ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2019年8月】

15605コメント2019/08/29(木) 20:25

  • 2001. 匿名 2019/08/01(木) 12:14:29 

    はい県警本部です

    +0

    -0

  • 2002. 匿名 2019/08/01(木) 12:14:32 

    >>1990
    今日は私が遅出でーす、よろしくねー!

    +0

    -0

  • 2003. 匿名 2019/08/01(木) 12:14:56 

    女ばかりの職場て
    色々ありますなぁ

    +0

    -0

  • 2004. 匿名 2019/08/01(木) 12:15:09 

    >>1997
    なにそれ、さっきもそのコメ見たけど
    ググらなきゃいけない?

    +0

    -0

  • 2005. 匿名 2019/08/01(木) 12:15:24 

    >>1983
    つOS1
      _,,..,,,,_
    / ,' 3  `ヽーっ
    l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''""

    +0

    -0

  • 2006. 匿名 2019/08/01(木) 12:15:32 

    エアコン咳になってる
    いくら暑いっつたって設定をまさかの20度にするなんて鬼だわ
    寒いから上着着るなんて何のためのエアコンだよ

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2019/08/01(木) 12:15:39 

    >>2003
    私は女だけの職場楽だったなあ
    仲がよかったのもある

    +0

    -0

  • 2008. 匿名 2019/08/01(木) 12:15:57 

    >>1993
    エアコン付けてない😱
    ひぇ〜💦
    今日からエアコン付けて寝る!

    +0

    -0

  • 2009. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:02 

    18時前にはエアコン消して扇風機で寝てるけど、脱水になったことない

    +1

    -0

  • 2010. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:24 

    >>2006
    20℃?なんでまた!やりすぎ!笑

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:25 

    >>1999
    プール入らせて疲れさせてお昼寝させたら
    ママさんの時間!
    って一緒に寝たりするけどね(^_^;)

    +1

    -0

  • 2012. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:29 

    なんなん、このあゆのニュース
    ほんとガッカリだわ
    ただ太って音痴なだけならまだよかった

    +1

    -0

  • 2013. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:40 

    好きな人にペディキュア見せたんだけど(何故かよく見せた)
    家帰って見たら足の親指思いっきり三センチくらいの指毛生えてたwwwww
    さよなら、私の恋

    +6

    -0

  • 2014. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:45 

    >>1996
    気を付ける💦

    +0

    -0

  • 2015. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:54 

    カップラーメン食べてて汁が顔に散ったときのショックはどこにぶつけたらいいんでしょうか

    +0

    -0

  • 2016. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:57 

    >>1998まじ?アク禁解除されたの?
    WiFiいけるかな?

    +0

    -0

  • 2017. 匿名 2019/08/01(木) 12:17:32 

    数ヶ月気持ち悪いのずっといたみたい

    +0

    -0

  • 2018. 匿名 2019/08/01(木) 12:17:43 

    >>2005
    (。・ω・)。8<水水水水水水水水水○○♪

    +0

    -0

  • 2019. 匿名 2019/08/01(木) 12:17:50 

    >>1989
    あー同じなのかな
    4℃も開いた気がする
    巻き添え辛いよね

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2019/08/01(木) 12:18:01 

    >>2003
    ある…笑
    慣れた…w

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2019/08/01(木) 12:18:07 

    坂上忍も、はぁ?みたいな顔してる

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2019/08/01(木) 12:18:11 

    >>2013
    今日イチ笑った

    +3

    -0

  • 2023. 匿名 2019/08/01(木) 12:18:21 

    夏休み早く終われ

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2019/08/01(木) 12:18:45 

    シャーベットスムージー食べると凍えたからエアコン消した

    +0

    -0

  • 2025. 匿名 2019/08/01(木) 12:18:52 

    どなたか私の恋愛相談乗っていただけませんか…

    +0

    -0

  • 2026. 匿名 2019/08/01(木) 12:19:10 

    窓全開にして扇風機回してたら大丈夫なんだけど、でもやっぱり暑いからエアコンいれた
    みんな朝からいれてるのね…夜は?
    夜からずーっとってことなのかな

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2019/08/01(木) 12:19:21 

    4℃のアク禁解除まだだたウァ━ 。゚ (゚´Д`゚)゚。━━ン

    +1

    -0

  • 2028. 匿名 2019/08/01(木) 12:19:36 

    ふかわりょうに色気を感じるのは私だけかな?

    +0

    -0

  • 2029. 匿名 2019/08/01(木) 12:19:59 

    >>2026
    いやもうほぼエンドレス
    専業なもんで留守にするときだけかも

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2019/08/01(木) 12:20:05 

    >>2013
    うけたw

    +2

    -0

  • 2031. 匿名 2019/08/01(木) 12:20:08 

    >>2013
    あなたすきww おもしろい

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2019/08/01(木) 12:20:11 

    嬉しい事を今書くと身バレするしやめとくね
    友達には言う前に大体バレたけどw

    +2

    -0

  • 2033. 匿名 2019/08/01(木) 12:20:20 

    >>2005
    どうもありがとう 
    | ̄""'、
    |ω` l
    ⊂  ;゙  
    |   /
    |U""

    +3

    -0

  • 2034. 匿名 2019/08/01(木) 12:20:32 

    >>1766
    あなた、「両家顔合わせの場所」のスレッドで変なこと書いて叩かれていた人だね。

    +0

    -0

  • 2035. 匿名 2019/08/01(木) 12:20:37 

    エアコンは1日6.7時間の一番暑い時間帯入れてる

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2019/08/01(木) 12:20:48 

    >>2028
    最近ちょっとマシになったよね
    なんか落ち着いた感じで

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2019/08/01(木) 12:21:04 

    >>2026
    仕事行ってるときもつけっぱなし
    犬がいる

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2019/08/01(木) 12:21:06 

    ネイルはいつもセルフですよ
    キャンドゥの発色良くてリピーター

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2019/08/01(木) 12:21:09 

    >>2025
    OKだよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2019/08/01(木) 12:21:40 

    >>2025
    どしたの~?

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2019/08/01(木) 12:21:42 

    指毛なんかみんなあるんだけどね
    男からしたらショックなのはわかるww

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2019/08/01(木) 12:21:57 

    >>2036
    そうそう、落ち着いた

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2019/08/01(木) 12:23:27 

    ついうっかり指毛はやしっぱなしってあるね
    依然美容室でカラーとかの待ち時間に爪磨きさせてくださいって言ってくる
    お店があったけど
    指下手入れしてないのでいいですって断ったw

    +1

    -0

  • 2044. 匿名 2019/08/01(木) 12:23:28 

    バイオリン弾いてみたいな~と思うけど、うちの安アパートじゃ騒音問題となりそう…。
    しかも習いに行かないと上手くひけなさそう。
    でもー、こないだ二胡をテレビで見たら、めっちゃ簡単そうだった。
    音色はそんなに好きでもないけど、簡単そうだからやってみたいな~と思った。

    やってる人居ますか?

    +0

    -0

  • 2045. 匿名 2019/08/01(木) 12:23:29 

    >>1903
    何か分かる
    私も以前に粗大ゴミセンターに行ったとき、年配の男性職員がタメ語と横柄な態度でびっくりした
    腹が立ったので、途中からその人を無視して隣の若い職員さんと話を進めてたら急に敬語になった

    市役所で派遣?と思われる女性からもタメ口対応されて、途中から私も敢えてタメ口で無愛想返答に切り替えたら、その人も急に敬語になった
    そういう人に当たると、ちょっと気分が下がるよね

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2019/08/01(木) 12:23:31 

    >>1986
    デブニートの兄って書いてあるよ

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2019/08/01(木) 12:23:43 

    彼氏が片乳をじっと見て時が止まってるから家帰って何かと思って見ると、2cmくらいの毛が一本生えてたな。毛抜きで抜くとそこからなぜか生えてこない。

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2019/08/01(木) 12:23:44 

    >>2034
    当たり。:(´ºωº`):もうほっといてよ。

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2019/08/01(木) 12:24:00 

    エアコンはほぼずっとつけてるな~でも壊れるかもしれないから定期的に消して点検してる

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2019/08/01(木) 12:24:44 

    >>1919
    まさか私が鳩に見えたんでしょうか?(笑)

    +2

    -0

  • 2051. 匿名 2019/08/01(木) 12:24:55 

    足の親指は盲点ww

    +2

    -1

  • 2052. 匿名 2019/08/01(木) 12:25:17 

    >>2034
    ヘンナ事は書いてないけど本当の事を書いて叩かれてた。けどもうほっといて。ここ流れ早いから以後無視するね。

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2019/08/01(木) 12:25:25 

    今日はパインの日🍍

    +0

    -0

  • 2054. 匿名 2019/08/01(木) 12:25:41 

    郵便局員の対応が悪い。でかいところの窓口の中年男性局員は地雷

    +4

    -0

  • 2055. 匿名 2019/08/01(木) 12:25:55 

    >>2004
    ウィキの中でもトップレベルの面白い読み物になっているよ。
    吉村昭の書いた小説「羆嵐」なんかよりも数百倍面白いというほど面白いの。怖いけど。
    是非読んで、三毛別羆事件!

    +0

    -0

  • 2056. 匿名 2019/08/01(木) 12:26:02 

    >>1419
    ありがとう💕
    あなたにも幸あれー!

    +1

    -0

  • 2057. 匿名 2019/08/01(木) 12:26:04 

    >>2050
     
    ジャイアント馬場?

    +0

    -0

  • 2058. 匿名 2019/08/01(木) 12:26:05 

    女だけど、ふかわりょうに似てるって言われたことある

    +1

    -0

  • 2059. 匿名 2019/08/01(木) 12:26:33 

    >>2007
    前の職場は皆んな仲良しで、ご飯食べに行ったりしてたのに、今の職場は人数多くて、年齢層も広くて、個性強い人が多くて、なかなか大変です。

    +1

    -0

  • 2060. 匿名 2019/08/01(木) 12:26:48 

    >>1968

    なんで気分悪いの?
    やり取りしなくて良いから楽、ではなく「挨拶もなく買うなんて失礼な!」という感覚?

    +0

    -0

  • 2061. 匿名 2019/08/01(木) 12:27:09 

    >>2044
    わたしバイオリンやってた。まだわかると思うよ。(笑)また本当の事書いて叩かれちゃうかな。

    +2

    -0

  • 2062. 匿名 2019/08/01(木) 12:27:17 

    >>2058
    ブスではないやん!

    +1

    -0

  • 2063. 匿名 2019/08/01(木) 12:27:33 

    >>2025 です。
    返信くださった方ありがとうございます。
    職場に気になる人がいます。
    今の現時点で好きではないと思うのですが相手の方の行動が気になってます。
    好きなタイプや結婚についてや料理するのかなど脈アリなのかな?と思う質問を沢山されたり、職場の中で私だけ下の名前+ちゃんで呼ばれます。
    (名字が4文字で長いからと言われました)
    ですがご飯に誘われたり連絡先を聞かれたりという事はありません。
    私の身長が高く相手が低いこともあり私のが10cmほど高く、こんな私なんか…と思いますが相手の方の言動で気になる点が多々あります。
    相手の方は私のことをどう思ってると思いますか?

    +0

    -1

  • 2064. 匿名 2019/08/01(木) 12:27:41 

    ちょっと彼氏が嫌になって避けていて、気にした彼が酔わせて本音を話させようと普段は行かない居酒屋に行ったんだけど、酔うと陽気になるだけで、酔って本音は言わないんだな。シラフの方が言うのだ。

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2019/08/01(木) 12:27:44 

    >>1430
    ありがとう💕

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:14 

    たまにわかりにくい文章のコメントあるなぁ

    +1

    -0

  • 2067. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:37 

    ランチは、太麺の豚骨醤油ラーメン食べてきた
    お腹いっぱいだ
    今月の雑談トピ【2019年8月】

    +5

    -1

  • 2068. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:37 

    >>2020
    私も早く慣れたいです

    +0

    -0

  • 2069. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:50 

    >>1476
    ありがとう💕

    +1

    -0

  • 2070. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:55 

    >>2062
    私好きでも嫌いでもないから、どう受け取ったらわからなかったけど
    一応ブスではないんだね

    +1

    -0

  • 2071. 匿名 2019/08/01(木) 12:28:55 

    >>2058
    目が大きくて髪が綺麗なのかな

    +1

    -0

  • 2072. 匿名 2019/08/01(木) 12:29:03 

    >>2044
    子供の頃習ってた。
    隣の家の息子さんに、「ドへたくそなバイオリン弾きやがって」って怒られたことがある。
    あははは。
    アパートは楽器禁止のところも多いので、オーナーさんに相談してみてね。
    あと、習いに行かないと弾けないので習いに行った方がいいよ。ヘンな癖がついたら大変よ。

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2019/08/01(木) 12:29:09 

    >>2061
    いや、もう最後の文いらないよ!💧

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2019/08/01(木) 12:29:19 

    >>2067
    暑い…ラーメン見たら汗かいたw

    +1

    -0

  • 2075. 匿名 2019/08/01(木) 12:29:28 

    >>2071
    そうでもないとは思う…

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2019/08/01(木) 12:29:31 

    明日、父の命日だからお坊さんが来るから
    家掃除機かけて廊下水拭きしたし
    水回りとトイレ掃除もした
    暑くて11時ぐらいからクーラー付けちゃったけど
    27度設定だしお母さんいいよね(´>∀<`)ゝ?

    +3

    -0

  • 2077. 匿名 2019/08/01(木) 12:29:36 

    >>1041
    さんお疲れ様でした。
    カラオケで寝過ごしたって言われても色々しちゃうよね。

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2019/08/01(木) 12:29:39 

    >>2044
    二胡って弦が2本って事ですか????
    バイオリンはゲーデーアーエーの4本ですよね????もし弦が2本ならめちゃめちゃ難しそう。(笑)

    +1

    -1

  • 2079. 匿名 2019/08/01(木) 12:30:37 

    暑いけど今からおにぎり作る🍙

    +1

    -0

  • 2080. 匿名 2019/08/01(木) 12:31:10 

    >>2044
    隣の家の子がやってるよ。私はうるさいとは思わないけど、こればかりは人によるよね。私は勝手に上手くなってる!とか、ここ苦手なんだろうなまた同じとこ弾いてるって思ってるくらい(笑)

    +1

    -0

  • 2081. 匿名 2019/08/01(木) 12:31:28 

    >>2067
    暑そう

    +2

    -0

  • 2082. 匿名 2019/08/01(木) 12:31:48 

    ホームレスの人とかこの時期大変だろな…

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2019/08/01(木) 12:32:02 

    今年はホンコワやらないの?

    +1

    -0

  • 2084. 匿名 2019/08/01(木) 12:32:03 

    >>2061
    文章が変でごめんなさい。
    バイオリンは一度に何音か出せるけど、二胡だと一度に1音だけしか弾けないから簡単だなと思って、二胡やってる人いませんかーって意味でした。
    返信ありがとうございました!
    バイオリン弾ける人、かっこいい!

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2019/08/01(木) 12:32:27 

    もう、あゆにイラついてきた

    +5

    -0

  • 2086. 匿名 2019/08/01(木) 12:32:36 

    眠い…

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2019/08/01(木) 12:32:47 

    私も2日前のカレーが少しある

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2019/08/01(木) 12:32:55 

    来週職場見学に行くんだけど、同行してくれる営業さんが若くて話上手なイケメン風な人だから緊張もありつつワクワクしてるw

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2019/08/01(木) 12:33:03 

    >>2063
    興味は持ってくれてる感じするから全然脈なしって訳でもない…微妙なところだね

    +1

    -0

  • 2090. 匿名 2019/08/01(木) 12:33:39 

    バブ(肩につかない程度)のアレンジがうまくいかない!
    ベビーオイルって実際どうですか?

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2019/08/01(木) 12:33:42 

    >>2072
    変な文章を書いちゃってごめんなさい。
    バイオリンは難しそうだけど、二胡なら簡単そうだからやってみたいという意味のコメントでした。
    バイオリン習ってたなんて、かっこいい!
    返信ありがとうございました☆

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2019/08/01(木) 12:34:16 

    >>2083
    やるんじゃないかな?
    いつも今月やるよね

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2019/08/01(木) 12:34:27 

    >>2084
    全然気にしないよー!因みに弦楽器は弦が少なくなるほど難しくなるよー!三味線でもすごいのに弦2本なんてめちゃめちゃ難しそうー!

    +2

    -0

  • 2094. 匿名 2019/08/01(木) 12:35:32 

    >>2078
    すみません、文章が変で大変申し訳ないです。
    そうそう、弦が2本だけの楽器です。
    しかも、一本ずつしか音が出せないので、和音を弾く必要がなく、メロディーだけでいいので簡単そうだなと思ったのですw
    返信ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 2095. 匿名 2019/08/01(木) 12:35:36 

    やっとミスドの堂島ロールコラボ買ってこれた!これからいただきまーす!

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2019/08/01(木) 12:35:37 

    これから夜勤なのに、頭痛が治らない
    寝不足か生理前だからかな

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2019/08/01(木) 12:35:48 

    ねぇさっきも書いたけどお風呂にハイター浸けしてる洗濯物どうしようw

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2019/08/01(木) 12:35:51 

    頭のいいモテる男性は違うよな
    学ぶべき面が沢山だとか知らない分野を沢山教えて貰えるとか
    知識や教養まっ無くて行動が気持ち悪くてモテないのわかるし兎に角、進歩がなくて年齢に見合った文章や発する言葉が頭悪いねとか恥ずかしいねって言われてる男性フルボッコ!酷い!

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2019/08/01(木) 12:36:13 

    居酒屋行きたいけど行く人いない!
    1人で飲みたくないからしばらく飲んでない
    ワイワイが好きだから誰かと行きたいんだよ~

    +3

    -0

  • 2100. 匿名 2019/08/01(木) 12:36:48 

    >>2090

    バブで盛大に笑いました

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2019/08/01(木) 12:36:51 

    >>2097
    好きにしなよw

    +2

    -0

  • 2102. 匿名 2019/08/01(木) 12:36:55 

    >>2080
    変な文章ですみませんでした。
    二胡の音がどのくらい大きいのか聞いてみたかったのですが、文章が変でバイオリンの事を聞いたみたいになってしまいました。
    でも返信ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 2103. 匿名 2019/08/01(木) 12:37:15 

    >>2097
    色抜けちゃうよwww

    +0

    -0

  • 2104. 匿名 2019/08/01(木) 12:37:21 

    >>2063
    あなたは何歳なのですか?
    年齢によっては、妄想話(結婚願望や料理の話)が当たり障りなくできるし、私も名字が4文字で名字であまり呼ばれないから下の名前で呼ばれることは普通だと認識しています。
    他に、その方から何か感じとれることはない?

    +2

    -0

  • 2105. 匿名 2019/08/01(木) 12:38:05 

    >>2044
    昔やってたけどちゃんと音でないとギィィゴォォグググググって音すごいw
    川辺で練習する人の気持ちがわかるw

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2019/08/01(木) 12:38:14 

    >>2098
    きっと男の世界にも色々あるんだよ

    +2

    -0

  • 2107. 匿名 2019/08/01(木) 12:38:50 

    >>2044
    バイオリン習ってました。習いたての頃は、よくキーって耳障りな音が出るから苦情言いたくなる人の気持ちわかる。ピアノだとどんなに下手でも嫌な音は出ないから、その点バイオリンは特殊だと思うよ。

    +1

    -0

  • 2108. 匿名 2019/08/01(木) 12:39:45 

    >>1832
    あなたにも是非差し上げたい
    しばらく子どもも合宿でいないのに、このきゅうりとトマトの量...


    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2019/08/01(木) 12:40:03 

    >>2102
    もう大丈夫だよ!気にしないで!

    +0

    -0

  • 2110. 匿名 2019/08/01(木) 12:40:19 

    >>2082
    この前いつも公園にいるホームレスのおじさんが、電車に乗ってたよ。
    当てもなく行ったり来たりしてるみたいだった。一駅分だけ買って、涼んでるのかな?
    田舎だからガラガラなんだけど、臭いがすごいのとおじさんが座ってたところだけ枯葉とかいっぱい落ちてた。

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2019/08/01(木) 12:40:27 

    リアルシズカちゃん多いなw

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2019/08/01(木) 12:41:18 

    >>2093
    また返信ありがとうございます。
    二胡は他の弦楽器と違って、一音ずつしか弾けないそうなんです。
    メロディーだけ追えれば出来るという、簡単そうじゃないですか?ww
    しかも弓で弾くのでバイオリン気分も味わえるww
    ビブラートとかも、感覚で出来そうだな~と。
    バイオリンやギターと違って、音が響く部分?が小さいから、どのくらいの音がするんだろうか?

    ギターやピアノ、管楽器は演奏できるのですが、弓で弾く弦楽器はやったことがないのですごく興味津々なんですw

    +0

    -0

  • 2113. 匿名 2019/08/01(木) 12:41:18 

    >>2097
    だけどどうやって洗濯機まで運ぶか悩んでるのw
    バケツはない

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2019/08/01(木) 12:41:18 

    >>2100
    ボブです。すいません。

    +2

    -0

  • 2115. 匿名 2019/08/01(木) 12:41:23 

    バブにベビーオイルどんな関連があるのか
    しばし悩んだw

    +4

    -0

  • 2116. 匿名 2019/08/01(木) 12:41:43 

    >>2084
    弦楽器は弦の数が少なければ少ないほど難しいとも言われているから、習いに行った方がいいと思いますよ。それから、アパートで楽器の練習は無しかなあ。

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2019/08/01(木) 12:41:50 

    暑い。車に乗るの怖い。きっと車内温度50℃くらいになってはるわ…

    +2

    -0

  • 2118. 匿名 2019/08/01(木) 12:42:33 

    >>2108
    キュウリは漬け物に
    トマトはトマトソースとか作ったらどうかな?

    +3

    -0

  • 2119. 匿名 2019/08/01(木) 12:43:05 

    付け回すようにあちこちターゲットを探して見てませんアピールをずっと書き続けていた
    もう何を書いてもバレてるし無駄なのにあたふたしてる様子が気持ち悪すぎた。

    +0

    -1

  • 2120. 匿名 2019/08/01(木) 12:43:25 

    >>2104

    私は25歳です。
    普通なんですね…私は恋愛経験が皆無で疎くて…。
    他の人は全員私を名字+さん呼びで相手の男性も私以外の人を名字+さん呼びだったので気になりました。
    それ以外は視線を感じでそちらを向くとすぐ逸らされたり人に名前で呼ばれるのどう思う?と聞かれたので相当嫌ってる人じゃなければ別にいいと思いますと答えたらじゃあ俺はそこまで嫌われてないってことね!と言われたり…。

    +2

    -1

  • 2121. 匿名 2019/08/01(木) 12:43:31 

    >>2117
    この時期車で温泉卵出来ないかなっていつも思う
    でもその前に腐るんだろうねw

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2019/08/01(木) 12:43:36 

    >>2105
    そんな音、出たことないよ。
    力の入れ方の問題かな?
    同じところばっかり弾いたり、同じところでつっかえたりするから、近所の人に対してちょっと恥ずかしい感じ。

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2019/08/01(木) 12:44:15 

    この暑さを冬にとっておければいいのにね。

    +6

    -0

  • 2124. 匿名 2019/08/01(木) 12:45:09 

    フォロワーのストーリーに足跡つけててキモ
    鍵垢にしたから無駄だけど

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2019/08/01(木) 12:45:16 

    >>2046
    ヨコだけど、「デスノートの兄」かと思ったら「デブニートの兄」ね
    どっちも嫌だね

    +0

    -0

  • 2126. 匿名 2019/08/01(木) 12:45:43 

    今日のパートは17時から22時までだー。

    +0

    -0

  • 2127. 匿名 2019/08/01(木) 12:46:58 

    >>2124
    インスタのストーリー足跡つくよね!
    会社の人にやられて酷いメッセージが
    ちょっと投稿がまずかったのかそっからかなり目つけられたよ。

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:10 

    お盆が近づいてきて憂鬱です…

    +2

    -0

  • 2129. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:14 

    >>2112
    ごめんなさい弦楽器を感覚で弾けるようになるのは他の方も言う通り無理だと思います。ましてやビブラートなんて絶対先生にレッスン受けないと無理だと思います。弓も弾力の調整とか調弦とかしないとまず弾けないのでちゃんと弾けるようになりたいんでしたらレッスンを受けるほうがいいと思います。
    因みにピアノも自分もやってたけど弦楽器とは全然違うと断言できまつ。(笑)

    +0

    -0

  • 2130. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:43 

    >>2120
    男性の中にはそういった女性が意識しちゃうような言動をして慌ててるのを楽しむような人もいるからね。
    あ25なら彼氏いるのー?とか普通に聞く人はいると思うよ。

    気があるなら、連絡先教えてとか食事誘われたりするんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:45 

    >>2120
    ちなみにお相手の方は何歳なの?
    気はありそうな感じはするけど、相手の方は女性に不慣れではなさそうだね。

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:49 

    夫婦でもないんだけど、相手が50歳超え
    年の差カップルですが、いつも映画は夫婦割

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:52 

    >>2044 です。
    みなさんコメントありがとうございました。
    文章が変で、バイオリンの話にとれてしまいましたが、二胡をやられている方がいらっしゃるかを聞いてみたかったのです。
    だけど沢山バイオリンをされている方のお話が聞けてよかったです。
    アパートを出て家を持ったらちゃんと習いたいと思いました。
    二胡も難しそうなので、家のギターをアンプ無しで弾いて我慢します。
    大変失礼しました。

    +0

    -0

  • 2134. 匿名 2019/08/01(木) 12:48:15 

    暑い
    ビーバーエアコンがヒーハーエアコンに見えた
    ブラマヨ小杉かな

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2019/08/01(木) 12:48:59 

    年下にもさん付けするんだけど、たまにちゃん付けや君付けの方がしっくりくる人がいてそう呼んでるんだけど、好意の関係性はないなぁ。

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2019/08/01(木) 12:49:43 

    >>2113
    え!もしかしてお風呂場でつけおき?笑
    洗面器ない?

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2019/08/01(木) 12:50:08 

    二胡だけに
    みんながニコニコになると良いな
    なんちゃって!

    +2

    -0

  • 2138. 匿名 2019/08/01(木) 12:50:11 

    今鶏肉を調理して食べてたんだけど消費期限が3日も切れてた...
    ちょっと食べちゃったんだけど大丈夫かな...めっちゃ怖い

    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2019/08/01(木) 12:50:22 

    >>2127
    気持ち悪い男が男の人のに足跡つけてた
    全く関わった事ないのに

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2019/08/01(木) 12:50:27 

    >>2105
    バイオリンは音の出し方、弓の角度で音が出るんだお。ちゃんと先生に習わないとちゃんと音も出ないんだお。因みに上手くても下手くてもキューーーンキューーーンで人を笑わせる事はできます。(笑)

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2019/08/01(木) 12:50:40 

    >>2136
    ごめん!お風呂って見逃してた~

    +1

    -0

  • 2142. 匿名 2019/08/01(木) 12:50:48 

    インスタ登録してるだけなんだけど足跡つくの?
    やべ、知らない人のたくさん見てた💦

    +0

    -0

  • 2143. 匿名 2019/08/01(木) 12:51:30 

    >>2139
    ツイッターしかやってないけど写真や動画は身バレ系の投稿は気をつけないとね
    ヨコ

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2019/08/01(木) 12:52:14 

    私、結婚式に出席したのにいつの間に二人目出産よ?
    しかも結婚式挙げた友達の友達から聞いた。
    モヤッとモヤッと

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2019/08/01(木) 12:52:21 

    ふかきょんの東京ガスのcm、あんまりそんそんしないでーの歌からのふかきょんのセリフで、声の高低差がすごく気になるんだけど同じ人いない?
    歌ってるのは別人だろうけど、ふかきょん声ひく!ってなる。

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2019/08/01(木) 12:52:23 

    >>2116
    やっぱりそこが一番ですよね。
    やっぱり諦めます。
    返信ありがとうございました☆

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2019/08/01(木) 12:52:38 

    消費期限切れの3日は怖い
    気休めに胃腸薬とか飲めば?
    そして、最悪、救急車を備える

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2019/08/01(木) 12:52:47 

    >>2126
    がんばるんば!!

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2019/08/01(木) 12:52:52 

    >>2140
    習い始めはそんな音出してたよ笑
    先生に教えてもらってたよ

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2019/08/01(木) 12:53:17 

    アイコンで既に顔出ししてて、名前も本名。
    なのに鍵垢にするなら全部隠せばいいのにって思う。

    +3

    -0

  • 2151. 匿名 2019/08/01(木) 12:53:19 

    架空の名前にして同級生のインスタあさって笑って見てました…ごめんなさい。いじめられてたから

    +3

    -0

  • 2152. 匿名 2019/08/01(木) 12:54:12 

    >>2129
    やはり弓で弾くという部分がテクニックが必要なのでしょうね。
    二胡の教室とかど田舎だからあるかな…なさそうだな…。
    やはり諦めます。
    人の演奏を聞くのが一番ですね!ありがとうございました☆

    +0

    -0

  • 2153. 匿名 2019/08/01(木) 12:54:15 

    >>2151
    その同級生のインスタ、鍵つきじゃないんだね。

    +0

    -0

  • 2154. 匿名 2019/08/01(木) 12:54:24 

    新人の頃ツイッターに会社の事書いたよ
    フォロワーに先輩がいて会社の愚痴書いてんなよって怒られたのでそっからやめたけどね
    他の人に告げ口されたっぽい

    +0

    -0

  • 2155. 匿名 2019/08/01(木) 12:54:43 

    >>2144
    女の友情なんてそんなもんだよね

    +0

    -0

  • 2156. 匿名 2019/08/01(木) 12:54:46 

    じゃあ三味線弾ける榮倉奈々ってすごいんだね。見直したわ。

    +0

    -0

  • 2157. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:05 

    >>22
    可愛いって思ってて何が悪いんだよってね。
    そういうヤツは大体ブサイク。

    +26

    -1

  • 2158. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:13 

    鍵垢じゃない人にはつけまくってる

    +1

    -0

  • 2159. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:16 

    ランチは、痺辛系のラーメン食べたよ
    鬼金棒(きかんぼう)の神田店
    痺れと辛さで汗かいたけど、美味しかったわ
    今月の雑談トピ【2019年8月】

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:36 

    >>2107
    確かにそうなのかも知れませんね。
    すっぱりと諦めることとします。
    ありがとうございました☆

    +0

    -0

  • 2161. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:51 

    To-y Tony Facebook

    +0

    -0

  • 2162. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:58 

    >>2153
    うん さいわい危機管理が低い人ばかりだったみたいで面白く見させてもらった

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2019/08/01(木) 12:56:12 

    出産した子供の写真や婚姻届を普通にSNSにあげてる先輩がいた

    +1

    -0

  • 2164. 匿名 2019/08/01(木) 12:56:28 

    Facebookは登録だけした
    変な勧誘されたりと使いにくくて見てもいない

    +1

    -0

  • 2165. 匿名 2019/08/01(木) 12:56:32 

    >>2130
    やっぱり行動に移してない時点でただの雑談ですよね…。

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2019/08/01(木) 12:56:37 

    >>2138
    えー?!臭くなかった?

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2019/08/01(木) 12:56:43 

    >>2149
    わたしも習ってたあああ。(笑)因みに先生たちが弾くレベルの曲でもキューーーンキューーーンて鳴らしたり弦を弾いたり色んな弾き方があるよね。(笑)

    +0

    -0

  • 2168. 匿名 2019/08/01(木) 12:57:01 

    自分のこと8割り増しで見てると痛いけど、3割増しでは評価してないとやってられねぇ。

    +2

    -0

  • 2169. 匿名 2019/08/01(木) 12:57:06 

    >>2131
    相手は30歳で年上で先輩です。

    +0

    -0

  • 2170. 匿名 2019/08/01(木) 12:57:35 

    何もかも羨ましいな〜

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2019/08/01(木) 12:57:36 

    >>2159
    チャーシュー?美味しそう

    +0

    -0

  • 2172. 匿名 2019/08/01(木) 12:57:53 

    来週、息子の1歳の誕生日なんですけど、両家の親もお祝いに来てくれるので、ケーキを焼こうと思ってます。
    何ケーキがいいですかね?案くださいm(__)m

    +1

    -0

  • 2173. 匿名 2019/08/01(木) 12:58:30 

    >>1732
    大丈夫!今日だけじゃないから!
    「みんなのうた」「パプリカ」とかでググれば、いつ放送か分かるから見てみてください

    +1

    -0

  • 2174. 匿名 2019/08/01(木) 12:58:39 

    >>2154
    それは大変だ!バレちゃったら凹む
    鍵つけなきゃね

    +1

    -0

  • 2175. 匿名 2019/08/01(木) 12:58:51 

    >>2128
    私は楽しみだな

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2019/08/01(木) 12:59:05 

    >>2168
    本当に自分を大事にできるのは自分だけだからね!私も毎日労ってるよw

    +2

    -0

  • 2177. 匿名 2019/08/01(木) 12:59:52 

    >>2172
    シフォンケーキ食べたい😍
    息子おめでとー!

    +1

    -0

  • 2178. 匿名 2019/08/01(木) 12:59:54 

    >>2172
    子供用?
    大人用?

    +0

    -0

  • 2179. 匿名 2019/08/01(木) 13:00:01 

    自分に好意があるのかな?ないのかな?と思っているうちは無いと思う。ある時は男はわかりやすなる。

    +0

    -0

  • 2180. 匿名 2019/08/01(木) 13:00:02 

    子供のをFacebookとインスタにのせるはいいけどうちの子供まで半分入ってたからキレそう
    名札の形で特定されちゃうし

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2019/08/01(木) 13:00:10 

    >>2155
    だよね、ハムより薄いとはこのことかと。
    常識ある子だと思ってたんだけどな。

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2019/08/01(木) 13:00:20 

    バブリカ好きーーーーー(っ'-')╮ =͟͟͞͞♡)`ω'* )

    +0

    -0

  • 2183. 匿名 2019/08/01(木) 13:00:22 

    >>2138
    ちょっとってどのくらい?鶏はヤバくね?

    +0

    -0

  • 2184. 匿名 2019/08/01(木) 13:00:48 

    >>2175
    旅行いったりするの?

    +1

    -0

  • 2185. 匿名 2019/08/01(木) 13:01:03 

    ブヒブヒ暴れてて爆笑

    +1

    -0

  • 2186. 匿名 2019/08/01(木) 13:01:22 

    あ・つ・い

    +2

    -0

  • 2187. 匿名 2019/08/01(木) 13:01:37 

    >>2163
    流石に気持ち悪い

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2019/08/01(木) 13:01:41 

    子どもをアイコンにしてる人見ると笑止千万

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2019/08/01(木) 13:01:42 

    >>2178
    言葉足らずですみません!
    大人用です!
    子供用は別に作ります(*^^*)

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2019/08/01(木) 13:01:54 

    何もかも羨ましい

    +0

    -0

  • 2191. 匿名 2019/08/01(木) 13:02:36 

    >>2169
    お相手の方との雑談で、一応彼女の有無は確認済みなの?
    そのような状態になってから、どのくらい期間が経っているのかわからないけど、まだ連絡先交換はしていないにしても、なんとなく「ご飯行きたいね」とか行こうよって話は出てる?
    最近は、社内恋愛に慎重になっている人もいるから初めからガツガツいける人の方が少ないと思うよ。

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2019/08/01(木) 13:02:44 

    仕事しすぎて鬱病になった。
    パワハラにも耐えてたし。
    職場の飲みも頻繁にあった。
    今は専業主婦。
    我慢とか忍耐とか大事だと思ってた。
    でも、仕事は生きがいの一つだからまた復活したい!人と動物が好きだから、その方面で探すかなぁ。
    もちろん今度は忍耐とかは必要な時だけ。

    +3

    -0

  • 2193. 匿名 2019/08/01(木) 13:02:48 

    SNSには身近なことは書かないなあ

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2019/08/01(木) 13:02:51 

    はあ~何もかも羨ましいわ~

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2019/08/01(木) 13:03:04 

    >>2189
    作るだけですごい。私なら買っちゃう

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2019/08/01(木) 13:03:27 

    義実家でガルちゃん投稿しようとしたら、アク禁だったんだけど、なぜ?

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2019/08/01(木) 13:03:42 

    >>2128
    義実家帰省?

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2019/08/01(木) 13:03:47 

    主人の指紋だけは念入りに消してる。(笑)

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2019/08/01(木) 13:04:16 

    もうすぐ母の一周忌。
    普段は何気なく過ごしていても、ふと寂しくなることもしばしば。
    夏になると毎年、思い出してしまうなぁ。
    親孝行何もできないまま、ごめんね。
    書いてたら泣けてきた。

    +7

    -0

  • 2200. 匿名 2019/08/01(木) 13:04:20 

    ねえ、なんか変な男がかなり増えてない?
    気持ち悪い書き込み増えてる気がする

    +1

    -0

  • 2201. 匿名 2019/08/01(木) 13:05:02 

    >>2198
    ん?

    +1

    -0

  • 2202. 匿名 2019/08/01(木) 13:05:05 

    >>2196
    4Gなら逝ける
    4℃トピーでとばっちりアク禁たくさん
    頑張りましょう

    +0

    -0

  • 2203. 匿名 2019/08/01(木) 13:05:12 

    >>2164
    本名でやると繋がりが兎に角面倒だよ

    +1

    -0

  • 2204. 匿名 2019/08/01(木) 13:05:33 

    散歩してたら、猫に遭遇したよ
    餌に夢中だった
    今月の雑談トピ【2019年8月】

    +5

    -0

  • 2205. 匿名 2019/08/01(木) 13:05:49 

    >>2189
    クリーム苦手な人いるなら無難にシフォンケーキとか?
    私的にはこの時期だとレアチーズケーキが食べたいw

    +2

    -0

  • 2206. 匿名 2019/08/01(木) 13:06:00 

    >>2199
    そんな優しい娘さんの気持ちは、お母さんにきちんと伝わってると思うよ

    +7

    -0

  • 2207. 匿名 2019/08/01(木) 13:06:19 

    >>2198
    あっっっSNSの話しです。はーい (・ω・)ノ

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2019/08/01(木) 13:07:19 

    指紋認識されるもんね

    +0

    -0

  • 2209. 匿名 2019/08/01(木) 13:07:24 

    変な人いるねー
    羨ましいのかなー

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2019/08/01(木) 13:07:36 

    >>2208
    認証だっけな。間違い

    +0

    -0

  • 2211. 匿名 2019/08/01(木) 13:07:56 

    >>2204
    黒猫可愛い♡

    +1

    -0

  • 2212. 匿名 2019/08/01(木) 13:08:40 

    暑くて髪短くすると、頭皮に空気が入る感じが気持ちよくて感激。スポーツしてるのでこの違いは大きい。

    +2

    -0

  • 2213. 匿名 2019/08/01(木) 13:08:56 

    最近インスタ始めたよ
    ペットだけだから大丈夫かなと思ったが一応鍵に切り替えておいた

    +0

    -0

  • 2214. 匿名 2019/08/01(木) 13:09:05 

    クーラー消すとすぐに室温があがるね

    +4

    -0

  • 2215. 匿名 2019/08/01(木) 13:09:18 

    >>2213
    んだんだ!

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2019/08/01(木) 13:09:36 

    >>2199
    どうか泣かないでください。

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2019/08/01(木) 13:09:37 

    30後半くらいに胸に脂肪入れたいなと思ってたけど、暑くて痩せると胸がしょぼくれてきてもう入れたくなった

    +2

    -0

  • 2218. 匿名 2019/08/01(木) 13:09:56 

    >>2173
    ありがとう!
    フーリンのも好きだから、本人のも聞いてみたかったんだよね。探してみる!

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2019/08/01(木) 13:10:11 

    ちょっと荷物多いけど旅行楽しみ♡

    +1

    -0

  • 2220. 匿名 2019/08/01(木) 13:10:50 

    >>2219
    どこ行くのー?

    +0

    -0

  • 2221. 匿名 2019/08/01(木) 13:10:58 

    動物アレルギーって遺伝する?
    私はないんだけど旦那が猫アレルギー
    でも猫好き

    +2

    -0

  • 2222. 匿名 2019/08/01(木) 13:11:11 

    8月と9月と休み多いな
    今月はまだマシだけど来月金ないのにやだわ
    連れてけコール

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2019/08/01(木) 13:11:18 

    >>2171
    右下のがチャーシューね
    後は野菜たっぷり
    味噌味で美味しかったよ^_^

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2019/08/01(木) 13:11:26 

    まつ毛の生え際が痒い時ってめっちゃまつ毛抜けるよね

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2019/08/01(木) 13:12:58 

    >>2218
    一瞬不倫の話かと思ったw

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2019/08/01(木) 13:13:43 

    盆休みは熱海にいく。近いから移動楽だわ
    暑いけど温泉だとさ

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2019/08/01(木) 13:14:12 

    妊活疲れってトピ見てて、伴侶がいるだけ幸せなんだよなぁとガン闘病中のわたしは思った

    +3

    -0

  • 2228. 匿名 2019/08/01(木) 13:14:15 

    >>2220
    リゾート地!

    +1

    -0

  • 2229. 匿名 2019/08/01(木) 13:14:17 

    >>2212
    何のスポーツ?

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2019/08/01(木) 13:14:49 

    みんなお昼ご飯食べた?

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2019/08/01(木) 13:15:31 

    掃除洗濯してエアコンフィルター掃除したは良いけどフィルターの戻し方がわからなくて苦戦汗だく、、、
    子供達にお昼食べさせたし旦那帰ってきたら私夜勤だからゆっくりするどーー

    +4

    -0

  • 2232. 匿名 2019/08/01(木) 13:15:35 

    >>2228
    うちも!カナヅチなので大きめ浮き輪用意

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2019/08/01(木) 13:16:39 

    >>2011

    そうなんです。
    子供を疲れさせて昼寝をさせたかったんですが、まさかのプール拒否(笑)
    必然的に私のフリータイムがなくなります(^_^;)

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2019/08/01(木) 13:16:45 

    >>2218
    フリン好き~
    とかヤバイ(笑

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2019/08/01(木) 13:16:50 

    盆休みはガラガラな場所で買い物ゆっくりして出来たら寛ぐに行く
    得した気分になるぜ

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2019/08/01(木) 13:17:20 

    北海道旅行行きたいな〜〜!!!

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2019/08/01(木) 13:18:06 

    >>660
    シンプルに、事実としていないことへの寂しさ
    対して、いないことにより諦めそうになる自分の心やくじけそうな気持ち諸々の自分への寂しさ

    なのかな(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2019/08/01(木) 13:18:11 

    >>2232
    浮き輪かあ〜
    プレジャーボートも楽しいよね〜⛱

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2019/08/01(木) 13:18:16 

    >>2227
    お元気出されてください。

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2019/08/01(木) 13:18:19 

    >>2228

    羨ましい!
    楽しんできてね!

    +1

    -0

  • 2241. 匿名 2019/08/01(木) 13:18:27 

    >>2221
    アレルギーは遺伝すると思ってる
    同じアレルギーに限らず

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2019/08/01(木) 13:18:54 


    朝体重測ると52.9 キロ体脂肪 28% 体内年齢39歳
    昼30分ほど歩いて汗だくで帰って体重測ると52.8
    体脂肪25 %体内年齢34歳
    汗で体脂肪減るの?
    2日続けてこうでした!が朝が正しいんでしょうね笑

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2019/08/01(木) 13:18:57 

    >>2236
    同じく!涼しそうだ
    海の幸は美味いものだらけだし

    +1

    -0

  • 2244. 匿名 2019/08/01(木) 13:19:20 

    >>2191
    彼女はいないみたいです。
    会社に入って一年ですが最近部署異動がありその男性と同じ部署になってから1ヶ月半程経ちます。
    話すようになったのもそこからです。
    ご飯の話は全くしたことがありません…。
    夜勤なので帰りに飲みに行くとかも出来ないです。
    同じゲームをしてることがわかりその人はもうやめてましたが私がやってることを知りまた始めると言ってました。
    その際にゲーム内で助けてよ〜と言われました。
    (相手のゲームアカウントは知りません)

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2019/08/01(木) 13:19:57 

    >>2236
    おいでー!
    ベタつかないけど暑いけど

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2019/08/01(木) 13:20:07 

    >>2243
    道民ですよ〜!海の幸は豊富かもな
    そう言われると嬉しいな

    +2

    -0

  • 2247. 匿名 2019/08/01(木) 13:20:44 

    >>2230
    食べたよ
    旦那のお弁当の残り物を食べた

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2019/08/01(木) 13:20:48 

    >>2240
    はーい!ありがとー♡

    +1

    -0

  • 2249. 匿名 2019/08/01(木) 13:21:03 

    >>2242
    体脂肪ってそんなに変動出るんだね

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2019/08/01(木) 13:21:40 

    盆は特に予定なし
    9月が人生初の海外行きなんで楽しみ

    +2

    -0

  • 2251. 匿名 2019/08/01(木) 13:22:06 

    >>2245
    ジンギスカン食べたい~まだ一度も食べたことない

    +1

    -0

  • 2252. 匿名 2019/08/01(木) 13:23:15 

    >>2247
    えー。好きでも残りを食べれないわ…子どものも

    +4

    -0

  • 2253. 匿名 2019/08/01(木) 13:24:04 

    盆は避けて8月後半北海道旅行に行くよ
    ツアーでだけど今からワクワクさー!
    自分用意にしかお土産も買わなくていいしな
    グヘへ( ◠‿◠ )

    +3

    -0

  • 2254. 匿名 2019/08/01(木) 13:24:22 

    >>2249
    びっくりですよね!

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2019/08/01(木) 13:24:24 

    彼氏が結婚するなら同棲してからが良いみたいなんだけど、私は結婚するなら同棲したくない

    +1

    -0

  • 2256. 匿名 2019/08/01(木) 13:24:36 

    >>2253
    うらやま!北海道はいいな
    楽しんできてくだされー!

    +0

    -0

  • 2257. 匿名 2019/08/01(木) 13:24:57 

    >>2251
    ジンギスカンはお店によって全然違うよー!
    全くくせがないとことあるとこや、タレ漬かタレ別とか!

    +3

    -0

  • 2258. 匿名 2019/08/01(木) 13:24:59 

    >>2244
    そうなんだね。まだ1ヶ月半程度なら連絡先交換していなくても何らおかしなことではないね。
    あなたがこの先の展開を望んでいるのであれば「ゲーム始めた?」でも何でもいいから話しかけてみたらどうだろう?

    +0

    -0

  • 2259. 匿名 2019/08/01(木) 13:25:21 

    北海道いいな〜 一度も行ったことないから行きたいな。

    +3

    -0

  • 2260. 匿名 2019/08/01(木) 13:26:16 

    国内なら北海道、沖縄。
    海外ならヨーロッパや南国行きたいけど…
    旦那が北海道と沖縄の食に興味がないのと、飛行機乗りたくないんだってさ。
    母と行くしかないわ!
    でもお金~がない~

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2019/08/01(木) 13:26:19 

    >>2255
    私は期間決めて同棲がオススメ
    一緒に住んでみないとわからないことってある
    もし無理だったらまだ無傷で別れられる

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2019/08/01(木) 13:26:21 

    知人の25歳女性が3年付き合ったのち結婚したいみたいだけど、長くない?

    +0

    -0

  • 2263. 匿名 2019/08/01(木) 13:26:32 

    北海道の海鮮丼食べてみたいよ
    北海道って流石に、うに、いくら、蟹と豪華すぎ!

    +2

    -0

  • 2264. 匿名 2019/08/01(木) 13:26:41 

    同棲しないで結婚したよ
    相性云々はわかるけど、遠回りめんどくて

    +2

    -0

  • 2265. 匿名 2019/08/01(木) 13:27:08 

    >>2254
    市販の体重体脂肪計って体脂肪は特にちゃんとした数値出ないって聞いた

    +2

    -0

  • 2266. 匿名 2019/08/01(木) 13:27:27 

    >>2256
    あいあいさー( ◠‿◠ )

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2019/08/01(木) 13:27:33 

    >>2262
    普通じゃない?

    +3

    -0

  • 2268. 匿名 2019/08/01(木) 13:27:53 

    来週、伊豆下田へ1泊旅行☺️白浜海岸楽しみ
    台風、大地震来ないでねー

    +2

    -0

  • 2269. 匿名 2019/08/01(木) 13:28:40 

    同棲したけど離婚したwまぁいろいろあるよね

    +3

    -0

  • 2270. 匿名 2019/08/01(木) 13:28:41 

    旅先の自然災害は嫌だね

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2019/08/01(木) 13:28:46 

    ほらほらー!寿司の話すっからカッパ寿司🍣
    行きたくなったよ

    +1

    -0

  • 2272. 匿名 2019/08/01(木) 13:28:59 

    >>2249
    夜に測るともっと体脂肪率減ってるよ。
    毎朝毎晩測定してるけど、いつも不思議です

    +2

    -0

  • 2273. 匿名 2019/08/01(木) 13:29:04 

    >>2262
    一番いい時期だと思う

    +2

    -0

  • 2274. 匿名 2019/08/01(木) 13:29:05 

    部屋が散らかってると余計暑く感じるので片付けようと頑張ってるけど
    片付け10分
    休憩50分
    進まない

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2019/08/01(木) 13:29:11 

    >>2247
    残りって言い方間違えた。
    いつも二人分作ってるの。

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2019/08/01(木) 13:29:34 

    >>2271
    こー言っちゃあれだけどカッパ不味くない?

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2019/08/01(木) 13:29:40 

    >>2269
    結局何が正解だなんて人それぞれだよね

    +6

    -0

  • 2278. 匿名 2019/08/01(木) 13:30:06 

    >>2275
    そういう意味か笑

    +2

    -0

  • 2279. 匿名 2019/08/01(木) 13:31:05 

    5月に駆け込み納税したふるさと納税の返礼日の塩サバが大量に届いたー!
    来週引っ越しやん。
    誰かもらってー(;_;)

    +2

    -0

  • 2280. 匿名 2019/08/01(木) 13:31:09 

    >>2199
    元気なときに親孝行ってなかなかできないもの
    うちも父に何も出来ないままだったよ
    思い出すのは良い思い出ばかりになるんだけどね

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2019/08/01(木) 13:32:15 

    みんな旅行いいな
    海外も行った事ないし貧乏辛い

    +1

    -0

  • 2282. 匿名 2019/08/01(木) 13:32:26 

    ふるさと納税いいよねー

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2019/08/01(木) 13:32:32 

    >>2262
    3年も付き合えばだいたいわかるから良い頃合いじゃない?

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2019/08/01(木) 13:32:54 

    >>2253
    8月後半なら、涼しくなってると思う。今日も33度あります(TT)
    楽しんでくださいねー。
    北海道民より。

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2019/08/01(木) 13:33:37 

    >>2283
    一年半でだいたいわかるんじゃないかなと思って。3年でもいいとは思うけど、3年は付き合ってからが良い!って勢いだったから。そ、そんなに?と。

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2019/08/01(木) 13:35:05 

    私も一年以上彼氏と続いたことなかったから三年って長いって思ってたんだけど、夫だけは長く続いたから結婚した

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2019/08/01(木) 13:35:16 

    >>2106
    知識や教養や会話だの見た目だの比べられるとキツイよね
    差が歴然と出る

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2019/08/01(木) 13:35:24 

    この時期重いものとか頼むと配達の方大変そうだから、お礼したくなる。チップとか。やらないけどね。

    +4

    -0

  • 2289. 匿名 2019/08/01(木) 13:35:26 

    浜崎あゆみのトピック立たないなぁー

    +0

    -0

  • 2290. 匿名 2019/08/01(木) 13:35:34 

    付き合う年数もだけど、25歳位が仕事も色々落ち着いてて良い頃合いなんじゃないかな

    +2

    -0

  • 2291. 匿名 2019/08/01(木) 13:36:13 

    >>2286
    そうそうそれだけ長く続けば合うんじゃないかとおもう

    +2

    -0

  • 2292. 匿名 2019/08/01(木) 13:36:14 

    暑いし車で買い物行こっかな〜

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2019/08/01(木) 13:36:17 

    >>2199です。
    >>2206さん、ありがとうございます。
    大腸ガンで、発覚した時にはもうステージ4で、3ヶ月であっという間に亡くなってしまいました。
    孫をとても可愛がってくれて、大変な時期に助けてもらってばかりで、少し大きくなった今の姿を見せてあげたいです。。

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2019/08/01(木) 13:36:17 

    >>2285
    一年半じゃまだ猫被れるなww

    +4

    -0

  • 2295. 匿名 2019/08/01(木) 13:36:23 

    無印でへデラ買ったけど、枯れてしまって、元気なのが一本だけになってしまった。
    誰かへデラの育て方教えてください。

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2019/08/01(木) 13:36:36 

    >>2285
    1年半だとまだ目瞑れる
    3年にもなると無理なことは無理ってはっきりわかる

    +1

    -1

  • 2297. 匿名 2019/08/01(木) 13:36:47 

    無知だっり軽い子にモテる男は何人かいるけど、良い女にモテる男が周りにいないってことは、私もその程度なのだ。

    +0

    -0

  • 2298. 匿名 2019/08/01(木) 13:36:52 

    1年じゃ何にもわからないな私は
    当時はわかった気になるけどまだまだラブラブだし浮かれてる部分もあるから冷静に見れないんだよねw

    +1

    -0

  • 2299. 匿名 2019/08/01(木) 13:37:11 

    >>2292
    私もっと後にする
    洗い物してミヤネ屋見てからだよ

    +1

    -0

  • 2300. 匿名 2019/08/01(木) 13:37:52 

    同棲なしで1年半ってあっという間じゃない?

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2019/08/01(木) 13:38:24 

    夜勤用に珍しく弁当作るね
    さて腐りにくいものとは?

    +3

    -0

  • 2302. 匿名 2019/08/01(木) 13:38:30 

    私は旦那と中学から付き合ったから一年半も三年も高校時代だから無理だ

    +0

    -0

  • 2303. 匿名 2019/08/01(木) 13:38:52 

    私毎回10ヶ月で一旦冷めるから、一年で冷静になれて別れが継続か考える頃合いになる。一年半と三年目だとそんなに違いないなぁ。

    +0

    -0

  • 2304. 匿名 2019/08/01(木) 13:39:04 

    >>2302
    初めて付き合ったのが旦那さんってこと?

    +0

    -0

  • 2305. 匿名 2019/08/01(木) 13:39:07 

    トピ画ひまわりだね
    かわいいけど蜂がくるから怖い🌻

    +0

    -1

  • 2306. 匿名 2019/08/01(木) 13:39:26 

    グリーン車にしたら誰もいないw
    独り占めだぁ!

    +5

    -0

  • 2307. 匿名 2019/08/01(木) 13:39:36 

    >>2301
    唐揚げ梅干しウィンナーとかかな?卵はなんとなく避ける
    後ミニトマト入れるなら絶対へた取った方が良いらしい

    +1

    -0

  • 2308. 匿名 2019/08/01(木) 13:39:38 

    >>2299
    私も夕方か夜に行く 暑いから危険回避 夜もすごい暑くてびっくりしたけど

    +3

    -0

  • 2309. 匿名 2019/08/01(木) 13:39:53 

    スーパーまで自転車で3分。自転車乗ってる間はいいんだけど、スーパーの駐輪場から店内までの30歩くらいでもう体が暑さで辛いです。

    +3

    -0

  • 2310. 匿名 2019/08/01(木) 13:39:58 

    先輩は15歳から付き合って結婚したよ
    7年で離婚したけど

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2019/08/01(木) 13:40:02 

    >>2304
    初めて付き合ったのは旦那だよー
    てか旦那しか知らないよ

    +2

    -0

  • 2312. 匿名 2019/08/01(木) 13:40:11 

    駅のホームの暑さ異常だよね

    +3

    -0

  • 2313. 匿名 2019/08/01(木) 13:40:38 

    家賃を振り込みに行かなきゃなんだけど外に出たくない
    ネットバンキング登録したいんだけど印鑑がどれかわからなくなった⤵︎

    +7

    -0

  • 2314. 匿名 2019/08/01(木) 13:41:05 

    >>2307
    生野菜は避けるかな 冷凍ブロッコリーを保冷剤がわりにいつも入れてる

    +2

    -0

  • 2315. 匿名 2019/08/01(木) 13:41:21 

    髪の毛を切ったら、中途半端な長さになり、職場のおばちゃんに 髪切った?暑いでしょ?段入れちゃったの?とかめっちゃ言ってくるからウザイ。
    自分でも失敗した、ってめっちゃ後悔してるから言われると腹立つんだよね。おばちゃん、少し黙ってくれ!

    +1

    -0

  • 2316. 匿名 2019/08/01(木) 13:41:33 

    近所の店に出てる冷え冷えのサイダー飲みたい
    氷に浸かってるからつんめたいだろうな

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2019/08/01(木) 13:41:42 

    >>2311
    すごいドラマみたい!素敵

    +2

    -0

  • 2318. 匿名 2019/08/01(木) 13:41:44 

    >>2312
    そりゃレールも曲がるよね

    +2

    -0

  • 2319. 匿名 2019/08/01(木) 13:41:56 

    チャットで知り合った人に好かれてるっぽいなあ
    男女の隔てなくただの友達としてネット上でのみつながりたかったのに...
    好意を向けられると重くなってしまって嫌になり始めてしまった
    人間関係リセット癖がそろそろ発動してしまいそう

    +1

    -0

  • 2320. 匿名 2019/08/01(木) 13:41:59 

    お弁当は手袋して冷めたおかず詰めた方が良いのだ

    +1

    -0

  • 2321. 匿名 2019/08/01(木) 13:42:13 

    結婚3年目に突入の選択子なし夫婦なんだけど、これからも仲良くやっていきたい。

    +2

    -0

  • 2322. 匿名 2019/08/01(木) 13:43:00 

    >>2312
    熱でレール伸びて電車走れなくても目を瞑ってちょ(`_´)

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2019/08/01(木) 13:43:03 

    エアコンと扇風機のダブル使いやばい涼しい

    +2

    -0

  • 2324. 匿名 2019/08/01(木) 13:43:07 

    >>2306
    足は上げないようにwww

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2019/08/01(木) 13:43:08 

    元カレと四年半付き合ってたけど、信頼関係ゼロだったw

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2019/08/01(木) 13:43:41 

    >>2319
    チャット?

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2019/08/01(木) 13:44:23 

    私は旦那と付き合った初日から同棲して3年付き合って結婚して今結婚12年目だわ

    +6

    -0

  • 2328. 匿名 2019/08/01(木) 13:44:33 

    >>2325
    マジか!惰性で付き合ってたの?

    +1

    -0

  • 2329. 匿名 2019/08/01(木) 13:44:38 

    >>2306
    グリーン快適だよね
    足の置き場あるし

    +3

    -0

  • 2330. 匿名 2019/08/01(木) 13:45:09 

    >>2315
    何回も言わなくてもわかってるってね
    50代くらいの人って繰り返すよね

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2019/08/01(木) 13:45:31 

    あたしんちみてるなうー

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2019/08/01(木) 13:45:57 

    老人になると色々な事に鈍感になるよね
    けど子供うるせーとかには敏感なんだよな
    不思議

    +3

    -0

  • 2333. 匿名 2019/08/01(木) 13:46:39 

    >>2328
    同棲しててズルズルとね…黒歴史です

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2019/08/01(木) 13:46:57 

    老化こわいな

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2019/08/01(木) 13:46:58 

    >>2331
    今やってるの?見るわ。

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2019/08/01(木) 13:47:22  ID:3IFUfQDVOo 

    家を建てるって大きなことだよね。
    一般人でも城建てるようなもんだもん。
    なんかもっとやっすいコンテナみたいなヤツで吹き飛ばないのとか無いかな。
    あまり上見たらキリないわねー。

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2019/08/01(木) 13:47:36 

    >>2323
    うちは夜寝るときはエアコン&扇風機で寝るよ。
    快適。

    +3

    -0

  • 2338. 匿名 2019/08/01(木) 13:47:37 

    >>2335
    アベマだよ!

    +1

    -0

  • 2339. 匿名 2019/08/01(木) 13:48:16 

    >>2335
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 2340. 匿名 2019/08/01(木) 13:48:26 

    >>2199です。
    >>2216さん、ありがとうございます。
    優しい言葉をかけてもらえることがこんなに励みになるとは思いませんでした。
    本当に嬉しいです。

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2019/08/01(木) 13:48:42 

    >>2285
    3年も長いって、結婚したらずっとなのに矛盾しているなあ。
    結婚式がしたいだけなのかな?
    友達より早く結婚したっていう自慢したいから早くしたいとか?

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2019/08/01(木) 13:48:52 

    貧乏でチビデブス引きこもりのまま老化w
    ああ醜いし悲しい人生

    +0

    -0

  • 2343. 匿名 2019/08/01(木) 13:49:16 

    >>2327
    初日から同棲もドラマみたいだね。

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2019/08/01(木) 13:49:18 

    >>2336
    うちも今マイホーム考えてる
    四角い家がいい

    +2

    -0

  • 2345. 匿名 2019/08/01(木) 13:49:52 

    >>2199です。
    >>2280さん、ありがとうございます。
    そうですよね、思い出すのは、良い思い出ばかりですよね。
    親は自分の分身のようなものなので、体が引き裂かれそうでした。

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2019/08/01(木) 13:50:06 

    確かに笑
    付き合い3年でも結婚生活は何十年だもんね
    離婚しなければ

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2019/08/01(木) 13:50:09 

    >>1724
    そうなんやw
    男の子は美人好きやんなぁ〜。
    うちの息子は美人の妹大好き!

    +1

    -1

  • 2348. 匿名 2019/08/01(木) 13:50:28 

    >>2299
    私もそうしようかな〜

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2019/08/01(木) 13:50:34 

    リュック洗濯しなきゃなー
    背中汗かくから…

    +5

    -0

  • 2350. 匿名 2019/08/01(木) 13:50:55 

    ねむいよねむい

    +2

    -0

  • 2351. 匿名 2019/08/01(木) 13:51:19 

    >>2327
    初日から同棲は凄いね!
    これまたドラマみたい!
    私は付き合って1ヶ月目から同棲したけど
    当時は友人から早すぎって言われてた

    +0

    -0

  • 2352. 匿名 2019/08/01(木) 13:51:30 

    >>1762
    外はいらんなぁ〜。
    私も家では太り過ぎ!とかめっちゃ言われる…。
    ダイエット頑張ってる!!

    +2

    -0

  • 2353. 匿名 2019/08/01(木) 13:51:33 

    そういうことではないです

    +0

    -0

  • 2354. 匿名 2019/08/01(木) 13:52:15 

    今やってるHYDEのライヴ行った人いる?
    アメリカで戦っててスゴいと思うわ。

    +1

    -0

  • 2355. 匿名 2019/08/01(木) 13:52:50 

    サンバリアの日傘買ってみたら、ビックリするほど暑くない。さしていることによって風の通り道ができて、その風が涼しい。遮熱効果も高いように思える。

    +8

    -0

  • 2356. 匿名 2019/08/01(木) 13:53:46 

    >>2343
    めっちゃ上からだけどw
    付き合っても良いけど私の家に住むかそっちの家に住むか新しく部屋借りるか今日中に決めてねって言ったよw
    お互い歩いて家五分だったし
    私は絶対付き合うなら同棲したいタイプだったんだよね

    +2

    -0

  • 2357. 匿名 2019/08/01(木) 13:53:54 

    恋愛って自分が想うのと相手に想われるのって
    どっちが幸せなんですか😔❓

    +2

    -0

  • 2358. 匿名 2019/08/01(木) 13:53:55 

    >>2341
    確かに結婚したらずっとなのに、そう考えると3年はそう長くないかもね。後者の2つは全くそういうこと思ってないですよ。

    +0

    -0

  • 2359. 匿名 2019/08/01(木) 13:54:06 

    pino食べ終わった

    +2

    -0

  • 2360. 匿名 2019/08/01(木) 13:54:19 

    プチのラングドシャ5分前に食べ始めたはずなのにもう終わってしもうた…

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2019/08/01(木) 13:55:11 

    >>2355
    半信半疑だったけど、使ってる人見ると影が濃かったのを見て入荷すると買うことを心に決めたよ。

    +1

    -0

  • 2362. 匿名 2019/08/01(木) 13:55:14 

    >>2360
    そんなものよ

    +1

    -0

  • 2363. 匿名 2019/08/01(木) 13:55:38 

    私は今から麦チョコ食べるとしよう

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2019/08/01(木) 13:55:40 

    >>2357
    ん~難しいね
    でもやっぱり自分が好きじゃないと続かないかな

    +1

    -1

  • 2365. 匿名 2019/08/01(木) 13:55:51 

    先月脱毛いけれなかった。
    ミュゼに行ってるんだけど、本当予約取りづらい(涙)

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2019/08/01(木) 13:55:52 

    >>2357
    両方が幸せ♡

    +0

    -0

  • 2367. 匿名 2019/08/01(木) 13:56:30 

    除湿か?冷房か?
    まよう

    +3

    -0

  • 2368. 匿名 2019/08/01(木) 13:56:50 

    さっきスイカ食べたばかりなのに
    今度はアイス食べたくなった
    おいしそうなチョコのアイス安売りだったんだよ

    +5

    -0

  • 2369. 匿名 2019/08/01(木) 13:56:57 

    >>2357
    私は絶対自分が好きじゃなきゃ嫌だ
    色々と細かい許せない部分って絶対出てくると思うんだけど好きじゃなきゃ許せない

    +2

    -0

  • 2370. 匿名 2019/08/01(木) 13:56:58 

    >>2357
    思われる方が楽だけど、物足りなくもあるよね。恋愛はたくさん体験して、好きとか愛してるの限界が見えたら思ってくれる人に望まれて結婚(引退)がいいと思うよ。やり尽くしたら結婚後に浮気とかする気もなくなるし。

    +4

    -0

  • 2371. 匿名 2019/08/01(木) 13:57:06 

    >>2367
    冷房

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2019/08/01(木) 13:57:07 

    >>2357
    思われ続けないと思うことができない性分なので、思われた方がいいな。

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2019/08/01(木) 13:57:27 

    はんしんはーんぎー

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2019/08/01(木) 13:57:36 

    シルベーヌをよく子どもの頃食べてて大人になってからお酒入ってることに気付いた

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2019/08/01(木) 13:58:05 

    >>2357
    私の場合はだけど
    楽しいのは自分が好きな方
    でも楽しいのと同時に辛さもある
    飽きてしまうのは好かれるほう
    なんかそれちゃうねんって気分になる

    +3

    -0

  • 2376. 匿名 2019/08/01(木) 13:58:13 

    相手の気持ちは見えないし疑っても疑ってもキリがないし不安が尽きないけど自分の気持ちは自分で分かるから私は好かれるより好きで居たい派

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2019/08/01(木) 13:58:26 

    家にお金入れたくない、意地でも入れない。って職場の先輩が愚痴っててドン引きした。

    +2

    -0

  • 2378. 匿名 2019/08/01(木) 13:58:34 

    >>2367
    除湿は電気代かかるよぅ

    +3

    -0

  • 2379. 匿名 2019/08/01(木) 13:59:03 

    >>2262
    わたし6年お付き合いしましたよー!

    +1

    -0

  • 2380. 匿名 2019/08/01(木) 13:59:05 

    >>2370
    横だけど、なんかこれ今の私に響いた

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2019/08/01(木) 13:59:20 

    >>2367
    うち除湿中

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2019/08/01(木) 13:59:30 

    暑すぎてペットの猫もバテてる。
    次こそエアコン付きの物件に住みたい。

    +3

    -1

  • 2383. 匿名 2019/08/01(木) 13:59:31 

    >>2377
    心の中で笑っとく😀

    +1

    -0

  • 2384. 匿名 2019/08/01(木) 13:59:43 

    えっ除湿の方が電気代かからないんだよ?

    +2

    -1

  • 2385. 匿名 2019/08/01(木) 13:59:57 

    >>2377
    それぞれ家の事情あるからなぁ…
    先輩の気持ちわからないでもない
    家を早くでるために今頑張ってる

    +0

    -0

  • 2386. 匿名 2019/08/01(木) 14:00:30 

    よこ
    除湿の方がかかるって聞いたけど調べたら使ってるエアコンによるらしい

    +6

    -0

  • 2387. 匿名 2019/08/01(木) 14:00:32 

    鮑のバター醤油焼き食べたい

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2019/08/01(木) 14:01:13 

    他人の家庭事情に口挟むほど暇じゃない(がるちゃんする暇はある)

    +6

    -0

  • 2389. 匿名 2019/08/01(木) 14:01:17 

    今日は子供が小松菜食べてくれた

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2019/08/01(木) 14:01:36 

    恋とか愛とかよくわからなくて、人として好きな友情の面重要視してる。男性側はそうではないけど。そうなると思われる恋愛が多くなる。それが合ってる。

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2019/08/01(木) 14:01:49 

    >>2389
    小松菜記念日!

    +4

    -0

  • 2392. 匿名 2019/08/01(木) 14:02:20 

    >>2315
    そーなんだよぉ〜!何回も言うな っての!
    ちょうど50歳の人!

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2019/08/01(木) 14:02:22 

    >>2391
    ありがとうw

    +1

    -0

  • 2394. 匿名 2019/08/01(木) 14:02:52 

    >>2327
    遠距離3年同棲3年結婚4年目のわたし完敗。\(^o^)/

    +0

    -0

  • 2395. 匿名 2019/08/01(木) 14:03:10 

    >>2377
    何歳なん?
    大人になれよ、尊敬できない先輩だね

    +0

    -0

  • 2396. 匿名 2019/08/01(木) 14:03:27 

    もう暑すぎて!!
    エア・コンディショナー無しでは生きられない

    +3

    -0

  • 2397. 匿名 2019/08/01(木) 14:03:42 

    サラダ記念日 思い出した

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2019/08/01(木) 14:03:47 

    ちょっと早いけどおやつの時間にしようかな
    昨日黒ごまペースト作ったの

    +1

    -0

  • 2399. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:05 

    >>2383
    笑っときます、あはは

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:05 

    >>2394
    勝ち負けとかあるのww

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:08 

    >>2396
    リンス?

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:31 

    夫が友達と一泊旅行に行くって🏃🏃🏃
    羨ましい(^^)!!!!

    わたしはその間家で読書するぞーっ!!!
    図書館行こっと!!!!📚✨

    +6

    -0

  • 2403. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:33 

    >>2396
    丁寧な・・・w

    +3

    -0

  • 2404. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:46 

    梅雨の時期は除湿が良いみたいだね
    時と場合による

    +2

    -0

  • 2405. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:47 

    同士みたいな人と結婚したいな
    お互いあまり干渉しない関係が理想

    +4

    -0

  • 2406. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:58 

    >>2364
    そうですよね…💦

    +0

    -0

  • 2407. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:59 

    >>2357
    わたしの場合は一目惚れからの大好きで大好きでたまらないまま今に至る。(笑)赤ちゃん産まれたらほんとに変わるのかなあ。

    +4

    -0

  • 2408. 匿名 2019/08/01(木) 14:05:14 

    >>2385
    だらしない先輩なので親が甘やかした結果がこれ。かなと思いました。

    +0

    -0

  • 2409. 匿名 2019/08/01(木) 14:05:15 

    >>2258
    まだ自分の気持ちがはっきりわからないのですが今後会社で2人っきりになる機会が増えるので探ってみます。
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 2410. 匿名 2019/08/01(木) 14:05:20 

    >>2398
    すごっ。
    手作りごまペースト!

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2019/08/01(木) 14:05:34 

    >>2366
    相思相愛が一番って事ですね😊

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2019/08/01(木) 14:06:23 

    >>2394
    初日から同棲は超羨ましい。\(^o^)/

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2019/08/01(木) 14:06:28 

    なんか女子トークって感じでいい

    +4

    -1

  • 2414. 匿名 2019/08/01(木) 14:06:29 

    夫 毎年友達と旅行行ってて羨ましい
    いいなああぁあああ〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。!!
    仲よくていいなぁ!!!!

    わたしは寂しいけど、気持ちよく見送ってあげないと!!!!
    「楽しんできてねー!写真送ってな🤳!」って。

    「ええー???旅行行くの!?
    はぁ、、、、!?」
    とか言われたらいややんな。😭

    寂しいけど気持ちよく送り出さな!!

    +2

    -2

  • 2415. 匿名 2019/08/01(木) 14:06:33 

    >>2395
    29歳です。
    先輩と話してると精神的に幼いと感じます

    +0

    -0

  • 2416. 匿名 2019/08/01(木) 14:06:42 

    >>2369
    もちろん相手も自分が好きな事が大前提ですよね😣❓

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2019/08/01(木) 14:07:08 

    シャワーしても服を着替えても暑いからすぐ汗かく!!!!
    イライラする
    ずーーーーっと汗拭きシートで拭いてるわ
    通勤中もシャワー浴びたくて仕方ない

    +1

    -0

  • 2418. 匿名 2019/08/01(木) 14:07:08 

    真田記念日

    +0

    -0

  • 2419. 匿名 2019/08/01(木) 14:07:31 

    勝ち負けあるなら私だって負けないぞ\(^o^)/
    付き合い12年結婚4年目だよん

    +1

    -1

  • 2420. 匿名 2019/08/01(木) 14:07:35 

    ディープインパクト
    名前も走りも最高にカッコ良かった!

    +3

    -0

  • 2421. 匿名 2019/08/01(木) 14:07:37 

    >>2414
    気持ちはわかるけど、なんか凄い勢いだね

    +0

    -0

  • 2422. 匿名 2019/08/01(木) 14:08:50 

    ほんと暑いわ
    もう嫌だー

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2019/08/01(木) 14:08:57 

    うちの親は甘ったれの弟に、自立しろ!と追い出してた。正解だったと思う。

    +7

    -0

  • 2424. 匿名 2019/08/01(木) 14:09:01 

    >>2370
    なるほど!
    私、結構限界来てるから今度恋愛する時は
    想われて結婚(引退)も視野に入れてみようかな…💦

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2019/08/01(木) 14:09:17 

    図書館で曽根圭介たくさん
    かりるぞ〜〜!!!

    夏やから涼しくなろう👻💕

    🎐✨

    +1

    -0

  • 2426. 匿名 2019/08/01(木) 14:09:44 

    凄い好きな人とやっと付き合えて同棲したけど好きすぎて緊張しちゃって無理だった
    凄い好きな人とは恋愛や片想いだけで納めるべきだな私の場合

    +1

    -1

  • 2427. 匿名 2019/08/01(木) 14:09:58 

    旦那が旅行行くなら私も好きにさせてもらうw

    +5

    -0

  • 2428. 匿名 2019/08/01(木) 14:09:59 

    >>2372
    想い続けられたいですよね💦

    +0

    -0

  • 2429. 匿名 2019/08/01(木) 14:10:07 

    >>2419
    すごーーーい!長ーーーーーい!\(^o^)/

    +0

    -0

  • 2430. 匿名 2019/08/01(木) 14:10:09 

    彼氏欲しい。
    周りに男の人いない。
    どうしたらいい?

    +0

    -0

  • 2431. 匿名 2019/08/01(木) 14:10:17 

    >>2423
    親の愛情だね

    +5

    -0

  • 2432. 匿名 2019/08/01(木) 14:10:48 

    >>2405
    ある程度の距離感欲しいよね

    +2

    -0

  • 2433. 匿名 2019/08/01(木) 14:11:11 

    >>2375
    何か分かるような気がします😣💦

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2019/08/01(木) 14:11:35 

    >>2430
    習い事とか、社会人サークルとか趣味見つけるのはどうかな

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2019/08/01(木) 14:12:00 

    成城石井に、タピオカ入りウーロンミルクティバーというアイスクリームがあったよ。
    雑誌Hanakoとコラボらしい。
    割とおいしかったよ。タピオカがたくさん入っていたよ。
    でももう一回買うかと言われると、微妙かもしれん。
    なぜなら、普通過ぎて。期待外れでもないが、驚きもないというか。

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2019/08/01(木) 14:12:09 

    結婚ってある程度妥協必要だよね。上手くいくかもギャンブルみたいなところあるしちょっともうこわい笑 byバツイチ

    +7

    -0

  • 2437. 匿名 2019/08/01(木) 14:12:11 

    >>2407
    何か羨ましいです😍❗️

    +2

    -0

  • 2438. 匿名 2019/08/01(木) 14:12:39 

    私人と一緒に寝たくないんだけど結婚12年目で旦那と寝たことないやそういえば
    旅行行って同室で寝たことはある(寝不足)
    今は子供と寝てる
    やっぱ血の繋がりって凄い子供達とはむしろ一緒に寝てると癒される

    +4

    -0

  • 2439. 匿名 2019/08/01(木) 14:13:12 

    >>2429
    私がベタ惚れなんだーーー\(^o^)/

    +3

    -0

  • 2440. 匿名 2019/08/01(木) 14:14:12 

    >>2423
    まさにライオン

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2019/08/01(木) 14:14:22 

    こないだ元彼に偶然出あった。
    もうお互い別の人と付き合ってるし、その元彼と付き合ってたのも中学の頃だったから淡く美しい思い出だった。
    だから普通の地元の先輩と後輩と言う立場で話ししてその感覚でライン交換したら、昨日ラインが来た。
    何かと思ったら、私と別れた後どこそこの学校(名門)を出て、どこそこに就職して、出張で海外数ヶ所行って(行った全部の国名をいちいち丁寧に報告された)、最後にモテ自慢…。
    何が言いたいのか分からないから、既読スルーした。

    その長いラインを読んでいる間、体感気温が2℃下がったw

    +5

    -0

  • 2442. 匿名 2019/08/01(木) 14:14:33 

    イメトレ

    夫「いつものメンバーで一泊旅行行ってくるわ」
    「うん(^^)行ってらっしゃい♬いいなー!楽しんでね💕」


    夫「ごめん、また休日一緒に過ごせなくて悪いねんけど、会社のバーベキューパーティー行ってくる」
    「楽しそう♬同僚さんたちと仲良くなるチャンスやね!!いっぱいお肉食べてもととってね!
    お腹壊すかもしれんからはい、正露丸✨」



    よしっ笑
    優しく寛容な妻になるぞー!

    夫が遊びに行くとき、いやな顔せず
    気持ちよく送りだすんだ!(鼻息💨)

    +1

    -3

  • 2443. 匿名 2019/08/01(木) 14:14:46 

    >>2370
    スクショした。なんかありがとう

    +0

    -0

  • 2444. 匿名 2019/08/01(木) 14:15:40 

    >>2442
    普通に、行ってらっしゃいでいいやん

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2019/08/01(木) 14:16:48 

    >>2442
    なんか……いややっぱりやめておく。
    あなたが今幸せならそれでいいや

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2019/08/01(木) 14:17:11 

    洋服をアホみたいに買って買ったときと同じ次の年のシーズンにアホみたいに売り飛ばしてるから、レンタルしたほうがいい気がしてきた

    +3

    -0

  • 2447. 匿名 2019/08/01(木) 14:17:32 

    そういや旦那の遊びや飲み会で嫌みとか言ったことないな

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2019/08/01(木) 14:17:49 

    おジュース飲みたい🤣

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2019/08/01(木) 14:18:29 

    >>2447
    私も

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2019/08/01(木) 14:19:18 

    >>2447
    私もないよ

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2019/08/01(木) 14:19:22 

    >>2447
    逆はあるからイライラする

    +2

    -0

  • 2452. 匿名 2019/08/01(木) 14:19:51 

    >>2449
    職場の人は奥さんに小言言われるらしいね
    また飲み会?!とか私は行ってないのにとか

    +0

    -0

  • 2453. 匿名 2019/08/01(木) 14:20:26 

    >>2450
    みんな嫌な気持ちにしかならないのにね

    +0

    -0

  • 2454. 匿名 2019/08/01(木) 14:20:37 

    >>2452
    行けば良いじゃんねw

    +1

    -0

  • 2455. 匿名 2019/08/01(木) 14:21:05 

    発達障害グレーの疑いのある母が嫌い。
    兄弟が重度の発達障害だから遺伝の可能性大だから。母は美人だったから(学校の参観日に子供たちがザワつく…誰?あの美人のお母さんと)
    発達障害でも許されたり人生イージーモードだったから重度の兄弟も気が付くの遅かったし療育、食育何もしてない。兄弟は獣のように食事する。
    母は自分が悪いとは微塵も思ってない。
    ともかく母にムカつく。

    +1

    -3

  • 2456. 匿名 2019/08/01(木) 14:21:27 

    飲み会から帰宅してリビングで吐かれた時はぶちギレたけどな!w

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2019/08/01(木) 14:21:43 

    >>2429
    わたしもベタ惚れなんだーーー!\(^o^)/早く帰ってこないかなーーー!
    早く会いたいよう

    +1

    -0

  • 2458. 匿名 2019/08/01(木) 14:22:22 

    >>2454
    行けないんだよ。行くなっていう旦那だったり文句いうからまぁそんなやつを選んだこと自体間違いだけど

    +4

    -0

  • 2459. 匿名 2019/08/01(木) 14:22:24 

    今日初めてはんぺん食べるんだ

    +5

    -0

  • 2460. 匿名 2019/08/01(木) 14:22:31 

    >>2454
    ねー行けば良いのに旦那さんたち大変だなあって聞いてた

    +1

    -0

  • 2461. 匿名 2019/08/01(木) 14:22:49 

    >>2405
    人として尊敬できる人がいいらしいよ。
    もし愛情は少なくなって行っても、尊敬の思いは変わらないかららしい。今のところ私はどっちもある。

    +3

    -0

  • 2462. 匿名 2019/08/01(木) 14:22:50 

    キスしたい

    +2

    -0

  • 2463. 匿名 2019/08/01(木) 14:23:28 

    うちの主人遊びにも飲み会にも行かないから逆に心配。

    +4

    -0

  • 2464. 匿名 2019/08/01(木) 14:23:47 

    >>2462
    キスしたいって思う人が欲しい

    +3

    -0

  • 2465. 匿名 2019/08/01(木) 14:23:53 

    元カレから貰った時計を今彼がチラチラ見てるんだけど何か気になってるのかな。入手法は話してないんだけど。

    +1

    -0

  • 2466. 匿名 2019/08/01(木) 14:24:00 

    夫に遊びに行きなよって心配される妻です

    +4

    -0

  • 2467. 匿名 2019/08/01(木) 14:24:31 

    >>2414
    二人ではいかないの?

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2019/08/01(木) 14:24:42 

    >>2458
    自分は行くのに人には行くなとかクズだよね

    +3

    -0

  • 2469. 匿名 2019/08/01(木) 14:24:55 

    >>1797
    焼きそばは子ども達に全部食べられたので、私は納豆ご飯になりました😂

    +6

    -0

  • 2470. 匿名 2019/08/01(木) 14:25:19 

    暑いからキスしたいって気持ちが消えてた

    +1

    -0

  • 2471. 匿名 2019/08/01(木) 14:25:56 

    暑さとクーラーの行き来で自律神経おかしくなってます。風邪でもないのに鼻水チロッと出てくるのとまりません!

    張り付くような汗で熱さが逃げない…。これからシャワー浴びてパート行ってきます!

    +3

    -0

  • 2472. 匿名 2019/08/01(木) 14:25:59 

    自分のひんやり二の腕に口当てたらハムハムしたくなる

    +0

    -0

  • 2473. 匿名 2019/08/01(木) 14:26:36 

    人の持ち物を勝手に捨てて正当化してる人、初めて見たよ
    そんな人が親とか末恐ろしいわ

    +5

    -0

  • 2474. 匿名 2019/08/01(木) 14:26:37 

    8月に入ったから、
    今日から本気で試験勉強がんばる!!!

    7月はサボりまくってしまった(><)
    あと2ヶ月しかないのに!

    +3

    -0

  • 2475. 匿名 2019/08/01(木) 14:26:55 

    >>2465
    まず元カレからのものを身に付けていられることに驚き。売れるなら売る

    +2

    -0

  • 2476. 匿名 2019/08/01(木) 14:27:08 

    暑いから爽やか系イケメンが見たい

    +1

    -0

  • 2477. 匿名 2019/08/01(木) 14:27:26 

    うちの旦那は会社の飲み会ですら私を連れて行く。
    友達と遊びに行く時も連れて行く。
    夏は友達の船に乗って一日中海の上…、時々無人島で泳いだり、夜は花火やったりBBQやったり…
    はっきり言ってしんどい!
    今週末予定されてる…。

    もう連れまわさないで欲しい…。
    旦那さん交換して欲しい…。

    最初の一回は楽しかったんだけど…。

    +0

    -1

  • 2478. 匿名 2019/08/01(木) 14:27:44 

    猛烈に牛丼食べたい

    +1

    -0

  • 2479. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:05 

    熱中症に詳しい人いる?

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:31 

    >>2475
    物として使ってるから
    元からどうでも良すぎて気にならない

    +2

    -0

  • 2481. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:33 

    >>2476
    顔が細くて目が切れ長で鼻が高い凛としたイケメン希望

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:33 

    >>2477
    旦那の会社の飲み会は無理だわ…
    あなたすごいわね

    +4

    -0

  • 2483. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:36 

    元彼が居たことないまま結婚しちゃったわたしでも今彼に悪いと思うの。

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:37 

    >>2477
    それも大変だね…

    +2

    -0

  • 2485. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:56 

    >>2479
    詳しくはないけどどうしたの?

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2019/08/01(木) 14:29:43 

    >>2479
    息子が去年熱中症になった

    +2

    -0

  • 2487. 匿名 2019/08/01(木) 14:30:25 

    >>2475
    私は気にしないー貰ったらもう私の物だし

    +4

    -0

  • 2488. 匿名 2019/08/01(木) 14:30:29 

    >>2447
    同じく。
    てか、結婚してから家計のこと考えてくれて行かなくなった。たまには行ってほしいな。

    +1

    -0

  • 2489. 匿名 2019/08/01(木) 14:30:36 

    >>2485
    昨日ちょっと外歩いてたら頭が痛くなって、体も重たいしフラフラするのよ。
    これって熱中症かな?

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2019/08/01(木) 14:30:55 

    >>2481
    そういうイケメンってもれなくモラハラなんだよね
    (実体験済)

    +1

    -0

  • 2491. 匿名 2019/08/01(木) 14:31:06 

    >>2489
    吐いたりしてないなら軽度の熱中症かな

    +1

    -0

  • 2492. 匿名 2019/08/01(木) 14:31:18 

    >>2486
    症状どんな感じだった?
    病院行った?

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2019/08/01(木) 14:31:18 

    元カレからのジュエリーや財布や家電やら使ってるけど何も考えたことないや。メイクポーチは別れて7年くらい使ってた。

    +2

    -0

  • 2494. 匿名 2019/08/01(木) 14:31:46 

    >>2490
    わかるよしかも長身(私も実体験済み)

    +2

    -0

  • 2495. 匿名 2019/08/01(木) 14:31:55 

    >>2489
    一概になんとも言えないけど暑かったからね
    なりかけとかなのか、、水分はこまめにとるんだよ
    辛かったら病院いった方が良いよ

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2019/08/01(木) 14:32:13 

    >>2441
    自分から俺はダメな男ですって紹介してくれて良かったじゃんw
    やけぼっくいに火がつく前で

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2019/08/01(木) 14:32:16 

    >>2491
    病院に行かなくていいかな…
    仕事休んじゃって罪悪感がはんぱなくて…

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2019/08/01(木) 14:34:04 

    >>2494
    確かに180ごえの長身だったwあるあるなのかな?
    目が切れ長長身は要注意だねー

    +2

    -0

  • 2499. 匿名 2019/08/01(木) 14:34:13 

    >>2442
    私は嫌なら嫌って言うかな。
    ずっとモヤモヤする方が嫌だから

    +0

    -0

  • 2500. 匿名 2019/08/01(木) 14:34:13 

    暑すぎてスマホの熱がすごい。

    熱くなるばっかで全然充電されないから、
    タオルで小さな保冷剤を巻いて当てたら、
    だいぶ改善された。こわいなぁ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード