ガールズちゃんねる

彼氏いない歴=年齢が素朴な疑問をぶつけるトピ Part3

1057コメント2019/07/25(木) 21:25

  • 501. 匿名 2019/07/07(日) 05:31:01 

    こんな感じ?
    彼氏いない歴=年齢が素朴な疑問をぶつけるトピ Part3

    +20

    -4

  • 502. 匿名 2019/07/07(日) 05:50:38 

    >>2
    すぐ。
    エッチが先とか、同時とかも多いよ。
    反対意見が多いと思うけど、
    安売りはダメだと思うけど、もったいぶるのも意味はないと思うから。
    付き合ってから体の相性問題で別れるのも悲しいし。

    +23

    -5

  • 503. 匿名 2019/07/07(日) 05:55:46  ID:2tDOgIpuzU 

    HPVやその他性病を移されたら…と思うと怖くありませんか?

    +9

    -4

  • 504. 匿名 2019/07/07(日) 06:02:07 

    何となくだけど…気合い入ってるときは全然出来なかった
    スカートめんどくせえwってジーンズ、ロングスカートで過ごしてたら、声かけられるようになった
    男性って隙とか見てるのかな

    +44

    -2

  • 505. 匿名 2019/07/07(日) 06:12:46 

    >>503
    コンドームつけるよ。
    その前にHPVはワクチンうってる。

    +17

    -0

  • 506. 匿名 2019/07/07(日) 06:14:53 

    三十路になったいま初エッチのタイミングなんて相手次第ではいつでもいいと思うようになってきた
    二十歳そこそこの時はぐだぐだ悩んで結局タイミング逃してダメになった事もあったからもっと早く考えが変わってれば…
    やる事は一応やってるけどまだ独身です

    +60

    -1

  • 507. 匿名 2019/07/07(日) 06:17:37 

    >>488
    ほんとそう思う!
    なんというかイケメンは顔でモテることに慣れているから、他の部分に興味持って尊敬して楽しそうにすることがいいんじゃないかな。

    +24

    -0

  • 508. 匿名 2019/07/07(日) 06:33:34 

    年の差彼氏はどう思いますか?
    初めて彼氏ができそうなのですが
    相手は14歳上です・・・

    +10

    -7

  • 509. 匿名 2019/07/07(日) 06:45:48 

    >>508
    付き合えばいいと思う。
    私もはじめての彼氏は9歳上だった。
    でも結婚したのは次に付き合った同い年の人。
    はじめての彼氏から色々教えてもらったおかげで今があると思ってるから、誰でも付き合うチャンスがあるなら付き合えばいいよ。

    +44

    -0

  • 510. 匿名 2019/07/07(日) 07:03:38 

    >>32
    彼氏いる、いないと言うかいかにも処女っぽい子は何となく雰囲気でそうかなと思うときある。違うかもしれないけど。20代でも見た目じゃなくて、小学生くらいの幼さというか雰囲気を感じる子はそうかな?って。
    でも幼い頃から謎に雰囲気に色気ある子もいるから、そういう子は分からない。

    +32

    -0

  • 511. 匿名 2019/07/07(日) 07:26:32 

    彼氏いない歴は子供から中学までの私の戯言ですが、試してみてください。現既婚者です。

    基本は笑顔で、男言葉は使わない。女の子らしく。
    格好は派手過ぎず、地味過ぎず

    合コンセッティングして飲もう!→え?二人きりじゃダメですか??
    合コンの時は→狙いの人に 耳元で帰り送って行って欲しいです、、、と
    映画でも、食事でも二人で行きましょ!って
    軽く誘う。
    相手が乗ってこなかったら、仕方ない。

    +9

    -19

  • 512. 匿名 2019/07/07(日) 07:37:50 

    人口50億に誰も突っ込まない

    +20

    -0

  • 513. 匿名 2019/07/07(日) 07:42:33 

    >>8
    幸せって誰かに必要とされることじゃない?家族でも職場の先輩後輩でも。
    彼氏がいてもないがしろにされてたら幸せにはなれないよ。

    +27

    -1

  • 514. 匿名 2019/07/07(日) 07:46:47 

    >>424ラインや電話が苦手って事だけど、男性でも苦手な人多いよ
    私も彼氏とはラインは週一で遊ぶ予定決める位しか使ってなかったし電話はほぼした事なかった
    連絡手段は自分のペースで大丈夫、ただ全くしないのはやめてあげて欲しいな

    頑張って話さなきゃ、空気よくしなきゃって思うと余計に緊張するよ
    そこまで話さなくてもいいから笑うこと大事

    +33

    -1

  • 515. 匿名 2019/07/07(日) 07:51:07 

    >>19
    お酒飲んでなんとなくスキンシップが増えて、自宅で飲んでたならそのままその流れだし、外で飲んでたなら家についた瞬間スタート

    +15

    -1

  • 516. 匿名 2019/07/07(日) 07:54:21 

    >>9
    言葉では説明しにくいけど、私は下半身の力が抜けるというか、足がワナワナする

    +13

    -0

  • 517. 匿名 2019/07/07(日) 07:54:52 

    >>17
    また違った気持ち良さです!
    めっちゃ最高です!

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2019/07/07(日) 07:55:20 

    いない歴=年齢
    女同士なら別に嫌悪感ないんだけど、男だと引く。
    アラサーくらいならまだしも、40くらいの冴えないおっさんで彼女いない歴=年齢って人がいたら引くし、関わりたくないって思っちゃう。

    それ人に言うと「あんたおかしい。男とか女とか関係ないし。」とか言われる。

    おかしいです?

    おかしい +

    おかしくない、引くのは普通 -

    +6

    -26

  • 519. 匿名 2019/07/07(日) 07:58:03 

    >>508
    不倫じゃなければいいんじゃない?

    +9

    -2

  • 520. 匿名 2019/07/07(日) 08:00:04 

    >>56
    学生の時は若かったから、すぐかな!

    社会人になってからは何回か会ってからしましたね!

    +7

    -1

  • 521. 匿名 2019/07/07(日) 08:03:59 

    いない歴年齢ではなく現にいま彼氏持ちですが質問させてください。
    朝の寝起きの口臭がやばい時にディープキスを迫られたらどうしますか?

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2019/07/07(日) 08:04:03 

    気になる人に彼女がいるかも…と思って、好きな気持ちを抑えてる方いませんか?私は、同じ仕事場に気になる人がいます。タイミングさえ合えば、お疲れ様ですの後にプラス一言なにか話したいと思っているのですが、彼女がいるとなった時に傷つかないように自己防衛してる自分がいます。好きなら好きで、態度で出せばいいことはわかるのですがなかなかできません…

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2019/07/07(日) 08:04:54 

    >>79
    わたしもイケメン大好きです!
    頑張れ!
    女は愛嬌です!
    顔は普通ですが、大学の時かっこいい年下の子に好かれた事ありましたー!仲良くなってメールして、一人暮らしのとこに会いに来てくれて、付き合う事になったよー!

    +3

    -3

  • 524. 匿名 2019/07/07(日) 08:08:41 

    >>451
    結局自分が傷つきたくないからというのが本心なのではないですか?相手がどう思うかは相手の問題ですし、嫌そうにされたらやめればいいのでは。相手がどう思うかとか周りからどう思われるかよりも「自分は本当はどうしたいのか」を優先した方が良いと思いますよ。周りに配慮することは素敵なことではありますが、他人のことなんて本当の意味ではわからないものですから心配しすぎも勿体ないと思ってしまいます。

    +52

    -0

  • 525. 匿名 2019/07/07(日) 08:13:15 

    >>460
    見た目よりも卑屈な考え方の方が問題に思えます。
    その基準はあなたの中だけの話ですし、本来そんな決まりはありませんよね?
    空気を読むって聞こえはいいけど、周りから見ていると相手を思ってではなく自衛に過ぎない場合も多いです。

    +20

    -1

  • 526. 匿名 2019/07/07(日) 08:14:48 

    >>508
    何か不安要素があるんですか?
    私は13歳年上と付き合ってます。
    私はアラサー、彼はアラフォーです。
    最初は大人だなー頼りになるなーと思うけど、関係が深まった今では同い年のノリですよ。

    +25

    -1

  • 527. 匿名 2019/07/07(日) 08:15:09 

    >>120
    抱き締められた時に彼の顔が私の頭の上位にくるので、夏場とか特に臭かったらイヤだー!って気になってたけど彼は
    「いい匂いがする」って嬉しそうにギュッてしてくれたので、好きな人の匂いは嫌じゃないもんなんかな?
    何気なく調べたら、好きな人の匂いが好きになるのは自然というか、その人の匂いが好きだから好きになるような事記事で読んだ。

    あとその人の匂いが好きだと遺伝子レベルで遠い証拠らしくて惹かれるらしい。

    +29

    -0

  • 528. 匿名 2019/07/07(日) 08:16:58 

    会社の飲みの席で男性達の下ネタについていけない。仕事をするうえでは全く問題ない方々なのに、お酒が入ると恋愛とかHの話をふられるから本当に面倒くさい。皆さんどうやってそういうのかわしてる?

    +17

    -1

  • 529. 匿名 2019/07/07(日) 08:26:06 

    >>521
    フレンチキスなら磨いてなくてもやる(笑)
    それ以上進みそうなら、相手が先に起きてたら「歯磨きしてくるから待ってて」、一緒に起きたら「先に一緒に歯磨きしよう」って言う。
    ていうかそこは男も気にするところだから、起きたらすぐ歯磨きしてる人が多い(笑)

    +35

    -2

  • 530. 匿名 2019/07/07(日) 08:28:33 

    >>528
    飲み会にはそもそもいかない。
    矛盾してるけど男は飲み会にホイホイ来るような女を彼女にはしない。
    飲みの席にいてほしいのはコンパニオンだから。
    本命の女は飲みではなく食事に誘うはずだよ。

    +6

    -16

  • 531. 匿名 2019/07/07(日) 08:29:50 

    >>430
    一緒にいて自然体でいられるか、無理せず本当の自分を見せられるかです。
    どちらかが無理している場合は長く続かないと思います。特に相手によく見せたいという無理な場合はなおさら疲れてしまってお付き合いしている意味がないと感じます。

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2019/07/07(日) 08:32:27 

    告白された事ないから自信ない。
    とか
    好きな人がいない。いてもどうやってアピールしていいか分からない。っていう人は
    まずは好きな人にもそうじゃない人にも男にも女にも、誰にでも目を合わせてニコニコあいさつしてご覧?
    いつでも目が合った時にニコってしてると相手からのイメージが良くなるよ!
    あいさつする前に〇〇さん、って名前つけると尚良し。
    廊下で出くわした時とかにも、あ!〇〇さんおつかれ様です。で、その後にひとこと言葉交わせば仲良くなれるし、自然と好意を持ってくれる様になるはずだよ!
    男も女も関係なく、が重要。

    +36

    -2

  • 533. 匿名 2019/07/07(日) 08:38:26 

    >>522
    傷ついても死なないし、ある程度傷ついた方が女性としての深みが出るはずと自分に言い聞かせる(笑)
    あとは、相手が自分を好きになってくれるかは相手の自由でどうすることもできないから、私の場合は好き好き〜って素直な気持ちを出すことにしているよ。いきなり恋愛の好き好きだと重くなっちゃうかもしれないから、まずは人としての好き好きから伝えるかなぁ。「その考え方いいね!」とか「○○できるのすごいな〜っていつも思ってるよ。」とか。それなら嫌な気持ちになる人は少ない…はず!

    +33

    -0

  • 534. 匿名 2019/07/07(日) 08:40:15 

    いや~なんかこのトピいいな~😍
    32で結婚して子供も産んでるからもう恋愛もくそもない。
    もうあの時期には戻れないんだなと思うと羨ましいよ。懐かしい…
    今の時期をたくさん楽しんでね。

    +17

    -33

  • 535. 匿名 2019/07/07(日) 08:47:15 

    男は近くにいる女を好きになるってコメあったけど、本当そう思う!
    一目惚れするくらい好みな顔じゃなくても、悪くないなぁ〜とか、見た目以外でもステキだな〜と思う所があれば積極的に距離を縮める。こちらの顔と出来れば名前を覚えてもらう。あとは会う度に「最近よく会いますね」「今日は◯◯なんですね」と、あなたを気にしてますよ〜のアピール。
    相手の趣味や好物を聞き出せたら、嬉しそうに「楽しそう!すごい興味ある!」とか「私も好きなんです!」と前置きして「今度誘ってくれたら嬉しいなぁ」って言う。

    相手が私に嫌悪感を抱いてなければ、だいたいこの流れで向こうから誘ってくる。
    このプロセスが楽しい。

    +53

    -0

  • 536. 匿名 2019/07/07(日) 08:50:08 

    質問トピっていうより自分語りトピになってるね。

    +11

    -2

  • 537. 匿名 2019/07/07(日) 08:53:01 

    >>522
    二股さえさせなきゃ良いんだよ。
    他に気になる人が出来たから別れるってパターンもよくあるんだし。
    彼女がいても私に振り向かせたいと思うか、じゃあ諦めようかっていうのはその時に決めれば良い。

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2019/07/07(日) 08:56:01 

    >>534
    こういう人ってアドバイスというより、絶対上から目線で自分の経験語り出すから嫌い。
    縁切った昔の友達を思い出した。

    +25

    -7

  • 539. 匿名 2019/07/07(日) 08:57:46 

    >>199
    拭く前にもっとイヤラシイこと済ませてるから恥ずかしくないw

    +28

    -0

  • 540. 匿名 2019/07/07(日) 09:05:08 

    >>214
    好きな相手なら喫茶店でコーヒーだけでも楽しい
    贅沢な食事とか二の次

    +25

    -0

  • 541. 匿名 2019/07/07(日) 09:10:17 

    >>92
    好きな人だと苦じゃなくなる!むしろ嬉しくなります

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2019/07/07(日) 09:13:56 

    イケメンじゃなきゃ好きになれないって人結構いるけど、絶対「この人ならいいかな」って人現れると思う。
    タイプじゃないけどなんか気になるとか。
    私もイケメンで背が180以上ある人しか好きになれない!って思ってたし実際元彼もそういう人ばかりだったけど、結婚したのはイケメンどころか170もない人だよw
    見た目って取っ掛かりでしかないし、付き合っていくとなったら嫌でも中身が重要になってくるよ。

    +61

    -0

  • 543. 匿名 2019/07/07(日) 09:14:14 

    >>277
    仕事以外で相手と雑談する時など、話してて楽しいって雰囲気だけは見せておいた方がいい
    せっかくの気になる人なのにもったいない

    +20

    -0

  • 544. 匿名 2019/07/07(日) 09:34:35 

    >>528
    下ネタなんか振られたことない。
    そんな人たちと飲みに行かない方がいいと思うけど、会社の飲み会なんだもんね。会社の人がそんなこと言うなんて信じられないけど。
    女性として大切にされてないって感じる。
    普通はまともな女の人に対してそんな話しない。
    適当に扱っていい女だと思われてそう。
    怒っていいと思うけどな。
    わたしなら無言で嫌な顔すると思う。

    +5

    -3

  • 545. 匿名 2019/07/07(日) 09:38:17 

    美人で彼氏いたことなかったら驚く?
    やっぱり美人には彼氏いるように見えるの?

    +25

    -0

  • 546. 匿名 2019/07/07(日) 09:43:06 

    >>538
    こじらせてるね

    +4

    -7

  • 547. 匿名 2019/07/07(日) 09:43:40 

    >>433
    私の旦那全身アトピーで傷だらけだけど、気にならないよ。痛そうとかつらそうだとは思うけど。
    アトピーは日常生活に支障きたすから、治療は続けて、でも、引けめを感じずに自分を好きでいたり、好きなことしてたら、魅力を感じてくれる人が現れると思うよ。
    話変わって、私の唇ガサガサなんだけど、ガサガサでキスしたくないって人と、痛そうと言ってリップ塗ってくれる人がいた。優しい人と付き合えば、いろいろ受け入れてくれるんだって知ったよ。

    +34

    -1

  • 548. 匿名 2019/07/07(日) 09:45:37 

    これまでいい感じになった相手がいても、天邪鬼になってしまい、女扱いされると照れて素直に喜べません
    どうしたら素直になれますか

    +17

    -0

  • 549. 匿名 2019/07/07(日) 09:46:52 

    なかなか彼氏ができない人って異様なイケメン好きな人が多い気がする。
    現実逃避で芸能人や2次元に入れ込むから現実の男性は無理ってパターン。
    恋愛もマンガやドラマのような展開を妄想しがち。

    +5

    -3

  • 550. 匿名 2019/07/07(日) 09:52:35 

    >>501私はこんな感じ
    彼氏いない歴=年齢が素朴な疑問をぶつけるトピ Part3

    +25

    -0

  • 551. 匿名 2019/07/07(日) 09:57:29 

    >>548自分の感情をコントロールしてみて
    天邪鬼も可愛いけどそれを隠して素直な方がいいね
    付き合ってから少しずつ天邪鬼を見せるといいかも

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2019/07/07(日) 09:57:42 

    >>32
    見た目では分からない、ただ話してたらこの人もしかして処女…?みたいに思うことはある。男関係の話題になったら急にだんまり、エッチ系の話になったらさらにだんまり、もしくは会話に参加しててもいかにも漫画で得たような知識を話してたりする

    +10

    -1

  • 553. 匿名 2019/07/07(日) 09:59:54 

    無趣味の人います?
    私はドラマやアニメも観ないしスポーツもしないし、美術など展覧会も行かないし、強いて言うならめちゃくちゃマニアックな分野の読書しか趣味がない
    彼氏がいる人って何かしら趣味があるイメージ

    +14

    -1

  • 554. 匿名 2019/07/07(日) 10:00:27 

    >>534
    おばさんの自分語りはいらないw

    +20

    -5

  • 555. 匿名 2019/07/07(日) 10:02:13 

    実家暮らしの人は彼氏の事を親にはどんな風に言ってますか?
    うちの親はちょっと干渉気味な所があるので今後彼氏ができた時に色々聞かれたりしそうで今からちょっと憂鬱です...

    +34

    -0

  • 556. 匿名 2019/07/07(日) 10:04:50 

    30過ぎていない歴年齢ならもう人生終了ですよね?

    生きて行ける気がしないです

    +4

    -21

  • 557. 匿名 2019/07/07(日) 10:05:22 

    どのくらい彼氏いないの?って言われたときになんて言えばいいか困る22歳です。 毎回嘘ついて、高校の時からいないと言ってます。

    +6

    -2

  • 558. 匿名 2019/07/07(日) 10:06:13 

    恥ずかしながら、とある女性アイドルが大好きです。
    がるちゃんでも結構嫌われてるなーと感じるような。

    これ言ったらドンびかれるだろうけど、それ以外に好きなもの・趣味ができなくて…

    今ははぐらかしてドルヲタ隠しているけど、それを取ったら本当につまらない人間になるんです。

    +7

    -1

  • 559. 匿名 2019/07/07(日) 10:07:02 

    >>555
    彼氏がいることすら話してないよ
    元々かなり頻繁にカラオケオールとか泊まりする同級生の女の子がいるから、泊まるときはその子のところに行く設定

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2019/07/07(日) 10:07:38 

    30歳いない歴年齢なんで彼氏できる気しない...

    30歳なんて結婚してて子供1〜2人くらい居てもおかしくないのに、30過ぎでも彼氏できる人は容姿が平均以上でポテンシャルもコミュ力も高くて男の人が好きで対等に渡り合えて、収入も年齢なりにある人じゃないと無理だと思う

    私は全部真逆です
    男嫌いだけど結婚はしたい
    人生詰んでる

    +27

    -3

  • 561. 匿名 2019/07/07(日) 10:10:32 

    >>546
    そういうことじゃないと思うけど...

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2019/07/07(日) 10:11:10 

    素直になりたい

    気になる人と会話してても、今の返し違ったなーって思うこと多いです😢(好きなのに素っ気なくなってしまう。。)
    そうじゃないってわかるのに、恋愛経験乏しいのがネックになって素直になれてないって本当に思います。

    感情を出せばいいのでしょうが、素直になるためにはどうしたらいいですか??

    +6

    -1

  • 563. 匿名 2019/07/07(日) 10:13:06 

    >>560
    あなたもそうなるよう努力すれば良いのでは?

    それか、神様からのプレゼントを信じて真逆の女が好みな男が現れるまでそのままで居るか。

    +4

    -2

  • 564. 匿名 2019/07/07(日) 10:15:49 

    >>557
    隠さなくて良いと思う。
    そうやって背伸びしてるとどんどん自分を苦しめる結果になるよ。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2019/07/07(日) 10:22:32 

    >>558
    私はアニメオタクだけど、そういう趣味を理解してくれる人と付き合うようにしてる。
    隠して付き合うって人もいるけど、大変そうだもん。
    一緒に楽しんでくれなくて良いから、好きなことだけ否定しないでほしい

    +18

    -2

  • 566. 匿名 2019/07/07(日) 10:24:04 

    告白されたことがなくて都市伝説じゃないの?って思っちゃう。
    おとなしい人でも彼氏いる人いるけどさぁ〜、そもそも男の人と話さなきゃ彼氏できないよね??
    あと、ブサな人でも彼氏絶えない人とかなんでなの???

    +36

    -0

  • 567. 匿名 2019/07/07(日) 10:29:22 

    >>5
    頭皮の匂いも含めて嗅いでるらしいから大丈夫。

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2019/07/07(日) 10:29:45 

    >>560
    イケメン美女しか見えない眼鏡かけてない?
    周り見てみなよ。
    ブサイクな彼女やお母さんいっぱいいるじゃん。
    婚活パーティーだって並以下の人多いし、産婦人科だって30代以上が大半だし並以下の人なんてザラにいるよ。

    +31

    -1

  • 569. 匿名 2019/07/07(日) 10:30:02 

    >>469
    あーでもわかる気がするな。あの人、愛嬌ある感じだよね。

    女は愛嬌って案外嘘ではないんだね。

    愛嬌を忘れずにいってみる。勇気を貰った。ありがとう。

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2019/07/07(日) 10:31:53 

    ガル男だけど女で30まで彼氏出来ない人って単純に男に興味が薄いからだよ。芸人並みのデブじゃなければ女の方から誘われて断る男は稀。
    後は付き合いたい男の水準が自分のスペックと比べて高すぎるくらいしか思い付かない。
    普通に太ってても多少ブスでも結婚してる人は結婚してるから間違いない。

    +66

    -1

  • 571. 匿名 2019/07/07(日) 10:33:52 

    >>17
    まあやっぱ最初は痛いよね。
    でもそこを乗り越えれば快感が待ってる。

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2019/07/07(日) 10:35:16 

    >>14
    >Hは1ヶ月付き合ってからと決めている。

    と書いてあるけど、自分はそう決めていても、相手に付き合う前とか付き合った初日とかに襲われそうになったらどう対処するの?

    +2

    -4

  • 573. 匿名 2019/07/07(日) 10:36:36 

    >>554
    だよね。
    30歳過ぎたおばさんなんて当たり前のようにみんな結婚してるんだからね。
    ここは10代や20代前半しか集まっちゃ駄目でしょ。

    +4

    -12

  • 574. 匿名 2019/07/07(日) 10:37:08 

    >>473
    付き合ってみなきゃ分からないもん
    スタートもしてないのに、終わらせちゃもったいないよーー
    男友達と彼氏だと向こうの接し方も変わってくるし

    +17

    -1

  • 575. 匿名 2019/07/07(日) 10:38:30 

    いや30っておばさんなの?
    30すぎて恋人いたことないって異端ですか?

    +26

    -2

  • 576. 匿名 2019/07/07(日) 10:38:42 

    >>29
    泊まって致すならお風呂の後はかわいいティーシャツ短パンにノーブラで髪の毛はタオルでもふもふしながらドライヤー借りるねって言って彼の方に向けてジャンプーの香り漂わせておけば大丈夫。

    +17

    -0

  • 577. 匿名 2019/07/07(日) 10:39:36 

    アラサーいたことない暦年齢なのに
    吉沢亮を好きになってしまった

    ガチ恋ってわけじゃないけど、今はひたすら画像見たり、過去の出演作を観ることが楽しくて仕方ない

    男が苦手なのに街コン行って婚活して凹むより、この方がずっと幸せを感じられる

    ヤバいとわかってるのに辞められない

    +25

    -2

  • 578. 匿名 2019/07/07(日) 10:39:59 

    >>575
    まあ普通ではないよね・・・それは自分でもわかるよ。
    あと30歳なんてフツーにおばさんでしょ。
    逆におばさんじゃないなら何なのか

    +13

    -6

  • 579. 匿名 2019/07/07(日) 10:41:17 

    >>570
    そうなの?

    色々あり体重80kgあるデブでアトピー持ちで詰んでるけど48kgまで痩せたら大丈夫なんですかね...自信ない...

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2019/07/07(日) 10:42:41 

    >>568 だって婚活にいる女は売れ残りだもの。そりゃブスばっかでしょ。

    +19

    -3

  • 581. 匿名 2019/07/07(日) 10:43:53 

    >>43
    まずあなたが男性を選んで、その男性に自分を選ばせる。要は告白だけして貰えばいい。
    意中の男性に勇気を持って勇気を持って好きのアピールをする。カッコいい、すごい、あなたといると楽しい、幸せ、と素直に言い続けていれば一ヶ月も経たずに告白してくれます。
    ごめんね、ありがとうも素直に言えるとより良い。

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2019/07/07(日) 10:45:29 

    今って昔と違って綺麗なママばっかだよ。
    すごいブスとかデブとかものすごく少数派。
    ブスでも小汚くしてても大丈夫だろと思ってたら結婚してから痛い目見ると思う。
    と、幼稚園が家の近所にある私は思います。

    +35

    -2

  • 583. 匿名 2019/07/07(日) 10:45:35 

    全くモテない人は「許し」が少ない気がする。
    罪を許すって意味ではなく、男の人の失敗とかも「しょーがないなぁ」って笑ってくれそうな人が選ばれやすいよ。
    ブスでもデブでも母性がある人はだいたい相手に困ってない。

    +67

    -1

  • 584. 匿名 2019/07/07(日) 10:46:43 

    そもそも人を好きになったことない

    +7

    -2

  • 585. 匿名 2019/07/07(日) 10:46:50 

    >>298
    男も「こいつとのキスは合わないなあ」とか思うものなのかなあ…
    それが一因で振られることってあるのかなあ

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2019/07/07(日) 10:47:21 


    やっぱり彼氏いない歴=年齢って
    モテないやつだと思われてるってこと?
    いま23だけど、
    彼氏いたことないっていうと性別年齢関係なく驚かれる。

    彼氏はいたことないけど、
    好いてくれた人も告白してくれた人も過去にはいた。
    ただ自分が好きになれなかったり
    付き合うことに興味がなかったりで
    お断りの返事したんだけど。

    同じような人、いるよね?

    +58

    -0

  • 587. 匿名 2019/07/07(日) 10:48:46 

    >>582
    まだ子供が小さい、夫とうまくいってるからじゃない?
    子供が高校生、大学生になるあたりにはきっと…

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2019/07/07(日) 10:50:46 

    アンダーヘヤー男性は気にするものだっけ、その人にもよるけど

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2019/07/07(日) 10:50:55 

    >>586
    私だったら、その好いてくれた人たちやクラスメイト等に、1人も興味持てなかったの?
    どんだけ人に関心ないの、って思っちゃう

    +2

    -6

  • 590. 匿名 2019/07/07(日) 10:51:25 

    >>587
    その頃にはもう独身も既婚者も関係なく等しくババアなんだから同じことじゃん

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2019/07/07(日) 10:51:30 

    >>582
    美意識高いよね
    都内とかだと、母になっても女!って気持ちを忘れないお母さん多そう

    都内へ旅行した時、結構いいご年齢の夫婦(40〜50代以上くらい)でもきちんとお洒落して銀座とか丸の内とか2人でデートされてる方達がチラホラ居て素直に良いなあと思いました。

    こっちみたいな地方都市の田舎のスーパーだとギャン泣きする子供を叱りつけたり、ぶつぶつ文句言いながら買い物しあう老夫婦しか見かけない(笑)

    子供が居る家庭で夫婦2人でデートしてる人達なんてこっちではまず見かけない

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2019/07/07(日) 10:53:33 

    >>586
    付き合ったことはないけど、自分のプライドのために「モテます」とは言いたいってこと?

    +9

    -1

  • 593. 匿名 2019/07/07(日) 10:53:40 

    >>578
    29ならお姉さんで
    30から一気におばさんですか?

    +1

    -6

  • 594. 匿名 2019/07/07(日) 10:54:51 

    もう男性か女性呼びでいいじゃん

    なんで容姿の老け具合で おじさん おばさん と区別されないといけないの

    +33

    -1

  • 595. 匿名 2019/07/07(日) 10:55:21 

    すごく言動には気をつけていますがアスペ気味です。彼氏できますかね?見た目は悪くないと言われますが…。

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2019/07/07(日) 10:55:50 

    >>591
    うち札幌なんだけどこっちもすごい。
    いま高齢出産多いと言われてるけど、あまり高齢って感じのお母さん見たことない。
    太ったお母さんもあまりいない。みんなお金かけてる感じで綺麗にしてる。
    あれ見ると結婚しても楽にはなれなそうだなと感じる。

    +20

    -0

  • 597. 匿名 2019/07/07(日) 10:58:22 

    >>164

    私もそんな感じだったよ
    もっととしとったけど笑
    そのくらいの時に
    付き合う→互いの感情があるから諦めた
    SEX→できそうだからやった
    こんなもんかと思った。いまだ彼氏なし。

    ブスだけど、破壊的ではないし、こだわりはあるかもしれないけどそこまで酷くもなく…

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2019/07/07(日) 11:00:40 

    28歳です
    学生時代はずっと男性が苦手で、社会人になってから1度知人の紹介で付き合った人がいましたが、我慢できずに3週間で別れて(付き合ってみたら体目当てなのかな?という発言が多くて引いてしまった。結局Hはしてません)それ以来彼氏がいません。
    元々男性が苦手なのに、その人で余計に良くないイメージがついたのかもしれません。
    いい歳して処女なのは恥ずかしいけど、誰かと一緒になれる気もしませんし、1人でいるのも好きなのでもう一生1人なんじゃ…と思ってます。

    +15

    -1

  • 599. 匿名 2019/07/07(日) 11:01:07 

    >>583
    それ分かる
    少し汚い話ですが、当時付き合いたての彼とご飯行った時むせた彼が思いっきり私にブハッとご飯やら何やら吹っ飛ばして来たのね笑
    私は突然の事でめっちゃツボってしまって大爆笑してしまった😂
    後々あそこで怒らずに笑い飛ばしてくれたのは惚れたって言ってくれました

    +50

    -0

  • 600. 匿名 2019/07/07(日) 11:02:58 

    >>596
    地方だからじゃない?
    都内の産婦人科に通ってるけど、おばさんばっかりだよ。
    小綺麗にはされてるけど歳は分かる。
    小儀礼にしておくくらい大したことないから大丈夫だよ。
    家庭の為にデパコス買わなくなったけどむしろ美肌になったし、髪乾かす時間がもったいないからショートにしたけどショートの方が似合ってた。
    今流行の服や靴は楽さ重視だから、主婦でも普段から着られるし。
    体型維持は難しいけど子育てしてたら痩せると皆言ってるし。

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2019/07/07(日) 11:07:10 

    男性が苦手と言ってる人も居ますが一括りにする必要はないと思います。
    もちろんろくでなしも居るけどそうじゃなく誠実な人も沢山居る
    怖い気持ちも分かるけど交流しないと何もわからないよ!向こうも人の子、同じように緊張してる!
    あと、少なからず思い込みが激しい傾向があるみたい
    なんでもチャレンジ!!!

    +23

    -0

  • 602. 匿名 2019/07/07(日) 11:07:25 

    >>596
    あなたは圧倒的に分母が少ないよ。
    その男はダメだったかもしれないけど、1人で全てを決めるのはもったいなすぎる。
    年取れば取るほどまともな独身男性は減って行くんだから、一生独身でいることに前向きではない限り行動あるのみ!
    まだ間に合うよ。

    +24

    -0

  • 603. 匿名 2019/07/07(日) 11:08:31 

    >>598
    男もキス以上の経験がないウブで、あなたに心底惚れていたら「体目当て?」って疑問持たないほど大事にしてくれるかも
    頑張って探そう!

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2019/07/07(日) 11:10:10 

    >>602
    ごめん。>>598さんへです。

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2019/07/07(日) 11:13:54 

    >>562
    頑張って
    話すの緊張しちゃってすみません💦
    って言ってみてほしい。
    言えたら相手の名前も付けてみてね。
    ◯◯さんといると緊張しちゃって💦的な感じで。

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2019/07/07(日) 11:15:21 

    ある程度の年齢(20代)以上だったら付き合ったら体を求められるのは仕方ないと思う。
    相手が自分を処女と知っておきながらならちょっと問題かもしれないけど、現実の恋愛って結構スピーディだよ。
    体から始まる恋愛だってよくあることだし
    付き合って1回〜2回目デートでするのは普通。
    むしろ誘われなかったらこっちに魅力がないのか心配になるかもしれない。
    だから付き合った以上すぐ体を求められても、すぐヤリ目と判断するのは微妙かも。

    +37

    -3

  • 607. 匿名 2019/07/07(日) 11:19:16 

    >>125
    今彼とは婚活パーティーで出会いました。遠距離の元カレと別れ、アラサーの焦りもあり参加してみました。パーティーといっても小規模な飲み会みたいな(^^;
    学生時代はカースト下。顔もコミュ力も中の下と思ってますが、とにかくにこにこして、興味なくても質問してました。今彼ともう1人の男性から連絡きて、食事に行きましたよ〜
    今彼は声が可愛いのと笑顔が一番だったから、私を選んでくれたみたい。
    私が無趣味なので、デートは逆に2人で色々挑戦して飽きないようにしてます。趣味より気が合う・居心地がいいという感じ。幸せです。

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2019/07/07(日) 11:20:52 

    >>599
    あなたモテそう

    +25

    -0

  • 609. 匿名 2019/07/07(日) 11:22:12 

    綺麗な女性って男から見たら彼氏いるように見えるのかな??

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2019/07/07(日) 11:26:21 

    男も女もだけど、彼氏彼女がずっといない人は異性に幻想を抱きすぎている。異性に対して厳しいというか・・・。綺麗なものとして見ているというか・・・。そして、面食い。チャラチャラ(キラキラ)してる人は嫌だけど、もっさりしてる1つも嫌だ。控えめで真面目そうで、清潔感あって顔もいいみたいな人を好んでいるイメージだけど、そんな人一握りしかいない現実。

    +27

    -3

  • 611. 匿名 2019/07/07(日) 11:35:21 

    >>80
    若い頃は顔だけで一目惚れしてました。
    だけど年々好きになり方が変わってきて、最近は年齢や顔はあまり関係なく、話した時にウマが合うというか波長やテンポが合って、楽しいなもっと話したいなって思ったら気付いたら好きになってるっていうことが多くなりました。
    条件が合うだけで好きになれる人もいるから、人によるとは思いますが。

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2019/07/07(日) 11:54:07 

    >>610
    しかもそんな貴重な存在は学生時代にGETされてる(幻のポケモンレベル)
    まともに恋愛してきた人ですらそんな人を20代後半以降にGETするのは難しいよ。
    幻想は抱かず、自分の家から抜け出して野生のポケモンにいっぱい出会っていくしかない。
    忘れてはいけないのは、普通の人達よりマサラタウンを抜け出すのがだいぶ遅れているということ=経験値が足りずレベルも低い。
    私は喪女でヲタだったけど、それを踏まえて旦那をGETしたよ。

    +31

    -3

  • 613. 匿名 2019/07/07(日) 11:56:47 

    【アンダーヘア】気になるなら、クシでとかしハサミで少し整える位で十分!あまりしたらチクチクしちゃう💦
    初めての時、背中(腰まわり)と、おっぱいの毛を指摘されて、男の子って女子よりよく見てるなってドキッとした(笑)剃って行ったらめちゃくちゃ喜ばれた!
    あと、個人的にアソコのはそのままだったので、臭いやカス?みたいなのが恥ずかしくて、今はトイレで軽く洗ってます!お風呂入らなくても、それだけで全然違うからおすすめです!

    +4

    -1

  • 614. 匿名 2019/07/07(日) 11:57:23 

    この場所に趣味がジャニーズや若手俳優の追っかけだったりする人で彼氏が居る人はどういう基準で彼氏を選んだの?ちなみにお相手の顔面レベルはどれくらい?

    ジャニヲタじゃないけど、若手俳優が好きで情報を追うのが楽しくて仕方ない。あとは舞台鑑賞とか。

    付き合いたいとかそういう好きではないけど、それ以上の趣味を作ろうとしても結局芸能関係の趣味に逆戻りしてる。

    就活の面接でも、すごく好きな訳でも詳しくもないのに無難に映画鑑賞とか嘘をつき続けていてしんどいです。

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2019/07/07(日) 11:58:32 

    >>612
    でも妥協はしたくない
    伝説のポケモンミュウツーを見つけるまで頑張る 勿論自分自身もミュウツーを捕まえられるレベルのポケモンマスターになる

    +17

    -1

  • 616. 匿名 2019/07/07(日) 12:01:35 

    好きってなんだろー?

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2019/07/07(日) 12:01:48 

    >>506
    わかる。
    若い頃は「向こうはどのくらい私を好きなのかな」とか「大好き!ってほどじゃないけどいいのかな」とか色々考えて躊躇することが多かったけど、相手がちゃんと好意を持ってくれて自分も嫌じゃなければ、そこまで身構える必要ないのかなって思うようになった。
    もちろん誰でもいい訳じゃないし、相手に誠実さは求めるけどね。

    +15

    -0

  • 618. 匿名 2019/07/07(日) 12:07:43 

    学生で付き合い始めた。
    不思議だけどお互いに惹かれるものがあり学校帰りご飯を食べに行くようになり、お互いに気持ちを打ち明けあって付き合うことになった。

    付き合って1週間くらいで初めて致して、そのあとはずっと週に2〜3回。
    5年付き合ってて、大学卒業後1年半一緒に住んでるが今も2〜3回。

    ちなみにおふろ上がったら普通にご飯食べたりして、寝るときにいたす感じだから、髪が濡れてとかそういうの気にすることないな。
    おふろ上がったあとうんこしてたら互いに洗いに行くくらい。

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2019/07/07(日) 12:09:09 

    >>179
    可愛げがないタイプ。すぐに言い返したり、自分の意見を譲らないとか。男性に対しては、馬鹿な事を言ってるなあ、と思っても、相手を立てたり譲ったりが出来ないと上手くいかないですね。

    +25

    -1

  • 620. 匿名 2019/07/07(日) 12:09:27 

    >>586
    驚かれるってのは、いたことがないように見えなかったからじゃないの?
    「この人今まで付き合ったことないよな」って思ったら、なんとなく触れづらいし。
    しかもいい雰囲気になったことがあるなら、あとはあなたの考え方次第だと思うけどな。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2019/07/07(日) 12:13:06 

    >>615
    頑張るのは自由だから応援するよ。
    でも30過ぎてたらいつまでも伝説のポケモンを追っててもしょうがない。
    というかポケモンマスターを目指していること、さらにはポケモントレーナーでいまだに草むら1人で歩いていることがきつくなる。
    私はリザードくらいのをgetして育ててリザードンにしたよ。

    +42

    -0

  • 622. 匿名 2019/07/07(日) 12:16:41 

    >>621
    リザードン、イケメンだし立派じゃん!

    というかよく男性を育てるという言葉を聴くのですが、育てるとは具体的にどうするのですか?

    あれこれ指図するとかそういう意味では無いよね?

    +24

    -0

  • 623. 匿名 2019/07/07(日) 12:17:59 

    >>614
    私かなりのジャニヲタだけど、旦那はロバートの秋山さんみたいな人だよ

    +14

    -0

  • 624. 匿名 2019/07/07(日) 12:20:02 

    恋愛し、その人と結婚し、将来その人が認知症や寝たきりになったら捨てますか?

    +0

    -2

  • 625. 匿名 2019/07/07(日) 12:30:51 

    >>32
    ちゃんとした彼氏がいなくてもデートしてたりセフレいたりするかもよ。前の彼氏とずるずるしてるかもしれないし。彼氏いないイコール恋愛何もないじゃないよー。それに学生時代と違って年齢上がれば上がるほどみんなそんな友達に話さなくなると思う

    +24

    -0

  • 626. 匿名 2019/07/07(日) 12:32:58 

    アラサーでいい歳こいて一度も産婦人科というものに行ったことがありません...。

    何故なら経験ありかなしかを必ず聴かれるからです。何故そんなプライベートに関することを聴かれなければならないのか...。

    今年で31なのですが子宮頸がん、子宮体がん検診2つとも市から案内が来たら受けた方がいいでしょうか?

    処女なら受ける意味あるのか?とめんどくさくなるし、ハガキが来るたびにまた今年も致さないまま受診する機会を失った。と卑屈になってしまいます。20代半ばの一番焦っていた時は、泣きながらビリビリにハガキを破いたこともあります、、、

    前に居た職場には婦人科検診の専用検診カーが来ていてその車の前で列をなして並んでいる若い子からご婦人まで、致した経験があるのか〜いいな〜先輩方は...とめっちゃ妬んでました。超絶めんどくさいこじらせ具合でごめんなさい。

    +12

    -12

  • 627. 匿名 2019/07/07(日) 12:38:56 

    >>626
    経験有無について聞かれるのは、内診の時に配慮する為でしょう。あなた個人のプライベートの事を詮索するつもりで聞いているわけではないと思います。

    +29

    -0

  • 628. 匿名 2019/07/07(日) 12:42:03 

    >>438
    これ勘違いしてる人多いけどフレンズキス=ディープキスだよ
    唇に触れるだけの軽いやつはバードキス

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2019/07/07(日) 12:42:06 

    >>624
    それまでの結婚生活が判断材料の大部分を占めるようになる。介護の世界で仕事してるけど、良い夫婦関係を築けた夫婦は最後まで寄り添おうとする。共倒れにならないように周りのフォローは必須だけどね。

    +12

    -0

  • 630. 匿名 2019/07/07(日) 12:43:30 

    >>589

    興味もてなかった

    好きになろうと何回か遊んだりしたけど
    好きにはなれなかった

    やっぱり、ちゃんと好きになった人と付き合いたいっていう変なプライドがある、、

    彼氏欲しさに誰とでも付き合いたいは考えられないなー

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2019/07/07(日) 12:43:49 

    >>682
    予測変換ミスしてました
    ❌フレンズキス
    ⭕フレンチキス

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2019/07/07(日) 12:45:46 

    >>592

    彼氏いたことがないってことで引かれた目で見られるのが苦痛。

    じゃあ、
    彼氏いる=モテるって解釈でOK?

    +1

    -1

  • 633. 匿名 2019/07/07(日) 12:46:05 

    >>627
    それはわかっています。

    ただ、正直に答えると、え?30過ぎでもないの?と医者や看護師から内心で馬鹿にされそうで...怖くて仕方ないんです。

    不快に思われたらすみません。
    ここでしか質問できなかったので書き込ませていただきました。

    +21

    -1

  • 634. 匿名 2019/07/07(日) 12:49:20 

    よくネタだとか嘘だとか言われるけど来年50にもなるのに彼氏が出来た時ない。
    アタックしたり、待ってみたり、お菓子を作ったり、手紙を書いたり、恋の神社にお参りしたり、色々したけど無理だった。

    どうやったら出来ますか?

    いい加減、男の人と 手を繋いでみたい!

    +44

    -1

  • 635. 匿名 2019/07/07(日) 12:49:41 

    >>620

    考え方次第か、、

    自分がちゃんと好きになった人じゃないと付き合いたくないって思うのはおかしい?

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2019/07/07(日) 12:52:30 

    どこで出会うのかな?

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2019/07/07(日) 12:53:16 

    >>634
    私も貴方の年齢まで居ないままで生涯を終えそう。

    神社も占いも歯科矯正もダイエットも美容も、自分のスペックを上げるために公務員になったけどダメだった。
    相当性格に難有り、顔ドブスなんだと思う。

    もう疲れたから40くらいで死にたい。

    50なら必死に働いて老後資金貯めることを第一に考えた方がいいよ。

    +24

    -0

  • 638. 匿名 2019/07/07(日) 12:53:31 

    出会いはある。学校にも職場にも街にも男性はいる。
    けど距離が縮まったことがない。どうやったら縮まるのかわからない。
    出会って間もない新入社員の男女が4月入社早々仲良く飲みに行ったり一緒に帰っている意味がわからない。
    とここまで書いて、自分自身人と距離を縮めようと頑張ったことがないことに気づく。ここが原因か?

    +31

    -0

  • 639. 匿名 2019/07/07(日) 12:54:50 

    不倫するのはなぜですか?
    そこまでして恋人が欲しい気持ちがわからない

    +1

    -2

  • 640. 匿名 2019/07/07(日) 12:59:42 

    >>632
    その苦痛は仕方ないことだと思うけど。
    いちいち「私はモテないんじゃなくて、付き合わないだけです!」って言うのも惨めじゃない?
    あなたがそれでいいなら伝えればいいと思うけど、「こいつ何強がってんの?w」的な目で見られることは間違いないよ。


    付き合ってる人は相手から愛されてるんだから、モテてるでしょw

    まあ、あなたの話が真実ならあなたもモテてる部類には入るんだろうけど、相手がいる人といない人では見られ方が全然違うのはしょうがないことだよ。

    +2

    -4

  • 641. 匿名 2019/07/07(日) 13:02:58 

    >>639
    不倫したくてしてるわけじゃないよ
    なんらかの障害があっても、それを差し置いてまで好きになったってだけ

    とかいうと叩かれそうだけどね。
    もう不倫はこりごり...

    +3

    -7

  • 642. 匿名 2019/07/07(日) 13:03:43 

    今、母から結婚相談所から電話来たから話聴きなさいとメールが来た

    その相談所40〜50代の人がメインで登録してるらしいけど、絶対に絶対に嫌だ

    10も上の人とかはっきり言って会社の上司にしか見えない 気持ち悪い
    キスもセックスも絶対に無理

    +4

    -7

  • 643. 匿名 2019/07/07(日) 13:03:51 

    >>639
    不倫には反対だけど、
    不倫してる人は恋人が欲しいから。 ではなく
    好きになったから好きな人だから。 だと思うよ
    そもそも
    恋人が欲しいから今の彼氏と付き合った。とかいう人もそんなにいないと思う
    その人が好きだから 付き合ったんだよ

    +17

    -2

  • 644. 匿名 2019/07/07(日) 13:05:23 

    >>610
    30歳の私、まさにそれです!
    目を覚ませ自分!!

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2019/07/07(日) 13:14:31 

    容姿はあまり良くないのになぜか彼氏が途切れない人っていますよね?なぜなのでしょうか

    +29

    -1

  • 646. 匿名 2019/07/07(日) 13:16:55 

    >634 明るくて(性格)清潔感がある見た目を心がけて、人に興味を持って接してみるのはどうでしょうか?

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2019/07/07(日) 13:16:59 

    >>645
    大原櫻子とかブスなのに仕事仲間の男友達すごく多そうなイメージ 堂々としてるからかな?

    +1

    -10

  • 648. 匿名 2019/07/07(日) 13:18:00 

    気になる人のSNSに元カノを発見しました。元カノの一人や二人、今現在も彼女くらいいるのは当たり前と思ってはいますが、なんかモヤモヤします…。24歳で、付き合ったことがないことがすごくコンプレックスです。うじうじ言っても何もならないので、とりあえず可愛くなりたいです。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2019/07/07(日) 13:19:55 

    >>642
    そんなこと言える歳じゃないよ。
    自分と同じくらいの歳の男は年下と付き合ったり結婚するのが多くなってくるし。
    ヤバイのはあなたが40歳になった時に今キモいと思ってる40歳くらいの男に相手にされず、50〜60代があなたの紹介される相手になるんだよ?
    分かってはいると思うけど、目を背けないほうがいい。
    そして相談所じゃない所でも行動起こしておけば、まだおっさん以外とも知り合える。

    +30

    -1

  • 650. 匿名 2019/07/07(日) 13:19:57 

    お昼間からすみません
    アンダーヘアはそれ用のカットするやつ売ってますよ!まだ使った事ないんですけど気になってます
    ラブジョリーっていう商品名です
    彼氏いない歴=年齢が素朴な疑問をぶつけるトピ Part3

    +15

    -1

  • 651. 匿名 2019/07/07(日) 13:21:36 

    >>649

    わかってるけどそれでも嫌
    お説教されたくないです

    +4

    -19

  • 652. 匿名 2019/07/07(日) 13:21:40 

    >>648
    今のあなたは可愛くないの?
    どんな感じか教えてもらえればと思う。

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2019/07/07(日) 13:24:49 

    >>647
    大原櫻子をブスと言えるってすごい。
    現実もっとブスばかりでしょ。
    彼女は若くて美肌で、加えて声が可愛いからね。
    声ってすごく重要だと思う。

    +58

    -1

  • 654. 匿名 2019/07/07(日) 13:28:01 

    結婚相談所利用するなんてはっきり言ってダサいよね

    成婚して大したことないブス男とブサイク女が金払ってやっと結ばれるとか無理ゲー過ぎるww終わってんだろw

    普通の人たちはお金払わず自然な出会いで結婚できるのに虚しくならん?

    高い金払ってゴミ屑の掴み合いなんて人身売買以下だわ

    +1

    -20

  • 655. 匿名 2019/07/07(日) 13:28:16 

    肉割れがあるし、アトピーで傷跡もたくさんあるけど大丈夫ですか?
    友達の家に泊まるのも髪の毛天パだからドライヤーしただけでは髪の毛まっすぐすぎるし、アトピー薬塗らないといけないし、アレルギー体質で目ヤニも多いし、点鼻薬欠かせないしです。
    普通の生活ができなくて見せられないです。

    +19

    -1

  • 656. 匿名 2019/07/07(日) 13:29:21 

    >>653
    ブスじゃない?あれで芸能人になれる根性が凄い 仲良しの広瀬すずも内心見下してるでしょ

    +1

    -6

  • 657. 匿名 2019/07/07(日) 13:33:31 

    >>655
    大丈夫だよーー!
    そういうことに関していろいろ言う男はいらないよ!


    +29

    -1

  • 658. 匿名 2019/07/07(日) 13:37:19 

    顔は可愛く無くてもギャルとかDQN系の女の人って彼氏途切れませんよね?一見清潔感無くて顔も可愛く無い人でも(ごめんなさい)、Twitterやインスタなどに彼氏とのツーショットとか載せてる事が多い…

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2019/07/07(日) 13:38:33 


    彼氏いたことないのに
    経験済みって引かれますか?

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2019/07/07(日) 13:40:30 

    >>658
    それはDQNだからだったり目立ちたがりやだから、世界に発信してるだけでしょ?
    私のまともな友人は彼氏いても高校生じゃあるまいし載せてないよ。

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2019/07/07(日) 13:42:16 

    >>659
    言わなければいいだけだよ。
    それかヤっただけの相手を、付き合ったけどすぐ別れた人にしちゃう。

    +35

    -0

  • 662. 匿名 2019/07/07(日) 13:47:20 

    男の人はやるまでは可愛いとか好きだよと言ってくるのにやった後は言わなくなるって本当ですか?

    +0

    -12

  • 663. 匿名 2019/07/07(日) 13:48:26 

    >>660
    すみません、書き方が悪かったですね。載せるとか抜きにしてもギャルっぽい人って顔関係無く彼氏いる事が多いなって気がして。

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2019/07/07(日) 13:49:43 

    日頃努力をしていれば、少し条件の良い人と出会える。努力をしてない人は自分の価値と同等の人としか出会えない。

    +18

    -0

  • 665. 匿名 2019/07/07(日) 13:51:23 

    >>655
    好きになったら外側は全く気にならないものだよ大丈夫。私は重度の乾癬で顔以外の皮膚という皮膚にたたり神のようなただれが出来てたんだけど感染しないからと全く気にされなかった。アトピー持ちの家族がいる人も理解を示してくれやすいよ。

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2019/07/07(日) 13:54:07 

    >>558
    その発想がおかしくない?
    そういうなら、私は熱中する趣味もないつまらない人間だわ。趣味あるんだし、そんなに卑屈にならなくても!

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2019/07/07(日) 13:56:19 

    >>663
    だってギャルってコミュ力抜群じゃん!
    あの子ら彼氏の友達の彼女や奥さんとも集まってBBQとか出来るし。
    人と会ってる母数が多くて会話量も多いなら、ブスでも彼氏は出来るよ。

    +38

    -1

  • 668. 匿名 2019/07/07(日) 13:56:49 

    >>511
    それができるなら、モテると思う。
    そんなこと言うと相手に迷惑かかると思っちゃうわ。私ごときが誘ってすみませんって。

    +2

    -2

  • 669. 匿名 2019/07/07(日) 14:00:08 

    >>7
    二人だけで遊びに行くのを二年間してた。
    一緒に出掛けて手を繋ぐこともなく午前に集合して夕方に解散というパターンが多かった。
    正直モヤモヤしてた。
    二年目のホワイトデーで一緒にご飯食べてる時にちゃんと付き合おうと言われ付き合ってる。

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2019/07/07(日) 14:01:08 

    >>642
    年上が嫌だったら、自分と同い年か年下の男性からどうやったら好かれるか考えるしかないのでは?

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2019/07/07(日) 14:02:53 

    >>662
    言わなくなることもないけど、頑張らなくなる人も結構いるのは事実。
    でもそれはお互い様でこっちだっていつまでも相手の面白くもない話に「すごぉーい!おもしろーい!ふふふ♡」なんてしないよ。
    もちろん距離感縮まった後も「可愛いよー」とか言いまくるやつはいる。ただ束縛気味だったりする可能性もあるし、なんともいえない。

    +10

    -1

  • 672. 匿名 2019/07/07(日) 14:03:02 

    このトピ、ドヤ顔でアドバイスしてるビッチか妄想おじさんが混ざってて怖いな

    +3

    -8

  • 673. 匿名 2019/07/07(日) 14:04:43 

    >>633
    病院は想像を絶するぐらい色々な人がいるので大丈夫です。
    普通に常識人の範疇です。

    +17

    -0

  • 674. 匿名 2019/07/07(日) 14:07:01 

    イケメンがみんな美人好きってわけじゃないからね~。
    でも、普通の人がイケメンと付き合いたいなら、性格の相性がとびきり良くないと難しいかも。


    +8

    -1

  • 675. 匿名 2019/07/07(日) 14:08:36 

    自分はビッチではないと思う。簡単にやらないから。デートはするけどデートだけ。正式に付き合ってから3ヶ月以上はしないと決めている。

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2019/07/07(日) 14:12:20 

    男は美人が好きとか、女は顔ってよく言いますが、必ずしもそうとは言えないですよね?すごい美人なのに酷い扱いされてる人もいれば、ブスでも大切にされてる人もいるので…。

    +16

    -1

  • 677. 匿名 2019/07/07(日) 14:13:21 

    やぁみんな

    フェラチオは好きかいヽ( ´ー`)ノ

    +4

    -9

  • 678. 匿名 2019/07/07(日) 14:16:24 

    キスとかいろいろなめられたり唾液乾いたら臭くないの?場所なめられた(なめた)あとにキスとか。。
    耳とか自分では弱点だろうなーとか思うけど中耳炎とか匂いとか気になる
    相性もあるんだろうけど
    あと顔近いと鼻の穴とか!毛ね!肌荒れも気になっちゃう!息臭くない?鼻息大丈夫?!とか考えてたら私息できなくない!?(?)とか馬鹿なこと考えちゃう

    +5

    -6

  • 679. 匿名 2019/07/07(日) 14:17:32 

    >>58
    おりものとは別の……?

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2019/07/07(日) 14:19:07 

    >>5問題ないって回答があつたけど
    私は体臭や頭皮の匂いは気にする!∑(゚Д゚)

    近付かれて臭いと思われるのは嫌だから
    スカルプシャンプーとかで念入りに洗うよ!

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2019/07/07(日) 14:19:26 

    40歳彼氏なしの友達には「綺麗すぎて手が出せないか、彼氏いそうに見えるんじゃない?」 って言ってます。すみません。。。

    +3

    -6

  • 682. 匿名 2019/07/07(日) 14:22:32 

    >>3
    最初からやる気出さない方がいいと思う

    ゆるく一緒にコンビニに買いに行くとか、朝カフェするとか、の方が自然

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2019/07/07(日) 14:23:30 

    >>451男は、女から声かけられるだけで嬉しいんだよ。男はブスからでもいいからチョコ欲しい!って思ってるのは小学生から常識。ぜひ自分から行動してみてほしい!

    +8

    -1

  • 684. 匿名 2019/07/07(日) 14:24:13 

    >>659
    最初から言う必要ないよね

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2019/07/07(日) 14:25:21 

    >>460 35歳まで許されます。

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2019/07/07(日) 14:27:54 

    >>650

    私は弟の髭剃りで毎日剃ってるよ

    それが一番早いと思う

    +1

    -10

  • 687. 匿名 2019/07/07(日) 14:29:38 

    >>680
    私は合間に髪用コロンやミストつけてるよ!
    いつもより彼の反応が良いから。
    ジルスチュアートのが自然な香りでペタペタしなくて好き。
    小さい容器に入れ替えて持ち歩いてる。
    彼氏いない歴=年齢が素朴な疑問をぶつけるトピ Part3

    +4

    -2

  • 688. 匿名 2019/07/07(日) 14:32:30 

    人生で一度だけ陽キャになった事ある。スノボを始めたらツアーに誘われたり展示会行ったり、そこで出会った人とクラブやイベント行ったりして、爽やかなイケメンと結婚できました。

    今そこそこ辛い。私は本来の隠キャに戻ったし、私似の子どもはオタクに。夫は爽やかな笑顔で団体グランピングなどに誘ってきます。

    明るい外に飛び出せば彼氏は出来るってはなしです。後は知らん。

    +34

    -1

  • 689. 匿名 2019/07/07(日) 14:32:46 

    初めてセッ、すると綺麗になったね!垢抜けたね?ってなるのほんと?フェロモンが出るから?
    やっぱりいない歴=年齢だとわかるものなのかな
    というか大体人嫌いだからな…同世代の男子とか冷や汗かく
    身近に彼氏バンバン変わる子がいたからそんな急いで作るもの?好きになったら付き合えばいいんじゃないの?って思ってはいたけど
    少女漫画じゃないけど優しいイケメンと出会いたいー!ロマンチストでごめん
    オタクだから理想も高い泣

    いろいろあって本当に傷心なときに後輩から好意寄せられたときあったけどタイミング悪すぎて状況考えろよってマジで無理だったこともあるし
    付き合うというのがよくわからない

    +15

    -3

  • 690. 匿名 2019/07/07(日) 14:34:06 

    >>499私は2の小口奈那子さんを心の師にしてます

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2019/07/07(日) 14:34:19 

    >>87
    秋山wwww

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2019/07/07(日) 14:35:32 

    意外とまあまあブ…なカップルいるけどそれは同類だから?
    そういう人たち見ると私はなんでできないんだろうってちょっと悲しくなる

    +10

    -2

  • 693. 匿名 2019/07/07(日) 14:38:07 

    彼氏いるのに、彼氏いないって言う人普通に居ますよね。
    可愛いのにいないんだーとか思っていても。

    +14

    -0

  • 694. 匿名 2019/07/07(日) 14:38:52 

    >>572
    横だけど、こっちの気持ちを無視してエッチを迫ってくる人は無理だわ。無理やりしようとしてきたら別れる。
    でも元カレも旦那も、こっちがいいって言うまで待ってくれたし、彼女の事大切に思ってたら彼女に合わせてくれるはず。

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2019/07/07(日) 14:38:53 

    >>77
    まさにそれ!

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:53 

    ニュースや映画や本や音楽にいっぱい触れる。お喋りするときうまく合いの手打ったらベラベラ喋りだすので、気持ちよくなった男は「こんなに話が合う人初めてだ!結婚して!」 と言つてきます。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:59 

    >>692
    同レベル人と付き合えばおけ

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:59 

    ニコニコ笑って相手の話に楽しそうに相槌打って、キラキラしとけば向こうから好きって言ってくれる。
    目の下からフェロモン出す感じ。

    +8

    -1

  • 699. 匿名 2019/07/07(日) 14:42:12 

    >>689
    良いセックスすると綺麗になる気はする。
    ずっと処女だった子が美肌になってて、化粧品とかずっと変わってないとのこと。
    ただ彼氏ができて幸せらしい。

    イケメンで優しい人なんて希少な人居たら、私達より恋愛経験豊富で可愛いくて捻くれてない子が捕まえるよ。
    現実そんな素敵女子ですら、どこか妥協はしてる子が多いんだから。

    +14

    -0

  • 700. 匿名 2019/07/07(日) 14:45:05 

    ブスはしょうがないけど、デブなら頑張って痩せるべき。ブスは髪型やメイクで何とでもなるしね!

    +8

    -1

  • 701. 匿名 2019/07/07(日) 14:45:42 

    付き合うって自分をある程度さらけ出すことじゃないですか。
    私コミュ障だからか性別問わず仲良くなれないんだよね。

    +30

    -0

  • 702. 匿名 2019/07/07(日) 14:47:39 

    >>108
    普段どこまでメイクしてるかにもよるけど、私は彼の帰りが遅い時とかノーメイク&毛布にくるまって出迎えることあるよw

    相手の寝癖すら愛おしいな、いつも完璧に決められたら疲れるな、と気付いた時に気にならなくなった。
    その分、スキンケアに気を使うようになった。

    ノーメイク抵抗あるなら、フェイスパウダーとビューラーだけしてみてもいいんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2019/07/07(日) 14:48:40 

    好きな人ができても、自分ブスでチビだし、自信が無くて眺めてるだけ。そのうち気持ちもさめていき気づけばアラフォー年齢=彼氏いない歴。
    ここで何を聞けばよいかもわからない位になっちまったヨ。

    一回くらい彼氏とデートしたかったなあ!

    +41

    -0

  • 704. 匿名 2019/07/07(日) 14:53:57 

    >>633
    毎日、いろんな患者をみてる医師&看護師はそんなこと全く気にかけていません。あくまでも問診として聞くんです。ですので、検査時も全く恥ずかしがる必要なし。皆ついてる物は同じです。

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2019/07/07(日) 14:54:00 

    >>703
    ブスでチビはブス界ではまだマシな方だと思うよ。
    ブスでデブやノッポより可愛げが出しやすい。
    清潔感意識してニコニコ笑ってとにかく口角あげることを1ヶ月続けてみてほしい。
    同時に「自分は小さくて可愛い」と念じて自分を騙すのも。

    +13

    -1

  • 706. 匿名 2019/07/07(日) 14:56:15 

    婚活で出会い、ごはんを食べながら意気投合、別れ際にチューして、翌日も仕事終わったあと会いに行って彼の部屋に行き初H。

    その後同棲して一ヶ月弱で入籍しました。
    結婚丸12年、3人の子宝に恵まれ、端からみれば
    仲良くやってます。

    お互い初めて付き合った者同士、他人と比べられないのが良いのかもしれません。

    ノロケみたいですみません。

    +67

    -1

  • 707. 匿名 2019/07/07(日) 15:00:34 

    >>645
    自分に自信がある
    愛嬌がある
    笑顔がかわいい
    男の人を立てられる
    甘え上手
    自分を好きになってくれるタイプがわかってる

    とかじゃない?

    性格ブスの美人より、ニコニコしてるブスの方が魅力的だよ。

    +17

    -0

  • 708. 匿名 2019/07/07(日) 15:03:21 

    美人なのに24歳で一度も男性と付き合ったことない女性いたら驚く??

    +3

    -10

  • 709. 匿名 2019/07/07(日) 15:03:54 

    >>43
    選ばれるって…相手は誰でもいいんかい?

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2019/07/07(日) 15:06:01 

    私からしたら美人なだけで彼氏いるように見える

    +16

    -0

  • 711. 匿名 2019/07/07(日) 15:08:29 

    706です。

    余計なことかもしれませんが、お互いちょいデブです。

    でも男の人ってガリガリよりぽっちゃりが好きみたいなので気にしなくていいと思います。

    あと料理は大事ですね。

    今でも美味しいよとか可愛いよとか言ってくれます。

    ノロケすみません。

    +12

    -3

  • 712. 匿名 2019/07/07(日) 15:12:08 

    7歳ぐらい年上で何回かデートして、全部エスコートしてくれるけど手も繋がず1年。
    他にも彼女候補がいたのか??
    私の若い貴重な時間がもったいなく思えて、ディナー食べて夜景が見える公園で こっちからキス。「好きだったけど、バイバイ」って言ったら、「俺も好き!!」って。もう気持ちが盛り上がらなくなって、会わなくなったわ。

    +4

    -9

  • 713. 匿名 2019/07/07(日) 15:17:56 

    デートを何人としても振られすぎて悲しいです
    見た目も中身もブスです
    せめて磨くならどっちが先が成果出ますか?

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2019/07/07(日) 15:25:26 

    706です。

    何度もすみません。彼女いなかった=年齢の夫がいうには、料理上手で安心できて何でも話せる女の子が理想とのことです。

    プラスアルファ胸が大きい、化粧はナチュラル、お肌が白くて綺麗、黒髪がいいとのことです。

    ナチュラルメイクで、お肌のコンディションを整えて、お料理の技術も磨けばきっと彼氏できると思います!

    彼氏いない歴=年齢だったブスでデブのワタシでも結婚できたから、希望を持って!

    +3

    -16

  • 715. 匿名 2019/07/07(日) 15:28:12 

    >>706
    初めての相手なのにそんな簡単にチューとかHとか出来るんですか?

    +20

    -0

  • 716. 匿名 2019/07/07(日) 15:32:04 

    >>713
    圧倒的に磨くなら見た目だと思います
    少しでも可愛くなれる努力を‼︎

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2019/07/07(日) 15:32:05 

    >>715
    お互いに腹を割って話し合ったら意気投合して自然にそうなりました。

    恥ずかしかったけど、そういう気持ちの方が強かったので、自然にそういう流れになった感じです。

    +17

    -0

  • 718. 匿名 2019/07/07(日) 15:33:20 

    アラサーですが、彼氏いない歴=年齢の同僚は男性に対するハードルが高い。最初に相手を条件でふるいにかけるようなところがあってプライドが高く見える特徴があるかな。肩の力抜いてゆるゆる〜っと男性とコミュニケーションがとれないみたい。

    +19

    -1

  • 719. 匿名 2019/07/07(日) 15:35:46 

    >>655
    私も酷いアトピーで肉割れもあるけど、高学歴なイケメンと結婚できたら大丈夫です
    愛嬌と明るさが大事!

    +4

    -2

  • 720. 匿名 2019/07/07(日) 15:36:39 

    >>7
    お互いに受動的で探り合いばかりして、付き合う前はそれが楽しいんだけど、付き合ってからも自分への自信のなさと経験のなさから相手の気持ちを確かめるようなことを言ってお互いに傷つけ合って辛くなって別れる

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2019/07/07(日) 15:38:18 

    別に初日にやったって
    1ヶ月後にやったって変わんないよ

    愛される女なら
    ちゃんとずっと大切にしてくれるから

    +42

    -0

  • 722. 匿名 2019/07/07(日) 15:40:09 

    いつの間にか今年36歳になります。
    職場では「良い人、優しい」って言われるけど、友達からはアッシーみたいに利用されるだけで男性からは相手にされません。
    良い人じゃなくてどうでもいい人なんです。
    もう死にたいです。

    +6

    -1

  • 723. 匿名 2019/07/07(日) 15:41:13 

    >>717
    その時はお互い何歳だったんですか?

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2019/07/07(日) 15:43:13 

    >>713
    見た目が不快だと中身を知ろうと思われない
    どんなに料理上手でも、汚らしい男の焼いたパンは食べたくないでしょ

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2019/07/07(日) 15:50:04 

    >>570
    それだけじゃないよ。
    嫌われるのが怖くて男性に話しかけられない人や、ネガティブすぎ相手の顔色や反応を気にしすぎで同性と接するのも苦手って人もいる。

    うちの姉がまさにそう。
    32だけど一度も彼氏できたことなくて、でも結婚願望は強くて35までに結婚して子ども産みたいって言ってる。
    でも自分では何一つ行動してない。
    それで自然と出会いたい、結婚相談所とかは嫌って矛盾したこと言ってるよ。

    +24

    -1

  • 726. 匿名 2019/07/07(日) 15:51:11 

    >>9
    セックスしてもイク方法を知らない人はイケないと思う
    自分で電マなどイクを知った方がいい

    +13

    -0

  • 727. 匿名 2019/07/07(日) 15:53:31 

    前戯だけでイクことってできるんですか?

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2019/07/07(日) 15:57:08 

    >>722
    新しい人間関係を作ってなりたい自分で振る舞ってみたらどうですか?習い事とか始めて。

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2019/07/07(日) 15:57:15 

    >>108
    エッチの前のお風呂では顔洗わないよ
    髪の毛がぬれたら、乾かしてる間待たせることになるでしょ
    泊まりで時間あるなら、眉ティントとかBBクリーム、まつエクですっぴん風メイクにしたらいいと思う

    +8

    -4

  • 730. 匿名 2019/07/07(日) 15:58:09 

    >>722
    いい人をやめて少しワガママに好きなように生きちゃえ!!!と思ってしまいます。

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2019/07/07(日) 16:00:24 

    何で彼氏出来ないんですか?

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2019/07/07(日) 16:02:44 

    >>723
    夫が29で私が27です。

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2019/07/07(日) 16:04:03 

    >>164

    愛嬌 はありますか??

    私もなんの取り柄もないですが、
    声のトーンを上げて、笑顔多めで、愛想よくを心がけるようにしていました。
    大学卒業まで男性に慣れず消極的で彼氏がいませんでしたが、社会人になってから気をつけるようにしていた結果、何人かと付き合い、今結婚しています。

    私は美人でもなく、デブですが、
    初対面の人には、明るく挨拶、目を合わせて話す、相槌を程よく打つ、を気をつけていたら
    婚活中も初回デートでお断りされることがなくなりました。
    女は愛嬌、とよく言ったものだと思います。

    余計なお世話かもしれませんが、
    もし今まで気にしてなかったとしたら、物は試しにやってみてください!(^^)

    +15

    -2

  • 734. 匿名 2019/07/07(日) 16:05:49 

    彼氏ができれば人生良いものになるってわけじゃないし自分次第
    付き合う前から頭でっかちにアレコレ考えすぎても仕方ない、経験からしか得られないものもあるからチャンスがあるならまず付き合ってみたらいい

    +19

    -1

  • 735. 匿名 2019/07/07(日) 16:08:30 

    >>429
    ガラガラする人って音消すためなのか!
    女子トイレでそういう人いるけどうるさいし下品だと思うよ。

    +14

    -2

  • 736. 匿名 2019/07/07(日) 16:11:04 

    >>585
    「キス合わないなあ」というか口臭キツメだったり産毛のケアとかしてなかったりすると美人でも幻滅するとどこかに書いてあった。

    要は清潔感が大事。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2019/07/07(日) 16:16:03 

    >>713
    どうして振られたんだろう?

    辛いだろうけど、その理由を分析しないと同じことの繰り返しにならない?


    若いうちは見た目だけで好きになることあっても、ある程度年齢行くと中身が外見に出てくるよね。

    めちゃくちゃ美人で声はキレイなのに、エグイ腹黒さだったり、発言に闇というか性格の悪さを感じたりする子もいるから、
    私は同時進行で磨くことを勧める。

    +18

    -0

  • 738. 匿名 2019/07/07(日) 16:16:44 

    >>1
    付き合う時は、距離詰めて仲良くなってから告白するかされる。

    エッチまでは1ヶ月ぐらい

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2019/07/07(日) 16:16:46 

    >>655
    私は生まれつきアトピーだけど、何度か恋愛してきたし20代半ばで結婚できました。
    過去にお付き合いした男性にはアトピーであることを打ち明けてましたが、全員受け入れてくれて傷を見ても嫌な顔せずに接してくれました。

    旦那は手の届きづらいところに薬を塗るのを手伝ってくれたり、病院を変えたいと思っていた時に私よりも先に探してくれたりといつも支えてくれてます。
    アトピーでも受け入れて理解してくれる相手とだったら恋愛も結婚もできるので大丈夫ですよ♪

    +21

    -0

  • 740. 匿名 2019/07/07(日) 16:18:34 

    >>727
    できるけど人によるかな。体質も関係あると思うし。
    あと相手次第。

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2019/07/07(日) 16:18:35 

    >>79モテない人ほどイケメン好きになり美人ほど才能ある男=社会で活躍できる人材を好きなりやすいから。格差が広まる一方ですね悲劇ですよねブスほどイケメン好きなるって

    +14

    -0

  • 742. 匿名 2019/07/07(日) 16:18:41 

    >>712
    一年?!それは流石に既婚者か彼女ありだと思う。みんながどれくらいでいい感じになるかわからないけど私なら脈がある場合5.6回目のデートぐらいで絶対に向かうから言ってくる。
    それ以上のデートで何もなかったらもう脈ないって思うし態度でわかる。
    男性って本当わかりやすくて好きだって思われたらめちゃくちゃ予定聞いてくるしすぐに次の予定を作ろうとする。

    好きって全力で態度出してたなら相手がいるけどあたなのことも本当に好きになってしまってどっちつかずになってしまってたのもありえるかもね。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2019/07/07(日) 16:18:57 

    フェラって汚くないですか?

    +9

    -2

  • 744. 匿名 2019/07/07(日) 16:19:16 

    >>645
    そんなの決まってる。容姿以上に魅力的なところがあるんですよ。

    料理が上手いとか、話上手聞き上手とか、いつもニコニコしているとかね。

    +6

    -0

  • 745. 匿名 2019/07/07(日) 16:22:20 

    >>518
    彼女いない歴=年齢の未婚のおっさんには流石に引くよ。
    引かない人の方が変わってる。

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2019/07/07(日) 16:22:55 

    彼氏できん人には理由あるな

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2019/07/07(日) 16:29:48 

    そもそも20超えて出来たことがない人に驚く
    異性と会話をした事がないのか、もしくは恋愛に興味が無いのか

    +2

    -10

  • 748. 匿名 2019/07/07(日) 16:31:33 

    このトピって質問に答える必要あるの?

    +4

    -3

  • 749. 匿名 2019/07/07(日) 16:34:11 

    彼氏=癒してもらったり幸せにしてもらう存在。と思うと重たいかもね。

    男に幸せにしてもらおうなんて思わないし!では可愛いげゼロなんだけど、1人の人生もまぁ充実してる。
    でも、この人といるともっと充実してる。というスタンスで私は考えているよ。

    人間だし、ムカつくことはあるがw

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2019/07/07(日) 16:35:21 

    >>633
    内心の際の配慮のためが聞く理由なら必要ないと私も思うよ。
    経験があろうがなかろうが配慮はすべきだよね。

    経験の有無と病気のデータの関連づけが目的なら、結果に何かあった時にそっと聞くのが配慮ってもんだわよねー

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2019/07/07(日) 16:36:39 

    みんな本音は?

    彼氏ほしい ➕
    彼氏ほしくない ➖

    +77

    -1

  • 752. 匿名 2019/07/07(日) 16:37:16 

    >>29さんがあれこれが考えてあたふたしてるうちに、可愛すぎて抱きしめるわ

    +18

    -0

  • 753. 匿名 2019/07/07(日) 16:54:43 

    >>689
    綺麗になるのは幸せでメンタルが安定してるからじゃないかな?

    +7

    -1

  • 754. 匿名 2019/07/07(日) 17:00:35 

    蛙化現象って、一度自分の中の嫌悪感に目をつぶって付き合ってみたら、乗り越えられるものですか??

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2019/07/07(日) 17:03:45 

    ここのトピずっと1個1個読んでて思ったのが、


    愛嬌が大切!!

    ってこと。

    男性に対してツンツンしがちだけど頑張ろうと決心しました。

    +29

    -0

  • 756. 匿名 2019/07/07(日) 17:13:16 

    >>667
    女芸人が次々と結婚してるのって、我々とは知り合う男の数が桁違いってのはあるよな

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2019/07/07(日) 17:17:59 

    >彼氏いたら幸せって大嘘だよ
    >友達いたら幸せって風潮と同じ

    最低な彼氏なら全然彼氏いても幸せじゃないし、周りを振り回す友達なら一緒にいても疲れるだけ
    要は相手次第ということですな

    +15

    -0

  • 758. 匿名 2019/07/07(日) 17:19:09 

    >>634
    結婚相談所や婚活アプリは利用したことありますか?年齢から考えると自然な出会いよりそちらの方が効率がいいような気がします。

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2019/07/07(日) 17:20:17 

    >>108
    メイクした顔とすっぴんに落差がありすぎるとばっくりされるかもしれないけど
    妊娠出産したら身なり構ってられないのですっぴんに慣れさせておくこと、けっこう重要だったりする
    すっぴん見せて引くような男、いつも化粧してないと嫌がる男はこっちから願い下げ!

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2019/07/07(日) 17:24:38 

    セックスすると綺麗になるのは本当だよ
    身体も心も満たされると女の子って急に色気も艶も出るんだよね

    +13

    -0

  • 761. 匿名 2019/07/07(日) 17:32:19 

    >>633
    子宮頸がん検診で性交の経験があるかないかを聞くのは、子宮頸がんが性交によっても発症する病気だからだよ。
    だから経験の有無というのは、『子宮頸がんになるリスクがある行為をしているかどうか』って所がポイントなわけで、性交をしていないならリスクも低いって話なだけだよ。

    てかむしろ、経験がない人でももし1人で致したりして中に何かを入れたりしてる人は「性交の経験あり」と書いてしまえばいいじゃん?と思う。
    経験無しと書くのが恥ずかしいなら。
    だってほとんど同じようなモンだしね。

    ちなみに中に何かを入れてるなら処女膜なんてとっくに無いからね?それも気にしなくていいよ。
    初体験の時=血が出るとか、そういう風に思ってる人は漫画やアニメの見過ぎ。
    別に本物の男性器だけが処女膜を突破できるとかじゃないからね。
    逆に1人で致してなくても初体験で血なんて全く出ない人だってザラだよ。

    +29

    -0

  • 762. 匿名 2019/07/07(日) 17:35:47 

    この先ずっと付き合うかなんて分からないからさっさと素の自分を見せちゃった方がいい
    初めてのことだらけで悩んでるのもかわいいと思ってくれる人ならそのまま付き合い続ければいいんだし
    年齢考えたらちまちま段階踏んでるのももったいないなと思って早い段階でコンプレックスもすっぴんも晒したらトントン拍子に結婚できた

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2019/07/07(日) 17:37:08 

    >>1
    良いなと思った方がご飯とか誘ってきて、相手も気があうと思ったらちょこちょこ会うようになり、ちょっとずつ関係が深まる感じかなー。

    いきなり身体の関係求めてくる奴には要注意。

    お互いの都合がつくのなら最初は夜じゃなくランチ食べに行ったり映画観に行くくらいからがよろしいかと。

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2019/07/07(日) 17:43:40 

    >>713

    中身がブスっていうのはどういう意味なのか知りたい。
    卑屈とか嫉妬深いとか性格が悪いと自分で思ってるのか、「どうせ私なんて」とウジウジ悩むタイプなのか。

    見た目関係なく結婚して幸せな人沢山いるし、いくら綺麗でも恋や結婚みたいな事と無縁な人だっているんだから自分の頑張り次第なんじゃないかな?
    あとは気が合う異性と巡り会えるかのタイミング

    +7

    -2

  • 765. 匿名 2019/07/07(日) 17:44:30 

    男女共に魅力無いのに付き合いたいって無理があるよな

    +1

    -1

  • 766. 匿名 2019/07/07(日) 17:46:45 

    >>703
    アラフォーでも諦めない方がいいと思う。
    私の周り、アラフォーで結婚した人も多いし意外と晩婚化進んでるから。
    いつ良い人に巡り会えるかわからないし、清潔感と愛嬌は持ち続けていた方がいい。

    +12

    -0

  • 767. 匿名 2019/07/07(日) 17:52:08 

    >>71
    ネットでいろんな人の恋愛談探って設定作っとけば。
    でも自分が言ったこと忘れるとボロが出るから気を付けて。

    つーかそのおばちゃん下世話だなー。
    嫌ならそういうプライベートは話したくないってやんわり釘刺しといたら?

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2019/07/07(日) 17:53:24 

    スクールカーストは下から2番目くらいにいた地味目な私でしたが、大学に入って多少垢抜けたら声かかるようになって知り合いも増えた。そこから広げてって旦那と知り合った。
    親が転勤族でコミュ障になってる暇なんてなかったから、人見知りじゃないのも良かったのかもしれない。

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2019/07/07(日) 17:54:34 

    不細工とは付き合えないんです
    性格クズでいいからイケメンがいい…
    こんなんだから彼氏できないんだよね

    +7

    -5

  • 770. 匿名 2019/07/07(日) 17:58:42 

    >>524
    >>525

    傷つきたくないのもありますけど、本当に好かれてないので声かける気にもならないんです。
    なんで他の子狙いなのわかっててアタックして傷つかなきゃいけないんですか?
    卑屈って思われると思うんですけど、本当にブスで野暮ったくてモテないんです。

    +9

    -1

  • 771. 匿名 2019/07/07(日) 17:59:08 

    >>694
    慎重でこっちのこと考えてくれる人の方が大切にしてくれるよね。
    まだ付き合っているかもビミョーな段階でヤリたがる奴にロクなのはいない。

    女なんて生理もあるしこっちが体調悪い時にグイグイ来るやつは本当に冷める。

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2019/07/07(日) 18:00:35 

    35歳。何もないままここまで来てしまった。
    自分が嫌いすぎて、何にも積極的になれなかった。
    死ぬまでに恋がしたいな。
    この歳で未経験ってもうきついよな。
    自分でも気色悪い。

    +28

    -1

  • 773. 匿名 2019/07/07(日) 18:01:31 

    >>769
    性格クソなイケメン童貞知ってるから紹介したい。
    でもアイツと付き合っても不幸になるだけ…

    自分の好みは誰でもあるからそこまで考えなくても平気だよ。ただ性格クズはやめとけ笑

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2019/07/07(日) 18:03:01 

    >>686
    人の使ってる刃物で自分の体毛剃らない方がいいよ。
    家族のとはいえよく平気だね…
    衛生観念大丈夫?

    +10

    -0

  • 775. 匿名 2019/07/07(日) 18:04:30 

    >>769

    イケメンがいいと言っても
    相手にも選ぶ権利がある事を忘れちゃダメだよ。

    +15

    -0

  • 776. 匿名 2019/07/07(日) 18:06:03 

    こんな自分だから彼氏できない…でも彼氏欲しい…
    ってのはかなり難しい
    そのままの自分を好きになってくれる人ってそんなに沢山いるわけじゃない
    好きになってからダメなところも許せるようになるから
    まずは好かれるように出来る努力をするしかない

    +5

    -1

  • 777. 匿名 2019/07/07(日) 18:06:45 

    ツンツンした態度のブスって最悪だからやめた方がいい
    本当に愛嬌って大事

    +11

    -2

  • 778. 匿名 2019/07/07(日) 18:06:54 

    いい歳した女(アラサー30代)なのですが、相談させてください。
    少し年の離れた後輩を好きになりました。
    でも、仕事はイマイチ、上司からの評価も△、ただ、頼りないけど人柄は◎で何やかんやと周りに人が集まるタイプです。
    私は彼より社歴も長いので仕事面で頼りないなって思うことが多いです。
    そういう尊敬できないような相手でも付き合うのは大丈夫でしょうか?
    このまま好きでいいのか考えてしまいます。
    (付き合えるかどうかは置いておいて笑)

    大丈夫 プラス
    やめた方がいい マイナス

    +8

    -19

  • 779. 匿名 2019/07/07(日) 18:11:14 

    元から何も考えず、自然とオシャレが好きとか、女子力高いって羨ましすぎる。自分はお洒落も仕草も全部身につけていかないといけない。

    このハンデ何?

    +3

    -16

  • 780. 匿名 2019/07/07(日) 18:12:27 

    >>778
    仕事で成果出ないと人柄がよくても尊敬できないの?
    相手を下に見てたら態度に出るから長く続かないと思うよ

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2019/07/07(日) 18:16:38 

    >>779
    なにも考えてなかったのはあなたの方でしょ
    みんなもっと若い頃から意識して努力してきたんだよ
    なにがハンデだよ
    甘えんなブス

    +16

    -8

  • 782. 匿名 2019/07/07(日) 18:17:33 

    アタックして断られて傷つくのが怖いとか言ってたらそりゃ彼氏できない
    勇気を出さなきゃいつまでたっても変わらない

    +21

    -0

  • 783. 匿名 2019/07/07(日) 18:18:25 

    人とは月1で遊びたいです。ラインも正直めんどいので遊ぶ日を決める以外あまり連絡してほしくないです。

    こういうタイプは恋愛できると思いますか?しない方が相手のためでしょうか…?

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2019/07/07(日) 18:21:13 

    >>638
    男の人に親切にしてあげたらいいと思う。

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2019/07/07(日) 18:21:46 

    >>778
    仕事の能力だけが人の価値ってわけじゃないと思うし、人柄が良くて周りに好かれるってすごく魅力的で尊敬できるけどな
    ちゃんと働いて収入があるならいいじゃん
    将来お金持ちになりそうな男狙いとかなら別だけど

    +11

    -0

  • 786. 匿名 2019/07/07(日) 18:23:38 

    >>781
    人のこと簡単にブスとか言える程大胆な性格の人の方が、その大胆さで彼氏ができることが分かりました。ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2019/07/07(日) 18:24:58 

    >>755
    逆に男性でいつもニコニコしてて、挨拶も会話も笑顔でしてくれたらそれだけで高評価だもん♪
    難しいテクとかは二の次でやっぱり話しかけやすい雰囲気大切😙

    +14

    -0

  • 788. 匿名 2019/07/07(日) 18:25:26 

    >>783
    好きになって付き合い始めたらしょっちゅう会いたくなったりするもんだよ、そんなに考えすぎなくていいと思うよ
    私も人と会うの面倒だし連絡もそんなにマメにできないけど、付き合いはじめはテンション上がってて頻繁に会ったりする

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2019/07/07(日) 18:26:35 

    >>783
    好きな人にすら連絡こまめに取るの事やLINEも苦手って男はいるっちゃいるけど、ガンガン紹介してもらうとか、アプリで探しまくるとかしない限り、自分と全く同じタイプって中々見つからないよ。

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2019/07/07(日) 18:26:55 

    >>782

    傷つきたくないって言うよりフラれるのがわかってるから!

    +0

    -1

  • 791. 匿名 2019/07/07(日) 18:30:08 

    ごめん。わたし、15から男切らしたことないからわからない。

    +0

    -12

  • 792. 匿名 2019/07/07(日) 18:31:07 

    >>790
    じゃあ当たって砕けろで積極的になろうと思えばなれるじゃん

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2019/07/07(日) 18:32:04 

    このトピでも、今まで付き合ったことがなくても前向きだったり、自分を改善したい、勇気出したいと思ってる感じの人はそのうち彼氏できるだろうと思うけど、
    私は生まれつきブスだから!モテる人はいいよね~みたいなこと言ってる人は彼氏できないと思うよ
    要するに愛嬌

    +27

    -1

  • 794. 匿名 2019/07/07(日) 18:32:24 

    >>783
    情報交換の時間が少ないから、分かり合えるのにだいぶ時間はかかるよね
    一概には言えないけど、今はそう思ってても好きだなと思ったら少しでも一緒に居たかったり、分かりたかったり分かってほしかったりになって来ると思うよ
    私も実際面倒くさがりで付き合うまではそんな感じだったけど今は少しでも会いたくて仕方ないもん!😣

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2019/07/07(日) 18:33:04 

    今好きな人がいるんですが、彼女がいるのかいないのかわかりません。好きっていう気持ちだけでも伝えたいです。ダメだと思いますか?やめたほうがいいですかね…?ちなみに彼氏できたことがない18歳です。

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2019/07/07(日) 18:33:13 

    生要求されたら、どうしたらいいですか?

    +3

    -3

  • 797. 匿名 2019/07/07(日) 18:34:24 

    >>778
    尊敬できるかどうかって結構大事

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2019/07/07(日) 18:34:36 

    今まで食事に誘われたことないです!

    痩せ型で、ブスだけどそれなりに化粧とか服装とかに気を付けているのに!!

    声が可愛いとかいつもニコニコしてるとか優しいとか言われてて、料理も得意なのになんで???
    私スペック高いよ!!と内心すごい思っているんですが…

    声かけないからダメなのかなぁと思います。あと男女問わず友達がいない。

    +4

    -4

  • 799. 匿名 2019/07/07(日) 18:35:32 

    >>795
    答えは出てるじゃない
    伝えたいなら伝えたらいいよ!
    でも職場の人とかだと相手にも気まずい思いをさせてしまう可能性もあるから注意が必要だけど

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2019/07/07(日) 18:35:38 

    >>796
    結婚の予定があって、後々問題ないならいいと思うけど
    そうじゃないなら断るだけよ

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2019/07/07(日) 18:36:35 

    同じ課の同期(男)の、親友にアタックするのはまずいかな…?

    勤務地違うけど同じ会社で働いてる。
    なんか裏で色々言われたらやだなあと思ってしまう。

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2019/07/07(日) 18:38:32 

    デートに誘われないとか言ってないで誘うんだ!
    黙ってても色んな人から誘われるのは美人だけ
    デートに持ち込まなきゃ、スペックの披露もできないよ、もったいない!

    +27

    -0

  • 803. 匿名 2019/07/07(日) 18:41:56 

    >>781は言い過ぎではあるけど一理ある。
    やっぱり中学くらいから雑誌読んで女子力研究しまくって、男子との関わり方も試行錯誤してきて、大人になる頃には他人から魅力的に思われるファッションやメイクや仕草とか自分の魅せ方も定まってきたり、変な男を見抜く力が備わったり…元から可愛い可愛くないに関わらず努力してきてるわけ。
    それなりに。
    そんな努力を長い間放棄してきたいい年した女の人が、今更「イケメンじゃないと嫌〜」というのはどうかと思う。
    魅力的な男性は既に努力した人が捕まえている。
    今からじゃ残りも少ないからさらに険しい戦いが待っている。
    だから弱者は確実に負ける。
    ごく僅かに余った魅力的な男性が努力もせずに自分を見つけだしアピールしてくれる運にかけるか
    妥協するしかないよ。

    +30

    -2

  • 804. 匿名 2019/07/07(日) 18:42:26 

    >>801
    なにを気にする?
    うじうじしてる間に人の物になっちゃうよ!
    行っちまいな!!

    +10

    -1

  • 805. 匿名 2019/07/07(日) 18:45:10 

    >>801
    そんなこと言ってたら学生時代の恋愛から職場恋愛まで全部できないよ。
    全く違うコミュニティに属する人と出会うしかなくなる。

    +8

    -1

  • 806. 匿名 2019/07/07(日) 18:45:29 

    >>801
    親友と思えるくらい良い人なら、ぶつかってみたらいいと思うな

    +4

    -1

  • 807. 匿名 2019/07/07(日) 18:47:14 

    >>770
    次また素敵な人に出会えるといいね!他の子狙いでも頑張ってみようって思えないなら無理することはないよね。私は後から「あの時アタックしていれば…」って思いたくないのと、「自分なりに頑張った!」って自信を持ちたいからとりあえずアタックしてみる派だけど、こればっかりは性格によるからね。

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2019/07/07(日) 18:48:24 

    >>793

    愛嬌より絶対に見た目です!言い切れます!

    +5

    -11

  • 809. 匿名 2019/07/07(日) 18:48:28 

    ○○しか無理!って言ってる人は男の人以外の事でも損してそう
    これが無いならこれもアリかな?
    と、そのおかげで意外と美味しいものが出来上がってそっちの方が好きになる事もあるのに
    これじゃないとダメ!って思ってしまってる事を少しづつ崩して行こう!
    自分が楽になるよ(*^^*)

    +22

    -0

  • 810. 匿名 2019/07/07(日) 18:50:32 

    世の中には絶対も当たり前もないんだよ
    男も女も完璧な人なんて居ないんだ
    絶対ない!事も絶対に無理!な事もないんだよ

    +27

    -0

  • 811. 匿名 2019/07/07(日) 18:51:06 

    >>451
    あなたくらいネガティブだと、もし付き合ったとしてもこの人は他の人と付き合えなかったから私で我慢してるんだとか、
    どうせ本当は好きじゃなくてやりたいだけなんじゃないかと疑って、楽しい恋愛出来ないと思う
    ポジティブになれれば人生楽しくなるけど、何十年も続けてきた考え方の癖を今更変えるのは難しいと思う
    諦めによって救われる人もいるかもね

    +20

    -2

  • 812. 匿名 2019/07/07(日) 18:53:24 

    >>808
    確かに、愛嬌のないブスと愛嬌のない美人なら、愛嬌のない美人がいいかもね
    でも愛嬌のあるブスと愛嬌のない美人なら前者がいいって人もけっこういるよ
    まぁどう思うかはそれぞれ自由だと思うよ

    +10

    -1

  • 813. 匿名 2019/07/07(日) 18:55:51 

    >>808
    完全なる造形美だけよりもそこそこな顔立ち+愛嬌の方が強いと思うけどなぁ。
    結局は普段の考え方とか性格が表情とか顔の見え方にも出てくるから完全に顔だけではないと思う。

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2019/07/07(日) 18:56:20 

    >>451
    ネガティヴとはまた違うと思うんですが‥
    事実ですし

    +3

    -4

  • 815. 匿名 2019/07/07(日) 18:56:22 

    >>206 35才で処女喪失した女だけど


    匂いって相性があって、ちょっと気になる相手でも匂いがいいと思えないとダメ。付き合えるのは匂いが気にならない・むしろずっとくっついて嗅ぎたい!って思える人。

    まぁ、その人とは色々あってこちらから別れたけどね…。

    +7

    -4

  • 816. 匿名 2019/07/07(日) 18:59:19 

    好きな男性がいるとして、「彼を振り向かせるにはどうしたらいいんですか?振り向いてもらえないとダメなんです!」っていう人はうまくいかないと思う。
    「いつか私のことも好きになってくれたら嬉しいなぁ。好きになってくれるかわからないけど、私は彼が好きだからいっぱい話してみたいし楽しく過ごしたいな!」っていう人はうまくいったり、うまくいかなくても次の恋愛の糧にできると思う。

    +24

    -0

  • 817. 匿名 2019/07/07(日) 19:02:47 

    Hの時どのタイミングでおりものシートはずしてますか?

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2019/07/07(日) 19:04:01 

    いうほどブスじゃないけど、決して美人じゃないし、面白くもないし学歴も普通だけど、
    ニコニコしてて白くて細いというだけで
    それなりにモテてきました。
    今幸せかと言われたら、そうでもないけど(笑)

    +5

    -1

  • 819. 匿名 2019/07/07(日) 19:04:59 

    >>8
    人によると思う。
    性格によるよ。
    例えば 彼氏いても常に不安で心配になる性格なら、フリーの方が楽しく生きていける場合もあるし。
    彼氏が安心させてくれる人ならまた違うだろうし。

    +2

    -1

  • 820. 匿名 2019/07/07(日) 19:07:13 

    >>817
    お風呂入ってからなら、もぅ付けない
    でも日中だと私もタイミング分からないから付けたままになる笑
    だから触られると
    「あ、ごめんシート付いてる( ̄▽ ̄;)」
    って謝る
    でもね、脱いだら関係ないさ!笑

    +16

    -0

  • 821. 匿名 2019/07/07(日) 19:07:16 

    好きになるって感情はどんな感じですか?

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2019/07/07(日) 19:09:06 

    ホテルでシャワー浴びた後、皆さん下着つけてますか?下着つけたら、濡れた時汚れませんか?下着が汚れるのが嫌です。

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2019/07/07(日) 19:10:01 

    ブスでもデブでも結婚してる人なんてたくさんいるよ
    自分の需要がある市場を見極めるのも大事

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2019/07/07(日) 19:11:08 

    >>821
    んーーー
    一緒に居て落ち着くずっと一緒に居ても苦じゃない
    なにか美味しい物食べたらその人にも食べさせたいと思う
    自分の事を分かって欲しいし、相手の事ももっと知りたい
    幸せに生きて欲しいと思う存在

    言葉にするの難しいね笑

    +19

    -0

  • 825. 匿名 2019/07/07(日) 19:12:40 

    断られるのが嫌だから自分から誘えないとか、傷つきやすいから人見知りとか、全部言い訳だから。
    自分から誘ってる人だってみんなそういうリスク背負って誘ってんの。今までに何度も断られたり傷ついてんの。それでも誘ってるだけ。
    怖がっていつまでも待ってるだけのくせに「自分から誘えていいなぁ」とか言わないでほしいわ。

    +26

    -1

  • 826. 匿名 2019/07/07(日) 19:14:05 

    >>9

    トイレに行きたくなるような感じ…かな?
    おしっこ漏れそう~みたいな…

    +0

    -2

  • 827. 匿名 2019/07/07(日) 19:14:35 

    >>821
    好きになったばかりの頃は、一緒にいると嬉しくてワクワクドキドキする。一緒に過ごせることに心底感謝したくなる気持ち。ちょっと離れると「早く顔が見たいなー!喋りたいなー!」ってなる。
    しばらくお付き合いすると一緒にいてすごく落ち着く、いないとちょっぴり物足りない寂しい気持ちになる。自分をさらけ出して受け止めてもらえる幸せを感じる。時折甘えすぎちゃいけないって自分を戒めたりする(笑)

    +13

    -0

  • 828. 匿名 2019/07/07(日) 19:15:53 

    >>799
    795です。返信ありがとうございます。私は専門学生で、18にして本気で人を好きになった気がします。毎日その人のことで頭がいっぱいで、こんなに人を想ったことは初めてです。。告白したことないし、正直どうすればいいかわかりません…もし、彼女がいたら迷惑だろうな、とか色々考えちゃいます…

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2019/07/07(日) 19:18:04 

    >>811
    先輩に男の人は紹介されてお互い会う前に顔写真送ったらその後からそっけなくなって、返信がなかったことがあります。
    そのくらいかわいくないです!

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2019/07/07(日) 19:18:44 

    フ〇ラってどうすればいいんですか?
    相手からやって?と毎回頼まれるのですか?

    +4

    -1

  • 831. 匿名 2019/07/07(日) 19:18:48 

    >>825
    そうだよね。
    自分が一番可愛くて、自分を一番守りたいうちはちゃんとした恋愛はできない気がする。
    そんな人に魅力を感じないもんなぁ、私なら。魅力もそうだし、心からの信頼を置けないと感じるわ。

    +11

    -0

  • 832. 匿名 2019/07/07(日) 19:18:51 

    >>5男はだんな臭いでも好きな女の臭いなら「いい匂い」「たまらない匂い」になるみたいです…。
    不思議です

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2019/07/07(日) 19:20:03 

    >>828
    答えのないことを悩んでも仕方ないよね。アプローチしてみて彼から迷惑がられたらそれが答えだけど、行動しないことには何もわからないままだよね。

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2019/07/07(日) 19:20:40 

    なんの傷も負わずに幸せになりたい、なんてムシが良すぎるんじゃないの?
    大多数の女の子は、もし今が幸せでも過去に好きな人や気になる人に焦がれてそれでも結ばれずに悲しい思いをした事あると思うよ。

    +20

    -2

  • 835. 匿名 2019/07/07(日) 19:20:50 

    >>817私も気になる・・

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2019/07/07(日) 19:21:15 

    >>828
    お相手は同じ学生さん?
    それなら伝えたらいいと思うよ、告白されて嫌な男ってあまりいないよ
    相手に迷惑なんじゃ?とかが気になるなら、噂になったりしないように他の人にバレないように告白したらいいよ

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2019/07/07(日) 19:23:08 

    当たって砕けろ!精神で10代の頃は好きだと思ったら直ぐに告白してたな・・
    でもそれもせずゆっくり時間をかけて男を見つける女の子はやっと付き合った初めての彼氏がクソ男が多い
    そして、男の基盤が「クソ男」になってしまうからその先もハズレくじ引いて泣きを見る人が多いような気がする・・

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2019/07/07(日) 19:23:13 

    >>808
    そうだったとして、見た目良くなれるの?
    見た目で落とせるレベルの美人になるには整形するしかないんじゃないの?
    愛嬌より見た目だ!とどんなに言い訳しても美人にはなれないんだからできる努力をした方が建設的

    +14

    -0

  • 839. 匿名 2019/07/07(日) 19:26:37 

    >>817
    シャワー浴びる前にトイレで外して捨てる

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2019/07/07(日) 19:27:23 

    >>836
    そうです。同じクラスで、同い年の人です。

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2019/07/07(日) 19:29:28 

    >>833
    ほんとそうですよね、、少し自分から頑張ってみようかな…

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2019/07/07(日) 19:30:32 

    >>570
    ガル男にこんなにプラスがつくの初めてみたw

    +25

    -0

  • 843. 匿名 2019/07/07(日) 19:31:48 

    >>5
    若いうちはきにしなくて大丈夫!アラフォーくらいになると加齢臭が心配だけど

    +2

    -1

  • 844. 匿名 2019/07/07(日) 19:32:20 

    >>780
    >>785
    >>797

    ありがとうございます。
    そうなんですよね。仕事振りみてると、「もっとこうしたらいいのに!」ってしょっちゅう思うんです。
    あ、あと、複数人の同僚男女を家に泊めさせてあげたりしてるらしいので、そういうのも理解できないと思っています。。
    そういうなんか違うなって思うことも多いですが、一方で話してて楽しいとか、動向が気になったりするんですけど、この感情は何なんですかね??
    そして、私から動かないと何も起きなさそうなので、そこも悩みの種です。

    +0

    -1

  • 845. 匿名 2019/07/07(日) 19:33:09 

    >>840
    なら言ってみたらどうかな?
    何が躊躇させてるの?
    言わなきゃどの方向にも進展しないよ!
    頑張って!

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2019/07/07(日) 19:35:42 

    >>844
    告白とか付き合うとかより以前に、まずは彼のことをもっと知ってみないと分からないんじゃないかな
    飲みに誘ってみたりしたらどうだろ?
    二人きりが難しければ他の人も交えて
    それで自分の気持ちを見極めたらどうかな

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2019/07/07(日) 19:36:16 

    >>830
    してあげたいなーって思った時にするよー

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2019/07/07(日) 19:39:12 

    >>845
    そうですよね、ありがとうございます…!今まで自分から行動したことがないので、今度こそ自分から頑張ってみます。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2019/07/07(日) 19:43:24 

    逆に私、自分で言うのも何ですが、色々な人に顔整ってるねとか言われるし、同級生にもよくあの子可愛いよねって噂される。でも極度のコミュ障で男の子と全然話せなくて彼氏いない歴=年齢。本当に仲良い女友達も一人しかいない。しかも告白も人生で1回しかされた事なくて全くモテない。メイクやファッションにも気を使ってるのに…。見た目よりコミュ力磨く方が何百倍も難しい泣

    +1

    -3

  • 850. 匿名 2019/07/07(日) 19:45:06 

    >>831
    ずっと彼氏がなかったものですが、
    モテない最大の理由って「卑屈」だった、と今なら思う。
    外見より何より、
    自分なんて、をやめて素直に彼氏欲しい!って思いで誰か誘ったり行動起こせば状況は変わると思う。

    +18

    -0

  • 851. 匿名 2019/07/07(日) 19:48:43 

    >>849
    いつも疑問なんですが、コミュ力ないってどういうことでしょう?
    相手から話しかけられても、答えられないとか?
    それとも、人と話すの疲れちゃうから、話しかけないでって雰囲気だしまくってるとか?

    +7

    -0

  • 852. 匿名 2019/07/07(日) 19:50:36 

    世の中のみんなHしてると思うとびっくりする
    この人もあの人も裸で男の人と色々してるんだ…って思うと不思議な気持ちになる
    付き合うって凄いな
    自分にそれができる気がしない

    +52

    -2

  • 853. 匿名 2019/07/07(日) 19:51:28 

    インスタとかに彼氏とのツーショット載せる女いるけどどういう心理で載せてるの?彼氏いるアピール?

    +2

    -3

  • 854. 匿名 2019/07/07(日) 19:52:30 

    コミュ力って1番鍛えるの難しいかもね、子供のころからの積み重ねだし
    人付き合いってストレスもあるし面倒だけど、でからこそそれを乗り越えた人がモテるのって納得かも

    +9

    -1

  • 855. 匿名 2019/07/07(日) 19:54:28 

    >>853
    彼氏いる人がみんなそんなことしてるって思わないでおくれ
    そういう人は彼氏いなくても自撮りだのオシャレランチだの載せる人よ

    +17

    -0

  • 856. 匿名 2019/07/07(日) 19:56:08 

    >>781
    そんなキツイ言い方しなくても...

    +8

    -3

  • 857. 匿名 2019/07/07(日) 19:57:50 

    >>778
    あなたの性格によるんじゃない?
    私はそういう人の方が好き。
    多分、自分が世話焼きタイプだから。
    ただ、もう「尊敬できない」っていっちゃってるからその方どうだろうね。
    本気で好きなら、「人柄がよいところは尊敬できます」って言いそう。

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2019/07/07(日) 19:58:34 

    >>433

    姉妹で中~重度だけど、姉は付き合い始めると長い。
    ナンパから始まったこともある。

    美人でもない。
    ただ、凄く空気読む人で、
    リアクションが良くて、
    気も利くし、一緒に話していて楽しい。
    ごく稀に一緒に外出して気付いた(笑)

    妹の私はコミュ障で高齢喪です。
    30過ぎ位まではナンパされたことはあるので、
    セッ○○も無理レベルのビジュアルではないと思います。
    見た目がどうの、っていうのは言い訳だと思う。
    他人になかなか心を開かない、興味を持ちにくい性格が問題なんだと思う。

    +15

    -0

  • 859. 匿名 2019/07/07(日) 19:59:28 

    なんでそんなにホイホイ好きになれるんですか?

    +6

    -7

  • 860. 匿名 2019/07/07(日) 20:02:39 

    >>852
    私も長いことそう思ってたけどね、そういうモードと上手いこと切り替えが出来るもんなんだよ。

    +5

    -1

  • 861. 匿名 2019/07/07(日) 20:03:02 

    >>859
    人のいいところ見つけるの得意なだけ

    +6

    -2

  • 862. 匿名 2019/07/07(日) 20:03:37 

    >>859
    彼氏持ちや既婚者がみんな気の多い尻軽かのように言うなよw

    +16

    -0

  • 863. 匿名 2019/07/07(日) 20:05:38 

    >>853

    どういう心理ってか、彼氏いるのが日常だからただ食べたご飯とか飼ってる犬載せる感覚なんだと思うよ。アピールとかじゃなく。

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2019/07/07(日) 20:06:26 

    自分から行動起こせないって悩む人多いみたいだけど、露骨に行動しすぎたかもってくらいでも意外と男性って気にしていなかったりするよね。
    好きな人が異動になるかもってタイミングだったから勢い余ってたのもあるけど、「○○さんが異動になったら私も付いていきます!○○さんがいないのは考えられません!」とか、ひとり旅に行くっていう話を聞いたときに「私もそこ行ってみたかったので一緒に行ってもいいですか?あ、できるだけひとりの雰囲気を邪魔しないようにするんで!」くらい言ってしまっていたよ。あまりにも好きで必死すぎて(笑)
    付き合ってからどう感じたかを聞いたけど、「は?何言ってんの?どうしたどうした?」って思ったくらいみたい。好意は伝わってたけど人として好いてくれてるんだろうな〜と思っていたらしい。

    +17

    -0

  • 865. 匿名 2019/07/07(日) 20:06:30 

    >>854

    ほんとそうだなぁって思いました。
    昔から一人でいるのが好きで人付き合いめんどくさがってきた結果カレシなしの自分に納得。泣

    +3

    -2

  • 866. 匿名 2019/07/07(日) 20:06:58 

    >>783
    同じような人と恋愛したらいいじゃん。
    私は、彼氏から10日間連絡こなかったりしたよ。
    デートしてても最後は帰りたいって言われたり…
    普通なら「私のこと好きじゃない?」って発狂するだろうけど、ほんとにそういう性格の人っているからね。
    今はその彼氏と結婚したけど、毎日仕事帰りに連絡くるし家が大好きだから飲み会も行かないしいい旦那と思います。
    ただ、価値観としては稀なタイプだから、同じタイプの人と出会うのは運も必要かも…。

    +10

    -1

  • 867. 匿名 2019/07/07(日) 20:08:15 

    >>859だけど、ごめん。
    異性として好きがわからなくて。なぜかみんな泣いてたと思ったら、すぐ別の人好きって言ってて…。
    わからんのです。

    +1

    -3

  • 868. 匿名 2019/07/07(日) 20:09:57 

    >>830
    私は基本やりたい派だから、最近は私が脱がせて始まるパターンが多いです
    毎回してって言われても大丈夫👍
    でも絶対見るな!見るならしない!って言う笑

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2019/07/07(日) 20:10:03 

    >>865
    難しいけど今から鍛えられないわけじゃないよ
    彼氏欲しい>人付き合いのストレス、なら少しずつでも頑張ってみてはどうかな

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2019/07/07(日) 20:11:17 

    >>867

    別れを受け入れたからじゃない?

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2019/07/07(日) 20:11:34 

    不細工は何をやっても不細工、綺麗な人は何をやっても綺麗って論文が出てる
    女性社会では

    +1

    -3

  • 872. 匿名 2019/07/07(日) 20:12:14 

    >>87
    ドキュメンタル…?!!!笑
    わかる人いますか…?

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2019/07/07(日) 20:13:54 

    論文が真理とは限らんよ
    みんながみんな美人しか好きにならなかったら人間はこんなに増えないし

    +17

    -0

  • 874. 匿名 2019/07/07(日) 20:14:12 

    >>830
    自信ないなら風俗で練習するといい
    お金も貯まるし、一石二鳥じゃん!

    +1

    -4

  • 875. 匿名 2019/07/07(日) 20:15:14 

    >>21

    近くの喫茶店で朝食です

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2019/07/07(日) 20:16:08 

    どこに言ったら餌は見つけられるんですか笑??
    餌って男という意味

    +0

    -5

  • 877. 匿名 2019/07/07(日) 20:18:15 

    >>851
    頑張って話そうとしてもトンチンカンな事言ってるみたいです。よく変わってるとか不思議な人って言われます。でも自分では何がおかしいか全く分からないから何をどう直したらいいのか分からなくて…

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2019/07/07(日) 20:18:37 

    >>876
    どこにでも餌は落ちてるよ!
    あとは自分の好き嫌いが多いかどうかよ
    偏食だと食べれる餌は少なくなる

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2019/07/07(日) 20:19:10 

    今日街コン行ったけど全然上手くいかなかった
    というか、表面上は楽しく話していたけど、男の人がこの人いいなと思っているのがどういう反応なのかがわからない
    でも前に街コンで知り合ってデートした人はライン絶対返事くださいとかなりストレートに言ってくれたから、今日はそういう事だったのかな…

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2019/07/07(日) 20:19:52 

    >>854
    私は自分を変えたくて一昔前にオフ会に行きまくってコミュ力鍛えた

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2019/07/07(日) 20:21:47 

    >>859
    ホイホイ好きになってる訳じゃないよ
    私も元彼の時、その時はその時でちゃんと真剣だったし大好きだった
    振られて心が死にそうになる位傷付いて
    もう無理!二度と無理!!ってなった
    それでも人を愛したいし、愛されたいんだよ
    そして、その傷を癒してくれる人に出会えたんだよ

    +8

    -0

  • 882. 匿名 2019/07/07(日) 20:21:56 

    >>869
    865です。優しいお言葉ありがとうございます。
    今は彼氏ほしい<人付き合いのストレス なので、いつか一緒に生活してお互いを支え合う人がほしいと思った時にがんばります。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2019/07/07(日) 20:22:59 

    一人っ子女ですが彼氏できますか?
    結婚できますか?

    一人っ子って彼氏できない確率高い気がして

    +2

    -8

  • 884. 匿名 2019/07/07(日) 20:25:57 

    20代後半で彼氏できない=年齢は引かないですか?

    わたしは嘘つく予定でいます

    +3

    -1

  • 885. 匿名 2019/07/07(日) 20:27:12 

    >>883
    どこでとった統計だよー笑
    そんなの関係ないでしょ
    一人っ子だから少しワガママみたいな話かな?
    それを可愛いって思う人も居るよ(*^^*)

    +11

    -0

  • 886. 匿名 2019/07/07(日) 20:28:00 

    >>884
    引くって男の人がってこと?
    20代ならまだ平気じゃないかね
    ていうかそんなことで引く人は放っておいていいよ
    今どき多いみたいだし

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2019/07/07(日) 20:29:28 

    >>886男性側が女を引くって意味です

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2019/07/07(日) 20:31:24 

    >>885
    学生時代の同級生を振り返ると一人っ子女って彼氏いた子が思いつかなくて。
    人見知りが激しい子が多かったなと思いまして

    +0

    -6

  • 889. 匿名 2019/07/07(日) 20:32:08 

    >>887
    かなり女慣れした男だと、引きはしなくても敬遠する可能性はあるかもね
    でもそんな男は勝手に引かせておけばいいよ
    かといって処女厨みたいなのも困るけどね…
    普通は好きになったら気にしないと思うけどな

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2019/07/07(日) 20:32:13 

    手汗がひどすぎて手を繋ぐのが恐怖です(;▽;)
    どうやってみんな手をつないでるの??!

    +10

    -0

  • 891. 匿名 2019/07/07(日) 20:32:30 

    >>862
    欠陥あるのは自分の方のくせにね
    ブスが「異性の好きがわかんなくて…みんななんでそんなにホイホイ人を好きになるの?」って言ってる姿想像すると怖い

    +3

    -5

  • 892. 匿名 2019/07/07(日) 20:32:48 

    男の人に体求められるのが気持ち悪くてたまらない。みんな平気なの??
    ナイスバディじゃないから男性に裸見せるの恥ずかしい

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2019/07/07(日) 20:34:14 

    リスカあるんですけどいつカミングアウトした方がいいですか?

    半袖にしたらモロ見えるところです。
    普段はテーピングでごまかしている。

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2019/07/07(日) 20:34:22 

    >>890
    手を繋ぐくらいイイ感じなら手汗くらい気にならなくない?ヌルヌルしてたらちょっと嫌かもだけど
    ていうか男の人も手汗かく人けっこういるから平気だよ

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2019/07/07(日) 20:34:24 

    >>877
    なるほど~!
    それって思い返しても何がおかしいかわからないですか?
    質問に対して答えがおかしかったなあ、とか。
    それとも、唐突に場違いなこと言っちゃうのでしょうか。
    頑張って話そうとされてるようなので、そのうち彼氏出来そうな気もしますが…

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2019/07/07(日) 20:35:24 

    男って美人見たら抱きたくなるのかな?
    なんで美人抱きたいんだろ?

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2019/07/07(日) 20:36:02 

    可愛い子は努力しないで彼氏捕まえられるから羨ましい

    +3

    -4

  • 898. 匿名 2019/07/07(日) 20:37:21 

    >>893
    結婚の話になるような進んだ関係性のときに言いたければ言ってみたらいいんじゃ?
    最初からだと相手に気を使わせてしまうかもよ
    受け止めてくれる人もいるかもだけど、男って精神的には弱い生き物だからね…

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2019/07/07(日) 20:37:55 

    >>893
    あなたに興味がある男性ならテーピングをいつもしてるってことに気がつくと思う。で、ピンときそうだし、それでも関係が続くようなら、あまり重くないようにカミングアウトしたらいいのではないでしょうか。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2019/07/07(日) 20:38:22 

    >>826
    私は暖かいムズムズーっとしたものが中央にぐわーっと集まってくる感じかな?
    それ感覚が頂点に達すると鳥肌が立って穴がきゅーんビクビクー!って痙攣する感じ
    伝わるかしら!笑

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2019/07/07(日) 20:38:34 

    >>534
    いちいち上から目線の自分語り要らない。クソうざい。

    +8

    -9

  • 902. 匿名 2019/07/07(日) 20:39:12 

    >>896
    それが美人でなくてもいいらしいよ

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2019/07/07(日) 20:39:16 

    >>896
    美人でも色気ないタイプもいるから一概には言い切れない。
    ていうか男の人ってストライクゾーンが女より広いよ。

    +11

    -0

  • 904. 匿名 2019/07/07(日) 20:39:40 

    ドブスにアタックされる彼が可哀想すぎてアタックできない…

    +1

    -4

  • 905. 匿名 2019/07/07(日) 20:42:43 

    >>58
    クリトリスが探してもどこだかわからない。
    私っておかしいですか??

    +10

    -0

  • 906. 匿名 2019/07/07(日) 20:44:22 

    >>890
    可愛いね。
    そのまま素直に言えばいいんだよ。
    「私手汗すごいから手繋ぐの恥ずかしい」って。
    きっと彼はあなたの事もっと好きになっちゃうよ。

    男性って人の気持ちを推測したりするの苦手だから、素直にお話ししてくれる子が安心するもんだよ。

    +22

    -0

  • 907. 匿名 2019/07/07(日) 20:44:30 

    >>897
    ドロンドロンに男の行動とか考えてるよ
    ピュアピュアな美人の方が圧倒的に少ない

    +2

    -0

  • 908. 匿名 2019/07/07(日) 20:44:37 

    >>904
    好みじゃない人から告白されたら嫌かい?
    告白だけならそこまで不快に思わないと思うよ
    断った人にしつこくされたりしたら嫌だろうけど
    ていうか発展するかも知れないし

    +16

    -0

  • 909. 匿名 2019/07/07(日) 20:44:44 

    美人で色っぽい女の人、男は抱きたくなるのかな?

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2019/07/07(日) 20:45:09 

    >>890
    緊張して手汗すごいから恥ずかしい(〃A〃)💦
    って言ったら
    可愛いやつ!って気にせずに強引に繋いでくれる人が多数じゃないかな?
    そんな事気にしない♪♪

    +11

    -0

  • 911. 匿名 2019/07/07(日) 20:45:56 

    自分は美人じゃないが童顔で普通顔が笑顔系。このタイプは老若男女から声かけられる。子供の頃からよく道は聞かれる、教師や大人に頼まれごとやら、老人子供にも懐かれるので否応なしにコミュ力が鍛えられた。笑顔系は気安く声掛けやすいのでモテるとはちょっと違うが男にも話しかけられはしやすい。コミュ力にはまず笑顔だと思う。ただし嫌なヤツにも声かけられるし面倒も多いけど。

    +13

    -1

  • 912. 匿名 2019/07/07(日) 20:48:22 

    沢山の異性がいる中で、今のこの彼がいい!って決め手は何でしたか?

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2019/07/07(日) 20:49:20 

    >>909
    その美人ってのが人によってかなり違うのよ

    +13

    -0

  • 914. 匿名 2019/07/07(日) 20:50:59 

    >>908
    横からだけど私は告白だけでも嫌だ

    +1

    -1

  • 915. 匿名 2019/07/07(日) 20:51:51 

    >>852
    ね、すごいよね。
    私も10代の頃はそう思ってたけど、大丈夫だよ(^^)ほんと、あなたが思うほど特別なことじゃないし単純な作業?だから!
    寝たりご飯食べたりと同じくらいね。
    あまり考え過ぎず、好きな人が出来たら自然に任せれば絶対大丈夫だから。
    それまでは楽しみに大切にとっておいてね。

    +13

    -0

  • 916. 匿名 2019/07/07(日) 20:52:08 

    寝相と寝言が悪くて一緒に寝るの緊張する
    壁側にいたらいいのかな。。

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2019/07/07(日) 20:53:04 

    >>5
    ワロタwww
    いや、夏場は臭いと思うよ
    それで嫌われるならそれまでだけどね
    でも気になるよね

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2019/07/07(日) 20:53:16 

    >>892
    それは男の人が嫌いなんじゃない?

    好きになるのは異性じゃなくてもいいんだよ?

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2019/07/07(日) 20:55:42 

    >>905
    男に任せとけ

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2019/07/07(日) 20:56:53 

    >>896
    妊娠のリスクがないから
    女はリスクがあるから慎重になる

    +1

    -1

  • 921. 匿名 2019/07/07(日) 20:59:40 

    付き合ってない人とセックスできないっていうのがわからない
    セックスの相性確かめないと付き合えないし、セフレとしてはいいけど付き合うのはちょっと…なんて人もいる

    +0

    -4

  • 922. 匿名 2019/07/07(日) 21:00:23 

    彼氏はいないけど彼女はいたことがある私はレズビアンなんだろうか…アラサーです

    +7

    -0

  • 923. 匿名 2019/07/07(日) 21:02:04  ID:HvyBTvSrbv 

    >>914

    そっかー。
    まだ20歳くらい?

    私も横からだけど、好きな人に告白するってすごく勇気がいることだよね。
    見た目とかじゃなくてさ、そういう勇気を自分に対して出してくれた事にありがとうって気持ちにならないかな。
    見た目とかだけで異性を「キモい!告白もするな!」っていうのは人として優しくはないかな。他人を受け入れる器がまだないのかなって感じ。

    逆に好きな男性に告白して、「キモい!」なんて言われたらそれだけの器の小さい男だったんだなと思えばいいさ。
    大人になれば、断るにしても、「好きになってくれてありがとう。」の気持ちは持ってくれるのが大多数と思うよ。

    +13

    -0

  • 924. 匿名 2019/07/07(日) 21:02:45 

    >>80
    私もそういうタイプで、向こうから好きって言われて嫌いじゃないから付き合うことばっかりだった。
    でもやっぱり好きになれなくて3ヶ月くらいしか続かないことに悩んでた。(大きい理由は、好きじゃないからSEXできなくて結局嫌になる)

    けど、今の彼氏は付き合ってからすぐに大好きになって、初めて長く付き合ってる。
    かなりいい歳だし、一生恋愛できないと思ってたから感謝してる。

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2019/07/07(日) 21:02:50 

    >>896
    そりゃ女だってイイ男に抱かれたいじゃない
    同じだよ

    +10

    -1

  • 926. 匿名 2019/07/07(日) 21:04:05 

    >>922
    立派なレズだね

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2019/07/07(日) 21:04:08 

    初めてのキスってどこでするんですか?
    その流れでキス以上のことにならないんですか?

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2019/07/07(日) 21:05:15 

    彼氏はできたことないけど風俗経験があったり、セフレがいたりしてテクニックはあります。
    彼氏が出来たら喜ばれますかね?

    +1

    -5

  • 929. 匿名 2019/07/07(日) 21:05:41 

    >>927
    まぁ、人いないとこかな

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2019/07/07(日) 21:05:51 

    >>911
    羨ましいー!!
    私は911さんみたいなタイプが最強だと思う。
    綺麗とか美人とか言われても実際に付き合うなら可愛い系がいいっていう男性が多い気がする。

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2019/07/07(日) 21:06:46 

    >>928
    職歴知らないうちは歓ぶかも知れないけど…

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2019/07/07(日) 21:07:12 

    >>912
    物事をなあなあにしない人だったから
    私に対してキツい言葉遣いをしないように気を付けてくれてるのが伝わって来る
    大切にしてくれる
    ちゃんと言葉にしてくれる
    器が大きい

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2019/07/07(日) 21:08:41 

    >>904
    ここのコメント最初から読み直すこと!

    +7

    -1

  • 934. 匿名 2019/07/07(日) 21:09:05 

    >>912
    お金

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2019/07/07(日) 21:10:34 

    >>927
    それ以上は場所によってありえる

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2019/07/07(日) 21:10:35 

    28歳ですが付き合ったこともなく男性と手を繋いだこともないです
    あと半年で29のため結婚相談所に行くか迷っています
    それともあと半年彼氏ができるよう頑張るべきでしょうか

    この歳で好きという感情がわからないです
    友達として好きという感情はあるのですが…

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2019/07/07(日) 21:12:03 

    以前、胸が大きい人無理!って男の人が知り合いにいた。Cカップでギリ、できればほんとまな板がいいんだ!って人。
    でも全然ロリコンとかでもなく、なんだったら年上好き。
    色気を感じるポイントも本当に人それぞれ。

    +20

    -0

  • 938. 匿名 2019/07/07(日) 21:12:28 

    >>893
    彼の前でみせても平気になったらテーピング取れば?
    わざわざ自分からは言わずに、相手が聞いてきたらちゃんと答えるようにしたらどうかな
    そういうの自分からペラペラ話すのも嫌だし、相手の出方でどんな人かもわかるし

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2019/07/07(日) 21:12:41 

    >>927
    20歳以上ならだいたい初デートでだよね。
    夜ご飯の後に公園散歩したりしてその時とか。。
    いい感じに夜景見える場所でとか。。

    その後盛り上がって、帰りたくなくなって、ホテルなり彼の部屋なり着いていけばエッチするよね。

    ただ20代のうちは初デートはキスまでにして、そのままバイバイした方が賢明だわね。

    だいたい、女子ってエッチすると大好きが止まらなくなっちゃうけど、男子はエッチするまでがピークでいきなりエッチまでしちゃうと大好きが急激に落ち着いちゃうから。

    このテンション差に苦しむ20代女子が多いからね。

    30過ぎたらいい大人なんだから好きにしてー。

    +9

    -0

  • 940. 匿名 2019/07/07(日) 21:12:46 

    >>936
    結婚相談所行きながら頑張ればいいと思うよ

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2019/07/07(日) 21:13:58 

    >>936
    そもそも彼氏や旦那が欲しいと思うのかによらない?いらない派なら別に何もしなくていいし
    欲しいなら相談所使いつつ彼氏も探せばいいよ
    どっちかしかダメってことないよ

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2019/07/07(日) 21:17:40 

    俺とセックスしよう

    +1

    -5

  • 943. 匿名 2019/07/07(日) 21:20:16 

    >>936
    今現在、仲の良い異性の友達は?
    いないなら相談所登録!

    いるなら、「友達として好き」な男性と二人でご飯に行き、一歩下がって隣を歩いてみて、後ろから彼を見て、腕に触れたくなるような気持ちになるか?を確認してみな?

    異性と心の距離が縮まって、さらに友達から恋愛の好きになる時っていうのは、「触れたい」っていう気持ちだと思う。

    いきなりエッチなんて考えない!
    あくまで、「腕に触れたい」か。

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2019/07/07(日) 21:20:38 

    >>939の、
    付き合う前に、この人とキスできるかっていうの込みで告白に応えるべきなのでしょうか?
    試しに恋人としてデートを重ねてから、っていうのは一般的にはルール違反なのでしょうか?

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2019/07/07(日) 21:24:03 

    >>944
    告白されてキスできないと思ったら無理だろね
    できるかも…と思うならお試しデートはあり
    したくなる可能性は低いだろうけど

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2019/07/07(日) 21:25:08 

    >>944
    横だけど
    一般的に有りかどうかってより、その相手が有りって言ってくれるかじゃない?
    相手に聞いてみたらどうかな

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2019/07/07(日) 21:26:01 

    >>927
    わたしは車の中でした!
    初めての時はさすがにならなかったな

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2019/07/07(日) 21:27:09 

    >>922
    レズだよね・・・。

    普通、彼氏ができないなら彼女でいっかとはならないもの。

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2019/07/07(日) 21:32:21 

    >>43
    この人のこともっと知りたいかも。と思った時点で自分から行動するのみ。
    最初からやり過ぎると引かれる場合もあるから、少しずつ距離を縮めて、向こうがこちらに興味を示した瞬間を逃さない。

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2019/07/07(日) 21:33:37 

    …小学生に戻りたい。

    +3

    -1

  • 951. 匿名 2019/07/07(日) 21:34:58 

    >>936
    両方!
    結婚相談所を最後の砦みたいに思ってる人多いけど、それだと遅いケースが沢山あるって相談所の友達が言ってたよ。

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2019/07/07(日) 21:38:32 

    一緒に寝るときとか男性の体臭に耐えれるんですか?めっちゃ臭くないですか?
    私はお兄ちゃんと同じ部屋だったとき耐えられませんでした。

    +1

    -5

  • 953. 匿名 2019/07/07(日) 21:39:01 

    >>226
    分かる!
    男の匂い嫌いだったけど、自分で気にしてるくらい汗っかきの彼氏の匂い全然嫌いじゃない!
    逆にめっちゃ忙しかった仕事終わりで車に乗り込んだ私に彼も「あ〜〇〇ちゃんのにおいする〜」ってうっとりしてくる笑

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2019/07/07(日) 21:39:43 

    >>936
    28歳ということですが、異性と自然に出会う場所はあるのでしょうか?
    その年齢だと周りは結婚してる方が多く、そもそもの出会いの場がないように思います。

    好きになる感情が分からないとなると、結婚相談所、お見合いなどのほうが案外スムーズにいくような気もします。

    +9

    -0

  • 955. 匿名 2019/07/07(日) 21:40:34 

    >>952
    それはお兄ちゃんだから。

    好きな人の体臭は臭くないんだよ。

    +17

    -2

  • 956. 匿名 2019/07/07(日) 21:41:48 

    >>952
    年頃になると、血の繋がった異性の匂いって不快に感じるようになるらしいよ
    お父さんの枕が臭いとかさ
    そうやって、遺伝子の近いところで繁殖しないようにできてるらしい
    だから他人の異性(好きな人)はあまり気にならないよ

    +21

    -0

  • 957. 匿名 2019/07/07(日) 21:42:21 

    >>952
    好きな人の匂いって心地いいんですよ。
    夫の匂いで落ち着くこともあります。

    +9

    -1

  • 958. 匿名 2019/07/07(日) 21:42:28 

    >>952
    体臭って自分に近い遺伝子の男性は臭いと感じて、遠い遺伝子の男性はいい匂いに感じるんじゃなかったっけ?父親が臭いと感じるのは自分に遺伝子が近いからだよね。女性の男性を見分ける本能のようなもの。
    だからある意味体臭を嗅いでみて臭く感じない人は遺伝子的な相性抜群っていうことになるはず!

    +9

    -1

  • 959. 匿名 2019/07/07(日) 21:42:57 

    >>952
    その体臭が大丈夫な人を好きになるみたいよ!匂いで遺伝子的に自分にぴったりな人を選別すえうとか…。
    お兄ちゃんは耐えられなくて当然!

    +8

    -0

  • 960. 匿名 2019/07/07(日) 21:43:37 

    >>940
    ありがとうございます!
    恋愛もしたことないのに相談所にいくのと
    それなりにお金がかかるので悩んでましたがどちらも頑張ってみます

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2019/07/07(日) 21:46:25 

    彼氏が出来るってHもするんですよね、親は結婚前に娘に彼氏出来ても平気なんですか?デートの後にこの子キスとかHしてきたんだって汚れたように思われませんか?過保護の母なので心配です。

    +7

    -6

  • 962. 匿名 2019/07/07(日) 21:46:49 

    どこで出会うんですか??

    +1

    -1

  • 963. 匿名 2019/07/07(日) 21:47:24 

    奥手だったので二十歳越えてから付き合ったけど
    10代に頑張って彼氏作っとけば
    良かったと思った
    いいなと思ったらあせって
    すぐ伝えちゃうから手を出されやすくて・・
    お互い好きかも?
    みたいな時間を経てジワジワ仲良くなる
    みたいな甘酸っぱい経験してみたかった

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2019/07/07(日) 21:48:11 

    >>941
    ありがとうございます、誰にも相談できなかったので視野の狭さに気づきました。
    本当のところ一人が好きです
    でも何年か後に結婚したくならないか不安で
    ならやらない後悔よりやって無理だった方が諦められるかなと思い相談所に登録するか迷いました

    +1

    -1

  • 965. 匿名 2019/07/07(日) 21:48:51 

    なんで異性とずっと一緒にいれるの?
    人といるとめちゃくちゃ気疲れする。
    恋人や旦那さんがいる人って、一緒にいて安心したり、実家にいるような感覚になったりするんだよね?
    なんか…無理に話合わせて、ない話題や感想ひねり出して、会話が途切れたら気まずくてその場から逃げ出したくなって…
    数少ないデート経験も、終始何を話そうと気を使って、楽しいと思えたことがない。
    コミュ障で会話下手(基本話すことが何も思いつかない)で、誰と居ても不安でそわそわして気まずさばかり感じてしまう。
    なんでみんなは平気なの?人と関わるのが苦痛(;_;)

    +19

    -3

  • 966. 匿名 2019/07/07(日) 21:49:58 

    恋愛は嫌だけどセックスはしてみたい
    女性向け風俗の方がいいのかな

    +6

    -2

  • 967. 匿名 2019/07/07(日) 21:50:45 

    >>961
    人様の親御さんだから何とも言えないとこもあるけど、それなりの年齢の娘に彼氏ができることをアレコレ言ってくるなら一人暮らしした方がいいかもよ。未成年ならまた話は違うけど。
    大事な娘が変な男に騙されたりしないか心配なのが親心だろうけど、かといって浮いた話のひとつもないのもそれはそれで心配だろうし。

    +5

    -1

  • 968. 匿名 2019/07/07(日) 21:50:51 

    >>798
    自分の外側や、自分の持っている武器に囚われすぎていないかい?

    料理ができることは男性から見てポイント高いだろうけど、料理ができることと一緒にいて楽しい、リラックスできるとかはまた別の話だよ。

    スペックを全て手放しても、自分に価値を感じれるかって大切だと思う。

    スペック重視の男性が好きならいいんだけど。。。

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2019/07/07(日) 21:51:24 

    >>943

    ありがとうございます
    男友達はいるのでおっしゃるように二人でご飯に誘ってみます

    触れたいかのお話がはすごくはっとさせられました
    いろいろ考えすぎてしまい動けなくなってしまう自分に気づきました

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2019/07/07(日) 21:52:37 

    >>802どうやって誘うの?
    できれば具体的に教えてください!

    +3

    -1

  • 971. 匿名 2019/07/07(日) 21:53:09 

    >>951
    ありがとうございます!
    まだ結婚する覚悟ができていないのに失礼なのではなどいろいろ考えてしまいましたが
    まずは登録します!

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2019/07/07(日) 21:55:30 

    >>954
    ありがとうございます
    趣味などで男性と会う機会があるので少し悩んでましたが相談所に登録します!
    類は友を呼ぶという言葉通り私の周りは結婚していない方が多いのでそのご意見は年齢を見つめ直す良いきっかけになりました

    +1

    -1

  • 973. 匿名 2019/07/07(日) 21:55:36 

    >>965
    一緒にいて苦痛なら無理して誰かと一緒にいなくてもいいんだよ
    それに恋人や家族がいるからって必ずしも安心で幸せなわけじゃない
    1人だと寂しいときもあるけど1人だから仕方ないって思えるけど、彼氏がいるからこそ寂しさが辛くなったりすることもあるよ
    分かってほしい人に分かってもらえなくて、結婚してても孤独を感じる人もいるからね

    +10

    -0

  • 974. 匿名 2019/07/07(日) 21:55:46 

    >>965
    うん、キツいなら無理して恋人作る必要はないと思いますよ。
    いずれそんな考えが吹っ飛ぶような人と出会えるのを待ちましょう!

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2019/07/07(日) 21:55:54 

    >>798
    男女問わず友だちがいないっていうのが気になります…

    間違ってたら申し訳ないけど
    スペック高いよ!って思ってる気待ちが溢れ出ちゃってて、他人を見下してる感じになってるとか…

    +8

    -1

  • 976. 匿名 2019/07/07(日) 21:56:24 

    >>961
    私が親なら…
    血は争えん、て納得する
    でも、少~し複雑

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2019/07/07(日) 21:57:16 

    彼氏はいませんが、男性とホテルでいたしそうになったことはあります。最後まではせず途中までしてしながらお互い爆睡。正直全く感じませんでした。声とか全く出ないし、ただゾワゾワするだけ。顔はどストライクだったし、相手は手慣れてたから下手とかはないとおもいます。ただの不感症ですか?

    +3

    -2

  • 978. 匿名 2019/07/07(日) 21:59:37 

    >>970
    難しい小細工はいらないよ!
    今度ゴハン行かない?とかまずはライトな感じで誘ってみて、反応が悪かったら次の人に行く!
    付き合う前からわざわざ「デート」って思わずに明るい感じで、遊びに行かない?とかさ

    +3

    -1

  • 979. 匿名 2019/07/07(日) 22:00:04 

    >>977
    好きな人なの?

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2019/07/07(日) 22:02:13 

    >>1
    こくはくされて、いいよと
    なれは゛つきあうかな

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2019/07/07(日) 22:03:36 

    >>980 すみません、何故か漢字変換が全く出来なくなり暗号のような文章になってしまいました

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2019/07/07(日) 22:03:39 

    彼氏とどれくらいの頻度で会ったり連絡とったりするんですか?

    ひとりが当たり前になってきて、週1で会うのもめんどくさいと思いそうなんですけど、好きな人だと違いますか?

    そこまで好きじゃないけどつきあってる人はめんどくさくならないですか?

    +5

    -1

  • 983. 匿名 2019/07/07(日) 22:06:41 

    変な疑問でごめん
    付き合ってなにするの?
    デートして性行為もして、それが楽しいの?
    性行為は一人じゃ出来ないけど、何処かへ出かけるのも一人で出来るし何のメリットがあって付き合ってるんだろ
    私はアラサーだけど、今まで一度も人を好きになった事がないから好きな人とデートが楽しいと言ってる人の気持ちが理解できない
    友達とのお出かけとなにが違うの?
    私変なのかな?

    +13

    -0

  • 984. 匿名 2019/07/07(日) 22:07:57 

    >>944

    こういう悩みすごく良く見るけど、告白された時に
    ・すぐにキス出来るほど好き度が上がってない
    ・でも嫌いなわけじゃない
    なら、「好きになってくれて嬉しい。でも今はまだ気持ちが追いつかないから、もうちょっと友達として付き合いたい。それでもいい?」って聞いてみたら?
    男性は好きな女子から言われたらちゃんと待ってくれるよ。
    ただそのまま一年とかはかわいそうだから、何回かデートしたらちゃんとお返事は返してあげないとだけど。

    いきなりキスやらエッチやらはあんまり考えない!恋愛経験少ない人ほど生々しく考え過ぎ。

    それよりずっと大切なのは、
    ・彼といて心からの笑顔でいられるか。
    ・素直な喜怒哀楽を出せるか。
    ・食事をしていて美味しさや楽しさを共有できるか。
    そういう事だからね。
    好き度50%(好きか嫌いかなら好きかな?)くらいならスタートしてみな?

    そこクリアして、好き度が60%くらいまで上がれば手を繋いでみる。
    その時に安心感を感じたら、大丈夫。
    恋人としてお付き合いしたいって彼に伝えてあげて。

    好き度80%くらいでキスしてみて、あとは頭で考えない。
    そうやってだんだん好き度が上がっていく恋愛っていいものだよ。安心感があって。

    私なんて旦那と付き合う前、デートする度に「変な顔だな」って思ってたよ笑
    でも今じゃ私の方がベタ惚れよ。
    だから意外と好きになっちゃったりするから、好き度50%くらいの人は大切にした方がいいよ。

    +28

    -0

  • 985. 匿名 2019/07/07(日) 22:08:39 

    >>982
    私もかなりの面倒くさがりだけど、好きなら面倒じゃないよ
    付き合いが長くなってきたら会う頻度も少なくなったりするけど

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2019/07/07(日) 22:09:33 

    >>982
    人によると思うけど、週一会えればそれでいいって言う人もいるし、お互いのペースが合えばどんな頻度で会おうといいと思いますよ。

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2019/07/07(日) 22:09:53 

    >>962
    年齢や置かれた環境によって様々ですが、
    出会いの場がないと
    感じられている様ですね。

    その場合いくら待っていても
    自然な出会いはまずありえません。

    ましてや、その状況で結婚したいと思える人に出会えるの奇跡です。

    自らが行動するのみです。

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2019/07/07(日) 22:10:02 

    男って気に入ってる女との会話の中には、いちいち美味しいお店とか行きたい場所とか盛り込んでくるから、
    自分もその男の方が気になってるんだったら、今度連れてってわたしも行きたいなどと適当に行っておくだけで、
    こいつ俺に興味あるって思われて、それだけでそのままなんだかんだうまくいくよ行きたくなくても行きたいというのがミソ
    上手な相づちを覚えるべし
    女にはわからないくらい男って単純

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2019/07/07(日) 22:11:58 

    >>983
    付き合ったからって何か特別なことするわけじゃないよ。ただ色んなこと二人でするってだけだよ。一人でするより楽しいと思う相手だから付き合う。
    この人と二人でやるより一人でやる方が楽しいな…って思う人とは付き合わない。

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2019/07/07(日) 22:14:42 

    >>983
    私は友達と一緒にいる方が疲れるかな。
    仕事だったり私生活だったりの愚痴とか、多すぎてネチネチしてるのが面倒くさい。
    彼氏といる方が楽かな。
    でもそれは人によると思います。

    +4

    -1

  • 991. 匿名 2019/07/07(日) 22:15:42 

    >>965
    私も人と一緒にいると疲れて苦痛なことがほとんどですが、彼だけは全く疲れないです。
    同棲しているので連休とかで一日中一緒だとひとりの時間が欲しいなぁとは思いますが、疲れたというよりもゆっくり読書したかったり日記を書きたかったりという理由です。
    彼以外は実親も含め正直一緒にいると疲れてしんどいです。仕事の休憩時間も絶対ひとりで過ごしたい派ですし、会社の飲み会とか女子会的なモノも絶対参加しません。

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2019/07/07(日) 22:17:10 

    >>983
    変じゃないよ。
    変な人なんていない。
    あなたが楽しいと思えないならあなたにとって恋愛は必要ないのよ。それは悪いことじゃない。

    私にとっては友達と恋人って心の距離が全然違うかな。
    付き合ってもね、やることは大したことはないよ。ただ一緒にいるだけ。
    だけど、家族といても友達といても感じられない幸せを共有出来るって感じ。
    ただ一緒にいるだけなのに、世界がキラキラしたり、生まれてきて良かったって思ったり、そういうのは友達とはやっぱり違うかな。

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2019/07/07(日) 22:17:45 

    >>989
    確かに一人より誰かと楽しいことを一緒に…って気持ちも分かるんですが、それは仲のいい友達ではなく彼氏じゃないといけない理由はなんなのでしょうか?
    友達といても楽しい
    彼氏といても楽しい
    この2つに違いはあるんですか?

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2019/07/07(日) 22:20:50 

    >>983
    友だちよりも気を遣わなくていいから私は彼といる時間の方が楽しいです。同性同士だとやたら共感しないといけない空気がしんどいですが、彼にはズバズバ言いたいこと言えるし、変な駆け引きがないから本当に気が楽です。
    ひとり行動も大好きですが、せっかく美味しいものを食べるんだったら美味しさを共有しながら食べたいと思うので、そういう時間は楽しいですね。

    +7

    -1

  • 995. 匿名 2019/07/07(日) 22:21:38 

    >>983
    色んな考えがあっていいと思う!

    私は彼と共通の趣味があって、趣味関係でも出掛けるんだけど、これなら恋人じゃなくても良くない?って思った時期がある。

    他にも色々あって一度別れて、その時に趣味友達を作ってみたんだけど、
    彼とはお互い無駄に気を遣わない楽さとか、一緒に共有できる喜びや、思い出が増えていく感動があることに気づいたよ。
    あと、友達と過ごすより気持ちが自由なんだよね。

    友達では味わえない、もっと心の奥底から感じる安心感があるかなぁ、私は。

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2019/07/07(日) 22:21:48 

    >>957
    私旦那の匂い無理だよ
    我慢できる人を選ぶしかないと思う
    年齢重ねると加齢臭もあるし

    好きな人の匂いが良い匂いなんて、若いうちだけだよ

    +1

    -1

  • 997. 匿名 2019/07/07(日) 22:23:11 

    >>977
    オナニーでも感じないなら婦人科行ってみてもいいかも

    +0

    -3

  • 998. 匿名 2019/07/07(日) 22:24:06 

    >>961
    親が厳格で彼氏はいたけど結婚までは貞操を守った友人は何人かいますよ。その代わり、みんな美人さんで持てたし、結婚も20代前半でした。

    あと、親が男女交際に厳しすぎてお付き合いに対してハードルが上がりすぎて婚期を逃す人もよく見かけます。

    心配ならお子さんとの関係性をよくして色々相談してもらえるようになるのがいいかなと思います。

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2019/07/07(日) 22:24:26 

    >>952
    好きな人というか、遺伝子が合うレベルは臭くないのよ。お兄さんなんて近すぎるレベルだから、近親相姦でへんな遺伝子を残さないために、臭く感じさせてるんだよ。お父さんもそう。

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2019/07/07(日) 22:24:42 

    >>993
    友達との楽しいと恋人との楽しいは私は違うかな
    言葉で表すのはなんとも難しいけど
    友達には幸せでいて欲しいなって思うけど、恋人なら幸せにしてあげたいなって思うというか
    上手く言えなくてすまんけど

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。