ガールズちゃんねる

男っぽい口調で雑談するトピpart13

1622コメント2022/02/18(金) 16:43

  • 501. 匿名 2022/01/28(金) 15:53:22 

    >>500
    豚汁用の味噌?
    買ってみたいな普通の味噌とは違う?

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2022/01/28(金) 19:46:41 

    金曜日だよ
    プレミアムフライデーだよ

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2022/01/28(金) 20:38:13 

    >>502
    懐かしいな。
    プレミアムフライデー。どこへ行ったんだか

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2022/01/28(金) 22:59:04 

    >>501
    良くわかんねー!

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2022/01/28(金) 23:00:45 

    夕寝から目覚めたらよー。奥歯の詰め物が取れたのか溶けたのかわかんねーけど、めちゃくちゃ痛くなってきたぜ。
    食べ物をそこで噛むと痛いんだ。

    また歯医者に予約して行かなきゃなんねー!!

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2022/01/28(金) 23:07:59 

    >>505
    早く予約取れるといいな

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2022/01/28(金) 23:10:57 

    >>506
    んだ!!

    ただな、そこの歯医者行くにもちょっと遠いんだ。徒歩で片道30分弱!
    前は他の所行ってたんだがめちゃくちゃ痛くてよ〜。
    ちょっと遠いところは全然痛くねえんだ!

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2022/01/28(金) 23:30:16 

    >>507
    横だぜぇ
    歯医者さんは行くの勇気いるぜえ
    しかも徒歩で30分最近本当に歩いて
    ないから30分歩けるのすごいぜぇ

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2022/01/28(金) 23:42:18 

    >>508
    勇気いるよな!!

    職場のすぐ側なんだ、そこの歯医者。
    オレも昨日からほぼ歩いてねえからな〜。
    「今日の飯、何作るかな腹減ったな」って考えながら歩いてるぜww

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2022/01/29(土) 09:43:01 

    おはよーだ

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2022/01/29(土) 10:00:32 

    >>509
    早く綺麗に治ってしっかり噛めると
    いいな

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2022/01/29(土) 10:01:07 

    >>510
    おはようぜぇ

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2022/01/29(土) 10:04:29 

    >>511
    だな!!

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2022/01/29(土) 10:04:51 

    >>512
    今日もさみーな!

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2022/01/29(土) 11:20:46 

    >>514
    寒すぎて灯油が減るのが早すぎるぜぇ

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2022/01/29(土) 11:33:04 

    >>515
    オレのところも灯油の減りが早いぜ〜
    しかもオンボロストーブだから、中々あたたまらねえ

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2022/01/29(土) 12:15:23 

    >>516
    でもストーブはおでんとか作れるから
    羨ましいぜぇうちはファンヒーター
    だから律儀に暖めてくれるだけだぜぇ
    灯油も高くなったな

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2022/01/29(土) 12:18:07 

    昨日鳥の日だったからケンタッキー
    買ってきたけれど残ってるから
    温めるぜぇ
    いちごパイもさくさくで美味しかったぜぇ

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2022/01/29(土) 14:08:27 

    コロナのおかげで引きこもり三昧

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2022/01/29(土) 17:02:48 

    買い物行ってきたぜぇ

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/29(土) 17:04:01 

    >>517
    煮詰めるとき楽だよな〜!!
    家でおでんやった事ねーや。面倒くさそうでよw

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2022/01/29(土) 17:04:12 

    >>520
    おけーり!!

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2022/01/29(土) 17:04:53 

    今日も豚汁作ったぜ。また味失敗したぜ。

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2022/01/29(土) 17:28:06 

    >>523
    オレは以前もつ煮作って失敗したぜ!
    それ以降温めるだけで🆗なやつ買ってきてるぜ!

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2022/01/29(土) 17:35:06 

    >>524
    煮込み系って難しそうなイメージだ!
    煮詰めすぎるとしょっぱくなりそうな感じでよー

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2022/01/29(土) 17:55:18 

    >>522
    ただいま~
    今日はなにしてただ?

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2022/01/29(土) 17:58:38 

    >>521
    おでんは材料を揃えると結構
    高くなるし下茹でとか面倒だぜぇ

    でもおでんの大根とたまごと春菊は
    ビールに合うぜぇ

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2022/01/29(土) 18:01:47 

    >>526
    今日は日中にシャワー浴びて、ずっとゴロゴロしてたぜ!!昼寝もしたぜ

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2022/01/29(土) 18:02:34 

    >>527
    大根、一度湯掻かねえとダメなんだっけか?
    下茹でしてからまた煮込むってだりーな!!

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2022/01/29(土) 18:07:19 

    >>525
    薄味から始めようぜ!
    なんか守りに入ってるようで嫌だけど。
    (料理に攻めも守りもねぇよなww)

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2022/01/29(土) 18:08:12 

    >>530
    挑戦してみよっかな!!

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2022/01/29(土) 18:15:53 

    >>531
    覗くぜ!🕶️

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2022/01/29(土) 18:31:16 

    >>528
    ごろごろ好きだぜぇ
    昼寝はアラームかけないと
    寝すぎて焦るぜぇ

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2022/01/29(土) 18:38:45 

    >>532
    覗くなら手伝って貰うぜw

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2022/01/29(土) 18:39:42 

    >>533
    アラームしなきゃ寝過ぎちまうよな!!

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2022/01/29(土) 19:05:42 

    明日もゴロゴロ、明後日もゴロゴロ、明明後日もゴロゴロ。
    ゴロゴロに飽きそうだぜ。

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2022/01/29(土) 19:10:19 

    >>529
    そうだぜぇ隠し包丁してから煮込むぜぇ
    でも食べる時は作って良かったと
    思うぜぇあまりの旨さに

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2022/01/29(土) 19:11:48 

    >>535
    でもアラームかけないほうが
    よく眠れる気がするぜぇ気のせい?

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2022/01/29(土) 19:45:18 

    もつ鍋のモツを噛みまくってたら
    歯が痛くなったんだけど😭
    なぜだ、

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2022/01/29(土) 21:00:41 

    >>539
    噛みすぎて疲れたのか!?

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2022/01/29(土) 22:13:09 

    チキン南蛮とほうれん草の白和えで
    飲んだぜぇ

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2022/01/29(土) 23:19:34 

    >>541
    ええなぁ!

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2022/01/29(土) 23:27:55 

    >>542
    飲める人かい?

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2022/01/29(土) 23:31:30 

    >>543
    お酒大好き!

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2022/01/29(土) 23:40:44 

    >>544
    イェーイだぜぇ
    今日は飲んでない?

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2022/01/30(日) 00:19:01 

    >>534
    料理手伝って、ついでに部屋の片付けもするぜ!

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2022/01/30(日) 00:43:39 

    >>545
    お昼にちょっと飲んだぞ!
    今日はもう寝なくては。
    おやすみ!

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2022/01/30(日) 00:50:11 

    >>547
    おやすみ
    良い夢みろよ

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2022/01/30(日) 10:57:11 

    おはよ

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2022/01/30(日) 11:45:57 

    まだパジャマだぜぇ

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2022/01/30(日) 12:02:35 

    お昼カツ丼

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2022/01/30(日) 12:10:59 

    >>551
    なんか食欲ないぜぇ

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2022/01/30(日) 12:35:10 

    洗車したいときに
    雪が舞う☃️

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2022/01/30(日) 16:40:12 

    油が最低でも350円😱😱😱

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2022/01/30(日) 17:05:04 

    暇すぎてYouTubeで動画見まくってるんだが、飽きてきたぜ〜

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2022/01/30(日) 17:18:56 

    >>555
    なに観てるのだぜぇ

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2022/01/30(日) 17:20:11 

    何もしてないのにこんな時間に
    なってるのはなぜだ

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2022/01/30(日) 17:21:20 

    >>556
    色々だ!食テロアニメとかホラー系とか

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2022/01/30(日) 17:51:09 

    温泉行って湯船に浸かりたいんだけど、感染者が増えすぎてて行けないぜ

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2022/01/30(日) 17:58:02 

    >>559
    家で旨いもの食うしかねぇな!!

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2022/01/30(日) 18:08:27 

    >>558
    私は見逃しした番組と料理のyoutube
    と好きな飼い犬を観てるぜぇ

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2022/01/30(日) 18:19:22 

    >>560
    だな!!

    だけど行っちまおうか悩んでるところだ!w

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2022/01/30(日) 18:20:04 

    >>561
    料理の動画も中々良いよな!!
    見てたら腹減ってくるぜw

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2022/01/30(日) 18:28:54 

    >>562
    確かに。客が少なくて空いてそうだもんな⁉️

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2022/01/30(日) 18:52:14 

    >>564
    そうなんだよー
    宿泊するわけじゃねーからな!!

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2022/01/30(日) 19:05:13 

    >>563
    私はお酒を飲むからりゅうじの
    動画を観てるぜぇ
    でも味が濃いから少し調味料は
    少なくして作ってるぜぇ
    あと味の素は使ってない

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2022/01/30(日) 19:07:04 

    小腹が空いたからみたらし団子食べたぜぇ

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2022/01/30(日) 19:11:47 

    >>566
    オレもその動画見てるぜ!!
    美味そうだな〜って思いながらヨダレが出そうになるんだ

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2022/01/30(日) 19:12:18 

    >>567
    みたらし団子良いな!!久しく食べてねえぜ。
    俺はアンコ乗ってるやつが好きだ!

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2022/01/30(日) 19:14:17 

    たまには熱はかってみるか!って思って、測ってみたんだけど微熱だったぜ。

    月のものがそろそろ来るのか…??

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2022/01/30(日) 19:23:44 

    >>568
    なんか作ってみた?
    焼きうどんみたいなのは作ったぜぇ
    youtubeのトピで誰かがチャーシュー
    が美味しかったとコメントしてたぜぇ

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2022/01/30(日) 19:27:31 

    >>569
    あ~タブルで旨いよな
    ミカンも買ってきたら明日は
    ミカン食べるぜぇ

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2022/01/30(日) 19:28:40 

    >>571
    なーんも作ってねえぜ!!見る専門だw

    おめーさんな何か作ったのか?

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2022/01/30(日) 19:29:09 

    >>572
    みかん、良いな!!
    高すぎて中々買えねえぜ。

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2022/01/30(日) 19:45:08 

    >>573
    焼きうどんみたいなのは作ったぜぇ
    あと奥薗さんも観てるぜぇ
    奥薗さんは観る専門だぜぇ

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2022/01/30(日) 19:47:24 

    腹減ったんや。
    ちょい飲みしにきてしまった

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2022/01/30(日) 19:53:06 

    >>574
    そこまで高くなかったぜぇ
    贈答用は別にして家庭で食べるみかんだから

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2022/01/30(日) 19:53:38 

    >>576
    居酒屋?

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2022/01/30(日) 19:57:39 

    >>578
    居酒屋。誰も周りにいない

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2022/01/30(日) 20:35:56 

    >>579
    あ~そんな所に一人で行くのは
    なしだぜぇ誘ってくれよ

    私が住んでいる場所は敷居が高くて
    一人で入れないぜぇ
    せいぜいファミレスか回転寿司か
    ラーメンで飲んでるぜぇ

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2022/01/30(日) 20:53:53 

    油淋鶏とブロッコリーのサラダで
    ビール飲んでるぜぇ

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2022/01/30(日) 21:08:34 

    寝るのだー寝るのだー

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2022/01/30(日) 21:34:49 

    >>580
    敷居が高いってどんなところに住んでるんだ!
    今度一緒に行ってクレヨン!
    一人より人と飲む方がうまい。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2022/01/30(日) 21:35:56 

    >>581
    今日は俺も飲んできた!
    けど、まだ飲みたい(笑)
    けど、明日早い(いつもより一時間早いだけだが)からもうすぐ寝なくては
    楽しんでくれ!

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:44 

    >>583
    地方に住んでるぜぇ県庁所在地
    地方によっては女一人だと驚かれたり
    ひそひそされたりするぜぇ

    ファミレスと回転寿司とラーメンは
    随分一人でも入りやすくなったぜぇ
    やよい軒と大戸屋も一人で行ける
    ようになったから嬉しいぜぇ
    本当に一緒に飲めたらいいのに

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2022/01/30(日) 22:13:01 

    >>584
    美味しいお酒みたいで良かったぜぇ
    寝坊しないようにしっかり休んで
    欲しいぜぇおやすみ

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2022/01/31(月) 01:00:12 

    やばいお腹空いてきたぜ

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2022/01/31(月) 01:02:36 

    パステルカラーが似合わない
    膨張するから部屋着だな

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2022/01/31(月) 06:11:10 

    >>575
    美味かったか??
    奥なんたらさんの見たことねえーぜ見てみる!

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2022/01/31(月) 06:11:43 

    >>577
    オレが住んでるところ近くのスーパー、家庭用のやつでも500円以上はするぜ…

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2022/01/31(月) 06:14:22 

    昨日、熱(オレに取っては熱。平熱が低いから)出て早くに寝たんだ。ちょいちょい起きたんだけど8時間以上は眠れて3時くらいに目が覚めたんだ。

    でよー。熱測ったらちょっとは下がったんだが寝過ぎたせいなのか体のアチコチ痛いぜ。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2022/01/31(月) 06:21:24 

    >>591
    温泉に行かなくて良かったじゃねーか!

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2022/01/31(月) 06:36:41 

    >>592
    だなー!!
    多分そろそろ奴が来ると思うんだ。
    今日お金下ろして隣の市まで行って山岡家でラーメン食べようと思ってたのによ〜😭

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/01/31(月) 06:46:11 

    >>593
    ラーメン🍜🍥好きだな!
    寒い時はいいよな!

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2022/01/31(月) 06:56:04 

    >>594
    大好物だ!!ラーメン以上に蕎麦の方が好きなんだけどなw

    さみぃー時に食うのは美味しいしな!!

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2022/01/31(月) 07:03:42 

    >>595
    家で作るってのはどうよ?ネギたっぷり入れて❗

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2022/01/31(月) 07:12:13 

    >>596
    家で食べるのも良いな!!
    後でスーパーに行かなきゃなんねーから、美味そうなのがねえか見にいくだけ行ってみるぜ!!

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2022/01/31(月) 07:18:28 

    >>597
    自分で作れば好きなようにできるからな👍
    オレは最近麺類ばっかりだから、ステーキが食いたくなったぜ!

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/01/31(月) 07:29:41 

    >>598
    ステーキも良いな!!
    何でも食べてええ!!


    よし、今日は外食デイにするぜ。準備して隣の市に行くんだ!!

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2022/01/31(月) 08:35:15 

    >>590
    それは高いぜぇ
    ディスカウントのお店か八百屋さんは?

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2022/01/31(月) 09:21:37 

    >>600
    八百屋ねえーんだ

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2022/01/31(月) 09:21:52 

    バスに乗り遅れたぜはっはー!

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2022/01/31(月) 10:07:15 

    >>601
    道の駅は?

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2022/01/31(月) 10:10:27 

    >>603
    歩いて行ったら2時間以上かかるぜ!
    変なところにあるんだよ、道の駅

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2022/01/31(月) 10:47:20 

    >>604
    そっか
    都会に住んでるみたいだな
    柑橘類の種類によるけれど1玉100
    円で買えるのもあるからお店を案内
    したいぜぇ

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2022/01/31(月) 10:50:39 

    >>602
    大丈夫か?

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:59 

    >>605
    いや、北海道のど田舎だ!
    駅付近にあれば良いんだけど、不便なところにあるんだよー

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:56 

    >>606
    特急で行っちまえ!って思って行ったら特急も10分くらい遅れてたぜ

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2022/01/31(月) 11:57:14 

    お昼だ

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2022/01/31(月) 12:01:28 

    >>609
    腹減ったな

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2022/01/31(月) 12:04:36 

    >>609
    腹減りーた

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2022/01/31(月) 12:25:21 

    >>607
    まさかの北海道なのか
    北海道は海鮮が豊富なイメージが
    あるけれどお店で買うとお得に買える?

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2022/01/31(月) 12:40:40 

    >>612
    道外のスーパーがどのくらいの値段なのかはわかんねーけど、案外たけーぜ!!

    今はどうだかわかんねーけど、昔は海沿いの市場でホタテが一枚100円で売ってたぜ

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2022/01/31(月) 13:08:07 

    雪がやまねー

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2022/01/31(月) 14:04:17 

    >>614
    こっちは天気いいぜ!!

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2022/01/31(月) 14:04:40 

    歩きまくって疲れたぜ。久しぶりにこんなに歩いたかもしれねー!、

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2022/01/31(月) 15:18:36 

    くら寿司でランチだぜぇ

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2022/01/31(月) 15:37:11 

    >>613
    ホタテを買ったのはずいぶん前
    だからいまいちわからないぜぇ
    でかい殻ごとで1枚って数えるのかい?

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2022/01/31(月) 16:50:57 

    >>618
    そうそう、殻も含めてだ!!

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2022/01/31(月) 17:33:42 

    寒い時は旨いもの食うに限るぜ!

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2022/01/31(月) 18:16:37 

    楽しかった!!楽しかった!!

    久しぶりに一人で電車に乗って隣の市に行ってイオンの中にある服屋に行ったり雑貨屋に行ってみたり駄菓子屋でお菓子ちょっと買ったりしてゲーセンのUFOキャッチーで散財しちまって、ちょっと大きめのぬいぐるみ2体しか取れなかったけどそれでも楽しかったー!!


    そんでたくさん食べた!!

    いい気分転換にもなったし、ストレス発散にもなったぜ。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2022/01/31(月) 18:33:35 

    >>619
    殻って再利用出来るのかい?
    結構お店で見た時は大きかったぜぇ

    冷凍のシーフードはたまに買う
    けれどホタテだけってBBQする時
    くらいだぜぇ
    北海道ではどんな海鮮や魚介類が
    献立になる?

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2022/01/31(月) 18:40:28 

    >>622
    そうだなぁ〜、砕いて畑の肥料とかじゃねーかな?

    魚介類の献立なら、思いつく限りだとシーフードカレーくらいしか今思いつかねえぜ!!

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2022/01/31(月) 20:13:08 

    >>621
    盛りだくさんで楽しそうじゃねえか
    たまにはぴゃーっと金使うのもいいもんだ

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2022/01/31(月) 20:23:58 

    >>624
    良い発散になったぜw

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2022/01/31(月) 20:25:28 

    >>623
    意外と産地の人達は食べない?
    魚介類だったり果物だったり
    人によるのかだぜぇ

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2022/01/31(月) 20:27:11 

    お酒飲むぜぇ

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2022/01/31(月) 20:28:38 

    >>626
    いや、オレが貝類が苦手で食べないだけなんだw
    そもそもが魚介類自体が苦手ww

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2022/02/01(火) 07:26:36 

    おはよー!!

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2022/02/01(火) 07:44:03 

    >>629
    おはよーよーよー!

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2022/02/01(火) 07:58:20 

    2月かよ!

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2022/02/01(火) 08:19:04 

    >>631
    寒い2月を耐え忍ぶぜ!
    3月を待ちわびて。

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2022/02/01(火) 08:22:59 

    おはよー
    今日からテレワークに切り替わるって言われてたのに
    すっかり忘れて途中まで行っちまったぜ
    のんびりとダラダラ仕事するぜwwきっと

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2022/02/01(火) 08:25:22 

    >>630
    寒すぎてやべ!!

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2022/02/01(火) 08:37:40 

    昨日、帰ってきてから鼻詰まり?みてえのがひでえーんだ

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2022/02/01(火) 08:48:28 

    ゴミ捨てに行ったけどくそさみぃー

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2022/02/01(火) 09:00:15 

    >>628
    え~魚介類と海鮮選び放題の北海道
    なのにw

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2022/02/01(火) 09:05:09 

    >>637
    海沿い出身じゃねーからなw
    お刺身も食べるやつなんて少ないぜ!

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2022/02/01(火) 09:05:19 

    >>621
    気分転換とストレス発散は大事な
    事だよな良かったぜぇ

    大きめのぬいぐるみが2体も取れる
    なんて凄いぜぇ
    確変器があるなんて知らなかった
    ぬいぐるみは何が取れたんだ?

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2022/02/01(火) 09:08:30 

    >>638
    お刺身も海鮮も魚介類も大好きな
    私と替わって欲しいぜぇ

    でも雪は無理だ
    おめぇの住んでる場所がどれくらい
    積もるのかわからねぇが雪は積もってる
    道を運転するのはこえぇ

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2022/02/01(火) 09:28:49 

    >>639
    ポケモンのぬいぐるみだ!!
    布団のところに置こう!って思って置いたらめちゃくちゃデカくてよー。
    抱き枕にしようにも頭の部分がちょっと硬くて抱き枕にはまだ出来ねえw

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2022/02/01(火) 09:31:07 

    >>640
    食べようと思えば食べれるんだけどなw
    食わず嫌いなんだ!

    どこの地域によるなw
    でも雪道運転は慣れねえとめちゃくちゃこえええぜ!
    雪もだいぶ積もるんじゃねーかな。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2022/02/01(火) 09:33:24 

    >>634
    使用期限切れの使い捨てカイロを使ってるぜ!

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2022/02/01(火) 09:38:42 

    >>642
    はぁ~じゃあ無理だな
    ゆきみち慣れるほど運転出来ねぇ

    北海道の人はすげぇ
    場所にもよるけれど吹雪いている
    中を長靴?履いて歩いている映像を
    テレビで毎年観ていてあんなに雪が
    積もっていたら凍えるだろうにと
    思っているぜぇ

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2022/02/01(火) 09:42:41 

    >>641
    ポケモンはピカチュウとさとし?
    しか知らねぇw

    知らねぇけれどピカチュウなら欲しい

    頭がかたいならお尻のほうを抱くのは
    どうだい?

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2022/02/01(火) 11:05:49 

    >>633
    気づいてよかったな(笑)
    おつかれさま!

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2022/02/01(火) 11:30:23 

    >>643
    使用期限が切れてても、普通に使えるのか?

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:41 

    >>644
    おっかねえからな!!

    長靴じゃなくても吹雪いてる時は冬靴でもどうにでもなるぜ((

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2022/02/01(火) 11:43:46 

    >>645
    それがピカチュウじゃねーんだ!
    小さめのピカチュウならいたけども!!

    そうしてみるぜ

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2022/02/01(火) 12:04:58 

    昼だ昼だ昼だー!

    さっき買い物行った時にな、ちりめんが売ってたから大量買したんだ。で、納豆に合わせたら美味いな!って思って納豆2種類と小揚げ買って今揚げ納豆パーリィ始めたぜ

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2022/02/01(火) 12:59:51 

    >>646
    気づいたというより上司からグループラインで『今日からテレワークだからな!○○は明日から沖縄旅行』って来てあぁってなったんだw←ただのアフォ
    これ嫌がらせにも見えるよな…

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2022/02/01(火) 13:17:28 

    >>648
    どうにでもなると言い切るなんて
    やっぱりすげぇ
    雪が積もらない地方の私には
    分からない工夫をしながら暮らして
    いるのだろうなと思うぜぇ

    youtubeで東北のおばちゃん達が
    方言で会話してたのを観たけれど
    本当に何を言ってるのか分からなくて
    方言って深いと思ったぜぇ

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2022/02/01(火) 15:12:03 

    >>651
    なるほど(笑)
    沖縄旅行羨ましいが、コロナ大丈夫か!?

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2022/02/01(火) 15:25:26 

    >>653
    羨ましいがたぶんダメじゃないかな?
    航空会社の福袋で2022円で3往復できるらしいんだが使用期限が3月末だから強行突破するって嫁も上司も今じゃなくてもいいだろうって反対しても聞かないんだ…
    でもさ1月にそのチケットで札幌味噌ラーメン旅行したんだから上司の言うことは微妙だけどw
    嫁の言うことは聞けよってツッコミそうになったぜ

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2022/02/01(火) 15:36:02 

    >>647
    持続時間が短いような気がするぜ!

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2022/02/01(火) 15:46:38 

    ただいまだよ!

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2022/02/01(火) 15:48:00 

    >>656
    おかえりだよ!

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2022/02/01(火) 16:00:24 

    >>652
    俺なんて、東北北海道寄りのジーユーのムートンブーツで数年は過ごしてるぜww

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2022/02/01(火) 16:00:39 

    >>655
    そうなんだな!!

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2022/02/01(火) 16:21:58 

    >>659
    期限が切れてから、さらに1年経ったやつwww

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2022/02/01(火) 17:13:02 

    >>654
    すごい安い!
    そうだよな。嫁と上司の言うことは聞いてほしいな。
    そんな安く行けるのは魅力的だが、時期があるよな。
    沖縄行ってみたい!

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2022/02/01(火) 17:41:39 

    >>658
    ムートンブーツはあったかいぜぇ
    まだまだ履くぜぇ

    バレンタインはどうするんだ?
    私は日頃買えないチョコをネットで
    買ったぜぇ
    感染者が増えているからお店には
    行けなかったぜ

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2022/02/01(火) 17:46:04 

    何も思い浮かばなくて
    牛丼だよ!
    手作りな!!!

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2022/02/01(火) 17:47:05 

    >>662
    横だが、どんなチョコ買ったんだ?
    俺はデパートたまたま行ったらガラガラだったから、デパートで買っちゃった。
    お酒練り込んだチョコと、フルーツのチョコ

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2022/02/01(火) 17:47:22 

    >>663
    俺も明日は牛丼!

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2022/02/01(火) 18:05:59 

    なんだか眠いんだぜ

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2022/02/01(火) 18:26:26 

    >>661
    俺も沖縄行ってみたい!
    でも今じゃなくていいww
    会社はクラスターなんて起きたらダメージでかすぎるからテレワークになったけど
    嫁からしたら行くなら家に帰ってきてほしくないかもww
    空港そばのホテルで隔離されて来いw

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2022/02/01(火) 19:00:33 

    >>664
    いつもはデパ地下で買う事が多いぜぇ
    ブルガリのチョコを注文してるぜぇ

    デパートの人手もタイミング
    なんだろうな

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2022/02/01(火) 19:26:32 

    >>660
    火事になんぞww

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:23 

    >>667
    俺も嫁だったら、帰ってくんなって言うわ(笑)
    ホテルで自粛してろ!ってなるけど、そしたら結局高く付くから今じゃなくていいよな(笑)

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:13 

    >>668
    ブルガリー!!!たっけーやつじゃねーか!
    一回は食べてみたいと思っている。
    感想聞かせてくれよ!

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:16 

    >>670
    2022円は魅力だけど隔離用のホテルで通常の航空機代より高くつくからやっぱ行かんでいいとしかならんww
    沖縄の感染者も凄いのにさらに多い東京からの客なんて沖縄も今は望まんだろうし…
    よく考えたら3往復中の1回はすでに使ったんだから十分元を取ってるよな?ww
    どうしても使いたいなら3月まで待てばいいのに

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/02/01(火) 20:25:28 

    >>671
    だってよ考えてもみてくれ
    コロナコロナって騒ぎだしてもう
    何年たってるんだよ
    ワクチン、後遺症、行動制限
    買い物に行ってたお店はばたばたと
    閉店してるぜぇ
    今度いつ食べられるか分からない
    からな思いきって買ったぜぇ

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2022/02/01(火) 21:55:45 

    >>673
    横だけど
    俺なんかいつもブル○リのヨーグルト飲んでるぜ!

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2022/02/01(火) 21:58:01 

    明日はPTAだわよ!

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2022/02/01(火) 22:04:33 

    >>675
    気合いいれてけよ!

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2022/02/01(火) 22:10:32 

    >>674
    どうも飲むヨーグルトは腹が
    拒否してくるぜぇ

    牛乳も無理だぜぇ

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2022/02/01(火) 22:35:21 

    >>677
    フルーチェはどうよ?
    最高のデザートだぜ❗

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2022/02/01(火) 22:50:53 

    >>678


    牛乳が無理だとダメじゃねー?
    固まらないだっけ?

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2022/02/01(火) 23:08:07 

    >>678
    フルーチェ食べた事ないぜぇ
    あれ甘い?

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2022/02/01(火) 23:18:41 

    >>679
    牛乳が無理な人でも試す価値ありかと

    牛乳なら固まるけど、牛乳っぽいやつはダメだぜ。詳しくはwebで!

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2022/02/01(火) 23:22:12 

    >>680
    甘いんだけど、う~ん甘さ加減は好みがあるからなぁ

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2022/02/01(火) 23:28:40 

    >>682
    食べてみようかな
    どれだけ甘いのか食べてみたく
    なったぜぇ

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/02/01(火) 23:31:59 

    >>681
    そうなの?
    じゃぁ牛乳嫌いなうちのクソガッキーにやってみる!

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2022/02/01(火) 23:47:53 

    >>684
    また買って来て~って事になるぜ!

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2022/02/01(火) 23:55:54 

    >>685
    そしたらお前の小遣いから引いてやるwwって脅そうかしらんwww

    よくよく思い返したら俺も食ったことねーから俺がハマるかも!?

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2022/02/02(水) 01:37:45 

    >>686
    北斗の晶みたいに

    「俺はもうハマっている!」

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2022/02/02(水) 01:39:55 

    >>687

    北斗の拳みたいに言うな(笑)

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2022/02/02(水) 06:17:09 

    >>688
    北斗の晶ってのをツッコんで欲しかったww

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2022/02/02(水) 06:37:09 

    おはよー

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2022/02/02(水) 09:15:22 

    PTA行きたくねーよー!

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2022/02/02(水) 09:32:50 

    >>691
    ちゃちゃっとおわるといいな

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2022/02/02(水) 12:23:30 

    ここ2日間くらい、お通じの通りがいいぜ…
    約半月以上ぶりにまともなのが出たんだ。


    汚くて申し訳ねえ

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2022/02/02(水) 12:37:56 

    >>693
    お昼時に、コノヤロー!
    夜中にオバケの話するぞ!!

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/02/02(水) 12:41:22 

    >>694
    すふふふふ。
    怪談話は大好物だ♡

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2022/02/02(水) 12:41:42 

    ひき肉ってよー、ラーメンにもあうしなんでも合うよな

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2022/02/02(水) 12:50:57 

    >>695
    コノヤロー!
    よく考えたら怪談話のネタがねーよ!

    仕方ないから透視するぞ!
    …最近ハズレてばっかりだけど

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2022/02/02(水) 12:52:54 

    >>696
    ハンバーグでも作ってみろ!
    作れるものならwww

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2022/02/02(水) 13:11:13 

    >>697
    おめー、俺に対して透視しても最近ハズレばっかりじゃねーかww
    サボりすぎだな!?

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2022/02/02(水) 13:11:56 

    なんか口調が某トピっぽくなっちまったぜ!

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2022/02/02(水) 13:12:29 

    >>698
    ハンバーグ?
    作れるに決まってるじゃねーか!!

    ハンバーグのあの素があれば美味いハンバーグできるぜ!!
    ハンバーグの素しかやった事ねえのと1からやるのは流石に手間かかるしダリィww

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2022/02/02(水) 13:14:53 

    >>699
    最近、趣味とか旨い物の雑念が邪魔するんだ💦

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2022/02/02(水) 13:15:41 

    今からお昼食べるぜぇ

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2022/02/02(水) 13:17:39 

    >>701
    なんだよ、料理まったく出来ないキャラのほうが面白いじゃねーかよ!

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2022/02/02(水) 13:18:09 

    >>702
    邪念が無くなったらわかるのか?

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2022/02/02(水) 13:20:29 

    >>704

    料理できる世の中の母ちゃん達の中には一から作るって人もいやがるじゃねーか!!
    俺は料理は出来ねえーけど、ハンバーグならハンバーグの素があれば出来るぜ!!

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2022/02/02(水) 13:20:52 

    >>703
    今から昼休みか?
    オツカレーだ!!

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2022/02/02(水) 13:25:38 

    >>705
    実はテキトー&過去コメを参考にしてた!

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2022/02/02(水) 13:29:59 

    >>706
    料理はそこそこ出来るんだな!
    夕飯はハンバーグにしようかな?

    ハンバーーーーグ‼️

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2022/02/02(水) 13:38:09 

    >>707
    カツカレー食べたくなってきたぜぇ
    今日はモス食べるぜぇ

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2022/02/02(水) 14:37:27 

    >>709
    いや、俺は全く出来ねえ♡
    料理酒とか家にねーーーーもん!!

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2022/02/02(水) 14:37:50 

    >>710
    俺もカレーが食べたくなってきたぜww

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2022/02/02(水) 14:38:25 

    >>708
    テキトーで過去のコメ参考にしてたのかよww

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2022/02/02(水) 15:02:28 

    >>710
    どうも疲れているみたいだぜぇ
    オツカレーがカツカレーにみえたぜぇw

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2022/02/02(水) 15:05:06 

    おやつの時間だぜぇ🍰🍩🍮

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2022/02/02(水) 15:27:57 

    >>715
    コア○の○ーチが味変わった感じすんぜ!

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2022/02/02(水) 15:37:09 

    >>716
    コア○のマーチいつ食べたか
    覚えてないぜぇ
    どう変わったんだ?

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2022/02/02(水) 15:48:40 

    >>717
    なんか、美味しくないぜ…

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2022/02/02(水) 15:49:43 

    ベルマーク多くて13時まで学校にいたそ!
    クソ寒かった

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2022/02/02(水) 15:58:40 

    >>719
    おつかれさん!ベルマーク聞くだけでおそろしいわ。
    あんなちまちましたもん数えたくねー

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2022/02/02(水) 16:51:33 

    >>701

    ハンバーグ簡単じゃね?

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2022/02/02(水) 17:20:36 

    もう夕方になってしまったぜぇ
    洗濯しかしてないのに

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2022/02/02(水) 17:24:41 

    春のピャァン祭りが始まったから、早速店に行ったら…皿の大きさ・形が微妙。
    ※個人の感想です

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2022/02/02(水) 17:47:12 

    >>713
    よし、見えてきたぞ!

    あなたはスーパー行くとオナラしたくなりますね?

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2022/02/02(水) 17:56:01 

    焼き鳥 焼き鳥

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2022/02/02(水) 18:02:53 

    >>722
    俺も何もしてねー

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2022/02/02(水) 18:03:35 

    >>723
    そうなのか。
    とりあえずシートもらってこねば

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2022/02/02(水) 18:30:13 

    >>726
    冬は洗濯物が乾きにくいから
    さぼってたぜぇ
    ファンヒーターで乾かすぜぇ

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2022/02/02(水) 18:49:12 

    男っぽい口調で雑談するトピpart13

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2022/02/02(水) 19:25:09 

    あ!
    スーパー行ったから、パンまつりのシールはるシートもらってくるつもりが忘れた

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2022/02/02(水) 19:26:01 

    昨日5品とかくいてーって旦那に言われたから、腹立つから手抜きだけど5品作ってやる。
    はよ帰ってこい

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2022/02/02(水) 19:30:11 

    >>731
    何作ったんだ?
    5品作るなんてすげ~

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2022/02/02(水) 19:30:51 

    お腹空いたぜぇ

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2022/02/02(水) 19:32:30 

    >>732
    まだ作ってないんだ💦
    全部手抜きなんだが
    牛丼
    カキフライ(半額で買ってきた)
    きのこのバターソテー
    菜の花の辛子和え
    サラダ
    の予定!
    全部一瞬でできるやつー!

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2022/02/02(水) 19:38:37 

    >>733
    俺も!

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2022/02/02(水) 19:45:04 

    >>734
    よこー
    めたくそ豪華やないか!

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2022/02/02(水) 19:54:34 

    >>736
    そんなこと言ってくれてありがとう😭

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2022/02/02(水) 19:59:53 

    >>724
    スーパーですかしっぺ何回もした事あるぜ((

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2022/02/02(水) 20:00:44 

    >>721
    ハンバーグの素使わなくても簡単に出来るのか!?

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2022/02/02(水) 20:05:56 

    >>739
    ハンバーグの素の存在知らなかったくらい簡単にできるぞ。
    玉ねぎみじん切りにして適当にレンチン
    パン粉牛乳卵玉ねぎ合い挽き捏ねて、形作って焼くだけだ。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2022/02/02(水) 20:25:34 

    >>734
    さら横
    肉もお魚も野菜もとれて栄養バランスもいいし豪華ですげぇー!
    俺、同じようなこと言われたときに肉じゃがをジャガイモだけ肉だけ人参だけって
    分けて出したのを恥じるぜ…

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2022/02/02(水) 20:48:15 

    >>741
    ありがとう😆
    その発想はなかった(笑)
    面白いな!
    旦那さんの反応はどうだったんだ?

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2022/02/02(水) 21:03:48 

    >>742
    お前に多くを求めた俺が悪かったって遠くを見ながら言ってた。
    ちゃんと反省するように言っといたぜ(笑)

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2022/02/02(水) 22:18:03 

    >>740
    パン…粉?

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2022/02/02(水) 22:29:08 

    >>743
    笑った(笑)
    それくらいしてよかったんだな。
    反省するよう(笑)強いな!

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2022/02/02(水) 22:29:21 

    >>744
    売ってるぞ

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2022/02/02(水) 22:43:22 

    >>735
    なに食べたのか教えてくれ

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2022/02/02(水) 23:12:02 

    >>745
    笑ってくれて良かった(笑)
    うちの旦那は基本的に義母か俺に定期的に反省するよう言われてるぜ(笑)
    今日も義母に反省するように言われてて内容を聞いたら義母も反省してもらいてーもんだった(笑)
    75歳の誕生日に免許返納したのはいいことなんだがいきなり旦那に洗剤買ってきてって
    メールが来たから食器用か洗濯用か聞いてんのに無視されたから両方買って行ったら
    買ってきてほしかったのまさかの固形石鹸だぞ(笑)
    何故に洗剤?
    今日のは旦那が反省する必要性がわからんかった(笑)


    今度5品作るときは分けて出してみてくれ(笑)

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2022/02/02(水) 23:12:33 

    >>747
    昨日のキムチ鍋の残りで雑炊!
    何食ったんだ?

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2022/02/02(水) 23:14:00 

    >>746
    パン粉ってあれだよな?
    天ぷらとかに使うあのパン粉だよな?

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2022/02/02(水) 23:17:37 

    >>749
    今日はなぁ
    豚肉巻きを作ったぜぇ
    いんげんと人参とごぼうを巻いて
    焼いたぜぇ

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2022/02/02(水) 23:24:58 

    >>750

    天ぷらには使わん
    カツとか揚げるときには使うww

    食パンを大根おろしみたいにおろしてもパン粉にはなるぞ

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2022/02/03(木) 08:14:09 

    おは、
    またな

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2022/02/03(木) 09:18:45 

    2月になってから若干寒さやわらいでねーか?

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2022/02/03(木) 10:08:35 

    >>748
    それは反省する意味がわからんな(笑)
    石鹸と言わなきゃわかんねーよ!
    洗剤は洗剤だ!
    義母が反省案件で、間違いないな(笑)

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2022/02/03(木) 10:10:13 

    >>748
    それが、旦那に前もってくぎさされた!
    お前のことだから、トマトレタスきゅうり肉でとかて5品って出すだろって言ってこられたわ(笑)

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2022/02/03(木) 10:38:03 

    >>751
    ごぼうも巻いたのか!うまそう

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2022/02/03(木) 10:45:31 

    >>755
    義母の反省案件だよな(笑)
    旦那にはとりあえずまた洗剤買ってきてって言われたら石鹸も買って行けって言ったら
    スマフォのメモに書き込んでた(笑)

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2022/02/03(木) 10:50:15 

    >>756
    なぬー!
    旦那さん多くを求めるのか!?(笑)
    5品作るのもめんどいけどそれ以上に洗いもの増えるのも嫌なんだが(笑)

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2022/02/03(木) 11:16:27 

    おはおはよーだ!!!

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2022/02/03(木) 11:48:09 

    もう昼じゃねーか!!
    腹が減らねえ

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2022/02/03(木) 11:48:15 

    >>758
    スマホに書き込まず覚えとけ〜(笑)かわいい旦那さんだな!

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2022/02/03(木) 11:48:48 

    >>759
    洗い物めんどくせーよな!
    わかってねーんだろうな男ってやつは…

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2022/02/03(木) 11:55:48 

    昼だ!
    来たぞ!

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2022/02/03(木) 12:06:27 

    >>764
    やっほー

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2022/02/03(木) 12:06:51 

    >>761
    ダイエットか!

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2022/02/03(木) 12:10:46 

    期間限定の、まるごと苺食ったら腹いっぱいになったぜ!

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2022/02/03(木) 12:11:12 

    >>766
    ダイエットじゃねえけど、今日ほぼ動いてねえんだ!w

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2022/02/03(木) 12:11:37 

    >>767
    まるごと苺だと!?
    なんだその美味そうなのは!!

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2022/02/03(木) 12:11:49 

    >>767
    まるごとイチゴ懐かしい。
    うまいよな!

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2022/02/03(木) 12:12:25 

    >>768
    どこにもいけないしな…

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2022/02/03(木) 12:13:07 

    高級パフェ出してるカフェの予約とれたー!やったー!明日行ってくる!たのしみ

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2022/02/03(木) 12:23:32 

    そこらへんの学校中 コロナ出てるがな

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2022/02/03(木) 12:23:37 

    おはようだぜぇ
    やる気がなくて寝てたぜぇ

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2022/02/03(木) 12:25:12 

    >>757
    ごぼうはさくさくの食感が
    いいんだぜぇ

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2022/02/03(木) 12:26:18 

    >>770
    >>769
    デザートのような、それでいて量が多め!
    ありがたいぜ!

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2022/02/03(木) 12:33:28 

    今日はあんまり寒くないぜ

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2022/02/03(木) 14:20:35 

    >>771
    そうなんだよー
    暇ちんだ

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2022/02/03(木) 14:46:09 

    質素な生活してるのに、ゴミって結構出るよな!

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2022/02/03(木) 15:16:19 

    たでーま!

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2022/02/03(木) 17:37:43 

    >>780
    おけーり!!

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2022/02/03(木) 20:35:36 

    うーん、微熱がどうも治らねえ習慣だ…
    奴が来る前の微熱なのか…

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2022/02/04(金) 00:19:02 

    >>762
    かわいくねーよ!書いても見るのを忘れるっちゅーしょーもねーことしてるんだぜ(笑)
    反抗期の娘からのラインが嬉しかったんだろうけど(笑)
    娘から買い物を頼まれたついでにケーキ食べるか聞いたら食べるって言われて
    娘はチーズケーキが好きなのに買ってきたのショートケーキでとうとう娘にも反省するよう言われんだもん(笑)
    書くなら見る習慣もつけねーと無意味に終わった(笑)

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2022/02/04(金) 00:21:20 

    >>763
    洗い物はマジでめんどくせー!
    なのに食洗器も買ってくれねーし1回やらせるしかねーかな??(笑)

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2022/02/04(金) 01:03:22 

    誰か褒めてくれ
    今日食材の買い物に行ったけれど
    運動不足だからひろ~い駐車場の端に
    車を停めて100均で買い物をして
    1回車に戻って食材を買ってきたぜぇ
    いつも車で移動するのが普通で歩く
    事が本当に無いから歩いてみたぜぇ
    これが続けば痩せられるのにそれは本当に
    難しい

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2022/02/04(金) 01:05:37 

    やっと金曜日になったぜ
    お腹空いた

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2022/02/04(金) 01:07:11 

    今年も恵方巻買わなかった

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/02/04(金) 01:16:38 

    >>785
    いっぱい歩いて偉いぞ♡
    続くようにうちの買い物も頼んでいいか?w

    ダイエット目的なら毎日少しづつやるといいぞ?
    いきなりガッツリやると続かないうえに膝を痛めることもある
    膝を痛めたのは俺なんだがw
    治すのに医者に歩きすぎるなって怒られたぜ…

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2022/02/04(金) 02:15:00 

    >>783
    あはは(笑)父親は単純だな!
    それは反省しなきゃいけないな。
    ショートケーキも王道でおいしいけど!チーズケーキ好きなら、好物買ってこなきゃな。
    見るのも忘れるのは困る!

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2022/02/04(金) 02:15:40 

    >>784
    だな!しかも洗うのめんどくさい天ぷらのときとかにやらせたい!

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2022/02/04(金) 02:18:02 

    >>785
    偉い!
    車あると歩かなくなるよな。
    車なくてもなるべくあるきたくない俺もいるが…
    健康のためにも、続けられるといいな!

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2022/02/04(金) 02:18:32 

    >>786
    飯食ったか?

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2022/02/04(金) 02:19:07 

    >>787
    海鮮のが食いたかった

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2022/02/04(金) 02:19:39 

    まるごとイチゴ懐かしくなってコンビニ行ったケド、売ってなかった!

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2022/02/04(金) 02:47:54 

    >>789
    超絶単純おやじだからか娘も欲しいものとかねだってる(笑)
    娘には笑えるくらいシュンとしてた(笑)
    でもまだ許されてねーからうちで1番強いの娘かも(笑)
    娘の好物くらいはメモらんでも覚えろって思うけどな(笑)

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2022/02/04(金) 02:49:55 

    >>790
    天ぷらの日の洗い物はやらせたい!
    ついでに油の後始末つきで(笑)
    軽々しく天ぷらにしてとかも言わなくなるといいな(笑)

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2022/02/04(金) 02:51:40 

    >>794
    まるごとバナナすらコンビニで見たことねーんだが…
    地域差?
    スーパーならまるごとバナナもイチゴも見かけるけど

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2022/02/04(金) 02:57:12 

    >>795
    反抗期の娘にとって父親の使い道なんてそんなもんだな(笑)
    俺も反抗期は、もの買ってもらうときくらいしか喋らなかったな。(遠い目

    まだ許されてないのか(笑)なかなか厳しい!
    そうだな。
    メモらんでもそれくらいは覚えてなきゃな。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2022/02/04(金) 02:58:17 

    >>796
    それいいな!油の後始末までやってほしい!
    ほんとどれほどめんどくさいかわからせてやらねば。

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2022/02/04(金) 02:59:19 

    >>797
    まるごとバナナはコンビニで売ってた!
    まるごとイチゴは、スーパー行けばあるのか。
    明日スーパー行ってくる!

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2022/02/04(金) 03:04:34 

    >>798
    令和でも父親の使い道は変わらずだな(笑)
    許してもらえなかったからクマのぬいぐるみあげたら機嫌直るか聞かれたから
    それはいらんから何が欲しいかを聞いて来いって言ったら頑張るって言って寝た(笑)
    起きたら頑張るんだろうか…?(笑)

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2022/02/04(金) 03:10:26 

    >>799
    食うだけで作るめんどーさも油の後始末のめんどーさもわからんみたいだから
    ちゃんと教え込まないと(笑)
    うちの旦那に作らせることはしないけど(笑)
    何をどーしたら味噌汁でボヤ騒ぎが起こるんだか…
    ボヤが起きたのは義実家だから怒りはしなかったけど(笑)

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2022/02/04(金) 03:11:36 

    >>800
    ヨーカドーにはあったぞ
    全店かはわからんけど(笑)

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2022/02/04(金) 06:02:24 

    >>801
    くまのぬいぐるみて!
    子供扱いもいい加減にせな、さらに見下されるぞ!
    何歳だと思ってるんだー!
    人様の旦那様に失礼ながら、天然なのか?!
    寝たらそれこそ忘れちゃうよー。

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2022/02/04(金) 06:04:33 

    >>802
    何があったんや!
    味噌汁でボヤ騒ぎ?!😲
    キャラメル作ろうとして、鍋を焦がしたことはあるが、さすがにボヤ騒ぎはない
    そりゃコンロ周り来ないでほしいわ!

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2022/02/04(金) 06:05:21 

    >>803
    ヨーカドーか😭
    SEIYUしかない!
    とりあえず行ってみる!

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2022/02/04(金) 06:23:40 

    >>788
    ありがとうぜぇ
    やる気が続かないぜぇ
    こっちで買える物があればいいぜぇw

    膝を痛めるまで頑張ったのは凄い
    お大事にして欲しいぜぇ

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2022/02/04(金) 06:28:37 

    >>791
    ありがとうぜぇ
    たまにウォーキングをしていた
    けれど寒くなってさぼってたんだ

    着替えるのも面倒だったから
    家で出来る運動する気はあるけれど
    続くかどうかはまた別の話だぜぇ

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2022/02/04(金) 08:07:04 

    おはーよーだー!
    ケツがぁぁぁぁぁ!!!

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2022/02/04(金) 08:09:25 

    >>809
    割れたのか!

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2022/02/04(金) 09:59:21 

    >>809
    辛い物食ったのか?

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2022/02/04(金) 10:09:54 

    >>804
    14の子にクマのぬいぐるみて(笑)
    朝からクマいる?って聞いて娘にはぁ?って顔されてて笑ったわ(笑)
    あいつは天然じゃなくて脳みそが溶けてるんだと思うぞ

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2022/02/04(金) 10:19:16 

    >>805
    何があったのかはわからん(笑)
    火をかけたままどっかにずっと近くにいたらしいし
    家を燃やされたくないから旦那がコンロ使うときには使用料1回5万って使いたくなくなる値段設定を設けてるんだ(笑)
    旦那にも高くない?って言われたから夜中におなかすいても大丈夫なように冷食とカップ麺あるから
    レンジかケトル使えば済むだろ?って無理矢理な理由をでっち上げた(笑)

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2022/02/04(金) 10:22:17 

    >>806
    SEIYUにもあるといいな!
    うちんとこSEIYUがない(;´・ω・)
    あったかくして気を付けて行くんだぞ?

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2022/02/04(金) 13:00:00 

    ねみーよ!!!

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2022/02/04(金) 13:17:27 

    >>787
    俺、今年は恵方巻として、韓国風手巻きのキンパ食ったぜ!
    しかもデパートに旦那に買いに行ってもらったやつ!

    いつもは、自分ちで手巻き寿司作ってっけど、いい加減しんどいからデパ地下のちゃんとしたの食わせてくれよ、って言ってみたら買ってきてくれてさ。
    手巻き寿司作ると、酢飯も具も半端にちょこちょこ余るわ、翌日食べるにもどうにも中途半端で、めんどくせえんだよ…

    残ったキンパもさっき昼飯に食っちまったわ。
    息子んっだったのに…すまんの!

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2022/02/04(金) 13:21:02 

    腹減り〜。まだ昼飯食ってねえぜ!!
    9時ごろに注文してた中古の漫画(1〜21巻)を13巻まで読み漁っちまったぜ。
    銀行に行かねば!って思ってたら気付いたらもうこんな時間だ!!

    銀行に向かってる最中なんだが、早く帰って漫画読みてえ!!

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2022/02/04(金) 14:07:13 

    >>812
    それは娘さんもはぁ?ってなる(笑)
    面白い旦那さんだな(笑)

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2022/02/04(金) 14:22:40 

    >>813
    そりゃそういう価格設定したいわ(笑)家の燃やされたらそれどころじゃねー!
    冷食とカップ麺用意してるだけ優しいくらいだ!

    見てたのにボヤって一体…なぞだ!

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2022/02/04(金) 14:24:04 

    >>814
    ヨーカドーのほうが色々あっていいじゃん!
    SEIYUなんもないぞ(笑)
    まるごとバナナしかなくって、ショック!😭って思ってたら、その上にまるごとイチゴあったーーーー!
    ひゃっはー!
    夜食べる!楽しみ

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2022/02/04(金) 14:24:18 

    >>815
    おきろ!

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/02/04(金) 14:25:25 

    >>816

    自分で作ってたなんてえらすぎ!
    デパートのキンパ食ってみてー!
    キンパ自体食ったことねーかも。
    買ってきてくれるなんてやさしいな!

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2022/02/04(金) 14:25:51 

    >>817
    もう家ついたか?
    なんの漫画買ったんだ?

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2022/02/04(金) 15:15:36 

    >>818
    あいつはたまに会うと面白く感じそうだけど毎日いるとウザい(笑)
    テレワになるって言われるたびにうんざりする(笑)

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2022/02/04(金) 15:21:33 

    >>819
    家を燃やされるよりかは冷食とカップ麵用意したほうが安いからな(笑)
    義母にどう育てたらこんなポンコツになるのか1度聞いてみたいけど
    20年くらいで5.6回しか会ってないから聞きにくい(笑)

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2022/02/04(金) 15:24:29 

    >>820
    イチゴあってよかったー!
    SEIYUなんもないのか?じゃぁヨーカドーでいいや(笑)
    実家にいたころは車で40分くらいのとこにあったけどまだ行ったことなくて(笑)

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2022/02/04(金) 15:32:33 

    >>824
    テレワークはうちもなるって言われたらゾッとするわ(笑)
    やっぱりある程度の距離は必要だ。
    確かに毎日ボケ倒されるとしんどいかも(笑)
    でも、聞いてるぶんには楽しいからまた聞かせてくれ!

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2022/02/04(金) 15:34:27 

    >>825
    間違いない(笑)
    20年いて5、6回!?
    俺今年で結婚してから4年目だけど、もっと会ってるぞ!
    コロナ始まってからはほぼ行ってないけど…
    どうなってるんだ?!
    行かなくていいに越したことはないから、羨ましい!

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2022/02/04(金) 15:36:14 

    >>826
    車で40分は遠いな。
    他のところはわからないけど、うちの近くのSEIYUはまじでなんもない!
    食料品コーナーとちょっとした日用品衣料品と百均があるくらいだ。
    行っても時間はつぶれない(笑)

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2022/02/04(金) 15:45:23 

    >>827
    しんどいしなんで生んだ覚えもないポンコツを我が子のように飼育してるのかなぞだ(笑)
    コロナもらってくるのも嫌だけど家にいられると起きてる間ずっと子守りかと思うと…(伝わってくれ!!)
    ポンコツさっき掃除機壊したぞ…
    普通に使ってただけで壊れたってほざくから反省とともに新しい掃除機をポンコツの小遣いから出すように命令はした(笑)
    優しいから小遣い3か月分で済むようにしてやるって言ったら絶対だよって
    おそらく3か月分もかからんと思うんだが…残った分の小遣いは俺のもんにするかな(笑)

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2022/02/04(金) 15:50:23 

    >>823
    着いて昼飯も食った!!

    桃組+戦記ってやつだ!

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2022/02/04(金) 15:54:48 

    >>828
    しかもうちと義実家は同じ市内で車で5分くらい歩いても30分はかからんけど
    何か用があると義母が嫁の俺じゃなく実子のポンコツに連絡するからお互いに何のために連絡先交換してるのかちょっとなぞ(笑)
    お盆や正月もほかの兄弟が来ると誘われるけど来ないと誘われないから行かないというのを繰り返してたらこんなにも会わずに済む(笑)
    結婚の挨拶の時に何かされたとかもないからこっちが嫌う要素もない(笑)
    仲も良くも悪くもないから楽ではある(笑)

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2022/02/04(金) 15:56:29 

    >>829
    さすがにおかんにも連れて行けとは言えんかった(笑)
    時間潰れないのやだー(笑)←わがまま

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2022/02/04(金) 16:02:10 

    >>830
    伝わる!男ってただでさえ手がかかるのに、ボケられると大変そうだ!(人様の旦那様にすまん)
    なんでやーーー!(笑)どうやったらそんな壊せるんや!
    しかも物価しらんのかー!(笑)
    お小遣いいくらかわからんが、頑張ったらダイソンも買えるんじゃね?!
    かわいい旦那さんだが、しっかりはしてほしいところだ(笑)
    残りはへそくりにまわそう!

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2022/02/04(金) 16:03:14 

    >>831
    初めて見た!
    こういうのが好きなんだな

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2022/02/04(金) 16:08:07 

    >>832
    そんなに近いのに、いいお姑さんだな!
    旦那の方に連絡してくれるってだけで、ありがたいわ!
    間に挟まれるのすごい嫌!板挟みにせんでほしい。
    一応呼び出しはあっても、他の兄弟が来ないと誘われないなんていいな!
    スープの冷めない距離というが、心の距離的にもある程度置いてくれると助かるよな。

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2022/02/04(金) 16:08:19 

    >>835
    お!調べてくれたのか?

    こういう感じの絵が好きなんだ

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2022/02/04(金) 16:11:02 

    >>833
    そうだよな(笑)
    しかも俺的にはそんな安くないから(元々の値段は他のスーパーより安いのかもしれんが、やっぱり特売とかやってるときに比べると高いように思う)あんまり行かない。
    俺トイレ近いから、近くをフラフラしてるときにトイレに行くくらいかな(笑)

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2022/02/04(金) 16:18:34 

    >>834
    伝わってよかったー!
    月4万だからダイソン買っちゃおうかな(笑)
    ポンコツは味噌汁作ればボヤ掃除機を使えば壊す…ロクでもねーな(笑)
    何処がよかったんだろう…
    あっ!よかったのはポンコツの金だわ(笑)あいつの給料何故か俺に振り込まれるから
    子で買いの4万以外はあいつの手元に届かない(笑)
    掃除した理由もくだらねぇー(笑)
    掃除したら月曜に弁当作ってくれるでしょ?って頼まれたら作ってやってるっつーのに
    弁当に文句をつけられたらとんでもないもんにするけど(笑)

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2022/02/04(金) 16:20:01 

    >>837
    無料のがあったから、一話だけ読んだ!
    おもしろそうだな!

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2022/02/04(金) 16:25:07 

    >>839
    どうせまた壊されることを考えると、ダイソンは危険な気がする!
    めっちゃ理由がかわいいんだが(笑)
    それでやろうとしてくれるなんて、いいじゃないか!
    掃除機壊されるのはめんどくさいけど(笑)
    カカア天下だなさては!
    羨ましい!

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2022/02/04(金) 16:28:24 

    >>836
    ポンコツの生みの親と思えないほどいい人だと思う(笑)←ガルの義実家トピ見て気づいたけど(笑)
    間に挟まれるのは確かに嫌かも(笑)
    子供が休校で大変なら預かるってポンコツに連絡はあったけど中2と小6だから留守番はできるし
    ポンコツは…邪魔だから俺がテレワにすれば問題ないが預かるなら子供じゃなくポンコツを預かってもらいたいんだが(笑)

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2022/02/04(金) 16:30:08 

    >>838
    常に特売のような値段なら行きたいけど違うのか…
    トイレは大事だ(笑)

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2022/02/04(金) 16:35:25 

    >>840
    中々面白いぜ!!
    読み直す形で一巻から買ったんだけど、最新刊近くになると驚き連発だぜw

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2022/02/04(金) 16:36:27 

    >>842
    いい人だと思う!
    義実家トピ見たことないけど、すごそう…
    当たり外れあるもんな…

    そんな連絡までくれてたのか!すごいな。ありがたいことだー。
    確かにそんなに大きかったら、もう子どもたちだけで大丈夫そうだ!
    たしかに掃除機壊すし、大っきい娘さんにぬいぐるみ買おうとするし、旦那さん預けたくなる(笑)

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2022/02/04(金) 16:37:32 

    >>843
    だろ(笑)トイレきれいなのだけは、ありがたい

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2022/02/04(金) 16:39:47 

    >>844
    そうなのか!
    家近かったら、貸してもらいたかった!

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2022/02/04(金) 16:40:21 

    >>841
    ダイソンは壊されたら反省だけじゃ済ませられないからやめておこうっと(笑)
    かわいいか?じゃぁちゃんとテキトーにおかずも入れてやるかな(笑)
    壊さずに使いこなしてくれたらいいけど壊すかなら(笑)
    小6の方には洗濯機壊されたら困るからお願いがあっても洗濯は絶対しないで!ってくぎさされてたぞ(笑)
    ポンコツのスマホの俺の登録名【鬼嫁】らしいからな(笑)
    かかあ天下羨ましいのか?(笑)
    個人的にはポンコツが少しポンコツかも!?程度になってもらいたいもんだ(笑)

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2022/02/04(金) 16:46:11 

    >>847
    近かったら貸して感想言いあいたかったぜ!!!

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2022/02/04(金) 16:47:55 

    >>845
    興味本位で覗いたら後悔する(笑)
    多少盛ったりしてるにしてもこんなひどいん?ってなった(笑)

    くれてたみたいだ(笑)
    上の子は料理もちゃんと出来るからお昼の心配もないし(笑)
    預かるならポンコツで(笑)
    帰ってきても料理ができるようにはならないけど(笑)

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2022/02/04(金) 16:48:39 

    月のモンが来やがった!!!

    +0

    -0

  • 852. 匿名 2022/02/04(金) 16:49:16 

    >>846
    トイレがきれいなのはありがたいからいつか通りかかったらまずトイレに行って店内見るだけ見たい(笑)

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2022/02/04(金) 16:49:58 

    >>851
    暖かくしろよ?

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2022/02/04(金) 16:51:06 

    >>848
    かわいいよー!
    そんな旦那ほしい!(※掃除機壊さない人に限る)
    なんだかんだ魂胆があったにしても、掃除してくれるなら楽だし(笑)
    よかった!適当におかずつめてあげてくれ!

    小6の子(笑)洗濯機壊れたら確かに掃除機よりはるかに困る(笑)気持ちはわかるが、すでに小6のこからもそんな扱いされてるなんて、旦那さんおもしろいな!

    カカア天下いいよー!
    亭主関白より全然いい!
    俺が口下手だから、いつも話し合いしても言い負かされるし、自分の意見通したい!
    憧れるわ。

    どっちになっても、悩みは尽きないってことか(笑)

    +0

    -0

  • 855. 匿名 2022/02/04(金) 16:51:51 

    >>825
    新婚の時は強制的に連れて行かれて
    何も言えなかったぜぇ
    子どもが欲しくて専業主婦だったから
    つもり積もった物がお互いあって
    今は疎遠になったから安心だぜぇ

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2022/02/04(金) 16:52:01 

    >>849
    だな!
    近かったら酒盛りもできたしな!

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2022/02/04(金) 16:55:36 

    >>856
    だな!!
    あと色んなものが食べ物食べたい放題だなww

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2022/02/04(金) 16:57:08 

    >>850
    そうなんだな😱義実家ガチャ一応当たりだと俺も思っておこ。そんなにひどいなんて、やっていけん。

    850の子育てがいいんだな!
    もう料理出来るなんて、すごいな!
    俺、25くらいでもまだできなかったわ(笑)
    母親が病気になってなかったら、今でもできなかったかも。

    旦那さんにはさせないのが一番だもんな(笑)
    火事ほど怖いものはない!

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2022/02/04(金) 16:57:44 

    >>851
    お!微熱もやっぱり月のもんのせいだったのか!

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2022/02/04(金) 16:59:10 

    >>855

    疎遠になってよかったな。
    色々口出してくるタイプは困るよな。

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2022/02/04(金) 17:00:05 

    >>857
    だな!
    美味しいって言ってくれるなら、料理もするのに!

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2022/02/04(金) 17:00:55 

    >>859

    それは俺だ!!

    俺もさっき来たぜ!!

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2022/02/04(金) 17:01:33 

    >>861
    作ってくれたものは何でも美味く感じるぜ!!

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2022/02/04(金) 17:03:55 

    >>862
    間違えちゃった!てへ!
    よかったな!

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2022/02/04(金) 17:04:15 

    >>863
    ありがたやー

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2022/02/04(金) 17:09:31 

    >>854
    (※掃除機壊さない人に限る)ジワル(笑)
    そりゃ使うたびに壊されたらたまったもんじゃねー!(笑)

    洗濯機壊されたらポンコツのパンツと一緒にコインランドリーで現れたくねーんだろうな(笑)
    分けて洗うの手間なんだけど?ってキレたら洗濯はポンコツのは俺だけど
    俺と子供たちのは小6がやってるから分けるの認めた(笑)

    ポンコツは亭主関白に憧れておかずを増やしてとか言い出すから(笑)
    掃除機壊したくせにいろんなおかずを何種類か作る?って言うから
    今日は生姜焼きの予定だからキャベツだけ肉だけ玉ねぎだけトマトだけと漬物でいい?って言ったら黙った(笑)
    いい加減そこは学習しろよ(笑)
    ってこれの逆ってキッツいな…
    鬼嫁登録も良しとするかな(笑)

    +0

    -0

  • 867. 匿名 2022/02/04(金) 17:09:35 

    >>860
    そうなんだ
    育てたのは棚に上げて私ばっかり
    攻められたりしたからな
    言われっぱなしじゃ納得出来ないから
    言ってやったぜぇ

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2022/02/04(金) 17:12:08 

    お菓子が食べたいぜぇ
    今日食べてしまって買い置きがないぜぇ

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2022/02/04(金) 17:14:06 

    >>855
    強制にとか無理だ!
    専業でも兼業でももう違う戸籍になった家族に口出すのはやめてもらいてー!
    (うちのポンコツに限っては再教育してもらいたいが(笑))
    疎遠になってて安心だ♡

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2022/02/04(金) 17:14:37 

    >>864
    良かったぜ〜!!
    ずっと微熱続いてて体調的にもちょっと調子悪かったしな!!

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2022/02/04(金) 17:15:44 

    >>865
    でも食べたことないのだったら(´・ω・`)ウマヤーな顔するぜw

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2022/02/04(金) 17:22:14 

    >>858
    一応当たりなんだよ俺ら。
    あれは同じ感じの人には吐き出しやすい場なんだろうけど
    滅入りそうになるもん…

    子供には出されたもんは残さず食えって教えただけ(笑)
    上の子は好きな人が料理上手な子がいいって聞いて必死にやってたら上達しただけだから
    その彼がいい子なだけ(笑)
    半分ポンコツの血だからやりたいって言われたとき困ったもん(笑)

    義母もまた燃やされたらたまったもんじゃねーから
    料理をさせるなんて考えないだろうし(笑)

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2022/02/04(金) 17:26:32 

    >>866
    家電製品それなりにするからな(笑)毎回壊されたら、ずっとお小遣いなしになっちゃう(笑)

    うぉー!小6ですでにそんな理由ででも、洗濯してくれるなんて素敵やん✨自立すぐにできるな!
    父親としては悲しいだろうけど、こうなったらじぶんのはじぶんでといいたくなるな(笑)

    そうだった(笑)鬼嫁といれられてるんだったな。嫌だけど、言うこと聞いてくれるならいい!

    漬物までついてくるなんて、最高じゃないか!
    なんの文句があるのかわからん!
    もっと感謝したほうがいい!
    何品か作る?って、気持ちはわかる(笑)色々あったほうがテンションあがるもんな!でも、今日はそれを望んじゃだめだ(笑)

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2022/02/04(金) 17:29:10 

    >>867
    何を言われたにしろ、親しき仲にも礼儀ありだよな。
    言っていいことと悪いことは間違いなくある。一線は越えちゃだめだ。
    言い返すまで我慢したんだろうし、エライ。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2022/02/04(金) 17:29:34 

    >>868
    まるごとイチゴ食いに来いよ

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2022/02/04(金) 17:30:22 

    >>871
    変わったものは作らないから安心してくれ!

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2022/02/04(金) 17:40:01 

    >>872
    そんなにひどいんだな…これからも義実家トピは立ち入らないようにしよ。

    あーーー。長文打ったのに消えちゃった😭

    そんな理由でも努力して上手になるなんて、えらいよ!
    確かにそれは不安になる(笑)でも、今の所ふたりとも引き継いではなさそう?
    残さず食べろっていう教育も必要なことだと思う。
    俺はそう言われた記憶がないから、外で食べても食べられなかったら残しちゃうから、大人になって、自分の判断で残してもいいのに、ちゃんと食べきってる人たち見てると、教育って大事だなと思う。

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2022/02/04(金) 17:45:06 

    >>876
    それなら良かったぜ!w

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2022/02/04(金) 17:47:55 

    >>873
    もしやポンコツかねいらねーのかな(笑)
    なら小遣い制度も辞めてもいいんだが?(笑)

    うちの奴ら理由はたいていおかしいんだ(笑)
    ポンコツには父親の威厳とやらも1ミリもないから致し方ありませんな(笑)

    色々あるとテンション上がるのは分かるけどポンコツに言われるとおまえのために労力使うとしんどいから大人しくするんだろうなって言いたくなる(笑)
    漬物は長女が3日間かけて漬けたのに(笑)(半日から1日で漬かるぬか漬けなのに長女は3日目が好みの味らしい)
    文句があるなら聞くだけなら聞くが卵かけご飯しか出さん(笑)

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2022/02/04(金) 17:57:21 

    >>874
    そんな優しい言葉かけられたら
    泣きそうだぜぇ
    結婚して1年で子供が出来ないのは
    私に問題があるって旦那がいない
    時に言われたぜぇ

    その後授かったから疎遠だぜぇ
    言った方は忘れていても言われた
    方は覚えているもんだ

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2022/02/04(金) 17:59:52 

    >>879
    小遣いいらなくて、掃除機壊したならMだな(笑)
    素質ありそうだ!

    母親に威厳がありそうだから、よしとしよう(笑)
    お金稼いできてくれるだけいい!

    こうなってくると、SとMのいい夫婦じゃないか!
    中学生にして、ぬか漬けだと?!もう主婦やん!
    週イチで混ぜればいいという無印のぬか漬けさえめんどくさくて、脱落した俺からしたら、娘さんに俺のぬか漬けつけてほしい!
    深漬けがいいのわかる!
    浅漬もおいしいんだが、ぬか漬けの日が経ったやつのが好きだっ!
    卵かけご飯お弁当に持っていったら、腹壊すやつー!(笑)
    旦那さんにはそろそろ学習してもらって、大人しくしておいてもらおう。

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2022/02/04(金) 18:01:55 

    はらいっぱーい!!

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2022/02/04(金) 18:02:03 

    >>869
    そうだよな
    私は旦那のおまけじゃ無くて
    一緒に家庭を作ると考えて欲しいぜぇ

    ポンコツレベルは分からないけれど
    嫌だという事を一生言い続けるのかと
    考えたら倒れそうだぜぇ

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2022/02/04(金) 18:02:18 

    >>877
    消えた長文が気になる(笑)

    俺もあれ以来立ち入ってない。

    長女は今のところ大丈夫だけど次女はまだ火は使わせてないけどおそらく料理はポンコツの血が濃ゆい説が濃厚(笑)
    ピーラーで皮をむいてるだけなのに自分の指の皮までむいてんだぜ…
    どういう持ち方してるんだか…長女からの報告を聞きながらとりあえず俺がダウンしたら料理は長女だけがやってって頼んだら当たり前でしょ。まだ〇にたくないもんって言われた(笑)
    ワクチンも長女と予定合わせながら打ったし(笑)←俺が受けるころテストが近かっただけ

    ポンコツが好き嫌い多いから真似されると世にポンコツ1号と2号が出るから(笑)

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2022/02/04(金) 18:03:33 

    >>880
    そんなひどいこと言われたのかよ😠
    そりゃ疎遠にしたほうがいい!
    そうだよな。言われたほうは、覚えてるよな。
    義母には自分の言ったこと一生後悔しててほしいけど、言ったほうは忘れるんだよな…

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2022/02/04(金) 18:04:40 

    >>882
    何食ったんだ?

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2022/02/04(金) 18:11:51 

    >>884
    俺も打ちながら忘れた(笑)たいしたことは書いてない!

    いやー!めっちゃわかる!俺も不器用だから料理し始めたとき、自分の皮膚までピーラーで剥いてた!
    地味に痛いんだよなー。
    弟に、料理しながら怪我増えていくって漫画のキャラか!って言われた(笑)
    でもそれくらいならまだ大丈夫だ!慣れたら怪我しなくなるから!(経験者は語る)
    頼りになる娘さんなんだな!
    って、テストが近かったってオチつきかい!(笑)

    好き嫌い多いのは大変だ。
    ご飯作るの好き嫌い多いとめんどくさいよな。

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2022/02/04(金) 18:12:31 

    >>881
    ポンコツはおそらくドМだと思うぞ(笑)
    わざと怒られることやってんじゃねーかと思うもん。
    生き物としてはポンコツだけどどうにか仕事はできてるからお金を稼ぐ機会だと思おう(笑)


    母親の俺でさえぬか漬けなんてめんどいもんやりたくないのになんで始めたのかなぞなんだよ(笑)
    味覚が中学生じゃなくなってんじゃ?ってたまに思う(笑)
    腹壊すのはめんどいからお弁当に卵はやめよーっと
    病人アピールうぜぇーし(笑)
    2段弁当の両方に米だけ入れてふりかけ少々か梅干しにするかな(笑)

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2022/02/04(金) 18:15:19 

    >>885
    そうだろ
    旦那のいない時に言うのがまた
    陰険だろそんな事をしたら家庭が
    上手くいかなくなるとか考えてない
    から言えるんだぜぇ

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2022/02/04(金) 18:18:10 

    >>875
    見つかったのか?まるごといちご
    フルーツの詰め合わせ持って行くぜぇ

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2022/02/04(金) 18:25:20 

    >>888
    わさとやってるなら、間違いなくドMだ(笑)

    仕事出来てて良かった!
    そうだな!マシーンだな!

    漬物が元々好きだったわけでもないのか?
    やってくれるなら、漬物好きとしてはありがたい!
    あんなめんどくさいもん、続けられないよな。
    このまま行けば、酒飲みだな。(根拠なし(笑))

    それがいいな!梅干し高いし、ふりかけで!

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2022/02/04(金) 18:26:23 

    >>883
    嫁は旦那のおまけでも家政婦でも何でもない。
    旦那がこの人と家族になりたいって決めて一緒になった人なのに
    姑になると自分が嫁だったころを忘れる病にでもなるのか?
    新しい家族は二人でちゃんと話し合いながら歩み寄りながら形成していくんだから
    外野は見守るだけでいい
    子供がすぐにできるかどうかなんて誰のせいでもないのになぜに嫁のせいにされるんだか…

    うちのポンコツは味噌汁作らせるとボヤ騒ぎ起こすし(数年前に義実家でやらかしてた)
    今日は今日で掃除機を壊す そして俺に怒られる(笑)
    どう育てたのか聞きたい(笑)

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2022/02/04(金) 18:26:35 

    >>889
    ひでーな。
    しかも、息子に言ったら怒られるのわかってるから、一人のときに言うんだろうな。
    人の気持ちを考えられる人でありたい。

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2022/02/04(金) 18:27:34 

    >>890
    あったぜぃ!
    2つ買ったから、はんぶんこしようぜぃ!
    フルーツ詰め合わせなんて、逆に高く付くだろ!
    身ひとつできてくれ!

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2022/02/04(金) 18:34:35 

    >>887
    経験者がいたんかーーーい(笑)
    地味に痛がってた(笑)
    慣れてきたら怪我しないなら一安心だわ(笑)次女からもコンロ使用料設けるとこだった(笑)
    テスト勉強の邪魔はしたら怒られるじゃん?(笑)
    ただでさえめんどうなオスがいるし…

    ポンコツの好き嫌いはフルシカトしてるけど出すと不服そう(笑)

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2022/02/04(金) 18:38:34 

    >>895
    危ない危ない(笑)
    ただし、こういうタイプはなんでもとりあえず強火でいいだろ!と思ってる節があるから、中火から弱火の使い方から教えてやってくれ!(経験者はさらに語る(笑))
    さすれば、ボヤ騒ぎにはならないでしょう!

    だな(笑)テスト勉強大事!

    不服そうだなんて、いい大人がー!
    好き嫌い言わず、食え!

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2022/02/04(金) 18:41:27 

    >>886
    出前館で頼んだまぐろづくしのお寿司!!

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2022/02/04(金) 18:41:46 

    >>891
    マシーンだと思えば物覚えが悪くても許すが
    ボヤと家電崩壊は懲らしめてから反省するよう躾けないとだな(笑)

    うん。元々好きなわけでもなく一緒にスーパーに行ったらぬか漬けのやつ持ってきて買ってって
    お前がやるならいいけど俺はやらんって言ってもやるから買えと(笑)
    根拠ないんかーーーい(笑)酒飲みになっても人様に迷惑かけなきゃいいや(笑)

    ふりかけにしよう(笑)
    ポンコツのお弁当は楽でいい!

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2022/02/04(金) 18:42:54 

    >>897
    ええなぁ!

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2022/02/04(金) 18:46:10 

    >>898
    だな(笑)きっちり反省してもらおう。

    そうなのか!😲
    そんなスタートからずっと続けてるなんて、継続は力なりなんて言葉必要なさそう!
    898さっぱりしてて、面白い(笑)

    お弁当は、手抜きに限る!

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2022/02/04(金) 18:47:12 

    >>893
    私がチクったら怒られるのにな
    だから疎遠にしたい訳は
    はっきり言ってやったぜぇ
    旦那絶句してた

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2022/02/04(金) 18:48:31 

    >>896
    なぬー!なんでとりあえず強火なんだよ!
    おびえながら弱火でやれっつーの!!(笑)
    次女がやるときは俺か長女の監視付きだな(笑)
    ボヤ起こしたら次女の名前をポンコツに改名してやろうかな(笑)

    アラフィフに近いんだから好き嫌いせずに大人しく食って寝てろ(笑)

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2022/02/04(金) 18:49:51 

    >>901
    自分の親がって気持ちがやっぱりあるのかな?
    でも、納得してくれた?

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2022/02/04(金) 18:51:09 

    >>899
    金額も2000円もしなかったんだ!

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2022/02/04(金) 18:52:40 

    >>892
    ボヤ騒ぎは一歩間違えれば
    大変な事になるよな
    ボヤで済んで良かったぜぇ
    いや最低限で済んでという意味だぜぇ

    本当にちゃんと叱ったのかと
    問いただしたいもんだ

    掃除機はおこずかいから出して
    貰うのはだめなのか?

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2022/02/04(金) 18:53:10 

    >>902
    なんかよくわからんから、強火だ!(笑)
    まず強火で焦げるという発想がなかった!
    それに、強火のほうが早く火が通りそうだ!(と思ってた(笑))
    レシピに弱火中火書いてくれてるやつはそうしてたけど、書いてないやつはとりあえず強火!(笑)
    監視は必要だ!
    ポンコツに改名だけは、勘弁してやってくれー!

    年重ねたら栄養バランス大事だってなおさらわかってるだろうし、黙って食えだな(笑)

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2022/02/04(金) 18:53:47 

    >>904
    そうなのか!お買い得だな!
    魚食いたい

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2022/02/04(金) 18:55:45 

    >>894
    え~半分もくれるのか
    何て太っ腹なお人だぜぇ

    フルーツの詰め合わせは
    私の気持ちなんだ
    美味しい物を食べると嬉しいだろ
    それだけだぜぇ

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2022/02/04(金) 18:57:35 

    >>900
    きっちり反省はしてもらわないと(笑)

    コロナで遊びに行けないから続いてんのかな?
    長女は入りたい部活がないからって入らなかったし(笑)
    えっ?俺さっぱりしてる?ポンコツに対してはかなり根に持ってるぞ(笑)
    ボヤとかボヤとかボヤ(笑)

    次女がうっさいからちょっと飯作ってくる。
    またあとでなー

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2022/02/04(金) 18:57:59 

    >>908
    ありがたやー🥺
    一人でもあっちこっち行くけど、結局のところ人と一緒のほうがうまいし、楽しいからいいんだ!

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2022/02/04(金) 19:00:48 

    >>909
    そんなんで今は入らない選択肢もあるのか!
    俺の中学は絶対入らないといけなかったから、時代の変化についていけない!

    そう言われればそうか(笑)
    でも、母ちゃんはやらない!とかってはっきりしてて、そういうところ見習いたいなと思った!
    ついつい手伝ったり甘くなっちゃうからさ。

    行ってらっしゃい!
    俺も飯の準備しなくては。
    動きたくねー

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2022/02/04(金) 19:05:26 

    >>903
    はっきり事実だけを言ったぜぇ
    はじめはそんなはず無いと言って
    いたけれど両家で話し合うと冷静に
    言ったから納得してたぜぇ

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2022/02/04(金) 19:10:45 

    >>910
    分かるぜぇ
    一人は気楽だけど友達と行ったら
    何気ない話が出来るから楽しいって
    思うぜぇ早く友達と気楽に遊びたいもんだ

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2022/02/04(金) 19:34:42 

    >>912
    やっぱりなかなか最初は信じられないもんなんだな。
    納得してくれてよかったな!

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2022/02/04(金) 19:35:19 

    >>913
    ほんとにな。
    早く日常が戻って欲しい

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2022/02/04(金) 19:38:49 

    >>907
    美味かった!!
    たまには贅沢しようと思ってな!(とか言って昨日も同じの食べたw

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2022/02/04(金) 19:39:05 

    シャワーいってくるぜ。

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2022/02/04(金) 19:48:26 

    >>916
    おんなじの食べたんかい(笑)

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2022/02/04(金) 19:48:36 

    >>917
    行ってらっしゃい!

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2022/02/04(金) 19:51:58 

    >>918
    食べた!!!ww
    マグロ大好物だもん♡

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2022/02/04(金) 19:52:29 

    >>919
    たでーま!!
    シャワーのお湯、いつもより長めに浴びてたら体が温まったぜ!!!!

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2022/02/04(金) 20:02:00 

    >>914
    大ごとにしたくなかったのかもな
    私はそのつもりで言ったから

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2022/02/04(金) 20:02:54 

    ご飯食べるぜぇ

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2022/02/04(金) 21:00:16 

    >>921
    よかったな!

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2022/02/04(金) 21:22:01 

    >>905
    義母には反省するよう言われたとは言ってたけど
    ちゃんと叱ってはなさそう
    なんか小さい子を諭すような感じだったっぽいんだ
    うちでは凹むくらいに叱ってるけど(笑)

    掃除機はもちろん旦那の小遣いから買い替える♡
    冗談半分に小遣い3か月分でって言ったんだけどどう納得したのか
    絶対だよって言うから3か月は小遣い渡さない(笑)

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2022/02/04(金) 21:26:37 

    >>906
    ポンコツに改名はやめておく(笑)
    次女に906に感謝するよう言っとくわ
    強火にしたからって早く火が通るわけじゃないしただただ焦がすだけじゃんか(笑)
    絶対に監視してやる(笑)

    黙って食ってろっつーの!
    だからメタボなんだよ←こじ付け

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:58 

    >>924
    よかったぜ!!

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:54 

    風邪ひいたのかよー。
    咳と軽く鼻詰まりがしてるぜ!!
    風邪薬飲んで様子見するぜ

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:42 

    >>911
    本当は入らないといけないらしいけどコロナのせいで思うように練習ができないから
    入ってなくてもOKになったみたい(笑)

    小1の夏休みに学習したんだ(笑)
    最初に手伝わないから自力でやれって言っておかないと終わりかけに宿題やってなーいって
    平然と言うからん?と思ったら手伝うのを当たり前だと思い込んでたから(笑)
    自由研究とかは何をやるか相談するようには言ってあるけど(笑)

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2022/02/04(金) 22:17:18 

    >>926
    ほっ。
    次女ちゃんを救えてよかった!

    そうなんだよ(笑)強火だと焦げるんだけど、最初はわからなかったから、まあ失敗した(笑)

    メタボなのか!
    年重ねるとどうしても腹がでてくるよな…

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2022/02/04(金) 22:17:34 

    >>928
    葛根湯!

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2022/02/04(金) 22:20:20 

    >>929
    そうなんだな。入らなくていいのはちょっと羨ましいと思ってしまった。
    今の若い子は色々制限されて大変だな。

    結構早い段階で気づいたんだな(笑)
    小1にして、手伝ってもらうのが当たり前だと思ってたなんて大物になる予感!

    自由研究苦手だったなー。
    何にするかすごい困った思い出。

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2022/02/04(金) 22:25:52 

    >>930
    次女の救世主だな♡

    失敗しても家を焼いてないから厳重注意だな(笑)
    農家の人に謝るんだぞ!心の中で(笑)

    年々、腹が凄いことになってる…
    だがポンコツにダイエットという言葉はないみたいだ(笑)

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2022/02/04(金) 22:34:57 

    >>932
    去年の秋には県内だけど修学旅行にも行けて長女も喜んでたけど
    中2で?って聞いたら来年行けるかわからないから感染者が少ない時期に
    行っておかないとってことだったみたい(笑)
    小学校の卒業式も中学の入学式も子供だけで保護者枠なくてオンラインだったし
    今まで給食はしゃべりながら食べてたのに急に黙色でってなって戸惑ってた(笑)

    あのままにしておいたら長女もポンコツになってたかも(笑)
    普通にパパは算数と朝顔の観察ねママは感想文ねって支持する始末だし
    早めに手伝わない宣言しないとヤバすぎる(笑)

    今も自由研究は何させるか悩む(笑)

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2022/02/04(金) 22:35:30 

    >>933
    へへへ♡

    農家の皆様申し訳ございませんでした!

    ダイエット!健康でいるためには必要だよな。
    うちも、腹だけ出てる。(俺もだが)
    痩せる気は同じくない様子。
    シュッとしてるほうが、かっこよく見えるのにな!

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2022/02/04(金) 22:40:39 

    >>934
    そういう理由で中2で行ったのか!
    学校ナイス!
    そりゃ減ってるときに行かなきゃほんといつ行けるかどうなるか予測がつかないもんな。
    黙食かー。あれやこれや話しながら食べるほうがおいしいけど、コロナだからどうしようもないもんな。

    あはは(笑)指示まで出すとかやり手じゃないか!
    たしかにそのまま行くと、危なかったな。

    一緒に考えてるの?!
    えらいな!

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2022/02/04(金) 22:48:40 

    >>925
    頑張れ~
    うっかりでも壊したのだから
    おこずかいで買って欲しいよな

    家の義母も叱らない人だぜぇ
    代わりに私が叱る色々大変なのは
    一緒に暮らしている私だからな

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2022/02/04(金) 22:58:55 

    >>935
    ちゃんと謝れたから怒られないな(笑)

    子供たちが就職するまでは元気に働いてもらわんと
    俺の稼ぎだけじゃ無理だ(笑)
    願わくば介護なしでぽっくり希望してるがな(笑)

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2022/02/04(金) 23:06:40 

    >>938
    やった!

    小6のこがいるってことは、あと10年は頑張ってもらわないといけないから、やっぱりちょっと腹筋とかしてもらうか!

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2022/02/04(金) 23:12:53 

    >>936
    行けるときに近場でも行かないと学生生活の思い出なくなりそうだしな(笑)
    親としても入学式や卒業式はその場で見たかったけどな…
    でも大人以上に子供が我慢してるからわがままは言えないけどさ
    最近はクラスに感染者でも出ようもんならあの時に○○が騒いでたのが原因?みたいに
    感染者じゃなく第3者にもひそひそされるらしいから筆談用のノート買わされたぜ(笑)

    かなりやり手の長女だから手は早く打たないと(笑)
    危険だろ(笑)
    次女が今年で最後だったから来年からは楽になる(笑)
    金を出すと自由研究やってくれる業者があるって聞いて調べたら数千円~数万までピンキリで高いからやめといた(笑)

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2022/02/04(金) 23:17:51 

    >>937
    うっかりでも壊した本人に責任を取らせないと
    性懲りもなく繰り返しそうだもん(笑)

    子供のころから叱るときは叱っておかないと
    のちのち一緒に暮らしてるこっちが困るよな

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2022/02/04(金) 23:21:28 

    >>939
    明日から1日10回腹筋したら週に1回だけおかずをちゃんと増やしてやるって言ってみるかな(笑)
    何品もは作らないけど(笑)

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2022/02/04(金) 23:22:30 

    >>940
    やっぱりその場で見たいものなのか!
    まだ中学高校とあるから、見れるといいな!

    ひぇー!そんなこと言われるの?!😱こえー。
    今は誰がなってもおかしくないんだから、そんなことでヒソヒソしなくていいのにな…
    筆談しなきゃいけないのか…
    ノート何冊あっても足りなくなる!

    宿題やってくれる業者あるって聞いたことある!
    ピンきりなんだな。
    そんなところに任せてたら、子供の将来が心配だ。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2022/02/04(金) 23:23:26 

    >>942
    それいいな!回数ももっと増やしたほうがよさそう!

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2022/02/04(金) 23:41:11 

    >>943
    登校する前に見てるんだけど何となく見たい(笑)

    コロナの初期から休んだ人に詮索はしちゃダメって言われてたから
    感染者は何も言われないけどその変わりが酷い…
    何回も買うのめんどーで5冊入りになってるやつを何冊か買ったわ(笑)
    置いてあったから買ってみたんだけど自分のノートに自分だけだから何の会話かさっぱりわからんかった(笑)

    宿題全部やってくれるとこもあって自由研究以上に高かった。
    でも商売として成り立つってことは使ってる人もいるんだよな…
    ポンコツのような子供だと金で解決できるって無駄に思い込みそうで怖い

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2022/02/04(金) 23:42:50 

    >>944
    10回が余裕になってきたらどんどん増やすがおかずの数は週に1回だけ(笑)

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2022/02/04(金) 23:43:42 

    >>941
    だよな
    叱るのも大切だよな

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:29 

    >>945
    すごいたくさん買ったんだな!😲
    しかもちゃんと自分のには自分だけしか書かないのか!(笑)
    違うトピで、子供が他所の家に遊びに行くときは、お菓子持参させるって聞いたし、なんか今どきだなと思った。

    自由研究が高そうなのに、それ以上するのか!
    そう思うようになるよな…どうせそういう子は、親が金持ちなんだろうけど…躾はちゃんとしてもらわないとな。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2022/02/04(金) 23:52:51 

    >>946
    なるほど!名案(笑)

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:36 

    >>947
    虐待は絶対ダメだけどちゃんと叱るのって大切!
    人の迷惑になることや命の危険もあるかもしれないから
    叱るときは叱ってその後で子供にはちゃんとフォローすればいいと思うぜ

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2022/02/05(土) 00:03:38 

    >>948
    次女に聞いたら1冊のみんなで書いてもいいんだけど回し飲みみたいに嫌がる子もいるから
    自分のノートには自分しか書き込めないらしい(笑)
    お菓子を持っていくのか…幼稚園の頃はあったけど小学校になってからはなくなったけど
    うちのとこだけなんだろうな…

    確かに金持ちじゃないとアレは無理だ(笑)
    躾がされてたら全部にはならなそうな気もしないでもないけど
    長女のようにやりてもいそうだからな(笑)

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2022/02/05(土) 00:05:08 

    >>949
    ポンコツには厳しいが自分には甘いんだ(笑)
    つーより共働きなのに家事分担できないから俺の体力が持たん(笑)

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2022/02/05(土) 00:07:19 

    >>950
    ちゃんと叱るのも愛情だと思うぜぇ
    他人と暮らすのだからお互い
    思いやりと優しさを忘れないように
    心がけたいもんだな

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2022/02/05(土) 00:08:49 

    >>951
    それを嫌がる子もいるのか。いろんな考えがあるんだな。

    なんか俺が子供の頃はそんなことなくって、その家でおかしくれてたから、みんなそれぞれの家に行ってたし、お互い様だと思うんだけど、時代はかわるよな。

    絶対やり手な子はいると思う!
    親も甘い人もいるし、そうなるとチョロいよな。

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2022/02/05(土) 00:09:27 

    >>952
    家事分担してくれてないのか?!
    そりゃ腹筋くらいしてもらわねば!

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2022/02/05(土) 00:15:48 

    >>953
    俺もポンコツにたまには優しくしてみる(笑)
    お互いに思いやりとかないと苦痛になるもんな
    叱るときは叱って褒めるときは褒めて飴と鞭を使い分けなきゃな

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2022/02/05(土) 00:21:00 

    >>954
    いるんだとさ。
    回し飲みは嫌っていう気持ちもまだ分かるけどノートって提出することもあるからいろんな人が触るのにどうしてるんだろうと思う…

    特定のこの家じゃなくて行き来してるからお互い様状態(笑)
    幼稚園の時は子供とママのセットだったからな気もするけど
    時代は変わるからな…

    甘い親とやり手な子の親子はカモになるな(笑)
    先手打っててよかった!

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2022/02/05(土) 00:22:13 

    >>956
    そうだな
    お互い苦手な事はあるから
    責めすぎず思いやりを持って
    生活していきたいもんだぜぇ

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2022/02/05(土) 00:26:09 

    >>955
    しないよ!
    シンプルに家事は女がやるものと思ってるから何回も言い聞かせてやっとごみ捨てるだけはやるけど(笑)
    子供が小さい時に見ててって言ったら本当に見てるだけでこいつマジか?ってなったもん
    腹筋くらいはちゃんとしてもらわんと(笑)

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2022/02/05(土) 00:29:58 

    >>958
    責めすぎず思いやりを持って平穏に暮らしたい(笑)
    他人と暮らすって大変だよな

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2022/02/05(土) 01:05:39 

    月のモンがある日は
    寝れねーんだんだ

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2022/02/05(土) 01:20:16 

    >>960
    それだ
    頭で考えていてもなかなか
    上手く行動に移せなくて意地を
    はったりしてしまうぜぇ

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2022/02/05(土) 01:31:42 

    >>961
    よし!土曜日だし付き合うぜ!
    コーヒー☕淹れてくるから音楽でも聴くか?

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2022/02/05(土) 01:36:06 

    >>962
    意地をはってるの想像したらかわいいんだが♡
    頭ではあーしようとかこーしようと思ってるのに
    行動が伴ってくれねーときはあるよな。

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2022/02/05(土) 04:03:16 

    トイレに起きたぜ

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2022/02/05(土) 08:35:16 

    >>931
    粉みてえなのはある!!
    数年前に買った奴だけど飲んで良いかな

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2022/02/05(土) 08:35:41 

    >>961
    分かるぜ!!不眠になるよな

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2022/02/05(土) 10:22:22 

    >>964
    きっと甘えている部分もあると
    思うぜぇそれもお互い様だけど
    平穏に暮らすのが一番だぜぇ
    なかなか簡単な事では無いけどな

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2022/02/05(土) 11:47:01 

    >>957
    そこまで気にしてたら、何も触れないよな。
    潔癖の人は苦労しそうだ。

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2022/02/05(土) 11:50:50 

    >>959
    あらふぃふくらいだとそんなもんなのかな。
    うちも旦那アラフィフだけど、家事しねーもんな…
    それだけ言っても、ごみ捨てだけなのか!料理は任せられないにしろ、掃除したら壊すし、それくらいがもしかしたらいいのかもな…

    まじで見てるだけの人いるのか!😲
    わかるだろって思うけど、怖いなそれは。

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2022/02/05(土) 11:52:28 

    最近お好み焼き食いたいなと思ってたけど、朝起きたらお好み焼きの気分で、朝からお好み焼き焼いてきた!といっても、起きたのは10時過ぎだが(笑)
    あー。今日から6連勤しんどいな

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2022/02/05(土) 12:15:49 

    ムーミンの一番くじ可愛いかったぜぇ
    にょろにょろが好きだ
    でもにょろにょろは白いからすぐ
    汚れるぜぇ

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2022/02/05(土) 12:30:29 

    >>972
    ホワイトはすぐ汚れちゃうよな❤️

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2022/02/05(土) 16:12:15 

    >>968
    甘えてる部分は確かにあるかも
    このくらいなら許せるけどこれ以上は怒るだろうとかわかるからかな?
    多くを望んでるわけじゃないのに平穏に暮らすのってちょっと難しいときあるわ

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2022/02/05(土) 16:15:04 

    >>969
    潔癖ってめっちゃ大変だな…
    人によって触れる限度があるにしてもNG多そうだし

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2022/02/05(土) 16:23:28 

    >>970
    家事の大変さをアラフィフに教え込まないとだな(笑)
    壊されたり燃やされるのも困るから平日は極力大人しくしてもらって(笑)
    定期的に庭の草むしりしてくれたらいいんだけど…


    まさか本当にいるとは思ってなかったから
    子供が危ないことしてたらどーすんだ!?って聞いたら
    危ないよーって声はかけるよ( ・´ー・`)ドヤァっていうから
    ポンコツが危ない目にあったときに同じことしてやろうと思ってる(笑)

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2022/02/05(土) 17:58:56 

    >>973
    でも欲しいぜぇ

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2022/02/05(土) 18:44:55 

    近くの市場のマグロや!!!
    マグロ丼や!!!

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2022/02/05(土) 19:18:57 

    >>978
    マグローーーー🐟!

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2022/02/05(土) 19:45:25 

    >>974
    ほんとにそう思うぜぇ
    縁があって結婚したのだから
    共に白髪までだぜぇ

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2022/02/05(土) 20:30:40 

    >>976
    アラフィフの意識改革なかなか難しい!

    草むしりいいな!
    壊すもんないし!

    ドヤることじゃねー!(笑)
    何かあってからじゃ遅いんだー!
    旦那さんはもう大きいから、自己責任で(笑)

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2022/02/05(土) 20:31:14 

    >>978
    中トロが好き~だぜぇ

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2022/02/05(土) 20:40:48 

    >>980
    ヤバい…うちだいぶ前から夫婦そろって白髪だわ(笑)
    そのうちハゲ散らかすのかしら…

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2022/02/05(土) 20:48:11 

    >>981
    ほんと難しいよな!
    ポンコツに何万回言い聞かせたらいいんだか…

    草むしりはポンコツの係に決定!(笑)
    そんなポンコツはただ今腹が減ったーと騒いでるが
    あえて放置中(笑)

    何かあっても心の中で危ねーんだよって囁いとくから
    怪我しても教えただろ?( ・´ー・`)ドヤァってしてやる(笑)

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2022/02/05(土) 20:55:42 

    >>984
    単位が違った(笑)何万回も伝えてたらそれはもう諦めるわ💦
    草むしりに勤しんでもらおう!

    腹減ったって、大人なんだからじぶんでどうにかしろー!
    コンビニもまだあいてるぞ!
    って俺も腹減った。早く帰らねば。
    今日は焼きそば。
    もやし買い忘れた。

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2022/02/05(土) 20:57:11 

    オクラ好きすぎて買ってみた。
    うまいといいなぁ。
    男っぽい口調で雑談するトピpart13

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2022/02/05(土) 21:04:44 

    >>986
    うまそうだ!コーラに合いそう。

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2022/02/05(土) 21:08:32 

    >>986
    オクラ食べたことねーぜ!!
    食感とか想像がつかねー!

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2022/02/05(土) 21:10:16 

    >>985
    数百回で覚えるならポンコツとは言わん(笑)←うちの旦那に限り(笑)
    毎日腹筋して伸びてきたら草むしりだな(笑)

    今日さたらこスパゲッティとインスタントのコーンスープと唐揚げと長女作のポテサラ
    なのに『こういうのの気分じゃないのに』って言うから
    『文句があるなら無理して食わんでいいぞ』って放置に走った(笑)
    大人なんだからコンビニでも吉野家でもすき家でもマックでも行ってこい(笑)
    今月までは小遣いあるんだから(笑)

    もやしあげるよ?

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2022/02/05(土) 21:11:29 

    >>987
    酒でも良さげだな。

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2022/02/05(土) 21:52:28 

    >>990
    だな!
    エアリアルってスナック菓子の塩味も良いぞ。

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2022/02/05(土) 22:13:12 

    >>988
    横だけど
    いろんな物食って楽しみの幅が広がるといいな!

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2022/02/05(土) 22:18:06 

    >>986
    うまそうだ
    感想が聞きたいぜ

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2022/02/05(土) 22:18:47 

    >>992
    だな!!
    今度、おくら買ってみるぜ!!

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/02/05(土) 22:26:18 

    >>989
    いや、どんな人でも数百回言われて覚えないのは流石にポンコツだと思う(笑)
    そうだな(笑)そのコースで頑張ってもらおう!

    なんてこと言うんだ!作ってもらってるのに、文句はいかん。そんなこと言うなら、そりゃ放置が一番だ!
    小遣いまだあるのなら、気分なもの買いに行けばいいわ。
    めっちゃ品数あって、おいしそう!

    もやしほしい!
    消費期限切れたやつにおいかいで、大丈夫そうだったから使ったけどやっぱり心配(笑)

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2022/02/05(土) 22:27:06 

    >>983
    うちも夫婦で白髪染めてるぜぇ
    染めないと生活感が出過ぎるからな

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2022/02/05(土) 22:28:18 

    >>993
    おいしかった!
    乾燥してるからもっとオクラっぽさ失われてるかと思ったけど、食べたあと口の中になんかオクラのネッチョリ感あった!

    >>988
    食感…ねばとろ?

    >>987
    酒にあったから、コーラもいけそうだな!

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2022/02/05(土) 22:28:46 

    >>994
    横だけど、国産買うなら夏がオクラの時期だ!

    +0

    -1

  • 999. 匿名 2022/02/05(土) 22:46:57 

    >>991
    エアリアル今度買い物に行ったら自分用のおやつに買ってみる♡

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2022/02/05(土) 22:58:14 

    >>995
    献立考えるのがめんどーな日はポンコツと子供たちに何がいいか聞いてるんだけど
    何でもいいがほんっっっとにめんどーだから何でもいいって言われたら決まったメニューか
    卵か納豆ご飯ってよくわからんルールが我が家にはあるんだが(笑)
    そもそもにポンコツが何でもいいって答えるのが悪いし卵と納豆はあるけど
    ご飯を炊かないとダメな状態だから好きにしてもらうしか(笑)
    品数を増やしても気分じゃないとか言うならやっぱ1品を分けて出すしかないじゃん?(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード