ガールズちゃんねる

【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第二話

1093コメント2021/01/03(日) 04:50

  • 1001. 匿名 2020/12/17(木) 10:48:52 

    >>960
    こと食べ物に関しては譲り合う精神無しは納得だけど、悪魔的エピソードからは掛け離れてるし、聞いてる方はどう消化して良いのか戸惑うよ。

    +11

    -1

  • 1002. 匿名 2020/12/17(木) 10:52:35 

    ジークの ケツの拭きかたが独特なんだ あれ、コルトに対してふざけている様で告白だよね。
    会議での 後一年弱 が強調され、それがマガト隊長との会話でも語られ、、、。
    ケツ拭く とか ケツ受け持つ とか最後を担当とか後始末の意味がある。
    歴代の他の知性巨人保有者とは違う往生際を画策しているって言ってんだと思う。
    獣の巨人継承者への密やかな予告、どのみちジークの記憶を保有するだろうコルトへの。

    +32

    -0

  • 1003. 匿名 2020/12/17(木) 11:17:10 

    第一話で中東兵が 売女の末裔ども って罵ってたけど、
    第二話で 売女=娼婦がマーレ兵の客と共に画面横切って、それが幕を開けるみたいで、そっからウドの演説が始まる。4人の戦士候補生、ガビがいくら名誉に思っても、所詮はエルディア以外には
    売女の末裔。マーレに巨人化をご奉仕。
    そして売女達が出て来たイケない通りで無い方向に4人を導くライナー、暗喩かもね。
    その前にファルコには身を屈めて同じ高さの目線で優しく語りかけ、、、真夜中の列車内でも壁ドン恫喝の様でファルコと同じ高さの目線で、密告される危険を悟らせ+ガビを救え、と導く。

    で、後半、タイバー家の名がジークの口から出るんだけど
    タイバー、逆さ読みは 売女。名家も所詮。
    カラダ売るか、魂売るか。スゴい作品だわ。

    +27

    -0

  • 1004. 匿名 2020/12/17(木) 12:17:33 

    >>1003
    成る程。タイバーの件も気がつかなかった。

    +22

    -0

  • 1005. 匿名 2020/12/17(木) 13:33:30 

    >>1003
    マーレ兵と腕組んでいたその女性のピンクの服、
    始祖鳥っぽい絵柄なのもそういうことなのか

    +6

    -1

  • 1006. 匿名 2020/12/17(木) 13:36:10 

    リヴァイとハンジは理想の上司だわ

    +20

    -0

  • 1007. 匿名 2020/12/17(木) 13:54:34 

    >>907
    でも進撃の作者はアクロバッティックな動きやアクションは得意だけど、いかんせん、普段の表情が何考えてんのか分かりにくい。今はキャラが掴めたけど、当初はコニーとサシャとジャンが悪人に見えて仕方なかったしから。

    +8

    -1

  • 1008. 匿名 2020/12/17(木) 13:56:29 

    >>908
    表情とは裏腹に「結婚しよ」と思ってるジャンがかわいいね。

    +11

    -2

  • 1009. 匿名 2020/12/17(木) 14:00:08 

    >>1001
    オカン以外は戸惑ってたじゃん

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2020/12/17(木) 14:09:29 

    >>996
    あとで絶対分かるから!

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2020/12/17(木) 14:10:39 

    >>1008
    指間違いと思うけど
    ライナーだよ

    +15

    -0

  • 1012. 匿名 2020/12/17(木) 14:50:07 

    >>1002
    それでケツ
    うわー、納得した!すごいストンとくる

    +17

    -0

  • 1013. 匿名 2020/12/17(木) 15:21:40 

    >>1010
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2020/12/17(木) 15:58:08 

    >>924
    分かる。アニメは声もどこか格好つけたような感じであんまり好きじゃないかな。漫画のリヴァイが1番かっこいいと思う。

    +11

    -0

  • 1015. 匿名 2020/12/17(木) 17:07:53 

    反復と反転の連続、 進撃の巨人 の醍醐味。

    アルミンの夢の場所だった海は輝くばかりに美しかったけど、ジーク達の目の前の海には攻撃された沈没船。が何度も会話の背景に入り込む。

    PTSDの帰還兵に意地悪なドッカーン(驚いて倒れる中、2番目だけが驚かずに倒れる、ここらも芸細)

    戦場に出ながら競技会感覚で、戦争や世の中の真の恐さを知らない(知ろうとしない、ファルコと違ってPTSD兵士が目に入らない)ガビのドッカーン

    直後、近くの家の屋根から、爆撃の様な閃光と爆音の雷ドッカーン、耐えかねたPTSD帰還兵らしき者の身投げ。
    見事な三段重ね。
    ついでに言うなら、翌朝ライナーとの会話に夢中で、遺体を囲んだ御近所さん達の 気の毒に の声もガビの耳に届かない。

    あとやっぱファルコとガビは、エレンの分裂した分身かも、とアニメ見て改めて思いました。
    度の外れた仲間思いの優しさと目的遂行の猛烈さ。
    アニやライナー、ベルトルトの裏切りを誰よりも最後まで認められない、当時はエレンだけ何でここまで、と違和感あったよ。
    トーマス喰われた後のエレンの突進と、ガビのこの後のファルコ巻き込んで怒りの突進が自分的には重なる。受け手には違う形だけど衝撃が待ってたし。

    分身なら引かれ合うよね、そりゃ。
    大人の領域に踏み込みつつあるのと、ガキと、普通この年代だと男女逆なんだけどw
    外国人の女性リアクターが、第一話で機関銃掃射を受けるガビを見て躊躇わず塹壕飛び出すファルコの姿に即座に、あら、好きなのねフフって。
    で、中東兵を助けたファルコに違う方を向いて 変な奴って言うガビ、もう少し年齢が上なら そんなとこが…きゃ なんでしょうか。自分の気持ちにまだ気付けてないガキガビがカワイイ。
    最初から好き同志やん。
    居住区に帰っても 点数稼ぎかよ とガビ。他のリアクターがファルコにだけ何でいっつも厳しいの? そりゃ無意識で好きだからじゃんと突っ込んだワタシ、どんだけヒマなんだ。

    全くアニメ見ない、何でも映像で表現出来るのでワタシにはサービス過多なんよ、ので最近のCG満載の何でも見せてくれる映画も苦手。
    のに、進撃の巨人 だけは見てます、面白い。
    製作会社変わったそうでマニアの方々は賛否両論みたいですが、自分には実写に近い演出が増えて有難い。
    嫌いじゃなかったけど、ガビやガリアードが原作より好きになれたし。
    コロナの影響で非正規のワタシ、ユミルの民みたいなの、都合次第で如何ようにも。今日もシフト減らされて……。
    長々と済まんかった。





    +4

    -10

  • 1016. 匿名 2020/12/17(木) 17:15:32 

    ミケってアッカーマンでもなければ巨人でもないのにリヴァイに次ぐ実力者ってとんでもないよねw
    実質ミカサと同等か経験値考えればそれよりちょい上?くらいの実力でサシャ並みに敵を察知できる嗅覚とかどう考えてもあそこで死んでいい人材じゃなかったよ……

    +34

    -1

  • 1017. 匿名 2020/12/17(木) 17:25:29 

    くどくなるけどゴメン。
    ライナー達が食卓囲んでる時も、ライナー母さんだけが腕章つけてた様な。
    他の人には足枷ならぬ手枷の腕章も、このヒトにとっては掛け替えのないアクセサリーみたい。
    そして、それはライナーの扱いにも通じる。
    大切な我が子、なんだけど、同時に大切極まりないアクセサリー、私の、、、今も。
    心理的ホラーだ、なのであの演出。
    無意識の毒親。12才のライナーは気付いてなかったけど、今は、ね。でも彼優しいから指摘出来ない、母ちゃん崩壊しちゃう。
    ライナー、絶対的孤独。

    +31

    -0

  • 1018. 匿名 2020/12/17(木) 23:09:07 

    費用出すから原作そのまま全部アニメ化して欲しい…(切実)
    こんなに夢中になった作品初めてだなあ

    +17

    -0

  • 1019. 匿名 2020/12/18(金) 00:36:20 

    >>1015
    ガビとファルコの
    「へんなの~」とか「知らねえし」とかのような会話って学校とか集団下校で見られるような照れ屋さんどうしの会話だよね。
    キュンとくると共に泣けてくる~

    +10

    -0

  • 1020. 匿名 2020/12/18(金) 05:23:54 

    悪い奴らじゃないとわかってるのかな?そもそも悪魔だという固定観念を外さないとパラディ島の人たちを受け入れられなそうみんな
    ライナーが思うエレン達って全然悪い奴らじゃなく自分達と同じような人間なんだよね
    やらなきゃいけない使命なのかな

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2020/12/18(金) 06:02:06 

    >>1016
    ミケの殺され方エグかったしあそこで死なせちゃうの早すぎたよね
    ただあの場面がミケじゃなくハンジだったら巨人と普通に会話しそうでw

    +7

    -2

  • 1022. 匿名 2020/12/18(金) 06:08:49 

    ミカサの6年前から尊重できる命は決まってるってエレンのことだと思うけどアッカーマンの力が目覚めた時だよね?
    実際ミカサが執着する理由は好きだからってことでいいの?

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2020/12/18(金) 09:29:42 

    エレンのひ◯はカットされたりするのかなと思ったけどしっかり描かれてるねw
    バックさんも嫌がってたぐらいだし、アニメ勢も衝撃凄そう
    あの容貌も雰囲気も変化した大人エレンを梶さんはどう演じるんだろうな…
    割と色んな役演じてるから大丈夫だと思うけど

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2020/12/18(金) 11:04:30 

    >>522
    1~2期の間にオリジナルアニメ作ってたのがね。進撃の巨人を後回しにしてこれを作りたかったのか…
    絶望しかなかったよ。その間、内容が難しくなったのもあってファンが離れてた記憶。
    本当にファイナルまでやってくれることになって心の底から安堵している。

    +18

    -0

  • 1025. 匿名 2020/12/18(金) 11:10:26 

    >>568
    いらすとやさん、有能!

    +9

    -0

  • 1026. 匿名 2020/12/18(金) 11:16:09 

    >>522
    円盤売上9割減少ってまとめサイトとかでアンチから鬼の首取ったかのように叩かれまくってたしな(人気落ちたのもあるけど4年も経てばそんなもの)
    いや、Witさんに制作してもらって自分は感謝してるけど

    +11

    -0

  • 1027. 匿名 2020/12/18(金) 12:38:08 

    >>1026
    4年って、大学に入学した人が卒業するまで続きが作成されなかったという、それだけの年月だよ。さすがに間が空き過ぎだ。最初に手掛けたアニメが進撃の巨人なのに、最後までは作りませんって冷たい感じがする。

    +19

    -0

  • 1028. 匿名 2020/12/18(金) 12:56:46 

    鬼灯の冷徹も確か3年放置で2期は他の制作会社に変更してたよね
    あれも結構人気だったらしいのに

    +12

    -0

  • 1029. 匿名 2020/12/18(金) 13:16:14 

    ヴィンランドサガ見ていて良かったけど、2期やる気配ないな。

    3期後半のシガンシナ区決戦あたりはキャラ絵も原作寄りで演出もよかったし、あんな感じでファイナルも見たかったのが本音ではあるかな。

    +11

    -0

  • 1030. 匿名 2020/12/18(金) 13:19:49 

    >>1028
    なんか、やり方下手じゃない?技術はいいのに色々もったいないね。でも作る気の無い制作会社に無理やり作って貰わなくてもいいかな。

    +13

    -0

  • 1031. 匿名 2020/12/18(金) 13:48:35 

    >>1014
    すごくわかります!
    もっと淡々と喋って欲しいというか

    +7

    -1

  • 1032. 匿名 2020/12/18(金) 13:53:19 

    アニメオリジナルのシーンは勿論何か意図があってやってるのはわかるんだけど、そういうのはいいから原作のシーン少しでも増やしてと思ってしまう泣
    ファイナル2話も、ピークちゃんの四足歩行がカットされるとは、、

    +12

    -0

  • 1033. 匿名 2020/12/18(金) 15:00:30 

    >>1031
    スカした感じに聞こえるよね

    +3

    -1

  • 1034. 匿名 2020/12/18(金) 16:55:28 

    >>1031
    あれ、かなり声を低くしてしゃべっているよね。何か自然じゃない感じ。やっぱり声優が最初から合ってないと思う

    +5

    -2

  • 1035. 匿名 2020/12/18(金) 17:00:10 

    >>1016
    奇人だけどクールで格好良い立ち回りをしていた実力者が得体の知れない謎の話す獣の巨人に恐怖するというインパクトある演出を2期の序盤から出して「何なんだこの巨人は」と視聴者に思わせようとしたんだろうね。でもミケのもうちょっと格好良い戦闘シーンも見たかったな。

    +13

    -0

  • 1036. 匿名 2020/12/18(金) 18:43:09 

    ライナーの声優さんももともと地声高そうなのに低くて渋い声も不自然でなくてすごい

    +15

    -0

  • 1037. 匿名 2020/12/18(金) 20:58:56 

    >>1011
    ごめん、よく名前がごっちゃになるの。そろそろおばちゃんね…いえ、おばあさんかしら?

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2020/12/18(金) 22:21:22 

    スタッフ兵団座談会見た人いますー!?
    あのファルコの謎セリフは諫山先生の要望らしいです!!
    これは伏線ですね!!

    +13

    -0

  • 1039. 匿名 2020/12/18(金) 22:22:38 

    あと、諫山先生はもう第3話も視聴済みで、素晴らしいとのことです!!!

    +15

    -0

  • 1040. 匿名 2020/12/18(金) 22:32:15 

    >>1038
    そうなんだ、おお楽しみだな。ファルコにどんな展開が?

    +14

    -0

  • 1041. 匿名 2020/12/18(金) 22:33:30 

    >>1039
    明後日見るの楽しみ過ぎるわ、諌山先生のお墨付き。ドキドキワクワク

    +15

    -0

  • 1042. 匿名 2020/12/18(金) 22:40:06 

    >>1039
    あの名画がついに登場しちゃいますか⁉︎

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2020/12/18(金) 22:47:38 

    >>1038
    ありがとうございます!今から見ます

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2020/12/18(金) 23:26:09 

    >>1038
    見ました! 結構興味深い内容だったね
    ファルコのメタ的発言が諌山先生発案な件は衝撃…
    ここでも話題に出ていた2話でのウドの動き等は
    やっぱりロトスコープだったんだね
    新しい立体機動と巨人がすべてCGじゃないってのも今後の楽しみ

    +17

    -0

  • 1045. 匿名 2020/12/19(土) 00:56:27 

    >>1042
    名画ww

    +6

    -0

  • 1046. 匿名 2020/12/19(土) 05:14:56 

    >>1044
    ロトスコープなる言葉を初めて知ったよ。だから場合によっては調査兵団としての動きが鈍くなるのかな?

    +3

    -1

  • 1047. 匿名 2020/12/19(土) 07:55:04 

    >>1042
    諌山先生が大好きな名画が、遂に…

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2020/12/19(土) 07:56:42 

    >>1044
    いろんな手法があるんだね、アニメ制作の裏話は面白かった。これからも配信してくれるのかな?

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2020/12/19(土) 12:13:43 

    >>1047
    何のことですか?

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2020/12/19(土) 15:47:33 

    >>1048
    「スタッフ兵団座談会#1」ってわざわざ銘打ってあるから
    そのうち#2もやってくれるといいね

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2020/12/19(土) 17:29:16 

    アニメ勢でネタバレ嫌だったら聞かない方がいいかも
    名画ってのは諫山先生の好きな原作絵のシーンがもうすぐ出てきそうってことです

    +12

    -0

  • 1052. 匿名 2020/12/19(土) 17:30:57 

    1051は1049へのレスです

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2020/12/19(土) 17:44:14 

    名前は知らないけど調査兵団のゴーグルのおっちゃんがいつ死んだのかわからない
     【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第二話

    +8

    -0

  • 1054. 匿名 2020/12/19(土) 18:47:02 

    >>1053
    アーベルはシーズン3パート1で屋根の上に居る所を中央第一憲兵団に頭を撃ち抜かれ退場しました。
     【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第二話

    +13

    -1

  • 1055. 匿名 2020/12/20(日) 12:22:49 

    三話の実況も立つかな
    続き楽しみ!

    +11

    -0

  • 1056. 匿名 2020/12/20(日) 12:38:50 

    アニメは3期のまえのまとめ放送からみだした新規ですが、今朝寒すぎて布団から出られれず、マガポケの無料で漫画読めるのをよんでて面白すぎて紙でコミックス買いたくなった(ほかのアニメだと大体原作厨で漫画が大好き)

    +11

    -0

  • 1057. 匿名 2020/12/20(日) 13:47:50 

    今晩が待ち遠しい!
    しかし放送時間短い~

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2020/12/20(日) 14:00:22 

    別の進撃のトピかもしれませんが、アニオリの要らないシーンの話で、女型の巨人捕獲失敗後調査兵団が戻る際、荷台の死体を捨てるシーンが要らない、女性がペトラを連想させる、という話題になったかと思うのですが、突然思い出したので今更ですが書き込みます

    エレンとコニー役の声優さんがやってる進撃のラジオで当時、なぜ原作にないシーンをほぼ1話使ってまで制作陣が入れたのか、(リヴァイの仲間を思う気持ちを表現する為にあえて入れたことを)深く考えさせらるシーンだったと言っていたのを思い出しました。
    金髪の女性についても、声優の二人はペトラとは認識せずただの一団員という認識でした。


    当時、声優さん達は例えばそれぞれの役が知ってるのに知らないふりしてる人なのか、本当に知らないのか、演じるうえで後日齟齬が出ないようスタッフさんからレコーディング前にしっかり説明があるという話をしていました。このシーンについてもある程度説明があったかもしれません

    とはいえ、個人的にどうしても必要なシーンとは思いませんし、ヒストリアとか原作のカットしたシーン入れてくれよと未だに思っていますけれども、スタッフさんの意図としてはそんなだったというのを思い出したので、今更書き込みました。
    細かい所は何年も前のラジオでうろ覚えです、すみません

    +4

    -0

  • 1059. 匿名 2020/12/20(日) 15:28:03 

    圧迫面接シーンがもうすぐだと思うんだけど、ライナーとガリヤードのシーンみたいなカメラワーク(グルグルっと半周回る感じ)じゃなくてじわりじわり詰め寄っていく感じだったらいいな。mappaはヌルヌル動かしてくれてるけどそこは重々しい圧を感じさせてほしい

    +6

    -0

  • 1060. 匿名 2020/12/20(日) 16:07:43 

    >>1059
    他の作品でもマッパってぬるぬるした動き多いよね
    見ていてときどき気持ち悪くなる(わたし3Ⅾ見て酔うタイプなので、ああいうの苦手)

    +6

    -1

  • 1061. 匿名 2020/12/20(日) 17:30:54 

    >>1059
    ガリヤードじゃなく「ガリアード」だね。
    アニメ視聴時に字幕をONにすると良いですよ!
     【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第二話

    +9

    -0

  • 1062. 匿名 2020/12/20(日) 18:23:19 

    今夜の放送楽しみだな。諌山先生のお墨付き

    +9

    -0

  • 1063. 匿名 2020/12/20(日) 18:24:38 

    >>1060
    じゃあ見なければいいのに。苦手なのに見て気持ち悪いとかわざわざ言うんだ。

    +1

    -4

  • 1064. 匿名 2020/12/20(日) 19:54:39 

    >>1054
    こういう脇役、今はほぼ死んじゃって悲しいわ。

    リコ班長はどこへ、、

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2020/12/20(日) 21:54:50 

    >>1063
    そんな極端な…
    少しの悪い所も言っちゃだめなの?それじゃせっかく見てくれてる人いるのにどんどん減っちゃうよ
    落ち着こう

    +8

    -1

  • 1066. 匿名 2020/12/21(月) 00:09:13 

    今夜の実況トピ立たないかな

    +14

    -0

  • 1067. 匿名 2020/12/21(月) 00:12:00 

    今日たたないのかな
    寂しい…

    +14

    -0

  • 1068. 匿名 2020/12/21(月) 00:12:08 

    新トピできない、、

    +9

    -0

  • 1069. 匿名 2020/12/21(月) 00:12:19 

    トピ申請したのに立たない…orz

    +11

    -0

  • 1070. 匿名 2020/12/21(月) 00:12:46 

    おや?今日実況ナッシング?

    +9

    -0

  • 1071. 匿名 2020/12/21(月) 00:13:52 

    ライナー可愛いね

    +11

    -0

  • 1072. 匿名 2020/12/21(月) 00:14:06 

    ライナー達が訓練してる中、ぼーっとしてたエレン達

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2020/12/21(月) 00:14:36 

    不安になるOP

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2020/12/21(月) 00:14:43 

    今日は第65話「希望の扉」だよ

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2020/12/21(月) 00:14:49 

    実況立たないからここで語っていいのかなー?
    なんか毎度思うけどかなり詰め込んでるよね

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2020/12/21(月) 00:14:57 

    ジークがイケメンやな
    ひげもじゃ眼鏡じゃない

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2020/12/21(月) 00:15:33 

    あかんトピたたへん。
    今日はこっちやな!

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2020/12/21(月) 00:15:44 

    >>1074
    ごめんなさい自己レス、62話です

    +4

    -0

  • 1079. 匿名 2020/12/21(月) 00:16:42 

    女型巨人懐かしい
    美人だよね

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2020/12/21(月) 00:16:48 

    女型呼び、マーレ公式なの驚いた。

    男が継いだらどうなるんだろう。

    +6

    -0

  • 1081. 匿名 2020/12/21(月) 00:17:00 

    トピ立ったぞー
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第三話
    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第三話girlschannel.net

    【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第三話実況しましょう!

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2020/12/21(月) 00:17:05 

    これどこで実験してんだ?

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2020/12/21(月) 00:17:06 

    獣の巨人はやっぱり腹立つわ〜

    +5

    -0

  • 1084. 匿名 2020/12/21(月) 00:18:29 

    ライナー両親とも毒親でかわいそう

    +7

    -0

  • 1085. 匿名 2020/12/21(月) 00:19:30 

    幼少期ライナーの声優は呪術廻戦の主役の人かな?似てる

    +7

    -0

  • 1086. 匿名 2020/12/21(月) 00:22:23 

    もうみんな好き!
    マーレ編の原作また読んだけどもう泣きながら読んだ
    4回目くらいだけど不思議とだんだん泣けてくる😭
    そして今日もアニメ見る
    こんな楽しませてくれて諫山先生感謝しかない

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2020/12/21(月) 01:34:56 

    >>945
    私もOPの音楽も画もすごく好きだよ!!!
    マーレー編の雰囲気にすごく合っていて
    尚且つセンスあってカッコいいよね!

    +4

    -0

  • 1088. 匿名 2020/12/21(月) 06:36:16 

    >>1058
    あのシーンって、遺体を棄てて巨人のおとりにするんじゃなくて馬車を軽くして逃げるためのスピード上げるためだったよね?確か。

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2020/12/21(月) 12:09:22 

    >>1058
    アニメで知り、現アニメだけ観てる派で今から全巻購入予定です。

    馬車から降ろした金髪の遺体はペトラと思ってます。原作には無いんですね。
    あの回は嗚咽しながら観たけど
    要らないシーンだとは思わないです。
    もし原作から入ってたら
    また違ったのかなとも思います。

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2020/12/21(月) 13:30:07 

    >>809
    えっ?コニーいたっけ?と思って見返したら声に出して笑った(笑)

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2020/12/21(月) 14:13:51 

    第3話に移るね!

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2021/01/02(土) 15:36:16 

    >>1064
    リコさんはまだ生きてるはずだよ。
    少なくとも死亡した描写はなかった。

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2021/01/03(日) 04:50:04 

    >>314
    録画してて今更見たけど、この場面は一つの大事なポイントだから、ここだけはもう少し丁寧にゆっくりやって欲しかった😢なんかすらすら〜っと終わってしまった、、原作だと毎回号泣しちゃう.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード