ガールズちゃんねる

【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

981コメント2020/05/03(日) 00:48

  • 501. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:16 

    なんだよ倫也
    居場所知ってるんじゃねえか

    +72

    -0

  • 502. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:20 

    小池栄子じゃなくて高岡早紀とかだったらなあ

    +8

    -32

  • 503. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:23 

    わかる

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:26 

    >>437
    事件の起こった現場の場所の警察が事件の担当になるんだよ。

    +56

    -0

  • 505. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:29 

    志田未来ちゃんの無駄遣い

    +55

    -9

  • 506. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:29 

    どうやって崖から生きて帰れたの?

    +94

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:30 

    じいちゃんの演技で泣いた

    +141

    -0

  • 508. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:33 

    マリアって死んだことになってるんだよね?戸籍とかどうしてるんだろう

    +72

    -1

  • 509. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:40 

    わかる。妄想で殺したい人はいる

    +86

    -1

  • 510. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:44 

    それだけだけど、そこには大きな差があるだろう

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:56 

    >>381
    わかる。
    小池栄子好きだけどマリアじゃないんだよなあ。
    長谷川京子とかのイメージ。

    +10

    -48

  • 512. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:57 

    イチゴちゃんの正論が奇麗事すぎてイラッとくるんだけど、でもそういう風に生きられたらいいだろうなっていう象徴ではあるよね。

    +114

    -0

  • 513. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:59 

    はぁ、栄子美しい。

    +82

    -1

  • 514. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:01 

    あんな小さな田舎町で噂にもなるだろうし林檎農家を続けられるのか不安だわ。

    +118

    -0

  • 515. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:01 

    小池栄子綺麗すぎ…

    +71

    -0

  • 516. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:01 

    >>481

    失礼いたしました。

    小芝風花 157cm
    でございました。

    何故か自分の身長を発表してしまいました。

    +115

    -3

  • 517. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:02 

    やっぱりかっこいいなーいつみても
    (*≧∀≦*)

    +14

    -4

  • 518. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:04 

    >>480
    思った
    ホームズとモリアーティ

    +19

    -0

  • 519. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:06 

    小池栄子映えるなー

    +62

    -1

  • 520. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:15 

    まさかグラビアモデルだった小池栄子がこんな演技の上手い女優になるなんて!

    +174

    -2

  • 521. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:15 

    方法を教えるだけじゃなく自分が手を下すのね

    +35

    -0

  • 522. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:22 

    志田未来が罪に問われないことに安心している自分がいる

    +190

    -1

  • 523. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:23 

    小池栄子、どんどん演技上手くなってるね
    なんなのこの雰囲気すげぇ

    +143

    -0

  • 524. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:29 

    今日初めて見たけど志田未来と小池えいこ演技うまい!なんだろう、苺ちゃんが元気よすぎ

    +120

    -0

  • 525. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:30 

    小池栄子は自分も不倫されてて今回の志田ちゃんも浮気されてたから浮気する男絶対許さないマンなのかな?

    +71

    -3

  • 526. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:33 

    小池栄子のウエストものすごい細い

    +102

    -0

  • 527. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:33 

    どんな時間やねん、これ。

    +18

    -0

  • 528. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:34 

    >>464
    俳優さんでこんなにも話が深くなるんだなぁって思った。

    +80

    -1

  • 529. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:35 

    自首は正しいけど、おじいちゃん脳いっ血とかで倒れてそのまま…とかになりそうで嫌だな

    殺人教唆にすらならないって言うけど、あんな田舎だと村八分にされかねないだろうし

    なんかモヤる

    +93

    -0

  • 530. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:39 

    >>506
    普通にどっかで流れ着いたっぽい笑

    +27

    -1

  • 531. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:40 

    えっ、マリアは探偵さんの事好きなん?

    +37

    -1

  • 532. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:41 

    殺人のお誘い?

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:43 

    小池栄子って綺麗でスタイルいいけど独特な顔してる

    +82

    -0

  • 534. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:44 

    マリアとやり取りしてたパソコンがどうなってるかで状況変わりそう

    +67

    -0

  • 535. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:48 

    今日は2話かー
    あと1〜2話しか見られないのかな
    悲しい

    +18

    -0

  • 536. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:48 

    二人鼻が似てる

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:58 

    私も倫也の顔触りたい
    君を救いたいって言われたい😍

    +80

    -8

  • 538. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:00 

    何で普通の主婦がこんなんなっちゃったの?
    金も相当持ってるみたいだし

    +70

    -0

  • 539. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:00 

    おーーーい逃げたぞーー!!!

    +20

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:01 

    チューしないんかーい

    +23

    -3

  • 541. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:02 

    毎回終盤のラブシーンはお決まりなの?

    +25

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:04 

    >>393
    勝手に本人がやったことだし私は放置する

    +12

    -1

  • 543. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:08 

    小池栄子綺麗だよね~

    +45

    -0

  • 544. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:11 

    >>531
    好き
    気にかけてほしくて殺してる部分もある

    +64

    -3

  • 545. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:13 

    小池栄子綺麗だなあ

    +20

    -0

  • 546. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:14 

    小池栄子本当スタイル良いなー

    +39

    -1

  • 547. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:15 

    小池栄子は証拠がないから逮捕出来ないの?

    +44

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:18 

    >>531
    探偵を弄んでる感じかな

    +38

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:21 

    宇多田ヒカルの曲めっちゃおしゃれ

    +84

    -2

  • 550. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:26 

    >>518
    よくあると言われればそうなんだけど…
    特にアメリカ版シャーロックは男女だったからそっちの関係性にも似てるw

    +13

    -0

  • 551. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:27 

    嫌な誘いw

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:28 

    >>511
    長谷川京子は演技がな…

    +73

    -0

  • 553. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:29 

    おじいちゃんと茜ちゃんの演技がうますぎて違うドラマ見てる錯覚を覚えた

    +275

    -0

  • 554. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:32 

    こないだの生田斗真の姉やってたときとまた全然ちがっていいなー小池栄子
    美人だよね

    +149

    -0

  • 555. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:41 

    小池さんこわいわぁー

    +43

    -1

  • 556. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:45 

    志田未来ちゃん上手すぎて圧巻!!
    もっとドラマ映画出てほしい!!

    +187

    -0

  • 557. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:46 

    明智がマリアの居場所を警察に通報すれば、これ以上被害者が出なくて済むのにねー

    +95

    -0

  • 558. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:53 

    糞つまんないけど大丈夫なのwwこのドラマwww

    +11

    -37

  • 559. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:53 

    huluでわざわざ観る人いるのかな

    +12

    -7

  • 560. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:56 

    小池栄子めちゃくちゃ美しいな…
    良い意味で魔女みたい

    +122

    -2

  • 561. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:02 

    出たHuluで配信

    +14

    -2

  • 562. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:05 

    志田未来ちゃんて本当にお芝居が上手だね
    セリフに本当にあった事みたいな現実味みたいなのが乗る感じというか
    ジャムのくだりとか、あまりに辛そうに泣くから、「ひどい男だ!」って思ってもらい泣きしてしまった

    あとじいちゃんの「大丈夫、大丈夫だ」っていう声とトーンで、ばぁちゃん子だった自分は勝手にじいちゃんがいつもそう言ってくれてたのがよぎって号泣

    豪華なゲストだったー!

    +276

    -0

  • 563. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:08 

    あんまり面白くないね。

    +9

    -32

  • 564. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:08 

    次武田真治だねその次が仲里依紗?予告に写ってた

    +41

    -0

  • 565. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:11 

    お肉食べてバンバン人殺されたら中村倫也もたまったもんじゃないね

    +47

    -0

  • 566. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:11 

    小芝風花はキーキー煩いし、中村倫也は演技下手だし、キャストもっとどうにかならなかったのか?

    +9

    -47

  • 567. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:15 

    >>480
    いや、明智だから黒蜥蜴とか怪人二十面装でしょ

    +26

    -0

  • 568. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:19 

    Huluではリンゴのやつやるんだ。見たい

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:23 

    警察来たときのおじいちゃんの気持ち考えると泣けた

    +158

    -0

  • 570. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:35 

    小池栄子ハマりすぎ

    +65

    -2

  • 571. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:38 

    コメ少ないな…
    中村倫也好きだから見てるけど、原作がアレだから仕方ない…

    +14

    -1

  • 572. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:42 

    >>529
    年寄りなのに村八分とか可哀想すぎる

    +47

    -1

  • 573. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:46 

    志田未来ちゃん主婦業優先してるのかな?ゲスト出演ばっかだね

    +66

    -1

  • 574. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:50 

    >>552
    整形して顔もグロくなっちゃったし

    +46

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:51 

    小芝はコミカルな芝居でも浜辺やハシカスより安定してる
    志田はやっぱり浜辺に似てる 笑うと残念


    +9

    -41

  • 576. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:59 


    バライティでの小池栄子のイメージ強かったから
    このドラマで凄いイメージガラッと変わった!
    こういう雰囲気の小池栄子綺麗で好き。

    +77

    -2

  • 577. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:05 

    >>381
    高岡早紀はこないだの永遠の27歳?役が脳裏に焼き付いててちょっと…(笑)

    +40

    -3

  • 578. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:20 

    >>559
    入ってるから見てる

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:31 

    小池栄子も中村倫也も好きなんだけど、二人一緒のラブシーンは似合わない気がする
    あんま言いたくないけど身長差のせい…?

    +94

    -10

  • 580. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:33 

    マリアはとんでもないサイコパス

    明智も本当はそっち側にいきそうな人間なのかも

    +66

    -0

  • 581. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:35 

    小池栄子みたいな個性的な美人を見れて最高です。
    この先がどうなるか気になる

    +31

    -1

  • 582. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:35 

    あかねは可愛いんだからクズ男を7年も待っていないで他の良い人を見つけて婿養子に来てもらった方が幸せになれるよ。

    +145

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:48 

    >>574
    唇がね。
    本当に不自然でやばいよね。

    +41

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:02 

    >>566
    中村倫也を演技下手って言う人初めて見たわ
    というかアレ原作通りのわざとらしい話し方にしてるだけなんだけど

    +130

    -9

  • 585. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:13 

    マリアの方が好きならば、苺は眼中に無いのもわかる

    +76

    -0

  • 586. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:13 

    1話の最初の方見逃したけど面白い
    実況もこのくらいだと追いやすくて助かる
    日曜の夜にちょうどいいドラマだね

    +17

    -3

  • 587. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:27 

    >>562
    分かる!すごく切なかったよね。
    私も大丈夫、大丈夫だ、じいちゃんがついてるって台詞で泣いた

    +125

    -0

  • 588. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:35 

    ラスト、潤んだ明智の顔がとてつもなく切なく、美しかった

    +60

    -4

  • 589. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:38 

    +55

    -5

  • 590. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:54 

    >>553
    同じ!!
    しかも、いいタイミングで宇多田ヒカルが流れてきて、恥ずかしながら自然に涙流れた!!

    +108

    -0

  • 591. 匿名 2020/04/19(日) 23:26:03 

    美食探偵って何話ぐらいまで撮り終わってるんだろ?クランクアップしてないなら途中で放送止まる可能性もあるよね。いつまで撮影自粛続くか分からないし。

    +75

    -0

  • 592. 匿名 2020/04/19(日) 23:26:28 

    小池栄子は日本版のアダムスファミリーのママだね!

    +41

    -0

  • 593. 匿名 2020/04/19(日) 23:26:42 

    >>562
    自己レス
    じいちゃんばあちゃん子って書きたかったのに、なんかめちゃくちゃになって読みにくいや、すみません…

    +22

    -0

  • 594. 匿名 2020/04/19(日) 23:26:52 

    >>579
    あと歳がね…
    そして草と肉ってかんじが…

    +53

    -0

  • 595. 匿名 2020/04/19(日) 23:26:55 

    志田未来ちゃんの演技に魅入ってしまってコメントできなかった…倫也は1話よりシュッとしててカッコ良かった

    +89

    -1

  • 596. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:04 

    >>531明智とマリアはお互いに惹かれあってる。
    明智はマリアを更生させたくてマリアは明智を悪の道に引きずり込みたくて惹かれ合いながらも敵対してるって思ってる。

    +103

    -0

  • 597. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:20 

    中村このドラマでちょっとかっこよくなった気がする
    凪のお暇のときよりだいぶ痩せた?

    +55

    -5

  • 598. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:27 

    >>552
    長谷川京子は火村ひでおでこんな感じの役やってた。主人公との関係性も似てる

    +17

    -0

  • 599. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:03 

    >>506
    泳ぎが得意らしいよ笑

    +36

    -1

  • 600. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:24 

    >>461
    うん、窪塚キングのお父さん。

    +15

    -0

  • 601. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:26 

    どうもマリアの存在が厨二病がすきそうな設定でなんかゾワゾワする

    +53

    -1

  • 602. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:39 

    >>593
    いや、全くそんなことないよ!
    めっちゃ良いこと言うな〜!と思った
    ホント、あのシーンだけ映画みたいな豪華さあったわ

    +71

    -0

  • 603. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:45 

    志田未来ちゃんいなかったら酷かったな今回

    +122

    -7

  • 604. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:04 

    事件あっけなさすぎ
    まあ一話完結だから仕方ないのかな

    +12

    -0

  • 605. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:44 

    志田未来ってもう出番終わりなの?

    +36

    -1

  • 606. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:54 

    >>589
    マッサージ探偵ジョーのときのだ!
    コミカルな演技本当にうまい。

    +9

    -2

  • 607. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:56 

    この時間帯って演技そんな上手くない若手がメインだったり話も微妙だったりで軽く観ることが多かったけど、今日は特に見応えのある回で見入っちゃった…
    中村倫也演技上手いし小池栄子も富田望生も刑事さんも安定してるし小芝風花も悪くないと思う
    今回は志田未来とおじいちゃんも素晴らしかった
    やっぱり演技上手い俳優さんのドラマが観たいわ
    あと宇多田ヒカルの歌がいいね

    +228

    -2

  • 608. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:59 

    >>553
    泣いた😭

    +53

    -0

  • 609. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:10 

    面白かったー
    皆んな演技上手いな
    小池栄子綺麗だわ

    +81

    -4

  • 610. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:13 

    >>522
    そうだね、ここでも「殺すのはやりすぎ」って何人か言ってたけど、本人は想像した・望んだだけで、実際に殺してはないんだもんね。
    志田未来ちゃんが1番「まさか本当に殺すなんて…」って思ってたと思う。

    +132

    -0

  • 611. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:24 

    こんなドラマに志田未来勿体ない

    +9

    -15

  • 612. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:28 

    演技うまいねこの子

    +107

    -22

  • 613. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:37 

    助手は男の方が良かったんじゃないか

    +15

    -10

  • 614. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:58 

    >>511
    小池栄子の演技や存在感に中村倫也が押されてしまってる。

    +45

    -11

  • 615. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:12 

    志田未来の演技がうますぎて最後家宅捜索の時のおじいちゃんとのやり取りで泣きそうになったわ
    あと、原作知らないんだけどいちご役はあんなにギャーギャーうるさいの?それで落ちそうなんよ…

    +175

    -6

  • 616. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:20 

    次は武田筋肉真治がシェフか…
    プライベートでやたら筋トレしてるシーンがあるんじゃないかとか今から変な方向に想像しちゃうけど、今回みたいに「ゲストの演技が本格すぎてむしろこのドラマのノリから浮く」なんてことはなさそうだね。丁度いい色物感というか。

    +30

    -0

  • 617. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:21 

    志田未来がかなりかわいい。そしてじいちゃんでかなり泣けてきて宇多田ヒカルがさらに泣かす。

    面白かった。

    +185

    -0

  • 618. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:27 

    >>443
    この俳優さんでてると、いつも泣ける。
    胸にささる。

    +76

    -0

  • 619. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:18 

    >>506
    小池栄子の生命力怖い

    +54

    -0

  • 620. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:22 

    おもしろかったー!殺人事件が1話ずつテンポ良く進むのって最近あんまりない気がするから私は好きです!
    最後のおじいちゃんの孫を庇う姿に泣けました。

    +131

    -0

  • 621. 匿名 2020/04/19(日) 23:33:00 

    >>605
    漫画では今後もちょこちょこ出てくるよ

    +21

    -0

  • 622. 匿名 2020/04/19(日) 23:33:31 

    警察の新人の子はEXILEの子?
    どっかで見たことあるような

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/19(日) 23:33:39 

    どうしても小芝風花がうるさくて安っぽいドラマに感じる

    +42

    -17

  • 624. 匿名 2020/04/19(日) 23:33:40 

    >>602
    ありがとう

    孫とおじいちゃんの名演技のおかげで、個人的にはこの回の話だけで映画化か、ワンクールできそうなくらいの満足度だった笑

    +95

    -0

  • 625. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:12 



    志田はでこだすとあかんなあと笑顔もギャップがある

    +50

    -0

  • 626. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:16 

    おじいちゃんのシーン、
    昔の「家なき子」の菅井きんが警察に連れてかれるシーン思い出したわ…全然関係ないけど…
    そして年齢バレるけど…

    +44

    -1

  • 627. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:43 

    次回 武田真治ね( ^ω^ )

    +15

    -0

  • 628. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:48 

    苺が可愛いだけのドラマ

    +11

    -21

  • 629. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:04 

    手を下していなくても自分が望んだせいで2人が死んでしまったという罪の意識は消えないだろうからなー

    +69

    -0

  • 630. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:04 

    ちょっと出遅れて今見終わった
    志田未来すごいね
    演技力の高さを改めて認識させられた

    それにしてもこれだけ実力派のキャスト揃えてこんな内容やらせてるのがもったいない
    もっとちゃんとしたドラマで見たい人ばかり

    +123

    -1

  • 631. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:54 

    面白かった!1話より普通に見入ったからコメント出来なかった

    +22

    -2

  • 632. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:55 

    >>625
    悪い意味じゃなくて、志田未来ちゃんはずっと成長が止まっているかのように思える

    +72

    -0

  • 633. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:33 

    >>625
    綺麗過ぎない方が幅広くいろんな役が出来るからいいんじゃない?

    +28

    -0

  • 634. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:55 

    苺は良くも悪くも正義感が強くて純粋なんだろうな。

    +51

    -1

  • 635. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:28 

    1話を見て小池栄子を愛でるドラマだと確信して2話見たらすごく楽しめた
    ついでに志田未来も見られてお得感しかない

    +56

    -0

  • 636. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:31 

    日曜のこの時間はこういうドラマがいいな

    +49

    -2

  • 637. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:40 

    >>613
    思った
    バディものは絶対男同士がいいよね
    ドラマのメイン視聴者は女性なんだから女の相棒とかいらん

    +8

    -14

  • 638. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:44 


    かわいい

    +103

    -2

  • 639. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:53 

    少数派かもしれないけど苺の友達がいい味出してるわ。明智のお母さんは味音痴なのね。。

    +108

    -5

  • 640. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:06 

    志田未来ちゃんと渡辺哲さんを見てしみじみ思ったけどこの手のドラマはキャストの演技力にかかってるところが大きいね

    +83

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:28 

    だめだ、やっぱり武田真治がドーピングコンソメスープにしか見えない

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:43 

    小池さん志田ちゃんや小芝ちゃんいなかったら1話切りしてた

    +18

    -3

  • 643. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:18 

    ゴリ押しのデブ女が不快

    +8

    -27

  • 644. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:24 

    おじいちゃんの演技最高でした
    本当に田舎の農家のおじいちゃんっていう佇まい!
    俳優さんってすごいなーと思ってたら、実の孫か?ってくらい気持ちがのった「じいちゃん信じてる」に嗚咽するくらい泣いたわ笑

    まさか泣かされると思ってなくて完全に油断してたわ、目を冷やして寝ます笑

    +133

    -1

  • 645. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:32 

    初回は小池栄子が冴えない主婦で話もパッとしなかったけど小池栄子がダークサイドに落ちたら魅力的になって展開もドキドキしてきた

    +62

    -1

  • 646. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:57 

    >>596
    苺海で助けたから今こじれてる感じ?

    +3

    -1

  • 647. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:05 

    面白かった〜!
    志田未来ちゃんに見入ってしまったよ
    中村倫也さんと小池栄子さんのシーンがすごく繊細で印象深いし
    小芝風花ちゃんも1話はちょっと浮いてる気がしたけど、2話は全然気にならなかった
    めっちゃ可愛い

    +62

    -3

  • 648. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:21 



    こういうコミカルな表情でも浜辺より安定感あるね

    +75

    -9

  • 649. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:22 

    明智役、見た目はインパクトあるけど劇中では割と真っ当な立ち位置にいなきゃいけない役だよね。演じるの難しそうだなぁ…中村さんだから浮いてないけども

    +42

    -1

  • 650. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:13 

    財前直見がサザエさんに見えたw

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:55 

    小芝風花ちゃんツインテ可愛い

    +58

    -8

  • 652. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:45 

    +97

    -7

  • 653. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:19 

    小芝風花がもう少し演技上手いと良かったんだけどなー

    +23

    -35

  • 654. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:29 

    >>638
    右の友達役の子ってキムタクの教場に出てた子だよね?

    +41

    -0

  • 655. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:07 

    >>591
    中村倫也は6月舞台予定だったので前倒しで撮影してて、舞台延期になったからその分ドラマに時間割く形で対応するんじゃないかな。
    上手くタイミング合うなら強運。

    +98

    -1

  • 656. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:07 

    イケメンキャラじゃないって、本人もわかってるw
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +119

    -1

  • 657. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:17 

    小芝風花の眉毛が気になる
    濃すぎない?

    +19

    -20

  • 658. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:26 

    マリアは五郎に会って自分のサイコパスに目覚めたってパターンか。どうみても小池栄子のが姉っぽいというか、対等な感じじゃないわな。倫也カッコいいけど。
    そして五郎母が財前直見って若くない?と思ったけど、そうでもなかった😀

    +73

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:55 

    のっけ丼食べたい。
    コロナ終息したら北海道新幹線で青森に旅行に行きたいなー。

    +70

    -1

  • 660. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:00 

    マリアと明智の絡みがいいね
    今回はラスト、倫也の揺らぐ瞳の演技にやられました…!

    +80

    -3

  • 661. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:20 

    >>584
    そんなに言うほど上手いと思わなかった
    役に合ってないと思うからかもしれないけど

    +6

    -34

  • 662. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:25 

    >>637
    原作あるから仕方ない

    +13

    -0

  • 663. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:13 

    中村倫也は、インパクトのあるイケメンじゃないけど
    なんとなくアップに耐えるよね
    メイドへの言葉とか、最後林檎ちゃんへの挨拶とか、いちいちキュンとさせる

    +98

    -6

  • 664. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:27 

    小芝風花って普通に話してる時もあるからキーキー甲高い声で騒ぐのもわざとやってる演技なんだよね?ちょっとそこだけ控えめにしてほしい

    +58

    -3

  • 665. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:07 

    小池栄子と中村倫也のシーンが好き
    でも最後はHuluへになっちゃうのかなぁ…

    +25

    -0

  • 666. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:16 

    明智もマリアも演技下手な人がやったらただのコントになりそう。
    志田未来ちゃん、凄かった!1話完結のミステリーで泣いたの久しぶりだわ。

    +170

    -0

  • 667. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:43 

    >>584
    そうだね。この役演技下手な人にやらせると悲惨なことになると思う。

    +62

    -0

  • 668. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:12 

    じいちゃん子の私には刺さりすぎて久々ドラマ観て泣いた...

    +114

    -0

  • 669. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:51 

    中村倫也あんまり好みのイケメンじゃないから注目してなかったんだけど声がすごく良いね

    +64

    -1

  • 670. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:14 

    同じ事務所の杏がやっぱり東村アキコ原作の「偽装不倫」出て、中村倫也は「美食探偵」って流れがもう、ファンとして悲しいよ。
    そういう大人の事情じゃなくても、面白い作品にキャスティングされてよい人気俳優になってるのに。

    +3

    -16

  • 671. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:27 

    あーーー見逃したー

    +2

    -1

  • 672. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:45 

    >>646
    どうもドラマでは明智×苺×マリアの三角関係に持っていきたいのが見え見えで萎える。
    だから明智が原作より若く見える中村倫也なんだろうね。
    そんな余計な恋愛要素入れなくても明智×マリアで十分面白いのに

    +54

    -1

  • 673. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:51 

    >>664
    原作通りのキーキーなのよ…

    +30

    -0

  • 674. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:06 

    >>655
    これも運だよね〜
    このドラマくらいだもん、こんなに新ドラマで流せてるの…

    +74

    -0

  • 675. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:27 

    小芝風花ちゃん役にぴったりでかわいい!
    うるさかったらテレビのボリューム下げたらいいのさ(天才)

    +36

    -10

  • 676. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:38 

    >>672
    あ、ごめん原作の方!
    苺海落としたじゃん?
    東村アキコだからあんまり最後は期待してないけど…早くも煮詰まってるし

    +7

    -1

  • 677. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:51 

    小芝は浜辺よりはうまいけど身長ちびだから大人の役は無理じゃね?!

    業界関係者はある「弱点」を危惧しているという。
    「浜辺は、笑顔になると目が三日月になり、ほうれい線が目立つのでおブ〇に見えてしまうことがあり、『笑顔が残念』という声を耳にします。表情が不安定で、極力笑う顔は減らしたほうがいいかもしれません」


    +5

    -35

  • 678. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:04 

    >>591
    今日の夕方やってた座談会では2ヶ月半で8話まで撮ってると言ってたよ
    座談会の収録がいつかは分からないけど
    1月から撮ってると言ってたから更にもっと撮ってるんじゃないかな?

    +46

    -1

  • 679. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:20 

    中村倫也オデコ出すの少しにしてほしい
    原作のビジュアルに近づけてるんだろうけどオデコの広さが気になって仕方ない

    +12

    -9

  • 680. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:28 

    >>630
    ハイパーミディの方が良かったかも
    美食探偵は原作もグダってきてるから

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:33 

    +26

    -0

  • 682. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:52 

    初めて観たけどこの時間にあんな美味しそうな料理の数々...
    飯テロだぁ

    +41

    -0

  • 683. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:59 

    中村倫也って中毒性あるねw
    なんだか見れば見るだけ好きになってしまう
    何でなんだろー

    +92

    -6

  • 684. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:43 

    +12

    -0

  • 685. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:57 

    >>675
    そういう問題じゃない
    他の人のセリフが聞こえなくなるでしょ

    +10

    -4

  • 686. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:37 

    宇多田ヒカルの切ない感じの歌も好き

    +78

    -2

  • 687. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:48 

    >>553
    分かる。なんか東野圭吾とかの刑事物のラストみたいだった。まさかこのドラマで泣くとは思ってなかった。おじいちゃんが茜ちゃんの頭ぽんぽんするところは思い出しても泣いてしまう。役者の演技力と脚本、演出て大事なんだなぁ。

    +100

    -0

  • 688. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:08 

    >>685
    またボリュームを上げるのです

    +9

    -3

  • 689. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:20 

    >>652
    浜辺よりは表情に安定感あるよね



    +14

    -20

  • 690. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:08 

    中村倫也、若い女の子とコンビには違和感無しね
    浜辺も小芝もそうだし

    +27

    -0

  • 691. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:30 

    >>673
    苦手なキーキーと許せるキーキーってあるよね…

    +27

    -2

  • 692. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:25 

    >>70
    エンドロールでクルックーの声は????って書いてあった。
    カワイイよね、クルックー♪

    +74

    -0

  • 693. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:39 

    ドラマに関係無い女優さんの画像貼るのやめてほしい

    +52

    -1

  • 694. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:03 

    なんで刑事さん訛らせたのー
    ただでさえ明智とマリアが濃いから他キャラあっさりめにしてほしいw東村アキコ原作そのままやるとテンションさむい

    +9

    -2

  • 695. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:05 

    >>683
    分かります!まさに燻銀!
    普段は抑え気味な演技してるのに、感情出すシーンは迫力あって気持ち持ってかれるかんじ
    「僕はあなたを救いたいんだ」のシーンの表情が最高だった

    +52

    -1

  • 696. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:05 

    >>676
    大丈夫です。私もコミックスの方での感想です。
    確かに溺れた苺助けたけどマンガでは今のところ明智の方に苺への感情は見えないんですよ。
    あくまでアリアへの愛と救いたい気持ちと、悪びれず犯罪を繰り返す彼女への嫌悪感の狭間で苦しんでると思ってたんで…。
    今日の桃子の援護射撃?みたいな明智×苺の恋愛要素は歓迎しない派です(思い入れし過ぎですみません)

    +29

    -0

  • 697. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:11 

    >>691
    声質だろうね、中村倫也は声でプラスされてるし
    東出とかは声で更にマイナス

    +74

    -2

  • 698. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:12 

    >>680
    この原作者の漫画て設定はいいのに途中からガクッとグダるよね。出落ち漫画家というか、、、飽き性なんだろうなぁと思う。

    +33

    -0

  • 699. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:09 

    このドラマなら続けて観れそう。一つ気になるのが刑事役の方はどこの出身?高知県辺り?麻宮サキを思い出した

    +9

    -4

  • 700. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:36 

    >>698
    飽き性でもあるとは思うけど、複数連載してるから途中から雑になる…中島ハルコは原作あるからいいけど、美食探偵は無理そう。雪花の虎とタラレバ2に力入れてそう(メディアミックスしたいから)

    +18

    -0

  • 701. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:50 

    >>220
    あれは、確か東京から帯広…

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:54 

    ゴテゴテのサスペンスじゃなくてややゆるーい感じが日曜日の夜にとても良い。

    あとみんな演技派っていうのも良いし宇多田ヒカルの歌も心地良い。

    この感じ私はけっこう好き。

    +168

    -2

  • 703. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:15 

    >>657
    確かにまゆ毛に目がいくw
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +29

    -2

  • 704. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:54 

    >>201
    昔、行ったことあるけど8〜9時間くらいかかった

    +19

    -0

  • 705. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:11 

    わずかな尺でめちゃくちゃな動機に感情移入させる志田未来恐るべし…!ほんとに田舎で孤独感募らせる純粋娘って感じ出てたよ。さすが真の女優。

    +255

    -1

  • 706. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:46 

    >>691
    わかる、わかる。
    声質や表情なんかでもやり過ぎてウザく感じることもあるしね〜

    +15

    -0

  • 707. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:43 

    中村倫也も今日はリアタイで観るってツイートしてたね!
    あと綾野剛が毎回 美食探偵のことインスタで宣伝してるけど
    今季他局のドラマやってるからライバルなのに大丈夫なのかな
    何度か共演してるのは知ってるけど、めっちゃ中村倫也好きだよね
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +68

    -0

  • 708. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:15 

    苺ちゃんの声大きいとは思うけど、画面の切り替え含めてなんか舞台とか映画を観てる気がして面白くなってきた(笑)でもそれは今回がたまたま嵌まっただけかもだから次週以降どうなるのか……

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:16 

    誰かも言ってたけど、シャーロックホームズにちょっと設定が似てるね。悪に魅入られそうになる主人公。こちら側につなぎとめる役目は苺ちゃんになるのかな?明智と苺の関係性がカギになりそう。
    撮影が無事再開されて、最後まで観れるといいなぁ。

    +77

    -3

  • 710. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:32 

    次回が楽しみーー
    明智と苺の変装、予告なのに笑ってしまった

    +24

    -0

  • 711. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:46 

    この変装のビジュアルめちゃかっこいい!
    この見た目で金持ちで嫌味な探偵設定で主演ドラマの方がよかったかもしれない
    タートルネック似合う
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +103

    -6

  • 712. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:01 

    >>4
    7話まで撮ってるけど、5話までしか完全には完成いないらしいね
    同じ日テレドラマのギルティは3話まで放送してストップ。今は総集編流してる
    未満警察は2話も完成してないって💦

    +65

    -0

  • 713. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:06 

    >>704
    原作では普通に新幹線で行ってる。
    いきなりニュートラル入れちゃうような子と運転交代もできない(飲酒してるから)状態で行くのは怖いかも。

    +50

    -0

  • 714. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:51 

    >>361
    スケート姿だ
    2人共可愛い

    +17

    -0

  • 715. 匿名 2020/04/20(月) 00:23:21 

    >>652
    柴犬みたい

    +7

    -1

  • 716. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:01 

    >>43
    すごく綺麗な整った顔だよー、悪いところが全然ない。清潔感も抜群だし
    個人的には前髪あった方がいい
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +80

    -20

  • 717. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:31 

    >>711
    1話のスーツメガネも良かった
    明智心配だったけどまぁループタイ赤スーツも似合ってるわ
    小池栄子が濃いから一緒だと迫力が負けるけど

    +45

    -1

  • 718. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:15 

    >>100
    最初、バルサミコかけてんのかと思ってたからイミフだった…

    +22

    -1

  • 719. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:46 

    >>717
    マリアには翻弄されてボロボロにされた方が萌えるので迫力負けてても全然いいかな( ˊᵕˋ )笑笑
    苺ちゃんには強気だけど、マリアには常に力関係負けてるところが明智さんの魅力かなーと個人的には思う。それじゃないと可愛げ無い笑

    +60

    -1

  • 720. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:27 

    茜とじいちゃんの演技に泣いた

    +102

    -0

  • 721. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:24 

    原作の人タラレバに海月姫に偽装不倫も書いてたんだね。すごいわ。ヒットメーカー。

    +22

    -1

  • 722. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:30 

    >>276
    中村倫也はお人好しの巻き込まれ型主人公のほうが似合いそう。大和ハウスの旦那の時みたいな。
    それか凪のゴンみたいな役

    +58

    -3

  • 723. 匿名 2020/04/20(月) 00:33:58 

    >>268
    そうなの?マリアが本当は沢尻エリカの予定だったという噂は聞いたけど、苺役も変わってたとは知らなかった

    +23

    -1

  • 724. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:16 

    >>270
    そもそも実況盛り上がるようなドラマじゃなくない?
    恋愛でもないし、テセウスやあな番みたいに犯人当てるドラマでもないし。
    SUITS2とか特撮9とかも実況は落ち着いてるよ
    あ、浜崎あゆみのドラマはガルでバズってるね!

    +24

    -1

  • 725. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:30 

    志田未来ちゃんの圧倒的な演技力!!!
    泣いてるのにセリフは漏れずに聞こえる!
    やっぱすげーや。
    マリアも着々と出来上がってる感が出てて小池栄子すげー!
    来週も楽しみ。

    +158

    -1

  • 726. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:43 

    苺ちゃん、明智にうるさいとか黙れとか言われてて
    かわいそう

    +7

    -10

  • 727. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:37 

    >>407
    風花ちゃんが身長157だから、普通にこれくらいの身長差だと思う。

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2020/04/20(月) 00:42:16 

    >>10
    23ショップチャンネルw
    左上ご丁寧な手書き番組リモコン表
    なんとなく左下は娘さんじゃなくて孫じゃない?スマホデビューで慣れてないのかも?通報で消してあげようよ!

    +4

    -2

  • 729. 匿名 2020/04/20(月) 00:45:02 

    小池栄子はもっとアイメイク薄めの方が良いのにな
    濃い方が原作ぽいし雰囲気出るけど、中村倫也の薄顔とのバランスが悪くなってる
    アイメイク濃くしなくても目力凄いから問題なさそうなのに

    +16

    -4

  • 730. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:02 

    なにげにみんな演技派だよね??
    女の子も顔苦手だったけど今は可愛いとすら思う。太ってる子もいい。志田未来ももちろんいい!
    小難しくないけど、内容がなくもない。
    全部ちょうどいい!

    +79

    -0

  • 731. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:30 

    >722
    新宿セブンの健太みたいな?
    主人公ではなかったけど。

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:31 

    >>615
    じぃちゃんの演技で泣いた。優しいじぃちゃんだよ

    +86

    -1

  • 733. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:08 

    >>584
    古風な喋り方だけど、中村倫也の台詞回しや間のとり方が上手いから全然不自然じゃないよね。
    「やぁ」なんて芝居下手な人が言ったら聞いてられないと思う。

    +75

    -0

  • 734. 匿名 2020/04/20(月) 00:51:38 

    >>579
    2人、Wかぐやだからなぁw
    それはもうぴったりだったよ

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2020/04/20(月) 00:53:42 

    小池栄子キレイだよね。

    +26

    -3

  • 736. 匿名 2020/04/20(月) 00:54:28 

    >>724
    うん、展開早いから実況してたら意味分からなくなるよ
    あと皆んな演技上手いから集中して観てる

    +27

    -0

  • 737. 匿名 2020/04/20(月) 00:55:44 

    >>704
    もっとかかるよ

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/04/20(月) 00:57:36 

    >>630
    いや、このキャストじゃなかったら、コントよ?笑
    この人たち以外には無理じゃない?
    おディーンがやったらもうww

    +47

    -2

  • 739. 匿名 2020/04/20(月) 00:58:07 

    >>733
    それ、はじ恋の時も思った
    キザなセリフが自然で。
    春見に会って「おぅ」て言う場面何度かあるんだけど、あの「おぅ」を自然に言える中村倫也は凄い

    +65

    -0

  • 740. 匿名 2020/04/20(月) 00:58:39 

    つまんなくて途中でやめちゃった。中村倫也最近ハズレ多いな

    +5

    -23

  • 741. 匿名 2020/04/20(月) 01:01:41 

    >>637
    男同志のバディものなら綾野剛と星野源、日テレは平野くんとケンティ、テレ東は田中圭とヤスケンさん
    フジは織田裕二と中島裕翔。
    今期だけでもこれだけあるからなぁ。。飽和かも
    半年に1回は元祖バディものの相棒があるしね〜、、

    中村倫也がいつか男同志のバディものやるなら、正反対の顔の柳楽優弥くんか、不思議な雰囲気同士の染谷将太くんあたりとのバディが見たいかも(*^ω^*)

    +12

    -1

  • 742. 匿名 2020/04/20(月) 01:02:00 

    小芝ちゃん、演技はうまいはずなんだけど、この役はキャンキャンしているから不評だね…

    +9

    -6

  • 743. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:12 

    >>689
    貴方はいつもの永野芽郁ちゃんファンの方か、、、。

    中村さんファンか風花ちゃんファンが叩いてると思われたら嫌だからやめてくれ〜〜

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:41 

    火村とIQ246を足して2で割ったようなドラマ

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:48 

    >>557
    あ!ホントだ
    あなた、頭イイね。あとは、証拠か。

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2020/04/20(月) 01:08:26 

    あの林檎欲しいなぁ
    アップルパイ作りたい

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2020/04/20(月) 01:08:45 

    小池栄子さんと中村倫也くんのシーンはとっても妖艶で素敵。小池さん美人で濃いメイクもばっちり似合うし、中村倫也の最後の表情もかなり良き。
    終始上から目線で余裕な明智さんがマリアには振り回さっぱなしで歯が立たないところが可愛げあるなあ( ◜ᴗ◝)中村倫也はウィークポイントのあるキャラを演じるのが上手いよね
    そして志田さんとお爺さん役の方の熱演もとっても良かった。主題歌もばっちり◎

    +60

    -0

  • 748. 匿名 2020/04/20(月) 01:12:22 

    アカネちゃんが、浮気相手の女を殺したいくらい憎かったの、気持ち分かるよ。
    私も、そう思ったもん。ていうか、今も呪ってるよ。

    +16

    -1

  • 749. 匿名 2020/04/20(月) 01:13:10 

    中村倫也が一番好きだけど
    地味に北村有起哉も好き

    +35

    -0

  • 750. 匿名 2020/04/20(月) 01:13:28 

    >>748
    自己レスごめんなさい

    夫の浮気相手の女を呪ってるって事です

    +3

    -1

  • 751. 匿名 2020/04/20(月) 01:15:09 

    >>670
    え、杏は全く関係ないと思うけど。そもそも水10と日10時半じゃん。めちゃくちゃな妄想だな
    ダ・ヴィンチでこのドラマのプロデューサーさんが中村さんに対してかなり熱く語ってくれてたから読んでみたら?ちょっと感動するくらいだよ
    ファンなのに随分失礼な妄想するんだね。
    自分の勝手な想像なのにそんな断定したようなコメントを書くこと自体、本人を褒めてるつもりで足を引っ張ってるんだよ。

    +16

    -0

  • 752. 匿名 2020/04/20(月) 01:16:35 

    >>723
    エリカじゃなくてよかったー!
    あの人の演技がかった喋り方苦手だからエリカだったらこのドラマ見れなかったよ

    +106

    -0

  • 753. 匿名 2020/04/20(月) 01:23:32 

    >>707
    綾野剛さん、高畑充希ちゃんの同期のサクラにもハマっててよく宣伝してくれてた!
    充希ちゃんと中村さん両方のファンだからフォロワー沢山いる人の援護射撃有難い( ˊᵕˋ )
    綾野さんの主演ドラマも今撮影止まってるのに優しいね、今期TBSドラマ3つとも楽しみにしてたけど、中々撮影再開は難しいのかなー
    倫也くんと綾野さん、影裏で元恋人役だったけど、2人のシーンめちゃくちゃ綺麗だったな。ハグするシーン。

    +11

    -1

  • 754. 匿名 2020/04/20(月) 01:24:28 

    主演?の三人も演技が上手いのだけれど
    おじいちゃん凄すぎた
    おじいちゃんの気持ちを考えて泣きそうになった
    トンデモドラマなのに演技上手い人ばかりだと面白いね

    +164

    -0

  • 755. 匿名 2020/04/20(月) 01:25:19 

    >>711
    これで冷徹探偵か若社長役やってほしい笑笑
    前髪重めも似合うなー

    +9

    -2

  • 756. 匿名 2020/04/20(月) 01:27:13 

    座談会みた人いる?
    最後の二人のシーンのリハでマリアの台詞が面白くて倫也が笑ってしまって 何笑ってんだ!て栄ちゃんが突っ込んだって話、二人の仲の良さが現れてて微笑ましかった
    けど本番では緊張感ある濃艶なシーンになってて役者さんて凄いな〜て思った

    +58

    -1

  • 757. 匿名 2020/04/20(月) 01:33:58 

    これどうやって殺人事件解決してんの?
    未来ちゃん殺してないのに…

    +6

    -4

  • 758. 匿名 2020/04/20(月) 01:34:29 

    マリアに触れる最後のシーンがとっても良かったな
    中村倫也の表情で明智の感情の揺れがよく伝わった。

    +69

    -2

  • 759. 匿名 2020/04/20(月) 01:35:46 

    >>753
    へーそうなんだ!
    綾野剛めっちゃ良い人だね
    影裏の舞台挨拶でもその場に居ない中村倫也の演技を絶賛してて嬉しかった
    影裏のレンタルまだかな、早く観たい

    +14

    -6

  • 760. 匿名 2020/04/20(月) 01:39:37 

    >>573
    7月期から2期で監察医朝顔がある

    +12

    -0

  • 761. 匿名 2020/04/20(月) 01:39:43 

    >>758
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +56

    -1

  • 762. 匿名 2020/04/20(月) 01:44:48 

    小芝ちゃんの演技が煩いって人がいるってことにびっくりしてる
    わたしが原作読んでて、ああいうキャラって知ってるから気にならないのかな

    +50

    -15

  • 763. 匿名 2020/04/20(月) 01:47:24 

    小池栄子は演技上手だし好きなんだけど、あの役は違う人のほうが良かった
    なぜなのか自分でもわかんない

    +11

    -13

  • 764. 匿名 2020/04/20(月) 01:52:27 

    >>463
    >>549
    今回の新曲、久々にデビュー時〜2000年代を彷彿とさせるR&B系ですよね!
    近年はこういう系統の曲から遠ざかっていたので、これぞ宇多田ヒカルの真骨頂・原点って感じで聞いててゾクゾクします✨

    +57

    -3

  • 765. 匿名 2020/04/20(月) 01:56:51 

    >>754
    一方、土曜の夜ドラマMに関しては本当の意味で“トンデモドラマ”だったな(笑)

    +25

    -0

  • 766. 匿名 2020/04/20(月) 02:10:45 

    朝ドラ(相手役ではない)→TBS金10相手役(良作ドラマかつハマり役)→日テレ日10時半枠、漫画原作でプライム帯初主演(割と大味なドラマ)。

    中村倫也は高橋一生よりも、窪田くんと売れ方がホントに似てるんだよね。
    どっちも大好きだから応援してるんだけど、2人とも撮影ストップしてる。頑張って欲しいなー
    そしていつか映像でも共演してくれ

    +30

    -0

  • 767. 匿名 2020/04/20(月) 02:13:02 

    >>697
    まだ若手で無名だったとき古田新太さんに声だけは良いって言われて良い部分を磨こうと努力したって雑誌でコメントしてたよ
    声質良くても発声は鍛えないと身に付かない、低音でもはっきり台詞聴こえてくるのは彼の努力の賜物だよ

    +57

    -1

  • 768. 匿名 2020/04/20(月) 02:13:38 

    明智さんはマリアのこと以外では動じないところがいいんだよ。普通のドラマだと男側が攻め女側が受けの構図が多いけど、逆だしね
    これからもバンバン振り回されて動揺して欲しい

    +53

    -0

  • 769. 匿名 2020/04/20(月) 02:19:56 

    中村倫也だけ原作の絵と合っていないような
    小池栄子と志田未来は雰囲気あるのに

    +6

    -14

  • 770. 匿名 2020/04/20(月) 02:21:31 

    >>762
    原作厨ウザい

    +6

    -13

  • 771. 匿名 2020/04/20(月) 02:23:59 

    >>301
    1月から撮影してて、中村倫也が6月から舞台の本番の予定だったから、ほとんど撮り終えてるのかも。でもまだ最終回辺りは撮りきれてないんじゃないかな。1話も撮りきれてないより、最後まで撮りきれてないで待つしかない方が悔しいだろうね。

    +31

    -0

  • 772. 匿名 2020/04/20(月) 02:25:57 

    >>1
    今週も面白かったー
    中村倫也かっこいいーー!
    顔はもちろんのこと
    声と話し方がたまらない。大好き。
    小池栄子の妖艶さがすごい!
    最後2分の2人の絡みが最高にセクシー♡
    色気vs色気♡

    そして、終盤にかかる
    宇多田ヒカルの歌が本当に良い!
    来週も楽しみ♡

    +62

    -3

  • 773. 匿名 2020/04/20(月) 02:27:02 

    >>770
    わたし原作好きではないですよ
    中村倫也好きだから主演決まって読んで知ってるってだけで、わたしは苺ちゃんのテンション気にならないて感想述べただけです

    +19

    -0

  • 774. 匿名 2020/04/20(月) 02:34:20 

    >>773
    うざー

    +0

    -24

  • 775. 匿名 2020/04/20(月) 02:38:54 

    >>761
    1話の睡眠薬飲まされてフラフラになりながら苺に指示する明智さんの色気もすごかったけど
    今回はマリアを見る潤んだ瞳にやられた

    +28

    -2

  • 776. 匿名 2020/04/20(月) 02:40:52 

    私は小芝ちゃんに加えて刑事さんも煩いのが気になる!
    中村倫也と声のボリュームが合ってない
    2人に合わせると明智さんが声小さすぎて聞こえないし、明智さんに合わせると2人がやかましい
    小芝ちゃんのキャラは確かに原作もあんな感じだし可愛らしくて合ってるからこそ、もう少し力を抜いて音量を合わせてほしい

    +9

    -8

  • 777. 匿名 2020/04/20(月) 02:41:15 

    6月の舞台、先行当選したのにな… 覚悟してたとはいえ残念すぎる
    ドラマは最後まで観れますように!

    +19

    -1

  • 778. 匿名 2020/04/20(月) 02:42:41 

    >>10
    大丈夫?娘さんかお孫さんか、写真ばっちり映ってるよ!!

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2020/04/20(月) 02:43:35 

    >>774
    うざくてごめんね
    ウザいついでに言うと原作知ってるから煩く感じないなかな?原作知らない人だとそう思うのかな?て疑問を書いただけで煩いと思う人を否定したかった訳じゃないです
    感じた方は人それぞれなので

    +18

    -0

  • 780. 匿名 2020/04/20(月) 02:57:15 

    小芝風花のキャラうっとうしーい要らない
    しょうもない

    +8

    -15

  • 781. 匿名 2020/04/20(月) 03:08:29 

    >>126
    第2の安達祐実みたいになりそう(良い意味で)

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2020/04/20(月) 03:13:41 

    おじいちゃんがニュースを観てたとき、被害者として彼氏の名前が出ていたのに、孫の彼氏と気付かなかったのに違和感。
    中学からずっと一緒だった同級生なのに、名前すら知らなかったのかな?

    +5

    -8

  • 783. 匿名 2020/04/20(月) 03:13:59 

    >>98
    結構、原作どおりじゃない?

    +23

    -0

  • 784. 匿名 2020/04/20(月) 03:20:17 

    「私にとってあなたは名探偵明智小五郎」実像とは違くても理想化で愛す感じする、先に引き出されたマリアが主導権握ってる感じに見える
    小池栄子って阿修羅とか棟方志功が描いてそうな顔してるから、こういう役合う

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2020/04/20(月) 03:20:28 

    >>177
    北村有起哉、上手くっていいと思うけどな
    絶妙なウザさを演じてる
    苺にしろマリアにしろ原作のイメージに近い
    むしろ、五郎が一番イメージと違う

    +60

    -1

  • 786. 匿名 2020/04/20(月) 03:25:05 

    >>516
    ちっちゃくてうらやましーはたち超えても伸びた

    +4

    -1

  • 787. 匿名 2020/04/20(月) 03:30:14 

    >>592
     真っ赤なリップがめちゃ似合う

    +9

    -1

  • 788. 匿名 2020/04/20(月) 03:31:03 

    あー!!!見忘れた…録画ももちろんしてない…
    ショック……

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2020/04/20(月) 03:33:17 

    >>654
    出てた。あとなつぞらと3年A組も出てた

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2020/04/20(月) 03:39:10 

    >>615
    苺はあんな感じ

    +19

    -0

  • 791. 匿名 2020/04/20(月) 04:03:47 

    >>776
    うちテレビに別売スピーカー付けてるから明智の重低音がすごい響くよ
    苺の声もキンキンしない
    どう聞こえるかはテレビによっても違いありそう

    +20

    -2

  • 792. 匿名 2020/04/20(月) 04:32:08 

    志田ちゃん凄いよね
    目の動きで心情を表しているよ。見入っちゃう

    +35

    -1

  • 793. 匿名 2020/04/20(月) 04:37:05 

    >>681
    この二人といえば伊藤くんAtoEだね
    3話の武田真治は凪のお暇
    4話の仲里依紗はホリデイラブ以来かな
    この3人は最後まで絡んでくるから中村倫也との絡みが楽しみ

    +11

    -0

  • 794. 匿名 2020/04/20(月) 05:06:32 

    >>723
    小池栄子が漫画のマリアそのまんまだから、小池栄子でよかったよ。

    +42

    -0

  • 795. 匿名 2020/04/20(月) 05:07:29 

    >>788
    TVerで観られるよ

    +6

    -1

  • 796. 匿名 2020/04/20(月) 05:13:51 

    アナザーストーリー観たくてHulu入ったんだけど、カルテットとMotherも観れて国内ドラマとバラエティ充実してるから結果入って良かった。美食探偵終わったら退会するかもだけど。

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2020/04/20(月) 06:01:33 

    >>694
    原作では上遠野は標準語でキャラ弱めだよ
    土佐弁はドラマオリジナル
    けど刑事出てくるシーンは少ないからあれで良いと思うけどな
    北村さん良い演技してるし
    私はあのキャラ好き

    +17

    -0

  • 798. 匿名 2020/04/20(月) 06:06:05 

    たまたまついてて 用事しながら音だけ聞いてたんだけど、女優の声がうるさくて消した

    +3

    -3

  • 799. 匿名 2020/04/20(月) 06:09:57 

    1号苺のやりとりが多すぎ鬱陶しい

    +8

    -5

  • 800. 匿名 2020/04/20(月) 06:21:16 

    面白いけど小芝風花だけいらない

    +7

    -9

  • 801. 匿名 2020/04/20(月) 06:23:26 

    中村倫也も小池栄子もかなり好き!なんだけど、
    体の大きさが合ってなくない?中村倫也が痩せ気味で小池栄子がグラマラスだからなんか。
    原作とは似てるのかなぁ

    +55

    -0

  • 802. 匿名 2020/04/20(月) 06:32:57 

    地下アイドルの回はやるのかな?
    やるなら誰なんだろう
    4話の仲里依紗以降の配役出てないから気になる

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2020/04/20(月) 06:33:09 

    >>711
    ウシジマくんで演じてた洗脳くんっぽい。
    あれは怖かったな

    +15

    -0

  • 804. 匿名 2020/04/20(月) 06:44:54 

    >>801
    中村倫也、この役のために体絞ったんだって
    小池栄子より顔小さいからビジュアルバランスは少し悪いかも
    だけど演技上手いし絡み少ないからそんな違和感ないけどなー
    原作では明智は顔濃いから中村倫也とは程遠い
    マリアは小池栄子に近いよ

    +63

    -2

  • 805. 匿名 2020/04/20(月) 06:51:48 

    明智って松潤全盛期なら松潤がやりそう

    +4

    -12

  • 806. 匿名 2020/04/20(月) 07:00:42 

    原作ちょっと見てみたけど、浮気調査で張り込む時は原作通り老舗のパン屋がよかったな
    弁当屋もランチ時あるのになんで明智の為だけにランチデリバリーしてくっついてんだよおかしすぎる

    +24

    -0

  • 807. 匿名 2020/04/20(月) 07:10:05 

    一話の笑ってもらえないウィットがなんなのか全然分からない

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2020/04/20(月) 07:23:26 

    >>804
    原作はGacktみたいな濃い顔だもんね

    +22

    -0

  • 809. 匿名 2020/04/20(月) 08:03:44 

    小芝さんがめちゃくちゃ可愛いと思って
    出て来るたびに癒されてる私は
    少数派みたいね😢

    +80

    -7

  • 810. 匿名 2020/04/20(月) 08:39:52 

    >>809
    可愛いとは思うんだけどわざとらしすぎるというか…
    やかましいというか…

    +49

    -9

  • 811. 匿名 2020/04/20(月) 08:42:20 

    >>801
    原作は昔の明智小五郎・天知茂のイメージだった。体型も細マッチョよりガッチリの方が小池栄子とバランス良いんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2020/04/20(月) 09:02:46 

    2話美味しそうなものがいっぱいだったなー
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +95

    -0

  • 813. 匿名 2020/04/20(月) 09:04:43 

    明智の役はデーンフジオカも似合いそうだったな

    +72

    -7

  • 814. 匿名 2020/04/20(月) 09:05:38 

    小芝の演技が鬱陶しいのと、友達が食べながら話してて字幕にしないと何言ってんのか分からないの以外は面白かった

    +7

    -12

  • 815. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:55 

    みんな演技上手くていい!!
    そして最近宇多田の歌聴いてなかったけど、これはいい感じと思った!かなり売れてた頃の宇多田に戻った感じ!

    +83

    -2

  • 816. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:20 

    明智五郎って何歳?

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2020/04/20(月) 09:14:50 

    同じフレンチトーフトでも背筋伸ばしてフォークとナイフでユックリと味わって食べてる中村倫也と、田舎から出て来た彼氏は皿に顔近づけて手掴みでフレンチトーフト食べようとしたり、食べ方1つで人物像を現してるとこが面白いね。ソースかけ過ぎの母親も食にこだわり無さそうだし

    遠距離の彼氏が浮気して、その彼女を殺して取り戻すって考え怖い。彼を嫌いになって別れれば済むのに、小池栄子に「大丈夫、殺しても殆どの人はバレてない」って落ち着いた声で囁やき続けられたら洗脳されてしまうのは、わかる気がする

    +59

    -0

  • 818. 匿名 2020/04/20(月) 09:16:26 

    朝フレンチトーストにしようと思ってたのに食パン食べちゃったよ…。

    +6

    -1

  • 819. 匿名 2020/04/20(月) 09:32:02 

    中村倫也じゃあかんわ。 今は、沖雅也みたいな、色気のある大人な俳優おらんな、と寂しく思う、おばちゃんでした。

    +4

    -38

  • 820. 匿名 2020/04/20(月) 09:41:45 

    1号の友達のメガネの子、ガツガツ食べるのが不快…。
    海鮮丼の所で、食べながら&早口せいで全くセリフが聞き取れず字幕付けてた。

    そういうキャラだとしても過剰演技に感じる。
    一応ドラマだし、セリフくらいは聞き取れるように言って欲しい。
    食べる事に意地汚く、早口で服装もいかにもオタクっぽい。

    +7

    -33

  • 821. 匿名 2020/04/20(月) 09:41:57 

    >>809
    私も可愛いと思ってるよ。

    原作の試し読みがあったので見たんだけど、
    髪型も騒がしいキャラも原作そっくりで面白いなぁと観てる。
    赤いドット柄も似合う。

    倫也さんも原作と容姿は違うけど違和感が無いし
    声が素敵だなぁと。

    +57

    -1

  • 822. 匿名 2020/04/20(月) 09:59:04 

    >>31
    途中で飽きてくる

    +8

    -1

  • 823. 匿名 2020/04/20(月) 10:11:48 

    >>819
    中村倫也色気あるよ

    +48

    -6

  • 824. 匿名 2020/04/20(月) 10:29:35 

    コメディタッチだけど、ヒッキーの主題歌は、しっとりしてるね。深夜枠のドラマにヒッキーはちょっと勿体ないのでは?って気もするけど、今をときめく中村倫也初主演作品だから期待されてるのか?
    前回より今回の方が面白かったかも。

    +37

    -2

  • 825. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:43 

    >>819
    知らん…

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2020/04/20(月) 10:33:10 

    >>815
    初期のR&Bの感じがしてちょっと懐かしかった

    +23

    -0

  • 827. 匿名 2020/04/20(月) 10:33:35 

    >>758
    明智さんはマリアのこと好きなの?

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2020/04/20(月) 10:34:27 

    録画見たけど面白かった。 
    志田未来ちゃんの演技が上手すぎて感情移入して涙出てきちゃった…。

    +92

    -0

  • 829. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:48 

    >>820
    いや、あれは演出でしょ。わざと聞き取れないくらいにかっこむっていう演技。だと思ってたんだけど。

    +57

    -1

  • 830. 匿名 2020/04/20(月) 10:37:13 

    最後の2人のシーンはドキドキしたなぁ。普段仲いいのに、ちゃんとマリアと明智だった!演技上手いと引き込まれるね!

    +23

    -2

  • 831. 匿名 2020/04/20(月) 10:40:39 

    >>820
    わざと聞き取れない演出して字幕付けたんでしょ
    そういう食べるの大好きキャラなんだよ

    +59

    -1

  • 832. 匿名 2020/04/20(月) 10:44:12 

    >>767
    そうなんだね〜!凪のお暇と明智とウシジマくんは見たけど声ほんと好き
    アラジンも知らなかったけどうまいよね
    トップコート粒揃いだわ

    +19

    -0

  • 833. 匿名 2020/04/20(月) 10:44:59 

    >>827
    好きというか翻弄され始めてる感じ?

    +16

    -0

  • 834. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:44 

    >>827
    好きかな、お互い
    マリアからしたら苺の存在は邪魔みたいだけど
    原作でも1話で一緒に食事してなぜそこまで惹かれるのかわからないけど、マリアを殺人犯にしたのは自分って自責もあるのかな
    なんかその描写抽象的すぎたから実写だと少し説明補填されてる気がする

    +14

    -1

  • 835. 匿名 2020/04/20(月) 10:48:24 

    ドラマの作り方の問題?明智が主役って感じがしないんだけど。いちごのほうが主役っぽい。

    +5

    -5

  • 836. 匿名 2020/04/20(月) 10:48:43 

    >>826
    わかる
    昨日初見だったんだけどそういえば宇多田ヒカル主題歌だったわ!って思って予約注文したw
    イントロからかっこいいー
    タラレバもTokyo Girl良かったけどアキコ実写に恵まれまくってるw

    +13

    -1

  • 837. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:14 

    >>835
    明智実写でやると台詞が少し寒いから苺もストーリーすすめてくよって感じなのかな
    明智の次回は食べログボロクソに言う話だけどカットされなきゃいいなw

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2020/04/20(月) 10:53:17 

    >>824
    東村アキコ原作だしね
    タラレバも偽装不倫もキャスト豪華だったし歌も良かったわ
    漫画は途中から失速するけど、発想は面白いから実写化されるのかなぁ。タラレバは刺さった…2はまだ令和模索中って感じだけどこういう無頓着系でモテる男いるわ〜って思うし

    +6

    -1

  • 839. 匿名 2020/04/20(月) 10:55:12 

    >>817
    料理の絵は上手くなかったけど、原作者よく見て描いてる
    次回の話は私はかなり好き
    本人も食べるの好きだから?五郎の食通はじいちゃん譲りで弟は興味なし笑

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2020/04/20(月) 10:58:35 

    >>826
    トラックが懐かしかった〜譜割りも懐かしい感じ
    90、00代J-R&Bまた流行らないかな

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2020/04/20(月) 11:00:13 

    なんとなくタラレバの榮倉奈々ちゃんみたいだったから志田未来ちゃんももしかして…?と思ってる
    茜今後出すかな?原作だと一瞬出たような気もしないでもないけど
    志田未来の演技と宇多田ヒカルで泣いたわw

    +26

    -0

  • 842. 匿名 2020/04/20(月) 11:00:36 

    8.6%

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2020/04/20(月) 11:00:47 

    >>829
    >>831
    はぁ…。
    演出な事くらいわかってるってば。

    ドラマは演出家が演技指導して俳優にやらせてる。そういうキャラだってのももちろんわかってるって。
    女優が勝手に暴走出来るわけないじゃん。プロデューサーがいるんだからさぁ。

    演出家がやらせてる過剰な演技が不快だ、って言えばわかるか?

    +0

    -21

  • 844. 匿名 2020/04/20(月) 11:01:14 

    >>835
    ナレやってるから?

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2020/04/20(月) 11:03:35 

    >>804
    小池栄子も顔小さいんだけどね生で見ると
    芸能人の骨格って一体…って感じ
    紀香とかも大きく見えるよね
    男性俳優の舞台挨拶とかいくとレディースサイズ履いてんの?ってくらい細いからあれ基準だと中村倫也めちゃくちゃ華奢だろうな

    +25

    -2

  • 846. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:07 

    こんな田舎で派手にパトカー来て連れて行かれたら、りんご売れなくなっちゃうよ。
    じいちゃんかわいそうすぎるよ

    +59

    -1

  • 847. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:42 

    >>843
    私はあのテレビに出られるような見た目じゃないキモブスが嫌いだけら余計に不快。そもそもいらないよねあのシーンが

    +3

    -13

  • 848. 匿名 2020/04/20(月) 11:08:46 

    あー早く来週こないかなぁ
    武田真治と仲里依紗かなり楽しみ
    その後の展開話どうするんだろ
    マリアのニースの話作る…?でも遠いロケしてなさそうだから日本に変わってるのかな
    宇多田ヒカルのBGMと明智とマリアがマッチしすぎいい!なんか切ない愛みたいになってる、いや原作もそんな感じにしたかったのかもしれないけどデジタルにしてから絵はちょっと🤔

    +24

    -0

  • 849. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:20 

    >>847
    基本東村アキコの作品ああいうキャラ出るけど、桃子はあんま必要ないなって作者も感じたのか大して出番ないよ原作
    苺の語り入れたいからかな、独り言になるし1話のおさらい係として?
    桃子もっと大人しいし話は聞いてるけどほぼご飯食べてるだけだし実写で食べながら話すオタクが不快なのはわかる

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2020/04/20(月) 11:15:02 

    視聴率出たね。
    少し下がったけど、これは想定内?

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2020/04/20(月) 11:15:36 

    >>848
    私も〜
    りんごが想像以上に良かったから武田真治と仲里依紗もよくなってると予想
    武田真治も仲里依紗も動機がわかりやすいし
    自分語りにはなるけど実家飲食店なのと冷蔵庫ハラスメント?あったことあるから感情移入してしまう

    +28

    -2

  • 852. 匿名 2020/04/20(月) 11:17:51 

    >>850
    1話はつかみ悪かったと思う
    原作ファンだから見てるけど、1話見たときこれ初見はどうだろうと思ったもん。実況は2話からだけど
    刑事と苺がくどくてうるさいのよ…苺はまだしも、刑事は訛らせなくて良いよって思った。

    +70

    -1

  • 853. 匿名 2020/04/20(月) 11:18:57 

    >>851
    武田真治で視聴率上がるんじゃない?
    あの話は別にグルメでない私でもイラっときたし悲しかった
    重厚フレンチなくなったら困る!

    +28

    -0

  • 854. 匿名 2020/04/20(月) 11:20:52 

    >>712
    間に合わなかったら是非リピート放送して欲しい!

    +12

    -0

  • 855. 匿名 2020/04/20(月) 11:23:53 

    このドラマのキャストで、別の原作ドラマやったら、神ドラマになりそう。
    同じミステリーでも、もっと重厚で人間の内面が書かれてるような。

    +45

    -0

  • 856. 匿名 2020/04/20(月) 11:25:49 

    五郎お母さんもう少し適当な感じで食に興味ない感じだったけども
    五郎拗らせてはいないんだけどな
    やぁどうやら親族のうちで食べることが好きなのは僕だけのようだくらいで
    五郎実家描くならお母さんあんま悪い人じゃないから五郎も流すように対応してほしいけど、サスペンス宣伝してるからあかねのおじいちゃんとかも泣ける演出なのかな

    +7

    -1

  • 857. 匿名 2020/04/20(月) 11:29:05 

    五郎ママあんなにザバザバソースかけて味覚障害なのかと思った

    +14

    -1

  • 858. 匿名 2020/04/20(月) 11:30:55 

    >>855
    でも私わかるなぁ…マリアの気持ち
    マリアのセックスはしなくなるけど食事は夫婦として大事な営みっていう考え
    マリアはグルメだし結婚当初はお料理も頑張る!って感じだったし
    それを理解してる明智に惹かれるところまではわかる
    セックスの浮気より家族として食事を楽しめないって辛いよ
    食に焦点あててるから重厚に見えないかもしれないけど、原作とドラマ見たら次回とかも良い話だよ
    食いタンは昔だし配信されてないから内容忘れちゃったけど

    +41

    -5

  • 859. 匿名 2020/04/20(月) 11:32:44 

    仲里依紗のはホント早く見たい
    今在宅勤務とか家にいることが多いから
    時勢にも合ってると思う

    +24

    -4

  • 860. 匿名 2020/04/20(月) 11:33:59 

    >>857
    パパは好き嫌い多くてママは適当くらいの感覚
    じいちゃんだけが高級寿司とか商店街のメンチカツだか美味しいもの追求してた
    老舗なら味落ちても気付かないくらいだけどあんなにソースかけたら塩分過多の塩水男みたいだよねw

    +3

    -2

  • 861. 匿名 2020/04/20(月) 11:36:14 

    >>859
    仲里依紗ほんと楽しみ
    武田真治も楽しみだけど
    トメハラあった人は私だけじゃないはずww問答無用で旦那に片付けさせてもう送らないようにしたけど

    +8

    -1

  • 862. 匿名 2020/04/20(月) 11:37:49 

    >>858
    食の価値観は大事よね
    だから食育ってあるんだし
    まぁ殺人サスペンスで実写としては弱いかもしれないけども、連ドラで見る分には1話完結でわかりやすいと思う
    小池栄子のマリアいいわぁ〜重さが伝わる
    お伝の方様思い出した笑

    +54

    -0

  • 863. 匿名 2020/04/20(月) 11:39:34 

    >>858
    私食い意地張ってて旦那教育したから気持ちわかるわ
    多分セックスしないより他の女の飯食ってる方がムカつく
    普段興味ないなら拒否しろよとか思うと思うw
    マリアはレアなステーキ好きっていうのも切なかったわ、だから仲里依紗の話も期待🙆‍♀️

    +38

    -2

  • 864. 匿名 2020/04/20(月) 11:41:51 

    >>853
    実家飲食だから感情移入したわ、食べログボロクソに言ったら評価する
    実際高レビュー多くても1つのボロクソレビューは傷つく
    CPCP言ってる食べロガーはほんと地雷

    +13

    -0

  • 865. 匿名 2020/04/20(月) 11:49:07 

    >>864
    地域荒らしの食べログ野郎いるよね
    銀座よりCP良いから普段食べる分にはマルとか書かれた時本気でムカついたw
    100年このスタイルでやって時代の変化にも合わせて提供してるけど、別に星ついてない店には強気なんだよねあいつら
    ミシュランは立地とサービス面も評価対象だから東京の端の下町でそんなんやってられんっつのwこのクラスのウニ銀座で頼んでみ、時価ですごいとられるから
    どうせ行ってないんだろと言いたくなる
    だから渡部も嫌い

    +24

    -0

  • 866. 匿名 2020/04/20(月) 11:51:03 

    >>859
    仲里依紗の話、私も経験あるからわかる…塩入れて捨てたことある。食材ごめん
    塩入れて捨てると一応神様に謝ったってことになるらしい
    でも息子の歳考えて!あんなしょっぱいクール便はいらない💢

    +10

    -1

  • 867. 匿名 2020/04/20(月) 11:52:46 

    じいちゃん😭
    連行だけにせよじいちゃん悲しい
    原作だとじいちゃん気付いてない警察茜にたどりつかなかったはず
    志田未来の演技と宇多田ヒカルで泣く

    +89

    -1

  • 868. 匿名 2020/04/20(月) 11:52:58 

    殺害のシーンが過激だからあの時間帯になったんだよね
    原作を再現するために挑戦的な時間帯にしたってプロデューサーが語ってたけど視聴率伸びないのは時間帯関係してると思う
    あの時間起きて観てる人少ないんじゃないかな
    しかも日曜、、金曜か土曜の22時なら良かったのに

    +18

    -2

  • 869. 匿名 2020/04/20(月) 12:00:52 

    >>868
    凪くらいの時間なら伸びたかも
    殺人シーンでも血とぶのマリアだけじゃない?
    まぁあのバサっと首切るのは好きなんだけど、新婚当初からの不満溜まってとうとう飯浮気で爆発っていう感じ?女の静かな怒りが良かった

    ってか今回の馬鹿彼氏はMでた方が良いww

    +27

    -1

  • 870. 匿名 2020/04/20(月) 12:02:31 

    >>869
    たしかにマックスマサ顔wwww

    +6

    -1

  • 871. 匿名 2020/04/20(月) 12:07:47 

    >>139
    前に時代劇で見た小芝風花は健気でおしとやかな町娘を演ってたし、このキャラがうざいんだと思うよ

    +28

    -3

  • 872. 匿名 2020/04/20(月) 12:08:20 

    まあMと比べたら大根も居ないしまともなドラマだよ
    比べるのもおかしいだろうけど

    +25

    -0

  • 873. 匿名 2020/04/20(月) 12:10:52 

    >>872
    Mは盛大な再現コントだからね…
    ジャム彼氏ちょい役だけどマサでええやん

    +26

    -0

  • 874. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:59 

    CM見て面白そーってかなり期待したけど期待はずれどころじゃないつまらなさでびっくりした

    +3

    -10

  • 875. 匿名 2020/04/20(月) 12:20:13 

    自分も、みんなの引き立て役っと言ってるよ
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +38

    -0

  • 876. 匿名 2020/04/20(月) 12:20:21 

    hulu元々入ってたから裏メニュー?見てるけど
    これ本編いれなさいよ!!!仕出し弁当のくだりはドラマで省いちゃダメよ!

    +14

    -0

  • 877. 匿名 2020/04/20(月) 12:23:02 

    >>795
    >>788です。
    TVer使った事ないけどやってみます!
    ありがとう

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2020/04/20(月) 12:24:26 

    >>850
    想定内だろ
    日10は大体2話が低い

    +12

    -0

  • 879. 匿名 2020/04/20(月) 12:36:14 

    >>106
    このコメントで、お水の花道での財前さんを思い出しました

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2020/04/20(月) 12:39:08 

    >>213
    見たことないシリーズだっけ?

    プルーンw

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2020/04/20(月) 12:39:48 

    >>865
    自分の店の話?

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2020/04/20(月) 12:40:37 

    >>168
    手がうぜー

    +6

    -1

  • 883. 匿名 2020/04/20(月) 12:50:12 

    >>791
    なるほど
    うち普通のテレビだと思うけどみんなが言うようにうるさく感じないから不思議だった

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2020/04/20(月) 12:55:31 

    >>834
    マリアが明智さんに好意を持ったのはなんとなくわかったけど、明智さん前回、一夜を共にしようとしたから
    え?!もう?!と思って。

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2020/04/20(月) 13:01:09 

    CANMAKEの子うるさすぎてキツい!
    観たいのにくじけそう…

    +15

    -4

  • 886. 匿名 2020/04/20(月) 13:04:36 

    小林苺役誰がいいかなーと妄想

    +4

    -4

  • 887. 匿名 2020/04/20(月) 13:05:51 

    苺がうるさいし声が耳障りでくじけそう。中村倫也も小池栄子も好きだから見たいのに。

    +29

    -2

  • 888. 匿名 2020/04/20(月) 13:20:10 

    >>882
    お気に入りなのかな
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +20

    -1

  • 889. 匿名 2020/04/20(月) 13:20:56 

    >>886
    浜辺美波

    +5

    -14

  • 890. 匿名 2020/04/20(月) 13:24:21 

    >>886
    のん

    +4

    -7

  • 891. 匿名 2020/04/20(月) 13:33:37 

    >>13
    同じく!笑
    親と見ててどんな顔すればいいか戸惑ったわ笑

    +14

    -0

  • 892. 匿名 2020/04/20(月) 14:28:17 

    クルックーが気になる

    +10

    -0

  • 893. 匿名 2020/04/20(月) 14:29:10 

    >>135
    善悪と知識の果であるリンゴを食べてしまったマリアと、食べさせてしまった明智。尚且つ蛇になり他者にリンゴを食べさせはじめるマリア。マグダラのマリアの名の通り明智を誘惑し堕落させる。二人は罰を受ける事になるね。マリアには行いから自己の死を呼び受け入れる事を。明智にはだれも救えない地を這うような苦しみを。

    +10

    -0

  • 894. 匿名 2020/04/20(月) 14:30:13 

    続けて見たいけど、いちご役の演技がきついな。

    +11

    -6

  • 895. 匿名 2020/04/20(月) 14:47:47 

    >>875
    確かに良い具合に小池栄子を引き立ててると思う

    +14

    -0

  • 896. 匿名 2020/04/20(月) 14:50:18 

    >>886
    それこそ志田未来ちゃんとか
    とは言え小芝風花ちゃんも可愛くて良いと思うけど

    +37

    -2

  • 897. 匿名 2020/04/20(月) 14:57:19 

    >>886
    新川優愛は別のに出てるか

    +2

    -3

  • 898. 匿名 2020/04/20(月) 14:58:35 

    >>637
    ごめん、なんでメイン視聴者が女性だったら女の相棒はいらん!ってことになるの?

    +6

    -1

  • 899. 匿名 2020/04/20(月) 15:08:49 

    >>889
    おでん屋台で飲んでたしフレンチ行ってワイン飲んだりするのに
    そもそも未成年じゃ成立しないわ

    +15

    -0

  • 900. 匿名 2020/04/20(月) 15:09:21 

    >>888
    何て顔w 3人ともw

    +17

    -0

  • 901. 匿名 2020/04/20(月) 15:13:22 

    >>26
    原作が無料版公開してたの見たけど明智とそこまで会話してないのにすぐ悪に染まってたよ。

    3話の冒頭試し読みしたらがるちゃん向きな感じしたしオススメしてる人いたので楽しみ♪

    +13

    -0

  • 902. 匿名 2020/04/20(月) 15:22:30 

    >>852
    原作読んでみたら別に土佐弁喋ってる訳じゃないんだね💦北村有起哉さん良い俳優さんなのに、あのテンションと方言あるせいで聞き取りづらい。

    +45

    -1

  • 903. 匿名 2020/04/20(月) 15:23:34 

    >>801
    プライベートで並んでるとこ見るとそこまで体の大きさ気にならないよ
    中村倫也が役作りで痩せたのと小池栄子のヒールが高すぎるのが要因かな
    ロングスカートだから中村倫也の身長に合わせてフラットでも良かったと思う
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +63

    -0

  • 904. 匿名 2020/04/20(月) 15:26:01 

    北村さん方言手当て出してほしいと言ってたよw
    それくらい苦労してるらしい
    確かに、北村さんの個性なら方言入れなくて面白くできたよね

    +61

    -0

  • 905. 匿名 2020/04/20(月) 15:40:47 

    >>886
    堀田真由

    +1

    -5

  • 906. 匿名 2020/04/20(月) 15:58:00 

    +32

    -1

  • 907. 匿名 2020/04/20(月) 16:05:39 

    >>9
    洗脳くんだね

    +13

    -0

  • 908. 匿名 2020/04/20(月) 16:39:57 

    >>9
    ハイ!アレは実際の事件をベースに書かれた話なので、中村倫也さんを見ると私も毎回思い出してしまいます。

    光宗薫の指から指輪を外させたくないがために、左手の第一関節をハンマーで叩き潰して外せなくした洗脳くんですね。

    ラストシーンで顔面ボコボコにされた特殊メイクまで忘れられません(><)

    +29

    -0

  • 909. 匿名 2020/04/20(月) 16:56:47 

    なんかこれ観てからりんごジャム食べたくなってきた

    +18

    -0

  • 910. 匿名 2020/04/20(月) 17:01:02 

    2話のリンゴ農家のとこで「私の送ったジャムは腐らせるのにホテルのジャムは食べた」に対しての明智の言葉「料理とはそういうものです… 同じ料理でも、盛り付けやサーブする人間によってその価値が変わる」というところも良いですね。 あと同席者によって、食事の味がしなくなるぐらい緊張したり、食欲なくなったり、取り繕えない部分あるよね

    +86

    -1

  • 911. 匿名 2020/04/20(月) 17:23:29 

    宇多田ヒカルの歌いいね

    +110

    -0

  • 912. 匿名 2020/04/20(月) 17:25:32 

    イチゴちゃんの演技…なんか少し鼻につく(笑)

    +61

    -10

  • 913. 匿名 2020/04/20(月) 18:37:50 

    あー、セックス連呼は23時の時間帯?

    +0

    -3

  • 914. 匿名 2020/04/20(月) 18:44:35 

    >>910
    林檎ちゃんが送るものは腐らせてしまうような価値…きっつ

    +29

    -0

  • 915. 匿名 2020/04/20(月) 18:45:09 

    >>884
    うーん、明智からしたら本当にちゃんとした?依頼で殺人の自負あるんじゃないかとは思うけど原作でも描写は微妙
    まぁマリアから明智に対しての好きは感じるくらい

    +9

    -1

  • 916. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:07 

    >>906
    なまってなければなぁ。

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2020/04/20(月) 18:53:23 

    >>804
    別に太っていなかったし痩せなくても良かったけどな
    ちょっと顔やせすぎじゃない?

    +13

    -0

  • 918. 匿名 2020/04/20(月) 18:55:34 

    >>762
    私も原作読んでいて林檎のキャラは知っていたけど、やっぱり煩い。たぶん演技じゃなくてキーキー声が。

    +22

    -5

  • 919. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:30 

    単純に演技が未熟なんじゃね苺ちゃん

    +19

    -9

  • 920. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:02 

    小池栄子が出てるドラマは絶対観る!大好き

    +21

    -0

  • 921. 匿名 2020/04/20(月) 19:45:05 

    中村倫也、凪のお暇のときよりかなり痩せてるね
    身長から見ると60キロないと思う
    まぁ俳優はこのぐらい痩せないと映えないよね

    +45

    -1

  • 922. 匿名 2020/04/20(月) 19:48:46 

    >>921
    凪のお暇の役も、確かどかの雑誌インタビューで、役作りのために体重増えたって

    +17

    -1

  • 923. 匿名 2020/04/20(月) 19:50:05 

    録画見てきたー。
    小芝風花ちゃんは声が通る?から、基本発言の語尾に!がついてんのか?レベルで声を張ってる苺をやるとすごく耳障りに感じる。今後慣れるんだろうか…

    +13

    -5

  • 924. 匿名 2020/04/20(月) 19:52:45 

    小芝さん、番組に出た時も声高かったよね

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2020/04/20(月) 19:58:42 

    >>919
    そうかも

    この子の
    「若い女の子特有の頑張ってキラキラしてる感」
    に元気を貰えるし癒されるから
    頑張ってほしいなー

    +34

    -3

  • 926. 匿名 2020/04/20(月) 19:58:45 

    >>922
    へー 顔丸かったもんね

    +13

    -0

  • 927. 匿名 2020/04/20(月) 20:04:45  ID:IkQYUbyiAU 

    チトースト食べるシーン、倫也はなるべくフォークに触らないように食べてるように見える
    小芝さんに同じフォークで一口あげるから気を使ってるかな?

    +23

    -1

  • 928. 匿名 2020/04/20(月) 20:05:30 

    >>927
    脱字(・∀・)
    フレンチトースト

    +4

    -1

  • 929. 匿名 2020/04/20(月) 20:06:46 

    私も実家が田舎だから、私達が作ったリンゴを都会でただ食べるだけの人間に分かるわけないみたいな気持ちすごいわかったわ

    +49

    -0

  • 930. 匿名 2020/04/20(月) 20:18:17 

    10年もいつも決まったつまらない食事を作らされた、夫は外で女が作った凝った料理を食べてたってのも、何年も彼氏の女が作るためにジャム作ってたってのも、ゾッとする
    食ってこんなに残酷になるんだと思った

    +79

    -1

  • 931. 匿名 2020/04/20(月) 20:21:40 

    >>921
    一年近く前志村動物園出た時、60キロ無いかも…みたいな事言ってた(多分凪のお暇の頃)
    その時より確実に痩せてるから今何キロなんだろね

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2020/04/20(月) 20:33:30 

    小池栄子いい仕事するな
    でも僕の話は長いはつまんなかった、ドラマが

    +18

    -11

  • 933. 匿名 2020/04/20(月) 20:53:13 

    >>70
    クルックーめっちゃツボにハマってしばらく爆笑した。🤣

    +11

    -1

  • 934. 匿名 2020/04/20(月) 20:54:48 

    >>259

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2020/04/20(月) 20:59:54 

    >>931
    あれ多分凪のお暇のちょっと前かな
    凪のお暇は60超えたと思う
    今は55キロぐらいかな
    太りやすい体質だから好きなものはほぼ食べられないって
    でも本当、凪のお暇がクランクアップしてから、見るたびに痩せてく

    +9

    -1

  • 936. 匿名 2020/04/20(月) 21:03:03 

    >>927
    さすがにフォーク変えてるよ(笑)
    カット割り見てみて(^-^;

    +13

    -0

  • 937. 匿名 2020/04/20(月) 21:09:23 

    >>749
    北村さんいいですよね!
    悪役からお笑い系まで幅広く演技できる良い役者さんです。

    +12

    -0

  • 938. 匿名 2020/04/20(月) 21:40:22 

    >>604
    思ったけど原作が原作なだけに本格ミステリを期待してはいけないのかもなと思った

    事件を食と絡めるだけで手いっぱいな気がする

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2020/04/20(月) 21:46:22 

    >>935
    不協和音が9月頃撮影だよね
    その頃と見比べても顔がかなりシャープだもんね〜
    今自宅待機だから気が緩んで太らないよう大変なんじゃないかな

    +6

    -0

  • 940. 匿名 2020/04/20(月) 21:47:06 

    >>698
    めちゃくちゃ性格の悪い考えだけど、飽き性+「この原作 美味しい食事を経費で落としたいから描き始めただろ」と思ってるのでグダッてるなら納得

    +6

    -0

  • 941. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:01 

    ストーリーは先が読めてしまってつまらないのに、出演者がみんな演技上手くて、ついつい最後まで見てしまう不思議なドラマ。

    +42

    -0

  • 942. 匿名 2020/04/20(月) 21:59:15 

    北村さんの方言キャラが不要かも。
    苺は頑張ってるけど、正直うるさい。
    なとなく同意見が多い感じ。
    明智はコメディかつシリアスで演技力を考えれば、
    正解だったのかな。
    ちょっと芝居じみてるけど、それが明智の個性といえば個性かも。

    +12

    -2

  • 943. 匿名 2020/04/20(月) 22:50:06 

    >>939
    自宅での動画見た
    さらに痩せてるように見える

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2020/04/20(月) 23:00:40 

    刑事二人組が、まだ2話なのに、見飽きた感じがするのはなぜだろうと思った
    駐在刑事と同じか!
    EXILEの人は、スタイルもいいし、顔も東南アジア感のあるイケメンだし、セリフも聞き取り易いのに、なかなか目新しいやりがいのある役をもらえないね~
    今回は腐媚っぽいキャラが微妙に不快

    北村さんは、佐藤寛太と並んで、足の長さやすらっと感が見劣りしなかった
    スタイルいいのね

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2020/04/20(月) 23:10:07 

    >>912
    イチゴちゃんの子家政婦のミタゾノの相方やって欲しい

    +19

    -3

  • 946. 匿名 2020/04/20(月) 23:20:29 

    志田未来の演技に圧倒された
    ドラマで自然に泣けたの本当に久しぶり

    +88

    -0

  • 947. 匿名 2020/04/20(月) 23:43:24 

    中村倫也は全身映したら微妙
    顔のアップはまぁまぁ綺麗だけど

    +1

    -3

  • 948. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:39 

    1話のドレスアップして明智のほうを見据えながら肉を食らうところとか、一夜共にしなくてもすでに入り込む何かかあるよね。最初明智が俺様なのかと思ってたけど、マリアに圧倒されてる感じが良い。マリアが明智の頬に手を添えて見つめるところはもののけ姫のシシ神様みたい

    +11

    -0

  • 949. 匿名 2020/04/21(火) 01:07:27 

    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +15

    -1

  • 950. 匿名 2020/04/21(火) 04:34:22 

    >>868
    いやデスノートや3年A組やあな番視聴率良かったから関係ないでしょ

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2020/04/21(火) 07:27:01 

    >>948
    普段冷静で気取ってる明智がマリアの前では感情がかき乱される感じ、中村倫也の表情の表現が上手いなー、と思った
    こういう繊細な眼の芝居がホント秀逸

    明智から去っていく小池さんの不気味で妖艶な微笑みもとっても印象的だった
    魅力的な女優さんだね
    あと、中村さんはもちろんだけど小池さんも滑舌良くて聞き取りやすい声

    2人だけのシーンは少ないけどドラマの中で唯一ハラハラする所だった

    +44

    -1

  • 952. 匿名 2020/04/21(火) 12:50:57 

    >>950
    あな番最初低かったよ
    デスノートみたいに大ヒット原作じゃないし
    3Aみたいな迫力もないし

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:15 

    >>168
    どっかで見た2人だなと思ってたら、このドラマでてたのか。めっちゃ面白かったよね、これ。

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:24 

    >>50
    これでしょ?
    【実況・感想】美食探偵 明智五郎 #2

    +15

    -0

  • 955. 匿名 2020/04/21(火) 17:16:46 

    >>938
    原作5巻のトリックが、とある推理小説の丸パクリであるところまでは判明しているからね。事件のネックとなる食材の別名を載せるあたりまで、完全に一致とは‥。
    東村さんアカンでー。

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2020/04/21(火) 18:25:02 

    >>308
    私はホリデーラブの中村倫也が好きです!

    +10

    -0

  • 957. 匿名 2020/04/21(火) 18:34:35 

    イチゴちゃんの声がうるさい&演技がオーバーすぎてだいぶ見てるの辛い、、、
    それ以外はすごい面白いのに残念

    +30

    -10

  • 958. 匿名 2020/04/21(火) 19:28:37 

    だんだん無理になってきた。

    +4

    -3

  • 959. 匿名 2020/04/22(水) 02:35:58 

    今TVerで見たんだけど志田未来とおじいちゃんのシーンで涙ボロボロ出てきた。引き込まれたなー

    +69

    -0

  • 960. 匿名 2020/04/22(水) 04:04:07 

    なんかトリック思い出す
    刑事とキャリア刑事(トリック2から)
    とか
    もしかしてそれだけかも

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2020/04/22(水) 10:17:00 

    >>37
    最近だと「シャーロック」とか。
    (原作のシャーロック・ホームズも日本版も両方)

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2020/04/22(水) 12:08:07 

    Huluの裏メニューのやつ見応えあるよね

    +5

    -1

  • 963. 匿名 2020/04/22(水) 15:12:41 

    この髪型の中村倫也は目元だけ香取慎吾の若い時に似てる。目を伏せた感じの時とか似てる。

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2020/04/22(水) 15:59:15 

    東村アキコさん、原作は英シャーロックのベネディクト・カンバーバッチを参考にしたと言ってたね
    王道だからなんの不満もないけど
    人間関係とかも結構似てるなと思ってる

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2020/04/22(水) 16:12:31 

    おじいちゃんとあかねのその後が気になる

    +26

    -0

  • 966. 匿名 2020/04/22(水) 16:18:56 

    LINE漫画で原作見てから改めて見たら、小池栄子の再現性が素晴らしかった。この役、彼女以外考えらない。中村倫也もがんばってると思う。

    +20

    -0

  • 967. 匿名 2020/04/22(水) 18:30:01 

    今さら録画みたけど志田未来ちゃんの演技とおじいちゃん役の俳優さんの演技とが良すぎて家宅捜査の場面で泣いちゃったよ

    +62

    -0

  • 968. 匿名 2020/04/22(水) 19:10:15 

    これ日暮旅人に雰囲気似てない?
    小ネタの感じとかオチが切ない感じとか。
    キャスト被ってるのは北村ゆきやぐらいだけど。
    期待してなかったけど楽しく見てます。

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2020/04/23(木) 13:59:41 

    >>949
    中村倫也だろうね。

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2020/04/23(木) 18:53:46 

    録画をかけ仕事をしながら(元々在宅)画面をみないで声だけきいてたら、頻繁に出て来る若い女の子ヘタだね。がんばってるのはわかるんだけど空回りしてる感じ。お友達の女の子が自然なので差が。ゲストの女性も上手だなと思ってたら志田未来だったのね。声だけだと上手下手がよくわかる。主役の男の人と小池なんとかさんは声ですぐわかるから最初から誰かわかってて聞いてたけど。

    +1

    -4

  • 971. 匿名 2020/04/24(金) 12:27:15 

    >>876
    うわぁ、嫌な予感はしていたけど本編レベルのやつなのねw
    そこまでの熱はないからなぁ。

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2020/04/24(金) 13:17:10 

    >>495
    みとちゃんだと思ってたけど公表されてないのか

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2020/04/25(土) 02:29:14 

    >>972
    宇多田ヒカルっぽくない?

    +0

    -0

  • 974. 匿名 2020/04/25(土) 10:22:22 

    >>739
    東出のおぅとかやぁを聞いてみたいと思ってしまったw

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2020/04/25(土) 13:19:14 

    >>32
    変装姿も可愛いね

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2020/04/25(土) 15:21:11 

    2話面白かった!志田未来ちゃん、泣けたー!
    さすがです。
    中村さん、1話より色っぽさ増してる。
    いちごの役は誰やってもうるさいって言われそうなハードル高い役だな。
    好感度の高い、かわいい小芝さんで
    良かったと思うな。

    +21

    -0

  • 977. 匿名 2020/04/26(日) 01:57:00 

    主演二人でコケたなぁ

    +0

    -6

  • 978. 匿名 2020/04/26(日) 08:41:52 

    >>512
    明智は心の底でちょっとマリアと通じあってしまう(殺人への興味とか)のかなって。マリアを救いたい=自分も救いたいという意味だと私は捉えている。
    反面、苺ちゃんの正論過ぎてうっとうしい程の陽パワーに憧れるところもあるんじゃないかな。
    だから苺ちゃんのキャラはあれで正解だと思っている。

    今日も楽しみ。

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2020/04/26(日) 12:56:10 

    音声聞くと小池栄子の「ワインを入れたわ」とかの語尾の発音や中村倫也の「やあ困った」が好きすぎる。なんかフワッとしてて

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2020/05/03(日) 00:44:50 

    >>124
    綾野剛さんと沢尻エリカちゃん?

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2020/05/03(日) 00:48:06 

    >>213
    犯人じゃ無くて遺体役って言ってましたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。