ガールズちゃんねる

【実況・感想】24 JAPAN #1 テレビ朝日開局60周年記念

1805コメント2020/10/17(土) 23:07

  • 1501. 匿名 2020/10/10(土) 10:37:24 

    共感性羞恥に襲われてすぐ消した
    やっぱりアメリカと日本じゃノリが違うから色々無理があるなあ

    +63

    -11

  • 1502. 匿名 2020/10/10(土) 10:37:35 

    楽しみしてたのに!!
    忘れてたー…ショック。

    +20

    -1

  • 1503. 匿名 2020/10/10(土) 10:41:26 

    >>1489
    化粧濃すぎて怖かった❗
    色気は無い人だよね。

    +25

    -2

  • 1504. 匿名 2020/10/10(土) 10:44:08 

    >>1456
    それ見た目で言ってるよね?笑

    +0

    -1

  • 1505. 匿名 2020/10/10(土) 10:45:36 

    >>965
    二人で車に乗ってる姿を目撃した人は、全員怪しむだろうってくらいの不倫カップル感満載な男女。たまきんもよろめいたくらいの木村多江だしね~(←ドラマの中でね💦)

    +3

    -10

  • 1506. 匿名 2020/10/10(土) 10:46:51 

    >>1455
    昨日の片瀬那奈はコントみたいで面白かったわw

    +58

    -2

  • 1507. 匿名 2020/10/10(土) 10:52:01 

    >>1464
    全く同じ感想、半沢の件含め。

    +10

    -1

  • 1508. 匿名 2020/10/10(土) 10:54:49 

    >>1028
    それじゃ色仕掛け無理やろ~www

    +4

    -1

  • 1509. 匿名 2020/10/10(土) 10:54:50 

    >>646
    クロエ役じゃないからね
    ジェイミーでしょ

    +7

    -1

  • 1510. 匿名 2020/10/10(土) 10:56:53 

    >>1435
    米倉涼子

    +2

    -7

  • 1511. 匿名 2020/10/10(土) 10:57:42 

    >>1435
    内田有紀

    +3

    -10

  • 1512. 匿名 2020/10/10(土) 10:58:57 

    >>1450
    ダメです!

    +3

    -1

  • 1513. 匿名 2020/10/10(土) 10:59:11 

    >>98

    てんとうむし飛ばしそうって思った。

    +26

    -0

  • 1514. 匿名 2020/10/10(土) 11:00:12 

    結構トピ伸びてるのね笑

    +5

    -2

  • 1515. 匿名 2020/10/10(土) 11:01:43 

    >>1467
    私の中では
    マイケルスコフィールドが池内で、
    ベリックが石破なんだが

    +16

    -1

  • 1516. 匿名 2020/10/10(土) 11:02:28 

    唐沢の家から会社までめちゃめちゃ近くない?
    時間的に会社まですぐ着いた

    +6

    -1

  • 1517. 匿名 2020/10/10(土) 11:06:12 

    >>1503
    ちょっとカエル顔風だからかな。
    美人なんだけど。

    +8

    -2

  • 1518. 匿名 2020/10/10(土) 11:11:08 

    >>1502
    私今アベマで見てるよ。

    +3

    -1

  • 1519. 匿名 2020/10/10(土) 11:11:30 

    >>1464
    私も半沢比較してハラハラ感無いと思った。

    +8

    -2

  • 1520. 匿名 2020/10/10(土) 11:11:48 

    あのCTUみたいな組織の中で
    明らかに歳が離れてる人達が タメ口で会話してるのがすごく違和感があった
    ストーリーもそうだけど ちゃんと日本に合わせてリメイクしないと

    +55

    -1

  • 1521. 匿名 2020/10/10(土) 11:11:54 

    なんか違うなぁと思ったけど、俳優さん頑張ってるの分かるので来週も見ます。

    +10

    -2

  • 1522. 匿名 2020/10/10(土) 11:12:07 

    >>1464
    24、ジャックバウアー役の声優さんがめっちゃ緊迫した感じにセリフ言ってるからってのはあるんじゃない?
    俳優が、演技しながら、声優さんみたいな声出すの難しいと思う。

    +21

    -1

  • 1523. 匿名 2020/10/10(土) 11:12:44 

    海外ドラマドラマリメイクは本家に寄せるより、どう緊張感を持たせるかに重きを置いた方が言いなって最近思う。

    +39

    -2

  • 1524. 匿名 2020/10/10(土) 11:13:09 

    >>549
    開局60周年と言ったら、TBSなら仁-JIN-や天皇の料理番とかなんだけど・・

    この間延び加減と日本じゃない感で2クールなのか
    せめて筒井さんの出番を増やしてください
    いや早目に退場させてくれた方が有り難いかも

    +20

    -1

  • 1525. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:05 

    昨日イチバン笑ったのが、飛行機のトイレで片瀬那奈と濃厚接触したあと男が出て行きぎわ一回戻って片瀬の頬触るトコ!
    本家のアメリカンぽい演出したかったんだろうけど男の仕草と挙動がぜんっっっぜん板に付いてなくてワロタww あんな下手くそなシーンよくカットせず流したなw
    あの人のファンの方いたらごめんなさい

    +60

    -1

  • 1526. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:11 

    権利関係に予算たかっちゃってドラマ本編にお金使えないのかなってちょっと思った

    +7

    -1

  • 1527. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:18 

    本家24を初めてレンタルして観たときは、
    面白くてもう1話、あともう1話だけ・・・どんどん観ちゃって
    すごい時間になっていたのを思い出す。

    細かいところとかだいぶ忘れてるのに、
    日本版は1話観終わっても次が気にならない・・・。

    むしろ観ているとなんだか恥ずかしくなる。

    音楽とかタイマーの音も似てるのに少し違うところも
    すごく恥ずかしい。

    +78

    -5

  • 1528. 匿名 2020/10/10(土) 11:20:46 

    ママ、「先のことなんて考えてない」って冷静にいうことか?

    +9

    -1

  • 1529. 匿名 2020/10/10(土) 11:24:52 

    お口直しに本家を見たくなった

    +30

    -1

  • 1530. 匿名 2020/10/10(土) 11:25:54 

    >>1256
    多目的が代用語になってしまった感ですね

    +2

    -1

  • 1531. 匿名 2020/10/10(土) 11:26:31 

    >>1522
    ジャックバウアー役の声優さん、劇画調だった。
    半沢は、堺さんと歌舞伎役者達が、大袈裟なほどの演技でやってるから、劇画調なんだよね。

    +11

    -1

  • 1532. 匿名 2020/10/10(土) 11:27:50 

    オリジナル全く見たことないからまぁ面白かったわ。

    +13

    -3

  • 1533. 匿名 2020/10/10(土) 11:27:58 

    これはオリジナルドラマとしてみればよろしいのかな。

    +16

    -1

  • 1534. 匿名 2020/10/10(土) 11:30:15 

    >>1523
    実際日本じゃ24の世界のような事は起きないんだから、日本でもありそうな話をリメイクした方が良かったと思う。
    カナダがアウトブレイクのリメイクで成功してたよね。

    +10

    -1

  • 1535. 匿名 2020/10/10(土) 11:32:00 

    >>758
    唐沢さんが好きだから今回、唐沢さん目的、そしてオリジナルとしてほぼ観てます。本家を見たことがないから、本家を観たくなってきました!

    +9

    -1

  • 1536. 匿名 2020/10/10(土) 11:34:33 

    「わかったわ」が多くて、日本語吹き替えの実写版みたいで、じわじわおもしろくなってきちゃったw

    +19

    -2

  • 1537. 匿名 2020/10/10(土) 11:36:16 

    >>655
    ハラハラしない代わりに、進み具合がトロトロしててイライラしてしまうw

    +6

    -1

  • 1538. 匿名 2020/10/10(土) 11:41:52 

    >>482
    唐沢さんだから見てるっていうのはでかいかも。唐沢さん、すごいなぁ。

    +26

    -4

  • 1539. 匿名 2020/10/10(土) 11:46:07 

    >>425
    まだ24本家本元見てなくてよかったw唐沢さんが好きだからw
    これが終わってから本家見ようかな。

    +6

    -1

  • 1540. 匿名 2020/10/10(土) 11:48:35 

    いま録画見てて、本家知らないけど
    あんまり面白くない。
    ボイスのが好き

    +2

    -1

  • 1541. 匿名 2020/10/10(土) 11:50:15 

    >>396
    最悪だな

    +2

    -3

  • 1542. 匿名 2020/10/10(土) 11:55:02 

    池内博之、年齢重ねて見た目変わらないけど雰囲気がすごい良い感じになっててステキ♡

    +22

    -2

  • 1543. 匿名 2020/10/10(土) 11:56:01 

    >222
    チーフいるしねwwww

    +1

    -1

  • 1544. 匿名 2020/10/10(土) 11:56:19 

    >>1376
    >>1360
    ありがとうございます!
    それなら楽しめそうで良かった〜
    1話見返してみます!‪‪☺︎‬

    +1

    -1

  • 1545. 匿名 2020/10/10(土) 11:56:21 

    >>208
    この子よく見ますね。名前はわからないけど。

    +0

    -1

  • 1546. 匿名 2020/10/10(土) 11:57:15 

    >>222
    チーフいるしねwwwww

    +6

    -1

  • 1547. 匿名 2020/10/10(土) 11:57:15 

    >>544
    リック=唐沢
    ウォーキングデッド的な展開だったら面白かったかも。24って古すぎるよね。

    +5

    -3

  • 1548. 匿名 2020/10/10(土) 12:03:10 

    >>581
    これで24話も引っ張るとか無理だし 1話が1時間の時間軸みたいな設定感もない このテンポだと24話で24時間には絶対ならない せいぜい24日間

    +11

    -1

  • 1549. 匿名 2020/10/10(土) 12:03:50 

    台詞がおかしかった
    特に女性
    語尾が、〜わ、〜よ、が多くてまるで海外ドラマの吹き替えの日本語みたいで日本人が言うと違和感ある

    +21

    -0

  • 1550. 匿名 2020/10/10(土) 12:04:45 

    >>591
    濃い口紅=アメリカのキャリアウーマン風なイメージのメイクなんだろうなぁ(笑)

    +13

    -0

  • 1551. 匿名 2020/10/10(土) 12:05:02 

    唐沢寿明がリメイクしたボイスはそんなに違和感無かったけど24は日本人ぽくないセリフに違和感ありまくり
    やっぱり同じアジア系なら似てる部分あるけど西洋系は全く感覚が違うからそのまま翻訳して使っちゃダメよね

    +79

    -4

  • 1552. 匿名 2020/10/10(土) 12:08:34 

    映像のテイストは、仮面ライダーみたいな特撮のやつの方が似合ってたかな

    +6

    -1

  • 1553. 匿名 2020/10/10(土) 12:14:49 

    >>1527
    ストーリーが秀逸だったというよりも
    キャストのキャラが濃いのとキムがイライラするのと
    毎回終わり頃に「え!?」っていう場面があるのと
    コマ割りと心臓の音とCT Uの電話の音と
    大統領夫人がとにかくやみつきになって
    止まんなくなったのを覚えてるわ

    +58

    -3

  • 1554. 匿名 2020/10/10(土) 12:25:05 

    >>1523
    予算もノリも違うアメドラのリメイクは合わないね
    イギリスのドラマのリメイクの方が合うと思う
    埋もれる殺意シリーズとかラインオブデューティの方が日本がリメイクしやすいと思うのになあ

    +42

    -1

  • 1555. 匿名 2020/10/10(土) 12:26:00 

    >>1497
    TVerじゃなくて、Abemaでやってるよー!

    +12

    -0

  • 1556. 匿名 2020/10/10(土) 12:27:52 

    凄くチープでしたw

    +39

    -3

  • 1557. 匿名 2020/10/10(土) 12:29:13 

    何か伊勢谷と真木よう子とのドラマっぽい感じもする

    +7

    -7

  • 1558. 匿名 2020/10/10(土) 12:32:59 

    銃は使わない方がいいと思った。
    娘の家出捜査のほうが普通にあり得そう

    +20

    -0

  • 1559. 匿名 2020/10/10(土) 12:33:25 

    栗原類は引きこもってパソコンの役うまいまあ

    +75

    -1

  • 1560. 匿名 2020/10/10(土) 12:38:23 

    >>809
    登場人物全員をプロ声優の吹き替えにしたら、いかにも海外ドラマ風で逆に面白かったかも。

    +26

    -0

  • 1561. 匿名 2020/10/10(土) 12:43:16 

    朝倉麗て言いにくそう、、唐沢寿明早口言葉みたいに、、、

    +9

    -2

  • 1562. 匿名 2020/10/10(土) 12:43:53 

    ジャック役はもっと体格がいい人がよかったな
    唐沢寿明だと拷問に耐えられるのか心配になってしまう

    +52

    -3

  • 1563. 匿名 2020/10/10(土) 12:45:23 

    来週はバンバンやるのか
    アメリカだから迫力あるけどジャパンでバンバンやられてもな

    +37

    -1

  • 1564. 匿名 2020/10/10(土) 12:46:54 

    >>1478
    確かに
    次どうなるのか!と24時間ぶっ通しで見たいと思ったな
    あ、キムシーン除く

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2020/10/10(土) 12:47:56 

    >>950
    唐沢さんジャックにしては年取り過ぎてて 動きが機敏じゃないから 覇気がないように見えるのかな 娘が若いし幼いから孫と爺みたい

    +51

    -5

  • 1566. 匿名 2020/10/10(土) 12:49:14 

    >>1509
    私も朝倉あきはジェイミーだと思う。
    本家でも娘の携帯か何かの暗号をジェイミーに調べてもらってたから。
    クロエではないよね。

    +3

    -0

  • 1567. 匿名 2020/10/10(土) 12:51:39 

    >>15
    半年間かけてやるって言ってたけど…

    +9

    -1

  • 1568. 匿名 2020/10/10(土) 12:52:55 

    >>1435
    天海祐希さん。
    最初にこのドラマの話聞いたときに天海さんだといいな~って
    思ってた。
    仲閒さんは嫌いじゃ無いけど演技が苦手です。

    +62

    -1

  • 1569. 匿名 2020/10/10(土) 12:54:26 

    >>1553
    大統領夫人がとにかくやみつきw

    めっちゃ笑った。

    +24

    -0

  • 1570. 匿名 2020/10/10(土) 12:58:49 

    >>1565
    娘、可愛くないし何であそこまで馬鹿なの?

    そりゃ、馬鹿女だから悪い男に引っかかるよな~

    +42

    -0

  • 1571. 匿名 2020/10/10(土) 13:08:25 

    >>1527
    本家を見てないけど…栗山千明がやってる役は、あれでいいの?
    いい女ぶって色気を出そうとしてるけど何か、ただの厚化粧の気持ち悪い女にしか見えない…

    キャラクターがあってなかったかな…

    +26

    -1

  • 1572. 匿名 2020/10/10(土) 13:11:20 

    朝倉ウララって名前は言いにくそう

    +14

    -2

  • 1573. 匿名 2020/10/10(土) 13:12:44 

    >>1560
    海外ドラマ風にしておかしくなったドラマあるのなぁ~(SUITSの織田裕二、セリフの言い回しが吹き替え版だよ)

    +8

    -2

  • 1574. 匿名 2020/10/10(土) 13:13:10 

    録画して見始めたけど数分でパロディに思えちゃって見るの辛くなってる'w
    乗り越えたら面白くなるかな

    +9

    -2

  • 1575. 匿名 2020/10/10(土) 13:13:24 

    本家からOKもらってるなら、本家を放送してくれたら良かったのに…。初めてジャックバウアー見たときは、なんだこのハチャメチャなおじさんは!って衝撃だったけど、唐沢さんはお上品すぎかな。

    +42

    -0

  • 1576. 匿名 2020/10/10(土) 13:14:36 

    >>1535
    本家はほんとに素晴らしいです!ただ、寝不足になります笑

    +17

    -1

  • 1577. 匿名 2020/10/10(土) 13:27:23 

    >>1571
    本家のキャストは綺麗な人で、色気もあるよ。特に化粧が濃い訳でもないし、髪もショートだし、クールビューティーな感じです。

    +10

    -0

  • 1578. 匿名 2020/10/10(土) 13:40:02 

    本家と比べないで単独で見るとなかなか面白かったよ

    +16

    -5

  • 1579. 匿名 2020/10/10(土) 13:44:35 

    本家の24って演技上手い人しかいなくて、時にパーマー大統領なんて大統領にしか見えなかったし
    ローガンの憎たらしい演技、マーサの気狂いと正常で揺れまくる演技なんて日本に出来る人いない

    +50

    -2

  • 1580. 匿名 2020/10/10(土) 13:47:12 

    >>1577
    そうなんだぁ~

    本家の美人さん、見てみたいな…(*´ー`*)

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2020/10/10(土) 13:47:20 

    >>646
    クロエってシーズン1で出て来ないよね?
    多分

    +13

    -0

  • 1582. 匿名 2020/10/10(土) 13:51:18 

    >>1581
    クロエはシーズン3からだね

    +19

    -0

  • 1583. 匿名 2020/10/10(土) 13:56:47 

    >>55
    ストレンジャー6ね。(全15話)
    日中韓の共同制作だったやつ。

    日本だとWOWOWが先行して放送し、後にフジテレビが3夜連続で9話まで放送。(フジは途中で終わったまま。当初は22話予定だったらしい。)

    メインテーマは布袋寅泰、監督は飯田譲二。

    24に流れる雰囲気と似てて悪くは無かったんだけど、3ヶ国の精鋭6人でアジアを守るとか、災害がどうとか、風呂敷拡げた割にちゃっちい感じ。(MOZU位のテンポと迫力あれば良かったのかも)

    あれを観ていたので、24も外しそうで心配なんだよなぁ。

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2020/10/10(土) 14:01:14 

    >>1553
    電話の音に納得w

    +6

    -0

  • 1585. 匿名 2020/10/10(土) 14:02:52 

    >>1518
    ヨコだけどありがとう
    昨日途中から気が付いてとりあえず録画して、ティーバーで前半見てからと思ったらやってなかったから助かりました

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2020/10/10(土) 14:03:12 

    >>1401
    本家は面白いから見てほしい!

    +23

    -0

  • 1587. 匿名 2020/10/10(土) 14:04:48 

    >>1503
    色気無いって昔から言われてるね
    性的魅力に欠けるらしいね

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2020/10/10(土) 14:07:15 

    >>1391
    ネタ面白かったよね
    吹き替えの声にそっくり

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2020/10/10(土) 14:17:40 

    なんか、唐沢寿明って最近こんなドラマばっかりじゃない?ボイスとか、窪田正孝とやってた刑事ドラマとか…。若く見えるしカッコいいけど、アクションとかじゃなく普通のシリアスな作品に出ればいいのに。白い巨塔の財前みたいな役はもうしないのかなあ。

    +39

    -0

  • 1590. 匿名 2020/10/10(土) 14:18:02 

    >>71
    リスク承知で受けてるよ。
    白い巨塔の時も最初は様々言われてたのもわかってたけど、批判や意見は何をしても付きまとうから、気にしても仕方がないというスタンスなんだって。

    唐沢さんは元々24ファンだったから(好きだったのはトニー・アルメイダ)、今回の役について監督達と一緒に、日本版のコンセプトに合わせてキャラクターイメージを考えたと語ってる。

    +27

    -0

  • 1591. 匿名 2020/10/10(土) 14:18:04 

    主人公の名前が「総入れ歯」みたいだなぁって

    +2

    -1

  • 1592. 匿名 2020/10/10(土) 14:22:25 

    >>48
    嫁がやばいんだよね、メーガンとキャラかぶる

    +10

    -0

  • 1593. 匿名 2020/10/10(土) 14:31:54 

    否定コメ多いけど、皆来週も楽しみにしてるよね。

    +11

    -2

  • 1594. 匿名 2020/10/10(土) 14:32:17 

    本家見たことのない自分が日本版見たんだが、セリフが日本人ぽくなくてコント見てるような気がした。特に栗山千明の厚化粧とタメ口。

    +13

    -0

  • 1595. 匿名 2020/10/10(土) 14:34:48 

    >>169
    パクるって。

    元々シーズン1がベースで、日本にそのまま置き換えられない部分を変えて制作するのを、20世紀FOXから許可を得て作ってるんだから当然ではないの?

    +17

    -0

  • 1596. 匿名 2020/10/10(土) 14:43:41 

    >>1551
    え?ボイスも違和感あったよ。西洋や韓国をリメイクするのは無理があるから違和感しかない。

    +8

    -3

  • 1597. 匿名 2020/10/10(土) 14:45:01 

    >>1566
    クロエは江口のりこはどうだろう??今さらだけど。

    +12

    -0

  • 1598. 匿名 2020/10/10(土) 14:53:53 

    >>1556
    なんでこんな事したんだろうねぇ

    +8

    -2

  • 1599. 匿名 2020/10/10(土) 14:54:04 

    >>1483
    だよね?!合ってるよね?!めちゃ似てると思う

    +3

    -1

  • 1600. 匿名 2020/10/10(土) 14:54:19 

    >>1568
    天海祐希は主人公以外やってる?

    +6

    -0

  • 1601. 匿名 2020/10/10(土) 15:01:41 

    >>87
    余貴美子さんはパンドラ(2008)で内閣官房副長官、外事警察(2009)で内閣官房長官、シン・ゴジラで防衛大臣(2016)、AI崩壊(2020)で総理大臣。
    防衛大臣と総理大臣の間に、民衆の敵(2017)で市長もあった。

    それにしても順調に出世してるなぁ。

    +25

    -0

  • 1602. 匿名 2020/10/10(土) 15:01:47 

    見始めて10分我慢したけど、あまりにつまらなすぎて見るのやめた。
    本家24の1/100にも達しないあまりに低レベルな出来。

    +51

    -27

  • 1603. 匿名 2020/10/10(土) 15:13:27 

    >>1435
    米倉涼子、吉瀬美智子、板谷由夏、水野美紀、戸田菜穂

    少し上で宮沢りえ、高岡早紀、篠原涼子、松雪泰子、松嶋菜々子、檀れい、常盤貴子、鈴木砂羽。
    藤原紀香もいた。

    +2

    -1

  • 1604. 匿名 2020/10/10(土) 15:18:33 

    ホテル入る時に、警備員?に伊勢志摩エステート、と名乗ってなかった?
    半沢に出てた筒井も出てるし。

    +2

    -9

  • 1605. 匿名 2020/10/10(土) 15:28:52 

    娘の誘拐シーンが不自然だった。
    普通、あの場合はただの夜遊びの可能性が高いし(娘自身も誘拐されてる認識がなかったし)両親は朝まで家で待たない?
    夜中から母親が動き出すのは不自然だった。

    +47

    -3

  • 1606. 匿名 2020/10/10(土) 15:30:39 

    展開はゆっくりなのに、脚本が薄っぺらいし雑で、面白くなかった。

    +31

    -0

  • 1607. 匿名 2020/10/10(土) 15:37:10 

    >>1114
    思い出した!あったね!!
    お腹もいたくなるやつ!

    +4

    -0

  • 1608. 匿名 2020/10/10(土) 15:40:32 

    >>1606
    もっと作り手厳選しないとだよね。
    脚本家の過去作品見ててもそんなに面白いもの書いてる人じゃなかった。

    +8

    -0

  • 1609. 匿名 2020/10/10(土) 15:45:58 

    本家みてたから、このシーンあるんだ!
    と思いながら楽しめた。
    娘の家具屋とかバインダー取れとか!
    また24熱が上がりそう!

    +21

    -3

  • 1610. 匿名 2020/10/10(土) 15:54:15 

    >>1303
    滑舌の悪さに耐えれなくてすぐチャンネル変えた

    +4

    -1

  • 1611. 匿名 2020/10/10(土) 15:57:29 

    >>1562
    そうだなぁ、、泥臭い感じの人が良かったなぁ

    +8

    -0

  • 1612. 匿名 2020/10/10(土) 16:02:43 

    テレ朝のドラマで面白いと思ったこと皆無だけど、皆よく期待して観るねー

    +6

    -12

  • 1613. 匿名 2020/10/10(土) 16:05:42 

    >>1612
    別に期待して観るのは自由じゃんwww
    なんなのこの人

    +19

    -3

  • 1614. 匿名 2020/10/10(土) 16:07:40 

    >>1609
    あーー!このシーンやるんだ!とかそんな感じで楽しめばいいんだね
    半年くらい前にシーズン1から全部見直してるんだけど、またみたくなってるw

    +16

    -0

  • 1615. 匿名 2020/10/10(土) 16:11:43 

    女性陣のメイクが変だった。仲間さん、片瀬さん、栗山さん、朝倉さん。知的な職業に就いている人のメイクじゃない。

    +36

    -1

  • 1616. 匿名 2020/10/10(土) 16:13:04 

    日本版も楽しかったよ
    けど、久々に本家がみたくなってきた!
    これからみよーっと!シーズン1見るの何年ぶりだろ

    +14

    -2

  • 1617. 匿名 2020/10/10(土) 16:14:45 

    真木よう子はニーナっぽいね

    +19

    -0

  • 1618. 匿名 2020/10/10(土) 16:16:36 

    池内博之ってかっこいいの?

    +10

    -0

  • 1619. 匿名 2020/10/10(土) 16:17:34 

    栗原類いたの?
    全然気付かなかった💦

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2020/10/10(土) 16:27:17 

    >>1562
    唐沢はカッコ良い中年だが
    下から撮ると二重顎でたるんでるから
    ジャックみたいに鍛えて欲しかった

    +7

    -2

  • 1621. 匿名 2020/10/10(土) 16:29:39 

    栗原がテロリスト感出してて 
    上手かった
    俳優業もいけるな!

    +44

    -0

  • 1622. 匿名 2020/10/10(土) 16:32:58 

    おじさんとおばさん達のお遊戯会って感じだった

    +7

    -2

  • 1623. 匿名 2020/10/10(土) 16:38:34 

    コロナ休校中に本家を全部レガシーまで見ました。ジャパン見た後に本家を見たくなって続けて見てしまった(笑)かなり忠実に再現してるなぁと思います。でもウッディにしか見えないのと、予算不足が…

    でも一番の気がかりは筒井さんが癖の強いシェリーをどう演じるのかかなぁ。
    仲間さんがシェリーのが意外と良かったような…

    +5

    -0

  • 1624. 匿名 2020/10/10(土) 16:40:32 

    なんかねぇ。唐沢寿明がなんか違うんだよねぇ。
    なぜ今更24やる?やっぱ本場の24の方が面白いのよね。

    +20

    -1

  • 1625. 匿名 2020/10/10(土) 16:41:12 

    片瀬那奈の役はもっと若い子が良かったな
    今田美桜とか、なんならこじるりとかね

    +3

    -13

  • 1626. 匿名 2020/10/10(土) 16:41:43 

    ドラマリメイクむずいね〜

    同じようにやったら違和感
    オリジナリティぶっこむと余計なことすな

    自然な日本版を作れそうなのはWOWOWくらいかな?w

    +12

    -0

  • 1627. 匿名 2020/10/10(土) 16:43:05 

    片瀬奈々はお色気キャラハマってないなー
    バーターでも選択ミス

    +33

    -2

  • 1628. 匿名 2020/10/10(土) 16:43:34 

    >>1592
    メーガンはシェリーっぽいなとずっと思ってた

    +1

    -1

  • 1629. 匿名 2020/10/10(土) 16:45:52 

    キムは生意気さが足りなすぎる〜
    好きじゃないけど予算的にも都丸紗也華とかかな

    +2

    -1

  • 1630. 匿名 2020/10/10(土) 16:57:35 

    しまった見忘れた!と思ったけど、そんなにおもしろくないかんじなのね。

    +5

    -2

  • 1631. 匿名 2020/10/10(土) 16:59:33 

    ジャックバウアー真似してた芸人出るといいなw
    ドラマつまらなそうで録画消そうか迷ってる

    +14

    -0

  • 1632. 匿名 2020/10/10(土) 17:07:05 

    唐沢さんって57なんだってね
    こんな57見たことない

    +14

    -0

  • 1633. 匿名 2020/10/10(土) 17:10:29 

    仲間さん、体型戻られて相変わらずお美しいですね。

    +8

    -2

  • 1634. 匿名 2020/10/10(土) 17:13:13 

    録画みたー!
    本家見た事なくて初24なんだけど、台詞回しに違和感ありありで見ててきつかった
    なんていうか、友近となだぎがやってたビバリーヒルズのコントを思い出した

    あと、特殊チームはなんであんな薄暗いところで作業してるの?
    あんな薄暗い所でPCいじってたら目が悪くならないのかな?

    +19

    -0

  • 1635. 匿名 2020/10/10(土) 17:15:08 

    今美容院で
    Huluからアメリカ版24見てるんだけど
    昨日のはやっぱり……

    なんつーか……

    +5

    -2

  • 1636. 匿名 2020/10/10(土) 17:21:24 

    みんな、テレ朝クオリティーだよ。
    期待しすぎ。
    大人しく定番モノだけやってればいいのに…

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2020/10/10(土) 17:23:50 

    >>1600
    やってるよ!
    最初の頃はニュースで天海祐希になるか仲間由紀恵になるかって書かれてたし。
    もし天海さんが出演したら研音所属の出演率すごいことになるから仲間さんになったのかなと思ってる。

    +5

    -0

  • 1638. 匿名 2020/10/10(土) 17:34:26 

    >>867
    なんで本家が謝るんwwww

    +11

    -0

  • 1639. 匿名 2020/10/10(土) 17:42:24 

    やべっ!!!
    見逃した(੭ᵒ̴̶̷̥́⚰︎ᵒ̴̶̷̣̥̀ᑦ)

    +2

    -0

  • 1640. 匿名 2020/10/10(土) 17:45:18 

    24の面白さって裏切り者は誰かとか黒幕はどんな奴なのかの要素が大きいから既に分かっている状態で見てもそりゃ半減するよね。
    かと言って初めて見る人からはあまりに日本のドラマとかけ離れてリアリティがないからとっつきにくい気もする。スピード感はどうにもならなくてももう少し日本ならではの演出とかできないもんかね
    これだけのキャスト集めてもったいない

    +9

    -0

  • 1641. 匿名 2020/10/10(土) 17:45:23 

    原作は畳み掛けがすごかったよね
    こっちは間延びした感じがするのは何でだろうね?
    カメラの視点かな?臨場感が何か足りない
    原作は自分たちも一緒にいるような目線のアングルだったのかも

    +16

    -0

  • 1642. 匿名 2020/10/10(土) 17:59:05 

    本家に勝るものはないね!

    +14

    -0

  • 1643. 匿名 2020/10/10(土) 17:59:47 

    アメドラってすごいよね
    どうやっての緊張感や切羽詰まる雰囲気を出せるんだろう

    +11

    -0

  • 1644. 匿名 2020/10/10(土) 18:00:17 

    現馬ってダッサい名前は誰が付けたの(笑)

    +14

    -0

  • 1645. 匿名 2020/10/10(土) 18:14:42 

    >>1423
    唐沢寿明を綺麗とか若いと表現する人って唐沢寿明と同世代?
    全盛期知らない自分からしたら、ただのくたびれた怪しいテンションのおじさんなんだけど

    +11

    -4

  • 1646. 匿名 2020/10/10(土) 18:16:08 

    唐沢って池内に当たりキツくて、嫌いなの?って思う。

    +8

    -0

  • 1647. 匿名 2020/10/10(土) 18:16:12 

    ティーバーでやらないのかな。
    家に録画機能ないのだけど

    +3

    -0

  • 1648. 匿名 2020/10/10(土) 18:19:54 

    韓国ドラマのリメイクは叩かれがちだけど、そうならざるを得ないのかもね
    24とかSUITSの悲惨さを目の当たりにすると、やはり欧米とアジア人では風土や持ってる色気が違う。違和感が残る。韓国リメイクもそりゃ違和感あるけどここまで違和感だらけではない。

    勿論日本を卑下する訳ではないよ、米国版ドラゴンボールも地獄の仕上がりだったしさ、相容れない一線があるのだなと思うだけ

    +10

    -3

  • 1649. 匿名 2020/10/10(土) 18:46:43 

    栗山千明と片瀬那奈ががっつり化粧してて気持ち悪かった。
    【実況・感想】24 JAPAN #1 テレビ朝日開局60周年記念

    +10

    -4

  • 1650. 匿名 2020/10/10(土) 18:49:30 

    >>1648
    韓映画リメイクの未満警察は評判悪い

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2020/10/10(土) 18:52:10 

    >>1639
    私も見逃してabemaで見たよー!
    アプリダウンロードしてもしなくても見れる!

    +8

    -0

  • 1652. 匿名 2020/10/10(土) 18:55:59 

    >>1646
    帰れま10の時もそうだった!

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2020/10/10(土) 19:02:02 

    教えてください。アベマなら見逃しいつまでですか?

    +6

    -1

  • 1654. 匿名 2020/10/10(土) 19:03:02 

    テレ朝は洋ドラリメイクなんて背伸びせず、煎餅食いながらダラダラ観られる刑事ドラマシリーズでも量産しとけばいいのに

    +33

    -5

  • 1655. 匿名 2020/10/10(土) 19:03:21 

    >>1308
    いろいろ問題あったけど伊藤英明で見たかったなぁ

    +9

    -8

  • 1656. 匿名 2020/10/10(土) 19:09:05 

    これがジャック、これがトニー、これがニーナでこれがテリー、で、これがキムで...まさかこの子がクロエじゃないでしょうね!

    そういう見方をすると、まったく受け付けられなくなるので、全部忘れてまったく違うドラマとして見るべきです。

    いちいち実況に来ては文句を言いまくり、原作とまったく違うとか脱落しますとか言って白けさせるのはどうかと思います。嫌なら見なければいいし、いくらでも原作が見られるんだから、そっちを見ればいい。

    もとより、日本でこの作品をやる事は反対でしたし、原作と同じアクションなど最初から期待してません。お金もないので爆破シーンなどがCGになるのも織り込み済みです。

    そんな日本じゃ不可能なアクションに頼るより、サスペンス性を強調した感じになっていて、私は頑張ったなと思いました。何より挑戦する事はいいことです。

    来週からも是非見ます。

    +54

    -15

  • 1657. 匿名 2020/10/10(土) 19:11:51 

    >>1650
    未満警察ってジャニーズドラマでしょ?
    評判良いわけがない

    +18

    -1

  • 1658. 匿名 2020/10/10(土) 19:27:31 

    >>1644
    名字は中々いいよね
    ゲンマだったらまだ分かるけど、ゲンバって謎だよね

    +7

    -0

  • 1659. 匿名 2020/10/10(土) 19:29:54 

    >>31
    じゃない感

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2020/10/10(土) 19:31:46 

    いまAbema見逃し配信で見たけどガッカリした。俳優陣じゃなくて演出・構成が悪い。

    +10

    -1

  • 1661. 匿名 2020/10/10(土) 19:34:54 

    >>86
    原作大ファンでコンパクトDVD何周もしましたが
    栗原類さんが1話の最優秀です!!

    +44

    -3

  • 1662. 匿名 2020/10/10(土) 19:35:35 

    >>1656
    どういう感想を持つかまで何であなたに指示されないといけないの?
    あなたも そういう意見を目にしたく無かったら
    ここを見に来なければいいのでは?

    +13

    -11

  • 1663. 匿名 2020/10/10(土) 19:36:32 

    >>132
    原作はマンディっていう若くて美人テロリストよ
    年取りすぎ

    +19

    -1

  • 1664. 匿名 2020/10/10(土) 19:37:49 

    >>1007
    だってキーパーソンだから
    原作見てないの?

    +6

    -5

  • 1665. 匿名 2020/10/10(土) 19:39:03 

    >>1012
    DVD売ってしまったからまた見たい
    アマプラで見れなくなってしまった

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2020/10/10(土) 19:42:13 

    >>535
    結末まで一緒とは限らないから大丈夫だよ!

    +1

    -2

  • 1667. 匿名 2020/10/10(土) 19:42:38 

    >>386
    シャーロットwww

    +3

    -0

  • 1668. 匿名 2020/10/10(土) 19:50:23 

    >>1562
    唐澤さん57歳もうすぐ還暦
    本家のジャックのシーズン1は33歳くらいだったよ
    思春期の娘居たから役の上では年上を演じていた
    ちなみにスピンオフ含め5年ほど終わってから経過していると思うけど
    今のキーファーの方が唐澤さんより若いw

    原作ファンは色々な意味で泣きたい

    +24

    -1

  • 1669. 匿名 2020/10/10(土) 19:51:38 

    >>997
    見入っちゃってコメントする隙ないかもw

    +7

    -0

  • 1670. 匿名 2020/10/10(土) 19:53:21 

    >>1569
    大統領夫人は原作で大人気キャラクターだったんだよね
    演技もリアルだし面白すぎたw

    +8

    -0

  • 1671. 匿名 2020/10/10(土) 19:56:51 

    >>1575
    ちょっと初めてジャック・バウアーお目見えしたのは33歳くらいの撮影だよ
    アラサーのまだ金髪の美しめのキーファーとアラ還を一緒にしないでー

    +11

    -3

  • 1672. 匿名 2020/10/10(土) 19:58:30 

    >>1658
    事件は現場で起きてます(*`ω´*)
    のゲンバ なんでしょ

    ジジイにしか見えないわ

    +8

    -0

  • 1673. 匿名 2020/10/10(土) 19:59:00 

    >>1656
    いろんな意見があるのが掲示板というものでは?

    +24

    -3

  • 1674. 匿名 2020/10/10(土) 19:59:22 

    映画並のキャストだね、普通の時間帯に放送してもいいと思う。

    +10

    -5

  • 1675. 匿名 2020/10/10(土) 20:03:41 

    >>1579
    シークレットサービスの
    アーロンピアーズとCTUのビルブキャナン好きだった

    あと女性大統領の時に大統領府の若者で状況を大統領含め国防長官とかに
    説明する有能な男性が好きだったわ♡

    +14

    -0

  • 1676. 匿名 2020/10/10(土) 20:06:01 

    >>1640
    人数居るけど大したキャスト居ない
    と言うか24のリメイクは無理なんだよ

    +12

    -1

  • 1677. 匿名 2020/10/10(土) 20:14:13 

    なんか本家のシーズン1をそのままやるんだね
    死んだなんて嘘だろから始まって

    とりあえず1話の1時間はパクリそのものだったよ
    佐野史郎さんに麻酔銃打つ所とか

    飛行機か爆発させてパラシュートで降りるところまで

    アルメイダ役の人もジャックに反発しているし
    ニーナ役の栗山さんと交際中で

    過去唐澤さんと栗山さんは不倫関係で別居してたんでしょ

    パクリすぎ これシーズン重ねるわけではないだろうから
    コンセプトだけ真似てオリジナルの脚本でやればよかったのに
    内通者が誰で最後に誰が死ぬのか知っている状態で
    半年間24話やるらしい
    本家が恋しくなるだけ

    +17

    -2

  • 1678. 匿名 2020/10/10(土) 20:15:57 

    単純に面白くなかったなと思います

    +14

    -2

  • 1679. 匿名 2020/10/10(土) 20:16:54 

    リメイクしたらあかんやつw

    +10

    -1

  • 1680. 匿名 2020/10/10(土) 20:21:22 

    >>1579
    本家は常に先を行っていた
    オバマ大統領の前に
    黒人大統領で
    女性大統領まで

    CTUは勿論登場人物の誰もが兎に角
    演技が上手くてリアルだし
    本物のホワイトハウスで撮影しているのくらいの作り

    飛行機爆発させてパラシュートで降りるところも
    臨場感たっぷり見ていたし

    シーズン3のメキシコ麻薬兄弟なんてそのものにしか見えなかったわ

    +9

    -0

  • 1681. 匿名 2020/10/10(土) 20:25:53 

    ドッキリグランプリ…
    深キョンとかんなちゃんの石咥えはフェラを想起させるね…

    +2

    -5

  • 1682. 匿名 2020/10/10(土) 20:26:01 

    >>1646
    親しいかよく知った間柄なのかなあとは思った
    だいぶイジってるよね

    +2

    -0

  • 1683. 匿名 2020/10/10(土) 20:27:43 

    >>1677
    そもそもリメイクなんだからパクリとは違うよ
    脚本をオリジナルにする許可が出ないからリメイクなんでは?

    +18

    -4

  • 1684. 匿名 2020/10/10(土) 20:31:17 

    >>1669
    本家は外人だから顔が区別つかないおじさんが居て何回も見てシーズン通して
    何周もするとCTUの黒人捜査官カーティスマニングがシーズン4あたりから既に出ていたり
    新たな発見があって面白かった

    中国領事館から証人を誘拐したりするジャックのチームとか臨場感がたまらない
    チェンは憎々しかったなw

    シーズン6で大統領の弟が大統領になったシーズンが1番面白くなかった
    他のシーズンは好き
    面白くないと言っても辞められる訳では無かった

    +7

    -0

  • 1685. 匿名 2020/10/10(土) 20:32:20 

    >>1661
    原作に最も居そうなキャラだった

    +14

    -0

  • 1686. 匿名 2020/10/10(土) 20:39:54 

    >>1683
    24の本家の時はDVD最初借りていたけど
    借りたその日にまた借りに行って
    中毒性があり過ぎ
    リアルタイムで見てた人は1週間待ちきれないだろうなと思った
    終いに前シーズン購入してしまったけど

    今回はこれを24回もやるの?と言う別の興味が湧いている
    確か半分のところで
    プランAとプランBがあったけど悪役のラスボスは誰がやるのかなとか

    +6

    -0

  • 1687. 匿名 2020/10/10(土) 20:47:16 

    >>1669
    リアルタイムでみていた人はトイレもcm中
    ガルちゃん見ながらなんてとても見れない
    息がつけない面白さだよ

    +6

    -0

  • 1688. 匿名 2020/10/10(土) 20:51:26 

    >>1671
    33歳でしたか。
    それは知らなかったのでおじさんと言ってしまい、ごめんなさい!外国の人は年齢より年上にみえるよね?

    +3

    -1

  • 1689. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:35 

    >>1688
    シーズン1はね
    でもシーズン8と
    6と7の間に2時間ものと
    リブアナザーデイが12話で24時間だったから
    さすがにキーファーも年取ってそれでも48歳くらいだった
    でも俊敏だったよ 拷問シーンも鍛えていたし

    その時シーズン1とか2.3を見ると若い
    ジャックの恋愛対象もすごく広くていつも恋しているw
    でもリアリティがあった
    とにかく24は世界中で大人気のドラマだったよ

    なので無理があるかな.......

    +11

    -0

  • 1690. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:30 

    セットとか空気感が、日テレの土9みたいな雰囲気

    +11

    -0

  • 1691. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:45 

    >>1674
    深夜帯にしたのは何故なんだろう
    60周年で豪華キャストなのに不思議

    +7

    -0

  • 1692. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:39 

    >>544
    飛行機は無人島に落ちるんだと思う!

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:54 

    >>1669
    実際深夜の再放送見てたけどCM入ってからフ ふぅーって一息つくのが精一杯だったよw

    +6

    -0

  • 1694. 匿名 2020/10/10(土) 21:15:10 

    色々同時進行でついていくのがしんどいけど、唐沢さん好きなので引き込まれて1時間があっという間でした。ちなみに原作見てません。
    来週楽しみにしてます!

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2020/10/10(土) 21:21:49 

    そもそも24なんて何年も前にブーム終わってるのになんでこんなタイミングでリメイクなんてしようと思ったんだろう
    やることなすこと全部テレ朝クオリティって感じ

    +9

    -0

  • 1696. 匿名 2020/10/10(土) 21:32:57 

    >>1695
    交渉に五年かかったかららしい

    +7

    -0

  • 1697. 匿名 2020/10/10(土) 21:35:15 

    >>1656
    全くの別物という見方、確かに。
    本家と同じような感じは無理があるよね。
    まず、大統領とのやり取り多いけれど、大統領と総理と全然違うし。

    +3

    -2

  • 1698. 匿名 2020/10/10(土) 21:37:41 

    >>1627

    画像汚いけど、片瀬那奈に色気は感じない。

    化粧して色気出るかと思いきや怖いだけになってる。
    【実況・感想】24 JAPAN #1 テレビ朝日開局60周年記念

    +31

    -2

  • 1699. 匿名 2020/10/10(土) 21:41:15 

    >>1694
    原作見ていなくて
    唐沢さんのファンなら楽しいと思います

    原作は相当面白いので
    そを低規模でコピーしているので話は面白いと思います
    原作を辞めれないほど通しで見ていた層は脱落すると思います

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2020/10/10(土) 21:48:04 

    アメリカだと迎撃ミサイルとか
    F16?戦闘機があっという間に大統領の指示から
    国防長官に届いて発射するけど無いし
    エアフォースワンも無いものね

    エアフォースワンの周囲を護衛機が周囲4機飛んでいてそう言う演出も
    本家はリアル感満載だったわ

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2020/10/10(土) 21:54:18 

    >>1060
    横浜は普通につたわるよー

    +3

    -0

  • 1702. 匿名 2020/10/10(土) 21:54:37 

    >>1698
    高岡早紀だったらハマってたかも。

    +10

    -4

  • 1703. 匿名 2020/10/10(土) 21:59:21 

    >>1034
    千葉県沖で爆発したのに、なんで河原に降りれるんだろう。海にドボンじゃない?

    +12

    -2

  • 1704. 匿名 2020/10/10(土) 22:03:34 

    えー なんかみんな酷評ですね…
    DVDボックス揃えちゃった位24ファンですが(と言ってもシーズン1とシーズン5しか繰り返し見てない)今回のは録画してまだ見てないんだよね…
    なんか見るのが怖い

    +4

    -3

  • 1705. 匿名 2020/10/10(土) 22:04:07 

    >>1663
    せめて年相応の色気がある人が良かった。

    +4

    -0

  • 1706. 匿名 2020/10/10(土) 22:05:07 

    >>1702
    歳とりすぎ
    本家は若くて美人
    シーズン2のラストにも出てきて黒人大統領に恭しく握手する
    群衆に紛れ込んでテロ起こして3に繋げる
    人気あったよ

    エライザちゃんとか良かったと思うけど
    片瀬さんホラーすぎたw
    出てきた瞬間から悪い人の顔してたけど本家は違ってえっ!ってなった

    +33

    -0

  • 1707. 匿名 2020/10/10(土) 22:09:10 

    原作知らないから楽しく観れたよ~
    チョイチョイ出てくるアメリ感や吹替感に2サス感が混ざった感じも嫌いじゃない(^^;)

    +15

    -4

  • 1708. 匿名 2020/10/10(土) 22:09:38 

    >>1698

    化粧濃過ぎてホラー
    脱出シーンはコントのようだったwww

    +40

    -2

  • 1709. 匿名 2020/10/10(土) 22:11:54 

    24回放送なんだよね?
    視聴率物凄く低くても最後までやるかな?

    +10

    -0

  • 1710. 匿名 2020/10/10(土) 22:14:52 

    >>1704
    1と5だけ?
    確かに5は秀逸ですが通しで見ると
    ジャペルとかあー、ここで出てた人ねとか

    私は2.3.7シーズンも結構好き
    リデンプションのジャックの昔の仲間が
    ワンス・アポン・ア・タイム(米ドラマ)で
    ルンペルシュティルツキン
    ゴールドさん役の人と同じで度肝抜かれた

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2020/10/10(土) 22:21:45 

    >>1708
    乗客にしっーとやってカーテン閉めるシーン
    本家と分割でやったら本当にコントだよw

    演者自身が悲しくなりそうな位違う

    +9

    -1

  • 1712. 匿名 2020/10/10(土) 22:24:21 

    >>1707
    まだ若い方?
    人生のうちで24とデスパレートな妻たちは見るべきドラマ
    未だにこの2つを上回るドラマに出会えない

    +14

    -3

  • 1713. 匿名 2020/10/10(土) 22:31:49 

    >>1711
    比較されてた動画ありましたよ!
    最初本家で続けて片瀬那奈のシーン
    全く違うものだった。
    コントと捉えないと消化出来ません❗

    +11

    -0

  • 1714. 匿名 2020/10/10(土) 22:32:01 

    >>1041
    それならおもしろそう!

    +3

    -0

  • 1715. 匿名 2020/10/10(土) 22:35:50 

    本家シーズン8のカミスタン大統領も
    ミッションインポッシブルでコミカル
    スラムドックミリオネアでクイズの司会者でかなりヒールな役
    インド人で
    すごく上手く演じていた
    回を重ねる事に共感ずらしてしまう
    24ってリアルさを出すためあまり有名すぎる俳優は使わないらしいけど
    皆とにかくいい仕事するのよ

    シーズン1のラスボスは有名俳優だったけど
    日本は誰が出てくるんだろ?

    +6

    -0

  • 1716. 匿名 2020/10/10(土) 22:37:21 

    海外ドラマの焼き直しに興味なし

    +7

    -1

  • 1717. 匿名 2020/10/10(土) 22:38:54 

    昨日見て当時の見たくなって見てみたら1話はほぼ同じだったよ。緊迫感がないって言ってたけど1話は本家もそこまで緊迫感なかった。
    あとは人が少ないなと感じたけどコロナの影響あるし仕方ないね

    +20

    -2

  • 1718. 匿名 2020/10/10(土) 22:42:45 

    >>1717
    私は飛行機爆発前にドアを破壊してダイビングするシーンとかさすがに
    本家だと思った
    日本のは野原に着地してからパラシュート回収しようとしている片瀬さんw

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2020/10/10(土) 22:54:43 

    >>1654
    もう刑事ドラマお腹いっぱい

    +2

    -0

  • 1720. 匿名 2020/10/10(土) 22:58:37 

    見逃しちゃった泣
    楽しみにしてたのに。。
    金曜深夜じゃなくて21時か、せめて22時枠にして欲しい🙏
    再放送やらないかな。。

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2020/10/10(土) 23:09:29 

    あのしっちゃかめっちゃかしときながら
    「大変申し訳ないと思っている・・・!!!」っていうのがいつも笑う
    出るのかね?

    +19

    -0

  • 1722. 匿名 2020/10/10(土) 23:10:38 

    西部警察くらいの破壊力をもってして初めて24と名乗れると思うんだ

    +7

    -0

  • 1723. 匿名 2020/10/10(土) 23:12:22 

    自分らが正しいって思ってるような素人がクレーム入れ過ぎてつまんない作品しか作れなくなったね

    +8

    -0

  • 1724. 匿名 2020/10/10(土) 23:14:15 

    唐沢さんの顔のしわ。
    時は残酷やね。

    +7

    -7

  • 1725. 匿名 2020/10/10(土) 23:14:33 

    >>1706
    納得すぎる

    +5

    -0

  • 1726. 匿名 2020/10/10(土) 23:16:26 

    片瀬那奈の役って冷酷な役だから人を攻撃するときに表情一つ変えない方が良かった
    目をひんむくとかただのサイコやがな

    +14

    -1

  • 1727. 匿名 2020/10/10(土) 23:22:01 

    >>1712
    よこ
    見るべきってほど得るものは特にないけど、
    夢中にさせてくれたよね!!w

    +6

    -0

  • 1728. 匿名 2020/10/10(土) 23:27:39 

    >>888
    翻訳っぽいセリフとか、日本じゃあり得ないアレコレを見る限り、本家がかなり縛ってるんじゃないかと思った。
    セリフは変えるな、この役はこういうメイクで服装、とか。

    +13

    -0

  • 1729. 匿名 2020/10/10(土) 23:31:20 

    >>1706
    高岡早紀、雰囲気は良いんだけどね〜。

    ビジュアルだけなら森星とか。

    +6

    -0

  • 1730. 匿名 2020/10/10(土) 23:33:44 

    >>894
    夫がものすごく楽しみにしていて私も付き合って今録画見終わったけど、二人で違和感半端なかったよ。
    何かツッコミどころが多い。
    本家では「Hey,boss!(想像)」とか言ってるセリフを無理やり訳したのかな?とか。
    字幕を役者本人が喋って演じているような違和感。

    でも、ビルド見てたからエボルトと佐藤太郎がまた共演してるの胸熱だよ!

    +7

    -0

  • 1731. 匿名 2020/10/10(土) 23:35:56 

    >>1664
    見てません

    +7

    -0

  • 1732. 匿名 2020/10/10(土) 23:40:38 

    キムは広瀬すずが良いんじゃない?小生意気でやんちゃしそうな感じで。

    大統領候補は余貴美子、ニーナは木村佳乃、トニーが袴田義彦とか。

    +17

    -2

  • 1733. 匿名 2020/10/10(土) 23:40:43 

    >>1041
    よし今から皆でタイムスリップしよう!

    +2

    -0

  • 1734. 匿名 2020/10/10(土) 23:41:19 

    >>1469
    いや、演技力

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2020/10/10(土) 23:43:13 

    >>1708
    あんなメイクの女性に飛行機で色仕掛けされて、違和感感じない人いないよねw

    +16

    -0

  • 1736. 匿名 2020/10/11(日) 00:01:06 

    >>1727
    24は世界観が広いし、知らないところでこんな事が起きているの?
    という広がり現場に赴くジャックを初めとする精鋭部隊も
    クロエ他アナリストの内勤もかっこいい
    宗教や人種による差別とか学べる
    空軍とか海兵隊、潜水艦の魚雷とかロシア、中国絡んで楽しめる
    一日で死人は凄く出る

    デスパレートな妻たちは人生の喜怒哀楽
    LGBT
    生死(死人多すぎ)深いものがある 人生山あり谷あり

    見ずして死んではいけないよ(笑)

    +2

    -4

  • 1737. 匿名 2020/10/11(日) 00:05:44 

    >>1732
    トニーアルメイダは1の最初はジャックに反対するけど
    後半であなたを100パーセント支持しますっていう人

    そして視聴者も何故かトニーが好きになっちゃう

    アパはダメ🙅日本版の人は顔が濃すぎ

    +9

    -0

  • 1738. 匿名 2020/10/11(日) 00:12:42 

    >>1735
    トイレで行為そのものをしている、有り得る?
    隣合わた途端から目をひん剥いて怪しさ満点
    むしろ最後まで可愛くセクシーのみで魅了して
    脱出すればいいだけなのに
    ミスキャストだよw
    本家ではこの可愛いセクシーちゃんがテロリスト?!
    カッコイーとなったわ

    +16

    -0

  • 1739. 匿名 2020/10/11(日) 00:14:43 

    本家24の1と2を15年ほど前に観てるけど、本家は私にはドキドキハラハラし過ぎてそれ以上観れなかったから日本バージョンは特にハラハラドキドキもせずに観れて普通に面白いと思ったよ。本家の内容もすっかり忘れてるし(笑)

    +7

    -1

  • 1740. 匿名 2020/10/11(日) 00:17:27 

    >>1724
    還暦近い割には頑張っていると思うけど
    シドウゲンバ って名前も力みすぎかと

    以下ネタバレ本家 見てない人は注意※






    そして木村多江さんの幸薄感で結末が分かってしまう
    というか先に結末言ってたの不思議

    +5

    -0

  • 1741. 匿名 2020/10/11(日) 00:21:31 

    >>1731
    それなら楽しめるけどあと23週見るなら
    24の本家をシーズン1から6.リデンプション、7.8.リブアナザーデイを
    見て夢中になる事を強くオススメ

    +4

    -1

  • 1742. 匿名 2020/10/11(日) 00:42:26 

    >>1717
    そうそう。1話は本家もうーん、こんな感じなんだぁ、ってくらいだった記憶がある。

    +8

    -0

  • 1743. 匿名 2020/10/11(日) 00:48:46 

    >>1207
    中谷美紀くらいがいいかな。

    +6

    -0

  • 1744. 匿名 2020/10/11(日) 00:59:16 

    >>1717
    確かに初めの数話はあんまり夢中にはならなかったなぁ。
    5話以降からどんどん引き込まれてった印象。そこら辺からが勝負かも。
    ただ演出やカメラワークの臨場感はやはり本家に軍配があがる。

    +8

    -0

  • 1745. 匿名 2020/10/11(日) 01:00:30 

    >>758
    ストーリーも黒幕も全く同じなら、JAPANじゃなく本家をもう一回みたいよね笑
    同じ24時間使うなら本家で使った方が有意義に感じてしまう…
    これは海外ドラマ見ない人が、日本のドラマであのドキドキを少し体験できる感じなのかな。

    +10

    -0

  • 1746. 匿名 2020/10/11(日) 01:06:17 

    >>1736
    デスパレートな妻たちも寝不足になったわ~
    後、ゲームオブスローンズも!

    +8

    -0

  • 1747. 匿名 2020/10/11(日) 01:14:10 

    >>1724
    逆に男の人は顔がつるつるだとリアリティーがなくなる気がする

    +8

    -0

  • 1748. 匿名 2020/10/11(日) 01:38:51 

    >>564
    ちょい役ゲストで出てほしいよねー

    +3

    -0

  • 1749. 匿名 2020/10/11(日) 01:49:00 

    >>1315

    中条あやみって色気ある?(笑)

    +4

    -2

  • 1750. 匿名 2020/10/11(日) 01:57:43 

    >>1712

    私が海外ドラマでオススメなのは「殺人を無罪にする方法」「キャスル~ミステリー作家は事件がお好き~」「メンタリスト」かな?

    あなたのオススメ見た事ないから見てみよう~(*´ω`*)

    +5

    -0

  • 1751. 匿名 2020/10/11(日) 01:59:27 

    >>1747
    キーファーのジャック・バウアーはシーズン最終まで15年くらいやり続けたから
    最後は孫までいた
    唯一のてがかりが無くなっても無くなっても湧いてくるけど
    しかもCTU追い出されても旧知の仲の情報屋に支援してもらったり8は大活躍すぎたけど
    スピンオフまで40代後半だったよ
    最初はアラサー 確かに日本のアラサーと比べて若いお顔ではなかったけど
    精鋭部隊を率いているのに違和感全くなかったよ
    銃の狙いが正確すぎて凄腕なんだけど
    人間くさいところもあり、美人じゃなくても恋に落ちる傾向も
    子持ちのママに匿って貰ったときとか

    今回限りの日本リメイクのつもりだろうけど
    いくら唐沢さんがキャリアがあってもジャックには違和感
    朝ドラでは父ちゃんじゃん、孫もいたよね?

    竹野内豊さんとか玉木宏さんとかせいぜい40代までが良かった
    しかも本家のシーズン1そのままの設定で黒人大統領が女性総理に変わっただけ
    仲間さんのご主人役の筒井さんが秘書と浮気するのかな?でも秘書は地味な人だった気がする
    脚本が本家のコピーだと結末もそれぞれの役に何が起こるか分かってしまう
    23週間見るなら、やはり本家を復讐したいw
    本家の片瀬さん役の人は可愛いなと思ってた
    ホラー感でびっくりしたw

    +27

    -2

  • 1752. 匿名 2020/10/11(日) 02:02:33 

    頑張ってると思うけど、ホワイトハウスやら豪華な感じもオシャレで良かったから制作費の関係もあるにしても総理候補の演出が役者も含めてチープすぎて残念。トニーも大好きだっただけにミスキャスすぎて、顔も濃すぎだし髭も合ってなくて太りすぎ。原作はもっと若手でニヒルな感じから成長していくのに。既にCTUの誰よりも老けてみえる。せめて役作りをちゃんとして欲しいな。

    +6

    -2

  • 1753. 匿名 2020/10/11(日) 02:03:34 

    >>1750
    昔、クリミナルマインドが人気と聞いてDVDシーズン6迄買ったけど
    失敗した
    消化で最後まで見たけどすぐ売ったよ
    ドクターリードは良かったけど
    24と比べたら作りが甘すぎ
    リアリティがないというか

    でも長く続いているから人によるのだろうけど
    ウォーキングデッドもアマプラで1話で脱落

    +2

    -6

  • 1754. 匿名 2020/10/11(日) 02:07:45 

    >>1752
    そうなんだよトニーは最初は突っかかりキャラで
    嫌な人かと思ったらシーズン通してファンたくさん獲得

    日本版はフレッシュさが無いし変わらなさそう
    というか今回限りなんだなと思う

    カメラマン役の人本家ではもう少しイケメン
    また出てくるのにね

    +13

    -0

  • 1755. 匿名 2020/10/11(日) 02:13:39 

    >>1751
    あ、違うね本家ではあの大統領の奥さんが秘書を使って夫を誘惑させていたから
    仲間さんが浮気するトラップを筒井さんが仕掛けるの?
    彼らの子供にどんなスキャンダルがあるのかも想像出来てしまう

    +12

    -0

  • 1756. 匿名 2020/10/11(日) 02:16:50 

    >>1749
    中条あやみ、小松菜ちゃん、エライザちゃん
    若くて可愛くてセクシーに誘惑出来ればもう正直誰でも良い
    なんで隣の席に座った時から怪しい雰囲気出すの?
    怖すぎた

    +8

    -0

  • 1757. 匿名 2020/10/11(日) 02:20:28 

    >>1207
    ほぼ全てのキャストが違和感
    リメイクは失敗だと思わせる1時間
    始まる前から不安しか無かったけど

    総理候補は関係者皆事務所ではなくて
    ホテルのスィートルームに泊まって警備つけるの?

    +10

    -2

  • 1758. 匿名 2020/10/11(日) 02:23:28 

    >>1722
    西部警察2020でいいと思うw

    +11

    -0

  • 1759. 匿名 2020/10/11(日) 02:28:56 

    >>1661
    栗原類さんは俳優さん?
    ほぼセリフないのに表情と動きだけで
    1番本家に近い雰囲気だったよ

    +34

    -0

  • 1760. 匿名 2020/10/11(日) 02:42:00 

    >>1007
    本家の方は最初は全然怪しくなかったけど日本版はいきなり怖さを出してきてるから驚きに欠けるかも

    +8

    -0

  • 1761. 匿名 2020/10/11(日) 02:42:23 

    >>1756

    片瀬那奈は若くてセクシーからも脱落してるよね!
    男が惹かれる魅力が無いとダメだと思ってさ!
    化粧濃い怖いおばさんではイメージから外れる。
    本家とは照合しない。

    +27

    -1

  • 1762. 匿名 2020/10/11(日) 03:19:34 

    >>571
    この人、いつも演技に感情が見えない

    +7

    -0

  • 1763. 匿名 2020/10/11(日) 03:39:49 

    >>1758
    それ今やったらメチャクチャ受けそう!

    +5

    -0

  • 1764. 匿名 2020/10/11(日) 04:48:28 

    >>1724
    え?顔に深みがあってかっこいいと思った

    +15

    -2

  • 1765. 匿名 2020/10/11(日) 05:27:33 

    ギャラが高すぎるのな豪華なキャストが異常に安っぽいセットの中にいる違和感に耐えられない!!!

    +8

    -0

  • 1766. 匿名 2020/10/11(日) 07:11:29 

    >>1645
    そういうアナタは国語出来なかった人?頭悪い人?
    原作のジャックバウワーと比べて綺麗、世間の唐沢寿明世代と比べて若い、と言ってるのが理解出来ないのか…

    +1

    -4

  • 1767. 匿名 2020/10/11(日) 09:14:41 

    唐沢、仕事選べ❗

    +1

    -3

  • 1768. 匿名 2020/10/11(日) 10:15:38 

    >>1508
    ピザ屋のおやじ(笑)

    +2

    -0

  • 1769. 匿名 2020/10/11(日) 10:18:21 

    >>1759
    元モデルですね

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:14 

    >>1041
    いいね!それなら日本家屋で十分だし、殺陣も日本は素晴らしいし。

    +4

    -0

  • 1771. 匿名 2020/10/11(日) 12:37:47 

    >>1759
    けっこううまいよね。
    ルパンの娘でなかなかいい味出してて感心した。

    +19

    -2

  • 1772. 匿名 2020/10/11(日) 12:39:06 

    >>1761
    もう本人のイメージが悪くてね。
    ばかうけしか出てこない。

    +9

    -1

  • 1773. 匿名 2020/10/11(日) 13:33:22 

    >>4
    本家の24をリアルタイムに進行中で見てるから音がなんか…ってなる。

    +5

    -0

  • 1774. 匿名 2020/10/11(日) 13:35:50 

    24のファーストシーズンを見直してるんだけどキムにイライラするー!言うこと聞かなすぎ。でもあの役はやっぱり日本人ではハマる人がいない…

    +13

    -0

  • 1775. 匿名 2020/10/11(日) 14:14:55 

    >>1712
    プリズンブレイクとホワイトカラー忘れないでー!

    +5

    -0

  • 1776. 匿名 2020/10/11(日) 14:16:30 

    >>1308
    上川隆也は?

    +4

    -3

  • 1777. 匿名 2020/10/11(日) 14:18:54 

    >>205
    くろえはでてこないよ!
    シーズン3から!!

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2020/10/11(日) 14:23:04 

    >>302
    ミシェルはシーズン2からだよ

    +2

    -0

  • 1779. 匿名 2020/10/11(日) 14:23:50 

    本家では分割画面で同時進行感を上手く出していたのに
    日本版は分割がお情け程度にしか出てこないし
    時間軸やテンポが非常に遅く感じて緊迫感が出ない

    しかも本家のシーズン1の精度が低すぎる完コピ
    これを23回も見る気は無い
    最後は複数の敵をたった1人の唐沢さんが銃撃戦で倒しちゃうの?
    内通者が誰だかもわかっている状態でコントの様

    オリジナルの脚本で日本らしく24のコンセプトだけ引き受ければよかったのに
    唯一これ栗原類さん?と思ったほどに存在感を短い時間でセリフもほぼ無く
    目の動きや動線だけで表現したのがそれが本家に近い感じがした
    その他はもうコント
    娘のパスワード love papaってwww

    本家が懐かしくて恋しくなる

    +9

    -4

  • 1780. 匿名 2020/10/11(日) 14:29:09 

    >>1767
    制作サイドが俳優を選んで‼️
    の間違いでは?
    俊敏に動けて全力疾走や銃撃戦にも耐えられる躍動感のある人
    味のある人で良いから必ずイケメンではなくてはということでは無い
    他にいたでしょう
    なぜアラ還の唐沢さん??
    その年齢でゲンバなんて言う名前居る? コントだね

    +3

    -2

  • 1781. 匿名 2020/10/11(日) 14:33:20 

    >>477
    なかよかったよ
    別居してたけど戻ってラブラブだった

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:17 

    >>1777
    クロエが出てきた時はキムをバカにしていてでも
    性格は良くて赤ちゃんをかくまったり
    ジャックの「まだか?早くしろ」対して「今、やっています(`_´)」と言うのがよかった

    その後最後まで、リブアナザーデイまでジャックの良き友人だった
    シーズン8の最後だったか、ジャックがクロエにかける言葉に泣いたよ
    初めて君にあった時は......

    米ドラマの凄いところはドラマの中でキャラ確立して
    キャラクター自体が大人気に成長するところ
    決して美人ではないのにシーズン3以降はクロエが登場する度
    待ってましたーとなる不思議

    +5

    -0

  • 1783. 匿名 2020/10/11(日) 14:42:00 

    >>14
    アメリカにもないよ
    架空の組織

    +6

    -0

  • 1784. 匿名 2020/10/11(日) 15:15:53 

    >>333
    小山ボイスでしっかり再生されました

    +5

    -0

  • 1785. 匿名 2020/10/11(日) 17:01:58 

    やっと録画見れました。
    本家の「24」は昔レンタルで見た
    当時は嵌まっていたんだけど今は所々うろ覚え
    そんな状態と、ネットの感想も見ずに見たからか
    十分面白かった
    色々ショボいと覚悟していたけどまぁ日本だからあんなもんだと思うし頑張ったと思う
    私的には「半沢直樹」の次のドラマになる予感なのでHDDに保存予定

    +12

    -1

  • 1786. 匿名 2020/10/11(日) 17:09:11 

    >>1188
    岡田なんて止めて✋❗
    「白い巨塔」ね悪夢が甦る⤵️

    +6

    -1

  • 1787. 匿名 2020/10/11(日) 17:10:51 

    >>1204
    余さんの「シンゴジラ」の防衛大臣役凄く良かったから全然あり

    +4

    -0

  • 1788. 匿名 2020/10/11(日) 17:24:13 

    仲間由紀恵じゃなくて木村多江も良かったかなーと思う
    仲間由紀恵がちょっとファッションとかユルフワ系だからちょっと違う気がする
    キリッとした感じにしてたらもうちょっと似合ってた気も

    +4

    -0

  • 1789. 匿名 2020/10/11(日) 17:29:16 

    >>1710
    繰り返し見てるのは1と5だけでDVD揃えたって書いてあるから全部見てるんじゃないの?
    私も特に好きなシーズンは何回か多めに見てるわ
    ロバート・カーライル素敵だよね
    嫌~な役から人の良い役まで本当にハマる人だわ

    +5

    -0

  • 1790. 匿名 2020/10/11(日) 20:08:48 

    >>1741
    横から失礼します
    その量を初心者に勧めたら引かれますよw

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2020/10/11(日) 20:49:56 

    本家見たことないけど、てかむしろ見たことないからかもだけど話は面白かった!栗山千明が髪をアップにしてほしい。(笑)

    +5

    -1

  • 1792. 匿名 2020/10/11(日) 22:33:41 

    >>1589
    JACにいたアクションも演技もできる人って真田ひろゆきは海外行っちゃってるしねえ
    唐沢はJACでアクションずっとやってたからこその抜擢だと思うよ

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:18 

    本家を見た事ないので、
    面白いのかと見たけど、
    途中で、だれて何度も一時停止で
    他のことやったりしてた。

    どんどん面白くなるのかな。
    24話も長いなあ

    +2

    -0

  • 1794. 匿名 2020/10/12(月) 00:07:29 

    >>1720
    abema TVで見れますよ♪

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2020/10/12(月) 09:39:11 

    7.7%

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2020/10/12(月) 10:31:48 

    >>1793
    色んなとこでバラバラに起きてる事が、一つにつながってくので面白くなるよ。
    日本版もほぼ原作通りだから面白くなるといいんだけど...

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2020/10/12(月) 13:26:57 

    >>362
    私は全24話見る!
    本家見てからだいぶ経つから細かいところ忘れたし、楽しんで見てます!

    +5

    -0

  • 1798. 匿名 2020/10/12(月) 23:12:31 

    あまりに本家の24絶賛のコメが多いので気になってきた。見てみようかな‥

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2020/10/13(火) 00:45:41 

    >>240
    思った(笑)似てるw

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2020/10/13(火) 02:32:34 

    >>1798
    何気なしにGYAO見てたら本家の24のシーズン6が配信されてた
    今日からだって、昔見たかもしれないけど見てみようかな

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2020/10/13(火) 07:57:07 

    >>1800
    見るならシーズンも1からの方がいいよ
    5が秀逸すぎて6は1番面白くないし
    でもシーズン通してどれも良いから脱落するほどでは無い
    登場人物や流れも最初から見て損がないドラマというか
    自分の生活が成り立たなくなってしまうほど睡眠不足になってしまう
    中毒性 これから半年週1でテレビの日本版見るより半年かけて本家を全て見よう!

    +5

    -0

  • 1802. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:01 

    >>165
    日本じゃ罰にならん

    +3

    -0

  • 1803. 匿名 2020/10/13(火) 15:35:34 

    >>1798
    日本版みて期待外れに思ったのなら平行して観てもいいかもね、ネタバレ防止にもなるし日本版を違った視点で面白く観れるかもしれない

    私は本家視聴済みなんだけど昔過ぎて薄っすらと大筋でしか憶えてません

    +2

    -0

  • 1804. 匿名 2020/10/13(火) 19:26:21 

    片瀬那奈あれだ
    本家を見習ってキュートな演技してるんだよ 

    ホラーになってるのわかってないんだよ

    +5

    -0

  • 1805. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:51 

    >>475
    内閣公安委員会の配下ぐらいが相応しいかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。