ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2020年3月】

11263コメント2020/03/30(月) 18:46

  • 1501. 匿名 2020/03/01(日) 05:57:19 

    占いいらなーい

    +4

    -4

  • 1502. 匿名 2020/03/01(日) 05:57:32 

    コロナトピ見てないけど独身用コロナ対策トピの方がまだマイルドなイメージがある

    +2

    -1

  • 1503. 匿名 2020/03/01(日) 05:57:41 

    >>1461
    運が付きますように!

    +1

    -1

  • 1504. 匿名 2020/03/01(日) 05:57:41 

    お腹すいた 起きたいけど布団から出れない

    +1

    -1

  • 1505. 匿名 2020/03/01(日) 05:57:43 

    占い師さんいるの!?

    +1

    -1

  • 1506. 匿名 2020/03/01(日) 05:57:47 

    >>1497
    子持ちって性格悪いよねマウントしかしないし

    +7

    -1

  • 1507. 匿名 2020/03/01(日) 05:58:16 

    >>1490
    あっという間に24時間テレビで今年ももう夏終わりか〜ってなってあっという間にクリスマスであっという間に紅白であっという間にまた3月だよ〜

    +2

    -0

  • 1508. 匿名 2020/03/01(日) 05:58:26 

    夜間授乳して寝かし付けて、洗濯機回した!疲れた…

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2020/03/01(日) 05:58:32 

    >>1506
    子供産んだから自分の天下だと思ってるんじゃない?

    +5

    -2

  • 1510. 匿名 2020/03/01(日) 05:58:51 

    >>1506
    子供の為に独身から税金とれって言っている人が本当にいるから驚く

    +6

    -0

  • 1511. 匿名 2020/03/01(日) 05:58:58 

    >>1509
    だから嫌われるんだよね
    バカしかいない

    +4

    -2

  • 1512. 匿名 2020/03/01(日) 05:59:36 

    >>1506
    子供欲しいけどいないの?羨ましいの?可哀想な人。笑

    +0

    -8

  • 1513. 匿名 2020/03/01(日) 05:59:49 

    >>1510
    自分と子のためならなんでも犠牲にしてもいいと思ってる

    +3

    -3

  • 1514. 匿名 2020/03/01(日) 06:00:37 

    6時です。近所の寺で鐘付き始まった

    +2

    -0

  • 1515. 匿名 2020/03/01(日) 06:00:42 

    初めてのクラス替えなのに心の準備が出来てなくて不安

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2020/03/01(日) 06:00:57 

    >>1511
    子持ちをたたく事しか楽しみがないのかな?

    +1

    -4

  • 1517. 匿名 2020/03/01(日) 06:01:05 

    >>1511
    バカしかってことはないけど性格悪いと言われる言動を取ることは確かだと思う
    優しくなる点もあると思うけどあくまで自分と子のためだからね。

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2020/03/01(日) 06:01:28 

    >>1514
    朝早くから何でや!?

    +0

    -0

  • 1519. 匿名 2020/03/01(日) 06:01:42 

    >>1512
    そのクソ遺伝子を残さないでね

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2020/03/01(日) 06:01:49 

    >>1498
    すれ違いざまに エアロゾル感染させられる
    という妄想

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2020/03/01(日) 06:02:28 

    >>1511
    私は子持ちだよ。
    その流れ…なんかここ、そう思ってる人が多いんだね。あっという間にプラス(笑)
    一概にされて気分悪いよ。
    さっきまで仲良く話してたのになぁ。残念です。

    +0

    -5

  • 1522. 匿名 2020/03/01(日) 06:02:29 

    >>1518
    毎日朝6時に鐘つく決まりらしい。慣れるし目覚ましがわりになるよ

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2020/03/01(日) 06:02:46 

    子持ちは専用から出てこないならいいよ
    独身や子無しのトピに来てマウントはやめれ

    +4

    -0

  • 1524. 匿名 2020/03/01(日) 06:03:01 

    >>1522
    いいねそれ。

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2020/03/01(日) 06:03:11 

    >>1522
    風情があっていいね

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2020/03/01(日) 06:03:22 

    子持ちは図々しい印象だよ

    +6

    -0

  • 1527. 匿名 2020/03/01(日) 06:03:32 

    >>1521
    そういう「残念です」とかが余計なんだよ

    +5

    -1

  • 1528. 匿名 2020/03/01(日) 06:03:32 

    >>1519
    乗るなよ

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2020/03/01(日) 06:03:47 

    地元の親友5人のグループLINE。

    大阪に嫁いでて、医療従事者。息子二人のA子。

    A子は旦那も地元が遠く両家とも、実家は全く頼れない。

    休校になっても仕事が休めないから、子供二年生三年生を留守番させなきゃで不安と言ってて、みんなもこんな策は?あんな策は?と真剣に心配してグループLINEトークしてたら

    そんなのもう大阪では やってる
    そんな策やれたらやってる
    それはできないに決まってるじゃん

    とか絵文字なしでキレ気味な返信ばかり。

    最後は 何かごめんね て言ってきたけど、

    親頼れないのに、共働きで二人子供つくったの自分じゃん。なのにパートでもなく正社員なんだから簡単に休めないてわかってる状況でふたり作ったの自分でしょ。

    と思ってきた。

    私はシンママだけど、結婚してるときから自分のキャパでは一人が限界と思って子供は一人。親は頼らない。

    旦那もいるんだから、この状況でもふたりでどうにかするしかないんだし、休んでも旦那が給料持ってくるからいいだろよ と思えてきた。



    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2020/03/01(日) 06:03:51 

    >>117
    延期はいいけど中止は泣く。
    1人のスポーツ好きとして。

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2020/03/01(日) 06:04:07 

    >>1507
    ちょっ!今年はオリンピック…
    やれるかな?

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2020/03/01(日) 06:04:14 

    アメリカのインフル感染者の方がヤバそう
    18000人死亡て

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2020/03/01(日) 06:04:32 

    もう子あるなしのコメはやめよー
    違うトピでやって。

    +9

    -0

  • 1534. 匿名 2020/03/01(日) 06:04:33 

    なんか早く目が覚めて、ヨガとかしようって
    やってみたら変な筋傷めた。

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2020/03/01(日) 06:04:36 

    >>1527
    自分たちの悪態については正しくてそういうのは許せないんだね。

    +1

    -4

  • 1536. 匿名 2020/03/01(日) 06:05:46 

    >>1529
    Aみたいな人って夏休みはどうしてたわけ?
    朝から学童にブッ込んでたんじゃないの?
    なんで今回は焦ってるの?

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2020/03/01(日) 06:05:52 

    朝から荒れるなあww皆カルシウムとろう

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2020/03/01(日) 06:05:58 

    >>1526
    このトピから出てって欲しいよね笑笑

    +3

    -0

  • 1539. 匿名 2020/03/01(日) 06:06:37 

    >>1513
    他人に迷惑かけない犠牲なら勝手にすればいいよ

    +0

    -1

  • 1540. 匿名 2020/03/01(日) 06:06:40 

    >>1508
    おつかれー
    お子が寝てるうちにご飯食べてね🍚

    +2

    -0

  • 1541. 匿名 2020/03/01(日) 06:06:44 

    >>1538
    うん、ここぞと文句ばかりいう人は嫌だ
    子持ち様って感じ

    +3

    -0

  • 1542. 匿名 2020/03/01(日) 06:06:56 

    去年の年末から今年の初めくらいは、ごく普通の年末年始だったのにな

    なんでこんな騒ぎになっちゃったかな
    こんなに不穏な日々が来るなんて思わなかったよね

    ここでコロナの愚痴言ってごめん

    +1

    -1

  • 1543. 匿名 2020/03/01(日) 06:07:08 

    >>1521
    あんたが子供なんか産むからだよ笑笑

    +4

    -1

  • 1544. 匿名 2020/03/01(日) 06:07:22 

    インフルとコロナ対応の件でトランプも叩かれてるやん

    +0

    -0

  • 1545. 匿名 2020/03/01(日) 06:07:44 

    >>1534
    ピキッとくるよね急に

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2020/03/01(日) 06:07:44 

    >>1531
    毎年のルーティーンにオリンピックは無いからすっかり忘れてた

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2020/03/01(日) 06:07:46 

    インフルであんな死ぬかね?

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2020/03/01(日) 06:07:49 

    子持ちが「子供いるし出勤できない」とか騒ぐけど、
    そもそも普段も子供の熱だ行事だで遅刻早退欠勤してるし、別にいなくても困らないんだけどな。
    医療関係の人は託児所や保育園併設のところではたらから良かったのに

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2020/03/01(日) 06:07:52 

    朝って冷蔵庫から出した冷たい飲み物ってやめたほうがいい?
    ちなみに台所は寒い。

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2020/03/01(日) 06:08:33 

    >>1542
    どんな1年になるのか予想が、つかないね

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2020/03/01(日) 06:08:45 

    >>1543
    試されるスルースキル

    +0

    -0

  • 1552. 匿名 2020/03/01(日) 06:08:46 

    >>1537
    ガリボリガリ🦴

    +1

    -0

  • 1553. 匿名 2020/03/01(日) 06:08:48 

    >>1547
    アメリカは貧乏人は病院行けないから
    仮に日本が全額自己負担になってもまだアメリカの方が高い

    +0

    -0

  • 1554. 匿名 2020/03/01(日) 06:09:05 

    家族がジム行きたがって困る
    隣のジムでコロナ出たのに
    同じインストラクター通ってるらしい
    やめてよ

    +4

    -0

  • 1555. 匿名 2020/03/01(日) 06:09:07 

    なんで此処で子持ち叩きしてんの?ばっかじゃないの!!
    雑談トピなんだよ、喧嘩したい奴ら邪魔!

    +2

    -3

  • 1556. 匿名 2020/03/01(日) 06:09:46 

    >>1552
    ああっ!骨まるごとは危険ですよ!喉に刺さりますよ!

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2020/03/01(日) 06:09:56 

    不摂生の一人暮らしだけど去年(おそらく)インフルエンザで40度以上のまま3日ほど、その後トータル1週間かけて病院に行けないまま治せたから
    アメリカのインフルエンザ死亡数が解せぬ

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2020/03/01(日) 06:09:58 

    >>1545
    うん、簡単にできるポーズをググって、画像のお姉さんが簡単そうにやってて、真似したらビキッ!ドスン!だったわ。

    +1

    -0

  • 1559. 匿名 2020/03/01(日) 06:09:58 

    朝ですね!今一番食べたいものは何ですか?

    私はお母さんが作ったお味噌汁

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2020/03/01(日) 06:10:26 

    >>1553
    でもさ、正直インフルって病院行かなくても治るじゃん?だから不思議なの

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2020/03/01(日) 06:10:39 

    >>1543
    自分のお母さんに仰って

    +0

    -1

  • 1562. 匿名 2020/03/01(日) 06:10:39 

    >>1556
    私はカルシウムのウエハースだと思うな!

    +1

    -0

  • 1563. 匿名 2020/03/01(日) 06:10:51 

    >>1549
    お腹が丈夫なら気にしない 

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2020/03/01(日) 06:10:55 

    >>1557
    基本栄養状態の違いとか衛生とか

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2020/03/01(日) 06:11:00 

    >>1550
    ほんとだね

    +0

    -0

  • 1566. 匿名 2020/03/01(日) 06:11:01 

    >>1559
    海外ドラマに出てくる箱に入った中華の焼きそば

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2020/03/01(日) 06:11:18 

    他人のお子様の為にせっせと税金納めてますよ
    また上げられるんだろどうせ
    政府が甘やかすからさ…

    +5

    -0

  • 1568. 匿名 2020/03/01(日) 06:11:43 

    >>1555
    子持ちがケンカ売ってくるからでしょ笑
    独身は大人だよみんな

    +2

    -2

  • 1569. 匿名 2020/03/01(日) 06:11:47 

    >>1566
    マニアックすぎるので却下です

    +1

    -1

  • 1570. 匿名 2020/03/01(日) 06:11:54 

    >>1558
    ギックリ腰初体験したとき、そんなかんじだった
    歩き方はペンギンになった

    +1

    -0

  • 1571. 匿名 2020/03/01(日) 06:11:59 

    >>1560
    だからコロナが混ざっている可能性がある

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2020/03/01(日) 06:12:08 

    昔ampmってコンビニにライスバーガーとかのホットミールが売ってたけど、ホットミールコーナーの名前覚えてるかたいますか?
    検索するととれたてキッチンって出てくるけど、もっと昔の記憶なのかそんな今風な名前じゃなかった気がするんですよね

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2020/03/01(日) 06:12:24 

    コロナは自分なりに対策してる。
    コロナ関連トピは不安を煽られるから、逃れて来たのに、ここでもコロナの3文字が。
    あ〜あ。

    +2

    -6

  • 1574. 匿名 2020/03/01(日) 06:12:32 

    子持ちの言葉で1番イラつくのが
    「困ったときはお互い助け合わないと」だな。

    +8

    -1

  • 1575. 匿名 2020/03/01(日) 06:12:47 

    >>1556
    カルボーン🦴
    今はなきカルボーン🦴

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2020/03/01(日) 06:13:00 

    みんな早起きなの?それとも寝てないの?どっちなの?

    +1

    -0

  • 1577. 匿名 2020/03/01(日) 06:13:07 

    >>1559
    エビカツバーガー
    さっき画像あがってて食べたくなってきてる

    +4

    -0

  • 1578. 匿名 2020/03/01(日) 06:13:08 

    おはようございます

    +4

    -0

  • 1579. 匿名 2020/03/01(日) 06:13:10 

    そんな事も人に聞くの?
    そんな事も自分で決められないの?

    って思っちゃう相談があるとちょっとイラッとする

    +5

    -0

  • 1580. 匿名 2020/03/01(日) 06:13:16 

    イタリアは観光地なのとキスハグするから広まったとか言われているね

    +3

    -0

  • 1581. 匿名 2020/03/01(日) 06:13:24 

    今日 東京マラソンだっけ?
    オリンピック選考会を兼ねているみたい

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2020/03/01(日) 06:13:32 

    >>1557
    気合い、自分の治癒力を信じる
    ってあるよね!病気に負けてたまるか
    病院や薬に頼らず気合いで治すぞ❗️みたいな

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2020/03/01(日) 06:13:58 

    通ってる学校の先生がイケメン過ぎてしかも弁護士で好きすぎて死ぬ。
    多分先生がいるから続けられる部分もある。

    +3

    -3

  • 1584. 匿名 2020/03/01(日) 06:14:00 

    >>1570
    腰はやばいね。
    想像してしまったけど可愛い(笑)

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2020/03/01(日) 06:14:17 

    >>1529
    今回はじめて学童も休みになったらしくて、預けるところが本当にないみたい。

    私も仕事してるけど、融通効くように考えて仕事選んでる。


    政府や学校や職場に文句ばっか言ってて

    A子みたいに親頼れない環境で子育てするて決めた時点で、小さいうちは融通のきく仕事にしとくとか (旦那の稼ぎもあるんだし。旦那稼ぎ悪いならそもそも子供の人数とか考えてつくればいいのにとおもう)そういうこと考えず都会でワーママしてんの?と今回の件で思ってきました

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2020/03/01(日) 06:14:23 

    >>1573
    明日くらいになったら、少し減るはず

    +0

    -2

  • 1587. 匿名 2020/03/01(日) 06:14:49 

    今度知らない子に笑いかけられても
    あっかんべーする😝

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2020/03/01(日) 06:14:52 

    >>1568
    今の一欄のレスバの発端は子持ちからではないよ
    なんでも人のせいか面白いねw

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2020/03/01(日) 06:14:52 

    >>1510
    そう言っている人の子供が引きこもりになるかもしれないよ
    今の自分の立場だけで話すと極端になるよね

    +1

    -1

  • 1590. 匿名 2020/03/01(日) 06:15:08 

    >>1585
    その人ガルちゃんのコロナトピにいそう

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2020/03/01(日) 06:15:14 

    ペットシーツが品薄らしいからアマゾンで買っちゃった
    トイレットペーパーは人間用だからどうにかなるけど、犬の排泄に関してはどうにもならん
    下手にタオルなどで代用したらタオルにシッコすることを覚えてしまう可能性もあるし

    デマ流した人のことが許せないし
    そもそも中国人たちがニヤニヤしながら遊びに来たせいだし
    もうほんと人間不信
    中国人まじ嫌い
    コロナ終わったらまた中国人大量に遊びに来るのかな?嫌だな。汚いことして病原菌ばらまく人たちはもう来ないでほしい
    いろんなものを買い占めて売ってるのも中国人主導なんでしょ
    うちの犬に迷惑かけて中国人まじで許さんからな

    +3

    -1

  • 1592. 匿名 2020/03/01(日) 06:15:25 

    >>1585
    政府は学童は開けるように要請してたのにおかしいね。

    +2

    -0

  • 1593. 匿名 2020/03/01(日) 06:15:27 

    >>1578
    おはようさん~  

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2020/03/01(日) 06:15:31 

    >>1583
    弁護士の嫁です
    ってガルで言える日が来るといいね

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2020/03/01(日) 06:15:55 

    >>1579
    あるある。子供か?!

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2020/03/01(日) 06:16:08 

    でも学校は仕方ないじゃん
    そんで子供が感染ったらどちらにしろすごく文句出る

    +3

    -1

  • 1597. 匿名 2020/03/01(日) 06:16:32 

    >>1549
    大体寒い時期に冷たい飲み物、食べ物は内臓を冷やすから働きが悪くなると聞いたことがある。
    たくさんじゃないならいいと思う。

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2020/03/01(日) 06:16:33 

    >>1583
    結婚してるの?

    +1

    -1

  • 1599. 匿名 2020/03/01(日) 06:16:34 

    >>1559
    昨日テレビでやってたコージーコーナーのチーズスフレ
    コージーコーナーではまじであれが1番美味しいと思ってる。朝買いにいかなきゃ!

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2020/03/01(日) 06:16:45 

    >>1592
    しかも国が負担してくれるし親がやすんだ分の助成金も出るよね
    それでもキレてんのかな

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2020/03/01(日) 06:16:48 

    >>1583
    恋してるじゃん 弁護士マジックあるよね

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2020/03/01(日) 06:16:53 

    みんなおはよう

    +5

    -0

  • 1603. 匿名 2020/03/01(日) 06:16:55 

    >>1575
    カルボーンか!ケンタッキーの骨食べてるの想像してた

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2020/03/01(日) 06:16:55 

    >>1588
    子持ちが悪いんだよいつも笑笑
    存在自体が笑笑
    このトピから出てけば?

    +3

    -4

  • 1605. 匿名 2020/03/01(日) 06:17:22 

    >>1594
    もう多分無理ですご結婚されてます。
    でもいいんですファンなだけなので。

    +0

    -0

  • 1606. 匿名 2020/03/01(日) 06:17:42 

    >>1572
    ググってみたら『フローズンとれたて弁当』とかあったけど違うかな

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2020/03/01(日) 06:17:47 

    高校の卒業式です!
    コロナの影響で点呼されるのに返事できなくて、後輩の見送りもないけど、最後楽しんできます。

    +10

    -1

  • 1608. 匿名 2020/03/01(日) 06:17:50 

    強盗を防犯カメラで確認したら
    長身の若いイケメンだった♥️

    +0

    -2

  • 1609. 匿名 2020/03/01(日) 06:17:58 

    仕事休めない子供休校で大変、って言ってる人たちって
    子供が学校で集団感染してボコボコ死ぬことを想像しないんだろかね

    +6

    -0

  • 1610. 匿名 2020/03/01(日) 06:18:22 

    おはよう!
    4月1日にはどうなってるかな?日本。

    +2

    -0

  • 1611. 匿名 2020/03/01(日) 06:18:37 

    >>1607
    点呼にこたえたからって別に意味ないし良いと思うよ

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2020/03/01(日) 06:18:41 

    >>1579
    打ち込んで返答待つよりググった方が早くない?って思う
    会社でもいるけどね、ある程度調べてから聞いてよって思う人

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2020/03/01(日) 06:18:45 

    >>1609
    休校しなくても文句言ったと思う

    +8

    -0

  • 1614. 匿名 2020/03/01(日) 06:18:49 

    2位の独身者のコロナトピの荒れ方よw
    子持ちってなんで暴れるんだろうね?
    あんなんが親とかほんと終わってる

    +2

    -1

  • 1615. 匿名 2020/03/01(日) 06:18:53 

    こんな容姿が男受けすると思ってるのですが、どうでしょうか
    今月の雑談トピ【2020年3月】

    +2

    -2

  • 1616. 匿名 2020/03/01(日) 06:19:02 

    >>1600
    そう、それも言ったんだけど、

    医療従事者なんだから簡単に休めないんだよ


    って半ギレされたw
    そんなこと言ってたらもう何も策ないから、じゃぁ留守番させて仕事いきなよ って思った

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2020/03/01(日) 06:19:13 

    >>1598 >>1601
    多分結婚されてます。
    放っとかれるわけがない。
    いいです学校頑張れるだけで。

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2020/03/01(日) 06:19:20 

    >>1600
    横だけどそれ思い出しただけで胸糞悪い
    また付け上がるねー

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2020/03/01(日) 06:19:35 

    >>1607
    おめでとう✨
    ある意味、思い出になる日になるね!若者よ

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2020/03/01(日) 06:19:51 

    >>1615
    すると思います

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2020/03/01(日) 06:19:51 

    >>1610
    エイプリルフールだね
    デマ合戦になるな

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2020/03/01(日) 06:20:08 

    >>1612
    最近多いのがどこどこに行きたいけどコロナだからやめた方がいいかな?てやつ
    外出禁止ではなく自粛だし行きたかったら行けばええやんって思う

    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2020/03/01(日) 06:20:15 

    >>1609
    休校せずに学校で集団感染→なぜ休校にしなかった!後手後手!
    感染予防、拡大防止のために休校→子供どうする!金は?

    こいつら中韓人レベルのあたおかだろ

    +8

    -1

  • 1624. 匿名 2020/03/01(日) 06:20:26 

    >>1474
    朝4時5時あたりに目が覚めて、慌てて歯磨きしてます。朝は何も食べず、軽く磨いて出勤してるから口臭は大丈夫だと思うけど、自分では気付いてないだけで何かしら臭ってたりするのかな…。

    どちらにしろ、虫歯だけじゃなく口臭も兼ねて、歯磨きするまで寝落ちないよう気を引き締めます!ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 1625. 匿名 2020/03/01(日) 06:20:44 

    >>1592
    学童で働いている人も子持ちの人が多いから難しい。
    春休み夏休み冬休みはバイト募集してるけど、今回は急だからまだ人材確保が出来ていない。
    ってニュースでやってたよ。

    +4

    -0

  • 1626. 匿名 2020/03/01(日) 06:20:59 

    >>1615
    服の色が地味過ぎる 肌着か⁉️

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2020/03/01(日) 06:21:05 

    >>1617
    勉強のモチベーションアップになるよね
    楽しく勉強できるのが一番だよ

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2020/03/01(日) 06:21:15 

    ワーママだけど、今回みたいに非常事態のときは遠方の親に預けてでも子供を休ませたいと思ってた。誰かが言ってくれなきゃ、自分だけ休ませたら欠席扱いだし、授業のフォローもないわけだから、一斉に言ってくれて良かったと思う。

    +10

    -2

  • 1629. 匿名 2020/03/01(日) 06:21:20 

    >>1610
    なんか遠い未来のように見える

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2020/03/01(日) 06:21:51 

    >>1604
    私は40代バツイチこなし
    あなた、そろそろ痛いよ
    私に言われたらおしまいだよ

    +5

    -0

  • 1631. 匿名 2020/03/01(日) 06:22:11 

    犯罪者のイケメン、だめ?

    +0

    -8

  • 1632. 匿名 2020/03/01(日) 06:22:35 

    >>1590

    コロナトピ 読んでて、私もワーママだから今回の件で大変だけど

    他の人の書き込みで

    学校は保育所じゃないよ
    子供産んだ時点で、いろんなこと想像して自分の環境にあった仕事を選んだりしとかない方がおかしい
    そんな場当たり的な感じで子育てと仕事してるの?

    っていってるコメントみて たしかに と思っただけ。

    +10

    -1

  • 1633. 匿名 2020/03/01(日) 06:22:35 

    自分のために作るんだけと、ホットケーキかフレンチトーストか迷ってる。
    トッピングはキャラメルソース、チョコソース、苺ジャム、バニラアイス、はちみつ、バター、メープルシロップ、ローストアーモンドが少しある。

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2020/03/01(日) 06:22:41 

    >>1603
    カルボーン分かってくれて感激
    ハイ(*・ω・)ノ🦴

    +3

    -0

  • 1635. 匿名 2020/03/01(日) 06:22:45 

    >>1616
    横。簡単に休めないのに子供もったの自分らの責任だし、簡単に休めない職場なのに子供を預かる施設さえ持ってないなんて、馬鹿なのかな笑

    同じ状況の看護師のイトコがいるけど、病院が幼稚園・保育園とかと連携はかっているから普段もお迎え要らずだよ

    +6

    -0

  • 1636. 匿名 2020/03/01(日) 06:23:01 

    >>1631
    趣味悪いわ 引く

    +3

    -0

  • 1637. 匿名 2020/03/01(日) 06:23:31 

    >>35
    生理用品まで制限かかれとか言われてる…
    生理用品消えたら一番困る…

    +55

    -1

  • 1638. 匿名 2020/03/01(日) 06:23:39 

    >>1633
    ホットケーキー

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2020/03/01(日) 06:24:00 

    >>1627
    解答でもムダな部分をバサバサ切ってくれて痛快なんです。
    好きというか尊敬できる人がいるだけで全く違う。

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2020/03/01(日) 06:24:03 

    >>1625
    え、だから学童を要請通りに開ければそれぞれが子供預けて仕事できるよね

    +1

    -1

  • 1641. 匿名 2020/03/01(日) 06:24:27 

    日本は災害大国なのに、備蓄を怠っていた国民のなんて多い事だろうと嘆かわしく思う
    マスクが品切れになったあたりからこうなりそうな予感があっただろうに
    東日本大震災の買い占め騒動ですら「対岸の火事」としか感じられなかったのか
    今回のコロナによる買い占めや転売騒動に振り回されないよう、普段から心掛けてれば良い
    国の有事に馬鹿な奴らが儲からない為に

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2020/03/01(日) 06:24:39 

    >>1633
    両方作って全部トッピングしなよ

    +3

    -0

  • 1643. 匿名 2020/03/01(日) 06:25:05 

    具沢山のお味噌汁と塩むすびが食べたい

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2020/03/01(日) 06:25:05 

    3月から禁煙始めます!
    何度も失敗してきたけど、今度こそは頑張る!

    +4

    -0

  • 1645. 匿名 2020/03/01(日) 06:25:13 

    >>1633
    私の為にも作ってほしい

    +5

    -0

  • 1646. 匿名 2020/03/01(日) 06:25:14 

    >>1628
    今回は遠方の親に預けちゃダメだよ

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2020/03/01(日) 06:25:19 

    >>1636
    犯罪者は発想が柔軟だから面白いよ

    +0

    -2

  • 1648. 匿名 2020/03/01(日) 06:25:19 

    >>1633
    ホットケーキ!

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2020/03/01(日) 06:25:44 

    >>1633
    バターをフライパンで溶かしてイチゴジャムを混ぜる
    それをフレンチトーストのソースにするが浮かんだよ

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2020/03/01(日) 06:26:09 

    コロナ関連細分化しすぎじゃない?w

    +4

    -0

  • 1651. 匿名 2020/03/01(日) 06:26:10 

    >>1644
    全部捨てた?

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2020/03/01(日) 06:26:11 

    皆さん、ゴールデンウィークの予定は入れてますか?キャンセルしましたか?
    私は温泉行きたかったけど、予約を断念しました…楽しみがないと生きていけないですね…

    +0

    -0

  • 1653. 匿名 2020/03/01(日) 06:27:17 

    犯罪者はあかん
    かっこいいもんじゃないよ
    裁判所によく行くのでよく見ます。

    +2

    -0

  • 1654. 匿名 2020/03/01(日) 06:27:22 

    GWよりも、街封鎖の方が不安

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2020/03/01(日) 06:27:25 

    >>1652
    ない

    +1

    -0

  • 1656. 匿名 2020/03/01(日) 06:27:27 

    たまに子持ちであることを攻められると
    「こんなことじゃ少子化止まりませんね!」っていう子持ちの人いるけど
    こういう人たちってお国のために子作りしたんかな?と純粋に疑問に思う
    自分が幸せになりたいがためにそのパーツの一つとして子供が欲しくて子作りしたんでしょうに。
    子供作って生んだという行為まで他人に責任転嫁するってどーゆー事なのよ

    +6

    -2

  • 1657. 匿名 2020/03/01(日) 06:27:29 

    >>1635

    ほんとそう思いました!

    学校に文句の電話した!医療従事者なんで休めないんですけど!て言ったって言ってて、気持ちはわかるけど文句言っても変わらないしw

    しかも学校は、1クラス解放して、弁当持参なら来させていいって言ってるのに、「子供がイヤっていってるから学校には預かれない」とか言ってて、呆れた。

    じゃぁもう留守番させろよってなった。

    +6

    -0

  • 1658. 匿名 2020/03/01(日) 06:27:35 

    また60秒規制、出たんだね
    コメ出来ない

    +4

    -0

  • 1659. 匿名 2020/03/01(日) 06:27:47 

    ホットケーキが人気なのでホットケーキにします。
    食べたい方は家へどうぞ。
    コーヒー用意できます。
    昨日のでよければミスドもあります。

    +10

    -0

  • 1660. 匿名 2020/03/01(日) 06:28:06 

    子持ちに不満トピだれか立てて〜
    ここのババアムカつく!

    +1

    -8

  • 1661. 匿名 2020/03/01(日) 06:28:28 

    国公立の後期試験とかどうなるんだろうね

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2020/03/01(日) 06:28:54 

    >>1653
    裁判所ではそりゃ面白いこと言わないよ

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2020/03/01(日) 06:29:01 

    >>1656
    計画性ないからね…
    生活ギリギリで産んでくれるなと思う

    +2

    -0

  • 1664. 匿名 2020/03/01(日) 06:29:08 

    >>1639
    分かるわ。
    頭の回転の速い知的な男性大好き。
    好きより尊敬できる方が大事だよね。
    人生でそうは出会えないからね。

    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2020/03/01(日) 06:29:31 

    体調が悪い。昨日デートだったのにうまくできなかった。朝起きたけど、全然寝た気がしない。泣きたい

    +2

    -0

  • 1666. 匿名 2020/03/01(日) 06:29:42 

    >>1659
    寝起きのままだけど行くわ

    +2

    -0

  • 1667. 匿名 2020/03/01(日) 06:30:11 

    何ヶ月か前にTwitterか何かで星回り系の占いで山岳事故とか当ててた占いの女の人いたよね
    コロナの行く末は当てられないのかな

    +2

    -0

  • 1668. 匿名 2020/03/01(日) 06:30:12 

    >>1657
    医療関係(医者以外)は何故か選民思想というか、特権階級か何かと勘違いしがちだからね。。

    +1

    -0

  • 1669. 匿名 2020/03/01(日) 06:30:14 

    >>1649
    それ美味しそうなのでやってみます!
    ディニッシュ系でもいけそう。

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2020/03/01(日) 06:30:17 

    >>1660
    じゃぁバイバイね
    好きなとこにお行きよ

    +4

    -2

  • 1671. 匿名 2020/03/01(日) 06:30:44 

    >>1662
    面白けりゃいいわけ?
    犯罪者の時点で面白さはチャラです。

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2020/03/01(日) 06:30:51 

    >>1606
    ありがとうございます!
    とれたて弁当だったかもです!それであんしん二重丸ってキャッチコピーで売ってたの思い出しました。スッキリしました!
    フローズンヨーグルトが好きだったからまた食べたい

    +1

    -0

  • 1673. 匿名 2020/03/01(日) 06:31:42 

    >>1663
    ね。

    今回のコロナ騒動で日本の現状では共働き家庭は未曾有の危機のときはろくに機能しない、ということがわかった、ってのは大きな収穫だとは思う
    たぶんなんか根本的に共働き世帯はなにか間違ってる
    働いてる会社まで巻き込んで共働きたちが崩壊しそうじゃん

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2020/03/01(日) 06:31:45 

    もうすぐ3月11日ですね
    命があるってありがたい
    水と電気、ガスが使えてあったかいお風呂に入れるのはありがたい

    +12

    -0

  • 1675. 匿名 2020/03/01(日) 06:32:06 

    >>1656
    恐らく子供を産んだことを後悔してるかも
    夫婦仲微妙とか
    日常にストレスを抱えていて他人に当て付けしないと
    メンタル保てないんだと思う

    +2

    -2

  • 1676. 匿名 2020/03/01(日) 06:32:06 

    >>1647

    別に自分がいいならいいんじゃない?
    他人に理解してもらうのは無理だよ、罪人だし
    私もヤク中だった知り合いが何人かいるけど

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2020/03/01(日) 06:32:51 

    >>1654
    その可能性あります?(>人<;)

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2020/03/01(日) 06:33:09 

    >>1671
    ていうか正しい人ってなぜか孤独だったり
    魅力がなかったりしない?
    大物ほど悪さもするって聞いた。

    +1

    -3

  • 1679. 匿名 2020/03/01(日) 06:33:22 

    >>1674
    それはたしかにそう
    でもケツを拭く紙がなくなりそうだがw

    +1

    -0

  • 1680. 匿名 2020/03/01(日) 06:33:25 

    >>1640
    学童は平日は放課後からなんだよ。
    いきなり朝から晩まで開けろ言われて出来ると思う?

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2020/03/01(日) 06:33:30 

    >>1664
    合格したら合格しましたー!って言いに行くのが夢。(本業の夢は置いといてw)
    頭も良くて志あって物事を教えてくれるので好きになるよー

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2020/03/01(日) 06:33:49 

    >>1673
    コロナトピではみんな専業主婦できる国にしろってよ

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2020/03/01(日) 06:34:05 

    >>1657
    それいいね。住んでる市は全校休校だよ。会社の配慮で、私は時間に融通が利くから数時間は子供達だけのが留守番だけどね。テレビで「災害が起こったらどうしてくれる?」なんてほざいていた保護者がいてびっくりしたわ。

    +4

    -0

  • 1684. 匿名 2020/03/01(日) 06:34:21 

    >>1656
    子持ちだけど(笑)あんまピリピリしないでね。ここって雑談だよね?

    私はさ、少子化でいいと思うんだよなぁ。
    でもそうすると外人ばっかになるのかねぇ。

    +3

    -2

  • 1685. 匿名 2020/03/01(日) 06:34:39 

    >>1680
    夏は朝からやってるんだから、出来ないわけないよね。
    休校なんて予想できてたのに、ぼーっとしてたのかな。

    +1

    -4

  • 1686. 匿名 2020/03/01(日) 06:35:16 

    封鎖するの?

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2020/03/01(日) 06:35:24 

    コロナトピ、イライラしてる人が多過ぎてこわい…
    平和なトピいいですね。

    +5

    -0

  • 1688. 匿名 2020/03/01(日) 06:35:34 

    >>1672
    マジで?当たり?
    私もうれしい!!

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2020/03/01(日) 06:35:40 

    >>1675
    絶対そう!!だから子供なんか産むもんじゃないのよね笑笑

    +3

    -1

  • 1690. 匿名 2020/03/01(日) 06:35:52 

    どうやらクビになりそうだ

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2020/03/01(日) 06:36:25 

    日本で都市封鎖は無理だよ
    やるなら食料配給とかやらないと

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2020/03/01(日) 06:36:28 

    >>1674
    そうですね。足りないものを嘆いてしまいますが、暖かい部屋で食べたいもの食べれるだけで感謝ですね。文句言っててもなにも変わらないし。

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2020/03/01(日) 06:36:29 

    >>1673
    本当にそうだよ
    結局しわ寄せはいずれ独身か子なし世帯にくる
    お子様。共働き様。
    考え方がもう迷惑だよ

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2020/03/01(日) 06:36:37 

    >>1678
    ごめんね>>1671は勢い余って言っちゃったけど、元々好きな人が犯罪者になっちゃったとか、犯罪者って一概に括れないし分かるよ。

    でも、イケメンならシャバの人間(笑)でもいっぱいいるじゃん。
    わざわざ犯罪者選ばなくても。

    +0

    -1

  • 1695. 匿名 2020/03/01(日) 06:36:41 

    >>1684
    うるさい!まだいたの?子持ちしつこい

    +4

    -4

  • 1696. 匿名 2020/03/01(日) 06:36:44 

    コロナの話はコロナトピでお願いします

    +6

    -3

  • 1697. 匿名 2020/03/01(日) 06:36:46 

    >>1682
    現状だとそのとおりだよね。今の阿鼻叫喚見てると。
    子供を生んだ責任を取り切れないような環境で子育てしてたんだな、って後悔して改めるべききっかけとなるかもね

    兼業したいなら社会のシステムをもっと根底から見直さなきゃいけない
    どう見直すかは知らんけど

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2020/03/01(日) 06:37:24 

    >>1690
    どんまい
    経営が苦しい会社だったの?
    脱出する事が出来たと思うしかないね…

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2020/03/01(日) 06:37:44 

    私のプラマイ反映しなくなった!急に!

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2020/03/01(日) 06:37:49 

    >>1696
    自由ね

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2020/03/01(日) 06:37:53 

    >>1681
    その夢が叶ったから貴方の幸福度がグッと上がるよ。
    試験勉強頑張るんだよ。ちゃんとガルちゃんとバランスとって取り組むんだよん。

    +1

    -0

  • 1702. 匿名 2020/03/01(日) 06:38:27 

    日本の男社会なんとかしてほしい
    こんなおっさんばっか仕切ってたら分かるわけない

    +4

    -1

  • 1703. 匿名 2020/03/01(日) 06:38:50 

    >>1684
    韓国人増えそうだよね益々、、それはやだ

    +3

    -0

  • 1704. 匿名 2020/03/01(日) 06:38:57 

    >>1694
    そうなんだけどさぁ。
    フツメンでちょっと悪さするぐらいの方が何か面白いこと言うんだよね
    あと私に甘い

    +0

    -4

  • 1705. 匿名 2020/03/01(日) 06:39:11 

    >>1696
    イライラしている人が流れてきてるから私はまたあとでくるわ

    +4

    -1

  • 1706. 匿名 2020/03/01(日) 06:39:45 

    >>1695
    横だけど、あなたもうるさいから少し落ち着いてね
    それとも毎日雑談にいる荒らしの方かしら?
    雑談で暴言吐くのはやめようね、楽しくないから
    横で見てて不愉快だし

    +4

    -1

  • 1707. 匿名 2020/03/01(日) 06:39:45 

    >>1699
    私はそのコメントによって反応しない時があるよ

    +2

    -0

  • 1708. 匿名 2020/03/01(日) 06:39:47 

    良し悪しは別として、時代もあるけど、
    アラサーの私は親の仕事の都合で4歳(2年保育だったから幼稚園は5歳になる年から)から一人で留守番を何度もしたよ。
    聞き分けの良い子供だから出来たんだろうけど、
    ビデオの巻き戻し・再生・停止・取り出しとかだけ覚えて、好きなビデオを好きなだけ見て良いって言われたわ。
    うちの目の前は国道だし、来客時にだけ教えられた通りに鍵開けて「お父さんとお母さんはいません」って答えてたわ。
    お昼だけ親が1時間くらい戻ってきてご飯食べてたけど、また午後も仕事でいなかったよ。
    平和な時代だったな。

    だから今の子供達が小学生なのに留守番できない、言われた事も守れないとか、意味不明。

    +6

    -0

  • 1709. 匿名 2020/03/01(日) 06:40:00 

    >>1557
    40度出ててよくそのまま過ごせたねw死ぬかとも恐怖だよw
    ダルすぎて動けなかったとか?

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2020/03/01(日) 06:40:20 

    >>1663

    ほんと、私はシングルなので むしろ毎日もし自分が病気したら 働けなくなったら と、思いながら生活してるし、

    実家にも頼れないので、緊急時やもしもの時は、、とか全て想定して日々過ごしてる。

    シンママだと手当あるじゃん とか言われますが、普通に正社員なので手当なんでほぼもらえてません。

    なので今回共働きでざわついてる人らが多いけど、どっちか休んでも平気だろ! 片方が子供みればいいじゃん!と強く思いました

    +4

    -1

  • 1711. 匿名 2020/03/01(日) 06:40:38 

    >>1702
    そういう話はコロナトピでやれば?

    +0

    -3

  • 1712. 匿名 2020/03/01(日) 06:40:55 

    >>1703
    韓国、中国が増えるのは嫌だねぇ

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2020/03/01(日) 06:40:55 

    >>1701
    ありがとう!
    宿題やりながらがるちゃんやってて図星w
    本腰入れたらここも卒業できそうだ

    +1

    -0

  • 1714. 匿名 2020/03/01(日) 06:40:57 

    >>1670
    このトピで間に合ってるよね笑笑
    言いたいこと言おう〜

    +1

    -3

  • 1715. 匿名 2020/03/01(日) 06:41:04 

    >>1698
    儲かってるよ。
    サボってるのがバレたのと
    お局に八つ当たりしたからだと思う

    +0

    -1

  • 1716. 匿名 2020/03/01(日) 06:41:30 

    みなさん、朝から落ち着いて
    まだ6時41分ですよ
    みんな起きTERU?

    +3

    -0

  • 1717. 匿名 2020/03/01(日) 06:41:56 

    >>1685
    私の地区は学童開けるみたいよ✨
    ボーッとはしてないよね

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2020/03/01(日) 06:42:11 

    >>1712
    そしたらまた病気も増えそうだね、、。

    +1

    -0

  • 1719. 匿名 2020/03/01(日) 06:42:20 

    >>1704
    自分に甘いことで決めてたらあとで大しっぺ返しくるよ。
    他にしわ寄せ行ってるってことだから。

    +2

    -0

  • 1720. 匿名 2020/03/01(日) 06:42:22 

    >>1708
    勝手に外に遊びに行っちゃうと思う、とかね。
    全然意味わからん。

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2020/03/01(日) 06:42:23 

    ひまっ

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2020/03/01(日) 06:42:34 

    >>1707
    私もあるある
    突然反応しなくなったりね

    +1

    -0

  • 1723. 匿名 2020/03/01(日) 06:42:47 

    >>1481
    1年の運勢:移動運がいいので旅行や大きな買い物などに最適な年でしょう(コロナが落ち着てからでもいいと思います。)

    恋愛面:対人関係が上手で人に尽くす人なので待つより自分からいっても◎

    今月の運:あまり不安を抱え込まずに趣味や好きなことでストレス解消を心がけてください🙋。体調管理も忘れずに。超吉日は3月30日です。

    >>1495
    1年の運勢:新しいことをはじめるのは少し微妙な年ですが、運気充電の期間でもには最適な年です。

    恋愛面:自分をもっているかたなのでそこの魅力は最高です。しかし危険な恋には気を付けて、いい直感だけ信じましょう🙋

    今月の運:運動で汗を流したり、天体観測や朝日をみるなど自然のパワーをもらいましょう。超吉日は3月24日です。


    >>1447です。占いはこのへんでやめときます❗長々とすいませんでした😭


    +4

    -0

  • 1724. 匿名 2020/03/01(日) 06:43:17 

    >>1702
    会社で事務なんだけど、事務方の男って積極性に欠けて事なかれ主義が多い
    なのに管理職多いからほんと役に立たない
    営業だと違うのかな

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2020/03/01(日) 06:43:30 

    >>1718
    犬とか猫とか食べられちゃう事件が発生しそう


    どっかの市では草清掃中のお仕事してたヤギさんがブラジル人に解体されて食われたらしいよ

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2020/03/01(日) 06:43:39 

    昼夜逆転が治った

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2020/03/01(日) 06:44:34 

    >>1709
    動けなかった笑
    42.2までいったよ。
    どうにも動けないし、目を閉じると何時間も経っていて、這うようにトイレに行き、みたいな生活だった。
    38度くらいに下がった時に死ぬ思いでポカリとバナナ買ってきて、それだけだったな。
    あとAmazonでウィダーインゼリーを箱買いした

    +1

    -0

  • 1728. 匿名 2020/03/01(日) 06:44:37 

    >>1725
    ヤギさん…可哀想に
    仕事してただけなのに…

    +3

    -1

  • 1729. 匿名 2020/03/01(日) 06:45:20 

    >>1710
    シンママが仕事休めなくても仕方ないと思う。なぜなら一馬力だから。一家の生命線じゃん。
    子供のために休めるにこしたことないけどさ、学童とかはシンママシンパパを最優先にしてあげてほしい。

    +2

    -0

  • 1730. 匿名 2020/03/01(日) 06:45:58 

    >>1680よ。
    >>1717のところは開くってよ

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2020/03/01(日) 06:46:02 

    >>1719
    平気だよ

    +0

    -1

  • 1732. 匿名 2020/03/01(日) 06:46:02 

    >>1725
    うちの犬丸々太っておいしそうだから盗まれないよう気を付けよ

    +3

    -0

  • 1733. 匿名 2020/03/01(日) 06:46:03 

    >>1714
    拗らせて朝から大変そうだけど大丈夫?
    まだ閉じてない子連れ叩きトピでも探してレスしに行ったらどう?だれも見ないかもしれないけどスッキリするよ多分。
    こんなアドバイスしかできなくてごめんね。

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2020/03/01(日) 06:46:10 

    >>1718
    ハトとかセミがどんどん食べられていくんだろうな

    +2

    -0

  • 1735. 匿名 2020/03/01(日) 06:46:15 

    3月は全国的に暖かくなるみたい。
    コロナの感染力弱くなってくれないかな…
    気温は関係ないのかあるのか、まだハッキリしてないんだよね。
    ちょっとでも免疫力上がれば少しは変わるのかな??

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2020/03/01(日) 06:46:34 

    >>1715
    そりゃ仕方ないw

    +2

    -0

  • 1737. 匿名 2020/03/01(日) 06:46:57 

    >>1724
    営業は営業で性格悪いやつが多い。
    身勝手で意地悪い男が多い。

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2020/03/01(日) 06:47:13 

    今日はテセウスの船だ〜わぁ〜い!

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2020/03/01(日) 06:47:26 

    >>1734
    鳩はおでぶさんだから美味しそうだね

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2020/03/01(日) 06:47:26 

    >>1714
    普段から空気読めない人なんだろうな

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2020/03/01(日) 06:47:29 

    >>1706
    子持ちがしつこいからでしょ

    +3

    -2

  • 1742. 匿名 2020/03/01(日) 06:47:34 

    >>1716
    飼い猫に起こされたから起きてるよー
    もうちょいしたら2度寝しようかと。

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2020/03/01(日) 06:47:37 

    >>1732
    画像もなしに丸丸太ってるなんてわからないなぁ?画像もなしに

    +1

    -2

  • 1744. 匿名 2020/03/01(日) 06:47:39 

    >>1708
    わかる。今って過保護だよね
    小1から自転車で一人で隣駅のスイミングスクールとか行ってた
    今は高学年になってもお迎え。まぁ万が一事件に巻き込まれたらと思う気持ちもわかるけどさ。
    家に留守番くらいは少なくとも小3になればできると思うわ

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2020/03/01(日) 06:48:16 

    さぁ、朝です。朝って何時からのことを言うのでしょうか。決まっているのでしょうか。まぁ何時だっていいじゃないですか。朝は毎日来るんですから。
    by進次郎

    +1

    -1

  • 1746. 匿名 2020/03/01(日) 06:48:19 

    >>1732
    うちの犬も後ろ姿がイノシシだから
    間違えられて食べられちゃうだろうな

    +3

    -0

  • 1747. 匿名 2020/03/01(日) 06:48:43 

    会社で働く男って卑怯で逃げてる人多い
    日本という狭い島国だからかな

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2020/03/01(日) 06:48:46 

    >>1725
    ブラジル人出てけ!
    日本に来たら日本のやり方に合わせろや。

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2020/03/01(日) 06:49:37 

    >>1741
    どっちが…

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2020/03/01(日) 06:49:37 

    こういうトピいいですね!
    毎月やりたい〜

    +1

    -1

  • 1751. 匿名 2020/03/01(日) 06:49:47 

    >>1745
    寒い

    +0

    -2

  • 1752. 匿名 2020/03/01(日) 06:49:53 

    >>1730
    はいはい。
    視野が狭すぎて話にならない。

    +2

    -1

  • 1753. 匿名 2020/03/01(日) 06:50:02 

    >>1743
    やめてよ全国の食いしん坊に狙われるじゃん、

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2020/03/01(日) 06:50:14 

    >>1742
    二度寝しちゃえ〜
    私も布団でがるちゃんしTERU

    +4

    -0

  • 1755. 匿名 2020/03/01(日) 06:50:21 

    怖い夢見て起きて夜中トイレ行けなかった
    今明るくなったから急いで行ってきたわ

    +2

    -0

  • 1756. 匿名 2020/03/01(日) 06:50:46 

    >>1743
    これこれ、画像見せてくださいませお願いします(土下座)でしょ

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2020/03/01(日) 06:50:49 

    >>1744
    一人で留守番させたら窓から落ちたとか火を使ったとか、
    躾が足りないのか子供がアホなのか何なんだろうね。

    +1

    -0

  • 1758. 匿名 2020/03/01(日) 06:50:52 

    >>1750
    いいよね!子持ちに対して不満のある人が多くてやっぱりなって
    居心地がいいな私は

    +1

    -3

  • 1759. 匿名 2020/03/01(日) 06:50:59 

    >>1753
    じゃあせめて色だけでも
    茶色ですか?赤犬は美味しいって噂が

    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2020/03/01(日) 06:51:03 

    >>1746
    うちもそっくり。
    目と手を離さないようにしましょうね。

    +1

    -0

  • 1761. 匿名 2020/03/01(日) 06:51:05 

    もう3月か、、、
    明日から学校が休校(-∀-;)
    今日は買い出し行きます。
    色々な事が変更なって免疫力だけは
    落とさないようにしないと!

    +3

    -0

  • 1762. 匿名 2020/03/01(日) 06:51:05 

    今日は一日中ゴロゴロ😊
    ガルちゃんでおすすめされてたブルボンのガトーショコラを食べたよ!すんーげぇ甘いね〜こりゃ❣️

    +4

    -0

  • 1763. 匿名 2020/03/01(日) 06:51:20 

    >>1708
    今それやると放置児童とか虐待親扱いなんだよね…

    +0

    -1

  • 1764. 匿名 2020/03/01(日) 06:51:36 

    >>1730は中学生?

    +0

    -1

  • 1765. 匿名 2020/03/01(日) 06:52:00 

    >>1727
    凄いサバイブパワーだね
    冷静な判断できたんだね

    +1

    -0

  • 1766. 匿名 2020/03/01(日) 06:52:10 

    >>1759
    (犬の)身の危険を感じる

    +1

    -1

  • 1767. 匿名 2020/03/01(日) 06:52:11 

    >>1727
    42.2!恐ろしい!
    よく頑張ったね。。!無事で良かったよ

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2020/03/01(日) 06:52:23 

    >>1763
    え?小学生の留守番アウトなの?

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2020/03/01(日) 06:52:51 

    >>1478
    ビビリだから辞めますって言いにくいw

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2020/03/01(日) 06:52:53 

    >>1753
    |*Å*)ジュルリ

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2020/03/01(日) 06:53:26 

    >>1756
    そうでしたすみません
    よかったら皆さんの可愛くて美味しそうなワンちゃんを見せてくださいお願いします🙇

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2020/03/01(日) 06:53:37 

    3月がピーク説を信じて乗り越えよう!!!

    +3

    -0

  • 1773. 匿名 2020/03/01(日) 06:53:55 

    >>1768
    少なくとも3年までは学童あるし多分そんな感じ。
    4年になると追い出されるけど。

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2020/03/01(日) 06:54:01 

    毎月1日ってスーパーが売り出しするけど
    なんだかコロナで疲れてしまって、混んでるし
    気力がない〜
    マスク、ウェットティッシュない〜

    +5

    -0

  • 1775. 匿名 2020/03/01(日) 06:54:21 

    >>1763
    じゃあ今回の休校で虐待通報案件が爆発的に増えそうだね

    +0

    -1

  • 1776. 匿名 2020/03/01(日) 06:54:25 

    あったかくなって春めいてきたのに、外にあまり出かけられないこの状況。つまんないなぁ。いろんなものも自粛、中止されて。早くいつもの普通の生活が戻ってきてほしいね

    +5

    -0

  • 1777. 匿名 2020/03/01(日) 06:54:27 

    >>1762
    なにそれ!気になるわ!
    スーパーで探してみよっと

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2020/03/01(日) 06:54:45 

    >>148
    以前ドラスト勤務してました
    震災の後、みんなピリピリした雰囲気で
    ペーパー類やお米、カップ麺の棚がすっからかんになった、あの頃を思い出します
    早く新型コロナの流行と買い溜め買い占めが終息すると良いですね
    身体壊さないように気をつけて頑張ってくださいね!

    +8

    -0

  • 1779. 匿名 2020/03/01(日) 06:55:01 

    >>98
    やめとけ
    私も何回も同じ事繰り返したけど、結果なーんにも残らなかったよ。
    セフレはセフレ。それ以上でも以下でもない。ただのセフレ。寂しいから勘違いしちゃうけど、居なくても困らないものよ。

    +24

    -0

  • 1780. 匿名 2020/03/01(日) 06:55:15 

    >>1771
    注文の多い料理店の化けネコみたいだ

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2020/03/01(日) 06:55:24 

    >>1727
    買い物行くなら医者行って薬もらいに行った方がよかったんじゃ…

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2020/03/01(日) 06:55:40 

    >>1773
    6年まで使える学童もあるよ

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2020/03/01(日) 06:55:51 

    >>1780
    あれどんな話だっけ

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2020/03/01(日) 06:57:12 

    >>1783
    お客様いらっしゃいませ。
    まずは綺麗にお洗いください。
    次に塩をまぶして下さい。
    ってやつ。

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2020/03/01(日) 06:57:43 

    >>1738
    とりあえず最後らへん、クリーム塗るよね笑

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2020/03/01(日) 06:57:44 

    >>1781
    近所の病院があいてる時間に起きられなかった
    コンビニは家の目の前
    38度まで下がると、病院に行ってももはやあまり意味ないと思った

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2020/03/01(日) 06:57:57 

    動物からきてるのになんで動物にうつらないんだろう?コロナ菌

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2020/03/01(日) 06:58:24 

    仕事行きたくない…
    女だらけの職場はめんどくさいとこ多かったけど、今の研修中の所は特にめんどくさく感じる
    田舎だからかな
    昔の考えの人が多くて
    都会にいた時はこういうストレスは感じたことなかったのに
    今の所はみんな我慢、我慢て感じ

    +5

    -0

  • 1789. 匿名 2020/03/01(日) 06:59:00 

    >>1777
    これだよ〜😊
    今月の雑談トピ【2020年3月】

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2020/03/01(日) 06:59:10 

    >>1775
    日本人だからしないと思うよ
    触らぬ神に祟りなしの事なかれ主義

    +0

    -2

  • 1791. 匿名 2020/03/01(日) 06:59:18 

    マスクマスク
    今月の雑談トピ【2020年3月】

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2020/03/01(日) 06:59:31 

    >>1787
    なんか海外の犬には移ったらしいよ。微弱なウイルスとかなんとか。
    日本のほとんどの犬はワクチン打ってるからね。

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2020/03/01(日) 06:59:31 

    >>1747
    閉鎖空間だからじゃない?

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2020/03/01(日) 06:59:48 

    >>1787
    動物からの警告では
    なんつって

    +1

    -1

  • 1795. 匿名 2020/03/01(日) 07:00:06 

    7年付き合って最後は音信不通にされて終わったー。
    すっごく堪えたし本当辛かったけど、区切りとして昨日までに彼と結び付くもの全てを処分削除した。
    今日から前を向いて頑張りたいなとおもって、さっき一人で海まで朝日を見に行ってきた。
    ちょっと浸ってる自分笑えるけど、うん、頑張ってみる。

    +3

    -0

  • 1796. 匿名 2020/03/01(日) 07:00:52 

    >>1787
    ヒトに近い動物が危なそうな気がする
    犬猫ではなく猿とか

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2020/03/01(日) 07:00:52 

    >>1788
    うわぁやだねそういう雰囲気。

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2020/03/01(日) 07:01:04 

    >>1789
    画像ありがとうー🤤
    ブルボンのお菓子は当たりが多いよね!
    見た事がない商品だった!意識して歩いてみるわ!

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2020/03/01(日) 07:01:17 

    >>1792
    なるほど❗

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2020/03/01(日) 07:01:51 

    >>1787
    ホルダーはいるかもよ
    共存できれば問題ないから

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2020/03/01(日) 07:02:02 

    >>1786
    私も昔インフルエンザで病院行けなくて放置してたら喉やられてついに血痰でて痛すぎて慌てて病院行って怒られたわ…

    +3

    -0

  • 1802. 匿名 2020/03/01(日) 07:02:08 

    朝ご飯食べて戻って来たよ

    +5

    -1

  • 1803. 匿名 2020/03/01(日) 07:02:46 

    >>1801
    血痰やばいね

    +1

    -0

  • 1804. 匿名 2020/03/01(日) 07:03:01 

    >>1788
    私は我慢できないから嫌なものは嫌って言う
    規則以外のことで同調する必要ないと思う
    どうせ我慢してもそれが嫌な限りは続かないんだから

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2020/03/01(日) 07:03:28 

    >>1
    爽やかだね〜♪

    +38

    -1

  • 1806. 匿名 2020/03/01(日) 07:03:31 

    >>1802
    おかえり〜
    朝ご飯なにたべたーん?

    +1

    -0

  • 1807. 匿名 2020/03/01(日) 07:04:01 

    宮本のハレルヤいいよね。ケイジとケンジの主題歌。

    +2

    -0

  • 1808. 匿名 2020/03/01(日) 07:04:17 

    マンションの共用廊下がハイターの香り
    コロナ対策で誰かスプレーでもしたのかな

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2020/03/01(日) 07:04:20 

    >>1802
    おかえりなさい。朝ごはん何にしましたか?

    +1

    -0

  • 1810. 匿名 2020/03/01(日) 07:04:30 

    >>1795
    頭の中でテラスハウスの曲を流すと楽しいよw
    浸ってもしょうがないさ
    人生ドラマ(総合芸術)だよ

    +2

    -0

  • 1811. 匿名 2020/03/01(日) 07:04:42 

    >>1797
    やですねー

    +1

    -0

  • 1812. 匿名 2020/03/01(日) 07:04:52 

    >>1615
    この色って色白細身じゃないと肌着だよね
    あと写真写りがなお悪くておばさんまっしぐら

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2020/03/01(日) 07:05:04 

    そりゃここはホットケーキでしょ!
    食べたい。

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2020/03/01(日) 07:05:21 

    速く充電できる充電器ってどうなんやろ

    +1

    -1

  • 1815. 匿名 2020/03/01(日) 07:05:22 

    今日東京マラソンだね

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2020/03/01(日) 07:05:41 

    仲の良いお友達がほしい😊
    ガルちゃんの皆んな、これからもよろしく✌️
    みんなの好きなアニメを教えてほしいな〜

    +3

    -0

  • 1817. 匿名 2020/03/01(日) 07:06:29 

    コロナばかりで聞き飽きたし疲れた。 
    昨日外出先の渋滞に巻き込まれ未だに体疲れてます。

    +5

    -0

  • 1818. 匿名 2020/03/01(日) 07:06:30 

    >>1804
    そうだよね
    一度疑問をぶつけたんだけど、これがここのやり方だから、で終わった

    +2

    -0

  • 1819. 匿名 2020/03/01(日) 07:06:31 

    ぽまえらぽはよう‪(๑•🐽•๑)‬!

    +2

    -0

  • 1820. 匿名 2020/03/01(日) 07:06:43 

    >>1814
    電池パックの劣化に繋がるとかじゃなければ便利だね

    +3

    -0

  • 1821. 匿名 2020/03/01(日) 07:07:32 

    今起きてる人、10時開店のドラストとか行くの?

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2020/03/01(日) 07:07:38 

    >>1472
    そんなに深夜続いてるってどんなお仕事?
    朝昼磨いてたら3日くらいなんとか大丈夫よ
    がんばって!

    +1

    -0

  • 1823. 匿名 2020/03/01(日) 07:07:57 

    >>1807
    >>1809
    人に言えるような朝ご飯じゃない質素で
    残り物のパンに、残り物の卵焼き挟んで
    食べただけ😔 でも美味しかった
    ちなみに夜ご飯は、ほうとうにする!

    +6

    -0

  • 1824. 匿名 2020/03/01(日) 07:08:14 

    >>1807
    イイね!元気が出る歌詞。宮本さんが突発性難聴になって回復して数年。50歳過ぎて皆に届けたいと思った言葉なんだって。

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2020/03/01(日) 07:08:41 

    >>1788
    子持ちにはわからない悩みだよね。
    嫌なことがあってもすぐ辞めるわけにはいかないし。

    +3

    -2

  • 1826. 匿名 2020/03/01(日) 07:08:59 

    >>1819
    ブーちゃんおはYO🐷

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2020/03/01(日) 07:09:03 

    >>1821
    行かない ガルパトする

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2020/03/01(日) 07:09:16 

    >>1784
    お塩は最後にしましょ
    まずは牛乳のクリームをお耳までしっかり塗ってくださいね

    +3

    -0

  • 1829. 匿名 2020/03/01(日) 07:09:33 

    ココスの朝食バイキングいきたいけど危ないかしら

    +2

    -0

  • 1830. 匿名 2020/03/01(日) 07:09:51 

    >>1821
    行くよ
    子持ちと違って深夜働いてるからね
    帰りに行く

    +1

    -1

  • 1831. 匿名 2020/03/01(日) 07:09:53 

    >>4
    トピ立って1分でそれだけの長文が打てることがすごい。

    +47

    -0

  • 1832. 匿名 2020/03/01(日) 07:10:15 

    >>1824
    そうなんだ!
    エレカシとか全然知らなくてドラマ好きで気になっただけだけど聴けば聴くほどいい曲だなと。

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2020/03/01(日) 07:10:46 

    >>1831
    本当だ‼️

    +11

    -0

  • 1834. 匿名 2020/03/01(日) 07:11:01 

    >>1802
    なんかかわいい

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2020/03/01(日) 07:11:01 

    >>1829
    ココスの好き
    うちの近くは朝は子連れいないからいいわよ

    +1

    -0

  • 1836. 匿名 2020/03/01(日) 07:11:05 

    🐖って色んな雑談にくるよね
    同一人物か

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2020/03/01(日) 07:11:11 

    おはよう
    出かけるから早起き

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2020/03/01(日) 07:11:22 

    >>1823
    ほうとう美味しいよね
    山梨で食べたほうとうが美味しすぎてビックリした

    +2

    -0

  • 1839. 匿名 2020/03/01(日) 07:11:28 

    >>1828
    そんなんしたら絶対おいしいやん

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2020/03/01(日) 07:12:02 

    >>1836
    昔からいるよね笑

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2020/03/01(日) 07:12:05 

    >>1831
    最初の方のレスってサクラな気がする
    いくつかは

    +9

    -0

  • 1842. 匿名 2020/03/01(日) 07:12:06 

    >>1837
    どこ行くの?

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2020/03/01(日) 07:13:08 

    お腹減った!!

    +1

    -0

  • 1844. 匿名 2020/03/01(日) 07:13:29 

    >>1825
    ごめん子供いるよ
    成人間近だが

    +2

    -0

  • 1845. 匿名 2020/03/01(日) 07:13:54 

    >>1838
    本場の食べたんだね!?旅番組でしか見た事ないよ
    本場のは美味しいんだろうね~ いいな

    +1

    -1

  • 1846. 匿名 2020/03/01(日) 07:13:56 

    >>1842
    デパートにお買い物だよ

    +2

    -1

  • 1847. 匿名 2020/03/01(日) 07:14:29 

    あー、せっかくの休みなのに

    23時にテレビ見ながら床で寝落ちして

    体痛いし

    化粧も落としてない、、、

    めちゃくちゃ悔しいwww ちくしよー


    こんな経験あるよね?w

    +4

    -1

  • 1848. 匿名 2020/03/01(日) 07:14:47 

    3時から起きてて仕事行くの疲れそう

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2020/03/01(日) 07:14:59 

    >>1834
    そ、そんな😅 アラフォーです

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2020/03/01(日) 07:15:08 

    マスクの備蓄がそろそろ限界を迎えそう…
    洗って再利用とかでも大丈夫なのかな…?

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2020/03/01(日) 07:15:53 

    わんこの餌頼まないと

    +1

    -0

  • 1852. 匿名 2020/03/01(日) 07:16:35 

    高尾山行くよー(^o^)/

    +2

    -3

  • 1853. 匿名 2020/03/01(日) 07:17:43 

    >>1850
    そしてアイロンで熱処理

    +2

    -0

  • 1854. 匿名 2020/03/01(日) 07:17:53 

    >>1816
    かぐや様は告らせたい
    第二期が4月から放送するの楽しみにしてる

    +1

    -0

  • 1855. 匿名 2020/03/01(日) 07:17:55 

    早く転職したい。良い求人情報出ないかな…採用してもらえないと意味ないけど

    +5

    -0

  • 1856. 匿名 2020/03/01(日) 07:18:15 

    >>1850
    なくなったらやるるもりでとってある
    洗濯機かけてアイロン高温殺菌すればイケると思ってる

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2020/03/01(日) 07:18:29 

    >>1845
    カボチャが練り込まれていてしっかりとしたお味
    本場の名物って本場な事だけあったりするよね
    ほうとう、そば、うどん等が大好きだから
    いつかうどん県に行きたい笑

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2020/03/01(日) 07:18:41 

    >>1818
    田舎なら余計に同調圧力強いかも
    長く勤める気なら、変えるのは一旦は馴染んでからのが安全だよ

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2020/03/01(日) 07:19:29 

    試しにティッシュとヘアゴムで簡易マスクを作ってみたけど
    耳にひっかけた瞬間に前方にふっ飛んでいった
    なぜなの

    +4

    -0

  • 1860. 匿名 2020/03/01(日) 07:20:05 

    >>1852
    高尾山かー!空気が澄んでていいよね
    割と登りやすく観光客も秋以外は空いてるかな?
    私も久しぶりに登りたいなぁ…

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2020/03/01(日) 07:20:49 

    >>1857
    私も麺が好きだから、うどん県で食べ歩きしてみたいな~
    麺って美味しいよね😊

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2020/03/01(日) 07:21:15 

    >>1808
    ペット可のマンション?うちのマンションはたまにペット飼ってる人が廊下でオシッコさせちゃってそれを処理清掃した後はそんな匂いしてる。

    +2

    -0

  • 1863. 匿名 2020/03/01(日) 07:21:34 

    派遣だけど、コロナのせいで自宅待機させられたらどうしよう。その間って給料どうなるのかなぁ。
    非正規は不安だらけ。

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2020/03/01(日) 07:21:52 

    >>1856
    >>1853
    なるほど!!
    ありがとう!やってみる!!

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2020/03/01(日) 07:22:19 

    >>1859
    ちょっと、笑わせないでよwww

    +3

    -0

  • 1866. 匿名 2020/03/01(日) 07:22:30 

    >>1858
    そうだね、そうするよ

    +1

    -0

  • 1867. 匿名 2020/03/01(日) 07:22:44 

    >>1821
    備蓄はあるけど昨日様子見に行った
    ほんとに紙類の棚に何もなかった
    ドラストどころか、ホームセンター、スーパーにもなかったよ。カップ麺もかなりなくなってたし

    +0

    -0

  • 1868. 匿名 2020/03/01(日) 07:22:51 

    >>313
    子連れ通勤の話ちらほら見かけるけど、
    都市部の電車通勤者はムリだよね?

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2020/03/01(日) 07:23:18 

    旦那がいつも勝手に義家族関係の交流を私に断りなく承諾ばかりでむかつく!
    今度は勝手に義両親が泊まりにくることをオッケーしてた!
    自分は何の用意をすることもなく義両親が来ても寝てばっかなのになんで我慢ばっかしなきゃいけないの?

    +2

    -0

  • 1870. 匿名 2020/03/01(日) 07:23:22 

    >>1852
    相模原も日野もコロナ出たのにすごいね。

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2020/03/01(日) 07:23:25 

    >>1823
    私もタマゴとパン食べてきます♪

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2020/03/01(日) 07:23:40 

    さよならエナジーの人来てるかな?

    +1

    -0

  • 1873. 匿名 2020/03/01(日) 07:24:13 

    >>1862
    ペット不可なんだ

    +0

    -0

  • 1874. 匿名 2020/03/01(日) 07:24:16 

    あー旅行に行きたい
    USJも閉園か…実家に帰ろうかな

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2020/03/01(日) 07:24:20 

    >>315
    特に遊ぶ機会がないままアラフォーだが
    特に遊びたいと思わない。
    もうなんか、そういう方面への熱意が枯れた

    +4

    -0

  • 1876. 匿名 2020/03/01(日) 07:24:39 

    今日仕事行きたくない〜
    日曜はハードだからリポビタンとか飲まないと乗り切れないのに買うの忘れたし…
    客みんな殺気すごいしもう嫌だ〜

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2020/03/01(日) 07:24:44 

    危機感ないって怖い

    +3

    -1

  • 1878. 匿名 2020/03/01(日) 07:24:46 

    >>1871
    食べたら、また来てね~

    +1

    -1

  • 1879. 匿名 2020/03/01(日) 07:24:53 

    >>1868
    車出勤に切り替えてる人もいるよ
    車もない人はどうするか分からないが…

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2020/03/01(日) 07:25:39 

    >>1651
    捨てました‼️

    +1

    -0

  • 1881. 匿名 2020/03/01(日) 07:25:39 

    パート辞める電話するんだけど、会社のどこに電話したらいいのかな?
    電話で辞めるの伝えるの初めてだからわからない。

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2020/03/01(日) 07:26:07 

    >>1879
    それで事故った場合、労災降りなくない?
    定期代とか、払い戻ししないんだろうな

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2020/03/01(日) 07:26:34 

    >>1869
    旦那一人で行かせれば?

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2020/03/01(日) 07:26:35 

    >>1861
    麺って本当に美味しい
    孤独のグルメに本場のうどんが出て来た回で食べたいって思った

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2020/03/01(日) 07:27:43 

    >>1881
    現場の電話番号知らない?

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2020/03/01(日) 07:27:43 

    トイレットペーパーはタイミングだよ
    昨日母親は買えたらしいし(スーパーで2時くらい)
    私は仕事帰り7時すぎに別のものを買いにホムセン行ったら、みんなトイレットペーパー持ってたんで売ってるんだなあって
    もちろん一人一つ限りの規制はあった
    うちは余裕あるから買わなかったけどね
    合間見て少しずつ裏から品出ししてると思う

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2020/03/01(日) 07:28:05 

    4月から社会人2年目。ほんとは3月で辞めようと思ってたけど次の会社決まらず 
    絶対に決めて辞めれたらいいな 職場で浮いてるし、、もうしんどい

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2020/03/01(日) 07:28:17 

    >>341
    エビデンスっていうと、ある程度データを蓄積したものに因る根拠、みたいなイメージがある。あくまで私のイメージだけど。
    根拠は、データに基づかなくても、単なる事実でいいじゃん?

    +5

    -0

  • 1889. 匿名 2020/03/01(日) 07:28:26 

    香水つけても化粧にこだわっても何も言われないの、似合ってないか興味持たれてないかのどっちかだし毎日好きでやってるけど意味を見いだせなくなってきた

    +2

    -0

  • 1890. 匿名 2020/03/01(日) 07:29:01 

    彼氏に守ってあげたいと言われたけど、彼女止まりな事に気付いて悲しい

    しっかり者じゃない事くらい自分で分かってる

    +1

    -2

  • 1891. 匿名 2020/03/01(日) 07:29:01 

    >>1855
    今が増える時期だよね

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2020/03/01(日) 07:29:16 

    >>1885
    連絡先として教えてもらってる番号あるけど、面接官に代わってもらったらいいのかな?
    短期パートだからいまいちわからなくて。

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/03/01(日) 07:29:24 

    明日から子供達の声とか少ないだろうねぇ
    うちの子は自宅にずっと居ても平気な子だからよかったけど(;´д`)トホホ…

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2020/03/01(日) 07:29:42 

    イライラしたときと気分を上げたいときにはジャスミンティーを買いがちなの、今のところ誰も気づいてないと思う

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2020/03/01(日) 07:30:02 

    >>1881
    上司じゃないの?
    事務所か店舗に電話して上司にかわってもらえば

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2020/03/01(日) 07:30:13 

    おはよう!
    朝から頭いたいぜ!

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2020/03/01(日) 07:30:14 

    >>1879
    うちは子供いないし車もないけど、
    都市部ってか東京って、車も混まない? そもそもたどり着いた先に駐車場がないとか。

    +5

    -0

  • 1898. 匿名 2020/03/01(日) 07:30:32 

    今月の雑談トピ【2020年3月】

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2020/03/01(日) 07:30:41 

    >>1894
    唐揚げとラーメンだな、私は

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2020/03/01(日) 07:31:27 

    >>1841
    コピペも多そう!

    +7

    -0

  • 1901. 匿名 2020/03/01(日) 07:31:59 

    今日は休みだから好きなもの食べると決めている

    +6

    -0

  • 1902. 匿名 2020/03/01(日) 07:32:18 

    >>1898
    ピッコロさん?

    +1

    -0

  • 1903. 匿名 2020/03/01(日) 07:32:49 

    あー確定申告作業疲れたよー
    早く終わらせなければ

    +0

    -0

  • 1904. 匿名 2020/03/01(日) 07:33:02 

    スッピン部屋着で開店目指してドラストいくー
    でもどのドラストにするか悩む

    +1

    -0

  • 1905. 匿名 2020/03/01(日) 07:33:24 

    >>1889
    今みんなそれどころじゃなくない?
    香水変えたら「変えたの?」と誰かに気づくかも

    +0

    -0

  • 1906. 匿名 2020/03/01(日) 07:33:30 

    >>1902
    マジュニア戦からサイヤ人頃のピッコロです
    今月の雑談トピ【2020年3月】

    +2

    -0

  • 1907. 匿名 2020/03/01(日) 07:33:40 

    >>1895
    上司なのか。
    採用の総務とかかと思った。

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2020/03/01(日) 07:34:20 

    SNSでコロナの影響で買い占め続いてることに批判動画あげてるのはいいけど、そーゆーって書いててドン引き

    +2

    -0

  • 1909. 匿名 2020/03/01(日) 07:34:23 

    >>1881
    今までよく社会人やってこれたね

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2020/03/01(日) 07:34:43 

    >>1903
    税務署は人多いから郵送の方がいいよ

    +1

    -0

  • 1911. 匿名 2020/03/01(日) 07:35:50 

    >>1909
    電話は初めてだからさ。
    無知なので、教えて頂けますか?

    +2

    -0

  • 1912. 匿名 2020/03/01(日) 07:36:00 

    >>1906
    小さい頃の悟飯ちゃんだ
    上手ですね

    +1

    -0

  • 1913. 匿名 2020/03/01(日) 07:36:05 

    >>1903
    締切延びたよね。
    早く終わらせるに越したことはないが

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2020/03/01(日) 07:36:12 

    どうでもいいんだけれど、前にガルちゃんトピで「そのへんにあるものを少女漫画のタイトルっぽくしてみる」トピがあって、「カカオ82%」って投稿しました。そしたら先日、ガルちゃん広告の漫画のタイトルで「カカオ79%」って漫画がでてきてなんか「3%増しだったけどよっしゃーっ!!」ってなった日☻

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2020/03/01(日) 07:36:12 

    >>1910
    最初から郵送しかしてないんだ
    全部自分でやってるよ~
    わかんない時は税務署電話で質問してる
    税務署なんかいったら、それこそコロナ…

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2020/03/01(日) 07:36:48 

    >>1646
    じゃ、来て貰えばいい。
    同僚やら他の人に迷惑かけるよりマシ。独身の同僚に負担わかけるのは心苦しい。
    自分でできることはしたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2020/03/01(日) 07:37:23 

    コロナのせいで行動制限されて疲れるね

    +1

    -0

  • 1918. 匿名 2020/03/01(日) 07:37:26 

    来週義実家の法事がある。
    そんなに大人数じゃないけど、会食もあるから行きたくないなぁ。

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2020/03/01(日) 07:37:35 

    >>1913
    んんっ?3月16日じゃないの?

    +0

    -2

  • 1920. 匿名 2020/03/01(日) 07:37:58 

    もう5年前くらいに告白された人から真夜中にライン電話きてて、返さないのも人として失礼かなと思ってどうした?って返信したら、間違えただけーとか言われて。そしたら世間話になったんだけど、

    最近プロポーズして結婚式あげるー

    とか言われて。もうね、なんだそれが言いたかったのかと。わざわざ私に幸せになったぞ報告しにきたのかと。うざあああああああ
    既読スルーすればよかった!!!!

    +8

    -1

  • 1921. 匿名 2020/03/01(日) 07:38:05 

    「久しぶり!元気?」とだけ連絡が来ると
    何か警戒というかモヤっとしない?

    用件書かない理由は何なの

    +4

    -0

  • 1922. 匿名 2020/03/01(日) 07:38:22 

    確定申告4月16日に伸びたよ

    +1

    -0

  • 1923. 匿名 2020/03/01(日) 07:38:23 

    >>1883泊まりにくるんです。
    何もしないくせに勝手に自分の親族を何度も泊めて皺寄せは全部私。
    俺の家なのに泊めたらだめな理由ないだろ!と。
    私の家でもあるのに

    +1

    -0

  • 1924. 匿名 2020/03/01(日) 07:38:53 

    コロナ、この調子だとワクチンができる前に一回はどうやったってかかる気がするし
    自分の免疫力を信じるしかないな

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2020/03/01(日) 07:39:05 

    🎂happy birthday to you〜♫

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2020/03/01(日) 07:39:16 

    >>1907
    採用は人採るところだから、普通は退職管理してないと思うよ
    中小で人事総務一人でやってます!みたいなとこならアレだけど
    まずはチーム内で承諾とってちょby人事

    +3

    -0

  • 1927. 匿名 2020/03/01(日) 07:39:30 

    息子が親不知の手術終わって今日退院する
    前々から予約してあったとはいえコロナ流行るとはなんとか無事に終わってよかった
    あとは自宅安静という名の引きこもりする

    +1

    -0

  • 1928. 匿名 2020/03/01(日) 07:39:53 

    >>1922
    まじかー
    いつ変わったんだ
    もっと早く知りたかったw
    朝まで徹夜してる意味www

    教えてくれてありがとう

    +0

    -1

  • 1929. 匿名 2020/03/01(日) 07:40:00 

    >>1916
    テレビで専門家が注意促してたよ
    休校に伴って子供を祖父母に預けないでって
    子供が無症状保菌者で、祖父母にうつして重篤化する可能性が高いから。

    +4

    -0

  • 1930. 匿名 2020/03/01(日) 07:40:35 

    ドラえもんの本を買ったらドラえもんなんてことないシールくじ引きができるらしくて、シールくじ引きをするために本を買うまであるかわいさなの

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2020/03/01(日) 07:40:38 

    >>1925
    誰のw

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2020/03/01(日) 07:40:39 

    >>1928
    2日前だったかな
    だから余裕もって大丈夫!よかったね☺︎

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2020/03/01(日) 07:41:09 

    >>1919
    四月になったよ
    確定申告、4月16日まで延長 新型コロナ拡大で国税庁: 日本経済新聞
    確定申告、4月16日まで延長 新型コロナ拡大で国税庁: 日本経済新聞r.nikkei.com

    国税庁は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて所得税の確定申告の期間を1カ月延長し、4月16日までにすると発表した。個人事業者の消費税の受付期間も3月31日から4月16日までに延長する。


    私は還付だけだけど、e-taxでヒィヒィ言いながらすませた

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2020/03/01(日) 07:41:35 

    お金がかからない楽しい趣味ないかな?

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2020/03/01(日) 07:42:59 

    >>1934
    LINEのゲームを無課金でやりこむ

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2020/03/01(日) 07:43:08 

    >>1920
    逃した魚は大きいアピールかな?

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2020/03/01(日) 07:43:20 

    大嫌いな隣人が引っ越していった。
    あまりにも嫌いすぎて自分の姿を見られるのも嫌だし、鉢合わせるのも嫌だから家を出る時間をずらしたり、偶然出くわそうものなら全力で足早で逃げるぐらいだし早く引っ越して欲しいと思っていたのにいざいなくなったらなんとも言えない寂しい?悲しいザワザワした感情が自分の中にある事に気付いた。
    なんだろう、この感情…。

    +2

    -0

  • 1938. 匿名 2020/03/01(日) 07:43:30 

    嵐のニノはとっくに子供もいるって幻覚が見える

    +1

    -0

  • 1939. 匿名 2020/03/01(日) 07:43:55 

    >>1933
    還付なら今の時期じゃなくていいよ。5年以内に申請したらいい。

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2020/03/01(日) 07:44:20 

    >>1932
    有休まで取ろうかと考えてたんだよ
    兄が自営で毎年やってるんだよ
    青色だから貸借対照表やらなきゃいけない

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2020/03/01(日) 07:44:27 

    >>1923
    じゃああなただけホテルに泊まりに行きなよ
    うざい義家族だねえ

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2020/03/01(日) 07:44:32 

    >>1929
    これ、テレビとかじゃなくて、学校から文書なりなんなりで正式に通知しないと、素で知らないで預けちゃう人いそうじゃない?

    +4

    -0

  • 1943. 匿名 2020/03/01(日) 07:45:15 

    日曜日は旦那より遅く起きます。1時間くらい過ぎると寂しくなったのか階下からトントントンと足音が聞こえて来て私の胸は高鳴ります。ドアの前で足音は止まり…
    ガリガリガリと力強く引っ掻く音、喉から絞り出す切なげなクゥーンと私を呼ぶ鳴き声、至福な焦らし時間を経てドアを開けると喜んで覆いかぶさって来てキスの嵐。しばしイチャイチャして今日も始まります

    +5

    -2

  • 1944. 匿名 2020/03/01(日) 07:45:27 

    幸せになりたい。。とんでもないいじめにあって、精神病んでしまったよ。わたしはただ、幸せになりたいし、そいつら許せないよ😢😢

    +3

    -2

  • 1945. 匿名 2020/03/01(日) 07:45:54 

    >>1921
    シカトしなよ

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2020/03/01(日) 07:46:10 

    >>1916
    「来て貰えばいい」って発想になるあたり、自分の子供を移動させる事で移動中に感染するかもって思ったのかな?
    自分の親は自分に都合よく動いてくれる無料託児所みたいに軽視するのは良くないよね。

    なにより、あなたの判断で親が死んだらどうするの

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2020/03/01(日) 07:46:25 

    >>1939
    結構戻るので、早くほしいんだ。2月の頭にやったので、この前通知きた。
    ちな、源泉ひかれる類の事業所得

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2020/03/01(日) 07:46:31 

    >>1940
    おお有休取る前でよかったね
    私も実家が自営業!小さい時からめんどくさそうだなと思いながら見てた

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2020/03/01(日) 07:47:43 

    >>1940
    辛い…会計ソフト使ってる?

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2020/03/01(日) 07:47:44 

    >>1944
    どこでいじめられたの?

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2020/03/01(日) 07:47:47 

    >>1909
    そんな言い方しなくても。
    社会人経験長くても知らないことは知らないよ。

    +5

    -2

  • 1952. 匿名 2020/03/01(日) 07:47:59 

    >>1942
    ニュースで散々高齢者が重篤化しやすく、子供や若い人は無症状が多いって言われてるんだから、
    想像すれば分かるんだけどね。
    正常性バイアスで自分達は感染してない、するわけないって前提なのかな

    +4

    -0

  • 1953. 匿名 2020/03/01(日) 07:48:24 

    ねむき

    +1

    -1

  • 1954. 匿名 2020/03/01(日) 07:48:35 

    >>1926
    教えてくれてありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2020/03/01(日) 07:49:07 

    >>1953
    ねむねむ

    +1

    -1

  • 1956. 匿名 2020/03/01(日) 07:49:21 

    >>1952
    ニュース見ない層、まじでいるからなぁ

    +2

    -0

  • 1957. 匿名 2020/03/01(日) 07:49:43 

    コロナで予定も何もかも狂うし大変だね

    +4

    -0

  • 1958. 匿名 2020/03/01(日) 07:50:09 

    主婦でスカートの下にジャージは変ですか?
    皆さん驚いてたので。

    +1

    -0

  • 1959. 匿名 2020/03/01(日) 07:50:24 

    めんどうだからすっぴんマスクで眉毛だけ描いて買い物行こう

    +4

    -0

  • 1960. 匿名 2020/03/01(日) 07:51:02 

    >>1943
    (笑)
    仲良しなのね!
    あなた文才あるわ!

    +2

    -0

  • 1961. 匿名 2020/03/01(日) 07:52:00 

    >>1942
    都内在住アラサー会社員の私でさえ、
    3月にある祖父の一周忌@仙台に行くのを2月から無理だろうなと思ってたよ。
    私が保菌者だったら新幹線移動して、老若男女の親戚の集まりに行っていいわけないから。。

    私は元気でも、親世代は持病持ちも多いからね。

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2020/03/01(日) 07:52:01 

    >>1958
    ダサいと思う

    +1

    -1

  • 1963. 匿名 2020/03/01(日) 07:52:27 

    >>1937
    腐れ縁かな

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2020/03/01(日) 07:53:06 

    失礼なこととか失敗しても笑って許される側の人になりたい

    +2

    -0

  • 1965. 匿名 2020/03/01(日) 07:53:10 

    >>1958
    ジャージが見えなければOK

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2020/03/01(日) 07:53:34 

    パート辞める方、私も明日辞めること言うからお互い頑張ろうね!

    +2

    -0

  • 1967. 匿名 2020/03/01(日) 07:54:06 

    >>1934
    大人の塗り絵
    なんなら自分で下絵から書く

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2020/03/01(日) 07:54:16 

    >>1927
    親知らずって手術のタイミングっていつですか?
    歯医者によって見解が違うと思うけど

    +0

    -0

  • 1969. 匿名 2020/03/01(日) 07:54:16 

    またスカートにジャージ穿く人来てる

    +1

    -0

  • 1970. 匿名 2020/03/01(日) 07:54:25 

    >>1944
    学校で?それとも職場?

    +1

    -0

  • 1971. 匿名 2020/03/01(日) 07:54:27 

    3月か~早いな~

    +1

    -0

  • 1972. 匿名 2020/03/01(日) 07:54:53 

    >>1965
    スカートの下からジャージは見えてます。

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2020/03/01(日) 07:55:04 

    全然彼氏できる気しない
    彼氏欲しい

    +1

    -0

  • 1974. 匿名 2020/03/01(日) 07:55:17 

    >>1969
    久しぶりにガルちゃんきたらまだいて笑った

    +1

    -0

  • 1975. 匿名 2020/03/01(日) 07:55:24 

    >>1964
    その代わり普段からそういう軽い扱いだけど耐えられる?

    +3

    -0

  • 1976. 匿名 2020/03/01(日) 07:55:51 

    >>1973
    わかりみがマリアナ海溝

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2020/03/01(日) 07:55:58 

    >>1943
    わんこか?
    にゃんこか?
    はたまたマジ旦那か?
    謎は深まる…

    +2

    -0

  • 1978. 匿名 2020/03/01(日) 07:56:15 

    考えなしのワーママが祖父母に孫を預けて感染拡大をはかるとか、やめろ

    +0

    -0

  • 1979. 匿名 2020/03/01(日) 07:56:27 

    >>1966
    ありがとう!
    コロナに感染するのも時間の問題ってぐらい衛生環境悪い職場だから、早々に辞めますm(__)m

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2020/03/01(日) 07:56:52 

    >>1958
    家の中ならオッケーでは?

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2020/03/01(日) 07:56:56 

    >>1949
    使ってなーい
    クラウドに預けなきゃいけないのなんか嫌でね
    全部、手計算だわw

    +0

    -0

  • 1982. 匿名 2020/03/01(日) 07:57:19 

    >>1975
    綾瀬はるかみたいな感じならなりたい

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2020/03/01(日) 07:57:27 

    >>1931
    家族と今日お誕生日の人にだよ〜💐

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2020/03/01(日) 07:57:30 

    自分の娘息子は、離婚したりまだ未婚なのに私にはよ結婚しろって言ってくる親戚のおばさん
    ハンマーで顔面殴りたい

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2020/03/01(日) 07:57:54 

    >>1973
    彼女ほしがってる人いるから紹介したいわ

    +2

    -0

  • 1986. 匿名 2020/03/01(日) 07:57:59 

    >>1950
    >>1970

    学校。。
    最悪ないじめ方だったし、悔しすぎる。。

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2020/03/01(日) 07:58:00 

    >>4
    お菓子勝手に食べるのはありえない

    +47

    -0

  • 1988. 匿名 2020/03/01(日) 07:58:01 

    >>1948
    うん、のんびり頑張るよw
    寝る準備してきてたー

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2020/03/01(日) 07:58:03 

    回転寿司行きたい。とびっこ軍艦とかの邪道寿司食べたい

    +1

    -0

  • 1990. 匿名 2020/03/01(日) 07:58:16 

    >>1968
    痛みがあって口腔外科じゃないと抜けないとき、歯茎の間に菌が入って歯肉炎とかになってたら紹介状だしちゃう

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2020/03/01(日) 07:58:36 

    気付いたら夜が明けてた

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2020/03/01(日) 07:58:57 

    >>1977
    わんことみたUo・ェ・oU

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2020/03/01(日) 07:59:34 

    >>1964
    その手のタイプの人
    全然信頼されてなかったけどそれでも良い?

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2020/03/01(日) 07:59:38 

    >>1972
    それはくそださい

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2020/03/01(日) 07:59:45 

    6年ぶりに頑張って出来た!って物凄いはしゃいでたのに2週間でフラれたってちょっと苦手な友人から別れたって報告わざわざ来たんだけど

    こんなんもう何も言えへん。

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2020/03/01(日) 08:00:03 

    >>1984
    うちの身内にもいるわ
    自分の子供に言えば?と言ったら
    怒られるから言えないだってさ❗️
    だったら余計な事、人にも言うなやって感じ

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2020/03/01(日) 08:00:10 

    >>1986
    地元で復讐したことはあるけど
    地元にいるってことだけでまた調子に乗る奴もいるからなー。

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2020/03/01(日) 08:00:38 

    >>1992
    わんこっぽいね🐶
    いやー素晴らしい
    末永くお幸せに!

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2020/03/01(日) 08:01:26 

    >>1983
    そうだね毎日誰かの誕生日だよね💐
    今日お誕生日の人おめでとう🎉🎂

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2020/03/01(日) 08:01:29 

    >>1986
    私も13年前にいじめられたことを思い出してしまって辛いわ
    一人は、保育士になって最近子供産まれたらしく
    もう一人は、特別支援学校の教員になってた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード