. 匿名 2022/04/28(木) 11:35:51 

    >>1565
    泣けちゃう
    ありがとう
    あなたの言葉忘れないでがんばります!

    +3

    -0

  • 1577. 匿名 2022/04/28(木) 12:09:30 

    電話占いしたけど人によって言うことが違うから悩む。引きづられたらダメなの分かってますが、何かに頼りたくなってしまいます。

    +1

    -1

  • 1578. 匿名 2022/04/28(木) 12:45:14 

    >>1577
    電話占いはもう止めなよ〜。
    頼りたい理由って何??
    何かあるから悩んでるのよね?

    +6

    -2

  • 1579. 匿名 2022/04/28(木) 13:19:04 

    >>1577
    電話占いって高いよね
    そのお金で自分に服とか装飾品買うとか
    わくわくすることに使ったほうがいいよ~

    +7

    -2

  • 1580. 匿名 2022/04/28(木) 13:21:18 

    >>1571
    言葉はどうでもいいですね。感情がどうかだから。

    でも、「引き寄せたい」って思う時点で感情が弱気な気がします。

    確信が強い時は、「もうなるのはわかってるから」という余裕たっぷりな感じだと思うので。

    +5

    -1

  • 1581. 匿名 2022/04/28(木) 13:59:53 

    なんか意識してないと色んなこと忘れるよね
    自分が女性であるとか
    身体に背中があるとか
    自分が今どこにいて何をしているとか
    実は何も起きてないとか

    悩めるって事は叶うって思っている裏返しだから
    認識してないもの、重要って思っていないものは悩みようがないよね
    暗くしてちゃもったいないなって思ったし、なるってこう言う気づき、ハッて思った事の連続でなっていくのかなって思ったよ

    +7

    -2

  • 1582. 匿名 2022/04/28(木) 14:00:02 

    >>1580
    強くて弱くても叶うって確信があれば叶うってしまうもんだよ。帝国ホテル引き寄せたい人自身しだいだから私たちには分からないのよ

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2022/04/28(木) 14:06:33 

    >>1546
    そうそう。成功談が凄いからと全部鵜呑みにする人もいれば、正直>>98にあるのぶっ飛んでると思わなくて人間性でるなと感じた私みたいな人もいる。 

    普通に考えて>>1421さん宛てのコメをどう取るのかは1421さんの自由なのに、参考になったからと「私はこう取ったのに何であなたは同じように取らないの?」って押し付け多いの不思議。
    あえて嫌な役をやってくれたって意見も、本当にその意図なら1421さん自身で気付かないと意味ないと思うから教えるのは逆効果だなと思った。

    +4

    -5

  • 1584. 匿名 2022/04/28(木) 14:10:09 

    >>1583
    訂正1421さんでなく>>1405さんでした。

    +1

    -1

  • 1585. 匿名 2022/04/28(木) 14:19:57 

    >>1580
    個人的に自分に制限かけないことが大事だと思うからどっちでも叶うと思ってるから断定出来ない。
    人それぞれ。
    こう思うのは叶いにくい、弱いっていうのを真実として確信している1580さんにとってはそれが正解で真実だし、どんな言い方や感情だろうと叶うって根拠のない自信で決めればそうなる。
    どっちが間違って正解もなくて、正解にするのも間違いにするのも自分にしか出来ないから自分次第なんだろうなって思ってるよ。

    +4

    -1

  • 1586. 匿名 2022/04/28(木) 14:29:23 

    今まで頭に入れてきた膨大な引き寄せや潜在意識の知識が合わなくなってきてほとんど要らないものになっちゃった。だけど後悔はないんだよね。遠回りが近道だったって思える。身も心も軽い。なんにせよすごくすごく楽しくて興味深い法則!壮大な自由研究みたいだった🐣✨

    +19

    -0

  • 1587. 匿名 2022/04/28(木) 15:10:48 

    >>1583
    「何であなたは同じように取らないの?」なんてって誰も言ってないと思うけど
    みんな自分の感想を言ってるだけ。あえて悪役になったのかもっていうのも感想の一つでしょ?

    >>1529さんの「なんで批判されるの?」も批判した人を批判してるわけじゃなくて単に自分は違う意見だなって表現でしょ。(しかもほかの人を引き合いに出したことは謝ってるし。)

    >>1405さんがどう取るか自由ならほかの人がどう取るかも自由。
    逆に自分は意見を押し付けてるって決めつけたり、そんな意見は意味なくて逆効果とか他の人の感想を否定してるけどそれはOKなの?

    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2022/04/28(木) 15:17:32 

    自己卑下してると心よわよわ心トゲトゲになってめちゃくちゃ傷つきやすくなるんだよね〜
    この世界は自作自演、私が神、創造主
    作、自分
    演出、自分
    主演、自分
    助演、自分
    モブ、自分
    スタッフ、自分
    観客、自分
    これまじですよ。

    私やばい(やばい)私すごすぎる(すごい)
    私天才最高唯一無二
    これでおっけーよ

    +39

    -0

  • 1589. 匿名 2022/04/28(木) 15:44:30 

    >>1588
    それな!(((o(*゚∀゚*)o)))

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2022/04/28(木) 16:11:47 

    >>1586
    要らん知識はポイッ♡( ^Ο^)ノ⌒・

    +3

    -0

  • 1591. 匿名 2022/04/28(木) 16:53:06 

    >>1577
    昔、電話占いの広告用の嘘の体験談書く仕事したことあるわ
    ドラマティックに、ありそうで、でもないでしょ、いや、あるかも、みたいなショートストーリー仕立てにするよう言われた。文章をもっと素人臭くしてとかも言われたなw
    つまりあんなもの、お金とられるだけ。

    +6

    -2

  • 1592. 匿名 2022/04/28(木) 16:55:04 

    楽して稼ぎたいニート
    男が欲しくて仕方ないブス
    自己実現したい、家計に余裕のない専業主婦

    つまり、そんな人たちが引き寄せビジネスの鴨になる。

    +1

    -11

  • 1593. 匿名 2022/04/28(木) 17:21:54 

    >>1587
    ?O.K.もなにも私にはそう見えたっていう一つの感想でどれも正解じゃないのは分かった上でトピ利用してるよ? 
    怒りに震えるほど受け取れなかった人に>>1535の失礼とか特に説教みたいに私には見えただけ。
    自由だし賛同出来ないだけで制限しろとか言ってないからあなたみたいに反対の意見きても構わないし。
    >>1479さんはもう達人さんから教えてもらう事はないと感じてるから、こういう意図だったとかの話がそもそも意味ないんだろうけど。

    +3

    -10

  • 1594. 匿名 2022/04/28(木) 17:57:53 

    >>1592
    成功者には、引き寄せ的思考で生きている人が多いのは確か
    しかしそんな人たちと、引き寄せビジネスの鴨になる人たちとは違うんだよね。

    +21

    -0

  • 1595. 匿名 2022/04/28(木) 18:17:08 

    >>23
    いや引き寄せってことにもなるよ

    +3

    -0

  • 1596. 匿名 2022/04/28(木) 18:18:21 

    恋愛したくて色々頑張ったけどダメで人からも、もう諦めろwと言われた
    本当に傷つくし辛い

    +2

    -1

  • 1597. 匿名 2022/04/28(木) 18:41:38 

    >>1593
    あ~他人が誰かを否定するとそれは説教だ!意見押し付けてる!って騒ぐのに、
    自分も他人を否定してることを注意されたら私のはただの感想だしーって逃げるタイプの人か
    まぁそれならそれでいいんじゃない?w

    +7

    -2

  • 1598. 匿名 2022/04/28(木) 19:17:48 

    >>1596
    「諦めろ」なんて酷いね。そんな人が周りにいるんだ。もしかしたら家族が、あなたが辛そうにしているのを心配して言ったのかもしれないけれど。
    楽にならず辛いなら、あなたの望みがはっきりしたではないですか。恋愛したいんです。
    でも・・・今の状態だとなかなか難しかもしれないから、一度恋愛も引き寄せもお休みして、心から楽しいこと、気分のいいことに集中してみたら?意外に近道になると思います。

    +8

    -0

  • 1599. 匿名 2022/04/28(木) 19:21:25 

    >>1586
    アタシも、たくさんの引き寄せスピリチュアル本をブックオフに持ち込んだよ、ええ。ちょっと恥ずかしかったわ 。
    みんな面白かったからいいのよ。

    +20

    -0

  • 1600. 匿名 2022/04/28(木) 19:43:32 

    シングルファザーと結婚したいです
    アドバイスお願いいたします

    +1

    -5

  • 1601. 匿名 2022/04/28(木) 20:44:22 

    1日笑うことに費やすと一気に好転するよ
    ひたすら笑える動画観て病気が消えた人がいるのと同じわ
    余計なこと考えずお腹抱えて笑ってたら、びっくりする変化が起きる
    上手くいかなくて悩んでる方は是非試して欲しい

    +71

    -0

  • 1602. 匿名 2022/04/28(木) 21:07:03 

    >>1597
    そもそも否定してるとは私誰にも書いてないけど。要は1529さんと方向が違うだけで同じ事なんだけどね。
    否定してるって言って草付けてまで騒いでるのあなたじゃない?

    +2

    -6

  • 1603. 匿名 2022/04/28(木) 21:17:47 

    >>1600
    特定の男性?それとも、いきなりお母さんになりたい笑?
    目標がどんなことでも、同じなんじゃないのかな。

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2022/04/28(木) 21:20:32 

    >>1601
    笑うっていいよね。引き寄せがなくても免疫力上げてくれる。
    BSで再放送してるドラマ「芋たこなんきん」面白いよ!

    +37

    -0

  • 1605. 匿名 2022/04/28(木) 21:27:25 

    >>1603
    生むのが嫌だからシングルファザーがいいです
    特定の人ではないです

    +2

    -2

  • 1606. 匿名 2022/04/28(木) 21:54:23 

    結婚しようと思っている人(一応婚約者)がマージで思いやりに溢れているんですけど✨

    「自分は見る目ある」って思っていることがちゃんとその通りに展開されていると教えられているような感じになるうえ普通にシンプルに嬉しくなるねぇ

    +23

    -0

  • 1607. 匿名 2022/04/28(木) 22:06:20 

    【彼の妻になっている】って決めたら急に執着がなくなった!笑
    LINEの頻度とか会える頻度とかどうでも良くなった。
    妻なんだからそこは気にする必要ないなーとか。

    +45

    -0

  • 1608. 匿名 2022/04/28(木) 22:13:38 

    >>887 でサボテンステーキとフレンチトーストを引き寄せた者です。

    今度はバスソルトを引き寄せました。

    実はここ最近、一般的に解決までに時間を要するようなめちゃくちゃしんどいことが起きてまして、そんな時こそ自愛が大切だと思い、バスソルトをいれた湯船にゆっくり浸かりながら自分自身を浄化して癒してるんですが、1番しんどかった時にバスソルトを切らしてしまい、買いに行くお金も気力もなくてちょっとどんよりしてました。

    翌日、何も事情を知らない職場の人にいきなりバスソルトをプレゼントされました。
    もちろん私が日常的にバスソルトを使用してることも一切知りません。

    もう何がなんだかわかりませんが、おかげでゆっくりとバスソルト入りの湯船で疲れを癒すことができました。

    現実はしんどいのですが、今私はなぜかすごく満たされた気分なので、なにがどうやって引き寄せできたのかは今は何も考えずにこの満たされた気持ちを大切にしようと思います。

    そして確実に今後もっと素敵なことが起こる気がします。何も考えてないのでどんな素敵な内容なのかはわかりませんが、今までの引き寄せジプシーのおかげで考えると疲れちゃうので、私の場合はきっとこのままなにがなんだかわからなくてもこれでいいのかなと思います。






    +46

    -0

  • 1609. 匿名 2022/04/28(木) 22:15:23 

    ラーメン食べたい…と仕事中ずっと考えてたら
    残業終わった後上司にラーメンでもいく!?と誘われて
    先輩たちといってきた!最高だ❕

    +48

    -0

  • 1610. 匿名 2022/04/28(木) 22:25:52 

    >>1600
    トピ立てれば

    +2

    -3

  • 1611. 匿名 2022/04/28(木) 22:35:23 

    生きてて辛い気持ちが一番強い時に ここのコメントに少し勇気をもらいました。 周りの状況は少しずつ良くなってます。完全に信じることは難しいけど、私ももうちょっとあきらめないでおきます。

    +39

    -0

  • 1612. 匿名 2022/04/28(木) 22:39:02 

    >>1611
    ふぁいと( ・ㅂ・)و ̑̑

    +9

    -0

  • 1613. 匿名 2022/04/28(木) 22:42:46 

    >>1601
    笑ってなかったなって思って今天井見ながら笑ってみた(@⌒ー⌒@)

    +16

    -0

  • 1614. 匿名 2022/04/28(木) 22:45:30 

    図々しいコメント失礼します。
    引き寄せのモチベーション上げたいので、ものすごい事引き寄せましたっていうエピソードあったら教えて欲しいです!
    (復縁からの結婚、学歴ナシのフリーターから年収〇全万など)
    私もものすごい事引き寄せてコメントするのが目標です。

    +31

    -6

  • 1615. 匿名 2022/04/29(金) 05:47:55 

    不安になったり、落ち込んだらご飯食べれなくなったりするタイプなんですけど、
    不安になる自分もかわいいなぁ
    自分のことを幸せにしてあげよ

    と考えるようになったら楽になりました笑

    +30

    -0

  • 1616. 匿名 2022/04/29(金) 07:08:33 

    自分はシミが消えて透き通るような色白になると思い込みながら過ごしたらシミも薄くなって色も白くなったよ
    トランシーノ飲んで2時間おきに日焼け止め塗って朝晩美白クリーム塗ってるからなのか本当に引き寄せ効果なのか分からないが

    +17

    -0

  • 1617. 匿名 2022/04/29(金) 07:25:39 

    >>1592
    一生その思考で生きてなよ🤪

    +11

    -1

  • 1618. 匿名 2022/04/29(金) 08:32:50 

    毎晩寝るときに左の薬指に指輪している妄想しながら眠ってたら、同級生と飲み屋さんで偶然再会してトントン拍子に1年ぐらいで結婚した
    確か再会するまで1〜2年だったと思う

    +59

    -1

  • 1619. 匿名 2022/04/29(金) 09:01:52 

    リカバリーガン本当にオススメ

    頭痛がする時は腰と手のひらを重点的にほぐすと、耳の神経と目の神経がほぐすと全身に血流が回って、心からボーッと出来るよー

    +13

    -0

  • 1620. 匿名 2022/04/29(金) 09:19:35 

    >>1582
    叶うって確信がある状態って、揺るぎがなく強くないですか?

    確信が弱くても確信が強ければ叶ってしまうもんなんだよ。とあなたは言っていますね。

    そこだけは指摘せずにはいられなかった。

    +3

    -1

  • 1621. 匿名 2022/04/29(金) 09:25:06 

    >>1585
    それ、何も言っていないのと同じな気がする。何も意見してない。
    で、何が言いたいの?と思った。

    「どんな言い方や感情だろうと叶うって根拠のない自信で決めればそうなる」


    自信って、強い感情ですよね。弱い感情でも叶うはずなのに結局、自信は必要って話に落ち着いてます。

    +5

    -2

  • 1622. 匿名 2022/04/29(金) 09:26:43 

    自信=疑いがないこと、自分は優れているという自尊感情のあらわれ

    +1

    -3

  • 1623. 匿名 2022/04/29(金) 09:28:23 

    >>1592
    楽して稼ぎたいニートには会ったことがある、シークレットは好きだけど努力が嫌いだった

    +0

    -3

  • 1624. 匿名 2022/04/29(金) 09:35:41 

    これ!という願いをいくつも設定して、そうなるように毎日の小さな良かったや嬉しいを日々大切に大きく育てていくような感覚。
    今それが少しずつ大きくなってこれも嬉しい、あれも嬉しいなんかわからないけどすごく楽しい!と毎日過ごせてます。
    結果私が思ってるこうなりたいに近づけているように感じます。

    +23

    -1

  • 1625. 匿名 2022/04/29(金) 09:46:50 

    帝国ホテル暮らしのカタログや動画を毎日ずっと眺めて堪能してたら引き寄せるんじゃないでしょうか

    +11

    -2

  • 1626. 匿名 2022/04/29(金) 09:57:12 

    恥ずかしいとか、失敗が怖いという気持ちがブロックになることがある。
    そこが解除されたらスルッと叶うのかもしれない。
    だから、慣れによってブロック解除する。
    一歩踏み出しても別に死にはしないからと脳に学習させる。



    +8

    -3

  • 1627. 匿名 2022/04/29(金) 11:25:50 

    >>54
    わかる
    本出してるレベルの人達でもなんか胡散臭いというか
    引き寄せに成功したからって伝道者になるのが不思議

    +3

    -8

  • 1628. 匿名 2022/04/29(金) 12:39:17 

    >>1627
    引き寄せ全く関係なくただ上から目線に自分が感じたり自分が押し付けに感じたりするのであって引き寄せの事は関係ないんだよね
    単に自分がそういう人が苦手ってだけで
    それで何で引き寄せが胡散臭くなるのかな?
    自分の心に響いたり、刺さる言葉だったりいいなって思う人のことを取り入れたらいいよね

    +6

    -0

  • 1629. 匿名 2022/04/29(金) 12:45:01 

    嫌いな人がいてもいいんだって許したら楽になったよ
    嫌いな人を許したり受け入れたりしなきゃとか嫌いな事に罪悪感あった

    +28

    -0

  • 1630. 匿名 2022/04/29(金) 12:52:50 

    >>51
    サラとソロモン
    持ってるのに読んでないや笑
    引き寄せの本とかよりも漫画とかアニメとか音楽とかから引き寄せ学ぶことが多いなぁ
    自分が好きなものに関わってるとどんなジャンルからでも今の自分にピッタリな言葉ってやってくるんだよね

    +5

    -1

  • 1631. 匿名 2022/04/29(金) 12:52:51 

    毎日ケーキのことを考えていたらケーキをもらったとか、そういうシンプルな話が好き

    +39

    -1

  • 1632. 匿名 2022/04/29(金) 13:04:55 

    >>1631
    なんかコメント読んでホッとしたよ
    ありがとう
    色々難しく考えてたかも

    なんだっけ、1日に何十時間その人のこと考えてたらその人が営業に来たってあったよね笑

    +14

    -0

  • 1633. 匿名 2022/04/29(金) 13:13:51 

    >>1590知識も観念もポイポイしまくります((-ω-))ノ⌒・イラネー
    >>1599わかります笑 人に見られるの恥ずかしくなりますよね~笑 そうそう楽しかったらいいのです!楽しかった~バイバイ👍️って手放して身軽になる✨

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2022/04/29(金) 13:49:15 

    引き寄せ商法かあ~
    書籍に数千円使ったかな?
    かなり人生が好転したからめちゃくちゃ安いと思った!読み物として面白いし。
    小説も漫画もぶっちゃけ役にはたたないけどお金使うし。
    小説商法、漫画商法にも引っかかってるw

    +13

    -0

  • 1635. 匿名 2022/04/29(金) 13:50:21 

    >>1632
    柏原芳恵じゃないのかな←本当に忘れていいことほどばっちり記憶してる笑

    +21

    -0

  • 1636. 匿名 2022/04/29(金) 13:52:02 

    >>1627
    成功した人のエピソードなら、なんでも聞きたいよ!
    あまりにも批判的だったり、傷つける言い方でなければ・・・

    +12

    -0

  • 1637. 匿名 2022/04/29(金) 15:02:05 


    どうしたらいいかわからない

    +2

    -0

  • 1638. 匿名 2022/04/29(金) 15:06:20 

    >>54
    こういうことかな
    合わない人や意見から離れる、取り入れない
    引き寄せについて語りたいpart25

    +18

    -2

  • 1639. 匿名 2022/04/29(金) 15:43:01 


    どうしたらいいかわからない

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2022/04/29(金) 16:41:12 

    >>1636
    横だけど成功エピソードを傷つける言い方でって逆に難しくない?

    +5

    -0

  • 1641. 匿名 2022/04/29(金) 16:55:44 

    >>1546
    横ですがアンカの会話きちんと読んだら>>1421さんに対して>>1405さんはずっとネガティブな言葉しか返してないんですよね。それって>>1421さんに対する思いやりはあったのでしょうか。
    自分はネガティブな言葉や感情を相手に投げまくっているのに相手からは思いやりのある言葉で答えてほしいっていうのは求めすぎだと思います。
    潜在意識をよく知っている人でも人間なので思いやりのある言葉を期待するのなら相談する側も相手に対する思いやりがないといけないと思います。

    +17

    -1

  • 1642. 匿名 2022/04/29(金) 17:02:03 

    山梨の行方不明女児の美咲ちゃんのお母さんは、毎日美咲ちゃんの分の食事を作り、無事帰るのを心底望んで信じて思い描いてるんですから、きっと叶いますよね?
    パラレルワールドがあるなら、美咲ちゃんが元気にしているパラレルとお母さんの波動が一致したらその世界にいけるんですよね?

    +2

    -13

  • 1643. 匿名 2022/04/29(金) 17:05:15 

    願う波動はほんとに軽いほうがいいんだけど、実は軽く願うって大事なことほど難しい

    +21

    -0

  • 1644. 匿名 2022/04/29(金) 18:09:28 

    ジブリのことばっか考えてたらジブリを引き寄せる。
    でもジブリは定期的に話題に上がるから何もしなくても引き寄せられるかも。

    +4

    -0

  • 1645. 匿名 2022/04/29(金) 20:12:57 

    みんなが幸せになれますように

    +28

    -0

  • 1646. 匿名 2022/04/29(金) 20:42:53 

    >>1601
    じゃがりこ開けたら蓋に占いがついてて「笑吉・笑うと良いことあるよ」って書いてた!
    引き寄せました笑

    +28

    -0

  • 1647. 匿名 2022/04/29(金) 21:35:11 

    >>1631
    あ、ハイ✋
    今日仕事中、ひたすら「甘いもの食べたい甘いもの食べたい」「仕事終わりにスイーツ買って帰ろう」と思ってて、仕事帰りにお店寄ったら食べたいと思うもの無くて買わずに帰ったら、母がケーキ買ってきてた笑

    +20

    -0

  • 1648. 匿名 2022/04/29(金) 21:49:54 

    このとぴたってからお金の価値観が変わりました。
    安心のためにいくらいくら貯金したい。例えば老後のためにいくら、教育費いくら、ローン返済費用いくら。それが一気にてに入ってなおかついくらあればお金持ちだから、宝くじ当たらないかなー。と願っていたけど、
    使って初めて価値を持つお金だってことと、いくらあっても万が一、万が一、念のため、安心したいからっていくらためてもキリがない気がしてきました。
    節約家で貯金が趣味だったけどまずは貧乏しょうな性格をやめて気持ちよくお金を支払えることを身に付けたくなりました。老後のことや将来これだけかかるであろう って気持ちがなくなれば今はなに不自由なく暮らしてるのにずーっと頭の中でお金の不安が消えない感じが息苦しいです。
    家計簿をやめて支出支出に目を向けなくなったら多少楽になりました✨

    +35

    -0

  • 1649. 匿名 2022/04/29(金) 21:55:03 

    引き寄せがうまくいかない人にありがちな行動

    ・嫌いなのに、その人のツイッターをかくにんしてしまう
    ・ゴシップニュースを見に行ってしまう

    そういうのを無くしていかないと、嫌なことが終わらないらしいよ

    +28

    -1

  • 1650. 匿名 2022/04/29(金) 21:56:10 

    なぜ17時間も柏原芳恵

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2022/04/29(金) 23:39:41 

    >>440
    同じようなことを思っています
    仕事で前もって期限を伝えているのに、その日になってもうちょっと延ばせない?笑って軽く言われたり、雑な指示で丸投げされたりすると許せないです
    本当は突っぱねたい、でも角が立つと嫌だから黙ってやってしまいます
    その人たちは仕事ができたりなぜか周りには支持されてるから、もし私がキレたらこっちの立場が悪くなりそう
    自分だけが嫌な目に遭ってると思ってしまいます

    +6

    -0

  • 1652. 匿名 2022/04/29(金) 23:46:49 

    >>1649
    私だ、、、

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2022/04/30(土) 02:16:30 

    >>1577
    ダメ、依存!
    しかるべきところに相談するがよろし

    +2

    -0

  • 1654. 匿名 2022/04/30(土) 05:10:13 

    感覚と同化しなきゃいいだけなのかも

    血糖値の上げ下げや、花粉やカフェインや疲労

    体の反応をシンプルにあるなーって受け止めるだけでいいのかも

    それを全部自分だと思ってアレコレしたり、不安になったりせず、適切に処理する

    人間だし気温や食べた物で体調変化するし、そう言う時もあるよなーくらいの感覚で自分を見てあげると凄く楽だよー

    +24

    -0

  • 1655. 匿名 2022/04/30(土) 09:23:40 

    >>440
    自分がされて嫌な事を他人にしない前に、自分がされて嫌な事は自分にしない事が大事です。

    本心は嫌なのに我慢してる事。

    他人に合わせすぎる、言いたい事、やりたい事などを我慢しすぎると、我慢していない人が憎らしくなります。

    「我慢しすぎる」自分を少しだけ許してください。

    +58

    -0

  • 1656. 匿名 2022/04/30(土) 10:59:20 

    在宅ワークの引き寄せをずっとぼんやり描いてきた。

    ようやくチャンスが回ってきた。採用されるかは分からぬが、準備してきてよかった

    +37

    -1

  • 1657. 匿名 2022/04/30(土) 12:07:02 

    職場がコロナに厳しくて、マンボウが出ている地域には行ってダメというルールがある。マンボウ中は実質県外移動が禁止されている。
    趣味の活動が隣の県なのに、活動ができないストレスや、自由に活動している他人と自分を比べて、すごくメンタルが落ちていた。
    マンボウが出ていなくても、遊びに言ったことを気軽に言えなくてしんどい。
    色んなことを試したけど、やはり一番好きなことにはかなわないな。

    環境のせいで我慢せざるを得なく、なかなか楽にならないけど、メンタルの安定を優先したいな。

    +9

    -0

  • 1658. 匿名 2022/04/30(土) 13:06:26 

    >>1577
    引きこもってた時に気づいたんだけど
    話を一番聞いて欲しいのって
    親でも友達でも恋人でも先生でもない
    自分自身だよ

    +43

    -1

  • 1659. 匿名 2022/04/30(土) 13:18:37 

    ウザイやつのせいでイライラ止まらなくて事件起こしそうだったけど、推し見て落ち着かせた!

    +5

    -2

  • 1660. 匿名 2022/04/30(土) 14:07:54 

    ぜんぶひっくるめてめーっちゃ面白い!
    この法則に気付いた人すごいなって思ったけど最初からみんな知ってるけど敢えて忘れてるだけって言われてるのにしっくりきた

    なんか…気持ちがわからないって人でもその人の観念と視点で見たらそりゃそうなるわ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!ってなるし毎日が発見ばかり

    優劣もないし上下もないけど、優劣はあるし上下もある
    ある・ないをどっちも可能にできるってまじですごい
    じゆすごいんだけど当たり前で当たり前なんだけどすごい!
    自由すぎるし可能性無限大どころじゃない
    こりゃ何回も記憶消してゲームやりたくなる(* >ω<)

    過去って言われてる今の自分を物凄く尊敬するし、良い悪いがあるのもないのも同価値でなんか思ってたのと違った
    達人さん達がぶっ飛んでる人が多いのもわかるし、達人さん達が私は凄くないし崇めんなって言うのもわかる!自分が一番凄いし大事!一番凄いに優劣はなくみんな同じ!
    言葉にするとわけわかんなくなるけどとにかくこの面白くて自由な法則の元生きてる私たちって素晴らしく尊く神様とおんなじ!
    行くつく言葉はなんか宗教っぽくなる側面があるのもわかる!
    詐欺だ嘘つきだ信じられないのも超わかる!
    それすら自由、間違いや正解がない
    皮肉じゃない、けど皮肉でもいい
    ただただ自分の中を大切にするだけ!

    +28

    -2

  • 1661. 匿名 2022/04/30(土) 14:18:26 

    庶民的な社長っていいな☺️ってなんとなく思ってたら
    友達が紹介してくれた彼が、まさに
    庶民的な社長だった!

    +41

    -0

  • 1662. 匿名 2022/04/30(土) 17:13:30 

    >>1592
    じゃあ私は1円も使わず引き寄せしてるから良い鴨じゃないようだ

    +9

    -0

  • 1663. 匿名 2022/04/30(土) 17:14:57 

    >>1642
    世界=自分だからそれができるのはあなただけだよ

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2022/04/30(土) 17:33:18 

    屋外でマスクって外してますか?私はマスクが凄く苦手で、今の季節、風も気持ちいいし草花の香りも楽しみたいのでマスク外したいです。でも近隣では外してる人がほぼ居ません。完全に一人のときは外しますが、人が近くに来たらサッとマスクして、何か悪いことしてるみたいな気分になります。このトピ向けの話では無いと思いますが、気の持ち方に悩んでいるのでいい方法があれば教えてほしいです。

    +8

    -0

  • 1665. 匿名 2022/04/30(土) 17:42:05 

    できれば今日使いたいから、届いて欲しいものがあって、でも海外からだし、配送状況確認したらスケジュール的にきつそうだから、無理だろうと思ってた。しかし頭では無理だろうと思いつつ、気持ちはなぜか、届く気もしてた。それを今日使用してる自分がイメージできた。
    昨日は届かず、今日になってもう無理だろう、届くとしても出かけた後だろうと諦めてたら、午前中に届いてビックリ
    未来記憶はちゃんと現実になるのか
    希望して信じても執着せずに待つ、とはこういうことか
    予感してるのか、自分がそう思うからそうなるのか、そこがいまいちまだわからないんだけど。

    +8

    -0

  • 1666. 匿名 2022/04/30(土) 18:03:17 

    新人の子がちょっと気になってます🥺
    好きになってくれないかなー🫶

    +8

    -0

  • 1667. 匿名 2022/04/30(土) 18:04:54 

    このトピの楽しい事や嬉しい事、物事の捉え方の方法を読んでネガティブな気持ちを書き換えようと思うよ。

    +26

    -0

  • 1668. 匿名 2022/04/30(土) 18:10:10 

    >>1664
    私もあごに引っ掛けて、人が来たらサッと鼻まであげています。
    私の場合は臨機応変に対処してると思っています笑。
    リフレッシュも人への気遣いも出来るなんて私えらい!って笑。

    +22

    -0

  • 1669. 匿名 2022/04/30(土) 19:14:43 

    引き寄せで死人が蘇るわけがないのはみんな分かってると思う。さすがに

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2022/04/30(土) 19:20:09 

    エサを撒けば魚を引き寄せる。

    価値を撒けば金を引き寄せる。

    美貌を放てば男を引き寄せる。

    +4

    -0

  • 1671. 匿名 2022/04/30(土) 19:38:36 

    >>1299
    お久しぶりです!あの頃は盛り上がってましたね〜
    私はジョジョを知らないんですがエキセントリックなジョジョさんはアヌビス神になりきってみたり、とか書いてて色んな凝り固まった思考がほぐれましたw

    面白い人ですよね

    もう来ないかな?知ってる方も少なくなったかな?

    最近の引き寄せ話聞きたいなぁ カリカリ梅探してたら美男子と出会って付き合ってる、までは知ってますw

    +9

    -6

  • 1672. 匿名 2022/04/30(土) 19:41:51 

    私は最近引き寄せ迷子ぎみ。結婚3年目の選択子無し夫婦です。私の望みは夫と末永く仲良く平和に健康的に暮らすこと。そしてずっとラブラブでいること。そう願っているのに近ごろは喧嘩ばかりで苦しい。どうしたらいいのかな...

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2022/04/30(土) 19:49:36 

    この間カフェに入ったら、席から見える外に蕎麦屋の看板があって、普段そんなに蕎麦食べないのに何故かとても惹かれたんだよね そのままカフェで食事して帰りに化粧品買ったら「今日キャンペーンでこちらプレゼントです」って乾麺の蕎麦もらったwww
    引き寄せてるwって笑ってしまった

    +46

    -1

  • 1674. 匿名 2022/04/30(土) 20:08:50 

    寝る前に深田恭子になったつもりでいたら、
    2日目にして「深田恭子みたい!」と言われました!

    昔寝る前に聞いていた催眠CD?で、「憧れの人の着ぐるみに入って憧れの状況をイメージする」みたいなのがあったなーと思いだしやってみました。

    +46

    -1

  • 1675. 匿名 2022/04/30(土) 22:01:38 

    >>1661
    庶民的な社長良いなぁ〜
    あなたのこのコメントがわたしの引き寄せになる気がする❤️

    +11

    -0

  • 1676. 匿名 2022/04/30(土) 22:04:16 

    >>1668
    それいいですね!今度からそうやって考えます。ありがとうございます✨

    +5

    -0

  • 1677. 匿名 2022/04/30(土) 22:07:46 

    >>1672
    わたしも定期的に迷子になるのですが、何がだめなんだろう、何がそんなに不安なんだろうって考えてみてください。思ったより大したことなかったりします。それでもだめなら今ある幸せなことを考えてみてください。迷子なときはたいてい、「ある」ものより、「ない」ものに執着してしまってる気がします。落ち着いて考えてみると、今の幸せに気付き、大切にできるはず。大丈夫。

    +14

    -0

  • 1678. 匿名 2022/04/30(土) 22:33:12 

    >>1592
    カモってなんなんだろう…
    誰かのセミナーに行ったりオンラインサロンに入ったりってことかな…
    引き寄せなんて無料の本やブログに全部書いてあるのにね…

    +9

    -0

  • 1679. 匿名 2022/05/01(日) 00:54:08 

    5月の新月だ!何お願いしようかな

    +26

    -0

  • 1680. 匿名 2022/05/01(日) 01:03:04 

    ずっと「こんな人になりたいな〜」
    と思ってた言葉そのままで友人が褒めてくれて
    めっちゃ嬉しかった🥲💕

    +41

    -1

  • 1681. 匿名 2022/05/01(日) 05:52:14 

    自分の今の気持ちを映画や小説や音楽で代弁させて消化させてるよー

    自分の中にニヒルなギャグ欲がある時はシンプソンズや水曜日どうでしょうやさくらももこのエッセイ読んだり、
    悲しい時はブルーハーツ歌ったり、
    ゲスな心がある時はバチェラー観たり
    頑張りたい時は何かに集中して頑張ってる人(私の中ではperfume)観たり

    気持ちを消化するためにエンタメがあるから、どんどん活用しちゃおー

    +8

    -1

  • 1682. 匿名 2022/05/01(日) 06:11:53 

    最近不安に感じてることが多くて気持ちがナーバスだった
    昨夜、夢の中で占い師に姓名判断された
    何故か旧姓で、しかも最悪な結果だったんだけど
    「悪いことにチャンネルをあわせないこと」って言われたのをすごく印象深く覚えてる
    自分は今の良くないところしか見てなかったのかもしれない
    今日も仕事。モチベーションが上がらず心がざわつくんだけど、「悪いことにチャンネルをあわせない」をテーマになるべく明るくやっていこうと思う

    +28

    -1

  • 1683. 匿名 2022/05/01(日) 06:53:16 

    この1週間、鬱々としているから
    敢えてその気持ちに浸ってみました。
    暗い過去に浸り
    自分の嫌な部分ばかりで頭はいっぱいにして悲しいニュースやヘイト、低俗でくだらないネット記事とジャンクな食事にまみれて…
    結果的にさらに悪化。
    体調は最悪。
    どんどん嫌な気分を引き寄せることに。
    心の奥には感謝を持っていて
    引き寄せを理解している自分でも
    こうなるのです。

    オススメしません笑笑
    怒り悲しみ孤独嫌悪…否定的な感情ばかりに意識を向け続けると間違い無く壊れます。

    +24

    -0

  • 1684. 匿名 2022/05/01(日) 07:03:10 

    >>1683
    まずは少しでも体調を良くすることですよね

    +9

    -1

  • 1685. 匿名 2022/05/01(日) 09:56:35 

    入社して3ヵ月経ったけど、まだ一人一人とはそこまで仕事以外の話出来てなくて、もっとお話ししてみたいな〜と思ってたら、一昨日、出社人数が私と2人だけの時に色々お話し出来て嬉しかったー😄仲良くなれそうだしこれからもっと会社行くのが楽しくなりそう☺︎

    +36

    -0

  • 1686. 匿名 2022/05/01(日) 10:20:26 

    >>1685
    よかったね〜(*´∀`)

    +19

    -0

  • 1687. 匿名 2022/05/01(日) 10:21:27 

    幸せな人は愚痴を言えない

    愚痴を言う人は幸せになれない。


    どっちをとる?

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2022/05/01(日) 10:43:31 

    >>1686
    ありがとうございます😊1686さんにも何か良い事がありますように(*^^*)

    +4

    -0

  • 1689. 匿名 2022/05/01(日) 10:45:56 

    >>1687
    どっちも取らないかな

    たまには愚痴言ってもいい、大事な人の愚痴を聞いてあげたい
    大事なのはそれで終わらせずそれからどうするか
    我慢はしない自然体で幸せでいる、人間だもの!

    +23

    -1

  • 1690. 匿名 2022/05/01(日) 10:50:37 

    ザ・マジックのワークをやるようになってから、小さな事にも感謝したり、ラッキー♪って思えるようになった(丁度良いタイミングで電車に乗れた!とか天気が良くて気持ち良かったりとか)人間て悪い事の方が記憶に残りやすくて考えがちだけど、良い事に目を向けて、気分良くいる事が引き寄せには凄く大事なんだろうな。

    +26

    -0

  • 1691. 匿名 2022/05/01(日) 11:01:31 

    愚痴は言ってもいいと思う!
    貯まったものは出した方がいい。それこそ自分の気持ちを認めていく方法のひとつだと思います。
    ただ、言い方にも注意がいるわけで、大勢の場で思い付いたようにねちねち言うのは大人げない。親しい友人の間でポテチをつまみながら愚痴を言い合うのが理想ですけどね。

    +37

    -0

  • 1692. 匿名 2022/05/01(日) 11:55:34 

    今日の自分を支えているのは、宗教でもネットでもなく

    昨日頑張った自分でした。

    +33

    -1

  • 1693. 匿名 2022/05/01(日) 13:29:11 

    質問なんですが、
    あれ楽しそう!やろう!行こう!って思ってたのに、当日朝になったらなんかめんどくさいな〜やめようかなってことありますよね。
    そういう時、行きますか?
    本とか読んでても意見は2通りあって、
    ⑴自分の心に正直になって行かない
    ⑵行きたいって思ったよね⁉︎と自分を奮い起こして行く
    私の今までの人生は100%⑴の繰り返しでできてるんですが、
    周りで上手く行ってる人見ると、ほぼほぼ⑵の人が多い気がします。
    (実際引きずられてでも行ってみると、行ってよかったなと思ったり…)

    これって、自分の感情に従わない方がいいこともある、ってことなのかな?
    だとしたら、それはどういうとき?
    自分の中で釈然としてなくて、迷ってます。。
    遊びに行く行かない程度のことならどうでもいいんですが、
    転職とか大きな決断だと、本当に自分の感情を信じていいのか怖いです。。

    +6

    -0

  • 1694. 匿名 2022/05/01(日) 13:59:22 

    >>1683

    わかります
    大して読みたくもないのに、ネガティブなタイトルの記事開いてみたり。
    良くない方へ進んじゃう感じ。
    気持ちが落ちたとき、そのままでいると良くないことが連鎖反応起こす気がする。
    やっぱり、多少は無理してでもフラットな気持ちにもっていった方がいいと思いました。

    +8

    -0

  • 1695. 匿名 2022/05/01(日) 14:02:00 

    濃いラーメン食べたい、甘いスイーツ食べたい。お腹すいた。
    ラーメンはお店に食べに行って、スイーツはコンビニで買えば手に入るけどうちから出たくない。
    家族も彼氏も友達もいなくて、家に引きこもってるけど引き寄せできると思いますか?

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2022/05/01(日) 14:02:34 

    165センチ61〜62キロ。

    誕生日の6月までに50キロ台になる!

    +30

    -0

  • 1697. 匿名 2022/05/01(日) 14:02:58 

    臨時収入引き寄せました!
    プレゼントをしたんだけど、その何倍返かの金額でした。
    びっくりです。
    あと、ここ何日間で宝くじの存在が気になり、買おうか迷ってます。
    少額ならいいかな?
    ちなみに普段はほぼ買わないんだけどね、年末ジャンボとかも。

    +27

    -0

  • 1698. 匿名 2022/05/01(日) 14:14:14 

    好きな人のことを毎日考えたら、何か変化が起きますか?

    +13

    -0

  • 1699. 匿名 2022/05/01(日) 14:57:42 

    >>1693
    わたしは気分が落ちて落ちているときの決断は従わないと決めているので
    約束をしたときにウキウキして決めたなら行きます
    当日めんどくさくなるのは直感というより血糖値とか血圧によるものが大きいと思っているので、そのテンションで決めた「行きたくない」には従わないようにしてます

    +28

    -0

  • 1700. 匿名 2022/05/01(日) 14:58:17 

    >>1692
    素敵✨

    +5

    -0

  • 1701. 匿名 2022/05/01(日) 16:07:02 

    >>1693
    全く答えになってないと思うけど書かせて〜
    その時その時で状況は違うし、本やネットに書いてある教科書通りにするのが正解じゃなくて、自分の決めたことが正解だって私は思ってます。
    どっちを選んでも私は絶対に大丈夫。って思ってる。

    ケーキ食べるのも、太るからやめとこって思うのも、
    退職するのも、もうちょっと頑張ろって思うのも、どっちの決断も祝福している。
    大いに考え、大いに迷い、どっちも決められないって優柔不断になる自分も許してる。
    感情に従って勢いで仕事を辞めたこともあるけど、そんな自分も許してる。

    +46

    -1

  • 1702. 匿名 2022/05/01(日) 16:16:22 

    >>1695
    思いますよ(^ ^)

    +3

    -0

  • 1703. 匿名 2022/05/01(日) 16:52:06 

    >>1694
    今の時代スマホ持ってるだけでネガティブ情報が入ってきやすいから、自分から自分が気分良くなる話題の身を収集しないとね

    +18

    -0

  • 1704. 匿名 2022/05/01(日) 17:14:54 

    自分を大切にって難しい

    +9

    -0

  • 1705. 匿名 2022/05/01(日) 17:21:36 

    >>1703

    そうだよね。
    私も今日出かけて帰ってきて、時間あったからダラダラとスマホ見てたらそんな感じになっちゃって💦
    気分落ちちゃって、今持ち直したとこよw
    情報過多だから選択しないとだよね

    +9

    -0

  • 1706. 匿名 2022/05/01(日) 18:21:49 

    自分を大切にって難しい

    +3

    -0

  • 1707. 匿名 2022/05/01(日) 18:33:17 

    好きな人と浴衣着て花火大会行くのとか夢だったけど叶わないまま婆になったよ
    もう夢みれる年じゃない泣

    +5

    -6

  • 1708. 匿名 2022/05/01(日) 19:21:55 

    何歳でもお前さんはステキなレディじゃけえの

    +59

    -1

  • 1709. 匿名 2022/05/01(日) 19:30:38 

    気分が落ち込んで鬱々としている時は、なるべく何も考えないようにした方がいいのかもしれないなぁ。
    ポジティブに考えるのは無理っぽいから、犬とか猫とか赤ちゃんの映像をぼんやり見たり、インテリアの画像を見たりしようかな。

    +34

    -1

  • 1710. 匿名 2022/05/01(日) 21:11:31 

    >>1708
    ありがとう!
    あなたも素敵よ!

    +18

    -0

  • 1711. 匿名 2022/05/01(日) 21:17:57 

    いわゆるこちらでいう「引き寄せ」なんて絶対知らないけど、天然でポジティブ思考の人いるよね。
    母がそう。家族で食卓囲むだけで、みんな元気で嬉しい、幸せだって嬉しそうによく言ってた。何言ってんの?ポカーンだったけど。子どもが四人もいて父もサラリーマンだから朝から晩までいつもバタバタ忙しそう、家のなかもまあまあめちゃくちゃだったけど。
    欠点もたくさんあるけど愛されてるし。今も幸せそうだよ。

    +50

    -0

  • 1712. 匿名 2022/05/01(日) 21:25:24 

    >>1690
    私もしてるよ~
    感謝ワークなんて早くもネタに悩んで
    「朝、クセの強い鳴き方で鳴く鳥」にすら感謝してみたよ。毎日面白いよありがとうとかさ。
    しかし毎日ランダムな人間関係が発生する接客業、分かりやすい効果が出てる!
    てか、何でも感謝することが習慣になってきたから感じよく接客出来てるのかな。

    +38

    -0

  • 1713. 匿名 2022/05/01(日) 22:45:47 

    私も今まで口にしたことはすべて叶ってきた
    意地になって願ったことは叶うのが遅かったけど、自然とふんわり言葉になったことや、自然にノートに書いたことってなぜか数週間後とかに現実になってる
    言葉って生きてるんだろうな
    自分の可能性を自分で狭めないようにこれからは生きようと連休中時間ができた中で思ったよ
    会いたい人とまた会える そんな気がする
    いままでは会いたいと思うだけだったけど
    そして思っても見なかったこのみのタイプの人と今年付き合うんだろうな

    +40

    -0

  • 1714. 匿名 2022/05/01(日) 23:01:04 

    仕事を引き寄せたいから、理想の仕事をリストアップしたり、楽しく仕事をしてるイメージ等してる
    前まで働きたくないって思ってたけど、働くってそんなに辛いことばかりじゃないなって思えてきた
    今はもう退職したので、働いてる時に仕事に対するイメージを変えられたら良かったな

    +22

    -0

  • 1715. 匿名 2022/05/02(月) 01:35:35 

    新月の願い事書き出しました✏️
    新月の願い事ノートを見返すと、結構叶っていて、叶ってない項目はむしろ今の自分は願わない内容だったりする。不思議。そのときはしっかり考えた上でこれが欲しい!と思って書いたはずなのに。これが要するに真の願いじゃないから叶わなかったってことなのかな?それともまぁ普通に願い事もどんどん変わっていくもんだからなのかな?

    +18

    -0

  • 1716. 匿名 2022/05/02(月) 05:25:16 

    鬱々としてる時はレタスだけを丸ごと食べる!
    あとは人参とカボチャ

    そうすると熱が逃げるのか、炎症が治まって次の日すごく身体がスッキリしてるよ

    私の腸内細菌は上の食材が好きみたい

    引き寄せっていうか、良い気分でいるのには足すよりも引いてスッキリさせる方が手っ取り早かったよー

    +39

    -1

  • 1717. 匿名 2022/05/02(月) 09:17:59 

    >>1102
    趣味で物作りをして販売してるのですが最近売れなくてイライラしてました
    でも売れなくてもお金には困ってないし生活もどちらかというと豊かな方だから、売れても売れなくてもどっちにせよ幸せでした
    何か目から鱗ですね

    +8

    -0

  • 1718. 匿名 2022/05/02(月) 09:22:23 

    >>1711
    良いお母さんで幸せだね うらやま

    +16

    -0

  • 1719. 匿名 2022/05/02(月) 09:57:46 

    >>1708
    なんで広島弁っっw

    +7

    -0

  • 1720. 匿名 2022/05/02(月) 11:00:08 

    趣味でものつくってサイトで販売してたんですが、最近販売やめちゃいました。
    好きなことしてお金も入ったら楽しい!と思って二年前からやってました。もともと売れてたわけじゃないからリピーター増えたり人気になるまではほぼ儲け0の価格設定でした。でもそこから状況変わらなくて、人気になること夢見たり願ったりもしたけど。
    好きだけどそれ以上に儲けとか割りに合うか合わないか、楽できないか?とかが根本にあった気がしてきた。そうしてるうちに飽きてきて販売自体やめちゃいました。すっぱりやめちゃった方が心からやりたい!と思ってるものに出会えると思うから😆

    +9

    -0

  • 1721. 匿名 2022/05/02(月) 11:58:01 

    引き寄せって行動は必要ですか?

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2022/05/02(月) 12:07:33 

    ホテルぐらしはどんな感じだろう?
    いいなぁと思ってたら
    急に出張で2週間ホテルぐらし(まぁまぁ良いとこ)になりました。

    叶うのが早くなってて、
    きちんと願わないとあぶないなと思っています(笑)


    +46

    -0

  • 1723. 匿名 2022/05/02(月) 13:29:41 

    Twitterとインスタのアカウント消した。
    だいぶ心が穏やかになった。

    SNSはいいねばっか求めてしまう。
    何か言いたい時はガルちゃんでいい。

    でも今の若者って、文字より音声SNSで喋るのが普通らしい。
    常に他人と繋がっている状態って大変だよなあーと思う。

    +28

    -0

  • 1724. 匿名 2022/05/02(月) 13:29:48 

    >>1711
    お母さん辛いことも大変なこともきっとあっただろうに凄いです。
    何かが起きたから前向きじゃなくて何も起きなくても前向きな人っていいですよね。

    +10

    -0

  • 1725. 匿名 2022/05/02(月) 13:32:23 

    >>1721
    難関資格に挑戦するなら、たくさん勉強しなけりゃいけないよね。念じてるだけで医師免許はとれん笑。たくさん勉強する気になるんじゃないかな?
    恋愛やギャンブル、人間関係は不確定なものだから、わからないね。
    そちらの方向に体が動くようになるのでは。

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2022/05/02(月) 14:10:58 

    >>1721
    例えば良い人と付き合いたかったら、自分磨きして見つかる場所に出向く方が合理的じゃないかな?
    それか友達に彼氏募集中と伝えるとか
    資格もなりたい職業に必要な知識なら、勉強して使えるようにするの当たり前だし
    何もしなくても生きているから行動にはなると思うけど、達成したいことがあるならそこに必要な行動は取った方が可能性が広がるよー

    +9

    -0

  • 1727. 匿名 2022/05/02(月) 14:36:39 

    >>1721
    行動が必要って思っている人には、必要になります。
    辻褄を合わせるためにね。

    +5

    -0

  • 1728. 匿名 2022/05/02(月) 14:43:01 

    >>1693
    どっちを選択しても楽しい。
    ということにしておけば、コロコロ変わる感情に振り回されることもなくなります。

    結果、行っても行かなくてもどちらでも楽しい経験ができます。

    +18

    -0

  • 1729. 匿名 2022/05/02(月) 16:10:03 

    毎年4月に人の入れ替えがあり、いい人事が来るように常に願っていた。
    個人的に合わない人にはたまに遭遇するが、人間関係のストレスに悩むことはしばらくなかった。

    ところが、今年度は超久しぶりに外れくじを引いたような人事で、問題のある人二人来てしまった。
    たぶん直属の管理職も困ったと思う。
    1人の困ったちゃんと同じグループになり、とんでもないエナジーバンパイヤだと思った。でも、一緒に仕事をするうち、同業者としてリスペクトできる部分、弱い部分があるのに気づいてから、あながち外れくじでないと思った。本当はいい人事な気がしてきた。

    嫌なこと、落ち込むこと、引きこもりたい日、色々あるけど、その出来事にうまく向き合えたら、きっといいことがあると思った。

    +45

    -0

  • 1730. 匿名 2022/05/02(月) 16:28:02 

    それぞれに合った引き寄せの方法ってあるじゃないですか。どうやって見つけましたか??
    ノートに「自分に合う引き寄せの方法が見つかった」って書いたから見つかるかなぁ。

    +8

    -0

  • 1731. 匿名 2022/05/02(月) 17:14:52 

    >>1730
    それは良いね😊
    私はベーシックなことで全て叶えたけど
    試したらいいんじゃない?
    放置してみたり
    行動してみたり
    自然とそうしたくなる本能みたいなものが働く時は身を委ねるといい感じよん。

    +13

    -0

  • 1732. 匿名 2022/05/02(月) 17:27:29 

    みんなはペット飼ってる?
    ペットというかもう家族だよね。
    とにかく可愛いでしょ?
    犬でも猫でも鳥でも何でも。
    とにかく素晴らしいでしょ?
    もう亡くなってしまった子だって
    今一緒にいる子だって素晴らしいでしょ?
    無償の愛だよね。
    あなただって同じだよ。
    素晴らしいの!愛しい存在だよ!
    年齢も性別も国籍も人種も職種も健康状態だって個人の能力だって何も関係なく素晴らしいんだよ。
    今日も自分にお疲れ様!ありがとう!って言ってあげてね。愛で満たしてあげよう。

    +15

    -1

  • 1733. 匿名 2022/05/02(月) 17:53:59 

    >>1731
    ありがとうございます!前向きに色々ためしてみます。
    全て叶えてるのすごい!!これは難しいんじゃないかってことも叶ったんですね。いいなー!!

    +7

    -1

  • 1734. 匿名 2022/05/02(月) 19:03:17 

    >>1556
    教えていただいてから「彼の妻」になったのですがその途端執着がなくなりました。(妻になったから?)
    彼が何をしてても連絡があまり取れない時も全く気になりません。
    時々、ネガティブになる時はすぐに思い直せています。
    こんな感じで良いのかな‥

    +16

    -0

  • 1735. 匿名 2022/05/02(月) 19:31:54 

    >>1722
    わかる
    おめでとう!!
    言葉や考えはすぐ実現するよね

    +2

    -0

  • 1736. 匿名 2022/05/02(月) 19:35:39 

    今朝ね、「今日はいいことがある」って口に出して、笑顔で言ったの
    そしたらそれを言う時点でなんかそんなこと言ってる自分がハッピーな気がしてきてww

    生理で体調自体は悪かったのになんだか楽しく過ごせました。先輩が悩み聞いてくれたり、仕事がいつもにも増して楽しかったり、あと、元彼のものをこの連休に捨てようかなって思い立った!
    新しい彼氏ができる妨げになりそうだから

    +23

    -0

  • 1737. 匿名 2022/05/02(月) 20:36:50 

    >>1715
    それあるかも!
    見直すと、まあ今はいいや…て思ったりする

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2022/05/02(月) 21:22:34 

    「前から思ってたんですけど『ごくせん』ってドラマのヤンクミに似てますよね」と職場の男性に言われた
    それは眼鏡と髪型だけでは…?と思うも、「ずっと前から似てると思ってたんですよ!」と力強く言われたので、これからは私、仲間由紀恵として生きることにするわ

    +52

    -0

  • 1739. 匿名 2022/05/02(月) 21:37:40 

    ザ シークレット買いました😊
    なんか雰囲気ありますね。
    連休に読破します🔥楽しみー。
    今までは上原あいかさんとかパムさんの本を愛読してました。

    断捨離効果トピもたってたので合わせて家も綺麗にします✨

    +15

    -1

  • 1740. 匿名 2022/05/02(月) 21:40:02 

    >>1738
    髪ほどいて眼鏡を外したら絶世の美女ってことですね✨

    +11

    -0

  • 1741. 匿名 2022/05/02(月) 22:08:17 

    番組で歌手の瑛人さんがトイレ掃除するたびに、ありがとうございます♪と言いながらしているらしい。
    自分も真似してみたいと思った。

    +9

    -0

  • 1742. 匿名 2022/05/02(月) 22:38:18 

    引き寄せの本を引っ張り出して一からまた読み直してみたら、忘れていたことが多い。
    楽観的な友達がいるが、本の通りに行動している子が多いと思った。聞いたら全く引き寄せは知らなくて、自然に意識しないで過ごしているというから羨ましいなと思った。

    +28

    -0

  • 1743. 匿名 2022/05/02(月) 22:53:44 

    >>1741
    私はトイレに行くたびにありがとうございます♪と言いますよ〜。
    入院して歩けなかった時や冷え性で頻尿なのに学校や仕事で自由にトイレに行けなくて苦しかった記憶があるから、自分でいつでもトイレに行けるってなんて素敵なんだろうと心から思ってるの!笑

    +35

    -0

  • 1744. 匿名 2022/05/02(月) 23:23:22 

    >>1743

    横だけど、私もそう。
    トイレ近いし、出かけてもトイレの場所気になったり。
    このGWも遠出するけどトイレ行くたび感謝だと思う、私もありがとう実践しようかな

    +21

    -0

  • 1745. 匿名 2022/05/03(火) 01:00:03 

    余計な人もたくさん引き寄せちゃうんだよな本当に

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2022/05/03(火) 01:00:06 

    ここ数日で突然思ってもみないことが起きた。
    それは私の中ではあまり前向きな感覚ではないものなんだけど、心の奥底ではその方がいいんだろうなと感じてたからすんなり受け入れたのね。多分これがベストなんだけど本当はもっとこうしたかったな〜的な感覚。
    そうしたらその先には思いがけず今よりも生活が楽になることや、今よりも私がやりたいことを無理なくできそう?ということが発覚で嬉しい。

    例えばお金も恋愛も結婚なんかも、きっかけは思いがけず、なのかなと思ったよ。どうなるか分からないから不安だけど、変化の流れになってみる=自分の未来を信じてみるってことなのかなと思ったよ!

    +21

    -0

  • 1747. 匿名 2022/05/03(火) 01:10:17 

    お金引き寄せたい😊

    +8

    -0

  • 1748. 匿名 2022/05/03(火) 01:16:38 

    >>1743
    コメントありがとうございます。
    身体が安定してよかったですね。
    不思議と本当に感謝心が沸くと上手くいくことあります。
    瑛人さんはいつもニコニコされていてそれも真似したいです。

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2022/05/03(火) 01:20:33 

    過去の嫌な出来事とか、これからなって欲しくない将来の不安を考えることをちょっとずつやめていったら、神経質でイライラした性格が嘘みたいに安定してきた。
    願いは完璧に叶っているわけではないけど、後で考えてみたらこれで良かったんだ!と思うことが増えてきた。
    やっぱ引き寄せってあると思う。

    +35

    -0

  • 1750. 匿名 2022/05/03(火) 03:40:09 

    >>1
    引き寄せ系の本をたくさん紹介をしているYouTubeを
    聴きながら掃除して、引き寄せテンションを上げています。

    昔、貯金が中々出来なくて、貯金の本を沢山読んでいたら
    貯金脳になったのか、それからスムーズに1000万円貯める事が出来ました。
    今、思えば自炊などして結構頑張っていたな。と思うけど
    その当時は、そこまでキツいと思わずに色々工夫してやってた事を思い出して

    とりあえず、良い引き寄せ脳にしようと思います。

    +22

    -0

  • 1751. 匿名 2022/05/03(火) 06:55:35 

    >>1749

    羨ましい限り!
    私も同じです、その思考に入ると暗くなる一方💦
    どうやって考えてしまうのをやめられましたか?
    何かに気を逸らす感じかなぁ
    この性格?というか思考回路、ホントどうにかしたいです

    +8

    -0

  • 1752. 匿名 2022/05/03(火) 07:56:16 

    支払いに追われて、おかずを節約してるんだけど、
    やった!こんなに安く買えた!とか楽しんでやれてる。
    焼肉味のふりかけだけでも美味しくて満足してる
    なんとなく、この状況は今だけだという自信がある
    私は金持ちになる運命

    +60

    -0

  • 1753. 匿名 2022/05/03(火) 08:02:09 

    >>1752
    多分そうですよ。
    引き寄せの基本、現状は過去で今の気持ちが未来を作るのだから。
    一緒にリッチになりましょうね。

    +29

    -0

  • 1754. 匿名 2022/05/03(火) 08:02:49 

    きのう、イライラしたりくよくよしたり、ネガティブな気持ちに少しなってしまったけれど。
    また太陽が上り、まっさらな1日が始まった。ありがとうございます。
    きっと、とても素敵な1日になります。

    +41

    -0

  • 1755. 匿名 2022/05/03(火) 08:10:37 

    手っ取り早く気分をあげられるのは、身なりや服装だと思うわ。
    もちろん、服は無頓着な人もいるだろうけど、メイクや服装でセルフイメージも変わる気がする。
    私は鬱々やネガティブを飛ばしたいときは、一番好きな赤い服を着る。

    +47

    -0

  • 1756. 匿名 2022/05/03(火) 08:12:12 

    >>1751
    かなり前に読んだ本ですが、嫌な考えがでてきたら「ストップ&スイッチ!」と唱えてパチンと切り替えましょうー!って書いてあった。そういうアファでリズムに乗って踊る音源もついていた笑

    私は神経質で多分クールな方なんだけど、家で1人で踊ったよw絶対見られたくないけど
    恐らく引き寄せは、能天気なくらい素直な方が効くんじゃないのかな。踊らなくてもいいけど、ストップスイッチは結構効果あります。
    神経質そうな女が1人で踊るイメージも、もしあなたが笑えるなら使って下さい。もちろん無料ですよ。
    無理に使わなくても大丈夫ですが・・・笑

    +35

    -0

  • 1757. 匿名 2022/05/03(火) 08:26:33 

    >>1756

    丁寧にありがとうございます!
    それは良さそうですね。
    口に出すって効果ありそう!
    私は冷めてるとか、言いたいことは言うしクールな印象みたいです。同じく、踊ってみようかなw
    そうやって楽しみながら割り切っていくと、叶う気もするなぁ😌
    なんせネガティブなマイナス思考なので。
    早速実践してみますね✨

    +14

    -0

  • 1758. 匿名 2022/05/03(火) 08:49:43 

    >>1755
    私は運動するときは、それがジムじゃなく家でも、伸びた部屋着みたいなのじゃなく好きなウエア着る
    そのほうがテンション上がって運動効果も違う気がするから
    あるダンスフィットネスの先生が、踊るときは舞台に立ってる気分で、そうじゃなきゃ十分な効果がでないわよ、と言っていたのもわかる気がする
    人生はマインド7割行動3割かも
    どんな気分、意識でやるかが結果を左右する。

    +26

    -0

  • 1759. 匿名 2022/05/03(火) 08:56:02 

    >>1753
    現状は過去
    気持ちが未来ですね😀
    いい事を教えてくれてありがとうございます
    みんなでリッチになりましょうね✨

    +21

    -1

  • 1760. 匿名 2022/05/03(火) 09:09:29 

    >>1711
    ポカーンは子どもの立場で、きっと子どもがいたら母親はそれだけでうれしいって感じじゃないのかな?
    親の心子知らずというか。(笑)

    でもポジティブだと周りは明るくなりそうだね~!

    +10

    -0

  • 1761. 匿名 2022/05/03(火) 10:42:01 

    なんにもうまくいかない。なんにもうまくいかない。
    しんどい。

    +2

    -4

  • 1762. 匿名 2022/05/03(火) 11:08:52 

    >>1721
    ヒックス夫妻の引き寄せ本をいま読んでます
    私にとって、タイムリーな話題なので返信しますね

    行動よりも思考が優先

    まず、自分を許し・可能にすること。
    感情をバロメーターにして、自分の本当の望みを知り波動を調整すること。
    そうすれば、頑張って行動しなくても(自発的に努力とも感じず行動してしまったり、とくに考えることもなく環境を整えてしまったりなどして)望みが叶う…という話でした

    許しとか可能とか感情バロメーターとか波動って何やねんという話は、めっちゃ長くなるのですみません

    +15

    -0

  • 1763. 匿名 2022/05/03(火) 11:28:25 

    周りにモデルや芸能人のこか普通にいるから自信なんか全く持てないよ
    自虐もやめられないよ

    +0

    -7

  • 1764. 匿名 2022/05/03(火) 11:49:46 

    >>1761
    かわいそうに。
    私は全て上手くいってる。全部手にしたわ。快適過ぎる。
    でもね、辛い状況こそチャンスよ。
    そのうち解るよ。

    +23

    -1

  • 1765. 匿名 2022/05/03(火) 12:44:05 

    >>1763
    妄想の自分は、そのモデルたちと同じ感じで妄想するのに、
    自分の現実が見えた瞬間一気に冷めるのよね。

    諦められたら楽なんだろうなーと思って、諦める努力を今やっているところ。

    +1

    -4

  • 1766. 匿名 2022/05/03(火) 13:51:18 

    >>1755
    めちゃくちゃわかる。
    てか実感したばかり。
    悪いことで急に家がバタバタしてぐったりしてたんだけど、走り回ってる合間、気分転換したい!と服見に行ったら、何も買ってないんだけど気持ちが軽くなった。
    翌日も、スキンケアやパックやらきちんと手をかけたら元気出た。
    まだまだ落ち着いてないし先が見えない不安に駆られてるけど、何故か幸せになると思えてる。

    +21

    -0

  • 1767. 匿名 2022/05/03(火) 14:02:23 

    私が、欲しいものを、イメージで引き寄せるのが「引き寄せ」に込められた意味なのであれば、

    イメージを明確にすることが大事だと思う。

    食べたものは体内に入れば見えない。でも、見えないものをイメージする力が人間にはある。

    見えないモノを見ようとして、望遠鏡を覗き込んだ。

    静寂を切り裂いて いくつも声が生まれたよ

    明日が僕らを呼んだって 返事もろくにしなかった。

    「イマ」という ほうき星 君と二人追いかけていた。

    +14

    -2

  • 1768. 匿名 2022/05/03(火) 14:04:09 

    私が、欲しいものを、イメージで引き寄せるのが「引き寄せ」に込められた意味なのであれば、

    イメージを明確にすることが大事だと思う。

    食べたものは体内に入れば見えない。でも、見えないものをイメージする力が人間にはある。

    そう、見えないものをイメージすることが大事。

    例えば、ダイエット。細胞がどうやって栄養を吸収して、代謝をするのかを明確にイメージsルウ。

    そこまで明確にイメージできれば、やみくもにやるよりも結果が出ないはずはありません。

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2022/05/03(火) 14:17:15 

    >>1755
    プチプラだけど久しぶりに服通販した😆
    今流行ってるぽいけど今まで自分ではした事ないファッション。
    失敗でも安いし似合ったら新しい自分発見になると冒険気分です✨

    +14

    -0

  • 1770. 匿名 2022/05/03(火) 14:20:01 

    >>1755
    あー何着もカブッてる黒い服、捨てたくなってきたw

    +4

    -0

  • 1771. 匿名 2022/05/03(火) 14:24:14 

    >>1764
    引き寄せたいことが全て反対になってしまって、自暴自棄になってついコメントしまいました。
    ごめんなさい。

    +5

    -1

  • 1772. 匿名 2022/05/03(火) 15:02:53 

    去年結婚しました。
    今年のお正月に「来年の今頃は赤ちゃんいるから」って話したら、先週妊娠がわかりました!
    上手くいけば12月出産予定です。
    来週心拍確認のため受診予定ですが、待ち遠しいです。

    +74

    -1

  • 1773. 匿名 2022/05/03(火) 15:16:44 

    >>1772
    おめでとうございます!お身体大事にしてください✨

    +29

    -0

  • 1774. 匿名 2022/05/03(火) 15:32:41 

    同期が先輩と折りが合わないということで
    私がフロア移動になる話がきました。
    正直私は順調に仕事やってきたし楽しく働いてたから、とばっちりを食らったように悲しくなりました。
    けど、大丈夫、うまくいく。と思っていたら、本当にその通りで職場の人ともうまくやれてるし、フロア移動にならず楽しく働けてます!

    +33

    -0

  • 1775. 匿名 2022/05/03(火) 15:35:07 

    タワーマンションに住んで、仕事はパート程度でのんびり働きつつ、連休は家族でお出かけしたりしたいなぁと思っていたし口に出してました。
    そしたら、働いて2年目に外勤できていた医師と結婚が決まって、まさに夢が叶ってました。
    その当時書いてた引き寄せノートを見返してびっくりしました

    +72

    -0

  • 1776. 匿名 2022/05/03(火) 16:38:07 

    >>1770
    黒だろうが何色だろうが自分が好きならそれでいいんじゃん
    モノトーンの服しか着ない人もいるし、ミニマリストで最小限の枚数しか持たない人もいる。それがこうありたい自分の姿やイメージで心地よいなら、あえて明るい色の服着る必要もないと思う。
    本当は着たいし憧れてるのに、どうせ似合わないとかおよび越しなら挑戦したらいい

    +11

    -0

  • 1777. 匿名 2022/05/03(火) 16:58:48 

    昨日引き寄せた!!
    それで思ったこと。ポジティブに考えた後に、もうそうなることは決まってるから安心って気持ちまで辿り着く。決まってるから安心して自分に心地良く過ごしてみる。そう過ごしているとマジかよ!ここでかよ!ってところで引き寄せる。

    +29

    -0

  • 1778. 匿名 2022/05/03(火) 17:03:04 

    >>1771
    そこで、でもこうなることは決まってるから大丈夫。この遠回りも必要よねーって思えたら勝ち

    +25

    -0

  • 1779. 匿名 2022/05/03(火) 17:14:40 

    >>1778
    切り替えてみます。ありがとう

    +12

    -0

  • 1780. 匿名 2022/05/03(火) 17:23:16 

    私の場合、諦めたほうがうまくいくみたい
    諦めると言うとネガティブに聞こえるかもしれないけど、頭(顕在意識?)であきらめたつもりでも、本当の望みはそんなに簡単には消えないから、諦めると余計な心配や焦りや不安もなくなって叶うのかも。完全に潜在意識にお任せ状態になって、邪魔する思考がないというか。

    +17

    -0

  • 1781. 匿名 2022/05/03(火) 17:41:53 

    私も引き寄せたくてもどうしてもネガティブな感情でてきて全然できなかった。引き寄せの法則自体も信じきれてなかったし。
    宇宙とか仮想現実とか平行世界とか好きなんだけど、量子力学知ってから色んなことが結びついた。ってことは引き寄せの法則あり得るなと思って考え方変えてやってみたら少しできてびっくりしてる!!

    +21

    -0

  • 1782. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:26 

    過去への後悔、今への不満、未来への不安で死にたくて仕方ありません。
    本当に毎日涙が出てきて死にたいと思ってしまいます。。

    +8

    -3

  • 1783. 匿名 2022/05/03(火) 18:05:08 

    >>1776

    黒を敬遠する話もたくさんあるけど、似合う人や黒が落ち着く人もいるもんね
    そういう固定概念的な考えで固まるのがあまり良くないのかな?と。
    私はブルベなんだけど、やっぱり黒や赤とかパキッとした色が似合うし落ち着くし。
    気持ちを尊重する。
    自分が好きかどうかって大事だと思うなー

    +11

    -0

  • 1784. 匿名 2022/05/03(火) 18:52:03 

    >>1783
    そうそう。
    身につけるものは自分に一番近い存在だから、手っ取り早くいい気分になるツールなんだよね
    色がどうとかは二の次。

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2022/05/03(火) 18:53:27 

    昔は深刻にあれこれ悩んだり、大事みたいに騒いでたことも、今思えばしょうもなかったわ~ってことがたくさんある
    ってことは、今の悩みも未来にはそうなるってことか

    +10

    -0

  • 1786. 匿名 2022/05/03(火) 19:05:19 

    一度くらいは恋愛してみたかった
    年齢的にもう無理だ

    +4

    -2

  • 1787. 匿名 2022/05/03(火) 19:13:47 

    >>1776
    返信ありがとう!
    捨てたくなってるということは私自身、変わりたい時期が来たんだと思います。および腰だった服、着てみたい
    黒色を否定してるわけではないので、好きな人はごめんね🙏

    +14

    -0

  • 1788. 匿名 2022/05/03(火) 21:09:09 

    >>1754
    これ、朝コメントした者です。
    今日は、特別なことはない(仕事)けどまずまず順調。いい感じだったよ。
    以前なら「あー行きたくない。また嫌なことが起こるんだ(想像)あー嫌だ。ショックを受けないように予め心の準備だ」みたいな思考で、ますます悪くなったりもしてたかな。
    この「心の準備」がめちゃくちゃ悪かった、と今さら思います。この考え、ある意味楽だから、こちらへ流れがちなんですよね。

    +17

    -0

  • 1789. 匿名 2022/05/03(火) 21:10:46 

    >>1786
    はい!叶いますよ~!恋愛できません!

    +2

    -1

  • 1790. 匿名 2022/05/03(火) 21:24:02 

    都内10店探しても見つからなかった限定の化粧品。
    発売して3ヶ月以上経ってるしどこもないよなー
    どうにかして手に入れられたらいいのなーと思ってたら
    なんと今日出先で発見しました!
    もう諦めかけていたけど、引き寄せられたということで
    ご報告させていただきます。

    +33

    -0

  • 1791. 匿名 2022/05/03(火) 21:42:19 

    愛されてる設定をしました。そうしたら愛されてる!って感じる事、元から愛されてた事に気付きました。
    自分の中で「こういうことが愛されててる、こうされないのは愛されてない」「自分の満足がいくものじゃないと受け入れない、信じない」って思い込みが山ほどあって、人それぞれ価値観も違うし愛情表現も違うのは当たり前だって気が付いてから変わりました。
    自分が思っていることは全てじゃないし、狭い狭い範囲で厳しくしていろんなものを拒否していました。
    そういうのを受け入れてたら愛されてる証拠を現実がいっぱい見せてきて些細な事にとても愛がある事に気付き満たされました。最初から満たされていたのに満たされてない、愛されてないと決めて信じていたから現実もそう見えるように私の目に映っていた。

    気付きって何よりの財産で大切なことだったんだなぁ。

    +38

    -0

  • 1792. 匿名 2022/05/03(火) 21:53:27 

    >>522
    同い年です
    私も悩みながら時に自信を無くしたりするけど
    がんばります( *´꒳`*)

    +8

    -0

  • 1793. 匿名 2022/05/03(火) 22:07:28 

    宝くじで5万当てたものです。
    4月は1000円が2回当たりました。
    今月は10〜100万単位当てたいw
    とゆうか年内1億当てたるー!または年収1億になる!

    +44

    -1

  • 1794. 匿名 2022/05/03(火) 23:02:17 

    >>1786
    はい!潜在意識を修正しましょうね~!
    引き寄せについて語りたいpart25

    +71

    -0

  • 1795. 匿名 2022/05/03(火) 23:32:49 

    >>1751
    どうでもいい小さいことも試しにやってみては?
    うわ本当に引き寄せた!って実感がいくつかあると流れが何となくわかってきて、不安やネガティブな思考少しずつ減ったよ!

    +13

    -0

  • 1796. 匿名 2022/05/04(水) 00:25:58 

    みなさんのオススメの本ってありますか?📖
    できれば『徳を積む』ことについて書かれている本だとありがたいです🙏✨
    病気がちなので。。
    運気を上げて幸運を引き寄せたいです🍀

    +15

    -0

  • 1797. 匿名 2022/05/04(水) 03:03:07 

    ちょっとズレるんですが
    毎日お守りに付けてるピンキーリング💍無くしちゃってひと通りテーブルや床や棚、ベッド周りなんかを探してもなくて一瞬焦ったんですが
    まあ今日は外出してないし家のどっかにあるのは絶対だし明日探そ😙
    と気を取り直して座ったら目の前のテーブルの上のタブレットの画面に乗ってた💍
    ほ、ほらね〜と思いつつさすがにビビった💦
    座ってタブレットいじっててアレ指輪してない!→探す→明日にするか→座るの流れです。
    一人暮らし 深夜の今さっきの出来事です
    引き寄せで無くし物発見の成功体験を何度かしてるのでコツが掴めてきてるのかも😊

    +32

    -0

  • 1798. 匿名 2022/05/04(水) 03:39:20 

    >>1797
    それ凄くわかります!
    どうせそうなるし今は気にせず好きなことして過ごそうってなった時にきます!

    +12

    -0

  • 1799. 匿名 2022/05/04(水) 05:36:31 

    >>1755
    分かる
    人の雰囲気って顔の造り以外のところから生まれると思っているから、
    身体の8割を覆う服や姿勢に気遣う方が楽だよね

    年齢重ねて、自分じゃなくて華やかな色の服とアクセとメイクと声と姿勢と香りに頼るようにしてる

    最初は慣れないけど、当たり前になってきた時に自分の今までの印象と人が思う自分の印象の違いにビックリする事増えていったよー

    キラキラ女子はすごく合理的

    +14

    -1

  • 1800. 匿名 2022/05/04(水) 06:11:24 

    >>1797
    明日やろうはバカやろうみたいな本あるけど
    ま、明日でいいや、っていう精神大事だよね

    +9

    -0

  • 1801. 匿名 2022/05/04(水) 08:01:33 

    うらやましいって思っても良いんだとわかった。
    自分もそうなりたいから思うんだ。
    今振り返ると自分もそうなってることが多い😊

    +42

    -0

  • 1802. 匿名 2022/05/04(水) 08:04:58 

    >>1796
    小林正観さんの本勧めたら
    病気の友達に好評でした
    私も辛い時に読みます

    +7

    -0

  • 1803. 匿名 2022/05/04(水) 10:53:00 

    昨日石神さんに行ってきました❣️
    今年の九月までに!て期限付きでお願いごとして
    お守りも買ってきた🧚‍♂️🧡
    なんだかとっても叶う気がする〜!

    +35

    -0

  • 1804. 匿名 2022/05/04(水) 11:59:34 

    思い出した。兄弟に某バンドの旅行ライブに誘われたんだけど、すごく豪華でボーカルの方とお食事も食べれるって言うプランでビンゴ大会になって1等当たれ!!当たれ!!って願ったら本当にビンゴ大当たりしたんだよね。兄弟大喜びしてたなぁ。
    懐かしい。コロナで感染怖くてライブ断ってるけどあんな楽しくて幸せな時間がもう来なくなるんじゃないかと、落ち込んでるしさみしい。兄弟とも会えてないし。幸せ引き寄せたいです!

    +28

    -0

  • 1805. 匿名 2022/05/04(水) 12:38:39 

    >>139
    まず自分は「天才で売れっ子の漫
    画家」と【設定】します。

     そして「天才で売れっ子の漫画
    家」ならどんな行動するかを思い
    つくままやってみるといつの間に
    かなってると思います😄

     「私天才だからおもしろい話の
    アイディアがじゃんじゃん寄って
    くるわ〜」
    「私天才だから自分にピッタリな
    絵の道具がすんなり手に入るわ」
    「私が作るキャラクターってホン 
    トすごい!まるで本当にいるみた
    いに話を進めてくれる。やっぱり
    私が天才だからかな😄」
    「今ちょっとスランプだけど、天
    才の私だからこれは傑作の前触れ
    ね。ワクワクするわ〜😄」
    など、何でも根拠をそれにして楽
    しんでみてください😄

     私の家のお寺に江戸時代の超売
    れっ子作家十返舎一九のお墓があ
    るので、139さんのことお願いし
    ておきますね😄

    +43

    -0

  • 1806. 匿名 2022/05/04(水) 12:42:35 

    >>1601
    アンチエイジングの為に笑ってようと思ってるけど家族の前とかでニコニコ顔が恥ずかしいので面白い番組探してました
    最近は結婚出来ない男の阿部寛に癒やされてますw

    +10

    -0

  • 1807. 匿名 2022/05/04(水) 12:51:11 

    最近、ちょっとしたハプニングに対して、こういう時こそ!引き寄せを活用!!と、前向きに問題に対処しようとしている自分がいます。やだな〜と落ち込むことが少なくなっていてその成長がとても嬉しい!!
    実際に、なくなってほしい用事が、思いも寄らぬ形でなくなった経験があり、そのことで自信がついたのかも。やっぱり引き寄せはある!と思いましたね。
    今もちょっとしたことがあって、気落ちしかけていたけれど、今回は根本的な解決までできるんじゃないかな〜とワクワクしています。
    '起こること全てに意味がある'が分かってきた感じがします!

    +44

    -0

  • 1808. 匿名 2022/05/04(水) 13:05:46 

    引き寄せトピックは癒し!
    皆さまありがとう!

    +44

    -1

  • 1809. 匿名 2022/05/04(水) 13:16:36 

    ここで書くのはどうなんだと迷ったけど、かきます。
    私も姉も引き寄せの話題とかは好きです。姉も私も結婚して離れてから少し距離ができて久しぶりに会ったら姉はマルチな販売員になってました。
    姉の話す内容は結構スピリチュアルや引き寄せの内容ばかりで、私もスピリチュアルの話も楽しいから好きですが、なんだか私からみて今の姉が怪しい感じの人になったように感じます。
    本人は楽しそうにしてますが、この感じもマルチあるあるかな、だんだん沼にはまっていかないかなと不安になりました。
    こんなときこそ、相手のことを心配する前に自分を見つめるってわかってはいるけど、姉が気になってしかたがないです。

    +20

    -0

  • 1810. 匿名 2022/05/04(水) 13:59:53 

    >>1601
    落語でも聴いて笑いたいなーと思ってたまたま柳家喬太郎の動画にたどり着いた
    コロッケ蕎麦
    これ、時蕎麦のまくらで有名らしいんだけど本編に入る前が面白ろすぎて喬太郎師匠の時そばを未だに聴いた事がないw

    +10

    -0

  • 1811. 匿名 2022/05/04(水) 14:12:12 

    料理が得意になる

    +8

    -0

  • 1812. 匿名 2022/05/04(水) 16:45:21 

    >>1795

    アドバイスありがとうございます!
    そうそう、そうなんだよね。
    ハードル低く設定してるよ笑
    最近ちょっとしたことからはじめてみてるんだ😊
    あとなんかこれは信じられるなっていうお守りみたいなもの、気に入ったものを大事にしたり。
    気持ちの問題だとは思うけど、なんか落ち込みにくくはなったかも。

    +7

    -0

  • 1813. 匿名 2022/05/04(水) 16:48:30 

    >>1802
    小林正観さんという方ですね😊ぜひ読んでみたいです✨
    もしかすると手術になるかもしれないので。。
    健康的な生活が送れるよう学ばさせて頂きます🙇
    教えて頂きありがとうございました🌸😊

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2022/05/04(水) 17:26:37 

    ピンクの薔薇お迎えしたら
    お部屋が一気に華やいで
    気分が上がりまくり✨✨🌹
    一人暮らしなのもあって
    可愛いとか綺麗とかめっちゃ
    話しかけてるけど楽しい!!
    数年前環状線でスタイル良い
    スーツ姿の超イケメンが緊張した
    面持ちで50本ぐらいある赤い薔薇の花束
    持ってたのを見たんだけどあんな
    素敵な人からお花貰いたいなあ

    +50

    -0

  • 1815. 匿名 2022/05/04(水) 17:48:52 

    >>1809
    宗教や教えって親切と紙一重だよね
    マルチだって、仕事と割り切ってやる悪どい人もいれば、本当に信じてすすめる人もいる
    でも。やっぱり身内にはマルチ商法なら止めるべきだと伝えるのが賢明ではないかな
    マルチ商法は犯罪だよね?

    +13

    -0

  • 1816. 匿名 2022/05/04(水) 18:27:15 

    何かに酔っ払ってないとやってられない

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2022/05/04(水) 19:46:45 

    ちょっと引き寄せ迷子気味だったので引き寄せと出会った頃の日記を読み返していたら、ピンクの呼吸というワードを残してて、正直すっかり忘れてて、その頃の気持ちとかも含めて原点に帰れました。
    昨日はピンクの呼吸を意識して眠り、今日は両親と3人で久しぶりに出かけました。
    幸せな結婚をする!とずっと思ってますが、独りの方が楽だし…もうこんな歳じゃいい人なんていないし…みたいな気持ちでいるせいか、実現していません。結婚したら自由じゃなくなるという気持ちが強すぎることもよくわかっています。
    今日は両親を見て、こうして定年後も旅行に行ったりする夫婦がいいなとイメージできました。
    些細なことを大切にして、そのことに感謝して、無理だと決めつけず、わたしらしい幸せを手に入れます。
    日記みたいになってしまったけど今日はそんなことを考えました。

    +48

    -0

  • 1818. 匿名 2022/05/04(水) 21:32:44 

    ポップスの歌詞には引き寄せっぽい言葉が多いですね
    福山雅治の『革命』という曲のサビ
    「世界を変えるんだ 私が変われば」っていう直球っぷり

    お笑い映画『新解釈三国志』のエンディングに流れたから、不意打ち感ハンパねぇわ…

    +10

    -0

  • 1819. 匿名 2022/05/04(水) 22:03:42 

    >>1782
    サムシンググレイト(偉大なる何か)がいわゆる「神」と呼ばれています
    この宇宙を造ったと言われています
    キリスト教ではゴッド
    イスラム教ではアッラー
    わが日本では天之御中主様(あめのみなかぬしさま)と呼称されます
    何者にも勝る天之御中主様に祈ることであらゆるものを引き寄せます
    「〜していただき感謝します」
    と毎日祈るだけでいいです

    宗教くさくてすみません



    +6

    -1

  • 1820. 匿名 2022/05/04(水) 22:04:59 

    >>1813
    横だけど、お体良くなりますように。

    +17

    -0

  • 1821. 匿名 2022/05/04(水) 23:03:00 

    >>1802

    横ですが、私もこれから入院予定です
    なるべく前向きにとは思うけど、たまに沈み込んでしまうような切なさが込み上げます。
    読んでみようと思います、情報ありがとうございます

    +10

    -0

  • 1822. 匿名 2022/05/04(水) 23:04:02 

    >>1796

    気持ちが落ち込みますよね、わかります。
    お互い頑張りましょうね✨

    +3

    -3

  • 1823. 匿名 2022/05/04(水) 23:33:03 

    引きは強い方なんだけど、最近これと言った奇跡の引き寄せはできてないんだよなぁ。
    でも今日、2ヶ月前に買い取りに出そうとした型落ちのノートパソコン、あと一万くらい買い取りの値段がよければ…と思って気が進まず延期してたけどふと思い立ってネットみたら1万円位上がってたから早速売ってきたよ〜!
    さらにキャンペーンで買い取り価格が上乗せになった。
    何で古いのに値段が上がったのかは謎だけど。

    直感にも近いけどイメージが浮かんで、ほとんどその通りになったね。
    また久しぶりに色々引き寄せしてみようかしらと思った出来事でした。

    +32

    -0

  • 1824. 匿名 2022/05/05(木) 02:45:08 

    一緒に幸せになる夫と子どもに会えて嬉しい
    大切に守るよ

    +14

    -1

  • 1825. 匿名 2022/05/05(木) 03:08:27 

    >>488
    引き寄せの法則といいまして心の底から願い信じると願いが叶うというスピリチュアルというか宗教というか一般人は関わってはいけない分野。

    +0

    -5

  • 1826. 匿名 2022/05/05(木) 04:59:30 

    自分の内面が投影してるって言いますよね。

    例えば、モラハラな彼氏や夫など、最悪な男に捕まってしまった人が、別れた後に素敵な彼氏や旦那さんを見つけて幸せです、となっているのはその人の内面が変わったからですか?

    +5

    -0

  • 1827. 匿名 2022/05/05(木) 05:50:34 

    昔からずっと病院の検査に引っかかっていて
    病院で治らないから、私は健康になりましたって言い続けたら
    いつの間にか治っていた!

    +39

    -0

  • 1828. 匿名 2022/05/05(木) 06:20:11 

    >>1826
    モラハラされてそのまま受け入れる人って自分の価値を他人に委ねてしまう、素直な人が多い気がする

    自分はこの人が言う価値のない人間じゃないって内面が変化したから、そんな相手と離れられたし、
    その後本当に自分を大切にしてくれる人と出会えたんだと思う

    +15

    -1

  • 1829. 匿名 2022/05/05(木) 06:28:14 

    今は過去の決断の集合体だから、気にする必要ないし受け入れるしかないのよ〜

    いちいち今を判断すると本当の自分が嫌になって何も動けなくなっちゃうわよ〜

    手段と目的を履き違えて手段に文句や感情をつけてると目的がブレるわよ〜

    楽しく遊んだら身体は疲れるし、ご飯食べたら下から出てくるのよ〜
    見るのはその疲れや便じゃなくて、楽しかった気持ちや栄養でしょ〜

    でも嫌な事や悲しい事が気になる時は今そう言う状態ってだけよ〜
    そこに気づいたら、方向変換すれば良いだけ⭐️
    大丈夫!
    みんなの未来は明るいわよ〜⭐️

    +36

    -2

  • 1830. 匿名 2022/05/05(木) 06:47:37 

    脳内執事に色々お世話させようとしてたのですが好みの人を設定してしまうため中々上手くいかなくて…(執事と恋に落ちてしまうwかといっておじいちゃん執事だとテンション下がる)
    最近パリピ孔明というアニメを見始めてこれだ!と孔明に執事をさせてみたら中々良い✨
    格好いいけど恋に発展しなさそうだし優秀な軍師なので私の行く先は勝利しかない気がしてきた…!

    +16

    -1

  • 1831. 匿名 2022/05/05(木) 07:47:55 

    >>1821
    >>1813
    小林正観さんを勧めた者です。返信ありがとうございます
    良かったらユーチューブでも見れますよ😊
    体調良くなった
    楽になった
    って報告待ってます❤️

    +7

    -1

  • 1832. 匿名 2022/05/05(木) 07:50:19 

    >>1828
    なるほど

    なんか、引き寄せなどの知識がない人の方がさっさと行動して変えている気がします

    私、なまじ潜在意識とかのことを知ってるせいか、今夫に苦しんでいるんですが

    私が夫に求めずに自分自身楽しく居られればこの状況が変わるのではないかとか、
    夫が変わるのかなとか色々頑張っていたんですが、もう苦しくて苦しくて。
    ちなみに何人かに相談したら夫があまりにおかしいといことも分かり、自分のコミュニケーション能力が低いのでは無いかという悩みもあったので

    さっさと離婚して離れた方がいいと分かっていて、それに向かって動こうとしてるのですが、例えば今後人生を一人ぼっちで過ごすことになるかもとか、再婚できたとしても同じようにまた夫に苦しめられたらどうしようとか、色々と考えてしまいます。

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2022/05/05(木) 08:15:33 

    >>1818
    成功してる人は天然でわかるのかも。AIの「君が笑えば全てが良くなる」っていうのもあるよね。

    ユーミンは有名になる前から「私は天才」と周りに言ってんだって。生意気だと思われてただろうけど笑

    +6

    -3

  • 1834. 匿名 2022/05/05(木) 08:25:29 

    >>1832
    離婚は決めたのかな?
    決めたなら、離婚してもそれはそれで上手くいくでしょう。
    引き寄せどうこうは関係なく、心配する暇があるなら、具体的な準備は進めるべきです。

    まだ迷うなら、悩んでもいいと思います。引き寄せで悪いとされている思考というより、結論を出すための大切なプロセスなんじゃないのかな。

    引き寄せに捕らわれすぎて「心配すべきでない」という罠にはまっていないかな?と、思いました。重大な決断をするのだから、悩むのは当たり前です。

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2022/05/05(木) 08:43:51 

    >>1832
    自分の居心地を良くすることだと思います
    そのためには離婚とか面倒なことをしなきゃいけないけど
    自分のために
    自分を最優先してください

    +5

    -0

  • 1836. 匿名 2022/05/05(木) 08:53:15 

    >>1834
    離婚はしたいです。が、まだ結婚して数ヶ月しか立っておらずスピード離婚になること、職場も名前を変えてしまったので戻す時に知られてしまうことなど、他人の目が気になってしまうのが迷う理由かもしれないです。

    私に被害者意識があるから、夫を敵となる現実を引き寄せてしまってるのかなとか、私が夫や不足を気にせずに在るものに注目していれば現実が変わるのかなとか、潜在意識や引き寄せ的なアプローチを頑張ってきたのですが…
    もうそれ以上にだめで。
    頑張るよりも、早く離れた方が楽になれるかもしれません。

    +0

    -4

  • 1837. 匿名 2022/05/05(木) 08:55:03 

    >>1835
    ありがとうございます。
    自分の居心地を優先することが大事ですよね。
    幸い、このことについて相談している母親や、職場の人みんな優しい言葉をかけてくれて、本当にありがたいと感じています。

    +4

    -0

  • 1838. 匿名 2022/05/05(木) 09:54:25 

    >>1809
    人は人って思いたいけど、身内の問題が一番悩ましいよね😣距離をおくってことしかできないのかもしれない。私も近い人がマルチ販売員になって、だんだん疎遠になったよ。マルチ販売員なったあとは別人みたいになってくよ。もはや好きだったときの面影なし。妙にキラキラしていて不気味だなって。無理にはなれなくてもお姉さんが前のお姉さんと別人だ😣て自分が思うまでそばにいてもいいかもね。

    +9

    -0

  • 1839. 匿名 2022/05/05(木) 10:14:51 

    才能がないのに努力している人ほど悲しいことはない。

    人はそれぞれ才能を持っているのに、なぜ才能がない部分にこだわるのかなあ〜

    +0

    -3

  • 1840. 匿名 2022/05/05(木) 10:17:23 

    恋愛に縁がないなら、一回諦めたら良い。

    さっぱり恋愛から手を引いてそのぶんお金持ちになったら恋愛できるかもしれない。そういうことなんだよ。

    +8

    -4

  • 1841. 匿名 2022/05/05(木) 10:18:23 

    星野源だって、元々はモテない陰キャラだったんだよ。

    その代わり音楽で結果出した途端にモテ出した。

    そういうことなんですよ。引き寄せとは。

    +18

    -3

  • 1842. 匿名 2022/05/05(木) 10:33:18 

    >>1839
    才能があろうがなかろうが、やりたいことをやる、やりたくないことはやらんだけじゃろ

    陸上競技の才に秀でているのに「別にやりたいことがあるし、走るのそんなに好きじゃないんで」っていう高校生を数人見たことある

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2022/05/05(木) 10:45:26 

    >>1803
    石神さん行って、2ヶ月後に彼氏と出会いました!!!

    +12

    -0

  • 1844. 匿名 2022/05/05(木) 11:11:07 

    私は恋愛だけ引き寄せられません。
    自愛をしても、行動しても、引き寄せられません。何がいけないんでしょうか…

    +3

    -0

  • 1845. 匿名 2022/05/05(木) 11:31:00 

    自分は本当はどう生きたいのかって気持ちがはっきりする事があって、それから数日だけど、どんどんそっちに行ってる気がする。

    私はただ、毎日楽しく心穏やかに過ごしたかっただけなんだなって分かった。

    なのに、こうしなきゃとか、ああじゃなきゃとか、周りがどうとか、知らず知らずの内に自分を縛って、嫌な人とも我慢して付き合ったり、全然自分に優しくなかった。

    そんな私だからすごく回り道して悩んだけど、そのおかげで本当に欲しいものやどうしたいかも分かった。
    ここのトピは本当に優しい人が多くて、感謝してます。一人じゃ乗り越えられなかったと思うから。みんなの幸せを祈ってます。本当にありがとう。

    +32

    -0

  • 1846. 匿名 2022/05/05(木) 11:33:44 

    >>1832
    引き寄せ知らん時代は確かに色々行動してたけど、悪い方ばかりだった。闇雲に動いてたって感じで。今は自分に向き合う時間を作ったりアファしてるから無意識にこれやりたいや何か良さそうってなった時に動いてるから良い出会いが多い

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2022/05/05(木) 11:35:08 

    >>1844
    何を信じているか?を振り返ってみるのがおすすめだよ
    信じているものが現実に反映されてるって事は、逆に言えば現実を見れば何を信じているかがわかる

    自愛や行動しても叶いにくいのはどうしてかな?

    今までの経験から「やっぱり恋愛はうまくいかない」を信じて受け入れちゃってるんだと思うんだけど、
    恋愛だけはうまくいかないってルールを叶える為に自愛や行動がうまくいかなくなるなんて嫌じゃないかな
    私なら恋愛だけはうまくいかないってルールはいらないからポイしちゃうよ

    +10

    -0

  • 1848. 匿名 2022/05/05(木) 12:28:19 

    >>1836
    引き寄せ云々ではなく「スピード離婚恥ずかしい」っていう気持ちと、あなたの大切な人生どっちが大切よ。
    一回、ちょっと引き寄せから離れてみたら?

    一度その旦那さんと結婚して、何かを学び離れるのがベストな人生かもしれないよ。

    +7

    -0

  • 1849. 匿名 2022/05/05(木) 12:30:06 

    >>1839
    死ぬほど好きで努力も全く苦にならず、ずーっとやっていられる
    それも才能のうちでは。

    +7

    -0

  • 1850. 匿名 2022/05/05(木) 12:37:28 

    >>1836
    横だけど、>>1848さんの言うととおり。
    あなたはどうしたいの?
    世間体というか、まわりが〜とか、旦那さんが〜とか。
    そういうの抜きにして、自分がどうしたいか、今後どうなりたいか。そのために今どうするか。
    やみくもに引き寄せ!あれもこれもイメージしよう!しないと!ってならずに、まず、自分としっかり向き合ってどうしたいかよく考えること。整理すること。
    一概には言えないけど、ガルちゃんも含めて、誰かに話すのではなく、ノートに書いたり少し自分との対話を大切にした方が良いと思う。
    申し訳ないけど結婚して早々にこんなことになってる時点ではっきり言って浅はかだし、今後後悔することがあったとき、あのときこう言われたから…とか人のせいにしたり相手のせいにしてしまいそう。ちゃんと自分と向き合ってどうなりたいか。引き寄せはそのあと。

    +6

    -0

  • 1851. 匿名 2022/05/05(木) 12:41:38 

    最愛の人と幸せな結婚をする!って考えてるのに、昨日疲れて帰ってきてすぐにお風呂に入ってさっぱりしてるとき、これだから独りは最高だわ〜ってなってる自分に気付いて、はっ…!いかんいかん!!!誰かと暮らしてもそういう自由のある幸せな結婚をするんだ!だから大丈夫!と即座に切り替えました。笑 危ない危ない…

    +54

    -0

  • 1852. 匿名 2022/05/05(木) 12:53:20 

    痩せた体型、アトピー体質からのキレイな肌、楽しみながら働ける職場、子供の新学期好スタート、次は何引き寄せようかな🎶

    +32

    -1

  • 1853. 匿名 2022/05/05(木) 13:49:41 

    >>1843
    えーーーすごい!!🤍
    そういうの聞きたかった🥰
    ありがとう〜期待〜!笑

    +10

    -0

  • 1854. 匿名 2022/05/05(木) 14:44:16 

    前も旦那のこと書き込んだんだけど、また旦那が引き寄せたよー!
    抽選でしかいけない場所、当選した笑笑
    倍率高く、何十倍ってところを。
    私は正直、当たるわけないしなんて思ってたんだよね
    当選後に当たるわけないと思ってた、って本音言ったら
    当たると思って申し込むんでしょ〜って言われたわ。
    この考え方かぁ、って思った。
    私のネガティブなところをカバーしてるわw
    見習わなきゃね

    +48

    -1

  • 1855. 匿名 2022/05/05(木) 15:03:33 

    >>1832
    旦那さんのことは置いといて、本当に心地いいことを見ていくと良いですよ
    心地いいことをした事と旦那さんの変化を繋げない
    心地いい事をした事実を嫌な記憶に繋げないことが大事です

    世界が広がって旦那さんの事がどうでも良くなった時
    、良くも悪くも変化が訪れるんだと思います
    今は旦那さんの変化を横目で見ながら心地いい事をしているという状態な気がしました
    目的は自分が心地よくなる事なんで、そこで完結して良いんですよー
    だからすごく自由

    状況が分からず、苦しめてしまったら申し訳ありません

    +17

    -0

  • 1856. 匿名 2022/05/05(木) 15:37:28 

    初歩的な質問失礼します。
    中々叶わないなー、早く叶うといいなーと思ってると中々叶わない・早く叶うといいなっていう現実が作られるっていうじゃないですか。これが執着ってやつなんですよね多分。そこまではわかるのですが、叶ってないと「叶うんだ」って腑に落ちるの難しいですよね??どうやって落とし込めばいいのかわかりません…

    +10

    -2

  • 1857. 匿名 2022/05/05(木) 15:43:31 

    >>1854
    なるほど!
    次の宝くじ買う時に参考にさせて頂きます✨

    +6

    -1

  • 1858. 匿名 2022/05/05(木) 15:48:18 

    友人の話だけど学生時代に大好きなミュージシャンがいて、好き好き会いたいっていつも言ってた。
    そしたら数ヶ月後に音楽関係の子と知り合って、そのつてでライブ後に楽屋に招待してもらって握手と一緒に写真撮ってもらったらしい。
    その友人が「本気で会いたいって強く願っていればいつか会えるんだよ」って言ってたんだよね。
    20年以上前の話だから引き寄せという言葉も知らなかったけど、あれも引き寄せだったのかも。

    +45

    -0

  • 1859. 匿名 2022/05/05(木) 15:54:39 

    >>1857

    どうぞどうぞ✨
    私も宝くじ購入を考えてます!

    +11

    -0

  • 1860. 匿名 2022/05/05(木) 16:29:40 

    >>1856
    私も凄い難しかったんだけど、スピリチュアルや引き寄せからじゃなくて並行世界とかパラレルワールドの観点から落とし込めた。引き寄せってこのこと言ってるのか!って。引き寄せのやり方ばかり注視せず視野を広げて理解してみるのもありだと思うよ!
    叶うんだ。じゃなくて叶っているのです!

    +22

    -2

  • 1861. 匿名 2022/05/05(木) 17:23:33 

    アファで働かないで500万引き寄せたら引き寄せた報告するぜ

    +35

    -1

  • 1862. 匿名 2022/05/05(木) 17:47:34 

    >>1836
    旦那が、相談したら、コミュニケーション能力が、社会的に、再婚したら…
    外的要因に引っ張られすぎて、肝心の自分自身を全くみれてないよ!離婚するしないを前提とせず、まずは自分がどうありたいか自分の本心と向き合わなきゃ。外的要因は無視してね。旦那と上手くいっててもいってなくても、自分軸のその部分は変わらないんじゃない?
    潜在意識や引き寄せを意識するならそこからです😊

    +9

    -0

  • 1863. 匿名 2022/05/05(木) 18:44:22 

    今、YouTubeのアファメーションの動画を繰り返し聴いてる。
    イヤフォンして家でずーーーっと聴いてる。
    とにかく頭の中、◯◯の事で一杯にする。

    聴きながら、家事や掃除したりして
    とにかくずーーーっと聴いてる。

    マンションのWi-Fiが無料で使いたい放題だからのもある。

    +16

    -2

  • 1864. 匿名 2022/05/05(木) 18:48:11 

    >>1848
    もちろん、自分の人生が1番大切です。
    引き寄せから離れてみるのも良いかもしれません。
    そればっかりネットで見てしまってるので…。

    +4

    -0

  • 1865. 匿名 2022/05/05(木) 18:52:47 

    >>1862
    ありがとうございます。

    >外的要因に引っ張られすぎて、肝心の自分自身を全くみれてない

    自分の中で、充分に自分を見つめられていた気になっていましたが、全然見れてないんですね。

    >まずは自分がどうありたいか自分の本心と向き合わなきゃ。外的要因は無視してね。旦那と上手くいっててもいってなくても、自分軸のその部分は変わらないんじゃない?

    自分は、信頼できるパートナーと楽しく会話して、くだらないことでも笑いあって、毎日楽しく笑いながら生きていたいんです。
    時には真剣な悩みもちゃんと分け合って助け合いたい。

    楽しく在りたい、安心して毎日を過ごしたい
    というのが本心です。

    +12

    -0

  • 1866. 匿名 2022/05/05(木) 19:38:45 

    >>1820
    ありがとうございます🌸😢
    みなさんの優しさがとても嬉しいです✨

    +5

    -0

  • 1867. 匿名 2022/05/05(木) 19:41:18 

    >>1831
    YouTubeにもあるんですね
    そちらも参考にさせて頂きます🌸

    自分と同じような方の励みになればと思っています🍀成功報告できるようがんばります😊
    ありがとうございました🌸

    +5

    -0

  • 1868. 匿名 2022/05/05(木) 19:54:38 

    執着が一番良くないとしみじみ思う
    ただ本当に叶えたいものほど想いが強くなるものだけど、、
    「叶うと嬉しいけど別に叶わなくても大丈夫」のスタンスとかハナから諦めてたり忘れてたりしたら必ず叶うんだよなあ

    +37

    -1

  • 1869. 匿名 2022/05/05(木) 20:02:30 

    >>1865
    いいじゃん!いいじゃん!今日はそのパートナーとどんな事して過ごしたの?一緒に何食べた?

    潜在意識はここから動き出すよー!楽しんでノートに書いたり妄想しちゃって👍

    +11

    -0

  • 1870. 匿名 2022/05/05(木) 20:05:08 

    >>1869
    そのパートナーは、今の夫ではなく想像上の、理想のパートナーでいいんですよね?

    明日から2ヶ月ほど別居するのでしばらく一人になるので、存分に妄想したいと思います✨

    +12

    -0

  • 1871. 匿名 2022/05/05(木) 20:35:29 

    >>1858
    これで思い出したけど、友人の祖母が、強く願えば叶う、強く願う事が重要って話してたらしく、強く願えば叶うよ!って、そーだよね、ってお互い話してた。
    これは友人も私も引き寄せとか知らないし引き寄せが今みたいにメジャーでない頃の話。勿論おばあちゃんも知らないでしょう、引き寄せなんて笑

    でもこれって、このスレでも散々コメントされているけれども、引き寄せ的には「〜したい、〜なったらいい」って強く願っている状態とやらを引き寄せするだけだから結果叶わないってことになるのかなと思う。

    とは言え強く願えば叶うってのはわりと本当だと思う。
    私の持論だけど、叶った時のイメージをどれだけリアルに持てるかがキモなのかなと思ってる!

    +20

    -0

  • 1872. 匿名 2022/05/05(木) 21:04:24 

    どネガティブだった時は
    他人から言われた
    お酒もタバコも男遊びもしない
    なんてつまらないって言われたのを
    真に受けまくってたけど
    今となってはこんなに世の中
    色々あるのにそれらに依存
    しないで生きれてるって
    めっちゃ凄いじゃんとまで
    思えるようになった
    こっちのが断然楽しい

    +65

    -0

  • 1873. 匿名 2022/05/05(木) 22:55:29 

    >>1872
    すごい素敵。カッコいいね。
    見習う!

    +10

    -0

  • 1874. 匿名 2022/05/05(木) 23:13:57 

    >>1803
    石神さん、お守り2つ買いましたが効果なかったです。処分もできず困ってます

    +1

    -0

  • 1875. 匿名 2022/05/05(木) 23:18:04 

    >>1853
    残念ながらその時紙がきれてて、お願い事書けなかったのですが、お守りは買って帰りました!
    2ヶ月後に出会って、さらにその2ヶ月にお付き合いし始めましたよ😍
    石神さん以外にも夫婦岩のある神社とか伊勢神宮も行ったので、何がご利益あったかわかりませんが、トータルでよかったのだと思います!(笑)

    +11

    -1

  • 1876. 匿名 2022/05/05(木) 23:39:42 

    >>1874

    私は、お焚き上げ代で1000円入れてお守りを石神神社に送ったよ。値段は自分の気持ちで

    自宅の近くの神社に、お焚き上げしてくれる神社に持って行ってもいいと思う。
    東京なら新宿の花園神社がお守り(他神社も良い)を入れる箱が置いてあるよ。

    +6

    -1

  • 1877. 匿名 2022/05/05(木) 23:41:02 

    >>1872
    私、お酒もタバコもしないけど
    女の子らしくて可愛いと思ってるwww

    +30

    -0

  • 1878. 匿名 2022/05/05(木) 23:46:46 

    いつもぽっかり心に穴が空いている気がして、孤独感が拭えません。
    何かを得ても、環境が変わっても孤独感があり、不満を持ってしまいます。
    自愛が良いのでしょうか?
    自愛ってどんなことをすれば良いのでしょうか?
    自分との対話ですか?
    自分の中で自分と会話するんですか?

    +10

    -0

  • 1879. 匿名 2022/05/06(金) 01:40:53 

    >>1878
    興味がある、してみたいけど人目が気になってとか金銭的なもので踏み出せないとか後回しにしてる事ってないですか?あったら無理ない範囲で片っ端からやってみる🙂
    もしくはやらないといけないから嫌だけどやってること我慢してることがもしあったら勇気出してやめてみる。

    と少しずつでも人生変わってくると思いますよ🌈

    +16

    -0

  • 1880. 匿名 2022/05/06(金) 02:22:38 

    最近寝る前にルーティーンで、今日も1日よく頑張ったよねって自分に言ってるんだけど、いい感じになって来てると思う。

    今日もちょっと人間関係でモヤモヤしたんだけど、頑張って気を取り直してみたら、今日は、欲しい本図書館で見つけられたし、筍ご飯食べたいなと思ってたら下ごしらえしてある筍もらったし、しかも、食べたかったちょっといいお菓子ももらえて、行きたい所へ行く旅行の誘いももらった。
    しかも話したい人から久しぶりに電話ももらえて話せたし、そんなに気にしなくていいよ、たまたま向こうには気になる事があっただけだよ~って自分に言ったら、元気が出てきたので、このまま気持ち良く寝ます。

    今日もいい1日だったし、私は偉くて素敵だったし、明日もいろいろやります😊
    と、宣言して、明日に向けていい流れを作って寝てみます。続けると何が起こるのかちょっと楽しみになってきました。


    +40

    -0

  • 1881. 匿名 2022/05/06(金) 03:20:52 

    >>1878
    孤独感の奥にある自分の本当の感情に気づいてあげて!あなたを待ってるから、頑張ったね。もう大丈夫だよ。って言ってあげてね。

    +13

    -0

  • 1882. 匿名 2022/05/06(金) 07:05:03 

    >>1814
    パラレルワールド的な。
    もしかしたら、その彼かもしれないですよ

    +5

    -0

  • 1883. 匿名 2022/05/06(金) 07:50:13 

    >>1775
    すごーい!!!看護師さんですか?
    ぼんやり甘いイメージくらいで強いこだわりを持たずに書いたようなことってすごく叶うよね

    +9

    -0

  • 1884. 匿名 2022/05/06(金) 07:51:38 

    このトピでも書いたのですが連休中に前付き合ってた人とのすべての物を処分しました
    今朝、ごみだしにいってきて写真もお塩をかけて捨てました。
    今日から新しい人生がはじまりました!!!!

    +50

    -0

  • 1885. 匿名 2022/05/06(金) 08:02:45 

    >>1803
    私は石神さんで「今年が終わる前に素敵な男性と結婚させてください」とお願いしたらその年の11月に知り合った人とスピード婚したよ!1803さんの願いもきっと叶いますよ

    +22

    -0

  • 1886. 匿名 2022/05/06(金) 08:04:14 

    元彼グッズ処分はスッキリしますね。スペースも空くし笑
    私も写真含めてほとんど処分したのですが、気に入って部屋に置いてるものだけは処分できません。それを見ても彼のことはあまり浮かんでこず、ただ可愛いなあと愛着しか感じないのですが、処分しなくてもいいでしょうか。

    +8

    -1

  • 1887. 匿名 2022/05/06(金) 08:10:22 

    >>1886
    浮かんだこないなら捨てなくていいんじゃないかな!
    私は思い出しちゃうから捨てました。
    いろんな本とかYouTubeみてたら捨てたほうがいいって書いてたから捨てたくて(笑)

    +3

    -0

  • 1888. 匿名 2022/05/06(金) 08:11:01 

    >>1886さんは新しい彼はいる?
    いなくて欲しければ捨ててもいいかもね!

    +2

    -1

  • 1889. 匿名 2022/05/06(金) 08:29:08 

    >>1887
    >>1888
    お返事ありがとうございます。

    迷います笑
    今、彼はいませんが、とりあえず 、元彼のことを思い出さないうちはこのままにします。
    彼がいないのを、この子のせいにしないでおきます(動物のすがたをしてます)。そういう気持ちになったら、処分も検討しようかな。

    +2

    -0

  • 1890. 匿名 2022/05/06(金) 09:56:37 

    >>1884
    残便なくなって気持ちよさそう。

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2022/05/06(金) 10:00:51 

    私レベルになると、予測変換で「あ」を打つだけで
    ありがとうございます。が出てくる

    +30

    -0

  • 1892. 匿名 2022/05/06(金) 12:54:13 

    彼氏と喧嘩してワガママなんだよ、お前はお姫様じゃねんだよとか言われてしまったけど、私はお姫様だし自分だけは自分に甘やかして可愛がっちゃうしお姫様として扱う。ここで他人が言ってきた私を否定することを鵜呑みにしたらまた同じような人生だから可愛い自分のためにあなたはお姫なんだよ、お前とか言われるような人じゃないだよって自分に教えたい

    +52

    -5

  • 1893. 匿名 2022/05/06(金) 13:45:16 

    >>1860
    あなたの前向きさが伝わってきて、読んだだけでわぁ♡ってなりました!返信ありがとう!
    パラレルワールドの事は確かにあまり調べてなかったので掘り下げてみます!

    +5

    -0

  • 1894. 匿名 2022/05/06(金) 14:55:47 

    無意識に「~だから、~なんだよね」って人に話してて、なんだこれも自分で作ってたのかって自分の発言にハッとした笑
    ゴールデンウィークは部屋の断捨離も少ししたけど、要らない価値観やルールを断捨離した週間でした。
    昔まだ引き寄せとか潜在意識知らなかった時に雨女から晴れ女って意識で変えた事があったんだけどそんな感じで良かったんだなって思い出してアファメーションも紙に書くのも苦手だったから全部止めたらスッキリした🐣✨

    +12

    -0

  • 1895. 匿名 2022/05/06(金) 14:57:21 

    >>1876
    願いが叶わなくてもずっと持ってるよりは焚きあげした方が良いですか? 前に買ったのは願いが叶ったので郵送で送って焚きあげしてもらいました。

    +1

    -1

  • 1896. 匿名 2022/05/06(金) 16:20:52 

    引き寄せを成功させるコツってあるよね
    個人的には、
    ・自分を悪く思うのを辞めること
    ・誰かを悪く思うのを辞めること
    ・運命の相手が必ずいるって信じること
    の3つが一番大切だなって思う
    どんな境遇からでも逆転のチャンスはあるよ!

    +44

    -0

  • 1897. 匿名 2022/05/06(金) 16:21:29 

    >>1751
    コメントいただいていたんですね。気づかずごめんなさい。
    遅くなりました。
    皆さんのアドバイスと同じですが、そうですね、昔は1751さんみたいに、私はネガティブでとよく話していました。でもそれが自覚ないくらいになりました。
    もちろん、人間ですから感情はあり、怒ったり、嘆いたりはあります。ただ、それを長引かせなくなったんです。
    敏感が鈍感になってきました。
    秘訣は、私の肌感で分かりにくいかもしれないけど、ノートを用意して思考の分析をしたり、本を読んでいいなと思うところは取り入れて、嫌な出来事を思い出したら、自分の好きなことをして頭の中からそれらを追い出して、自分の都合のいいようにとったりすることの何年もの継続で出来てきたと思っています。
    やっぱり、気分良くすることですかね。

    +7

    -0

  • 1898. 匿名 2022/05/06(金) 17:18:39 

    宇宙とつながると願いは叶うと聞いたのですが、
    具体的にはどうやってつながるのでしょうか。
    YouTubeで宇宙の音楽聴いたりしてますが、
    いまいちピンと来ないです
    また、自分が地球で生きにくくて、もしかしたら宇宙人なんじゃ?と思ったりします

    +11

    -0

  • 1899. 匿名 2022/05/06(金) 17:23:30 

    >>1847さん
    コメントありがとうございます。
    過去に「あんたなんか絶対彼氏できないよ」と言われたことが、トラウマになっていたみたいです。
    クレンジングして分解していこうと思います。
    私は好きな人に愛される幸せな未来を選択します!


    +14

    -0

  • 1900. 匿名 2022/05/06(金) 18:36:08 

    >>1891
    面白すぎるw
    わたしは予測変換で「き」を押すと「今日もいい日」になるようにするわ

    +8

    -0

  • 1901. 匿名 2022/05/06(金) 18:36:39 

    >>1892
    その通り

    +14

    -0

  • 1902. 匿名 2022/05/06(金) 19:12:59 

    好きな人からだけ好かれたいな
    そしてうまくいきたい

    +29

    -0

  • 1903. 匿名 2022/05/06(金) 19:14:47 

    服とかメイクとか自分の系統変えたくない
    媚びたりもできないし

    でもそれで嫌いな系統ばかり引き寄せてるのに

    どうしたらいいかな

    +2

    -2

  • 1904. 匿名 2022/05/06(金) 20:22:35 

    好きな人と疎遠になってて、引き寄せしながら自分のポジティブ強化をしてたら今日兆候でた!面倒と思って後回しにしてた事をやり始めたら、意外なとこからどうしても連絡しなきゃいけない事がでてきて久しぶりにLINE

    はじまったー!ありがとーう!ここからが大事なので、油断せず自分に集中。ポジティブを更に意識して幸せロードのる!いやのったぞーっ!私は幸せになる準備できてます!

    +42

    -0

  • 1905. 匿名 2022/05/06(金) 20:23:46 

    >>1904
    おめでとう!!!!
    この調子でいこうね!
    あまり力むと疲れたりするからあくまで自然に願いが叶ってる自分でいてね♥️
    このままうまくいくよ

    +14

    -0

  • 1906. 匿名 2022/05/06(金) 20:25:05 

    幸せをうけとる心の準備も大切だなーって思う✨
    準備できてたら、「あぁ、きた。私に与えられるべくしてきたものだ」と受け取れるなーて、いろいろな体験から思うなぁ

    +37

    -0

  • 1907. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:43 

    >>1905
    ありがとう✨
    変に意識せず自然な流れに任せる〜!

    +8

    -1

  • 1908. 匿名 2022/05/06(金) 22:22:57 

    最近体調がよくないのでそれで塞ぎ込んだり、イラつきがち。
    仕事も休まないとだし、自暴自棄になったり波がある
    今夜はちょっとそんな感じだなーーって自分でわかってきたから、旦那に当たらないように今から自室に篭りますw
    落ちつくような音楽かけたり、ちょっと自分を癒やそうかなと。
    引き寄せとは違うけど、自分を大事に癒したり励ましたりした事って考えてみたらした事なくて。
    引き寄せも、心が安定しないとなかなか大変かな?と思うから。

    +14

    -0

  • 1909. 匿名 2022/05/06(金) 22:41:27 

    >>1908
    優しい人だな。
    今までの分もゆっくり休んでください。

    +10

    -0

  • 1910. 匿名 2022/05/06(金) 22:41:31 

    4月中に、たけのこ食べる、出でよ‼️たけのこーっ、たけのこを貰う、おいしいたけのこ‼️ってるんるんで口に出してたら今日家族が貰ってきた。数年ぶりのたけのこ嬉しい😆たけのこの神様に想いが届いたんだな。

    +28

    -0

  • 1911. 匿名 2022/05/06(金) 22:44:08 

    全てをありのまま受け入れて感謝するとか、どんな出来事もジャッジしないと言いますが、どうしたって自分にとって不都合な現実が目の前にあると、ものすごくネガティブになりますし、苦しくなります。
    これを有難いと思って受け入れよう、なんて頑張っても無理だし、蓋をしているだけではないでしょうか。

    そのへんがよく分かりません。。

    +4

    -0

  • 1912. 匿名 2022/05/06(金) 23:20:39 

    >>1911
    人によって乗り越え方違うんだと思うけど、私は有難いって無理に思ってない。とことん嫌な感情を感じてから、心配症だしネガティブだからしょうがない。でも叶うから心配いらないって自分にいってる

    +17

    -0

  • 1913. 匿名 2022/05/06(金) 23:27:16 

    >>1910
    わたしがたけのこの神です
    4月から声は聞こえてましたが遅くなりすみません
    また欲しいときは祈ってください行きますから

    +35

    -0

  • 1914. 匿名 2022/05/06(金) 23:37:59 

    >>1885
    すごーーーい!!!
    めちゃくちゃ心強いです、ありがとうございます🥺❣️
    スピード婚憧れなので私もそうなりたい…💓
    素敵なエピソード教えてくれてありがとうございます!!

    +12

    -0

  • 1915. 匿名 2022/05/06(金) 23:39:35 

    お昼、唐揚げ食べよっかな〜と思ってたけど
    まあ今日はいいか!と買わずに過ごして仕事してたら
    突然めちゃくちゃ忙しくなって、
    気づいたら夜に…

    そしたら先輩が唐揚げとポテト差し入れてくれた!!!
    とってもおいしかったーー💓☺️

    +25

    -1

  • 1916. 匿名 2022/05/06(金) 23:56:05 

    >>1913
    たけのこの神様、ありがとうございます🙇おかげさまで明日はたけのこご飯です😃またどうか宜しくお願いします✨

    +28

    -0

  • 1917. 匿名 2022/05/07(土) 02:35:25 

    趣味のことで今年実現したいことがあり、ゴールデンウィークに叶えて来ました!
    今までコロナや職場の状況を考えるとどうしても諦めざるを得なかったのですが、厳しい管理職がいなくなったこと、やはりどうしてもかなえたいという強い気持ちが一番だったと思います。
    実現できて十分満足できて本当に良かったです。

    コロナで2年近くやりたいことができず、職場も本当に厳しくて、ストレスマックスでした。
    まだまだ叶えたいことがあるので、コロナの状況を見ながら、できるといいです。

    +15

    -0

  • 1918. 匿名 2022/05/07(土) 03:03:32 

    激レアさん見た人いる?
    沖縄のギャルが成人式に闘牛を連れていき人生激変という話しだった。
    沖縄のごく普通のギャルだった子が、何気なく親から闘牛を渡されてその日から世話していくうちに闘牛に愛情を感じて、試合にも出たけど、あまりに強すぎて戦ってくれる闘牛がいなかったり、他に出場条件に満たしていなかった為、一年大会に出場が出来なくて、闘牛も歳をとるから体力にもタイムリミットがあり悶々とした日々を過ごしていた。
    成人式にその闘牛を連れて会場に行きたい!と話していたら周りから賛成されて協力してもらい、成人式に連れていったら、テレビ番組で取り上げられて話題になり出場が出来た。
    でも敗退して優勝は叶わなかったけど、そのギャルの子は達成感があったようだった。その闘牛とも信頼関係があって感動した。
    普通だったら、成人式に闘牛を連れて行きたい!と話したら周りからは「そんなの無理、やめなよ。」と反対されるだろうけどやっぱりここでいう、気持ち切り替えて行動したら次のステージにいったんだと思った。
    この番組に出演する激レアさんは、常識を超越してる人が多い。きっとやりたいことに不安はあるかもしれないけど、後悔したくない気持ちが強いから行動する傾向にあると思った。

    +47

    -1

  • 1919. 匿名 2022/05/07(土) 03:05:49 

    >>549
    36歳で4mm伸びた

    +4

    -0

  • 1920. 匿名 2022/05/07(土) 03:12:20 

    人間関係で嫌なことを感じた時に、自分の考え方に目を向けてみるか、相手や周りの状況が変わることを望むかで、悩みを生まない心と生む心が出てくると思う。
    「あの人はきっと心に余裕がないからかな」と思いやれたら、感情のスケールの段階が上がり気持ちが持ち直しが出来る。そんな簡単には出来るはずはない!と思いがちだけど、意識を変える努力が必要だと思う。

    +25

    -0

  • 1921. 匿名 2022/05/07(土) 06:41:26 

    >>1909

    ありがとうございます
    優しくなんてないですよ〜💦
    あれから旦那がなかなか降りてこなくて、風呂入らないからキレちゃいましたよw
    一階に寝てるから風呂の音響くの。
    こっちは今日も仕事だから早く寝たかったのに!
    …って、引き寄せ以前の愚痴になってしまった。
    ごめんなさい🙏
    ストレス解消しなきゃだね😌

    +7

    -0

  • 1922. 匿名 2022/05/07(土) 07:29:07 

    願いが叶ったテイで生活するのが大切なようですが、分からないので教えてください。
    私は、特別裕福になりたいとまでは思っていませんが、日々スーパーで買い物する時に〇〇しか買えないではなく、その時ごとに選んで買えるくらいの生活を望んでいます。
    友達とのご飯でも値段じゃなくて好み優先で選べるような。
    もちろん、もっと余裕が出来れば嬉しいです。

    でも、現状で、願った生活をしているテイでほしいものを選んで買っていたら破綻してしまいます。

    現状は買わずに(買えない)、思考だけ「今は買えないけどいつか買える」と見ているなら、数年間ずっとやってきています。
    何かを間違えているから何年も願いが叶っていないと思うのですが、どこを直せば良いですか?
    教えてください。

    +10

    -0

  • 1923. 匿名 2022/05/07(土) 08:00:15 

    私の成功談です。
    おととしになるのかな、2020年の話なんですが、やりたいことが出来て転職をすると決めて、もう3月で退職するように伝えて(正社員)、でも希望の仕事は求人が基本ないような職種で田舎なので毎月悶々としてて、毎日スマホの求人とにらめっこで苦しくて苦しくて、もう仕事ないんじゃと朝起きて泣いたりしてて、でもそのノートに、やりたいことを書いたり、○○の求人でないかなーって口に出したりしてました。
    引っ越しはしたくなかったけど遠方の同じ職種の仕事も見に行ったり、でも人があまり合わないなと感じて面談のあとマック🍔で呆然としたり(笑)
    しかしその年末に、家から10分の距離で希望の仕事の求人が突然出て、すぐ採用され、今、勤務して2年目になります✨
    まさに奇跡のようなことでした。
    ノートを昨日見返したら、2021年には~と書いてることは叶っていました。書いた当時はほんとに暗闇でなんの当てもなかったのに(笑)
    純粋な強い強い願いは叶うんだなって思います。
    そして私の場合ですが、ひとつを完全に手放したとき(ここでいうと退職申し出をしたこと)、当てがなくても必ず次が舞い込みました。
    長くなりすみません。

    +50

    -0

  • 1924. 匿名 2022/05/07(土) 08:05:53 

    >>1922
    私も同じジレンマに陥ることあるから気持ちはよく分かる
    このトピでもよく聞くけど、まずは今「ある」もので満足あるいは感謝することだと思うよ

    >>1922さんがスーパーに例えてたので、その例でいうと、あまおういちごが欲しいのに毎日は買えないと思うんじゃなくて、じゃがいもがあるだけで幸せの味だなぁ最近玉ねぎが美味しいことに気づいたいくらでも食べられるからありがたいというふうに発想を転換することかな
    上を見てもきりがないんだわ
    むなしくなるだけだから
    今の範囲で幸せを見つければいい

    +13

    -0

  • 1925. 匿名 2022/05/07(土) 08:21:56 

    >>1924
    続き

    ふと子供の頃を思い出したけど、昔は寿司は高級食品の部類で食べられるのは誕生日くらいだったのよね
    でも今はスーパーに行けばいつでも買える
    昔は贅沢品だったものが今は当たり前のように食べたり使ったりしてるから、ありがたみも薄れてしまったというかw
    デパコスもそう
    買いすぎて高いという感覚すら無くなってしまったw
    でも不思議と破綻してないのよね
    お金が後からついてくるみたいな
    何が言いたいのかというと、贅沢品はご褒美としてたまーに買うくらいがちょうどいいと思うんだよ
    無理ない範囲で普通のものを買えることに感謝しつつ、何かを達成したり余裕ができたりしたらちょっとしたご褒美にちょい上のランクのものを買う方がテンションもモチベも上がると思うし幸福感がアップする
    そうすると、自然にお金に関するコンプレックスやブロックが消えるみたいな感じ

    +25

    -0

  • 1926. 匿名 2022/05/07(土) 08:36:51 

    >>1922です。

    >>1924さん、ありがとうございます。
    確かに、今の恵まれているところに感謝が足りませんでした。
    ほしいもの、今叶っていないことにフォーカスしがちでした。

    +5

    -0

  • 1927. 匿名 2022/05/07(土) 09:06:34 

    >>1922
    私がそれを引き寄せようと思うなら

    願い事
    ●月々の収入が10万ふえた!
    妄想
    ●今日は友達とあのオシャレな店で美味しいもの食べた
    ●今日は和牛だぜー

    とかにするよー!

    +24

    -0

  • 1928. 匿名 2022/05/07(土) 09:36:59 

    引き寄せ始めてから最近本当に色々とうまくいってる。悩んでた人間関係が楽しくなったのが一番大きい!あとは綺麗な住まい(お金)を引き寄せたら完璧‥なんだけど。
    自分の本当の気持ちは、この家で家族みんなで健康に過ごせてて幸せなんだ。でも、子供のことを考えるとこんなボロい狭い家でお友達も呼べなくて恥ずかしいだろうなって思ってしまう。
    正直お金もカツカツだけど生活は出来るし、このままで充分。なんだけど、子供からすればもっと裕福な生活がいいだろうな‥とかどうしても考えてしまう。
    自分だけの事を考えたらとっても幸せで満たされてるんだけど、子供の気持ちを考えるとやっぱりこのままじゃダメだ、お金お金‥って執着してしまう。。この場合どういう考え方にしたら良いんだろう‥。

    +19

    -0

  • 1929. 匿名 2022/05/07(土) 09:46:56 

    >>1923
    本当だと思う。
    まさに何年か前に願いをノートに書いてそれも忘れていて、つい最近片付けしていたら、そのノートを見つけて読んでみたら、いくつかその通りになっていて、鳥肌が立った。似たような経験を自分もした。

    +14

    -0

  • 1930. 匿名 2022/05/07(土) 10:41:20 

    >>1928
    え、めっちゃ幸せじゃん!!
    お母さんが幸せなら子供も幸せだよ
    ボロいのは味があっていいことさ
    子供のときからなんでも恵まれすぎてたら甘い大人になると思う
    いまのままでも十分だよ

    +20

    -0

  • 1931. 匿名 2022/05/07(土) 10:43:01 

    >>1929
    返信ありがとう!
    信じてもらえないレベルの引き寄せなのかなって嬉しくなった(笑)
    1929さんはどんなことが叶ったの?

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2022/05/07(土) 10:47:03 

    >>1913
    やだ素敵。
    この間はうちにも来てくださってありがとうございました。家族みんなで美味しく頂きました。
    また来年お待ちしてます。それまで神さまもお元気でいらしてくださいね。

    +21

    -0

  • 1933. 匿名 2022/05/07(土) 12:01:07 

    >>1922
    スーパーで値段を見ずに何でもなんでも買えてる自分を想像すると楽しくないですか?

    今の状況がどうであれ、心の中は自由です。
    「いつか」ではなく「今」自分の内側で余裕がある自分になるのです。
    現状と関係なく。

    先ずは、内側で楽しんでください。
    余裕がある時は、ちょっと贅沢をしてみてください。ちょい贅沢が当たり前になります。当たり前になったらさらに贅沢度をアップしてみてください。それが当たり前になります。

    内が先です。外は後からやってきます。

    +18

    -0

  • 1934. 匿名 2022/05/07(土) 12:04:37 

    >>1898
    もうすでに繋がっているから
    難しく考えなくて大丈夫だよ(^ ^)
    そうだよ。あなたはたぶん宇宙人。
    様々な経験をするために地球に来たんだよ。

    +5

    -0

  • 1935. 匿名 2022/05/07(土) 12:24:36 

    >>1928
    これよく分かる。
    自分だけ幸せ感じて満足してて良いのかな?って。
    例えば彼氏も作らずずっと実家暮らしで、私自身は幸せで気楽なんだけど、母親からしたら早く自立してほしいって思ってる。と思う。
    この場合もこのままでいいのかね?達人さんに聞きたいわ

    +9

    -0

  • 1936. 匿名 2022/05/07(土) 12:54:40 

    >>1934
    ありがとう
    コメント、うれしいです

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2022/05/07(土) 13:43:00 

    >>1898
    引き寄せとはちょっとズレるけど
    カバラ数秘の占いで結果が
    11.22.33.超稀に44になる人なのかな?
    数字が大きくなればなるほど
    宇宙人度合いが増してくけど
    その分同じゾロ目同士の人とは
    深く繋がれて安心することが多い
    ノートに同じ数字の楽しい人達と
    出会わせてって書いたらイベントで
    集まった人達全員ゾロ目だったから
    やってみてね

    +3

    -1

  • 1938. 匿名 2022/05/07(土) 14:42:22 

    >>1918
    激レアさんは私の引き寄せのバイブルです笑
    思ってもいない方向から夢が実現するのがとても好きです。

    +12

    -1

  • 1939. 匿名 2022/05/07(土) 14:46:22 

    >>1897

    いえいえ、お返事ありがとう!
    やっぱり試行錯誤したんですね
    私は昨日、ネガティブな感情が勝ってしまいイライラしっぱなしでした
    これがダメなんだよなーって、なんだか途中で笑えてきちゃってw
    そう思えただけでも前より進歩したかな?と、考えを変えたよ。
    思考がネガティヴになり始めたら、違うことをして頭から追いやるのが一番だね。
    それを繰り返していくと、だんだん上手い具合に思考を切り替えられそう!

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2022/05/07(土) 14:46:22 

    >>198
    同じく
    色情因縁というらしい

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2022/05/07(土) 15:03:49 

    いつも邪魔されるんだよね本当に
    こういうのは人の念とか家系の因縁とかもありそう

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2022/05/07(土) 15:15:13 

    >>1939
    ありがとうございます♪

    いや、その気持ちに気づけたならば、ある程度は引き寄せ良好って誰か書いてなかったかな?
    なので毎瞬自分の気持ちに気づいていけばきっと願い叶うよ。
    嫌な気分になったらそれに蓋しちゃダメってあったけど、はじめは意味わかんなかったけど、何だか知らないけどだんだん気持ちを改めていくうちに変わっていったかな。
    自分のペースで思考をチェンジ出来ていくと上手くいくと思う。

    +3

    -0

  • 1943. 匿名 2022/05/07(土) 15:23:16 

    >>1931
    コメントありがとうございました。
    仕事でこうなれ!ってことが何個かそうなっていた、今の生活に書いた通りになっていた、嫌な人がすっかり周りからいなくなった、極めつけは、性格が気にしない、神経質な人間ではなくなったことが一番嬉しかった。
    ごめんね、あんまり具体的に書けないけど。
    性格まで変わったからビックリだよ!

    +7

    -0

  • 1944. 匿名 2022/05/07(土) 15:25:18 

    こんなトピが立って欲しいとここ半月願ってたんだけど、今朝立ってた!嬉しい!
    トピ主さんもずっと申請し続けてたって言ってて、強く願ったら叶うってホントかもと思った。
    あんまり嬉し過ぎて空気読まずに書いてごめん。

    +19

    -0

  • 1945. 匿名 2022/05/07(土) 15:40:07 

    >>1942

    引き寄せ良好!嬉しい✨
    自分の思考の癖?というか、パターンを掴んだ気はするかなと。
    意識してマイナス方向にいかないように、自分を誘導する感じが大切みたい。
    お互いに、どんどんいい方向に引き寄せていこうね〜!

    +4

    -0

  • 1946. 匿名 2022/05/07(土) 16:11:28 

    >>1901
    ❤️

    +5

    -0

  • 1947. 匿名 2022/05/07(土) 16:25:02 

    >>1642
    それ言ったら横田めぐみさんもじゃん。
    引き寄せなんてしてなくても結婚相手も彼氏も欲しい物も手に入ってたのに「引き寄せしてたから叶った」と思ってる人たちなの。
    占いや新興宗教にハマる人と同じ。
    後、自分は特別な人間だと思ってる承認欲求の高い人は何でも私がすごいから引き寄せたと思いそうだね。

    +0

    -10

  • 1948. 匿名 2022/05/07(土) 16:33:21 

    >>1642
    美咲さんが居なくなってから
    不安な気持ちでいっぱいだっただろうから
    不安を引き寄せていると思う。

    +0

    -10

  • 1949. 匿名 2022/05/07(土) 17:06:42 

    >>1948
    占い師とかにカモられる発想。

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:38 

    仕事でずっと頑張って何度も成果出してったんだけど、なんか卑屈が抜けなくて昇進を逃してた

    でも仕事術や勉強から実証した事をまとめて社内の共有アプリに投稿することを続けてたら、最近他部者の人からファンって言われたり、すごい仕事出来る人みたいに扱われ出して戸惑ってる💦
    成果出してた時も自分の理想より下の結果なのに、周りが褒めるから調子に乗ってしまって怠けて、結果自分でダメにしちゃったから、ペースを乱さずいつも通り驕らずいこう

    アウトプットを淡々と続けていくといずれ何かの身に絶対なるって思ったよ

    +13

    -0

  • 1951. 匿名 2022/05/07(土) 18:25:38 

    >>1949
    占いした事ない。
    勿論ネットワークビジネスとかもね。

    +0

    -3

  • 1952. 匿名 2022/05/07(土) 18:37:02 

    ある事を考えていたら
    ガルちゃんで、めったに上がらない事なのに
    ある事が新規トピで上がる事って多くない?

    +29

    -0

  • 1953. 匿名 2022/05/07(土) 18:38:07 

    お店を掃除したら長時間の高額コースが入って一気に稼げたよ!
    掃除ってすごい!

    +29

    -0

  • 1954. 匿名 2022/05/07(土) 18:42:37 

    今日急に、自分の名字に違和感というか、あれ?〇〇だっけ?〇〇って何だ?ってなってる。
    なんだろ、運命の相手と出会えてるのか出会うのか…。

    +17

    -0

  • 1955. 匿名 2022/05/07(土) 18:46:59 

    出会いの場に行かなくても理想通りの人と付き合って来年には結婚する!
    そう決めた。

    +52

    -1

  • 1956. 匿名 2022/05/07(土) 19:13:04 

    >>1953
    どういう意味だろう???

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2022/05/07(土) 19:27:44 

    >>1941
    その邪魔ってのが何気に重要だと気づけたら勝ち

    +4

    -0

  • 1958. 匿名 2022/05/07(土) 19:32:06 

    >>1956
    断捨離的なアレじゃない?

    +2

    -0

  • 1959. 匿名 2022/05/07(土) 19:35:12 

    >>1951
    したら直ぐに騙されるよー

    +0

    -3

  • 1960. 匿名 2022/05/07(土) 20:09:26 

    >>696

     横ですが先日面白いことがあっ
    たので

     火曜の朝、「私も我儘な人みた
    くやりたい放題したい!もうどう
    にでもな〜れ」となり
    「私もみんなも好き放題しても、
    うまいこと利害が一致してみんな
    ハッピー☺️」
    とお腹の中で大声で言ったら

    ・いつもは我儘な人が何故か進ん
    で面倒な仕事をしてくれる

    ・いつもは控えめな人が何故かち
    ゃんと自己主張する

    ・私も何故か自己主張ちゃんとで
    きる

    ・各々のやりたいことが見事にダ
    ブらなくて利害が一致

    ・そのせいか仕事が早く終わる

    ・「今日はなんかわかんないけど
    仕事ラクだったね😄」と言われる

     この状態が今のとこ続いてます

     自分も他人も好き放題しても良
    い😄うまいこといく!としたのが
    良かったのかもしれません

     なにかの材料になれば☺️


    +49

    -1

  • 1961. 匿名 2022/05/07(土) 20:25:02 

    今まで彼氏いない歴年齢で、同性の友達も皆無、職場でも嫌われていました。でも今の職場に来てから先輩に気に入られ、毎日かわいいと言ってくれます。良い人が多く、働きやすい。今まで自分には価値がないと思っていましたが、私の良さがわからない、私を嫌う人の方がアホやなって思っています。恋愛や人間関係で悩んでいる方、悪いのはあなたじゃなくて相手です

    +85

    -2

  • 1962. 匿名 2022/05/07(土) 20:48:38 

    >>1933
    横から失礼します。
    それは、人間関係でも同じでしょうか?
    今理想の人が居ない、でも心の中では既に理想の人と毎日楽しく生活をしているというように。
    心の中で妄想するのでしょうか?

    ちなみに昔そういう妄想をしたことはありましたが、叶いませんでした。
    ただの妄想で終わってしまうのと、本当に叶う人の違いって何なのでしょうか?

    +6

    -0

  • 1963. 匿名 2022/05/07(土) 20:49:50 

    >>1957
    どういうことでしょうか?

    +2

    -1

  • 1964. 匿名 2022/05/07(土) 21:08:24 

    >>1962
    横です
    これから叶うんですよ😊

    +7

    -0

  • 1965. 匿名 2022/05/07(土) 21:42:43 

    人間関係や恋愛って自分のことが好きだとうまくいくね
    うまくいかない時は自分を好きになることを考えよう

    +22

    -0

  • 1966. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:50 

    >>1(・∀・)

    +0

    -0

  • 1967. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:06 

    >>1959
    占いに払うお金が勿体ないから
    絶対にしないよー

    +6

    -1

  • 1968. 匿名 2022/05/07(土) 23:53:45 

    >>1814です
    相変わらず可愛い言いまくってたら
    なんか自分まで可愛くなった気がする
    コンプレックスだった鼻がそこまで
    気にならなくなり目も大きくなったような
    お花って高いって思ってたけど
    10円玉入れたら長持ちするし
    お部屋華やぐし可愛いって
    言ってたら返してくれる
    ものすごくコスパも良いのではないかと
    気がついたからやって良かった

    >>1882
    だったらすごく嬉しいです
    しかも昔ノリで受けた占いで
    スーツ着た短髪の男性に
    ピンクの薔薇の花束貰って
    プロポーズされて
    現金一括で家買って貰ってる
    って言われたことあるんですよね

    +7

    -3

  • 1969. 匿名 2022/05/08(日) 00:04:16 

    「なる」をして、達人かも?と思い始めた自分ですが

    彼と連絡途絶えてるなー、わたしからしてもいいけど、彼から連絡くれないかな?
    そう、彼から連絡がくるだろう、と思っていたところ

    見事に連絡くれました
    基本わたしからしないと返ってこないのに

    +29

    -0

  • 1970. 匿名 2022/05/08(日) 00:38:50 

    >>1911
    これって「考え方」ではなく「感覚・感情」だと思うんだ。「考え方」として捉えると苦しいと思う。どうしてもそうは思えないもんね。
    引き寄せのメソッドに取り組むことによって段々とそういう感覚になってくる、感謝の感情が"自然と"湧いてくるんだよ。
    「気付いたら最近あんまりイライラする事が無くなってきたな〜」ってな感じで。
    だから、少しずつ進めばいいんだよ。
    蓋をしないで怒りや絶望を感じる自分を許しつつ、感謝できるところが1ミリでも2ミリでもあったら、そこに感謝することを習慣にする。
    最初は1ミリでも、それが少しずつ広がっていくんだよ。
    えらそうにごめんね。私も辿ってきた道だから、ついコメントしたくなりました。

    +23

    -1

  • 1971. 匿名 2022/05/08(日) 01:09:16 

    朝たまたまレインボーコントチャンネル見つけてみてたら、トピできてた!
    引き寄せたー!🤣

    +5

    -0

  • 1972. 匿名 2022/05/08(日) 02:16:56 

    >>1953
    私もありました。
    たぶん、掃除とか片付けする行為プラス、感情が良い方に動くから、自分は何だか知らないけど結果気付いたら、いい事起きた♪ってことじゃないでしょうか。
    だから、常日頃から綺麗にすること心がけています。

    +10

    -0

  • 1973. 匿名 2022/05/08(日) 02:32:15 

    >>1963
    ポジティブとネガティブの差や自分の本心に従えるかどうかはこういう時に1番現れるんだよ!

    +3

    -1

  • 1974. 匿名 2022/05/08(日) 02:43:18 

    >>976
    素敵な考え方を教えてくれてありがとう。
    私も、つらかった気持ちが忘れられなくて、ずっとそれを恨んで生きていた。

    >「結婚したくない」という思いを大切にしないといけないなと思いました。

    この言葉にハッとなりました。
    悲しい気持ちも抱きしめていいんだね。
    ずっと、悲しい気持ちを恨んで、そんな自分を責めていたのですが、もうやめていいんだ。
    無理にポジティブになったり、本当の望みではない望みを抱かなくていいんですね。

    とても素敵な発見でした。ありがとう

    +13

    -0

  • 1975. 匿名 2022/05/08(日) 05:53:54 

    自分と思っている思考もただの脳の電気信号で、何かのきっかけで反応してるだけだから、反応に気が付いたら電源オフすれば良いんだよー

    完全にオフは生きているから出来ないけど、都度オフしていくと常時反応する事がなくなって簡単に自分でいられるし、平穏が訪れるよー

    最初に私は簡単に思考を消化して手放してオフしますって設定しとけば良いんだよー

    +9

    -1

  • 1976. 匿名 2022/05/08(日) 05:59:42 

    >>1941
    そりゃ上手くいってるから邪魔と思うような事も起こるんでしょ
    芸能人見ると分かるじゃない
    表に出て光輝く人は、影になってしまった人に妬まれたりする
    影の人も一緒に輝けるようにしている人が結局残って、影を怖がったり否定する人は影に取り込まれる
    多分目的を達成する為に影を重大な障害と考えてないんだよ
    邪魔が入ったと思ったら止めるのか、それでも関係なく受け取るのか選択すれば良いだけだよ

    +11

    -0

  • 1977. 匿名 2022/05/08(日) 07:29:09 

    子供が食器洗いしたらいいな~って思ってほっといたら
    自分から洗うようになった!
    これも引き寄せだと思う😊

    +15

    -1

  • 1978. 匿名 2022/05/08(日) 09:50:11 

    新月の日に、携帯のメモに行きたいところと食べたいものを書いて、「3ヵ月以内に全部行く!」と決めた。
    でも、ことごとく上手くいかない。。
    明日行くぞ!って思ったら臨時休業になったり、食べかったのが販売休止になったり。
    こういうとき気持ちをどう持っていけば良いのでしょうか。決めたから全部叶う!って思いたいけど元のネガティブな性格が出てきてしまって、「やっぱり叶わないのかも…」って思ってしまいます。

    +19

    -0

  • 1979. 匿名 2022/05/08(日) 10:50:31 

    いつもより早目に掃除して、いつもより早目に買い物へ行ったら出来たてのパンが買えた!ラッキーだったよ!前から気になってたパンだったから嬉しい!
    天気も良いし気分も良いのでこれからシフォンケーキ焼きます!

    +21

    -1

  • 1980. 匿名 2022/05/08(日) 10:57:57 

    >>1978
    私も思い返してみたらよくありますそういうの。
    臨時収入20万って思い描いてたら12万だった。
    ずっと欲しかった商品をやっと買えたと思ったら配送トラブルで届かない。
    狙ってた限定品が在庫切れになった。

    その時はガッカリするけど、「まぁいっか」の精神。
    他の楽しいことに目を向けたりする。
    「あってもなくても私は幸せ」って本気で思ってる。
    1番大事なのは自分だから、「別に死ぬわけじゃないし、いいわ」って。
    以前はめちゃめちゃネガティブな性格だったけど引き寄せでアレコレやってるうちにこんな心境になれた。

    そしたら、思いもよらぬ方向から8万円が手に入ったり
    配送トラブルの商品が何事もなかったかのように普通に届いたり
    限定品が在庫復活してたり

    あ、結局叶ってるなーってなる。
    なんで一回トラブル挟んでくるのか謎だけどもw
    参考になれば嬉しいです😃

    +45

    -1

  • 1981. 匿名 2022/05/08(日) 12:28:04 

    >>1980
    コメントありがとうございます!
    まさに私も同じような感じです!
    とても参考になりました。保存してまたネガティブになりそうになったら見返します😊

    +10

    -1

  • 1982. 匿名 2022/05/08(日) 12:32:49 

     今引き寄せ体験しました😆
     
     今月から黄色い車を見る引き寄
    せをやっていて、毎日1台〜5台見
    かけます。
     今日は「黄色は日本国内で0.77
    %でレア度高いけど、オレンジは
    0.33%でさらにレア度高いからオ
    レンジ見るぞ〜」と外出。
     外出て10分ほどで黄色3台、黄
    色とオレンジのツートンカラー1
    台、オレンジ1台見ました😄

     そして今、目の前を黄色が通り
    ました😆

     もう宝くじ買おうかな?
     

    +9

    -0

  • 1983. 匿名 2022/05/08(日) 13:05:34 

    >>1955
    全てが出会いの場だね😊

    +14

    -1

  • 1984. 匿名 2022/05/08(日) 13:19:40 

    引き寄せしたいです!
    何からはぃめたらいいの?

    +2

    -2

  • 1985. 匿名 2022/05/08(日) 13:27:49 

    >>1983
    ごめんなさい

    手が当たってマイナスつけちゃった

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2022/05/08(日) 13:41:55 

    アファやイメージングあれこれやりすぎて混乱
    してきていたので、
    もう考え過ぎずにただただ好きな事(推し活)
    をして気分を満たしてる。
    心から幸せな気分で過ごしていると何でも叶うって決めた。
    そしたらちょっとずつ叶ってきてるかもって事が
    起きてる😀

    +32

    -0

  • 1987. 匿名 2022/05/08(日) 13:50:25 

    >>1962
    ただの妄想。
    あなたは心の中で体験したことをそうおっしゃってます。

    心の中では既に理想の人と毎日楽しく生活をしている。
    その時、あなたは幸せを感じているはずです。それが本当の現実だと感じられるぐらいにやりましたか?

    確か、現実はおまけ。と言った達人さんがいらっしゃいましたね。よかったらその意味を考えてみてください。

    +9

    -0

  • 1988. 匿名 2022/05/08(日) 14:14:46 

    現実ジャッジしちゃうのは仕方ない
    ただ頭狂うほどアファした知り合いはアファしていててトランス状態?みたいなときは不都合な現実きてもオール無視できたというかどうでも良いみたいな気分だったとか。もうすぐ幸せな金持ちになるのがなぜか確実だと思っていたみたい。そして本当に幸せなお金持ちになってた。私より15才上のLADYだけど死ぬほどモテるけど素敵な金持ち旦那さんと相思相愛。彼女見てるとモチベが上がる

    +28

    -1

  • 1989. 匿名 2022/05/08(日) 15:06:23 

    >>1959
    あなたが騙されると思うから
    気をつけてね。

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2022/05/08(日) 16:54:47 

    人生のシナリオは決まっていると言われていますが…

    波乱万丈な人生と、割とトントンと色んなものが上手くいっていて穏やかな人生を送っている人は何が違うのでしょうか?

    +14

    -0

  • 1991. 匿名 2022/05/08(日) 17:02:38 

    毎日、感謝すること10個探してノートに書いて、家事しながらアファメーションして、ガルちゃんも引き寄せトピだけ覗くことにして、頑張って自分をいい気分に持っていこうと頑張ってるのだけど、子供(発達障害、高学年)のことで、すごく泣きたいくらい惨め辛い思いに打ちひしがれてます。こんな気持ちになる出来事が2週間に1回のペースで来るので、もう心が壊れてしまいそうです

    +14

    -2

  • 1992. 匿名 2022/05/08(日) 17:27:43 

    私はあまりにもネガティブすぎて、例えば普通の人だったら辛いことがあっても「別に死ぬわけじゃないし」と思えるのかもしれませんが、私は「こんなに辛いなら死んだ方がまし、早く死にたい」となってしまいます。
    思うだけでなく、実際食欲が無くなる、呼吸が薄くなる、動悸がする、過眠or早朝起床など身体も悲鳴を上げてしまいます。
    こういう思考の癖ってどうしたら直るでしょうか。。

    +11

    -2

  • 1993. 匿名 2022/05/08(日) 19:47:42 

    >>1978
    あるある!
    そういう時は、「今私には不要なものだったんだな」「手に入れるタイミングじゃなかったんだな」「教えてくれてありがとう☺️」って思ってる。
    実際、ダイエットしてて、食べたいけど我慢しないと!でもやっぱ食べたいなぁ今日だけならいいよねって悩んで買いに行ったら売り切れだったり販売期間終わったばかりだったりする。
    悩んで行ったけど閉まってたとかあるあるよw
    ツイてないとか何で?じゃなくて、私にとって今じゃないんだなって感覚だよー。
    ダイエットするって決めたことが叶ってるってことだからそれでいっか!ってなる。
    叶うのは直接的じゃない場合もあるので、意気込まず、力抜いてそのうち叶うからま、いっか!精神がいいですよ〜

    +14

    -1

  • 1994. 匿名 2022/05/08(日) 20:09:04 

    楽しく働いて年収上げるぞ!

    +18

    -0

  • 1995. 匿名 2022/05/08(日) 20:17:02 

    >>1992
    気持ち、すごく分かります。私も○んだ方がマシと思うので。で、そんな思考でいたら私も親も病気になり、それ以来、その思考はなるべくしないようにしてます。
    死にたい、ではなく、どうせ100年後には○んでるからどうでも良いや、と思考してみてはいかがですか?
    私は野々村議員の動画見て日々を笑いながら過ごしています

    +22

    -1

  • 1996. 匿名 2022/05/08(日) 20:32:11 

    >>1995
    野々村議員ww

    100年後には死んでるからいいや、と思おうとしてみましたが、でも生きている今が辛いんだし…となってしまいました(TT)

    +15

    -0

  • 1997. 匿名 2022/05/08(日) 20:42:45 

    >>1992
    私辛いことあると、ご飯食べるのお腹が本当に空くまでやめちゃう事が多くて
    ストレスすごいとそれだけでエネルギー使って、そのままご飯食べると堂々巡りで悩むエネルギーに使っちゃうから、なんか無意識にそうしてる
    そのうち本当にお腹が空いてくるから、その時お粥とか食べると生きてるなーってじんわりするよ

    多分じんわりする事ポカポカする事を意識的にして、頭から身体に身体の主導権を戻してあげると良いんだと思う

    +4

    -0

  • 1998. 匿名 2022/05/08(日) 20:57:10 

    >>30
    執着しない方が叶いやすいって言うのもよく聞くし、引き寄せってその辺のバランスが難しく感じる時がある。

    +5

    -0

  • 1999. 匿名 2022/05/08(日) 20:59:50 

    >>1952
    分かります、、、!おっ、タイムリーなトピだな!何で私の考えてた事分かるんや?っていつも思いますw

    +7

    -0

  • 2000. 匿名 2022/05/08(日) 21:01:13 

    >>1953
    引き寄せるためではないけど、お店でみんなが掃除しないようなところも気になってよく掃除してる。
    自分が出勤日の日は必ず予約が埋まるし、指名のお客様もどんどん増えてる(サロン勤務です)。関係してるのかな~って思う。

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード