ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2020年9月】

19380コメント2020/09/30(水) 20:40

  • 1001. 匿名 2020/09/01(火) 02:37:35 

    >>995
    いなかったら不幸なんかい?

    +1

    -1

  • 1002. 匿名 2020/09/01(火) 02:37:49 

    大事な思い出は自分の中だけにしまっておきたいのでSNSに写真貼ったりできない

    +3

    -1

  • 1003. 匿名 2020/09/01(火) 02:37:49 

    >>974 わぁ〜行きたいな♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    +0

    -1

  • 1004. 匿名 2020/09/01(火) 02:37:50 

    >>997
    偏見なんだけど、掲示板とかに書く人ってオタク系が多いかと思ってた。アニオタ系の人

    +0

    -2

  • 1005. 匿名 2020/09/01(火) 02:37:50 

    >>956
    仕事してるだけじゃ…

    +1

    -1

  • 1006. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:10 

    芸能人の容姿になれるとしたら、誰がいい??

    +0

    -1

  • 1007. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:14 

    のどかだぁー!!

    +0

    -1

  • 1008. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:17 

    >>992
    住宅街でフェンスに囲まれた駐車場に入ってこないと窓側来れないから、あんまり気にならないかな
    一応窓ロックとかしないとなあと思ってやらずにいたわ

    +0

    -1

  • 1009. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:21 

    >>1004
    あなたはそうなの?

    +2

    -1

  • 1010. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:22 

    >>956
    子育てでテレビはセーブしてたんじゃないっけ?

    +0

    -1

  • 1011. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:33 

    都民いる?高円寺の三幸舎クリーニングが日傘のクリーニングしてくれる。
    しかも値段が安い。2本お願いしたけど、一本1500円とかで日傘のクリーニングしてくれた。数年使って、汚れてきたので日傘のクリーンニング探したら、
    写真送ってからの査定とか。値段も万とかで、たまたまここ見つけ、
    めっちゃ愛用してる。都民で日傘のクリーニング考えてる人はおすすめ

    +1

    -1

  • 1012. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:39 

    >>976
    なるほど。いい感じの雰囲気で良い人だったみたい。でも、不特定多数の人にそこにいるってわかっちゃうのはやだな。

    +0

    -1

  • 1013. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:40 

    >>994
    私も付き合ったことないよー
    年齢が上がるにつれハードル高くなっちゃった…
    見た目と中身のギャップでがっかりされるのも怖い

    +1

    -1

  • 1014. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:53 

    >>1009
    よこ。私も思ったw

    +1

    -1

  • 1015. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:54 

    >>1009
    真反対。コロナで在宅増えたからしだした。

    +0

    -2

  • 1016. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:55 

    >>1006
    森星
    家族も楽しそうだし羨ましい

    +0

    -1

  • 1017. 匿名 2020/09/01(火) 02:39:07 

    >>943
    ひっく!大丈夫?
    35度代は未知の領域だよ
    私も計ってみた
    私は逆に生まれつき平熱高すぎw
    同じ人間なのに温度差すごいね
    今月の雑談トピ【2020年9月】

    +0

    -1

  • 1018. 匿名 2020/09/01(火) 02:39:14 

    子どもが鼻血出した、血の付いたシーツ、パジャマ上下、床、ドアを手洗い雑巾掛けしてきたよ
    目が覚めて寝れないからガルちゃん…でも余計目が覚めそう

    +1

    -1

  • 1019. 匿名 2020/09/01(火) 02:39:34 

    娘生まれるかもしれないし、ずっと奥さん元気でいるかもわからないから、父親側もある程度生理のことなり知ってるのはいいかと思うけどなあ

    +1

    -2

  • 1020. 匿名 2020/09/01(火) 02:39:40 

    >>1007
    紅だぁー!みたいな言い方w

    +0

    -1

  • 1021. 匿名 2020/09/01(火) 02:39:41 

    >>987
    なるほどねー……

    りゅうちぇるの出演に理解を示すならば
    生理用品によっては、女性側の負担が大きい小さいもあるから、男性はむやみに自分が楽だと思うものを勧めないでねーーー的な感じがあるのかなー
    わからんけど

    +0

    -1

  • 1022. 匿名 2020/09/01(火) 02:39:55 

    >>1011
    近所の鍵屋さんが何故かしてくれたよ。ワンコインでありがたかった

    +1

    -1

  • 1023. 匿名 2020/09/01(火) 02:40:01 

    >>1015
    やめて笑

    +1

    -1

  • 1024. 匿名 2020/09/01(火) 02:40:12 

    >>965
    何も知らないで、セックスしたい!子供欲しい!って男性が増えるよりはいいじゃん。男性にも生理の知識がある方が。

    +1

    -1

  • 1025. 匿名 2020/09/01(火) 02:40:12 

    >>1018
    子供の鼻血と嘔吐はデフォだよね…ファイト

    +1

    -1

  • 1026. 匿名 2020/09/01(火) 02:40:38 

    >>880
    この人性格悪い

    +3

    -3

  • 1027. 匿名 2020/09/01(火) 02:40:46 

    >>1018
    おつかれさま~

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:05 

    >>1001
    995じゃないけど誰かが必要としてくれるのは幸せなことだけど、いなかったら不幸かと言えばまた違うよね。
    というか、自分の幸せって他人に左右されない方がいい。

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:21 

    >>1026
    若いときはそんなものよ
    ホホホホ

    +0

    -3

  • 1030. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:21 

    >>1017
    これで平熱なんですか!
    高いですね、でも健康そうで良いな
    私は平熱が低いし、熱にも弱いからこれくらいの熱なら
    遺書を書くレベルだよ

    +3

    -1

  • 1031. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:23 

    >>1018
    お疲れ!
    うちもこの前シーツ洗った日に鼻血をこぼされた
    真っ白のシーツだから洗うの大変だったよ

    +1

    -1

  • 1032. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:29 

    年収250万以下の人に好意もたれてる
    お金持ちがいい分けじゃないけど、どう思う?
    わたしもお金ないから不安になる

    +2

    -1

  • 1033. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:30 

    >>1017
    平熱っていうか普通に熱あるじゃん!
    身体しんどくない?

    +2

    -1

  • 1034. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:33 

    >>1017
    平熱35度台だから37度でかなり虚ろになるよw
    てかそれ今の体温??やばいじゃん!!早く寝ないと!!!

    +3

    -1

  • 1035. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:40 

    >>1023
    あっ、わかった笑

    +0

    -1

  • 1036. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:44 

    >>1013
    私は出会いがないのと自分に自信がないのと、あとは好きな芸能人がいてそれで満足してるからかな。

    +0

    -1

  • 1037. 匿名 2020/09/01(火) 02:41:57 

    >>1028
    自分が自分を必要としたらいいのよ
    幸せの永久機関よ

    +1

    -1

  • 1038. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:00 

    付き合ったことあるけど付き合うって向いてなかった。別に付き合わなくてもいいと思う。自然に一緒にいたくていてくれる人ができた時でいい。いないなら自分の生活を楽しんだら良い。

    +3

    -1

  • 1039. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:13 

    >>1001
    それはその人次第じゃない?

    +1

    -2

  • 1040. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:15 

    >>1032
    年齢にもよるけど250万以下は中々きついね…

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:16 

    >>1029
    ババアみたいな書き込みw

    +2

    -3

  • 1042. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:34 

    >>1018
    お疲れ様
    粘膜弱いからすぐぶーするよね
    私もよく出してたわ

    ホットミルクでも飲んで一息してくりゃれ

    +1

    -1

  • 1043. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:39 

    >>1032
    先々の事を考えると大変そう
    遊ぶなら良いかもしれないけど

    +0

    -1

  • 1044. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:44 

    >>1006
    アンジェラベイビー

    +1

    -1

  • 1045. 匿名 2020/09/01(火) 02:43:00 

    >>1037
    そうそう、自分で自分を幸せにしないとね。
    じゃなきゃ常に誰か他人次第で自分の幸不幸が左右されちゃうもんね。

    +2

    -1

  • 1046. 匿名 2020/09/01(火) 02:43:26 

    ガル民はすぐオバサンとか言う

    +2

    -1

  • 1047. 匿名 2020/09/01(火) 02:43:35 

    >>1032
    250万を700以上に育てるとかは?

    +0

    -1

  • 1048. 匿名 2020/09/01(火) 02:43:40 

    半年で10キロ痩せることにした。週末は飲みに行って好きなもん食べるシステムで続ける。4年前はほぼ食事制限だけで3ヶ月で5キロ減ったけど、今回は運動も入れる!じゃないとすぐ戻る。彼氏と別れたし今頑張ろう

    +1

    -2

  • 1049. 匿名 2020/09/01(火) 02:44:00 

    >>1032
    年齢と将来性による

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2020/09/01(火) 02:44:10 

    >>1004
    私アニメは全く知らないからわからない

    +1

    -1

  • 1051. 匿名 2020/09/01(火) 02:44:22 

    今月誕生日だ!コロナで無職。いいことないよ…

    +5

    -1

  • 1052. 匿名 2020/09/01(火) 02:44:42 

    >>1041
    ババァなのよ
    ごめんね
    ババァそろそろ寝るわ
    みなさんおやすみなさい
    楽しい時間をありがとう

    +2

    -1

  • 1053. 匿名 2020/09/01(火) 02:44:47 

    >>1045
    寂しいじゃん、1人は

    +0

    -1

  • 1054. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:05 

    >>1032
    なんでその収入ってわかるの?

    +2

    -1

  • 1055. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:05 

    松任谷由実への大学教授の失言記事見た?あれひどい

    +2

    -1

  • 1056. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:09 

    まーた始まった?まったりゆったりしようぜぇ

    +0

    -1

  • 1057. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:12 

    >>1051
    おめでとう🍾
    私も9月生まれです

    +1

    -1

  • 1058. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:23 

    >>1046
    自分もそのうちおばさんになるのにね

    +1

    -1

  • 1059. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:27 

    >>1002
    私も。大切な人だからこそ載せれない。怖いもん今時

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:30 

    なんか変な人がきたなぁ
    誰とは言わない

    +0

    -2

  • 1061. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:37 

    >>1032
    私一目惚れのフィーリング重視だから
    あなたがその人を好き♡かどうかが1番の問題

    私だったら、好きならば共働きで頑張るとか
    転職を勧めたりとかいろいろ動く

    +2

    -1

  • 1062. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:41 

    ほんとにいいなって人に出会えたら付き合えばいいと思う
    私はさびしさや、まぁいいかってくらいでダラダラ付き合って時間ムダにしてきたから

    +4

    -1

  • 1063. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:44 

    おきたよー

    +1

    -1

  • 1064. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:49 

    >>1055
    何言ったの?

    +1

    -1

  • 1065. 匿名 2020/09/01(火) 02:45:51 

    >>1054
    同じ職場なんじゃない?
    私も誰の給料がどれくらいって分かるし

    +0

    -1

  • 1066. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:01 

    >>1063
    おはよう〜

    +1

    -1

  • 1067. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:14 

    >>1017ですが、平熱です。
    UNIQLO、GUには検温されるので入れません
    世の中には34度代になったり、35度代が普通の人 もいるので、私もいつかどんな感じか体感してみたいです。

    +2

    -1

  • 1068. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:20 

    ゲームの広告で閉じるボタン❎が
    のみのピコかってレベルで小さくて右上のはじギリギリなのと
    でかいけど反応するゾーン狭すぎるやつ
    イライラする
    広告の内容にマイナスイメージしか持たないよ

    +2

    -1

  • 1069. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:26 

    チーズがたっぷりのなんか食べたい…なんか…あの…ポテト的なやつに…チーズたっぷりの…

    +3

    -1

  • 1070. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:29 

    >>1032
    私がそうなだけであなたがそうだとは決して言わないのだけど
    結局自分相応の人に好意を持たれるんだなーと実感してるよ
    私は学歴も無いし顔も良くない、だからそれ相応の人に好まれる
    美人だったら高収入の人よりどりみどりなんだろうなって
    やっぱりお金は大事だからじっくり見極めてね

    +0

    -1

  • 1071. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:29 

    >>1032
    2人で切磋琢磨して関係築き上げていく覚悟があるならいいのでは?

    +0

    -1

  • 1072. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:35 

    >>1062
    出会えずにずっとダラダラきてしまったんですが
    どうしたらいいですかね…くっ

    +1

    -1

  • 1073. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:43 

    >>1052

    謝ることないと思います
    おやすみなさい

    +0

    -1

  • 1074. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:54 

    久しぶりの涼しい夜でテンション上がって寝付けない…
    夜風に当たるの気持ち良くてつい外に出てしまう…

    +0

    -1

  • 1075. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:57 

    >>1056
    なにが始まった?
    どこ?全然わからん

    +2

    -1

  • 1076. 匿名 2020/09/01(火) 02:47:00 

    >>1051
    おめでとう🎂
    良いことありますように

    +2

    -1

  • 1077. 匿名 2020/09/01(火) 02:47:11 

    >>1066
    おはよう(´つω・。)

    +1

    -1

  • 1078. 匿名 2020/09/01(火) 02:47:11 

    >>1069
    じゃがバターで我慢して

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2020/09/01(火) 02:47:23 

    >>1046
    モテないもね笑

    +0

    -1

  • 1080. 匿名 2020/09/01(火) 02:47:51 

    >>1053
    そりゃそうよ。
    でもだからって愛情とか何かを他人に求めてばっかりだと、必要とされなかったりした時に簡単に不幸になっちゃうし、他人次第の人生になっちゃうねってこと。

    +1

    -1

  • 1081. 匿名 2020/09/01(火) 02:47:56 

    >>1058
    そうなんだよ
    それがわからないんだろうね

    +1

    -1

  • 1082. 匿名 2020/09/01(火) 02:47:57 

    >>1078
    バターじゃヤーーダーーーー!
    チーズ食わせろーーー!チーーーーズーーーの!

    +0

    -1

  • 1083. 匿名 2020/09/01(火) 02:48:01 

    深夜にマットレスを数年ぶりに裏返した
    汗だくじゃ(一軒家

    +2

    -1

  • 1084. 匿名 2020/09/01(火) 02:48:02 

    >>1051
    生きてるだけで偉い!💮
    おめでとう🎊㊗️🎉🎂🥳🙌

    +2

    -1

  • 1085. 匿名 2020/09/01(火) 02:48:09 

    >>1077
    よく寝れたかな?

    +0

    -1

  • 1086. 匿名 2020/09/01(火) 02:48:26 

    クソバイス

    +1

    -2

  • 1087. 匿名 2020/09/01(火) 02:48:32 

    >>1072
    横。どうもこうもこれからってことよ♪

    +2

    -1

  • 1088. 匿名 2020/09/01(火) 02:48:42 

    >>1067
    映画館もヤバそう

    +2

    -1

  • 1089. 匿名 2020/09/01(火) 02:48:50 

    >>1067 あなた猫でしょ🐈

    +2

    -1

  • 1090. 匿名 2020/09/01(火) 02:49:16 

    >>1074
    今外なの?
    ちょっと狼の真似して遠吠してみて

    +1

    -3

  • 1091. 匿名 2020/09/01(火) 02:49:20 

    >>1080
    人とかかわり合いながら生きてくんだから、それは仕方ない

    +0

    -1

  • 1092. 匿名 2020/09/01(火) 02:49:22 

    収入の良い男性って女性から、お仕事は?収入は?すごぉい!と言ってチヤホヤされるの好きなのかな?

    +0

    -1

  • 1093. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:04 

    あと10分で寝る。明日も仕事頑張る。

    +4

    -1

  • 1094. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:11 

    何だかんだ周りにコロナで失職した人の話聞かないや
    そもそもそんな話SNSに書かないだろうし私にしてくるくらいの仲の人いないや

    +0

    -1

  • 1095. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:11 

    >>1092
    逆だと思う
    そういうの嫌がるんじゃないかな

    +0

    -1

  • 1096. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:15 

    >>1067
    平熱だったんだ、、それは高すぎる
    平熱高い方が健康的なイメージだけど今の時期はデメリットになっちゃうね、、

    +2

    -1

  • 1097. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:30 

    今日はテレワーク中に仕事のつもりが3時間爆睡してしまったもんで、目がバキバキや

    +1

    -1

  • 1098. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:39 

    >>1089
    ばれたかにゃ(ФωФ)

    +2

    -1

  • 1099. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:39 

    杏仁豆腐にレモン絞ったら美味しかった🍋
    爽やかな苦味

    +0

    -1

  • 1100. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:42 

    年齢がいくと傷つきにくくなるのが当然と思ってるなら
    視野が狭い

    +3

    -1

  • 1101. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:52 

    >>1085
    ソファで寝ていたのだよ
    もう少ししたらまた寝る予定

    +1

    -1

  • 1102. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:59 

    >>1080
    横。私もそう思う

    +1

    -1

  • 1103. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:02 

    >>1080
    壇蜜は自分が自立したから結婚考えるようになったと言ってたね。

    +3

    -1

  • 1104. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:13 

    >>1099
    苦くなるんだ?

    +0

    -1

  • 1105. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:28 

    >>1054
    >>1049
    >>1047
    >>1043
    >>1040
    >>1061
    仕事辞めるらしくて色々相談に乗ったから年収とかわかるんだ。30歳。
    地方公務員だけどボーナスなし。病んでる。
    前は大工や内装業とかしてたみたいだから戻れば?って話してるけど、愚痴が多くて疲れてきたの。。

    +3

    -1

  • 1106. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:29 

    >>1092
    出会って話したらわかるよ

    +0

    -1

  • 1107. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:38 

    >>1104
    レモンの苦味だよー

    +0

    -1

  • 1108. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:42 

    私がこのトピに来てからもう5人の方が夢の中へ行かれた

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:50 

    >>1091
    んーそういうことじゃなくて、主軸を自分にってこと。
    他人に全く影響されないで生きていくなんてもちろん無理だから。
    ただ、幸せは自分次第っていう気持ちを持たないとねってこと。人生の主人公は自分だし、ハンドルを握ってるのも自分。
    誰かに幸せにしてもらったり不幸にされたりだったら、他人に振り回されてるだけになっちゃうから。

    +2

    -1

  • 1110. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:57 

    >>1094
    私の知ってる飲み仲間のおじさんがコロナで失業した。この間、警備会社に受かったって聞いた。死んでなくて良かったわ

    +4

    -1

  • 1111. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:59 

    >>1092
    お金以外の幸せをくれる人

    +0

    -1

  • 1112. 匿名 2020/09/01(火) 02:52:03 

    >>1057
    >>1076
    >>1084
    ありがとう😭仕事辞めたら生活リズム狂っちゃって…頑張るよ。

    +2

    -1

  • 1113. 匿名 2020/09/01(火) 02:52:27 

    ブルーのマスクってああ中国産だなって感じする?

    +0

    -3

  • 1114. 匿名 2020/09/01(火) 02:52:43 

    >>1107
    米津さん、こんばんは

    +0

    -1

  • 1115. 匿名 2020/09/01(火) 02:52:45 

    >>1082
    我儘言うんじゃありません!

    +0

    -2

  • 1116. 匿名 2020/09/01(火) 02:53:01 

    >>1080

    そっか。言われてみたらそうかも

    +0

    -1

  • 1117. 匿名 2020/09/01(火) 02:53:15 

    外資に転職したいー

    +0

    -1

  • 1118. 匿名 2020/09/01(火) 02:53:24 

    やっと今からシャワー行ってくるね🚿

    +0

    -1

  • 1119. 匿名 2020/09/01(火) 02:53:26 

    誰かと一緒に暮らしたい都内は家賃高過ぎる
    一緒に住みませんかって募ったら見付かるもんなのかな

    +0

    -1

  • 1120. 匿名 2020/09/01(火) 02:53:32 

    みんなのマスクの使用比率が聞きたい
    不織布7布3

    +0

    -1

  • 1121. 匿名 2020/09/01(火) 02:53:38 

    >>1100
    傷つきにくくなるんじゃなくて、それを自分の中で回避する術を身につけていくのよ

    +3

    -1

  • 1122. 匿名 2020/09/01(火) 02:53:39 

    最近食べると腹痛と吐き気がぁ
    夏バテかにゃ

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2020/09/01(火) 02:54:01 

    >>1101
    なるほど

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2020/09/01(火) 02:54:09 

    >>1115
    ごめんマイナスつけちゃった、手が滑った

    +0

    -1

  • 1125. 匿名 2020/09/01(火) 02:54:15 

    >>1094
    ここにいますよ
    支店勤めだったけどなくなった

    取りあえず焦って次決めたけど行きたくない…

    +1

    -1

  • 1126. 匿名 2020/09/01(火) 02:54:16 

    >>1119
    シェアハウスに住むのとは違う?

    +0

    -1

  • 1127. 匿名 2020/09/01(火) 02:54:24 

    >>1098
    つ🐟

    +3

    -1

  • 1128. 匿名 2020/09/01(火) 02:54:34 

    >>1094
    ウチもいないな
    って言うより私に子どもがいないのでママ友とかいないし世界が小さい

    +1

    -1

  • 1129. 匿名 2020/09/01(火) 02:54:42 

    今月旦那の仕事の関係でガラリと環境が変わるタイミングで内膜症の疑いがでてきました。
    数日後、MRIするけど不安。 
    過去にも病気で手術してるし悪性じゃないか不安

    +1

    -1

  • 1130. 匿名 2020/09/01(火) 02:55:26 

    >>1109
    私はね、人に必要とされて幸せを感じたからそう言っただけなの
    深い意味は無いの

    +3

    -1

  • 1131. 匿名 2020/09/01(火) 02:55:30 

    >>1120
    不織布10
    まだ布を試した事ない。使い捨てじゃなくても気にならない?

    +1

    -1

  • 1132. 匿名 2020/09/01(火) 02:55:40 

    伊勢湾級の台風くるのかなー

    +0

    -1

  • 1133. 匿名 2020/09/01(火) 02:55:42 

    >>1115
    もう頭きた!チーズくれないのなら自分でつくる!!これから最高のチーズを作るための修行に出ます。止めないでくれ…さらば!!

    +3

    -1

  • 1134. 匿名 2020/09/01(火) 02:55:54 

    >>1103
    それ素敵。
    なんかで読んだんだけど、「恋愛しない」ができないと「恋愛する」ができないって。

    要は恋愛に依存したり結婚して幸せにしてもらうとか、相手ありきみたいな生き方じゃなくて、自分が自立してないと的なことかな。
    自分が今まで恋愛に依存しがちで失敗してきたから身につまされるわ。

    +0

    -1

  • 1135. 匿名 2020/09/01(火) 02:56:00 

    >>1103
    それも人によるんじゃない?

    +2

    -1

  • 1136. 匿名 2020/09/01(火) 02:56:21 

    >>1127
    パクッ(=゚ω゚=)♥️🐟️

    +4

    -1

  • 1137. 匿名 2020/09/01(火) 02:56:45 

    >>1018です、みんなありがとう!
    そうそう子どもって本当よく鼻血出るよね、しかも寝てる時
    今日はいつもより量が多かったし子どもが自分でティッシュ取りに行ったから触ったもの歩いた場所全部血まみれでちょっとした事件現場みたいになってたよ…

    +1

    -1

  • 1138. 匿名 2020/09/01(火) 02:56:58 

    >>1130
    人に必要とされるのは幸せなことだし否定してないよ。

    誰かが、必要としてくれる人がいないと不幸なの?って言ったから、それに対してだよ。

    +0

    -1

  • 1139. 匿名 2020/09/01(火) 02:57:04 

    >>1094
    お気に入りだったホテルの中の鉄板焼き屋さん潰れた。ホテル自体が倒産したから、コロナって凄いな…って思ったよ。元々厳しかったんだろうけど

    +1

    -1

  • 1140. 匿名 2020/09/01(火) 02:57:05 

    >>1132
    えっ?そんな予報なの?

    +0

    -1

  • 1141. 匿名 2020/09/01(火) 02:57:34 

    >>1129
    MRI怖い
    あれのせいで閉所恐怖症になった
    本当は手にどうしてもだめな時に伝えられる機械握らせてくれるらしいんだけど
    それ忘れられたみたいで
    狭いし逃げられないしでパニックになったわ…

    +0

    -1

  • 1142. 匿名 2020/09/01(火) 02:57:38 

    >>1131
    接触冷感って本当かな?って買い始めて結構増えたよ(色重視で
    本当の接触冷感なんてないよね
    最初のはどこが接触冷感?ってレベルのが届いたし

    +1

    -1

  • 1143. 匿名 2020/09/01(火) 02:57:52 

    >>1121
    だとしてもいくつになったから傷つかない、はない

    +2

    -1

  • 1144. 匿名 2020/09/01(火) 02:57:52 

    >>1126
    シェアハウスで安くなればいいけど、シェアハウスもちらっと物件見てみたけどそれなりのところは普通に一人暮らしするより家賃高くてなんか違ったw

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2020/09/01(火) 02:58:01 

    >>1131
    気にならなくなった。夏用のマスクは息もしやすいし熱もこもりにくいから最高!ウイルスは防げてない気もするけどね

    +1

    -1

  • 1146. 匿名 2020/09/01(火) 02:58:13 

    最近頭のなかがぐるーってまわるようなめまいを感じる

    +1

    -1

  • 1147. 匿名 2020/09/01(火) 02:58:41 

    >>1070
    私もそれは思う。
    私もお金ないし。
    でも私も悩んで辛い時に愚痴ばかり聞いてて、少し疲れた。
    >>1071
    そうだよね。まだそこまでの覚悟はない。
    相手30、わたし34で私も安月給だから人のこと言えないんだけどさ。

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2020/09/01(火) 02:58:47 

    >>1133
    チーズと言ったらやっぱりスイスかな
    ハイジに出てくるとろーりとしたやつ
    今海外は怖いな、気を付けて行ってくるんだよ~

    +0

    -1

  • 1149. 匿名 2020/09/01(火) 02:59:08 

    >>1145
    横だけど真冬やら年末年始あたりは、不織布マスクがいいんだろうね

    +0

    -1

  • 1150. 匿名 2020/09/01(火) 02:59:09 

    >>1138
    深いね

    +0

    -1

  • 1151. 匿名 2020/09/01(火) 02:59:26 

    >>1140
    10号がまともにきたらそうなるんだって
    まだ熱帯低気圧だけど

    +0

    -1

  • 1152. 匿名 2020/09/01(火) 02:59:33 

    >>1139
    大阪の有名なフグ料理やさんも閉店したなぁ

    +1

    -1

  • 1153. 匿名 2020/09/01(火) 02:59:39 

    >>1137
    わかるー
    うちの子どもも2人とも鼻血でまくるんだけど日常茶飯事だから割と平常心で
    でも旦那がめちゃくちゃ騒ぐんだよね(騒ぐだけで看病したりは絶対にしない)
    やっぱり男の人って血が苦手なのかね

    +1

    -1

  • 1154. 匿名 2020/09/01(火) 02:59:57 

    >>1151
    熱帯低気圧のままでいてくれ

    +1

    -1

  • 1155. 匿名 2020/09/01(火) 03:00:01 

    >>1141
    よこ。昔、交通事故で頭の皮膚パックリやったときに入った!私は全然大丈夫だったなー。なんならちょっとゴーンみたいな音がするから寝そうになった

    +0

    -1

  • 1156. 匿名 2020/09/01(火) 03:00:27 

    3時だ!
    さすがに寝ようかな
    おやすみ~

    +2

    -1

  • 1157. 匿名 2020/09/01(火) 03:01:10 

    エアコンつけると寒い
    切ると暑い
    むむむ

    +3

    -1

  • 1158. 匿名 2020/09/01(火) 03:01:23 

    >>1108
    そりゃもうこの時間だものw

    +1

    -1

  • 1159. 匿名 2020/09/01(火) 03:01:26 

    >>1146
    ストレス過多になるとそうなる時がある
    でも一度病院に行って診てもらったほうが良いよ
    脳に何かあったら大変だからね

    +2

    -1

  • 1160. 匿名 2020/09/01(火) 03:01:27 

    >>1148
    分かった!!泳いで行くわ!帰ってきたら、オイラの渾身のチーズ、食ってくれよな!!

    +2

    -1

  • 1161. 匿名 2020/09/01(火) 03:01:56 

    >>1149
    そうそう。その予定

    +2

    -1

  • 1162. 匿名 2020/09/01(火) 03:02:22 

    明後日初めて眉毛サロン行くんだー
    変わるかな

    +1

    -1

  • 1163. 匿名 2020/09/01(火) 03:02:56 

    初めてのハイライト買おうと思ってYouTube見まくった。疲れた…まだ4本しか見てないけど、見れば見るほど選べなくなってくような。
    さほどいらない気もしてきたw

    +3

    -1

  • 1164. 匿名 2020/09/01(火) 03:02:58 

    >>1155
    私は二日酔いでMRI入って爆睡したよ
    たぶんイビキかいてたわ、はずかし

    +1

    -1

  • 1165. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:05 

    白石麻衣さんは可愛い

    +2

    -0

  • 1166. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:07 

    イエベ秋なのですが(自己診断)。テラコッタのネイルが似合わないない💦
    今月の雑談トピ【2020年9月】

    +1

    -1

  • 1167. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:08 

    布団に入って三時間
    どうしよう。全然眠れない。
    妊娠わかったから薬も飲めず3日経ったけどずっと寝れない。
    どうしよう。眠りたいと思うほどに眠れなくて、とうとう携帯触り出して検索してしまう。。。

    +2

    -1

  • 1168. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:13 

    >>1156
    私がこのトピに来てから6人目
    おやすみ〜

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:14 

    子供が学校で漏らしてしまって、学校行きたくないって言ってる。
    無理に行かせないほうがいいよね。でもこのまま不登校になっても。。

    +0

    -1

  • 1170. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:22 

    >>1155
    1ヶ月毎日MRIやってたベテランだけど
    最初は暴れないように体縛られて固定されてやったよ
    懐かしい
    確かに寝そうになりながら,音聴きながら
    ぽや~っとしてたら終わるよね

    +0

    -1

  • 1171. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:27 

    >>1154
    横だけど
    東海民で伊勢湾台風の話はたまに聞かされていたので怖いよー。

    +0

    -1

  • 1172. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:41 

    >>1162
    (`・ω・´)キリッ

    +3

    -1

  • 1173. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:43 

    >>1159
    ありがとう。
    仕事でストレスがひどいです。

    +1

    -1

  • 1174. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:44 

    仕事のやる気が出ない…

    +3

    -1

  • 1175. 匿名 2020/09/01(火) 03:03:49 

    >>1147
    1070です
    うんうん、自分に余裕がないと受け止める余裕もないもんね
    詳しい事情知らずに変な事言っちゃってごめんね
    相手もあなたの事を思いやってくれたら良いんだけど

    +0

    -1

  • 1176. 匿名 2020/09/01(火) 03:04:07 

    >>1135
    人によるなんて言うともう何の話できないよ
    人によるんだから

    +1

    -1

  • 1177. 匿名 2020/09/01(火) 03:04:08 

    >>1141
    私は赤ちゃんの頃MRI入ってめちゃくちゃ怖くて嫌だかって言ったことあるんだけど、まだ赤ちゃんだから嫌だって言ってたつもりだけど泣いてただけだし、赤ちゃんだからって信じてもらえない笑

    +0

    -1

  • 1178. 匿名 2020/09/01(火) 03:04:16 

    >>1166
    私も似合わなさそう
    ナニベかわからないけど

    +1

    -1

  • 1179. 匿名 2020/09/01(火) 03:04:17 

    >>1120
    布2不織布1
    洗って毎日使用

    +0

    -1

  • 1180. 匿名 2020/09/01(火) 03:04:18 

    >>1169
    とりあえず数日様子を見てみたら

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2020/09/01(火) 03:04:44 

    >>1163
    ああ、メイクね。タバコのハイライトかと思って何回か見直したわ…

    +3

    -1

  • 1182. 匿名 2020/09/01(火) 03:04:47 

    何しても何見ても楽しくなーい😢
    アニメ以外でアマプラかネトフリにいいのかあるかな?

    +0

    -1

  • 1183. 匿名 2020/09/01(火) 03:04:58 

    >>1166
    似合ってるよ!可愛いよー

    +2

    -1

  • 1184. 匿名 2020/09/01(火) 03:05:00 

    ハイライト買うような顔じゃない辛さ

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/09/01(火) 03:05:48 

    私いま幸せ。
    コロナさえなければなー

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:01 

    >>1169
    フワちゃんがテレビでお漏らししても開き直ってるのが何か救いにならないかな…

    +3

    -1

  • 1187. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:03 

    >>1169
    それを乗り越えて自信にしたらいいよ
    休むと後行きづらくなるから
    行ってみて
    ね、大丈夫だったでしょ?(*´▽`*)って。
    うちはそうだった

    +1

    -1

  • 1188. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:04 

    >>1166
    自己診断はあてにならないらしいね。
    私ももうわかんないよ
    ミューテッドオータム、ミューテッドサマーの自己診断してるけどw

    +0

    -1

  • 1189. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:04 

    使い捨てますくを洗って使ってるけど
    みんなはどう?

    +1

    -1

  • 1190. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:08 

    >>1182
    何系が好き?

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:11 

    >>1180
    そうね。少し様子見てもいいかね。そうしたら明日はたぶん行かないなー。

    +0

    -1

  • 1192. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:14 

    >>1166 少しラメが入ったピンク似合いそう

    +0

    -1

  • 1193. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:28 

    >>1170
    へぇ!閉所恐怖症の人だとそんな暴れたくなる気持ちになるんだね!!!なるほど!

    +0

    -1

  • 1194. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:33 

    長年ニートで鬱でいいとこ何もなかったけど、ここ数ヶ月で家事少し覚えた。
    三食料理手伝って皿洗いして、洗濯。
    あとは働いて外の世界へいきたい。
    人間関係いい職場に出会いたい。
    内心は求人見るだけでこわくてたまらないけど。

    +9

    -1

  • 1195. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:48 

    >>1182
    重版出来!!一話微妙だけど我慢して見るとおもしろくなってく!

    +1

    -1

  • 1196. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:56 

    >>1173
    ストレスだと大変ですよね
    私も昔同じ感じでした
    ベッドから体を起こすと少しフラッとする感じが続きましたね
    無理しないでくださいね
    病院には行くたら行った方が良いかもしれませんよ

    +1

    -1

  • 1197. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:09 

    >>1189
    洗っちゃうとなんかビミョーにフワフワ毛羽立って鼻か痒くならない?

    +0

    -1

  • 1198. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:17 

    セミがベランダで死んでるよー
    どうしたらいい?!

    +0

    -1

  • 1199. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:21 

    >>1181
    私もタバコが浮かんでしまった
    今あるのか?

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:25 

    30半ば結婚願望なし彼氏ありだけど、自分の時間9割、彼1割で気楽に過ごしていて寂しい感情殆どないけど、年に一度くらい寄り掛かりたい時はある。そんな時必要としてくれてたり、自分のこと考えてくれる人がいるのはすごく幸せ。やっと、不自由さはあっても人と生きていくのも素敵だなと思ってきた。

    でも縁のあった人にそう思っただけであって、そうでないなら自分の時間充実してる方が幸せ。

    +0

    -1

  • 1201. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:27 

    >>1190
    昔のだとアメドラのフレンズ
    近年はメンタリスト好きだったけど今はそういう気分じゃない…

    +0

    -1

  • 1202. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:32 

    >>1182
    そんな時は深夜ラジオがおすすめ

    +1

    -1

  • 1203. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:35 

    >>1186
    ね、そういう性格だったらいいんだけど、
    漏らした時も恥ずかしくて泣いてしまったようだし。

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:57 

    今日朝早いのに眠れない
    月曜日が休みだから1日寝て過ごしちゃったせいだ

    +0

    -1

  • 1205. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:58 

    >>1176
    だから他人に求めちゃダメとか自立しないと結婚できないとかって話は違うかな

    +0

    -1

  • 1206. 匿名 2020/09/01(火) 03:08:39 

    >>1192
    ピンクも似合いそうだね!

    +0

    -1

  • 1207. 匿名 2020/09/01(火) 03:08:42 

    >>1195
    あれは業界近くて胃が痛くなるから避けてる…!
    ごめん、でもありがとう

    +0

    -1

  • 1208. 匿名 2020/09/01(火) 03:08:50 

    >>1197
    だいぶ使うまではそうならない

    +1

    -1

  • 1209. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:11 

    >>1205
    そんな極端なことは言ってないと思うよ

    +1

    -1

  • 1210. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:21 

    >>1201
    どういう気分か教えてくれ

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:29 

    黄味肌サマーとかってあるの?

    +0

    -1

  • 1212. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:34 

    >>1202
    横。菅田将暉のきくの忘れてたー

    +0

    -1

  • 1213. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:43 

    真面目に切実に彼氏がほしいw
    でもうちの親うるさいからデートするのも一苦労なんだよ

    +2

    -1

  • 1214. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:43 

    >>6

    つい最近、NEWS ZEROで令和までの
    カウントダウンを見ていた気がする。

    もう次、令和3年??
    早すぎる(;´Д`)

    +10

    -1

  • 1215. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:43 

    >>1207
    バイプレーヤーズおもしろかったよ
    アマプラ

    +1

    -1

  • 1216. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:46 

    >>1187
    そう言ってるんだけど、全然だめ。
    もう、恥ずかしくてみんなにあわせる顔がないって。
    みんなも触れないようにしてくれてるのがかえってつらいって。

    +0

    -1

  • 1217. 匿名 2020/09/01(火) 03:10:15 

    >>1207
    そうなのね、分かったよ😭

    +0

    -1

  • 1218. 匿名 2020/09/01(火) 03:10:16 

    >>1204
    休み明けつらいよね
    何時間寝ても12時にはコロっと寝られる体質になりたい
    けどそうなると深夜のお楽しみがなくなるのか、、w

    +0

    -1

  • 1219. 匿名 2020/09/01(火) 03:10:23 

    仕事ってやりたいことできることが見つからなかったら、これならできそうかな…ってのに応募してみたほういいかな。
    やりたいことがない…

    +2

    -1

  • 1220. 匿名 2020/09/01(火) 03:10:37 

    >>1186
    それ思うよ。ドン引きしてる人多いけど、お漏らししてしまう小学生の恥ずかしさ緩和されないかって

    +0

    -1

  • 1221. 匿名 2020/09/01(火) 03:10:38 

    一回寝て起きてガルちゃんで
    ずいぶん眠くなってきたかな
    おなか冷えて痛いのがまだビミョーに残ってる

    +0

    -1

  • 1222. 匿名 2020/09/01(火) 03:10:41 

    >>1195
    それ好きー
    野木さんの脚本は私の好み

    +0

    -1

  • 1223. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:10 

    NHKのアナウンサーはじめてみる人だけどなかなかイケメン?

    +0

    -1

  • 1224. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:12 

    >>1210
    リアルに重い、悲しい話や犯罪は凹む
    前向きすぎて明るすぎる話も疎外感あって凹む
    虚無感埋めてくれるドラマか映画探してます

    +0

    -1

  • 1225. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:13 

    >>1213
    それを楽しむとか。ふふふ

    +0

    -1

  • 1226. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:18 

    >>1215
    バイプレ最近みた!!めっちゃ面白かったー!!
    おじさん達良すぎーーー役がリアルなのもいいね!

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:27 

    >>1216
    ちなみに何年生?
    低学年だと、気楽でもいいかもだけど、
    高学年だと、ちょっと注意しないとダメかも。

    +1

    -1

  • 1228. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:28 

    >>1211
    あるよ

    +0

    -1

  • 1229. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:55 

    >>1212
    菅田将暉最近好きになってきた。お芝居の人って感じで

    +0

    -1

  • 1230. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:55 

    あーいえばこーいう

    +0

    -1

  • 1231. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:57 

    >>1216
    最初は覚えてる子もいるけど、いずれ忘れてくよ。
    人間は忘れるからね。
    って言ってもだめかなぁ。

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:58 

    >>1194
    おっ!着実に前進してるじゃないですか
    凄いですよ!
    先ずは無理せずにそれを少しずつ日常的にすれば良いと思いますよ
    家の手伝いは体を動かしますからね
    疲れている時は無理せずに休む

    だんだん体が慣れてきたら散歩したり、家で体を動かしたりすると
    さらに変わりますよ
    着実に前進してるので自分を褒めてあげてくださいね

    私も昔、6年間鬱病で大変でした

    +4

    -1

  • 1233. 匿名 2020/09/01(火) 03:12:22 

    >>1202
    深夜ラジオかー音楽聞き飽きたからトークメインの探してみます

    +0

    -1

  • 1234. 匿名 2020/09/01(火) 03:12:41 

    >>1169
    何歳?
    わたしも昔漏らした。先生にトイレ行っちゃダメと言われて。
    明日の朝の様子を見よう!

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2020/09/01(火) 03:12:49 

    >>1228
    その場合は、青みが弱い寒色を使うとしっくりくるのかな?

    +0

    -1

  • 1236. 匿名 2020/09/01(火) 03:12:53 

    明日美容室〜15センチくらいカットしてくる

    +1

    -1

  • 1237. 匿名 2020/09/01(火) 03:13:18 

    >>1064
    正しくは講師でした
    今月の雑談トピ【2020年9月】

    +0

    -1

  • 1238. 匿名 2020/09/01(火) 03:13:20 

    歳の差トピって女が上だと必ず荒らされるけど
    女が下でも荒らされるんだね
    そんなにダメなのかな、歳の差

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2020/09/01(火) 03:13:34 

    >>1227
    あ、小学生じゃなくて、中2です。
    とても難しい年ごろで...

    +0

    -1

  • 1240. 匿名 2020/09/01(火) 03:14:04 

    今北産業

    +0

    -1

  • 1241. 匿名 2020/09/01(火) 03:14:15 

    >>1219
    みんな働いているけど、やりたい事で働けている人なんてほんの一握りだよ
    あとは生活の為に働いている
    いろいろと経験していくうちにやりたい仕事が見つかったら、その時にまた転職すれば良いじゃないかな

    +1

    -1

  • 1242. 匿名 2020/09/01(火) 03:14:33 

    >>1240
    いらっしゃい

    +0

    -1

  • 1243. 匿名 2020/09/01(火) 03:14:34 

    >>1220
    小学生だったらまだよかったんだけどね...

    +0

    -1

  • 1244. 匿名 2020/09/01(火) 03:14:36 

    >>1224
    メンインブラックは虚無感は埋まらないけどボーッと見られて普通におもしろいよ

    +0

    -1

  • 1245. 匿名 2020/09/01(火) 03:14:46 

    >>1215
    ありがとうー見てみます!

    +0

    -1

  • 1246. 匿名 2020/09/01(火) 03:14:49 

    >>1240
    ラーメン

    美味しい

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2020/09/01(火) 03:15:00 

    パピコの和梨味食べたよー!
    美味しかったけど巨峰のほうがすきだな!

    +0

    -1

  • 1248. 匿名 2020/09/01(火) 03:15:04 

    ふわちゃん、よく知らないけど、強くていいなぁ。
    辛いこととか抱えてるものもあるんだろうけど、なんか笑ってるの見てるといいなぁって思う

    +1

    -1

  • 1249. 匿名 2020/09/01(火) 03:15:11 

    >>1238
    その手のトピは荒れる。人生に不満なんだよ

    +1

    -1

  • 1250. 匿名 2020/09/01(火) 03:15:29 

    >>1238
    何歳差の人が多いのか分からないけど10歳差ぐらいならどっちが上でもどうでもいいかなー
    20歳差とかだとどっちが上でもちょっと気持ち悪いって思ってしまうかも

    +0

    -1

  • 1251. 匿名 2020/09/01(火) 03:15:36 

    >>489
    父とは丸被りなんだよねー
    そんな父が一番のストレスなんだけどw
    専門は今ですら後悔してるから諦めようかなーとか言いつつ、行くっていう選択肢しかないです
    家にいる時間は短い方だけどもっと家族との時間減らすのと貯金増やすためにやっぱ副業しようかなー

    +0

    -1

  • 1252. 匿名 2020/09/01(火) 03:15:39 

    >>1237
    これはアウトやね

    +2

    -2

  • 1253. 匿名 2020/09/01(火) 03:15:44 

    >>1246
    ラーメン食べたいー
    明日か明後日食べに行こうかなって考えてたところ

    +0

    -1

  • 1254. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:00 

    >>1234
    14歳です。私も漏らしたことあるけど、幼稚園の時だから
    全然気持ちがわからない...

    +1

    -1

  • 1255. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:11 

    >>1244
    SFは現実感なくていいかも
    ありがとう!見てみます

    +0

    -0

  • 1256. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:32 

    >>1238
    へぇー。きっとうらやましいんだよ

    +0

    -2

  • 1257. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:36 

    >>1194
    すごい進歩だね👏
    良い仕事見つかるといいなぁ

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:41 

    >>1235
    うーん16分割の場合の割合とかはわからないからあんまり詳しいことはわかんないけど
    黄み肌さんが青味強い色塗ると浮くって声はたまに聞くかも
    メイクとかだとパーソナルカラーだけじゃなくて、顔タイプもかかってくるし

    相性もあるからとりあえず試してみるのが一番かも

    +0

    -1

  • 1259. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:43 

    >>1202
    深夜ラジオ便

    +0

    -1

  • 1260. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:53 

    >>1238
    上位トピであったの?荒らすためのトピようなもの笑実際の歳の差カップルの雰囲気見て文句言う人はいないよ。

    +1

    -1

  • 1261. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:58 

    >>1247
    うめえよね
    パピコ。

    +0

    -1

  • 1262. 匿名 2020/09/01(火) 03:17:03 

    >>1248
    私ふわちゃん大好き!落ち込んだ時とか爆笑して元気になるよ。人に攻撃的で不快にさせる人より、明るくて私は好きだな〜

    +2

    -1

  • 1263. 匿名 2020/09/01(火) 03:17:26 

    >>1230
    それが話し合い

    +0

    -1

  • 1264. 匿名 2020/09/01(火) 03:17:57 

    >>1238
    そうなの?
    でも女性は3つ上くらいで「姐さん女房」扱いだけど、逆だと平気で10、20違うよね

    +1

    -1

  • 1265. 匿名 2020/09/01(火) 03:17:57 

    らいんもばーいーるー♪って言ってるバッサー可愛い。

    +3

    -1

  • 1266. 匿名 2020/09/01(火) 03:18:00 

    >>1238
    女の子ロリコンみたいな気持ち悪さあるのかな?
    相手が学生なら微妙だけど、下の相手が30過ぎてたら10歳差くらいなら気にならないけどね

    +1

    -1

  • 1267. 匿名 2020/09/01(火) 03:18:00 

    >>1254
    真剣に返すんだけど、14歳で他人の前で漏らしてしまうってよっぽどのことだよ
    漏らすような事態になった原因は…?
    トイレに行きたいと言い出せないような学校環境なのかな…
    漏らしてしまった事実よりも背景が心配になってくる

    +4

    -1

  • 1268. 匿名 2020/09/01(火) 03:18:16 

    >>1247
    大人の梅ジェラートもおいしいよ

    +0

    -1

  • 1269. 匿名 2020/09/01(火) 03:18:28 

    >>1153
    血がなかなか止まらないとかでも大慌てだよね
    汚れ物洗うか止血で鼻押さえとくかどちらかしてくれたら助かるのに、おい旦那口じゃなくて手動かさんかい!って言ってあげたい

    +1

    -1

  • 1270. 匿名 2020/09/01(火) 03:18:31 

    もう9月か〜〜
    8月31日と9月1日じゃ印象全然違いますね
    大学リモートだから今年受験終わってから実家でずっと寝てるな〜〜あとはもう未満警察が終わっちゃうのが残念
    今月の雑談トピ【2020年9月】

    +2

    -1

  • 1271. 匿名 2020/09/01(火) 03:19:01 

    >>1239
    きついね。私が中学生のとき、同級生で漏らした子いたけど、
    そのまま来なくなったよ。早めにどこかに相談したほうがいいかも。

    +1

    -1

  • 1272. 匿名 2020/09/01(火) 03:19:03 

    >>1248
    なうの後半見たけど、坂上が仕事でだけど恋愛のこと聞くと、この関係性でなんでそんなことまで話さなきゃならないの?ってとこ好き。ズケズケ聞いてくるおっさんに言えるセリフだわと思った。

    +5

    -1

  • 1273. 匿名 2020/09/01(火) 03:19:16 

    >>1263
    客観的にみたら屁理屈だらけの人いるよね。職場にいるけど、浮いてる

    +0

    -1

  • 1274. 匿名 2020/09/01(火) 03:19:28 

    中学生でお漏らしは立ち直れん。
    無理だ。

    +3

    -2

  • 1275. 匿名 2020/09/01(火) 03:19:32 

    >>1225
    それを楽しんでた時期もありましたね~
    でもうるさいからお泊まりとか一切出来なくてね

    +0

    -1

  • 1276. 匿名 2020/09/01(火) 03:19:35 

    23のとき当時の彼氏の子を中絶した。
    結婚したいくらいだったのに、中絶してって言われて。
    でもちゃんと心臓が動いてなくて育ってなかったんだけどね。どれだけ泣いたか分からない。
    それから心から好きな人できないし、セックスしても幸せな気持ちにならない。
    いつか大切な人と出会えたら変わるのかな。

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2020/09/01(火) 03:19:56 

    >>1194
    最初は週2くらいの短時間バイトから始めてみるのがいいかもね

    +2

    -1

  • 1278. 匿名 2020/09/01(火) 03:20:24 

    >>1275
    え、何歳?

    +0

    -1

  • 1279. 匿名 2020/09/01(火) 03:20:40 

    雑談トピ楽しくてなかなか寝れないな😓

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2020/09/01(火) 03:20:47 

    >>1248
    ふわちゃんYouTube見ると大好きになるよw
    ほんと笑える

    +1

    -1

  • 1281. 匿名 2020/09/01(火) 03:20:48 

    >>1264
    ええー、四つ上の方知ってるけど旦那さんが年上に見える。今時そりゃないよ笑

    +0

    -1

  • 1282. 匿名 2020/09/01(火) 03:20:49 

    >>1272
    かっけーなぁ笑
    そんなことなかなか言えないよね
    でも正論w

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2020/09/01(火) 03:20:49 

    >>1247
    桃味🍑が冷凍庫に入ってる
    ワクワク

    +0

    -1

  • 1284. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:17 

    学校でもなんでもないんだけど、大人になって実家に帰省した時、夜中にお腹が痛くなって親に救急外来で病院に連れてってもらったんだけど、トイレいく前にお腹ゴロゴロしたと思ったら漏らしちゃって(しかも大)大人になって初めてそんなことあったし、大人になってお母さんにこんなことしてもらってって思ったら切なくて泣きながらあやまった

    +0

    -1

  • 1285. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:26 

    >>1279
    わたしもー
    6時起きだよ 下手に寝るよりこのまま起きてる方がいいのか、、

    +0

    -1

  • 1286. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:27 

    >>1279
    無理に寝ることはないで〜

    +0

    -1

  • 1287. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:44 

    >>1264
    うちは私が5つ上です
    年齢気にしたことないや

    +0

    -1

  • 1288. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:48 

    >>1235
    よこだけど私も黄み肌サマー。
    青みが強いリップは似合わなかったわ。そもそもサマーじゃなくてウインターの色なんだけどさ。
    基本的に優しい色しか似合わないみたい。セカンドがイエベだからベージュとかもいけるけど。

    +1

    -1

  • 1289. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:50 

    6年生の発達障害の特別クラスの子で
    おもらしやおねしょをしちゃうって子がいるよ

    +0

    -6

  • 1290. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:57 

    芸能人の稼いでる男は15とか若い嫁もらうのザラだよね。

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:58 

    パピコ 、ちょっと前に出た抹茶とレモンまだ食べずに残してある

    +0

    -1

  • 1292. 匿名 2020/09/01(火) 03:22:01 

    六時半に起きなきゃ仕事間に合わないのに眠れねえー

    +0

    -1

  • 1293. 匿名 2020/09/01(火) 03:22:31 

    フワちゃん叩かれがちだけどこうしなきゃいけないって所から外れた人間でも生きていけるってのは日本が求めてるものかと思う

    +1

    -2

  • 1294. 匿名 2020/09/01(火) 03:23:21 

    >>1264
    好意持たれた人に恋愛対象年齢はと聞かれて話すと、当たり前に10くらい上対象内と思われる。基本下がいいし、その本人たちは下が好きなのに、どんな価値観なんだと思う。

    +0

    -1

  • 1295. 匿名 2020/09/01(火) 03:23:28 

    >>1276
    大丈夫だよ急がずにね
    あなたの事をしっかりと受け止めてくれる人が
    必ず現れるよ

    +1

    -1

  • 1296. 匿名 2020/09/01(火) 03:23:31 

    34歳だけど、前まではかなり大食いでどんなに食べても胃もたれなんてしたことなかったのに、最近は普通の一人前の豚カツ定食食べただけで食べた直後に胃がもたれてちょっと気持ち悪くなるようになった。
    柴田理恵がやってた胃腸薬?のCMの「昔はあんなに大きなエビフライ食べていたのに今は小海老のエビフライでももたれる⤵️」ってまさにあの感じ。
    体の加齢を日々、ヒシヒシと感じるようになって不安ばかりだなぁ

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2020/09/01(火) 03:23:37 

    >>1272
    なうは神回だったよあれ!坂上忍にコミュ力高すぎw

    +1

    -1

  • 1298. 匿名 2020/09/01(火) 03:23:52 

    >>1232
    もう30代半ばなの。親に申し訳ないし恥ずかしいけど…
    1232さん、鬱病大変でしたね。
    わたしの場合、抗うつ薬は効きませんでした。安定剤は飲んでます。

    +2

    -1

  • 1299. 匿名 2020/09/01(火) 03:24:05 

    親が具合悪くていろいろ心配したりお世話してるんだけど、私子供いないから私の時は誰もこういう事してくれないんだなぁってウルトラ淋しい
    でもまぁいいか

    +3

    -1

  • 1300. 匿名 2020/09/01(火) 03:24:11 

    >>1270
    じろちゃんは、どうしてそんなにグーしてほしいのか 笑
    韓国の映画でもあるのかな

    +0

    -1

  • 1301. 匿名 2020/09/01(火) 03:24:22 

    >>1293
    それ褒めてんの?

    +1

    -1

  • 1302. 匿名 2020/09/01(火) 03:24:46 

    >>1277
    >>1257
    ありがとうございます!
    まずはバイト探してみます!

    +2

    -1

  • 1303. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:00 

    テレワークで鬱になりそう
    会社行かなくていいのはいいけど、もともとあまり外に出ないから外に出る機会を作らないとずっと家にいてしまって…

    +4

    -2

  • 1304. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:12 

    >>1267
    詳しくはちゃんと聞いてないんだけど、授業の間がほとんど時間
    なかったり、先生に呼ばれたりして、トイレに行く暇がなかったみたい。
    あと、朝、寝坊して急いで出てったから、トイレに行かずに行ったっぽい。

    我慢できると思ったんだけど、ダメだったって。

    +2

    -1

  • 1305. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:17 

    >>1296
    夏バテで胃が疲れてるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 1306. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:21 

    >>1297
    坂上丸くなったなか、若者についていけないのか笑

    +1

    -1

  • 1307. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:40 

    >>1289
    それをこんなとこに書くあなたにドン引きした

    +4

    -2

  • 1308. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:40 

    >>1299
    将来一人世帯の人増えるだろうから何か対策されてるといいよね

    +3

    -1

  • 1309. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:41 

    >>1270
    ファンいるのね
    未満警察は「二人がたまたま目撃した~」って感じでつまらなくて切ってしまった
    MiUもそんな感じで、メロンバン屋の車で捜査ってのも狙いすぎで切った

    わたどうがある意味ギャグで面白いんだけど…

    +0

    -1

  • 1310. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:48 

    へーいへーいへーーーい!!

    +0

    -1

  • 1311. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:51 

    >>1278
    今は29だけど当時は23だった
    うちの親、過保護の過干渉で今も遊びとか厳しい
    デートとか言ったらすぐ相手はどこの誰だみたいな感じだから迂闊には言えない

    +2

    -1

  • 1312. 匿名 2020/09/01(火) 03:26:16 

    自粛中に始めるつもりだった服の断捨離ついに着手。
    年齢的に確実に履かない(そもそも尻が入らない)ショーパンとか、部屋着落ちしながらも年単位で着てないやつから。
    本当に服が捨てられない質で、第一弾セレクトがおっかなびっくりすぎるw
    2袋出したけどまだまだ頑張る。

    +5

    -1

  • 1313. 匿名 2020/09/01(火) 03:26:20 

    >>1296
    わかる
    胃もたれ初めて経験しだしたら37w
    外食でからあげ定食食べきれなかった…
    揚げ物大好きで今まで2人前くらいは食べれたのに

    +0

    -1

  • 1314. 匿名 2020/09/01(火) 03:26:23 

    >>1270
    顔ちっさw

    +4

    -1

  • 1315. 匿名 2020/09/01(火) 03:26:47 

    >>1303
    なんかじわじわと精神蝕まれてくよね
    冬もずっとこうだろうし

    +3

    -1

  • 1316. 匿名 2020/09/01(火) 03:26:48 

    ネトフリでカーダシアン一家の番組見てるんだけどめちゃ面白い
    シーズン3だとケンダルとかがほぼ出てこないね
    思春期だからかな。小さくてキュートだわ

    +0

    -1

  • 1317. 匿名 2020/09/01(火) 03:26:57 

    >>1295
    ありがとう。
    もう33になっちゃった。
    結婚しようと言ってくれた人も一人いたけど、私が逃げちゃった。強くなりたい。

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2020/09/01(火) 03:27:02 

    >>1284
    大人になってからのおもらしはへこむよね。
    誰にも言えないし...がるちゃんで告白するくらい。

    +0

    -1

  • 1319. 匿名 2020/09/01(火) 03:27:18 

    >>1289
    こんなのでも親になるのか。世も末だ

    +1

    -1

  • 1320. 匿名 2020/09/01(火) 03:27:29 

    ジャニヲタじゃないけどこの前の菊池風磨のドッキリをTwitterで見てしまってめちゃくちゃ笑った

    +0

    -1

  • 1321. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:00 

    膝丈のギンガムチェックのスカート、2年くらい前に買ったんだけど古い?膝丈スカート履いてる人あんまりいないような、、?

    +0

    -1

  • 1322. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:09 

    >>1304
    そりゃ仕方ないよー
    そんなこともあるよね

    +1

    -1

  • 1323. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:35 

    >>1267
    いま、14歳だけど漏らしたのは幼稚園の時では?文面からそう取れる。

    +1

    -3

  • 1324. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:36 

    >>1311
    29歳でそれ!?
    お嬢様なのかしら…?

    +0

    -1

  • 1325. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:45 

    プリッツの旨サラダうま〜

    +2

    -1

  • 1326. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:47 

    >>1273
    毒親育ちか発達障害

    +0

    -1

  • 1327. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:51 

    >>1321
    いないねー膝丈はもう次の流行待ち

    +0

    -1

  • 1328. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:58 

    >>1179
    遅くなってごめん
    マメなんだね!

    +0

    -1

  • 1329. 匿名 2020/09/01(火) 03:28:58 

    >>1304
    あっけらかんとできたらいんだけどね

    +2

    -1

  • 1330. 匿名 2020/09/01(火) 03:29:05 

    なんかすべてが嫌になるときない?

    +1

    -1

  • 1331. 匿名 2020/09/01(火) 03:29:25 

    >>1323
    横だけど違うよー
    もっと過去までアンカー先辿ってみてー

    +1

    -1

  • 1332. 匿名 2020/09/01(火) 03:29:35 

    >>1318
    はじめてこの話人にした。びっくりしちゃってどうしていいか分からなくて、棒立ちになっちゃって、お母さんに世話してもらったら情けなくて。思い出しても泣ける…(笑)

    +0

    -1

  • 1333. 匿名 2020/09/01(火) 03:29:53 

    >>1311
    実家暮らしなのかな?
    それでも成人して働いてるなら親の言うことってそんなに聞く必要ないと思うけど…

    +0

    -1

  • 1334. 匿名 2020/09/01(火) 03:29:57 

    >>1330
    あるある。よくあるよ。

    +2

    -1

  • 1335. 匿名 2020/09/01(火) 03:30:00 

    >>1213
    そんなこんなで41の友達を知ってるよ
    実家でニートやってる

    +0

    -1

  • 1336. 匿名 2020/09/01(火) 03:30:00 

    >>1312
    私も今日から始めたよ既に春夏だけだ三袋出したけど、秋冬はまだ。意外と着ない服あるよね

    +1

    -1

  • 1337. 匿名 2020/09/01(火) 03:30:01 

    >>1323
    いや、違うよ。ここに書いてる人が幼稚園の時にもらして、その子供が
    中学で漏らしたんだよ。

    +2

    -1

  • 1338. 匿名 2020/09/01(火) 03:30:05 

    >>1330
    今そういうトピあるね
    私はすべてをすてて旅に出たいわ

    +2

    -1

  • 1339. 匿名 2020/09/01(火) 03:30:08 

    >>1327
    だよね、この間履いたらなんか古臭く感じちゃったwたった2年の期間なのに笑

    +0

    -1

  • 1340. 匿名 2020/09/01(火) 03:30:21 

    >>1326
    両方ありそう。言い返さないと気が済まない感じだから、腫れ物扱いだよ。本人は自分が正しいって思い込んでるし。疲れる

    +0

    -1

  • 1341. 匿名 2020/09/01(火) 03:30:32 

    >>1320
    プールの?あれから蚊になる存在になったわ

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2020/09/01(火) 03:30:53 

    >>1296
    いかにもな揚げ物とかよりスルメとか赤身肉のほうが胃に来るわー
    にんにくたっぷりとか生タマネギとかももう無理

    +0

    -1

  • 1343. 匿名 2020/09/01(火) 03:31:28 

    >>1296
    34くらいってガクッとこない?
    わたしがそう(笑)

    +2

    -1

  • 1344. 匿名 2020/09/01(火) 03:31:28 

    あ、ショートパンツが確か家にあったけど、履いてないからもうあれ履き潰そうかな?

    +0

    -1

  • 1345. 匿名 2020/09/01(火) 03:31:35 

    >>1341
    蚊⊂( ・ω・)⊃ブーン

    +2

    -1

  • 1346. 匿名 2020/09/01(火) 03:31:52 

    >>1330
    あるある
    それで転職して遠くに引っ越ししたらコロナw
    コロナで影響ない職種だけど新しい出会いも何もない!

    +1

    -1

  • 1347. 匿名 2020/09/01(火) 03:31:56 

    >>1321
    最近はカジュアルだけど、膝丈にピンヒールの人たまに見ると女性らしいって思う。私は好き。

    +0

    -1

  • 1348. 匿名 2020/09/01(火) 03:32:03 

    兄弟多いと一番上が働いて下の学費や生活費出さなきゃ行けないの本当に理不尽。自分で稼いだお金自分で使いたい人生だった。

    +4

    -1

  • 1349. 匿名 2020/09/01(火) 03:32:05 

    >>1324
    横。私の友達も何人かそうだよ。一人暮らしすらさせてもらってない

    +1

    -1

  • 1350. 匿名 2020/09/01(火) 03:32:15 

    私は緑茶飲むと胃がいたくなる
    コーヒーは平気なのに

    +0

    -1

  • 1351. 匿名 2020/09/01(火) 03:32:24 

    >>1341
    そうそう、パンツがなくなるやつ
    ジャニーズなのにち○ことかテレビで言いまくっててクソワロタ

    +0

    -1

  • 1352. 匿名 2020/09/01(火) 03:32:24 

    >>1332
    大丈夫。みんな何かしらあるから。
    私なんて、初詣の時にトイレ混みすぎてて、トイレ待ちの列でもらして、
    周りの人(みんな他人)にやさしくしてもらった。
    思い出しても恥ずかしいけど、しょうがない。

    +1

    -1

  • 1353. 匿名 2020/09/01(火) 03:32:35 

    ガルちゃんやってると福袋トピとか流行ってるよね
    今年も盛り上がるかな?
    特にみんな家にいるからそれしか楽しみないね…

    +3

    -1

  • 1354. 匿名 2020/09/01(火) 03:33:05 

    >>1340
    どっちも案外どこにでもいるよね

    +0

    -1

  • 1355. 匿名 2020/09/01(火) 03:33:37 

    石田ゆり子ってなんであんな可愛いんだろう
    すごく好きなタイプの顔

    +1

    -1

  • 1356. 匿名 2020/09/01(火) 03:33:51 

    >>1352
    わー、それは辛いけど周りの知らない人も優しい人たちでよかったね。その優しに泣ける。涙腺弱いなー

    +1

    -1

  • 1357. 匿名 2020/09/01(火) 03:33:59 

    >>1298
    恥ずかしくなんてないですよ
    少しずつでも前進してるんだから親は嬉しいと思うよ
    人間の人生って遅いって事はないからね
    自分で勝手に決めてしまってるだけなんですよ
    だから、まだまだ人生楽しめるからこれからですよ!
    先ずは無理せずにできる事をしてみてください
    小さな成功体験が自信になっていきますから

    そうですね
    6年間、家と病院の往復だけの毎日でした
    でも今も自分のペースですけど楽しく人生を歩んでいます
    苦しかった事は絶対に無駄になりませんからね

    +2

    -1

  • 1358. 匿名 2020/09/01(火) 03:34:02 

    >>1348
    同僚に数人弟妹の教育ローン借りてる人がいたけどちょっと意味わからなかった。親はなにしてんだろと

    +2

    -1

  • 1359. 匿名 2020/09/01(火) 03:34:17 

    >>1354
    ガルでも言い返さないと気が済まない系の人をみると、職場の人を思い出す

    +0

    -1

  • 1360. 匿名 2020/09/01(火) 03:34:30 

    風呂入る(2回目

    +1

    -1

  • 1361. 匿名 2020/09/01(火) 03:34:32 

    喉が痛い

    +0

    -1

  • 1362. 匿名 2020/09/01(火) 03:34:36 

    >>1355
    私も好きな顔だよ
    ほわわ〜んって感じで

    +0

    -1

  • 1363. 匿名 2020/09/01(火) 03:35:20 

    >>1332
    私もノロにやられた時、
    盛大に上からも下からも漏らしたよ👍
    辛すぎて泣いたよ

    +0

    -1

  • 1364. 匿名 2020/09/01(火) 03:35:20 

    >>1333
    色々な家庭があるんだと思うよ。横

    +0

    -1

  • 1365. 匿名 2020/09/01(火) 03:35:41 

    >>1348
    それ一般的なことじゃないから。

    +4

    -1

  • 1366. 匿名 2020/09/01(火) 03:35:49 

    >>1264
    うちは私が8つ上。
    普通に仲いいよ。
    まあ子供いないから結婚前と関係性ほとんど変わらないせいもあるけど。
    甘えたり甘えられたり、支えたり支えられたり。持ちつ持たれつでやってます。
    ある程度年齢がくると、年よりも経験や性格によると思うけどなぁ。
    ちなみに、アラフィフ。

    +0

    -1

  • 1367. 匿名 2020/09/01(火) 03:36:04 

    >>1355
    可愛いよね。綺麗な人見てるとシワとかたるみより、くすみやキメ整ってる方が大きいと思った。

    +1

    -1

  • 1368. 匿名 2020/09/01(火) 03:36:07 

    裏返したマットレスを布団乾燥機かけてるんだけど
    寝る時暑そうだな

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2020/09/01(火) 03:36:08 

    性格いいと思ってた友人がもしかして性格悪い?って思ってしまうことがあって。
    例えば私が好きな人に振られた後付き合う(これはしょうがない。)→バイト中に2人が歩いてきて私の存在に気づく(私は気づいてないフリしてたけど)→来た時以上にこっちをチラチラ見ながら?イチャイチャしながらUターンしていくとか。なんだろう、なんとも言えない意地悪をされていると感じる時がたまにある。難しいけど。

    +0

    -1

  • 1370. 匿名 2020/09/01(火) 03:36:11 

    >>1315
    外に出てた時は誰かに会うから、服買ったりマツエクしたりネイルしたりもしてたんだけど、今じゃその必要もないから5日に一回くらいスーパーとかドラスト行くくらいしか外出てない…。このままこうやって一人で歳とると思うと何のために生きてるか分からなくなってる

    +1

    -1

  • 1371. 匿名 2020/09/01(火) 03:36:28 

    >>1296
    それはショックだよね
    ラーメン、炒飯、餃子、替え玉
    これができなくなった時に私も凹んだもん

    +0

    -1

  • 1372. 匿名 2020/09/01(火) 03:36:58 

    >>1355
    私も好き
    若い頃から好きだったな
    子供の頃、リーゼのCM見て、憧れてた
    美人なひとだなーって。

    +0

    -1

  • 1373. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:05 

    他人の家庭に口出すのはちょっと

    +0

    -1

  • 1374. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:08 

    >>1359
    さっきいた人?

    +0

    -1

  • 1375. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:11 

    ずーっと鬱々してたけど昨日は掃除できたしお菓子も作った
    毎日を普通にこなすって難しい

    +5

    -1

  • 1376. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:18 

    >>1364
    横だけど
    レス元のガル嬢は恋人ほしいって言ってるし
    親の過干渉が原因で独身で29歳になっちゃってるんだと今の段階では読めもするから、恋愛的に自立の権利あるよって言ってるんだと思う

    +1

    -1

  • 1377. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:20 

    >>1363
    人間って病気になると無力だね、健康一番☝️

    +4

    -1

  • 1378. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:34 

    >>1348
    そういうこと言わないでよ、下の子達感謝してるよ

    +1

    -5

  • 1379. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:54 

    >>1347
    白のレースタイトスカートあり?今の流行と離れてるけど、、。大学生で。

    +0

    -1

  • 1380. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:07 

    >>1296
    34歳まで食べれてたことが素晴らしいよ
    胃腸強いんだと思う!
    私24でだめになった
    悲しいよ、ラーメン大盛り食べられなくて

    +0

    -1

  • 1381. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:15 

    >>1369
    友だちなの?
    バイト仲間とかではなくて?

    +0

    -1

  • 1382. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:30 

    >>1355
    声も好き

    +0

    -1

  • 1383. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:31 

    >>1369
    自分の感覚を信じていいと思う

    +0

    -1

  • 1384. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:33 

    >>1358
    私も意味わからないけど、小さい頃から埋め込まれた思考で病んでも死にかけてもお金を稼ぐしかない。長女に生まれて後悔しかない。

    +1

    -1

  • 1385. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:58 

    >>1370
    横だけどわかるー
    なんで生きてる我。。。とか考えちゃうから、ルーティン決めて忙しく暮らさなきゃと思ってるよー

    +1

    -1

  • 1386. 匿名 2020/09/01(火) 03:39:29 

    >>1324
    お嬢様ではない
    心配性の過保護の過干渉なだけだし私も言うことを聞いてしまうんだよね

    +1

    -1

  • 1387. 匿名 2020/09/01(火) 03:39:42 

    >>1355
    石田ひかりに似てない?

    +0

    -1

  • 1388. 匿名 2020/09/01(火) 03:39:55 

    >>1296
    ピロリ菌の除菌したら食後の不調が治ったよ。関係あるか分からないけど。

    +2

    -1

  • 1389. 匿名 2020/09/01(火) 03:40:08 

    テレビ点けたら台風情報やってるけど、寝る前に見た映像の雨風の状況とあんまり変わってなくてびっくりした。
    もう3時間くらい経ってるのに。

    +0

    -1

  • 1390. 匿名 2020/09/01(火) 03:40:12 

    >>1381
    学生時代の友達。
    バイトは一緒じゃないよ。
    私の考えすぎかなって思うけどふともやっと思い出すときある。友達の行動に。

    +1

    -1

  • 1391. 匿名 2020/09/01(火) 03:40:34 

    >>1358
    それは同僚さん可哀想だね

    +1

    -1

  • 1392. 匿名 2020/09/01(火) 03:40:36 

    >>1387
    姉妹だよ

    +0

    -1

  • 1393. 匿名 2020/09/01(火) 03:40:44 

    >>1305
    夏バテもあるのかな、だとしたらそれもショック…
    今まで猛暑でも夏バテなんてしたことなくてモリモリ食べてたのに…

    +0

    -1

  • 1394. 匿名 2020/09/01(火) 03:41:15 

    >>1387
    え?姉妹だよ

    +0

    -1

  • 1395. 匿名 2020/09/01(火) 03:41:17 

    >>1369
    無理しなくていいよ
    それで嫌な気持ちになるのも相手を嫌いになるのも自然な感情だよ

    +3

    -1

  • 1396. 匿名 2020/09/01(火) 03:41:18 

    >>1383
    やっぱ違和感あるときは自分を信じた方がいいよね。

    +2

    -1

  • 1397. 匿名 2020/09/01(火) 03:41:28 

    >>1386
    わかる。なかなか親の考え方が抜けないよね。横。

    +2

    -1

  • 1398. 匿名 2020/09/01(火) 03:41:35 

    痒くないけど謎のぶつぶつ。なんなんだー

    +0

    -1

  • 1399. 匿名 2020/09/01(火) 03:41:45 

    >>1385
    そうだよね、無理やりでも外に出る趣味でも見つけないとほんとダメだと思う

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2020/09/01(火) 03:42:16 

    あーーーーん胃カメラ嫌だーーー!!

    +0

    -1

  • 1401. 匿名 2020/09/01(火) 03:42:38 

    >>1313
    わたしも揚げ物大好きだったのに💦加齢ってこわいなぁと感じるよ

    +1

    -1

  • 1402. 匿名 2020/09/01(火) 03:42:48 

    >>1355
    エッセイ欲しいけどなー

    ビールのブロイのCMいいよ
    椎名桔平と出てて、めちゃきれい
    あんなワンピースに麦わら帽子似合う女になりたい

    +0

    -1

  • 1403. 匿名 2020/09/01(火) 03:42:51 

    >>1398
    ダニor汗疹orあれ

    +0

    -1

  • 1404. 匿名 2020/09/01(火) 03:42:54 

    >>1336
    ある…再ブームが来るタイプだから捨てられない・収納多い部屋・自分的にそこそこいい値段のブランドを集めてた未練…それを10年分見て見ぬふりしてきました。
    自分との戦いです。頑張る。

    +0

    -1

  • 1405. 匿名 2020/09/01(火) 03:42:55 

    好きな人ごめん、私の感覚だけど昔から石田姉妹のよさがわからない!

    +1

    -1

  • 1406. 匿名 2020/09/01(火) 03:43:03 

    ダメだ眠剤も安定剤も飲んだのに眠れない
    嵐が好きなんだけど、キンプリの新しく出るアルバムが気になる…
    精神、体調も不良だけどまだアイドル見てる時は楽しいから生きたいってことだよね

    +5

    -1

  • 1407. 匿名 2020/09/01(火) 03:43:05 

    >>1355
    いつも変わらず穏やかな表情はうらやましい。

    +0

    -1

  • 1408. 匿名 2020/09/01(火) 03:43:31 

    >>1296
    35過ぎてから緩やかに老化してるのを感じる
    生理も変化してる

    +0

    -1

  • 1409. 匿名 2020/09/01(火) 03:43:33 

    台風地区の皆さんへいき?

    わたしは関東。今年もきますかね?
    その日テレワークだといいけど

    +0

    -1

  • 1410. 匿名 2020/09/01(火) 03:43:36 

    >>1400
    クロちゃん

    +1

    -1

  • 1411. 匿名 2020/09/01(火) 03:43:37 

    >>1401
    30過ぎると、ほんと老をかんじ出すw

    +2

    -1

  • 1412. 匿名 2020/09/01(火) 03:43:48 

    >>1405
    そりゃ好みさ

    +3

    -1

  • 1413. 匿名 2020/09/01(火) 03:43:56 

    >>1342
    それわかる、なんか胃のなかで消化に時間かかるようになったなぁとすごく感じるー

    +0

    -1

  • 1414. 匿名 2020/09/01(火) 03:44:05 

    そろそろ栗とかサツマイモとかかぼちゃのお菓子食べたいなー🌰🍠🎃

    +1

    -2

  • 1415. 匿名 2020/09/01(火) 03:44:12 

    >>1395
    嫌いになれないのは、学生時代にその友達が、私がハブられて1人の時にさりげなく一緒にいてくれたことがすごく嬉しくて。すごいいい子だなっていう印象があるんだよね。その出来事が印象的に残ってる。当時友達が気を遣ってくれたことに気づかなくて卒業後に気付いた。

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2020/09/01(火) 03:44:14 

    >>1299
    私もだよ
    でもまあなるようになると思ってる

    +1

    -1

  • 1417. 匿名 2020/09/01(火) 03:44:17 

    >>1402
    エッセイ全部持ってるけど
    すごくいいからおすすめ
    地に足をつけている人間だからこそ芸能界で長年活躍してるんだなぁとわかる

    +2

    -1

  • 1418. 匿名 2020/09/01(火) 03:44:26 

    >>1412
    そういうってくれてありがとう〜

    +1

    -1

  • 1419. 匿名 2020/09/01(火) 03:44:57 

    >>1393
    異常な暑さが続いてたからね
    いつもは大丈夫でもたまにはこういう事もありますよ
    秋に食欲が戻ってたら、思い過ごしになるけどね

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2020/09/01(火) 03:45:09 

    >>1406
    キンプリの新しいアルバム朝発売だね。
    個人個人のプロデュース曲入ってるよ。

    +0

    -1

  • 1421. 匿名 2020/09/01(火) 03:45:29 

    >>1414
    モンブラン

    +0

    -1

  • 1422. 匿名 2020/09/01(火) 03:45:48 

    >>1333
    今は実家だよ
    前まで一人暮らししてたから普通に彼氏いて泊まりとかしてたけどね

    +1

    -1

  • 1423. 匿名 2020/09/01(火) 03:45:50 

    好きなアーティストのライブもなくて表立った活動もなくて、ライブのために仕事してたのに使うことがないから貯金やっとできてる

    +0

    -1

  • 1424. 匿名 2020/09/01(火) 03:45:57 

    >>1405
    実は私もタイプではない。もっとキリッとした美人が好み。
    もちろん私なんかより数万倍きれいなのはわかった上での話

    +1

    -1

  • 1425. 匿名 2020/09/01(火) 03:45:57 

    杉本彩姉さん好き。テレビ出ないかなぁ。

    +0

    -1

  • 1426. 匿名 2020/09/01(火) 03:45:59 

    >>1343
    そうそう、ガクッとくるよね💦
    体の急な老化に気持ちがついていけてない💦

    +1

    -1

  • 1427. 匿名 2020/09/01(火) 03:46:02 

    >>1328
    コロナ禍でずっと洗っていたから…

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2020/09/01(火) 03:46:15 

    しりとりりんごごりららっぱぱんつつみききつねねここぶたたぬき

    +0

    -1

  • 1429. 匿名 2020/09/01(火) 03:46:17 

    >>1416
    そうだよね
    ありがとう
    共にのほほんと生きよう

    +1

    -1

  • 1430. 匿名 2020/09/01(火) 03:46:33 

    >>1424
    そうそう、私もそう!まるっと同意!

    +0

    -1

  • 1431. 匿名 2020/09/01(火) 03:46:34 

    >>1404
    同じー!!
    流行は巡ってくるからハイブランドだけ残してる
    ユニクロ多かったけどね笑

    +0

    -1

  • 1432. 匿名 2020/09/01(火) 03:46:50 

    差し入れです
    今月の雑談トピ【2020年9月】

    +3

    -1

  • 1433. 匿名 2020/09/01(火) 03:46:58 

    >>1378
    決めつけちゃダメだよ
    少なくともうちの旦那は下の兄弟の為に中学生から働いて家計支えてきたのに
    弟たちは好き放題に生きてるしありがとうの一言もないから
    学費とか一切返さない癖に出来婚で子ども2人産んでるし
    子供産む前に貸した金返せよっていう
    長男だから兄弟の面倒みるのは当たり前だろって感覚の人もいるのは確か

    +3

    -1

  • 1434. 匿名 2020/09/01(火) 03:47:07 

    >>1417
    そうなんだ。
    芯が強い人なのかな。
    メイクの本も持ってる?
    あれほんとアップで見られていいなぁって思うw
    ずっと見てる似てこないかなw

    +0

    -1

  • 1435. 匿名 2020/09/01(火) 03:47:22 

    >>1405
    私もまったくわかんなかった
    もののけ姫下手だなぁという程度の印象だったw
    でもスナックあけぼの橋見て、すごく可愛く思えてからエッセイとか読んでる

    +1

    -1

  • 1436. 匿名 2020/09/01(火) 03:47:22 

    ポテト150円って今日まで?

    +2

    -1

  • 1437. 匿名 2020/09/01(火) 03:47:27 

    >>1330
    ある
    鬱気味な時

    +0

    -1

  • 1438. 匿名 2020/09/01(火) 03:47:37 

    20代のころ買ったマルキューの服とかもう絶対着ないのに捨てれなくてゴミ袋に入ったまま押し入れに眠ってる…

    +0

    -1

  • 1439. 匿名 2020/09/01(火) 03:47:47 

    すごくおめでたいのに…友人にもやもやしてしまって、落ち込んだ、、
    SNSにも私にも第二子出産のことたくさん言ってきて写真や動画がたくさん送られてくる。
    幸せなんだろうなぁ。
    私なんにもないや。

    +1

    -1

  • 1440. 匿名 2020/09/01(火) 03:47:52 

    急に銀髪にし出す芸能人多過ぎ

    +0

    -1

  • 1441. 匿名 2020/09/01(火) 03:48:15 

    私はきりっとした人が好みじゃないな
    はんなりがいい

    +2

    -1

  • 1442. 匿名 2020/09/01(火) 03:48:28 

    >>1440
    テレビ見ないんだけど例えばだれ?

    +0

    -1

  • 1443. 匿名 2020/09/01(火) 03:49:07 

    好きな人が全然できない。アセクシャルとかいうやつ?

    +0

    -1

  • 1444. 匿名 2020/09/01(火) 03:49:30 

    人減った?

    +0

    -1

  • 1445. 匿名 2020/09/01(火) 03:49:36 

    ちょっと散歩行ってこよかな

    +0

    -1

  • 1446. 匿名 2020/09/01(火) 03:49:52 

    >>1375
    何もしたくない日とかあるよね
    朝から鬱みたいな

    +0

    -1

  • 1447. 匿名 2020/09/01(火) 03:49:54 

    >>1445
    危ないよー?

    +3

    -1

  • 1448. 匿名 2020/09/01(火) 03:49:56 

    >>1371
    そうそう、最近はラーメン一杯でお腹いっぱいになっちゃって餃子チャーハンも食べたいけど残したらあれだから頼めない

    +0

    -1

  • 1449. 匿名 2020/09/01(火) 03:49:58 

    しばらく邦画も観てたけど、やっぱ洋画は違うね
    脚本も寝れてるし、映像もキレイ
    (まー評価されてるやつ観てるせいかもしれないけと)
    邦画ももっと作品数絞って丁寧に作ってくれたらな

    +0

    -1

  • 1450. 匿名 2020/09/01(火) 03:50:06 

    このトピ軽い気持ちで開いたら
    あっという間に時間が過ぎてた…….
    ショック
    行方不明の子ども39人を発見 米ジョージア州
    行方不明の子ども39人を発見 米ジョージア州girlschannel.net

    行方不明の子ども39人を発見 米ジョージア州 救出された子どもの一部は性的な目的のための人身売買や児童労働搾取、性的虐待などの被害者とみられている。他の子どもたちも法執行機関の要請で居場所が特定され、危険な状態にないことが確認された。 CNN.co.jp :...

    +0

    -1

  • 1451. 匿名 2020/09/01(火) 03:50:06 

    34歳、顔は若見えだけど、首とか膝とか老けた。あー、若く見えするけどいってる人だねっての。思いもよらないところに来る。最近まで20代と変わらないと調子に乗っててごめんなさい。

    +2

    -1

  • 1452. 匿名 2020/09/01(火) 03:50:14 

    >>1420
    個人個人の…ますます気になる!
    お金厳しいけど買っちゃおうかな(o^^o)

    +3

    -1

  • 1453. 匿名 2020/09/01(火) 03:50:22 

    >>1392
    >>1364
    最近知った女優さんで姉妹と知ってちょっとショック...どっちが先か知らないけどコネなのかね

    +0

    -1

  • 1454. 匿名 2020/09/01(火) 03:50:29 

    >>1433
    フィリピンの大家族みたいだね

    +0

    -1

  • 1455. 匿名 2020/09/01(火) 03:50:33 

    少食なことを小さい頃は理解してもらえてたんだけど
    高校生あたりから少食なことを親に理解されなくなった気がする
    食え食え攻撃されるし今とかただでさえ夏バテしてるのに無理だわーって思ってご飯食べてない

    +0

    -1

  • 1456. 匿名 2020/09/01(火) 03:50:35 

    >>1390
    そうなんだ
    よく二人で遊んだり、悩み事話したりするの?
    あなたが別れたか失恋した人と、付き合うってのもあんまりあることではない気もするけどなぁ。
    3人で友だちだったとかならまぁ…

    +0

    -1

  • 1457. 匿名 2020/09/01(火) 03:50:38 

    >>1442
    私もTVは見ないけど、ネットニュースとか見かけるよ。
    丸山桂里奈さん
    ワンオク タカさん
    佐藤健さん(映画の為かな)
    他アーティストやスポーツ選手

    +0

    -1

  • 1458. 匿名 2020/09/01(火) 03:50:48 

    >>1409
    今真っ最中だよー
    台風は今からどんどん発生するかもね

    +0

    -1

  • 1459. 匿名 2020/09/01(火) 03:51:12 

    >>110

    あなたの彼氏自己中浮気症だよ
    思いやりのかけらもない男なんてそんなもん

    1年片思いしてた時気づかなかったことが
    付き合って今どれだけ価値のない男かわかったんじゃない??

    嫌だと伝えても変わらないなら速攻次探しな
    時間の無駄

    +23

    -3

  • 1460. 匿名 2020/09/01(火) 03:51:16 

    >>1380
    確かに胃腸の強さは自信あったのに急にガクッと来たんだよね。

    +0

    -1

  • 1461. 匿名 2020/09/01(火) 03:51:19 

    >>1453
    横だけど石田ひかりが先だった思う
    アイドルとしてデビューしてた

    +1

    -1

  • 1462. 匿名 2020/09/01(火) 03:51:20 

    >>1443
    そうやってやたらと自分を枠にはめると不自由になるよ

    +3

    -1

  • 1463. 匿名 2020/09/01(火) 03:51:28 

    >>1451
    私はひじがやばい。後ろからの姿がもうおばさんって感じがして嫌だ

    +2

    -1

  • 1464. 匿名 2020/09/01(火) 03:51:31 

    >>1388
    それ前にガルちゃんで言ってる人いた!
    ピロリ菌除菌するんだ?

    +2

    -1

  • 1465. 匿名 2020/09/01(火) 03:51:33 

    >>1447
    もう新聞配達の音もするけど危ないかな?

    +0

    -1

  • 1466. 匿名 2020/09/01(火) 03:52:21 

    >>1457
    へーそうなんだ。
    私も誰にも合わないからこそちょっと派手な髪にしたくてさ

    +0

    -1

  • 1467. 匿名 2020/09/01(火) 03:52:31 

    >>1388
    ピロリ菌も関係あるのかな。胃ガンの原因にもなるっていうし見てもらいに行こうかなぁ

    +3

    -1

  • 1468. 匿名 2020/09/01(火) 03:52:38 

    好きな男性俳優や歌手はたくさんいるのに女性って誰だろ。
    石田ゆりこは私も好きかも。
    あとは…池田エライザ?がかわいいと思った。

    +4

    -1

  • 1469. 匿名 2020/09/01(火) 03:52:42 

    >>1438
    なんで捨てられないの?
    思い出?

    +0

    -1

  • 1470. 匿名 2020/09/01(火) 03:52:49 

    >>1451
    35過ぎたら若見えなんてまぼろしでしたスミマセンってなるよ。

    +3

    -1

  • 1471. 匿名 2020/09/01(火) 03:52:52 

    >>1378
    感謝してる感じない。私がお金出すのが当たり前。
    おかげでいきなりしんでやろうかと思うこともしばしば。私がいなかったら自分たちでどうにか働くのかな?と思ってる。

    +2

    -1

  • 1472. 匿名 2020/09/01(火) 03:53:12 

    >>1386
    優しい娘さんなのだね
    何か運命的な出会いでもあって恋人できるといいね

    +0

    -1

  • 1473. 匿名 2020/09/01(火) 03:53:36 

    >>1468
    えー!私は逆だ!笑
    女性芸能人は好きだけど、男性はあんまり興味が無い

    +2

    -0

  • 1474. 匿名 2020/09/01(火) 03:53:36 

    >>1469
    思い出かなぁ
    あとはこの服の雰囲気好き!とか…もう着ないのに…

    +0

    -1

  • 1475. 匿名 2020/09/01(火) 03:53:42 

    >>1411
    30?まだまだだよ。
    40すぎると本当に物理的にガタが来て、あの頃は若かったと思うから。本当に不調が出るのは更年期から。

    +1

    -1

  • 1476. 匿名 2020/09/01(火) 03:54:09 

    >>1408
    そう、生理も変化するよね。最近は1、2日目にものすごい量出て3日目かなり少なくてもう終わるみたいになってる💦

    +1

    -1

  • 1477. 匿名 2020/09/01(火) 03:54:33 

    >>1405
    若い頃のゆり子はすごく好きだけど、ひかりは全くわからなかったw
    若い頃は全然似てないと思ってたけど、加齢の今ちょっと似てるときある

    +1

    -1

  • 1478. 匿名 2020/09/01(火) 03:55:07 

    >>1471
    優しいね
    普通は死ぬ前に全員見捨ててどっかに消えてやろうって思うんだよ
    でも生きてると下の子たちが気になっちゃうのわかるから思考が飛躍してるの
    とても優しい証拠
    よく今までがんばりました。えらい

    +1

    -1

  • 1479. 匿名 2020/09/01(火) 03:55:13 

    >>1388
    私はピロリ除菌前は空腹時の胃痛に悩まされてたよ
    除菌してしばらくは何も変わらないじゃんって思ってたけどそういえば除菌して3年たっていつの間にか空腹時の胃痛なくなってるなと今気付いた

    +2

    -1

  • 1480. 匿名 2020/09/01(火) 03:55:35 

    >>1475
    そういう話されると絶望しかなくなる

    +2

    -1

  • 1481. 匿名 2020/09/01(火) 03:55:43 

    こんなこと言うと叩かれそうだけど、学生の頃から大人になったも周りに綺麗とか美人とか言われてきたからだんだん自分の老いが受け止められなくて鬱

    +0

    -1

  • 1482. 匿名 2020/09/01(火) 03:55:56 

    >>1450
    ちょっとだけみた
    アメリカって文化レベル中国と変わらないのかな、もしかして…?

    +1

    -2

  • 1483. 匿名 2020/09/01(火) 03:55:59 

    >>1471
    そうやって犠牲になってもやってくれる人がいるから甘えてるんだよね。

    +1

    -1

  • 1484. 匿名 2020/09/01(火) 03:56:23 

    >>1481
    リアル小野小町じゃん

    +0

    -1

  • 1485. 匿名 2020/09/01(火) 03:56:30 

    今日の雑談、変な人しかいないじゃん、、😭

    +2

    -4

  • 1486. 匿名 2020/09/01(火) 03:56:55 

    >>1292
    ベッドに横になって目を閉じるだけでも効果があるらしいよ

    +0

    -1

  • 1487. 匿名 2020/09/01(火) 03:56:57 

    >>1456
    前は仲良かったけど卒業後はあんまりあってないなー。冷たいけどお互いその程度だったってことなのかも。
    私が振られた後、友達がしれっと付き合ったのがちょっと傷ついた。私は振られてるし何も言えないけどね。

    +1

    -1

  • 1488. 匿名 2020/09/01(火) 03:57:00 

    >>1480
    でもそれなりに付き合って、向き合って、楽しみも見つけてやってくしかないよ。37だけど

    +1

    -1

  • 1489. 匿名 2020/09/01(火) 03:57:06 

    今年32
    子供産まないとやばいかな?

    +0

    -1

  • 1490. 匿名 2020/09/01(火) 03:57:14 

    >>1484
    小野小町ってそうだったんだ!

    +1

    -1

  • 1491. 匿名 2020/09/01(火) 03:57:22 

    >>1485
    え?そう???平和だと思う

    +3

    -1

  • 1492. 匿名 2020/09/01(火) 03:57:40 

    >>1397
    親の言うことをなんて聞かないで自由にしたらいいじゃんってのはよく言われるんだけどさー
    それが出来たら苦労しないっていうかねー
    姉はそれが出来た人だったからすぐに彼氏と同棲して結婚して上手いこと実家とは疎遠になっていったけど

    +2

    -3

  • 1493. 匿名 2020/09/01(火) 03:57:52 

    >>1487
    あ、私のただの片思いだよ。

    +1

    -1

  • 1494. 匿名 2020/09/01(火) 03:58:01 

    石田ひかりは色気があるって思う。

    +0

    -1

  • 1495. 匿名 2020/09/01(火) 03:58:03 

    >>1485
    変な奴いるよね

    +1

    -2

  • 1496. 匿名 2020/09/01(火) 03:58:09 

    みんな何時からガルしてるの?

    +0

    -1

  • 1497. 匿名 2020/09/01(火) 03:58:22 

    >>1487
    あー、じゃあその程度なのかも。
    優越感てあるから、一瞬の表情だけでは判別できないけど、なんか私もその友だちあんまり好きになれない 笑

    +0

    -1

  • 1498. 匿名 2020/09/01(火) 03:58:30 

    >>1470
    わかる
    普通に年相応なんだよね
    今まで着てた服が急に似合わなく感じるしシワやシミが急に増えたように感じる
    実際は今まで見て見ぬ振りしてただけなのかもしれないけど

    +0

    -1

  • 1499. 匿名 2020/09/01(火) 03:58:32 

    まだ30代なんて老化感じないだろうとなめてたら32歳くらいからかなり老化を感じるようになった。
    代謝悪くなってるのか全然痩せないし、髪も白髪が増えて髪質がどんなにいいトリートメントケアしてもバサバサギシギシでハリコシが無い、縮毛矯正かけてもすぐうねうね毛になるし、疲れが全然取れなくて休日は寝て終わるし。
    独身で子供産んでもいないのになんでわたしこんなに老化してるんだろ?と悲しくなる

    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2020/09/01(火) 03:58:39 

    >>1489
    産みたいなら産む

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード