ガールズちゃんねる

【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

1218コメント2020/04/15(水) 14:45

  • 501. 匿名 2020/03/19(木) 01:14:53 

    >>475
    頬骨付近にシミが目立つので色々調べた。
    海外にいたので皮膚科の記事なども。
    ビタミンCが良いと見つけて
    サプリメントを取り続けたら薄くなった。

    肝斑とかには効かないらしい

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2020/03/19(木) 01:16:30 

    >>488
    皇室典範が変わらなければ、皇嗣
    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2020/03/19(木) 01:16:58 

    空と宇宙の間がどうなってるのか、どう見えるのか、宇宙に入ったと明確に分かるのか知りたい。

    +4

    -1

  • 504. 匿名 2020/03/19(木) 01:18:17 

    ガルちゃんで好戦的な人って怖いのですが、なぜ好戦的なのでしょうか?
    素朴な疑問です。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2020/03/19(木) 01:19:16 

    >>295
    アルコールは数年は持つけど、次亜塩素酸水は変質しやすくてキチンと管理しても3〜4ヶ月?と期限が短い。置いてる店も少ない。
    てか、今選択の余地ってあるの?

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2020/03/19(木) 01:19:37 

    >>484
    横だけど今からでも間に合うよ!泣き寝入りしないでね!それ絶対悪質過ぎるよ。
    商法上、契約は消費者が金額含む契約内容に合意した上で初めて成立するはずだから、修理前に訂正金額の同意を得ずに修理して高額請求するのは違法だと思う

    +18

    -0

  • 507. 匿名 2020/03/19(木) 01:21:02 

    >>128
    全世界の人が2~3週間、個別のシェルターで暮らす

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2020/03/19(木) 01:26:22 

    >>171
    よそはよそ、うちはうち

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2020/03/19(木) 01:26:36 

    >>335
    次亜塩素酸ナトリウムと間違えてない?
    次亜塩素酸水は基本的には無臭だよ

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2020/03/19(木) 01:30:50 

    >>183
    私もそうですが、そこそこ楽しいですよ。
    たまにカッコいい芸能人見付けたり、素敵な美容師さんに担当してもらったり。
    小さな楽しみの積み重ねが未来につながって行く気がします。

    +11

    -0

  • 511. 匿名 2020/03/19(木) 01:31:56 

    エクアドル産バナナ🍌とフィリピン産バナナ🍌甘いのはどっち?いつも迷ってエクアドル買うけどフィリピンバナナ甘そうに見える。🍌

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2020/03/19(木) 01:32:02 

    >>186
    外せないのはTカードですかね。
    加盟店が多い。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2020/03/19(木) 01:35:23 

    >>1
    地球の周りを秒速1000キロで進む巨大な宇宙船の中に、秒速100キロで進む車があったとします。
    その車に乗っている人が感じる速度は秒速100キロですが、その車を地球から見上げている人がいたとしたら、その車は秒速1100キロで移動しているように見えます。
    つまり時間は、その人がいる場所や測る対象によってどのように感じるかが変わる相対的なものである、というのがアインシュタインの理論の一部です。
    映画「猿の惑星」で宇宙飛行士達が未来の地球にたどり着く、という物語にも応用されています。

    +55

    -0

  • 514. 匿名 2020/03/19(木) 01:36:03 

    >>22
    2回経験したけど眠くなくても寝ちゃうから大丈夫だよ。麻酔専門の先生も付くからちゃんと目は覚めるよ(^^)

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2020/03/19(木) 01:36:57 

    >>426
    どうなんだろうね。
    脳細胞が若いと老いてる、未経験と既知、生きた年の分母の差、
    なにがどう関係あるのか、ないのか、私も気になる。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2020/03/19(木) 01:37:35 

    >>466
    ごめん、それあなたと結婚したくないから嘘ついてない?私ならそんな胡散臭い話まず信じないし、本当だとしてもそんな事する馬鹿と結婚したくない

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2020/03/19(木) 01:40:37 

    >>225
    自立訓練法の指導は受けられてますか?

    +0

    -1

  • 518. 匿名 2020/03/19(木) 01:41:32 

    >>111
    数年前バイトしました。
    恵方巻きにノルマを課せられ、入社してすぐだった私は、5,6本を目標としていたら、オーナーにほかのバイトは目標100本だ!せめて20本は売れと言われ泣く泣く自腹購入しました。 そんなことが続き耐えられなくなって辞めました

    +20

    -1

  • 519. 匿名 2020/03/19(木) 01:44:02 

    >>12
    日本でも洋服とかのモデルに
    白人ばかり使っているようでは。

    +42

    -0

  • 520. 匿名 2020/03/19(木) 01:44:09 

    iPS細胞の研究が進んで、臓器やパーツが3Dプリンターのように簡単に複製出来るようになったら、
    意識は永らえると思いますか?
    不死になると思いますか?

    今流行りのテセウスの船議論です。

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2020/03/19(木) 01:51:18 

    >>489
    それを書くにはがるちゃんでは狭すぎ。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2020/03/19(木) 01:54:45 

    >>498
    何の研究者ですか?

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2020/03/19(木) 01:56:28 

    >>504
    自分(ら)は正しく相手が悪いと思ってるけど、論理的に説明できないときは暴言を吐くのでしょう

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/03/19(木) 01:57:26 

    宇宙の果てには何がありますか。

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/03/19(木) 02:00:25 

    >>520
    流行りの方は内容を知らないのですが、可能性はあります。
    臓器をパーツ化する考えは以前から研究されていたので、100年以上生きるくらいは難しくないでしょう。
    不死には意識のバックアップか、冷凍した脳を復帰できる技術が必要ですね。

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2020/03/19(木) 02:02:30 

    なんで世の中思い通りにならないんですか‼️
    嫌なことばっかりで辛いです

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2020/03/19(木) 02:04:37 

    >>183
    死ぬ時は1人だしさ、年老いてから知り合う友達もいるかもしれないし気にしなくて大丈夫だよ!

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2020/03/19(木) 02:06:05 

    >>524
    遠すぎてわからないですが、一般的な宇宙とあまりかわらない空間と言う説が多めです。

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2020/03/19(木) 02:07:32 

    >>526
    私は嫌なことと言うか、世論や世の人たちの考えが間違っていると思うことが多い
    距離を取るしかないと思っている

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2020/03/19(木) 02:07:52 

    >>269
    お肌のターンオーバーと同じで古い細胞は死んで新しい細胞が生まれます

    +14

    -0

  • 531. 匿名 2020/03/19(木) 02:08:29 

    何であのおじさんがあの会社に存在するんですか?
    内勤と現場作業員つきの半分は入れ換えてください

    あと現場作業員を社員にしない理由は何ですか?
    あとなんで可愛い子いじめるんですか?
    おまえのいう「生意気」は自分に従わない、したにならないからではないですか?
    ばーかばーか

    +1

    -4

  • 532. 匿名 2020/03/19(木) 02:10:30 

    >>529
    取り方がいまいちわからないです
    だって攻撃してくるんだもん
    いちいちマウンティングしないでほしい
    ぐちゃぐちゃすぎる

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/03/19(木) 02:11:53 

    >>282
    ①ディスククーリンアップをする
    ②デスクトップに置くファイルは最小限にする
    ③不要なショートカットは削除
    ディスククリーンアップ パソコン初心者講座
    ディスククリーンアップ パソコン初心者講座www.pc-master.jp

    パソコン初心者むけに、Windowsのディスククリーンアップの方法を解説しています。

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2020/03/19(木) 02:14:52 

    やだこのよのなか
    辛い辛いつらい意味わかんない

    +3

    -2

  • 535. 匿名 2020/03/19(木) 02:16:19 

    私にこんなことするならあのヒトモドキの頭の中ぐちゃぐちゃにしてよ
    なんでわたしなの?
    なにがどうなっていつからおかしいの?
    まだまとわりついてくる
    おかしいの!

    +0

    -4

  • 536. 匿名 2020/03/19(木) 02:18:20 

    成約とれない💢
    何で普通にスムーズにとれないの?
    そんでわざとミスさせてみんなの前で私だけ晒し者にすんじゃん
    あの口だけ男とか化け物キモいおじいさんとか
    意味わかんない
    パワハラモラハラに耐えるだけむだじゃん無駄なのに何で私だけ悪者みたいなさ
    もうやだ

    +0

    -5

  • 537. 匿名 2020/03/19(木) 02:20:30 

    歌とかいらない
    こんな世界いらない
    意味わからん
    あの子も大変でしょとか自分に返るよとかいらない
    うそつき
    何で成約とれないの?
    なんで助けがこないの?意味わからん

    +1

    -7

  • 538. 匿名 2020/03/19(木) 02:20:52 

    気持ち悪いこの世界

    +0

    -7

  • 539. 匿名 2020/03/19(木) 02:21:20 

    わからんわからんわからん

    +0

    -7

  • 540. 匿名 2020/03/19(木) 02:32:53 

    >>41
    わたしもその感覚あります。訓練すれば見たい夢を見られるようになりますよ。「明晰夢」の一歩手前の状態だと思います。

    +7

    -1

  • 541. 匿名 2020/03/19(木) 02:35:36 

    >>296
    生死に関わる事は分かっても言わないそうです。
    もうすぐなら「健康に気を付けて下さい」とかぼかす。
    「あんたのせいで死んだ」と言われたらたまったもんじゃありません!

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2020/03/19(木) 02:38:06 

    >>321
    安倍政権の国会議員のお給料から

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2020/03/19(木) 02:38:26 

    >>470
    法学部出身者が法律と実務でわかる範囲で答えるよ
    1、残業代
    雇用形態に関わらず、出る
    2、残業代の算定
    本来なら、残業代は1分単位で支払れないといけないんだけど、日本は商業上の慣習が法律と近いくらいに優遇されるっていう不文律(法律に書かれてないけど認められてる)があってさ
    自分で記録しない限り、その算定が凄く曖昧なんだよ
    だから、自分で記録してないと、働いてないとみなされて、労働時間が少なく算定される
    さらに分単位の算定が難しいから、切り捨てられる
    だから、自分で記録するしかない
    会社の公的な記録で残ってるなら、大丈夫だけどさ
    3、転職理由
    これらの事を転職理由にしたとしても、一般的にさ
    実務では、パートにそれは求められてなくて、退職にしても転職にしても気にされないから、そこまで考えなくて良いと思う

    不十分かもしれないけど、こんな回答でどう?

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2020/03/19(木) 02:41:34 

    >>26
    あれ赤血球の死骸だったのね…、!!!

    +17

    -0

  • 545. 匿名 2020/03/19(木) 02:41:51 

    >>450
    ストレスが原因

    ツムラ漢方半夏厚朴湯エキス顆粒の出番かな

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2020/03/19(木) 02:44:51 

    >>454
    法律で前科者禁止の職業はある(教員とか)

    前科者支援の就職支援団体があるからそこで見つけてもらえば良いよ

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2020/03/19(木) 02:48:48 

    >>426
    おお、それに関しては若い頃の方が未経験な出来事が生活に日々くみこまれているのと、年を重ねていくことにより同じ生活や新鮮さがどんどん無くなっていくからって思ってたよお

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2020/03/19(木) 02:50:53 

    >>1
    身近な例だと…
    動いてる電車の中で1メートルの高さからボールを落としたとする。仮に落ちるまで1秒と定義。

    電車内ではボールが1メートルの移動するのに1秒。

    でも電車の外からは電車の移動してる分、何メートルもボールが1秒で移動している。

    つまり早く動くものほど時間の経過が遅い。

    +39

    -3

  • 549. 匿名 2020/03/19(木) 02:52:02 

    テンパってる人がいるなあ
    とりあえず、しょせん仕事なんで辞めてみることをお勧めします
    食うだけならなんとでもなる

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2020/03/19(木) 02:53:44 

    >>547
    身体面じゃなく、考え方の問題はあるよね
    新鮮さを味わってると別にすぐ日々が過ぎると思わない

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2020/03/19(木) 02:53:45 

    >>470
    パートでも残業代出ています。15分単位です。
    事業主に法的な違反を提示するより パートなら転職した方が精神的に良いと思います。
    でも 入社前に何分単位かはわからないですよね う〜ん…

    +5

    -2

  • 552. 匿名 2020/03/19(木) 02:57:21 

    >>482
    太陽みたいに 星自体が燃えてるかららしいよ

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2020/03/19(木) 03:08:26 

    辞めても精神的苦痛はあるパワハラモラハラ
    どこいってもそう
    だったら居座る方がいいよ
    金たまったら考えてね

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2020/03/19(木) 03:10:00 

    なんでわざわざ仕事できますアピールのいじめすんの?
    意味わからない
    なんで成約とれないの?
    いあかげんにして
    恋愛と仕事みんなごっちゃになってるじゃん
    なんでいつも私なの?
    仲を引き裂かないで

    +1

    -6

  • 555. 匿名 2020/03/19(木) 03:12:02 

    何であの人はあの人とデキ婚したの?
    なんで私とはうまく素敵なデートできないの?何がしたいのなにがどうなってんの?
    なんで幸せの邪魔すんの?
    なんでぐちゃぐちゃいってはいじめてくんの?

    +0

    -8

  • 556. 匿名 2020/03/19(木) 03:12:45 

    毎回毎回毎回そう
    くそみたいな世界は滅びてしまえ

    ばーかばーか

    +0

    -10

  • 557. 匿名 2020/03/19(木) 03:13:09 

    >>240
    皇帝(エンペラー)は今世界で日本の天皇のみです
    また、王室の歴史が1番古いのが日本の皇室です

    一国の王(キング)より皇帝のが上位だったはず
    皇帝は王の中の王という意味合いもあります

    +11

    -1

  • 558. 匿名 2020/03/19(木) 03:13:15 

    煽ってくんなくそがばーーか

    +0

    -10

  • 559. 匿名 2020/03/19(木) 03:14:14 

    >>548
    めっちゃわかりやすい
    天才か

    +23

    -0

  • 560. 匿名 2020/03/19(木) 03:15:53 

    >>474
    相対性理論を分かる人ではなさそう。

    +12

    -2

  • 561. 匿名 2020/03/19(木) 03:41:19 

    大便をした後、何故小便(少量でも)が出るのか
    検便の時、非常に困る

    +3

    -1

  • 562. 匿名 2020/03/19(木) 03:44:25 

    >>46
    ネットで調べれば解るけど、敢えて質問

    なぜ表面張力が起こるんですか?

    +1

    -2

  • 563. 匿名 2020/03/19(木) 03:51:30 

    >>32
    うお!!なんかこれ考えてたことある。中学生の時。
    夜の学校の中って誰も見ないし知らないから、存在してるかどうか分かんないよな...と悶々してたw
    名前があったのか!!!

    +22

    -0

  • 564. 匿名 2020/03/19(木) 03:52:40 

    >>42
    扁桃炎では?

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2020/03/19(木) 03:59:01 

    >>470
    労働組合に電話。
    そんなおかしい事も人に聞かないとわからないくらい日本人は従順なんですか?
    働きアリと海外からバカにされても仕方ありません!
    きちんといいましょう!
    日本をかえたいです。

    +7

    -2

  • 566. 匿名 2020/03/19(木) 04:04:31 

    >>563
    でもそれは、ミクロの世界の事であって(かといって、100%起こらない訳でもなく、数パーセントは起こる可能性があるらしい)
    ミクロとマクロが混合する実験でこの様な事が起こるのであれば、それは平行世界つまりパラレルワールドでは?という物理学者もいます。

    私もパラレルワールド説の方が納得いきます。

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2020/03/19(木) 04:07:38 

    温暖化は嘘だと知っています
    だけど、日本では雪が減り続けています
    それは数十年という地球の歴史に比べれば誤差みたいなものなのか
    日本の雪が減っている理由を教えて下さい

    +5

    -2

  • 568. 匿名 2020/03/19(木) 04:10:01 

    >>567
    単純に温暖化なのでは?温暖化から氷河期に入るのでは?

    +4

    -1

  • 569. 匿名 2020/03/19(木) 04:12:56 

    並行世界つまり、生きてる猫がいる世界と死んでいる世界、と言う物理学者。
    でも、シュリティンガーは今の世界3次元で箱を開けるまでは生死が混合してるって事ですよね。
    パラレルワールド説が納得いくなぁ。

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2020/03/19(木) 04:14:38 

    >>470
    ちなみに前の会社は5分単位ででましたよ。
    これが普通です。
    日本は異常なんです。皆んなで声をあげましょう。
    アメリカでは未払いなど有り得ないそうです。

    +12

    -0

  • 571. 匿名 2020/03/19(木) 04:18:55 

    量子力学の本を購入する事をおすすめします\(^-^)/

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2020/03/19(木) 04:21:57 

    >>285
    でも実際目が細いけどちゃんと見えてるの?次回は狭くないの?って聞かれたことあるw 目が大きい族からしたら不思議なんだろうな

    +3

    -12

  • 573. 匿名 2020/03/19(木) 04:28:25 

    通名制度を廃止する現実的な方法は?

    詰まるところ、小選挙区制を止めて自民党でも取捨選択出来て、自民党内で競争させて議員の質を向上させる
    そして市民の感情を反映させる事なのかと思いますが

    +4

    -1

  • 574. 匿名 2020/03/19(木) 04:33:40 

    >>566
    並行世界ですよね??

    以前ハマり掛けて本読み漁りました

    コロナは全く影響及ぼさない、のブログが消去され、オリンピックは延期されるでしょう、の人がいたので。

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2020/03/19(木) 04:41:27 

    >>547
    この方が正解

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2020/03/19(木) 04:46:58 

    >>274
    >>209
    コメントありがとうございます
    参考になりました

    高血圧家庭で脳卒中はいません
    血圧の記録をつけ次の診察でまた相談し、納得できなかったら高血圧ドック検討してみます

    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2020/03/19(木) 05:04:17 

    >>563
    横だけど
    これ知る前にこの境地に達してたのか?そんな事考えた事なかった。すごいな。

    +10

    -1

  • 578. 匿名 2020/03/19(木) 05:07:49 

    >>36
    毎日鉄のフライパンもしくは鉄鍋で調理したもの食べてたらかなり良くなったよ。
    昔ひじきが鉄分たくさんあるって言われてたのは鉄釜で煮てたかららしい。(今はステンとかのあるから鉄分落ちたとか)
    貧血と言ってもいろいろあるし合うかはわかんないけど、やって見る価値はあるかも。

    +12

    -1

  • 579. 匿名 2020/03/19(木) 05:15:32 

    >>12
    帝国主義、植民地主義だから

    他国や他民族に対し侵略・支配・抑圧し強大な国家をつくろうとする運動・思想・政策

    植民地時代は白人が有色人種の土地を奪っていった
    オセロは全部、白になる寸前に日本が黒を取り返して現在世界がある

    +20

    -2

  • 580. 匿名 2020/03/19(木) 05:27:21 

    ネットである有名人CM一個でウン千万円て言われてる人も何本もCMしててもみんなが思ってるより給与もらってないよ(笑)
    正直一般企業とおなじ。
    だってよく考えてみて、ある会社で営業成績月に8000万とかザラにある話じゃんその人たち給与40万手取りないからね、
    粗利は芸能界もほぼ同じ
    ほんとに見た目が華やかな世界だけ…
    大御所は除く
    30.40代の俳優なんて全然もらってないよ(笑)
    勘違いしないでね

    +3

    -1

  • 581. 匿名 2020/03/19(木) 05:29:42 

    >>282
    容量による。
    軽くする方法とかでググるとわかりやすいの結構出てくるよ。

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/03/19(木) 05:30:12 

    >>526
    世の中を思い通りにするとか、誰かを思い通りにするって考え方は、ちょっと傲慢じゃない?自分だって世の中や他人の思い通りにはなりたくたいでしょ?自分の考え方を少しずつでも変える方が楽だし、生きて行きやすいと思うけど。

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2020/03/19(木) 05:33:02 

    >>179
    静岡県が拒否して問題になってるのがリニアの線路のことですよ。
    リニア中央新幹線工事。子供の頃の夢の乗り物ではなくて施工段階です。開業は27年の予定。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2020/03/19(木) 05:34:05 

    >>534
    人生は最終的に、+-ゼロだと思う。今は辛いかもしれないけど、忘れた頃に+になるから大丈夫だよ、もう少し頑張って。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2020/03/19(木) 05:43:16 

    >>474
    横だけど、プラマイは気にしない方がいいよ。
    マイナス魔が最近多いしね…

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2020/03/19(木) 05:54:02 

    >>7
    こんなおばはんとか
    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +0

    -4

  • 587. 匿名 2020/03/19(木) 05:55:33 

    >>99
    わたしもあります。誰かに会いたい、というのはわたしの場合違い、
    もうどうなってもいいや という感覚がやってくる感じです。幼少の頃から3ヶ月に一回、くらいのペースでいまだにありますねぇ…
    ほんとなんなんだろ、これ。

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2020/03/19(木) 05:57:09 

    >>584
    ごめんなさい、現実は違うと思う

    虐待や犯罪被害、戦争で殺された人の人生
    現実、不遇な人はいます

    ただ言いたいのは
    未来は分からない、ということ
    現在がどうでも、未来は良くも悪くも分からないから
    進み続けるしかない

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2020/03/19(木) 06:12:37 

    >>22
    実は麻酔すると意識を失う理由はまだ解明されていないのです
    ろうさいニュース -新潟労災病院-
    ろうさいニュース -新潟労災病院-www.niigatah.johas.go.jp

    ろうさいニュース -新潟労災病院- ろうさいニュース このウィンドーを閉じる「全身麻酔について」第2麻酔科部長 朝 日 丈 尚 某大学麻酔科教授のH先生がTV番組で「病院で使われている麻酔にはなぜ効くのか解明されていないものがある。」と発言、「82へぇ」を獲得...

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2020/03/19(木) 06:18:26 

    >>513
    主です!
    有難うございます、嬉しいです(*^^*)
    猿の惑星に!?観てみます‼️

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2020/03/19(木) 06:22:03 

    >>53
    成長期に規則正しい生活しないと
    ろくな大人に成らないからだよ

    +9

    -1

  • 592. 匿名 2020/03/19(木) 06:22:24 

    >>548
    主です!
    有難うございます\(^^)/
    なるほど…
    益々勉強したくなりました!

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2020/03/19(木) 06:23:20 

    タイムスリップする方法を教えて下さい

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2020/03/19(木) 06:44:41 

    >>14
    w白髪だけ毛先ちりちりになってるww

    +1

    -1

  • 595. 匿名 2020/03/19(木) 06:48:17 

    >>418
    ひたすらうざい
    なんか幼稚園児に話しかけるような口調だし

    +9

    -1

  • 596. 匿名 2020/03/19(木) 06:51:12 

    >>432

    >>413はもちろんわかって書いてると思うけど
    やくしまるえつこは「相対性理論」という名前のバンドのボーカリストだよ。

    ソロ作出してるの知らなかった〜
    トピ開いてよかった!

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2020/03/19(木) 06:54:32 

    >>566
    これにマイナス押されてる理由がわかりません。。
    妄想でも何でもなく事実なんですけども。

    量子力学の本読んでみてください。
    とても、面白いですよ。

    +7

    -1

  • 598. 匿名 2020/03/19(木) 06:58:43 

    >>14

    毛穴の形が丸いとまっすぐな毛が生えてくるけど
    楕円だとうねうねした毛が生えてきます(天パのひとは楕円)

    そして老化によって毛穴が垂れ下がり楕円状になるので
    うねうねした毛が生えやすいです。

    +52

    -0

  • 599. 匿名 2020/03/19(木) 07:06:58 

    >>589
    飛行機が飛ぶ理由も解明されてないんだよね

    当たり前だと思ってたけど、世の中って分からない事意外とあるね

    +5

    -2

  • 600. 匿名 2020/03/19(木) 07:11:35 

    腹腔鏡手術してからお臍の臭いが気になります。
    以前は臭いませんでした。ヘソシワ、形が変わったからと念入りに掃除しても気になります。何か体液が染み出してるとかありえるのですか?

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2020/03/19(木) 07:22:39 

    >>417
    私も片目の白内障は子供の頃からでずっとビビってましたが、案ずるより産むが易しという感じで、実際はそんなに辛くは無かったです。
    ただ、ずっと通っていた大学付属病院の腕には今ひとつ信頼が持てず(新人ドクターのお試し手術となりそうだったし)
    『医者が選ぶ名医』とかそんな本を見て、白内障手術に定評のある病院に行ってそこで名医の先生の手術を受けました。
    結果、元の病院では3日入院して手術と言われていたのが日帰りで15分ほどで終わり、今も元気に過ごしていますよ。

    +7

    -0

  • 602. 匿名 2020/03/19(木) 07:26:45 

    >>487
    >>415です。
    国際感染医学講座、免疫学・医動物学分野の阿保徹教授です。新潟大学です。
    検索してみて下さい。

    +7

    -2

  • 603. 匿名 2020/03/19(木) 07:34:44 

    >>1
    立場によって、物の見方や事実は変わると言う事ですね。

    +16

    -1

  • 604. 匿名 2020/03/19(木) 07:35:06 

    >>505
    テレビでもアルコールがないーって話題は見るんだけど、次亜塩素酸水の言葉自体全く聞かなくて。
    私の知らない所で次亜塩素酸水は効果ないって言われてるのか?って不安になってたんだよねー。
    アルコールの方が手に入れやすくて持ちもいいからみんな使ってて売り切れてるって事なんだねー!

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2020/03/19(木) 07:37:20 

    >>3
    冗談みたいですが、平面だって言う主張もあります。

    +2

    -3

  • 606. 匿名 2020/03/19(木) 07:38:15 

    >>6

    うちの父も大腸がんステージ4でしたが、腹腔鏡手術で取りました。
    大腸がんの場合はがん細胞のある部分を切り取り、繋ぎ合わせれば良いので予後は良好との事です。

    定期的に検査→転移がなければ様子見、あればその部位を切除
    というのを繰り返して寿命を延ばすとの事です。

    父の場合は大腸がんから肝臓にも転移しており、更に2回開腹手術をしましたが、今の所は何もなく元気に仕事もしていますよ(^_^)

    +31

    -0

  • 607. 匿名 2020/03/19(木) 07:39:52 

    >>482
    私たちが星を見るときは、地球の大気の層(厚さ10Km)を通して見ている。
    この中で温度の変化により空気の密度が変わり、密度の違う空気の層の境目で光が屈折するから、キラキラ瞬いて見える。

    惑星とか月とか、光源の大きいものは少しくらい屈折してもしっかり光が届くので瞬かない。(月ははっきり見えますよね?)

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2020/03/19(木) 07:45:49 

    >>86
    >目を空けて見るまでスマホが存在しているかしていないか定かではない。
    この説明ではわからなくなるのも無理はなくて、ちょっとニュアンスが違います。
    「定かではない」ではなく、「考える事に意味がない」と言うような意味です。
    実在主義か実証主義かの、立場の違いです。

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2020/03/19(木) 07:54:39 

    >>285
    それ、友達にカウントするんですか?さみしいですね

    +55

    -0

  • 610. 匿名 2020/03/19(木) 07:57:39 

    >>554
    なんでトピずれってことわからずに個人的な愚痴を書き連ねるの?どうして?

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2020/03/19(木) 08:00:22 

    >>513
    すげえわかりやすい!

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2020/03/19(木) 08:01:57 

    >>603
    主です!
    有難うございます(*^^*)

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2020/03/19(木) 08:03:49 

    >>142
    >>164 さん
    >>62 です
    分かりやすかったです。ありがとうございます!

    あと宇宙で星の周りを通る光は、星の重力により屈折する
    と読んだことがあります。
    ブラックホールは重力が光速より勝るので、光すら出てこれない、など。

    となると、私の貧相なイメージでは、光は線状になるのです。光線。

    我々の身近にある光は一方向に進む性質ではないように思われるのに、
    説明の絵などを見ると線状に描かれています。

    これはなぜでしょうか?

    重ね重ね、すみません。
    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +3

    -3

  • 614. 匿名 2020/03/19(木) 08:14:56 

    >>479

    幸せで、心に余裕がある人は差別しないイメージ

    +11

    -2

  • 615. 匿名 2020/03/19(木) 08:18:47 

    >>159
    Blu-ray勝ってる?未だにTSUTAYA行ったらDVDの方が多いけど。

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2020/03/19(木) 08:19:11 

    >>602
    安保先生の本、数冊持ってます!
    安保先生も、学会でなかなか理解を得られなかったんですよね…

    +7

    -3

  • 617. 匿名 2020/03/19(木) 08:19:49 

    >>36
    プロテインと鉄分のサプリ飲んだら良くなりましたよ!
    鉄分のサプリは容量が多いアメリカ製をおすすめします

    +11

    -0

  • 618. 匿名 2020/03/19(木) 08:20:11 

    シェーディングの方法教えてください

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2020/03/19(木) 08:24:38 

    >>545
    ご回答ありがとうございます。

    確かに最近コロナやコロナやらですごくストレスたまっていたので、納得です!

    ツムラ試してみます☆

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2020/03/19(木) 08:26:01 

    家族で一緒にいる週末とかに、何か虚しいような、変な気持ちが訪れる あれなんていいますか?

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2020/03/19(木) 08:28:53 

    >>604
    それと、アルコールだと手の消毒に使えるから、外出先等でじゅうぶんに手洗い出来ない場合でもアルコール除菌で消毒できるのも人気なのだと思います

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2020/03/19(木) 08:29:18 

    いじめ暴力極度ないたずらがある「ドラえもん」。
    このご時世、低年齢層の有害アニメにならないの?
    それがないとアニメとして成り立たないってありきたり回答は無しよ。
    成る程!って回答お待ちしています。

    +2

    -4

  • 623. 匿名 2020/03/19(木) 08:29:40 

    相対性理論って、日常生活に例えたら何なの?光に例えても分かりづらい

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2020/03/19(木) 08:32:17 

    市販のパンで安全なものを買うなら
    パン屋のパンは剥き出しで埃や唾やコロナがついてるし
    ヤマザキとか添加物まみれだから
    パスコの超熟しかない?!

    +2

    -3

  • 625. 匿名 2020/03/19(木) 08:33:24 

    >>62
    もう少し大きな視点で考えてみたらどうかな?
    自分の手元では大きく眩しく見える光でも、
    遠くに離れて見れば小さな光、
    つまり光のエネルギー・強さは
    大した事無いんだよね。

    地球規模で考えると街灯も明るいビルも
    小さな光でしかない。
    でも寄り集まることで
    夜の大都市などは宇宙からでも光は見える。
    (衛星から撮った写真など)

    また昼間と夜とでは明るさの感じ方が違うよね?
    昼間の光の中で携帯眩しくは感じないと思う。
    でも暗闇などでは光を眩しく感じるけど
    実質、光の強さは大きく変わってない。
    (ビームと同等のものに成るには程遠い)
    62さんの考え方だと、
    昼間の光の中では暮らせないことになる。

    あと光が強かろうと地球は丸いので
    光を真っ直ぐ横に向けても、
    普通は地球の裏には届かない。
    (実質どこまでも真っ直ぐは進まないけど…
    長くなるから省くね)

    では太陽は?
    あれだけのエネルギーを持ってしても
    62さんの言う「ビーム」にはなってない。
    せいぜいある地域に灼熱砂漠を作ったり
    夏に人の肌を焼く程度。
    ましてや地球上の光など微々たるもの。
    平たく言うと携帯からビーム出たら
    危なくて生活に使えんw

    日常でエネルギーを収束して放つ、
    ビームに近いものだと
    医療などに使うレーザーかな。
    あとはウォーターカッターとか。

    力(エネルギー)を集めて放つって、
    それに耐える本体が無いと出来ないし
    そのエネルギーを生み出す大元がいるし
    まだまだ大掛かりなシステムが必要なのよ。

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2020/03/19(木) 08:33:26 

    >>229
    医学的なことは分からないのですが、私もO脚で子どもの頃体操を習っていた時「子どものうちに治そうね」と言われ姿勢矯正していました。
    結果、習っているうちはかなりまっすぐになりましたが辞めて数年たち気にしなくなるとじわじわ戻ってしまいました。つまり治るというより続ける限りは保てると思う。

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2020/03/19(木) 08:34:40 

    >>230
    起こっていないことを不安がるのは一番の時間の無駄、って本かどっかで見てから不安になる回数減った

    +10

    -1

  • 628. 匿名 2020/03/19(木) 08:37:26 

    >>518
    セブン店員だけど恵方巻強制的に勧められた事も買った事一度もない。オーナーの方針によるんだろうね。

    +15

    -2

  • 629. 匿名 2020/03/19(木) 08:39:17 

    >>624
    うちの近所のパン屋さんは最近剥き出し止めて個包装している。
    店にもよるけど、そういう所探してみたら?

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2020/03/19(木) 08:39:42 

    >>567
    地球の自転軸?(回転速度等)の変化なのか、太陽の活動具合でも気象が変わるような気もします

    太陽が活動弱まる前に、太陽エネルギーが膨張する(強くなる)とかも聞きます

    +1

    -3

  • 631. 匿名 2020/03/19(木) 08:46:01 

    緑内障について知りたいです。
    今、発覚しましたが症状が出てない為定期的に検査をしています。
    症状が出ていなければ日常生活送っていい、気にすんなとは言われてますが。
    症状が出ないようにするって出来るんですか?
    正直怖いって面が大きいです。

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2020/03/19(木) 08:47:14 

    >>273
    かっこいいぃぃ……!

    +6

    -1

  • 633. 匿名 2020/03/19(木) 08:48:25 

    >>590
    なんか面白さ半減されてしまっているような。。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2020/03/19(木) 08:49:06 

    >>623
    いじめられっ子の立場なら「いじめられた」いじめっ子の立場なら「からかっらだけ」
    この二つのどっちが絶対的には正しいのか?(ニュートン)と考える事には意味はなく、
    どちらもそれぞれの立場において正しい(共有主観)が、相対性理論の立場みたいなもんです。

    どんな物事も事実も立場が変われば変わり、立場の数だけ正解も事実もあります。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2020/03/19(木) 08:50:50 

    >>547
    ちなみに小学一年から六年までの月日が流れる感覚と、20代から死ぬまでの月日の流れの感覚は同じ長さらしいよ

    +10

    -0

  • 636. 匿名 2020/03/19(木) 08:54:27 

    心はどこにあるのか?

    たとえば脳にあると考えた場合、脳のどこか?
    左脳か右脳か、前頭葉か?

    心臓にあると考えた場合、心臓のどこか?
    右心房か左心房か、右心室か?
    心停止中は心も止まっているのか?

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/03/19(木) 08:55:13 

    >>600
    創部から感染起こしている事もあるので浸出液も出るのなら病院いっとほうがいいかも

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2020/03/19(木) 08:57:15 

    >>634
    なるほど!ありがとう

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2020/03/19(木) 08:58:08 

    親知らずが横に生えてて歯を推しています
    今日昼頃歯医者さんに見てもらいます
    この歯はどうやって抜かれるのでしょうか

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2020/03/19(木) 09:00:49 

    このトピ、ちょっと感激。ガル民だからある意味ネタで盛り上がるだけかと思いきや(もちろん期待通りのコメントもありそれも楽しいのだが)とても興味深い内容に関してちゃんとわかりやすく回答している方や、皆で「こうではないか?」というやり取り等、何もかも素晴らしい!!
    と思った。ずっと読み漁れる!!!

    +23

    -0

  • 641. 匿名 2020/03/19(木) 09:06:46 

    >>635
    凄い!!じっくり思い返すとその感覚まさに。
    深いですね人間の脳って🧠

    +4

    -2

  • 642. 匿名 2020/03/19(木) 09:07:01 

    >>384
    ろーれんつ収…え?

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2020/03/19(木) 09:08:47 

    ゲシュタルト崩壊について詳しく知りたいです

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2020/03/19(木) 09:12:51 

    >>255
    ・財政緊縮策でそもそも過去5年間の間に、760の医療機関を閉鎖し、医師・看護師共に5万人不足していた

    ・日本に次ぐ世界2位の高齢化率

    +21

    -0

  • 645. 匿名 2020/03/19(木) 09:17:22 

    >>639
    自分は手術的なノリでハンマーとか引っ張るやつでガッコンガッコンやられた記憶がある。
    普通の歯医者さんではダメで大学病院の口腔外科での処置。
    もし、難しいと言われたら迷わず大きな口腔外科を紹介してもらった方がいいです。

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2020/03/19(木) 09:26:55 

    >>567
    日本以外の国では
    近年、最低気温を更新した地域もあるみたいだし
    地球全体が温暖化しているわけではなさそうですね

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2020/03/19(木) 09:31:50 

    >>22
    寝て起きたら全部終わってる

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2020/03/19(木) 09:32:39 

    >>16
    シュレディンガーの猫という思考実験自体は、
    量子力学を揶揄する目的でなされたもの。

    ね!ありえないでしょ!

    と言いたかった模様。

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2020/03/19(木) 09:32:56 

    >>266
    高校生の息子の咳が長引いて、病院3軒行って、アレルギーでも肺炎でも喘息でもなく、逆流性食道炎でした
    色んな可能性があるから受診した方がいいよ

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2020/03/19(木) 09:33:33 

    隣駅で買い物するだけで全身が痛くて数日動けません
    どうすれば治るの

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/03/19(木) 09:35:15 

    >>648
    確かに馬鹿みたいな理屈だもんね

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2020/03/19(木) 09:37:18 

    >>295
    コロナウイルスにはアルコールが有効だから、品薄になってしまった
    アルコールがコロナウイルスの膜を破壊してダメージを与える

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2020/03/19(木) 09:38:12 

    >>567
    太陽の活動・黒点の数が大きく関係している

    黒点の観測が始まった17世紀以降の歴史記録は、地球の寒冷期と黒点減少期の見事な一致を示しているではないか。

     平安時代は温暖だったが、そのころ二酸化炭素を排出する産業が活発だったのか。

     気温が上昇した20世紀は大気中の二酸化炭素濃度が増加した時代だったが、全般的に太陽活動が活発な時期でもあった。

     今のように太陽磁場が弱まると地球に注ぐ宇宙線が増加し、その作用で雲が増えて気温が下がったり、豪雨を促進したりするという研究報告もある。
    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2020/03/19(木) 09:39:17 

    右翼、左翼って、どういう考え?思想?の人達?

    自分なりに調べても説明が難しかったり、ネット上での実際の使われ方とはだいぶ違う感じで、
    どう言う人達をさす言葉なのか、結局のところ正しい意味がわかりません。

    差別とか偏見、攻撃の意図なく、純粋な意味だけ知りたいです。

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2020/03/19(木) 09:40:55 

    今月に赤ちゃん産んで退院したんですが、家に帰ってから明細見ると、新生児仮死蘇生術 第1 ってあってこれってどういうことなんだろうと思っています。。。
    確かに産まれてから30秒位泣かなかったのは覚えているんですが、何も言われなかったので特に気にしなくていいのでしょうか??

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2020/03/19(木) 09:42:08 

    >>646
    最低気温の更新は南極です

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2020/03/19(木) 09:43:40 

    >>636
    個人的意見です。
    もし脳であるなら前頭葉の仕事が大きいかと思いますが海馬や大脳皮質(記憶の部分)もかなり関係すると思います。でもとてもそれだけとは思えない。
    血液型が変わるほど大量の輸血をして貰ったら性格や嗜好も変わったという知り合いがいましたから、血も重要、人間の心というのはやはり脳だけでなく体全体で成り立つような気がします。

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2020/03/19(木) 09:44:27 

    >>394
    私が読解力ないせいか
    そもそも何が分からないのかが分からないわ……
    「光が一年間で進む距離を一光年といいます」のどこに疑問が出るんだろう

    +15

    -1

  • 659. 匿名 2020/03/19(木) 09:47:24 

    >>657
    血液だけでそこまで変わるんだ
    血肉を作る食事の大切さがわかる

    +7

    -0

  • 660. 匿名 2020/03/19(木) 09:54:14 

    >>433
    私は最近宇宙に興味を持ち始めて子供の図鑑程度の基礎知識しかありませんが…
    オリオン座のベテルギウスが超新星爆発しそうだとか話題になってるけど、もし今肉眼で見える星が爆発しても、それが地球に届くのは何万年?何億年?後なんて不思議な感じです

    +11

    -0

  • 661. 匿名 2020/03/19(木) 09:54:48 

    今更ながら、小保◯さんのSTA◯細胞のありえなさや
    彼女自身の胡散臭さについて、誰か教えて下さい。

    論文もコピペだったんですよね?
    それなのに、なぜあの地位までスルっと昇りつめてしまったのか、気になります。

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2020/03/19(木) 09:55:55 

    >>75
    質問した方ではないけど私も知りたかったのでありがとうございました。
    アプリを作ってる国は簡単に判別できますか?

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2020/03/19(木) 10:03:03 

    >>624
    あなたはパンを食べるのを辞めるか、もしくは手作りしてみたら?

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2020/03/19(木) 10:06:21 

    ダイアモンドプリンセス号を見て

    なんであんな鉄で出来てるものが沈まないの?倒れないの?

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2020/03/19(木) 10:07:10 

    >>8
    例えば、あなたが1日歩き続けた時に、進める距離があるとしますよね。
    疲れるとか寝るとかは抜いて、純粋な計算上の距離として。
    同じように、1週間、1ヶ月、1年かかって進む距離もあります。

    近隣の県くらいなら「五日歩いてつくくらいの距離」でも良いですが、
    今の時代、五日間歩き続けるよりは、交通機関を使いますから、
    歩く日数を、距離の単位にするには向きません。
    キロで言ったり、「電車で3時間」みたいに言う事が多いと思います。

    これが宇宙ともなると、キロでもとても追いつかないので別の単位が必要です。
    じゃあ、宇宙くらいの長い、広い空間を計る単位は?と言えば、
    光が向いている!となったわけです。

    光年というのは、光が1年間かかって進む距離の事です。
    1光年なら、光が1年かかって進む距離の事ですね。
    だから~万光年なら、光が~万年かかって進む距離のことになります。
    あなたが1年間、よいしょよいしょと歩いた時に出来る距離があるように、
    1光年は、光がよいしょよいしょと一年間進み続けた結果の距離の事です。

    1万光年なら、光が1万年かかって進む距離の事。
    10万光年なら、光が10万年かかって進む距離の事です。
    光がよいしょよいしょと休みなく、10万年飛び続けた距離です。
    すごい遠いですよね。
    でも宇宙だとこのくらいの単位でないと、距離を現しにくく、
    さらにもう少し長い単位だと、パーセクなんてのもあります。

    +93

    -0

  • 666. 匿名 2020/03/19(木) 10:16:01 

    今後の日本はどういう社会になっていくと思いますか?
    あんまりいい未来が想像出来ないので…その中でたいして能力のない人間が生き残るためには何をしたらいいんだろう

    移民だらけになるから英語覚えた方がいいのか、AIが発達してもなくならない職業とは?
    貯金は最低限どれくらいしていたら老後暮らしていけるのか
    今から少しずつでもやっといた方がいいことってありますか?


    +3

    -0

  • 667. 匿名 2020/03/19(木) 10:16:56 

    >>1
    相対、絶対で考えると分かりやすいかもよ

    +8

    -1

  • 668. 匿名 2020/03/19(木) 10:17:35 

    >>622
    アニメ制作会社や漫画の殆どが、日本の子供を健全に育てようとは思っていないからです。
    エンターテイメントに夢中になってくれたらそれで良いのです。
    しかし、清濁併せ呑む。
    親御さんが一緒にTVを観て、あんな意地悪は良くないよね、人の時間を奪うのはいけないね、と会話すれば良いのかなと。

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2020/03/19(木) 10:18:07 

    >>603
    簡単に言うと。
    好きなことをしていると時間が経つのが早い。
    嫌なことをしていると時間が経つのが遅い。

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/03/19(木) 10:18:29 

    >>667
    主です!
    分かりました!有難うございます(*^^*)

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2020/03/19(木) 10:28:19 

    >>85
    K国の国名が入ってると採用されない説

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2020/03/19(木) 10:35:01 

    専門家の方でなくてもどなたか

    昨日、腹痛と下痢と嘔吐があり今朝は微熱があります。今は身体はわりと元気です。
    咳も鼻水もまったくないのでコロナの可能性は低いんでしょうか?
    熱が上がってきたら要注意ですよね。

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2020/03/19(木) 10:36:07 

    >>652
    次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム希釈液
    を混同してる人がいないか心配だよ。
    次亜塩素酸水は中性か弱酸性。
    次亜塩素酸ナトリウム希釈液は強アルカリだから。
    全くの別物だよ。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2020/03/19(木) 10:36:23 

    >>654
    本来はフランス革命の際の議会の議席に由来していて議長から見て左が急進派、右側が保守派という意味だった。

    右翼、左翼は時代によって定義が変遷するのでわかりづらいですよね。
    現在の若者にとっては自民党が革新、野党勢力が保守と映ります。これは時代の流れの中で「憲法改正」など「変えなくてはならない=革新」「守るべき=保守」というように理解するべきですが、従来型の右翼=保守とは「日本の国体は皇室に由来するもの」という考えでこの国体を維持すべきという思想を保守、「国体を放棄して政治を人民に」という思想をベースに社会主義を掲げるのが左翼=革新となる感じ。現在は右翼、左翼共にここまで行くと原理主義者で双方共にソフト化している。

    ネット右翼というのもまた別でこれが原理主義者に近く、従来の保守系(今でいうリアリズム型政治)とは相容れない。パヨクというのもアンチテーゼで主体性がなく反権利主義者を指すような感じかな。

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2020/03/19(木) 10:37:18 

    >>85
    その申請したトピは全部同じ内容?
    私はガルちゃん歴7年くらい?で、トピは10回以上採用されてる。
    内容は皆バラバラだし、申請した時間帯もバラバラ。
    同じような内容の時でも、タイトル変えてみたけど全然通らなかったことも多々ある。

    とにかく謎なのよ、採用基準なんてさ。
    全てはタイミングだと思ってるよ。

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2020/03/19(木) 10:37:29 

    >>667
    わかりやすい!

    +2

    -2

  • 677. 匿名 2020/03/19(木) 10:40:40 

    がるちゃんでアンカ先を見ようとすると広告が被さって読めない
    これどうにかならないかな
    ✕から広告がコンテンツに被ってますを押してはいるんだけど

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2020/03/19(木) 10:41:52 

    >>6
    専門的なことはわからないけど
    うちの祖母は結構な年になってからステージ3の大腸がんの手術した
    その後101歳で老衰で死ぬまで再発もなく元気だった
    痴呆は出たけどね
    一概にみんなに当てはまらないだろうけど、こういう例もありますよ
    お父様元気になられるといいですね

    +40

    -1

  • 679. 匿名 2020/03/19(木) 10:41:59 

    >>631
    眼圧下げる目薬処方された?

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2020/03/19(木) 10:44:02 

    >>613
    ガチ文系なので、間違ってたらごめんなさい!
    光もつぶつぶだとすると、
    例えば香水のスプレーみたいな感じなんじゃないかな?
    プシュッとすると、小さい香水の粒が真っ直ぐ飛んでいくけど、重力には引っ張られていくみたいな?

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2020/03/19(木) 10:45:12 

    >>608
    ん?猫は実在していて、箱の中の猫は生きているか死んでいるかの思考実験じゃない?目の前のスマホを例にするなら1秒後「電話が鳴っている未来」と「電話が鳴っていない未来」があるがその未来を選ぶことは出来ないって話じゃないの?

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2020/03/19(木) 10:45:45 

    >>652
    だから膜がないノロやロタには
    効かないのか。

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2020/03/19(木) 10:46:23 

    >>39
    1光年の距離(メートル)初めて知りました
    すごーい!なんて距離!

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2020/03/19(木) 10:48:07 

    >>679
    今は薬などは処方されてません。
    眼圧も高めではありますが、薬など使うレベルでは無いと言われてます。
    あと最近視野検査してきましたが、こちらも問題ありませんでした。

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2020/03/19(木) 10:51:27 

    タコを食べると胃痛がおこります。
    口の中に入れただけでも口の中がむずがゆくなります。
    これってアレルギーですか?
    ちなみにイカは大丈夫です。

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2020/03/19(木) 10:51:34 

    >>623
    一日中ボーッとがるちゃんをしてる人、朝から晩まで働く人がいるとして時間は絶対的に万人に等しく流れるけど、双方に流れる時間感覚は違うよね~ってこと。

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2020/03/19(木) 10:57:19 

    >>22
    麻酔が効き始めたら、
    お花畑に埋もれていくような
    フワフワした心地よさがあって
    死ぬ時ってこんな感じなのかなと思った。
    まさに仮死状態。
    術後に意識戻った時、体は平気だったけど
    喉に管通してたから喉傷ついてて
    そっから炎症起こして風邪ひいた時みたいになって
    3日間ほど苦しんだのが辛すぎた。

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2020/03/19(木) 10:58:41 

    >>567
    雪が減っているのは今年だけでは?

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2020/03/19(木) 11:00:30 

    >>672
    コロナは腸の症状は関係ないんじゃない?
    咳とかだよ。風邪の種類が違うから大丈夫だと思う

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2020/03/19(木) 11:00:35 

    >>22
    三秒くらいで意識飛んだ
    瞬間的に睡魔がくる感じだった。
    麻酔が効いてる最中変な夢見てた、何かの顔が無数に連なり辺り一面蛇か何かのように続いてて、その空間をジェットコースターのように意識だけ走ってるような不思議な世界だった(笑)
    手術が終わって起こされたけど強い眠気とラリってるような感じで体が言うこと利かなくて暫くは起きられなかった
    体質にもよるみたいだけど、私は麻酔がなかなか切れないタイプみたい

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2020/03/19(木) 11:12:23 

    >>1
    私はドラえもんから学んだ

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2020/03/19(木) 11:13:18 

    >>691
    ドラえもんからΣ(*゚Д゚*)

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/03/19(木) 11:13:58 

    >>11
    時間をかけて痩せたら、時間をかけてしか戻らない気がする
    急激に痩せたら、急激に戻る気がする

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2020/03/19(木) 11:15:03 

    >>692
    スネ夫でしたすまん
    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2020/03/19(木) 11:16:01 

    >>503
    しんだら魂が上に行くからたぶんその時に見えるのかもしれない

    +0

    -2

  • 696. 匿名 2020/03/19(木) 11:17:18 

    >>694
    わっ、本当ですね!初めて知りました!
    有難うございます(*^O^*)

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2020/03/19(木) 11:18:28 

    香港がHONGKONGなのにアンパンマンがANGPANGMANGじゃやいのはなぜか
    もっと言うとHOMGKOMGでもないのはなぜだ

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2020/03/19(木) 11:19:44 

    >>99
    私もあります
    誰かに会いたいってより消えたいって感じます
    誰も自分を知らない所で一人きり生活したいとか
    夫も優しく子供も可愛くて家族や環境にそれほど不満があるわけではないのにそう感じる時がたまにあります
    理由はわかりません

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2020/03/19(木) 11:19:55 

    >>697
    KINGKONGがキンコンにならないのも知りたい

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2020/03/19(木) 11:21:10 

    >>99
    頭と体と心と精神とでは求めているものが違うから

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2020/03/19(木) 11:22:12 

    生理前の吹き出物や生理中の眠気を改善する手はありますか?
    婦人科で桂枝茯苓丸加ヨクイニンをもらって飲んでいますが、あまり効きません。
    43歳なので、低用量ピルを使うのはもう無理だと言われました。
    (体質的には虚証~中間証だと思います。)

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2020/03/19(木) 11:24:10 

    このトピ、凄く勉強になるね(*’ー’*)ノ

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2020/03/19(木) 11:24:36 

    塩素は塩と何が違うのだろう

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2020/03/19(木) 11:25:45 

    >>131
    もう食いつきそうな私がいるww

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2020/03/19(木) 11:26:40 

    >>703
    塩か塩的なものかw

    +3

    -1

  • 706. 匿名 2020/03/19(木) 11:28:58 

    >>36
    私はなぜか麦茶で改善したよ、
    ミネラルかな

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2020/03/19(木) 11:29:36 

    >>242
    医療用麻酔と同じ成分が入ってるドラッグあるからね
    用途が違うだけで、似たようなもん

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2020/03/19(木) 11:29:47 

    帝王切開と経膣分娩どっちが痛い?
    両方経験ある人に聞きたい

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2020/03/19(木) 11:30:04 

    >>489
    まずフェルマーが誰だろうと思って挫折

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2020/03/19(木) 11:30:17 

    >>622
    あなたが見た回がどうだったか分かりませんが。暴力、怠惰、横取り、嘘など悪いことをしたものには報いがあるという内容が多いと思います。
    有害でないアニメというものが私にはわかりませんが、色んな価値観に対応していかなければならない世の中で自分に合うアニメを選択させるのも必要かと思われます。

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2020/03/19(木) 11:34:14 

    >>465
    像とネズミでは心拍数違うもんな
    亀は凄く遅い

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2020/03/19(木) 11:42:39 

    >>22
    痛がりの怖がりだけど、問題なく終わった
    看護師さんに「麻酔?の前の注射が痛くて皆さんウッて言うんですよ〜」って言われて注射されて、その通り「ウッ」て声出たのは覚えてる
    あと感覚的には全然時間経ってないから、自分的には一呼吸置いたらお腹からにょっきりチューブ出てたように思えて一瞬驚いた。頭では手術でこれ入れたんだな、と分かっているけど不思議な気持ち。

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2020/03/19(木) 11:44:22 

    子供の頃から気になっていたのですが、頭のいい人教えてください。
    宇宙は膨張していると聞きました。膨張しているということは無限でなく有限で、有限ということは端があるってことですよね?
    宇宙の端はどうなってるのでしょうか?そして宇宙の全体像はどんなだと思いますか?

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2020/03/19(木) 11:47:25 

    >>503
    一応 国際航空連盟が高度100㎞以上を宇宙と定義しているそうですが、つまりははっきりしないものだということですよね。空気がなくなるので色も違ってるのかなと私も時々想像します

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2020/03/19(木) 11:48:27 

    >>689
    なるほど!コロナは下痢症状出る人はほとんどいないようですね。
    風邪からの胃腸の症状のようです。
    ありがとうございます❗️

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2020/03/19(木) 11:54:53 

    >>703
    塩素+ナトリウム=塩
    ちょっと違うけどこんな感じ

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2020/03/19(木) 11:56:24 

    >>658
    414さん達も答えているけど、394さんは◯光年を時間の単位だと誤解されているかと。
    だから私たちの1年と光にとっての1年が違う?という疑問が出るのでしょう。
    光が「進む」って言うのも当たり前だけど、(進まなければ届かないわけで)当たり前過ぎて分からないかも
    光は1秒間に30万km地球7周するって言うけど、私も小さい子にどうやって測ったの?と言われたら答えられないわ 笑

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2020/03/19(木) 11:57:55 

    >>713
    宇宙はこんな形→ ∞
    だったんじゃなかったけ?

    +3

    -1

  • 719. 匿名 2020/03/19(木) 12:03:22 

    >>552
    >>607
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2020/03/19(木) 12:05:16 

    >>664
    中がスカスカだから。

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2020/03/19(木) 12:07:48 

    質量保存の法則について聞きたい。
    テレビなどの音響機器から発せられる音はエネルギーとして壁などに吸収された後、どうなるの?

    雲から雨が降り、土に染み込み、気化して、また雲に蓄えられる。
    のような感じで説明してほしいです。

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2020/03/19(木) 12:11:07 

    >>713
    私達の宇宙は有限です。
    で外側に又いっぱい宇宙があって
    泡みたいになってて母宇宙から子宇宙が
    ポコポコ産まれてんだって。

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2020/03/19(木) 12:13:11 

    >>721
    テレビなどから発する音は熱に変わって消える

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/03/19(木) 12:14:11 

    >>156
    飛田新地の嬢が書き込んでたり、他じゃ見られない人がいっぱいいるよね

    +21

    -0

  • 725. 匿名 2020/03/19(木) 12:15:22 

    >>599
    飛行機が飛ぶ理屈は解明されてるよ。100年前から。
    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2020/03/19(木) 12:18:07 

    あの人いつ気づくの?
    自分が攻撃してるから不幸になっているということを

    +1

    -2

  • 727. 匿名 2020/03/19(木) 12:19:53 

    >>4ウロビリノーゲンが色付けしてる

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2020/03/19(木) 12:20:47 

    有給休暇貰ってから辞めるか考える
    だってあとのひとたちもとりやすくなるじゃん?😆

    +0

    -3

  • 729. 匿名 2020/03/19(木) 12:20:56 

    >>578
    南部鉄器でお茶入れるのも鉄補給に良いって聞く

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2020/03/19(木) 12:21:40 

    なんで攻撃してくんの?

    +0

    -3

  • 731. 匿名 2020/03/19(木) 12:22:30 

    >>466

    マジレスすると、偽装結婚は公正証書原本不実記載・同行使罪に該当する。だけど、「偽装」かどうかは結局のところ当事者の内心の問題だから、当事者の片方ないし両方が「偽装」だということを自白しない限り、検察も起訴するのが難しいのよ。
    だからその彼の言い分は怪しいね(行方不明の配偶者と離婚する方法はもちろんあります。それをしないということはお察し)。

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2020/03/19(木) 12:23:03 

    >>602
    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2020/03/19(木) 12:23:07 

    なんで攻撃してくんの?
    美しさの基準とは?
    優秀な遺伝子とは?

    の戦いなの?

    +0

    -2

  • 734. 匿名 2020/03/19(木) 12:24:35 

    >>12
    中国人はむかし他人を南蛮人とか言って見下していたよ。紙や火薬、羅針盤も自分たちが発明したのに欧米をはじめ世界中が自分たちに何も払っていないとか言っているしね。日本人も白人をかつて鬼畜米英とか毛唐とか呼んでいたよ。金髪に高いつけ鼻をして「ワタシニホンゴワカリマセン」と言ってみたり。お互い反省しないとね。

    +12

    -1

  • 735. 匿名 2020/03/19(木) 12:28:32 

    波に乗るって手のひらコロコロすることなの?
    ババアでも可愛いじゃんってことだったのに
    気づいたらデブとかブスとかのはなしになり
    仕事できるできないの話になり
    生活能力家事能力の話になり
    気が強い弱いの話になり
    いいこわるいこのはなしになり


    度の問題じゃないの?
    っていうと度をこして精神いじくりだして
    度を越させようとしてさ

    なんなの?

    +0

    -6

  • 736. 匿名 2020/03/19(木) 12:28:56 

    >>6
    発症部位にもよります

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/03/19(木) 12:33:38 

    それで許す許さないとか
    ありがたく思えとか意味がわからないよ
    先に攻撃したのそっちじゃん

    +0

    -2

  • 738. 匿名 2020/03/19(木) 12:37:08 

    焦点がおかしいよ
    みんな使い捨てになりたくないでしょ?
    だからパワハラモラハラに対抗したのにさ💢
    逆恨みもいいとこだよ

    あいつは良いこと(仕事できない生意気な女に仕事教えてあげてる風)装ってるけど
    ミスしてんじゃん💢
    それなのに成約とれててさ💢
    私になんでごほうびないの💢あの子より可愛いし仕事もほどほどに頑張ってんじゃん💢
    バカなの?

    +0

    -6

  • 739. 匿名 2020/03/19(木) 12:38:10 

    おしゃれだって安いとこで買ってるのに
    無駄にケチつけてさ
    私の見方の方が正しいじゃん💢

    +0

    -7

  • 740. 匿名 2020/03/19(木) 12:39:24 

    自炊するよりコンビニ飯やスーパーの半額のが安いしさ💢
    後片付けも楽じゃん💢

    +1

    -7

  • 741. 匿名 2020/03/19(木) 12:41:45 

    私の方が謙虚でいいこだったじゃん
    無駄に攻撃しないでさ💢
    鈴木さんじゃないけどさ
    けど鈴木さんみたいに長いものに巻かれろデもないけどさ💢

    +0

    -7

  • 742. 匿名 2020/03/19(木) 12:42:16 

    >>711
    心拍数が早い動物ほど寿命が
    短い。

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2020/03/19(木) 12:44:32 

    >>6
    父がステージ3、一旦は治ったように見えましたが3年後転移、手遅れで余命宣告されあっという間でした。ちょっとした体調の変化、よく見ていてあげて下さい。変だと思ったら無理にでも病院に連れて行ってあげて下さい。大丈夫、よくなりますよって言いたいけど、私はすごく後悔したので。

    +27

    -0

  • 744. 匿名 2020/03/19(木) 12:45:25 

    >>680
    横だけど質問内容とズレてる

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/03/19(木) 12:47:12 

    トピずれのコメントやめなよ!

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2020/03/19(木) 12:47:23 

    発達障害は病気だと思いますか?
    診断治療は有効ですか?

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2020/03/19(木) 12:47:42 

    自分は悪くないの指しっ子ゲームで私のが俺のが上のゲ-むでもあるからだから生産性もなんもないだけ
    戦争だってそうでしょ

    +0

    -3

  • 748. 匿名 2020/03/19(木) 12:53:10 

    >>36
    子供の頃から貧血で、ありとあらゆる改善方法試した友人がいます。
    40代で透析はじめてやっと改善された。
    結論=無理。

    +0

    -3

  • 749. 匿名 2020/03/19(木) 12:54:12 

    下ネタすみません。
    私はびらびらが大きすぎて悩んでいます。広げると両端まで10cm程あります。
    同い年の親友は割目からはみ出してなく、きれいな一本スジです。
    経験人数も一緒くらいですが私は遊んでいる女に見られます。
    どうして私はこんなに大きいのでしょうか。

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2020/03/19(木) 12:57:44 

    >>78
    なら、光=時間てことかな?

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2020/03/19(木) 13:00:26 

    >>741
    あまりトピずれのコメントするなら、運営に言いますね。

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2020/03/19(木) 13:01:07 

    >>749
    女性ホルモンが多いとビラが羽ばたくと聞いた。本当か知らんけど、私は女性ホルモンが少ないみたいで筋マンだよ。髭濃い。

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2020/03/19(木) 13:02:38 

    大人の喘息ってどんな感じですか?ゼーゼーしなくても、咳がなかなか止まらないときは喘息の可能性あるのかな?

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2020/03/19(木) 13:03:13 

    >>703
    塩素は気体だけど、塩は物体だよね。ミネラルじゃん。

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2020/03/19(木) 13:04:11 

    機種変更したスマホの操作
    SDカードルートフォルダを選択して書き込みアクセスを許可する、←これができない
    電話で聞いたけとわからん…

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2020/03/19(木) 13:06:50 

    >>1
    実は、楽しいことをしてると時間が早く過ぎ、嫌なことしてると時間が遅く過ぎるのも相対性理論って聞いたことがある…

    +14

    -3

  • 757. 匿名 2020/03/19(木) 13:07:26 

    >>3 問題あるっぽい 地球が四角になると重力の影響で水や空気がそれぞれの四面の真ん中に集約されるから住める所が少なくなるらしい

    +1

    -1

  • 758. 匿名 2020/03/19(木) 13:07:40 

    >>572
    ごめん、私、二重だから一重の細目の人に同じ質問したことあるよ。視界ってせまいの?って。
    後、私、鼻が低いから、高い人は自分の鼻が邪魔じゃないか不思議で聞いたことあるよ。生まれた時からこうだから慣れたって言ってた。

    +4

    -5

  • 759. 匿名 2020/03/19(木) 13:08:19 

    >>613

    >>142です。文系なので大雑把な説明になりますが、空気中などで光が真っ直ぐ進むのは正しいです。
    ただ、貼ってもらった絵では1つの線しか書かれてませんが、実際には四方八方に光が発射?されてそれぞれが真っ直ぐ進んでいます。
    (なので電球とかは360度光ってるように見える)

    ビームは四方八方に光を出さないように、同じ方向にだけ光を発射するような仕組みになっているので、太い光の光線に見えると考えてもらえばいいかと思います。(指向性という概念だったはず、、)


    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2020/03/19(木) 13:09:32 

    >>23
    透明人間になる原理が「光学的に透明な人間」ではなく「周囲の人の目に見えない仕掛けをした人間」なら、網膜も通常なので視力もあると思います。

    +10

    -0

  • 761. 匿名 2020/03/19(木) 13:11:00 

    歯が酸蝕症で難症レベルなのですが、
    難症を専門、得意としている歯医者ってありますか?
    あるとしたらどうやって探したらいいですか?

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2020/03/19(木) 13:15:34 

    >>756
    主です!
    日頃感じている事の中に相対性理論が!
    有難うございます(*^^*)

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:22 

    >>648
    そうなの?でも実際に観測するまで分からないじゃん。確率の数だけどうなるか分からない。
    投げたコインは見なくても裏か表かは既に決まってるけど、量子の場合は誰かが確認するまでは、コインは裏と表の両方なんだよね。

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2020/03/19(木) 13:16:38 

    >>703
    塩素はプールの水の消毒や洗濯の漂白に使われる。
    塩素の臭いを嗅ぎすぎるのは人体に毒
    塩は確か1日にキロ単位で食べたら致死量

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2020/03/19(木) 13:18:26 

    >>759
    ありがとうございました、なんとか理解できそうです。

    四方八方のうち一部を線として簡略化して描いてあるという事ですね。

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2020/03/19(木) 13:19:02 

    >>317
    >>157
    284です。こんにちは。お返事有難う御座いました。詳細かつ丁寧な文面に157さんのお人柄が伝わってきます。
    姉が3ヶ月前から不調でして、文章から察するにとても似通っていると感じました。
    早速、朝から病院へ連れて行って検査の予約をしてきた次第です。
    診察時に医師から、便が細くなったり便意がいつまでもありませんかと聞かれたそうです。
    私と姉は義母さんと同年代、157さんのようなお嫁さんだから頼ったんでしょうねと羨ましくもあり話しています。お若いのに素敵な女性ですね。
    あっという間の5年だったと仰っていましたが義母さんの予後は如何ですか?
    157さんもご自愛下さいませね。本当に本当に有難う。


    +8

    -1

  • 767. 匿名 2020/03/19(木) 13:24:32 

    >>763
    横ですが、量子系の考え方は不確定要素がどうしてもあるみたい
    量子コンピューターも「ある」「ない」どちらの状態も含んだ情報を送れるから、既存の「ある」か「ない」どっちかの情報しか送れないコンピューターより情報量が多くなるそう
    でもその不確定要素を良しとするかダメじゃんとするかは専門家の間でも分かれてるらしい

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2020/03/19(木) 13:30:46 

    >>562
    この質問の仕方は間違いなく性格悪い

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2020/03/19(木) 13:34:28 

    >>18
    古今東西全文明に終末論を預言する者達がいた。
    が、今だ世界の終わりは訪れてない。即ち全預言が外れのだ。

    そこで、終末論(エスカトロジー)の対義語のアセンション(次元上昇)と言うワードが近年流行した。
    が、アセンションも又、内容&発音は異なれ「ヒンドゥー教での神の化身(10種のアヴァターラ)」「仏教での弥勒菩薩(マイトレーヤー)」「救世主イエス」・・・は広義的には異音同義なのだ。

    実は、両者はコインの裏表、体の内外、1ペア1セットの洗脳アイテムとして誤悪用する者達が実在する。洗脳とは「恐怖を煽る⇔架空の安息を強調する」偽善のことで、注目を浴び人々を支配する。

    理論物理学では宇宙は11次元(超弦ヒモ理論スーパーストリング)が主流で、頭脳も11次元構造と予想されている。
    この事を理解出来ない者達が「終末論⇔次元上昇」と得意気に最もらしく語っている以上でも以下でもない。両者を未来も内容を変えアレンジ&デフォルメし物語る者達が出現し続けるだろうが、結局は理論上では11次元しかない。

    単純に要約すると「01~10×9=1~10÷11=0、2桁循環節」
    09+90=99=90+09
    18+81=99=81+18
    27+72=99=72+27
    36+63=99=63+36
    45+54=99=54+45 90・81・72・63・54の和=円360度

    上記2桁+反転=99の10次元は同じで変幻自在&無限ループ、全体を抱くのが11次元。
    因みにイスラムの神アッラーフは古代より現代も99の美名で呼ばれる。

    +5

    -0

  • 770. 匿名 2020/03/19(木) 13:36:34 

    >>11
    筋トレ。できれば最初の1〜2ヶ月は少し体重が増えるぐらいの食事量をキープして筋肉量を増やすとその後の減量ペースが早い。たんぱく質多めに。運動の前後は炭水化物もとる。
    食事制限や有酸素運動だけのダイエットは100%リバウンドする。筋肉量を増やせば代謝が上がるので、ヘタすると減量前より沢山食べても痩せる。自重は効率悪いから、ダンベル使った方がいいよ。

    +11

    -0

  • 771. 匿名 2020/03/19(木) 13:37:15 

    >>675
    7年やってるベテランの人でもそのくらいとなると、希少なんですね。
    その10回って、打率はどのくらいのものですか?

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2020/03/19(木) 13:38:28 

    >>721
    発せられた音エネルギーの一部は壁に反射してあなたの耳の鼓膜を震わせるエネルギーになり、耳の中の耳石を揺らすエネルギーになる。
    壁に吸収されるエネルギーが具体的にどうなるかは分からないけど、ちょっとだけ壁の劣化を進ませるかもね。
    味噌の塊が出汁に広がって行くように、エネルギーの塊も空気や身の回りに小さくなって広がっていく。

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2020/03/19(木) 13:39:03 

    >>622
    そのいじめや暴力の表現にも一応規制があって
    生死に関わる方法や 即真似しやすいイタズラは 子供が実践しないようアニメの中に出てこないです。

    つまり、ドラえもん内のは「いじめ」ではなく「いじり」です。

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2020/03/19(木) 13:40:03 

    >>750
    舟だよ。テセウスの船ってあるけど、この宇宙全体が巨大な光の舟。

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2020/03/19(木) 13:44:30 

    >>6
    大腸がんといっても上行・横行・S状・直腸…といろいろあり、それによって予後は様々です。人工肛門でも腫瘍が取れるのなら予後は良いです。転移(肝臓が多い)していればまたどのように増殖していくかによって新たな症状が出ますし。なので、こうだったから治るよとか治らなかったよ、という他人の体験談はあまり役に立たないかと思います。
    治療費に関しては、早めに役所に行って、「上限額適用認定証」をもらってください。限度額から出た分は支払い不要となります。
    訪問看護師より。

    +19

    -2

  • 776. 匿名 2020/03/19(木) 13:47:21 

    >>622
    いじり、ってのも現代が生んだ悪い習慣だと思うけどなあ
    ドラえもんのは、いじめっ子がいたとしても反省したり痛い目を見ることもあるよね
    そこが現実と違って救いがある部分だと思う

    個人的には、ペットの外飼いを平然としてるアニメが良くないなあと思ってる

    +5

    -1

  • 777. 匿名 2020/03/19(木) 13:47:44 

    >>15
    森羅万象・自然界に働く素粒子間相互作用4種の力の働き。

    液体の海のあぶく、気体(大気圏)の海の水滴、真空の海の星々が球体と同じ現象。

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2020/03/19(木) 13:49:41 

    >>18
    イカレタ人の妄想だよ。我々はこの世界からは基本的には出られない。高次元(この宇宙空間を出る)へ行ける乗り物に乗るか死ぬしかない。
    でも死んでもパラレルワールドか未来へと生まれ変わる(もしも輪廻があるなら)だけだろうから、高次元を意識することはない。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2020/03/19(木) 13:50:10 

    >>44
    なら死ぬしかないね。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/03/19(木) 13:51:29 

    このトピすごく面白い

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2020/03/19(木) 13:51:52 

    >>562
    なら分かりやすく教えてください

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2020/03/19(木) 13:52:11 

    >>80
    違う。
    コレと間違えた?
    空気に触れたら、一瞬で雑菌がわくらしい。
    体内にいるうちは汚物ではないって事。

    +4

    -0

  • 783. 匿名 2020/03/19(木) 13:55:38 

    心不全てもう完治しない?

    余命とかある?

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2020/03/19(木) 13:57:53 

    >>143
    浦島太郎が行った竜宮城は海ではなくて宇宙で、乗ったのは亀でなくUFOだったりして…

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2020/03/19(木) 13:58:37 

    >>35
    そう言いながら一日中韓国韓国とネットで叫んでるあんたは逆に韓国が大好きに見えてるよwww

    +1

    -7

  • 786. 匿名 2020/03/19(木) 13:58:58 

    >>583
    >>304
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2020/03/19(木) 13:59:43 

    >>466
    3年間別居で離婚成立
    七年間消息不明で死亡認定じゃなかった?

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2020/03/19(木) 14:00:38 

    >>466
    お金に困ったら偽装結婚する人と結婚したいの?

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2020/03/19(木) 14:03:24 

    >>622
    それを見ておかしいと思ったり憤ったりする感情も、大事かな

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2020/03/19(木) 14:04:39 

    下がった歯茎を復活させる方法はありませんかのう

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2020/03/19(木) 14:06:37 

    >>563
    はー!そういう事なら私も小さい頃からよく考えてた!
    寝る前に自分が死んだらどうなるんだろうとか考えるタイプだった笑

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2020/03/19(木) 14:07:57 

    >>43
    白髪のメカニズムは解明されてないと聞いたけど違うんかな

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2020/03/19(木) 14:10:57 

    >>178
    多分変わらないんじゃない?穴に落ちてくだけだから。
    でもブラックホールの側から観てる人にはブラックホール近辺で止まって見えてるらしいよ。でも無限大のGに耐えうる宇宙船に乗ってブラックホールに吸い込まれてる人にとっては、普通に時間が流れていて真っ暗闇を進んでるだけみたい。ブラックホールの外は同じ宇宙の別の場所かもしれないし、未来かもしれないし、パラレルワールドワールドかもしれないね。但し、過去ではなさそう。

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2020/03/19(木) 14:13:20 

    知識が無いので、パソコンかタブレットどちらを買うべきか選び方のポイントを教えてください。使い道は動画、ネット、ゲーム、オンライン学習、年賀状作成、(Excel、ワード←タブレットで使用出来ますか?)です。又タブレットを購入した場合、簡単に印刷はできますか?

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2020/03/19(木) 14:13:37 

    >>782
    は?腹にある時から大腸菌がいるよ。

    +2

    -2

  • 796. 匿名 2020/03/19(木) 14:14:50 

    >>794
    年賀状はスマホでも作れるよ。年賀状アプリがあるから。
    エクセルは知らない。

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2020/03/19(木) 14:16:21 

    >>26
    燃えカス(酸化)したからじゃないの?

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:25 

    >>270
    思い込みで重力に勝てるのか!すごいな!

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2020/03/19(木) 14:18:43 

    >>12
    白人はほとんどキリスト教かユダヤ教でしょ。
    聖書の内容をホントにあったことって、信じてる人たちだからね。
    白人は神様が作ったけど、アジア人=黄色人種は猿から進化した人種って、本気で信じているのよ。

    +17

    -2

  • 800. 匿名 2020/03/19(木) 14:19:05 

    >>793
    だんだんインターステラーになってきたな

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2020/03/19(木) 14:19:13 

    >>128
    全員がかかれば集団免疫がつく
    でも、落ち着いたら次の別のウィルスが出てくる
    駆逐ではなく共存を考える方が現実的

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2020/03/19(木) 14:19:15 

    >>665
    とても分かりやすい
    理解力乏しい私でも分かった。
    ありがとう。

    +39

    -0

  • 803. 匿名 2020/03/19(木) 14:20:47 

    >>36
    レバーはいいみたいだけど、嫌いだよね?私も食べたくない。

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2020/03/19(木) 14:22:34 

    >>753
    ゼーゼー音ないなら喘息の可能性は低い
    ウィルス性の咳は飛沫感染するから
    広めないようにマスクしたり
    ウガイや家族と食器を分けた方が良い
    長引く咳は肋骨痛めたりするから
    呼吸器外来に行ってみて

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2020/03/19(木) 14:24:58 

    >>501

    肝斑はトラネキサム酸らしい。

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2020/03/19(木) 14:27:18 

    >>37
    どちらも正解。この世界は三次元に時間が加わった四次元時空。人によっては単純に三次元ともいう。表現の違い。

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2020/03/19(木) 14:27:18 

    >>189
    理由を深く知ろうとすると
    耳を落としたくなるから
    聞かない方がいいですよ

    +3

    -1

  • 808. 匿名 2020/03/19(木) 14:28:14 

    >>211
    アインシュタインが存命中に理解できたのが7人。現代は数え切れない方々が理解してるよ。

    +9

    -0

  • 809. 匿名 2020/03/19(木) 14:29:31 

    >>130
    真理だね。まともな日本人も韓国人もどちらかというとイケスカナイ国としてそんなに意識してないから。

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2020/03/19(木) 14:30:14 

    >>90
    世論。

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:01 

    >>90
    ごめん世論→正論の間違い💦

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:01 

    >>458
    凄いね!なかなか覚めないよ。

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:03 

    >>233
    未知なるものへの不安
    対処法があれば希望もある

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:14 

    にきび、にきび跡が顔に大量にあるのですが
    美容皮膚科のレーザーなら何が1番効くのでしょうか?
    モザイクやらフラクショナルやらダーマぺんやら種類がありすぎてわかりません>_<

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2020/03/19(木) 14:33:44 

    >>237
    ほんな10秒ほど
    目を開けているのに
    なんにも見えない目薬
    手術自体はあっという間

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2020/03/19(木) 14:33:45 

    >>44
    その割にアセンションと言ってる人は幼稚なおバカさんばかりだよね

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:40 

    >>50
    シミも消えてたよ。

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2020/03/19(木) 14:36:30 

    >>255
    長寿国だから
    観光大国でウェルカム精神
    楽観主義が重なった

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2020/03/19(木) 14:37:17 

    >>53
    獣に変身してるからだよ。観てはイケナイ。

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2020/03/19(木) 14:39:06 

    引寄せの法則トピで引寄せは量子力学で説明されてると書いてる人がいるんだけど本当ですか?量子力学って何?と聞いても誰も答えてくれません。

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2020/03/19(木) 14:39:08 

    >>230
    なんとかなる、と工夫すること
    漠然とした不安は正体不明だけど
    一つずつ対処法を考えれば
    気持ちは落ち着きます

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2020/03/19(木) 14:39:27 

    >>763
    シュレディンガーの猫を発表した人に言うて下さいよw

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2020/03/19(木) 14:45:11 

    ハイポニキウムって頑張れば誰でも伸びる?

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2020/03/19(木) 14:46:33 

    最低でも15年以上不倫されていることが発覚しました。
    どれ位の慰謝料取れそうですか?

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2020/03/19(木) 14:47:38 

    >>44東日本震災とか今回のコロナとか春分の日とかのたびに次元が上昇するとか今までの価値観がガラッと変わるとか騒いでるよね。そんなに変わってるようには思えないし変わっているしてもアセンション関係なしにただの時代の流れだと思うんだけど

    +9

    -0

  • 826. 匿名 2020/03/19(木) 14:50:23 

    >>51
    ビリビリなんかせず
    ほわーーん、ほわわわわーん「終わりましたよー」って感じ
    喉はめっちゃいたい

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2020/03/19(木) 14:51:19 

    >>77
    GPSとか相対性理論だよ
    飛行機とか乗り物に乗ると相対性理論のウラシマ効果でほんのちょっと長生きできるよ!

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2020/03/19(木) 14:51:57 

    レバノンがデフォルトしましたが
    デフォルトってなんでしょうか
    デフォルトしたらどうなるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2020/03/19(木) 14:52:13 

    >>108
    とりあえずハイウエストガードル

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2020/03/19(木) 14:53:01 

    >>820
    最初のページに書いてあったよ

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2020/03/19(木) 14:53:22 

    >>108
    私は卵巣嚢腫だった

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2020/03/19(木) 14:55:55 

    >>822
    いや、シュレーディンガーの猫は否定してないよ。誰かが見るまでは2匹重なって存在してるんだよ。死んでるのと生きてるのがね。

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2020/03/19(木) 15:01:43 

    >>718
    >>722
    ありがとうございます
    色々な意見面白いです
    小学生の時にクラスの理系(笑)男子に見せて貰った銀河系とその中にある太陽系の規模の画像で衝撃を受けました
    人間には理解できない程大きいと思ってた宇宙(太陽系)が銀河系の中のこんな小さなものだった、じゃぁ銀河系は更に想像もつかない大きさで、銀河系の外側はどうなってんの!?とワクワクしたものでした
    年取った今でも考えるとワクワクしますが、私がそれらを知ることは絶対にできないんだなと思うと寂しさも感じます

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2020/03/19(木) 15:01:46 

    >>539
    辛そうなのは分かるけど…
    悩みを言語化出来るようになると
    問題点も分かりやすくなって
    解決しやすくなるよ
    まず日記とかに書き出してみたら?

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2020/03/19(木) 15:02:06 

    >>816
    それな。
    アセンションは信じてるけどね

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2020/03/19(木) 15:04:11 

    >>453
    身体動かすより頭や手を使うパズルとか塗り絵とか折り紙とかの方が脳が疲れるからよく眠ると聞いたよ。

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:52 

    >>622
    いじめ自体が物語の主軸ではなく
    ドラえもんの未来道具を活かすために
    ダメなのび太というキャラクターの
    位置付けなんです。
    全キャラに救いのある話もあり、一概に
    いじめの構図だとは限りません。
    また、成長物語でもありません。

    +2

    -1

  • 838. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:55 

    ふと思った疑問なんですが
    ボトルからコップに飲み物を注ぐときに
    コップが不潔だった場合飲み物を伝って
    ボトルまで汚染されるということは
    ありえますか?

    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2020/03/19(木) 15:11:41 

    >>666
    専門では無いけれど、将来予測をしている会社は色々あるので見てみると良いと思います。

    例えば日本は世界で一番高齢化社会が進んでいるので、そこでサービスなり、補助機械なりが開発できれば、その方法を海外に輸出することもできます。

    これから必要なことは人によって違うと思うので、自分で必要だと思うことに真摯に向き合えば良いと思います。

    大ミスマッチ時代を乗り超える人材戦略 第2回 人材需給の定量試算:技術シナリオ分析が示す職の大ミスマッチ時代2030年の人材マッピング | 大ミスマッチ時代を乗り超える人材戦略 | 三菱総合研究所(MRI)
    大ミスマッチ時代を乗り超える人材戦略 第2回 人材需給の定量試算:技術シナリオ分析が示す職の大ミスマッチ時代2030年の人材マッピング | 大ミスマッチ時代を乗り超える人材戦略 | 三菱総合研究所(MRI)www.mri.co.jp

    大ミスマッチ時代を乗り超える人材戦略 第2回 人材需給の定量試算:技術シナリオ分析が示す職の大ミスマッチ時代2030年の人材マッピング | 大ミスマッチ時代を乗り超える人材戦略 | 三菱総合研究所(MRI)お問い合わせ採用情報 icon_blank投資家情報 icon_blankJP...

    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2020/03/19(木) 15:13:18 

    >>816
    引き寄せの法則も幼稚に映る。だって、物理法則に当て嵌まらないし・・・

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2020/03/19(木) 15:13:32 

    日本の伝統建築って何故あんなに丈夫なんですか?特に寺院やお城です
    日本は地震が多い土地柄なのに、綺麗な状態で残っていますよね(修復作業もあるのは承知しています)
    何か特別な構造や技術を使っているのでしょうか?
    自分はこういったことを題材にしている本なども読んで見たいのでおすすめのものがあれば教えて下さい

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2020/03/19(木) 15:14:37 

    >>486
    合格
    不合格
    の文字が点々で出来上がってない?んじゃないのかな?
    考えかたとして

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:00 

    プラスミンによるフィブリンの分解よりもフィブリノーゲンの分解が少ないのは何故ですか?

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:06 

    >>753
    咳喘息だとあり得ると思う。
    一度、呼吸器科に行った方が良いと思います。

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:13 

    >>83
    えーいいな
    私は繋がられたチューブが煩くて全く眠れない
    拷問のような長い長い夜をICUで過ごしたけど

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2020/03/19(木) 15:17:14 

    >>328
    それ静脈のほうじゃない?

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:54 

    エロでなく素朴な疑問なんだけど、ピッチピチの皮のパンツとか履いてるバンドマンとかって、どこに竿を収納してるんだろう

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2020/03/19(木) 15:22:14 

    >>847
    スポーツの時履くようなサポーター履いてんじゃないかな

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2020/03/19(木) 15:23:54 

    近所に児童虐待を疑われている家があります。児相は通報者の情報をばらしてしまい近所同士揉めているのを目撃しました。今度は警官が来ていたのですが「虐待なんかしていない。母親と娘の二人暮らし」と説明していましたがその家は父、母、子供の3人暮らしです。(近所の人は知りませんが情報を見れる立場にあるので確実です)その後も変わらず父親も住んでいます。
    警察は鵜呑みにして帰って行きましたが、警官に嘘の説明をしても何の罪にもならないのでしょうか?

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2020/03/19(木) 15:25:43 

    >>833
    銀河系の外側も似たような景色が広がってるだけだよ。どこまで行っても似たような宇宙が広がってるだけ。地球をぐるぐるて色んな角度で回ってるようなものだから、有限だけどエンドレスなんだよ。
    宇宙の果てや外へは行けないけれど、宇宙の外や果てはすぐあなたの側でもある。それが宇宙なんです。見えないし触れないけれど、重なって存在してるんですよ。

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2020/03/19(木) 15:26:51 

    >>85
    うちの弟でさえ、3、4回トピ立てられたので
    それはない

    +2

    -0

  • 852. 匿名 2020/03/19(木) 15:27:18 

    >>849
    警察に嘘の報告等をすると、反対に罪になるはず
    罪名は難しくて分からないけど…

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2020/03/19(木) 15:28:02 

    >>851
    弟さんっ!Σ(O_O;)

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2020/03/19(木) 15:28:51 

    >>841
    耐震、免震技術ですね
    地震が多い土地だからこそ
    揺れを逃すという発想がスゴい
    スカイツリーも1300年前の技術が
    役立っているそうです

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2020/03/19(木) 15:32:40 

    >>14
    白髪っていうのは中が空洞になっていて頭を守ったりするのにいいらしい!だからよりクッション性が高い縮れ毛になるんじゃないかなっと思ってる

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2020/03/19(木) 15:33:02 

    >>386
    ”ガル民の言葉“で説明できなくてごめん
    下記サイトが用語や図解で詳しかったよ

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2020/03/19(木) 15:33:12 

    >>276
    赤血球は人工的に作れないものだから、献血があるのですか?

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2020/03/19(木) 15:33:31 

    >>838
    万有引力での自由落下(等加速度直線運動)的には、コップの汚れは落下する液体を伝って上昇出来ないと(飽く迄も)予想。
    が、コップの汚れが振動で空気中を舞った場合、ボトル内に入る可能性もあると予想。

    又、ボトルの出入口とコップ(コップ内に注がれた液体含む)が接触すると液体凝集力により、汚れが行き来すると予想。

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:03 

    >>854
    揺れを逃すんですか!?
    スカイツリーって確か三角形を組み合わせた構造になっているとは聞いたことあるのですが、1300年前の技術が使われていると知り、少し調べました
    五重塔などで使われた技術の応用なのですね感動です
    無知な質問に回答していただき本当にありがとうございます
    より一層建築に興味が持てました

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2020/03/19(木) 15:34:15 

    >>486
    受験制度が絶対評価なら
    一定ラインに届かなければ
    不合格は既に決まってる。
    相対評価なら周りの人数や
    運に任せる程度にはハラハラするかも。
    実力のある人なら合格か不合格かは
    試験が終わった時点もしくは
    試験内容が配られた時に分かってる。

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2020/03/19(木) 15:36:36 

    >>708
    どっちも痛い。経膣分娩は産む前が痛くて、帝王切開は産んだ後が痛い。経膣分娩は陣痛はそりゃ痛いけど赤ちゃんが生まれた瞬間に痛みは無くなる。帝王切開は生まれて麻酔が切れてからが痛い。傷と後陣痛がなかなかの痛さ。
    人それぞれ個人差があるから断言は出来ないけど、私はどちらも痛かったしどちらも楽では無かった。

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2020/03/19(木) 15:38:55 

    >>859
    法隆寺が有名です。
    ヤジロベエの原理とも言われています。

    揺れを逃すという表現は高層マンションなどで
    地震が起きた時に、敢えて揺れに反発しないことで
    ポッキリ根元から折れることを防ぐ
    という意味合いです。
    実際はそれほど揺れてなくても
    高層階はグラングランなので。

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2020/03/19(木) 15:39:13 

    >>799
    そうなんだ。創造論を信じている人がまだ何割かいるのは知ってたけど
    同時にアジア人はサルから進化したって思ってるのは知らなかった
    どっかに資料とかある?

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2020/03/19(木) 15:43:12 

    >>841
    法隆寺 五重の塔 耐震構造 
    で画像検索すれば沢山読めるよ

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2020/03/19(木) 15:44:09 

    >>6
    祖父が大腸癌でした。
    発覚するまえに何度もペット検査をしていましたが見つからず、分かった時にはかなり悪い状態でした。
    80代と高齢でかなり弱っていたので手術に耐えられない、無理にオペをしたらそれが原因で亡くなるかもしれないと言われました。
    高齢なので進行も遅いかな?と思っていましたが、1年もしないうちに天国へ旅立ちました。
    年齢、健康状態、他に持病が無いか、発見した時期などいろいろ関係してくるようです。

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2020/03/19(木) 15:44:42 

    >>820
    引き寄せってのは自己啓発の部類なので、科学とは関係ありません。
    量子力学は、大雑把には量子というミクロの物体が、マクロとは違う挙動をすることについての科学です。

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2020/03/19(木) 15:47:16 

    >>700
    心と精神の違いって何?

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2020/03/19(木) 15:47:45 

    >>858
    これはまた別の話かもしれないけどおしっこが便器内に落ちるときにフュージョンして尿道汚染ってのはありえるのかな

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2020/03/19(木) 15:48:40 

    >>725
    異論があるようですが。
    飛行機はなぜ飛ぶか? ~ベルヌーイの定理では飛ばない! | ひげおじさんの「おうち実験」ラボ
    飛行機はなぜ飛ぶか? ~ベルヌーイの定理では飛ばない! | ひげおじさんの「おうち実験」ラボhigeojisan-lab.com

    ベルヌーイの定理が悪いのではなく、これを飛行機に当てはめることが間違いです。穴だらけの説明を切り捨てます。ほんとは誰もが気づいてるけど、裸の王様みたいなもので黙ってるんですよね(^^)


    +3

    -0

  • 870. 匿名 2020/03/19(木) 15:50:11 

    >>840
    引き寄せの法則を物理法則だと思っているんですか?

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2020/03/19(木) 15:53:21 

    催眠術って本当なんですか?
    かかったフリをしているのですか?

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2020/03/19(木) 15:53:23 

    >>613
    バブル期のFラン短大卒ですが、分かりやすく説明しましょう。
    太陽はめっちゃ大きく明るいので、ほとんど遮る物がなく地球に日光が届きます。でも届かない時もあります。日食の時です。月は小さな衛星ですが、太陽をすっぽり隠してしまう程には近くて大きい星です。
    また、あなたが貼った画像を利用するなら、遠くの星の光は太陽の重さで沈んだシートに沿って届くので、一見、太陽の裏側の星でも、その光はちゃんと地球に届くんですよ。

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2020/03/19(木) 15:53:36 

    >>1
    「マイケルソン・モーリーの実験」(地上のどの方向から観測しても光の速度は一定)を解明するための理論の一つです。
    地球は移動、そして回転しているにもかかわらず、どの方向から観測しても、光の速度は変化しなかったことは不可思議と捉えられました。
    そこから、
    「観測者の運動に関係なく、光速度は不変」

    速度=距離÷時間だから
    1)物体が、光速に近づいていくと、時間の流れが遅くなっていく。
    2)物体が、光速に近づいていくと、その空間(長さ)が縮んでいく。

    が導かれました

    +8

    -1

  • 874. 匿名 2020/03/19(木) 15:54:23 

    >>19
    >>6
    今、高額療養費って外来も入院も所得に応じて一定の金額以上はお金かからないしかかっても返ってくるから、健康体の人に比べたら確かに一定の額は出費するけど先進医療とかしなければある程度予測できる金額かと。

    大学病院とかだと差額ベッド代とか部屋代がかかるから高くなるけど、ガンだからとかそういうので特別お金は別途高額になることは保険枠内ならないと思いましたよ。

    お大事に…

    +9

    -0

  • 875. 匿名 2020/03/19(木) 15:54:37 

    >>613
    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2020/03/19(木) 15:54:50 

    >>850
    なんか映画インターステラーみたいな不思議な話ですね
    ワームホールとか四次元とか難しいですけど好きで何回も観ちゃいます!

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2020/03/19(木) 15:57:07 

    時々急になんだかフワフワして自分の体が自分のじゃない感覚になるのは何故ですか?

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2020/03/19(木) 15:57:09 

    過敏性腸症候群は薬で治る、またはおさえられるんでしょうか?
    家族で出かけるのも億劫になります。

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2020/03/19(木) 15:57:42 

    >>794
    タブレットでも印刷は簡単に出来るけどPCの方が楽じゃないかな

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2020/03/19(木) 15:58:59 

    痩せたいのですが痩せ方がわかりません

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2020/03/19(木) 16:03:59 

    ピロリ菌除去延ばし延ばししちゃってリミットは5月なんですがこのコロナの状況下抗生物質で良い菌迄除去されちゃって移る確率高くなるんじゃないかと旦那が多分禁酒したくないのもあってやろうとしません。本当ですか?

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2020/03/19(木) 16:04:30 

    >>800
    実際、どこに抜けるか分からないんでしょう?
    ブラックホールの大きさによるのか、入り方の角度によるのか分からないけど、小さければこの宇宙のどこか近くに抜けそうな気も。
    全ての宇宙は特異点で繋がっていて、四方八方にそれぞれの宇宙をホログラムのように映し出してると思ってる。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2020/03/19(木) 16:08:06 

    >>840
    まあ、何も考えないよりは希望的な未来を思い描いてた方が、幾分チャンスは大きいと思うよw

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2020/03/19(木) 16:09:02 

    >>868
    オシッコは螺旋状(ドリルねじ型)に噴射され、尿道汚染されない構造と予想。証明出来たらイグノーベル賞にノミネートされるかもだよ。

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2020/03/19(木) 16:09:06 

    >>870
    横だけど、ファンタジー(架空)だと思ってる

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2020/03/19(木) 16:10:37 

    >>835
    寝てる時の夢をそう呼ぶならそうなんだろうね。
    でも生身のあなたの身体が別の世界へアセンションすることはない。

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2020/03/19(木) 16:10:57 

    >>453
    夜、テレビを消して電気も少し暗めにして、ゆったりした音楽を小さな音量でかけるとか、興奮させないような過ごし方をするのはどうでしょう?
    既にやってらしたらごめんなさい
    私の娘も2歳から昼寝をせず、夜の寝つきも悪かったのですが、幼稚園に通うようになって、随分と楽になりました
    自分の時間が持てないのは辛いですね、応援しています!

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2020/03/19(木) 16:12:05 

    >>876
    インターステラーはまだ見たことないです。観てみたいなあ。

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2020/03/19(木) 16:15:07 

    >>870
    三次元物質現象世界に物理法則が当て嵌まらない現象は起こらないと思います。

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2020/03/19(木) 16:18:57 

    おしっこするときにシャーって音がすると思うんだけど
    あの音の発生源はどこだと思う?
    A出るときの音
    B接地面からの音
    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2020/03/19(木) 16:29:20 

    >>11
    腹八分を一生続ける

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:14 

    小鼻の毛が肌を汚く見せるのですが、どうやって処理したらいいのでしょう?

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:14 

    経済は人間が勝手に決めたものなのになぜ破綻したりするのですか?

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:34 

    >>36
    ほうれん草の、赤いところ大目に食べたら改善しましたよ!

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2020/03/19(木) 16:30:55 

    >>881
    たしかに抵抗力は落ちる

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:40 

    病気治療のため薬で生理を止めているのですが体重がどんどん増えて困ってます。
    (抗がん剤で血小板が減るので生理がきたら大量出血してしまう)
    生理が再開したら痩せると思いますか?
    主治医は男性で、生理とかそういう関係のことあまり詳しくないのでわからないそうです。

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2020/03/19(木) 16:35:32 

    >>170
    おもしろい!w

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2020/03/19(木) 16:39:26 

    >>245
    見→身
    任している→任せている
    のほうが良いかと…

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2020/03/19(木) 16:43:38 

    >>890
    A+B+空気との摩擦音=共鳴
    AとBも摩擦音

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:04 

    生理後に、頭痛がくるのはホルモンの影響ですか?
    対処法はありますか涙

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/03/19(木) 16:48:36 

    下腹部の皮下脂肪の取り方を教えて欲しいです
    そこだけどうしても痩せないです

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2020/03/19(木) 16:49:48 

    >>900
    生理周期に関係する頭痛はイブAがよく効くよ

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2020/03/19(木) 16:52:45 

    宇宙が膨張してるってどういう意味なの?
    宇宙の果てには何があるの?

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2020/03/19(木) 16:55:21 

    >>799
    イエスキリストはユダヤ人。
    ユダヤ人は黄色人種で、外見など日本人と結構似てますよ。
    日ユ同祖論などが有名。
    アジア系が差別されるのはキリスト教が広まってないからっていうのが一因として大きいと思うよ。
    昔ユダヤ人が差別された原因は、新約聖書でイエスを罪に定めたのがユダヤ教の司祭、裏切ったのがイスカリオテのユダってところからきてるから。
    ポグロム(ユダヤ人殺戮)したヒトラーは無神論者だったけどね。

    +2

    -3

  • 905. 匿名 2020/03/19(木) 16:56:06 

    アニメとかで猫耳のキャラっているよね?
    頭蓋骨の作りとかどうなってるの?
    あと、人間の耳は付いてないの?

    +1

    -1

  • 906. 匿名 2020/03/19(木) 16:57:34 

    >>903
    現在、誰も知らない謎

    +0

    -2

  • 907. 匿名 2020/03/19(木) 16:58:25 

    >>623
    楽しい時間は早く過ぎ去り
    苦痛な時間は長く感じるとか

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2020/03/19(木) 17:02:37 

    >>255
    私が読んだ記事では(wired 英語版)
    高齢化が進んでいるのと、若い人が老いた家族と住む(家から出ない)傾向があるので
    無自覚な保菌者である若い層から爺ちゃん婆ちゃんが貰ってしまうからと書いていた。

    +7

    -0

  • 909. 匿名 2020/03/19(木) 17:03:13 

    >>19
    日本ではお金があってもなくても
    同じレベルの医療を受けることができます

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:38 

    >>905
    ア ニ メ ?
    w

    +0

    -1

  • 911. 匿名 2020/03/19(木) 17:04:40 

    みんな興味深い知識提供してくれてありがとう。愛してる!

    +6

    -2

  • 912. 匿名 2020/03/19(木) 17:06:21 

    >>22
    麻酔中に死ねると楽。

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2020/03/19(木) 17:08:19 

    >>903
    これ気になる。
    宇宙はどんどん広がっていってるらしいね。
    詳しい人求む!
    話逸れるけど宇宙はマトリョーシカみたいな構造で、地球がある銀河系のような宇宙が上位にたくさんあるんだとか…そのどこかに宇宙人が住んでいたりしてねw

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2020/03/19(木) 17:10:46 

    >>12
    「他人にバカっていう人が一番バカなんだよ」
    という事かと…。

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2020/03/19(木) 17:11:42 

    >>880
    ストレス溜まるような生活してませんか?
    口に物を入れると安心するそうなんです(わかりやすいのは赤ちゃんの指しゃぶり)

    その時は気が付かなくても 振り返ると無理してたんだなぁという時期は
    とにかく口に何かいれてました、お腹が空いてる訳でもないのに ずっとチョコを食べてしまったり、、

    ストレスの原因がわかって対処出来たら
    自然と痩せてくると思います


    きっと、真面目な性格なんでしょうね!
    大丈夫ですよ!いつか痩せます!

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2020/03/19(木) 17:12:11 

    >>873
    主です!
    凄く勉強になり、助かります‼️
    有難うございます\(^^)/

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2020/03/19(木) 17:12:13 

    >>381
    ヨコです。 2行目が理解できない‼😢 誰かわかりやすく教えて下さい。 コメントチェックは夜中になると思います。

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:46 

    どうして禿げる人と禿げない人がいるんですか?

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:48 

    >>124
    人による、癌の種類による。
    もしかして効くかもしれないから試してみる。
    一応、平均して余命が伸びるというデータがある。
    もちろん例外もあり、当然、速攻負けることもある。
    ギャンブルだけど、
    よくなる可能性は今のところ抗がん剤しかないので
    この治療法を提示してるだけ。

    +3

    -2

  • 920. 匿名 2020/03/19(木) 17:13:52 

    >>18

    アセンションとは、復活したイエス・キリストの昇天を英語でアセンション(Ascension)というのだけど、ニューエイジ・ムーブメント(いわゆるスピ系)ではだれでも神になれると教えているのでそれを他の人にも適応しているだけ。「次元が上がる」というのはいわゆる霊界のことを現代風に言うだけだよ。米国で興隆したニューエイジ運動自体が、キリスト教に対するアンチテーゼでありミラーリングなんだよ。(キリスト教の中の人より)

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2020/03/19(木) 17:15:04 

    >>128
    イタチごっこです。

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:07 

    >>36
    血液検査で貧血と判定される(ヘモグロビンHb値12g/dl未満)時点で貯金を使い切った状態です。ですからHb値が回復した後もフェリチン値(貯蔵鉄)が60~100ng/ml以上になるまで補給を続けないと次の生理でまた下がってしまいます。鉄は出血がなければ古い赤血球から腎臓で回収して再利用してるので普通の食事で十分間に合うのですが、あくまで貯金があるのが前提です。出血してしまうとその分をまるごと失うので生理のある女性はどうしても不利です。また激しい運動をしているとそれでも赤血球が破壊されるのでロスが出ます。
    いったん貧血になると食事では到底カバーしきれません。頑張ってレバーを食べても生理が来るとなくなってしまいます。閉経するまではつらいですが鉄材の補給に頼らざるを得ません。

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:59 

    >>892
    毛抜きで抜くか、毛穴スッキリパックしかないかな

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2020/03/19(木) 17:18:33 

    今って米ドルを買えばいいのですか?

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2020/03/19(木) 17:19:33 

    >>920
    ガルのスピの人らは、知らぬ間にパラレルワールドへ行き来したと煩い。みんなDQNじゃないけどお勉強が苦手な感じ。

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:14 

    >>924
    もっと円高が進んでからにしたら?

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2020/03/19(木) 17:21:34 

    >>904
    広義的にユダヤ人はコーカソイドで黄色人種ではないよ

    フロイト・アインシュタイン・スピルバーグ・ザッカーバーグ・デープスペクター・・・
    はユダヤ人だけど黄色人種でなく日本人に似てないよ

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2020/03/19(木) 17:21:58 

    いつか、糖尿病に有効な血糖値がコントロールできる薬ってできますか?
    両親が、デブじゃないし暴飲暴食もしない糖尿病で、私も妊娠糖尿病になるくらい血糖値高いです。
    かなり歩いたり運動を意識していても、年々血糖値上がってて恐怖です。

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2020/03/19(木) 17:22:17 

    >>926
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2020/03/19(木) 17:23:07 

    >>918
    絶倫がモテた時代があるからじゃない?
    それと、昔は早死にするからハゲる家系かハゲない家系か分かがりにくかった。
    イヌイットはハゲないし白髪にならないと聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2020/03/19(木) 17:23:12 

    レーザーなどではなく、スキンケアで顔のシミを薄くする方法があれば教えてください。

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2020/03/19(木) 17:23:30 

    >>929
    株は狙い目かもよ?

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2020/03/19(木) 17:24:22 

    >>927
    白人と混血が進んでいって、純ユダヤ人は黄色人種なのでは?

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2020/03/19(木) 17:24:40 

    >>932
    みたいですね!少し勉強しましたが、馬鹿すぎて理解できず断念しました(笑)

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2020/03/19(木) 17:25:40 

    >>22
    目覚めたら、寒気や吐き気があるかも。
    看護師さんを呼べば、対処してくれるから、大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2020/03/19(木) 17:26:39 

    このトピおもろい
    自分の知らない世界がたくさんある…

    +7

    -0

  • 937. 匿名 2020/03/19(木) 17:27:00 

    >>933
    その頃あの辺りに黄色人種はいないでしょ?

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2020/03/19(木) 17:27:53 

    >>904
    ポグロム??ホロコーストのこと?

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2020/03/19(木) 17:28:54 

    >>934
    健全そうな好きなメーカーを買ってみたら?

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2020/03/19(木) 17:29:01 

    >>18
    4次元は4Gが使える環境。
    そして、もうすぐ5次元(5G)時代になるね!

    +1

    -5

  • 941. 匿名 2020/03/19(木) 17:29:29 

    >>903
    太陽系は太陽の原子が全部核爆発したらそこで死ぬらしい
    それの宇宙バージョンなんじゃない?

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2020/03/19(木) 17:31:28 

    >>940
    皇室トピへハウス!

    +1

    -2

  • 943. 匿名 2020/03/19(木) 17:31:47 

    >>11
    腹八分目を続ける

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2020/03/19(木) 17:32:06 

    マスクって、やっぱりまだまだみんなに行き渡らないですかね?24時間稼働で大量生産してだいぶ経つのに以前より見かけなくなりました。

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2020/03/19(木) 17:33:06 

    >>933
    ユダヤ人のルーツはメソポタミア文明でしょ?

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2020/03/19(木) 17:33:56 

    >>939
    なんだかやってみたくなりました。小遣い内でやってみようかな

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2020/03/19(木) 17:35:12 

    >>56
    横だけど
    バーチャル世界が発展してきたし、VRとかで過去・未来の映像の中に入ることで移動できると考えるなら、4次元にならないかな?

    ちなみに5次元がどんな世界なのかも知りたい

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2020/03/19(木) 17:35:16 

    >>903
    文字通りどんどん大きくなってるんだって。でも宇宙内のエネルギー(物質の量)は決まってるから、段々密度が低くなって温度も冷えていってるらしい。だからいずれ無くなっちゃうんだよ。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2020/03/19(木) 17:35:38 

    >>665
    凄く丁寧でわかりやすい

    +18

    -0

  • 950. 匿名 2020/03/19(木) 17:37:41 

    >>316
    鉄の欠乏でも赤血球がちゃんと作れなくなって小さいのが混じったり、楕円形になったりする場合があります。正常な赤血球は真ん中がくぼんだ平たい丸い形ですが、先天性の病気では球状になる場合もあります。
    鎌状赤血球貧血症は遺伝病でどの染色体のどこの位置に異常があるかがわかっているので生物の教科書に出ています。ほぼ黒人のみに見られる病気で、貧血の他いろいろとつらい症状があるのですがマラリアにかかった時に赤血球がすぐ溶血するためマラリア原虫が長く生きられないそうです。だからマラリアの発生する地域でこの遺伝体質の人が生き残るのだと考えられています。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2020/03/19(木) 17:37:57 

    >>3
    あんな空間に浮いている球体に重力があるとはいえ、よく落ちないでいるよなぁ とは思う
    バカでごめんなさい

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2020/03/19(木) 17:38:17 

    政治家が韓国や中国にヘコヘコする理由は何でですか?

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2020/03/19(木) 17:38:20 

    >>20
    本当にオーナーによる

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2020/03/19(木) 17:38:52 

    >>917
    中学受験ではX,Yを使った解き方はだめなんですよー。(小学生で習う範囲ではないから?)
    なので中学生以上だとX,Yを使うような問題が出た場合、つるかめ算で解く必要があります。

    +1

    -0

  • 955. 匿名 2020/03/19(木) 17:38:52 

    いつか人類や地球が滅亡する日ってきますか?
    今回みたいにウイルスが世界中に広がり、近い未来に人類が滅亡してもおかしくないのかもしれないと思い怖くなりました。

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2020/03/19(木) 17:39:15 

    >>799
    ダーウィンの進化論自体も現在では既に破綻しているそうですよ

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2020/03/19(木) 17:40:13 

    星について

    恒星、惑星、衛星は
    全て自転しているの??

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2020/03/19(木) 17:40:28 

    何故海外では水に溶かして溜め洗いしてそのまま泡だらけのまま乾かせばOKな洗剤が日本では普及しないの?凄い楽チンに見える

    +2

    -0

  • 959. 匿名 2020/03/19(木) 17:42:49 

    >>878
    心因性なので薬で症状が抑えられる人もいるし、全然だめという人もいる、ってことみたいです。合う薬が見つかるとそれなりによくなるんですが、私の場合突然裏切られるので当てにならない。まあ腹痛の頻度が下がっただけでもありがたいんですけどね。

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2020/03/19(木) 17:43:37 

    >>22
    10は数えれない!
    4回全麻酔体験あるけど一度も数えれてないし、
    終わって目覚めた時は痛みがない限りは手術前と錯覚するけど、麻酔科の先生がきたりして話すと初めて手術が終わっと認識できる😯

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2020/03/19(木) 17:45:09 

    >>867
    精神は少しずつ解明されているけど
    心については分からないことも多い

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2020/03/19(木) 17:45:13 

    >>12
    人類のおおもとは有色、黒人系で身体能力その他に優れ、白人はいわゆるアルビノ的な存在で弱く差別されてきたから、そのコンプレックスからの歴史が長くある、とかなんとか読んだ記憶があるけど、本当かどうかはわからない。

    +1

    -1

  • 963. 匿名 2020/03/19(木) 17:47:30 

    >>923
    ありがとうございます!
    刺激が強すぎますが、やっぱり毛穴パックが簡単ですよね。意を決してやります!

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2020/03/19(木) 17:48:41 

    >>955
    太陽が赤色巨星になった時は地球も飲み込まれるのではないかと言われています。76億年ほど先です。太陽の引力が衰えて地球の軌道が外にずれて助かるかもという説もあるらしいですが、その時の地球上で生きていられる生物はたぶんないかと。

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2020/03/19(木) 17:48:44 

    >>955
    人類は滅亡に向かっています。
    ただ、ゆるやかなので
    怖れ過ぎる必要はないかと。
    逆の発想で
    どうやったら滅亡しないかを
    考えて行動していけば
    もっと遅くなると思いますよ。
    視点も人類ベースでなく
    地球側から見てみるとか。

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2020/03/19(木) 17:49:21 

    ウイルスは水洗いでどこまで防げますか?肌が弱いのでアルコール除菌スプレー、ジェルが使えず、石鹸もあまり使えません!
    ノンアルコール除菌シートはどこまで信用できますか?

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2020/03/19(木) 17:49:46 

    生理前の食欲が凄いんですけどどうにかなりませんか?仕方ないのは分かるけどどうにかしたいです。

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2020/03/19(木) 17:49:51 

    >>947
    まあ、史実に基づいた空想の平安時代や未来のシミュレーションでいいなら、仮想4次元空間にはなるかもね。あくまでも仮想だけど。
    5次元とはこの宇宙空間みたいなのが沢山浮かんでる海みたいな空間だよ。

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2020/03/19(木) 17:49:58 

    >>889
    では恋愛はどのような物理法則が当て嵌まる現象でしょう。

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2020/03/19(木) 17:51:46 

    ポジティブな性格になるにはどうすればいいですか?

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2020/03/19(木) 17:53:27 

    >>966
    流水で30秒以上かければある程度キレイになる。
    ただ料理の前、メイクの前、トイレの後など
    やっぱり石鹸は使う方がいい。
    手を洗った後はしっかり拭いて保湿をする。
    ノンアルコールは気休め程度。

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2020/03/19(木) 17:54:17 

    >>665
    何者ですか?
    惚れる!

    +24

    -0

  • 973. 匿名 2020/03/19(木) 17:54:27 

    >>920
    この人の説明が一番良い。
    ガルちゃんにもこのレベルの人が居てくれて嬉しい。

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2020/03/19(木) 17:54:38 

    >>969
    横だけど、子孫繁栄という全ての種にプログラムされた本能では?

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2020/03/19(木) 17:56:03 

    >>973
    そうだね。霊界なんだから死なないと行けないよね。丹羽哲郎の大霊界がお勧めだよ。

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2020/03/19(木) 17:58:20 

    >>970
    ポリアンナストーリーがお勧めです

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2020/03/19(木) 17:59:16 

    ハンバーガーって「栄養偏るし太る」って言うけど本当ですか?
    炭水化物&肉&野菜ですよね?わりと普通じゃないんですか?
    太る原因は付け合わせのポテトではないのですか?

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2020/03/19(木) 18:00:32 

    >>963
    乾かし過ぎないようにすれば皮膚を痛めません。でも毛穴までは抜けないかも。慣れれば加減が分かります。アフターケアを入念に行ってください。

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2020/03/19(木) 18:01:25 

    >>917
    すみません、2行目って解答方法の部分ですかね。
    「すべてが鶴として考える〜」の解法はこんな感じです(長いです、、)


    「鶴と亀が合わせて5羽/匹います。足の数は合わせて14本です。鶴は何匹いますか?」
    という問題があったとします。

    鶴は足が2本、亀は足が4本ですよね。
    まず5匹全部が鶴だと仮定すると、
    足の数は「2本x5羽=10本」になるはずです。

    ただ、今回は足が14本あると言っているので、
    「14本-10本=4本(少ない)」の違いが出ています。
    この差分が亀の足の分です。

    ここで鶴と亀の1匹あたりの足の本数差は
    「4本-2本=2本」ですよね。
    ということは、鶴1羽→亀1羽に交換すると足が2本増えていくことになります。

    今回鶴5羽だと足の本数が4本少ないので、
    亀に2匹交換してあげれば足の数が合うようになります。
    (4本÷2本=2匹)

    なので、答えは「鶴3羽、亀2匹」です。

    面積図の説明はしょっちゃいますが、
    鶴と亀のそれぞれの足の数=「四角形の縦」
    合計の羽/匹数=「四角形の横」
    合計の足の数=「四角形の面積」
    と読み替えて解くだけなので、基本の考え方は同じです。

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2020/03/19(木) 18:01:26 

    >>896
    生理を止めるというのが更年期と同じだとするとエストロゲンが減少するのでそのためではないかと思われます。エストロゲンは女性ホルモンですが脂肪の代謝にも関係があり、エストロゲンが減ると脂肪の代謝が落ちて太りやすくなります。

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2020/03/19(木) 18:02:05 

    >>977
    パテの厚みや脂肪含有量によると思う。カロリーを調べてみたら?

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2020/03/19(木) 18:04:25 

    韓国のウォンが1260とかなんとかで国がヤバいことになるとニュースで見たのですが、何がどうヤバいのかよく分かりません。もしこれ以上ウォン安になったら、最終的にどうなるのですか?
    韓国をdisっているわけではありません。単純に疑問なので教えていただきたいです。

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2020/03/19(木) 18:06:04 

    >>980
    そう言っていただけると安心です(T . T)
    ステロイドと生理止めたダブルの効果で
    20kg増量してしまい……
    ガンなのにデブってどういうことって戸惑ってました。

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2020/03/19(木) 18:06:43 

    >>970
    ポジティブ、ネガティブは
    単に思考の癖みたいなものだから
    「自分はネガティブな性格かも」と
    気付けた時点でポジティブ!

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2020/03/19(木) 18:09:56 

    >>896
    性別を理由に不得意という主治医に驚き
    可能なら、病院を変えては?
    女医が良いという訳ではないけど。

    +3

    -1

  • 986. 匿名 2020/03/19(木) 18:10:14 

    >>159
    すでにBlu-ray負けてるよね…?

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2020/03/19(木) 18:11:28 

    >>12
    人種を基準にした仲間意識+自分のコミュニティを優位に置こうとする本能の結果
    これは人類共通の傾向なので、実はアジア人も白人を見下しがちだし、もっと言えば人はあらゆる他人を見下しがち

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2020/03/19(木) 18:13:20 

    大阪と兵庫の往来自粛、って。
    大阪経由して他府県(兵庫ではない)に行くのは許されますかね?...オドオド

    +1

    -5

  • 989. 匿名 2020/03/19(木) 18:13:32 

    >>519

    ほんとにそう
    カッコイイ製品を紹介する時も白人使ってたりするから、残念
    白人が使ってる=カッコイイ
    と思わせたいのか??

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2020/03/19(木) 18:15:44 

    >>875
    分かりやすい!

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2020/03/19(木) 18:16:01 

    外壁のこれ何でしょうか....こすっても落ちません。
    【質問トピ】専門的知識があるガル民に質問するトピ【教えて】

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2020/03/19(木) 18:16:47 

    ワクチンについてです。
    複数回接種のワクチンって間が空きすぎても効果は変わらないのでしょうか?
    ヒブワクチンに関してなんですが合計4回接種で生後2カ月目から1カ月おきに3回、1歳で追加接種を推奨されていますがヒブワクチンの出荷停止騒動を受けて間隔が空きすぎてしまいました。
    1回目生後2カ月
    2回目生後4カ月で今日打ってきました。
    母子手帳には28-56日の間で接種との説明ですが
    58日空いています。
    病院で聞いたら出荷停止だったんだから仕方ないと言われ、肝心の効果については説明してもらえず。
    体調不良などで間隔が空きすぎてしまう場合もあるだろうから問題ないのかなと考えましたが実際どうなんだろうと。

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2020/03/19(木) 18:17:05 

    >>788
    たしか年収がある程度ある人じゃないと出来ない。
    弁護士とか使ってやるんだよ。

    +1

    -1

  • 994. 匿名 2020/03/19(木) 18:18:23 

    >>893
    ローンを組む時、今の収入を基準に先の返済計画を立てます。金融商品の多くが予想に従って可能なペースで返済できるように設計されます。でもバブルはどこかではじけますし、今度のような新型コロナ騒動や地震や津波や火山の噴火のような予期しない災害も起こります。人も病気になったり、事故に遭ったりします。そうなると計画の前提が崩れ、返済計画が破綻します。
    つまり人間が決められない、予測できない要素によって破綻が起こると考えられます。ギャンブルと似たところがあって、予想が当たればもうかりますが外れると大損します。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2020/03/19(木) 18:19:26 

    Wi-Fiがたまに(制限)ってなるんだけどどうしたらいいですか

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2020/03/19(木) 18:21:50 

    悟りって何ですか?

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2020/03/19(木) 18:21:56 

    >>824
    お金については期間はあまり関係ないと思う。

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2020/03/19(木) 18:22:30 

    >>513
    たしかにそれは「アインシュタインの理論の”一部”」ですね。

    その例示のように、観察者が”宇宙船の中”と”地球上”で速度が違うはずです。
    しかし、光の速度は、観測者が変わっても常に一定です

    つまり、光の速度で航行する宇宙船の船尾で発光した光は、

    観測者は、船内にいたならば光は瞬時に船首に届くが、
    観測者が、地球上ならば、その光が船首に届くことは永久に無い。
    (船尾の光が”船首の有った場所”に届いた時には、船首はすでに同じ距離を移動している。)

    その矛盾を解決するためには”時間”の考え方を変えなければなりません。
    「高速で移動するモノの内部は時間が遅くなる。そして光速になると時間は停止する」と。

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2020/03/19(木) 18:23:04 

    >>378
    だめ

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2020/03/19(木) 18:26:39 

    誰が最初にセックスしはじめたの?
    穴があったからいれてみた的な考えなのかな。
    気になって調べても出てこない。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード