ガールズちゃんねる

対抗して「お肉美味しいデモ」も? ヴィーガン団体が渋谷でデモ予告、ネット揶揄も主催側は...

643コメント2019/06/05(水) 08:20

  • 501. 匿名 2019/05/14(火) 01:49:00 

    ヴィーガンの教祖ユヴァル・ノア・ハラリは限られた人間が不死を獲得し神となる未来を予言している。一神教思想が内包する思想なのか、地球の生き物としての不自由なルールから逃れたいのか。
    よほど傲慢な考えだし、こういう未来に生きたいとは思わない。

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2019/05/14(火) 06:15:21 

    >>499
    同感です!

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2019/05/14(火) 06:57:31 

    >>127
    わざわざ1つ1つ調べないよ(笑)
    野菜も調べてたらキリがない
    1日35品目使ってる家庭は35種類分の育った環境、生産者とか調べないといけんのかな
    あほくさ

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2019/05/14(火) 07:09:23 

    神と成りたいヴィーガンはキリストユダヤの一神教および選民思想に凝り固まり
    地上に這い生存競争のルールに従う種としての存在からの脱却を切望し続けている
    その先に何がある?生命としての実感は?神となり不死となった存在こそ永遠の停滞ではないのか

    どうにかして多様な種のひとつとして地球の掟に忠実な者として
    個が停滞しつづけるのではなく種としての命の輝きを望むその生の思想はどこか

    地上の万物に神を見る我々にはわかっている
    エゴと選民思想に凝り固まった一神教の倫理とは完全に対峙しなければならないこと

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2019/05/14(火) 09:38:39 

    >>450
    それは約束のネバーランド

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2019/05/14(火) 09:43:01 

    >>357
    牛って死ぬほど草、食うからね
    豚、鶏はともかく、牛はちょっと食べるの控えるべきだと思う
    狂牛病もあるしね

    +0

    -1

  • 507. 匿名 2019/05/14(火) 09:44:28 

    >>311
    魚捌くのは平気なん?

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2019/05/14(火) 09:50:40 

    飼ってる犬にも菜食をさせるんだね。マンガのアザゼルさんでそういう話あったね。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2019/05/14(火) 09:51:33 

    >>103
    これ、上から押さえつけられて
    体動かすこともできないの?

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2019/05/14(火) 10:06:30 

    >>393
    つまり、肉が食べられなくなるくらいなら、
    人類絶滅したほうがマシってお考えなんですか

    +0

    -2

  • 511. 匿名 2019/05/14(火) 10:08:56 

    >>73
    私は、その食べるためだけに生まれてくるのが残酷だから、畜産廃止論なんですよ

    +1

    -2

  • 512. 匿名 2019/05/14(火) 10:30:49 

    ヴィーガンの人は結婚式や忘年会や会食や仕事とかの訪問先での食事などは、食べないで残すんですか?

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2019/05/14(火) 10:58:28 

    フランスでは個人的な食事制限はマナー違反って本で読んで、これは確かにそうだなと思った。

    会食をするにも家に招待するにもあらかじめヴィーガンって言っておかないと食べるものがないか少ないかで相手に申し訳ない気持ちにさせてしまう。
    それに、言っておいたとしても結局は準備の面で相手にとても気を使わせることだから。
    家に招待して、もし自分で持っていくって言われても、招待する側はそれでも何か少しくらい準備しないとなって思うものです。

    アレルギーや医師からの食事指導など、体調面で問題があるならもちろん仕方ないことだけど。

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2019/05/14(火) 11:45:54 

    アレルギーは命に係わることだから仕方ないけどヴィーガンは思想だからね
    宗教でもよその土地に行けばそこでできる限りのことを自らやってる
    ヴィーガンレストランが少ないんなら自分で作ればいいと思うんだけど
    社食にしろだのサンドイッチの生ハムだけポイーだのわがまますぎる

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2019/05/14(火) 11:50:54 

    >>509
    それ日本なんだ…何度も産ませるの?

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2019/05/14(火) 12:07:43 

    ヴィーガンはだだ肉や魚だけじゃなく、
    牛乳やチーズやバターやヨーグルトなどの乳製品、白砂糖、ハチミツ、農薬使用、添加物、
    あと小麦粉や穀物(お米)も種類が決まってるそうで、
    下手に食べ物を進めたり、あげたりしたら、いけないそう。

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/14(火) 13:31:51 

    ヴィーガンとか所詮宗教の類なのにこれがミレニアル標準みたいな感じで
    こうゆう活動家がグイグイ来るのなんなの?
    すげー危機感覚えるんだけど

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/14(火) 14:46:17 

    豚の妊娠ストールはどこの養豚場でも一般的に使われています。
    お母さん豚は、身動きのとれない檻に閉じ込められ、何度も出産を強制させられます。
    何も自由のない彼女は、ストレスで鉄格子をかじるしかない。

    生れた子ブタの赤ちゃんは、麻酔なしで去勢され、歯・尾・耳を切られます。
    病気の赤ちゃんは叩きつけられて殺されます。
    ホルモン剤や抗生物質を投与され、早く太らされ、約6ヶ月に成長した子豚は、屠殺場に連れて行かれ、殺されます。

    子供を産まされ続けたお母さん豚も、最後は殺されてお肉になります。

    +1

    -2

  • 519. 匿名 2019/05/14(火) 14:53:47 

    畜産や酪農の産業では、強制的な人工授精・妊娠・出産を繰り返され、親子はすぐに引き離され、身動きもとれず、暗く狭く汚れた工場の中で、牛や豚や鶏はモノとして扱われます。

    お金を払って、この残酷な産業を支援しますか?

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2019/05/14(火) 15:05:15 

    >>519
    ヴィーガンって食生活の個人嗜好なの?
    それともアニマルライツ系のテロ含む思想布教活動のこと?
    そこちゃんと定義して何者か名乗ってほしい

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2019/05/14(火) 15:09:49 

    その定義がごっちゃだから
    ヴィーガンはなぜ嫌われるとかヴィーガンは悪くないとか言い出されると困るんだわ
    個人嗜好の話と批判活動の話は違うよね

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2019/05/14(火) 15:14:33 

    動物がどのように扱われているか、よくわかる映像です

    Dominion (2018) - full documentary [Official] - YouTube
    Dominion (2018) - full documentary [Official] - YouTubewww.youtube.com

    Dominion uses drones, hidden and handheld cameras to expose the dark underbelly of modern animal agriculture, questioning the morality and validity of humank...

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2019/05/14(火) 15:22:15 

    妊娠ストール、日本では88%の養豚場で使っているみたいね。
    海外では禁止されてる地域もあるみたいだけど、日本も国が禁止しないとなくならないかもね。
    麻酔なしの処置も同様に改善すべきと思うけど、それらを規制しないのは国がこのあたりに無関心なんだろうね。
    養豚場もお金の問題とか色々とあるんだろう。

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2019/05/14(火) 15:24:26 

    動物愛護法に違反しているなら司法告発すれば適正に対処されるよ
    残虐な飼育環境や屠殺方法は禁止されている
    食用のための屠殺は禁止されてないけどね

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2019/05/14(火) 15:26:50 

    ヴィーガンは宗教でもテロ組織でもありませんよ。
    教祖もいません。

    イギリスのドナルドワトソンが、「人間はできうる限り、動物を搾取せずに生きるべきだ」というヴィーガン協会をつくりました。
    ベジタリアン協会はもとからあったけど、卵や牛乳の産業も残酷だということで作ったのです。




    +0

    -1

  • 526. 匿名 2019/05/14(火) 15:31:31 

    人間が動物製品を消費する限り、何も改善されません。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2019/05/14(火) 15:32:22 

    >>525
    人間は〜ってつまり個人嗜好の話じゃなく社会変革アクティビストの教義って事か
    その定義をちゃんとはっきり普及させてほしい
    分かりにくいんだよなインドとかに昔からいるベジタリアンは
    他者の食生活の批判活動なんてしてなかったんだから

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2019/05/14(火) 15:38:31 

    奴隷制度や人種差別を無くそうと黒人の権利のために行動を起こした人たち、男女差別を無くそうと女性の権利のために立ち上がった人たちは、社会正義のために声をあげました。

    動物は声をあげて訴えることができません。
    だからヴィーガンが動物たちの声になって訴えています。

    +0

    -2

  • 529. 匿名 2019/05/14(火) 15:43:32 

    妊娠ストールがひどいのはわかった
    それとヴィーガンデモで何が変わるの?
    直接畜産農協会に訴えたほうが速いと思う
    何でそうしないの?
    渋谷で練り歩くより直接そういう活動したほうがいいと思う

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2019/05/14(火) 15:44:22 

    ネットで調べればすぐにわかるよ
    渋谷で声上げるより直接訴えてきなよ

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2019/05/14(火) 15:46:46 

    >>528
    西欧のキリスト道徳を他者に押しつけて来た moral crusade の歴史の一環だろ
    奴隷が白人様の慈愛で解放されたなんて自己満足だとブラックの連中は思ってるよ
    本当の地位は公民権などの闘いで自分達が勝ち取ったと言うね

    動物を殺すという地球の営みから離れたい
    天上の神になりたいという一神教思想の願望について行くつもりはない

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2019/05/14(火) 15:48:35 

    >>522
    特にひどい生産者を集めた動画。
    これは改めないといけないけど、全ての家畜がこのような扱いを受けてる訳じゃないでしょう。

    +4

    -1

  • 533. 匿名 2019/05/14(火) 15:53:10 

    ヴィーガンは消費者に訴えて、動物性食品を食べるのを止めてもらわなければいけません。

    世の中は需要と供給で成り立っています。
    消費者が動物性食品を求める限り、肉や卵や乳製品は生産されるのです。

    動物を繁殖させ、殺すことを止めるには、消費者の買い物の行動を変えてもらわなければいけません。

    +0

    -2

  • 534. 匿名 2019/05/14(火) 15:59:18 

    現実を知り、道徳的な行動をとり、動物にも環境にも優しく生きるかどうかはあなた次第です

    +0

    -2

  • 535. 匿名 2019/05/14(火) 16:04:50 

    誰に向けて喋ってんの?
    コピペ?

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2019/05/14(火) 17:01:38 

    ヴィーガンって
    肝心な質問にはこたえず(こたえられず?)
    罪悪感を植え付けようと必死ですね。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2019/05/14(火) 17:09:26 

    なるほど、宗教と考えれば納得です。
    自分自身が全て理解や納得をしていないから、ここにある質問の大多数にこたえられず、ただ延々と一方的に知らせたいことだけ情報提供をして罪悪感を植え付けようとするのですね。
    ヴィーガン教の勧誘員ってとこですか。

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2019/05/14(火) 17:12:54 

    ヴィーガンにとってはお店を襲撃したり、放火するのも良い事とされるのか。恐ろしいな。
    対抗して「お肉美味しいデモ」も? ヴィーガン団体が渋谷でデモ予告、ネット揶揄も主催側は...

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2019/05/14(火) 17:35:37 

    実はヴィーガンを流行らせて、特定の国の上流階級の人達だけは確実に食肉を確保する。そのためにヴィーガンを広めていると考えています。

    世界中で人口が増えてるじゃない?世界中の人が肉を食べ続けたら自分達が食べる分がなくなってしまうことに気づいてしまったから。

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2019/05/14(火) 17:59:08 

    SNSで頑張って発信してるヴィーガンの気持ちがよくわかる
    アンチは本当にしつこいし、言い訳が見苦しい

    一生懸命否定してる時間があるなら、少しは自分で調べればいいのに

    ただ否定したいだけの人に時間を割く必要はないよ

    +0

    -6

  • 541. 匿名 2019/05/14(火) 18:03:19 

    >>533
    国別の人口一人当たりの食肉消費量を知らないの?
    日本で訴えるよりアルゼンチンなどに行って活動するべきじゃない?

    あなたのイメージって
    50m先で犯罪を犯そうとしているヤンキーに注意できず、自分の近くにいる人に「それはダメ、犯罪よ、やめなさい」って念仏のように呟いていて、犯罪を犯さず常識の範疇で生活している周りの人達は辟易している。
    こんなです。
    おそらく、直接注意しに行けば?と言えば「だって遠いし、自分が行かなくても近くにいる人が注意ずればいいし、言葉通じないし」とか言い訳するのでしょうね。

    アルゼンチン、飛行機乗ったらすぐ着きますよ。


    +5

    -0

  • 542. 匿名 2019/05/14(火) 18:03:55 

    少しでも考えたり、お肉を減らそうとしてくれる人がいて良かったです。

    +0

    -2

  • 543. 匿名 2019/05/14(火) 18:05:51 

    >>541

    はいはい、言い訳おつかれさま

    +0

    -3

  • 544. 匿名 2019/05/14(火) 18:06:52 

    >>538
    テロですね。

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2019/05/14(火) 18:09:42 

    一方的に罪悪感植え付けて不安を煽るって、まさしく宗教じゃん!!
    そもそも雑食である私たちに対して、肉魚を食べないことが道徳的であるということは成立しない。
    ヴィーガンて0か100でしか物事考えないし、自分たちの理論が100%正しいと信じて疑わない。本当に妄信的。自分たちに不利なことは一切無視。

    +6

    -1

  • 546. 匿名 2019/05/14(火) 18:26:23 

    アニマルライツの団体はマリオやポケモンでさえ、動物虐待って言って抗議してるからね。

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2019/05/14(火) 18:27:40 

    ヴィーガンさんありがとう!
    わたし、開眼しました!

    【 ヴ ィ ー ガ ン は 宗 教 !! 】

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2019/05/14(火) 19:33:27 

    ライオンが草食獣狩って食べる事に嫌悪感ないし
    それを人間の屠殺営む人がやっていても同じ
    ヴィーガンの感覚論が道徳ではない

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2019/05/14(火) 19:44:36 

    「動物はごはんじゃない」
    全ての生き物が食物連鎖の一員なのが地球の生命資源循環の仕組み
    いい大人がディズニー脳を拗らせてるとしか言いようがない

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2019/05/14(火) 19:57:57 

    >>548

    ライオンは肉食動物なので、肉を食べなければ生きていけません。
    人間はお肉を食べなくても生きていけます。
    現にビーガンやベジタリアンはたくさんいて、元気に生きています。

    生きるためにどうしても必要なわけではないのに、無理に生れさせ、苦しい思いをさせ、殺すことに疑問を投げかけています。

    でもそれが正しいと思う人がいるなら、ビーガンとは道徳に対する考え方が違うのでしょう。

    +0

    -3

  • 551. 匿名 2019/05/14(火) 19:59:16 

    >>533
    止めたいのはわかったけど、畜産に関わる人の生活保証をヴィーガン団体がやってくれるわけではないんでしょ?
    止めろと言うだけなら誰でも出来るよね

    私は卵や牛乳、お肉は放し飼いでのびのび育てられた物選んでいて、生産者さんはそれで生活が出来、動物達は元気、頂く私達も健康保てwinwinwin
    飼育環境に問題があると思うなら、そういう所にお金落として生産者さんの生活維持しながら動物達に負担のない畜産広めてもらうのも手ではないかなと思うけどね
    そういうのはやらないの?

    +3

    -2

  • 552. 匿名 2019/05/14(火) 20:11:23 

    >>550
    殺して食うのは崇高な生の営みなんだよ
    ヴィーガンはただの偏食
    狩猟を営んだ祖先の記憶も自然の峻厳も全て忘れ去りディズニー脳に毒された片輪
    殺して食えないなら地球の住人をヤメろ

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2019/05/14(火) 20:13:59 

    >>551

    一日で畜産業は廃止になりません。
    世の中は常に移り変わっていき、どんな産業も需要が無くなれば、淘汰されていきます。
    そしてそれに代わる産業がまた新しくできます。
    海外で、畜産や酪農業を止めて、植物性の食品をつくる仕事にかわる人は増えています。

    飼育環境などの動物福祉(アニマルウエルフェア)は、団体が推進活動をしていますよ。

    +1

    -4

  • 554. 匿名 2019/05/14(火) 20:21:53 

    獣の屍肉も食えない偏食の自己弁護じゃねーか
    食えないのは勝手
    黙ってりゃいいのに他者の攻撃始めるのが頭おかしすぎる

    +3

    -2

  • 555. 匿名 2019/05/14(火) 20:48:14 

    家畜は人と共に歩むことで繁栄してきたのに、ヴィーガンは根絶しようとしているのか…

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2019/05/14(火) 20:48:35 

    >>518
    妊娠ストールを知って、食べる量を減らしたいと思った。
    だいたい人間なんか贅沢なんだよな。
    全体が今より肉食の量を少しくらい減らしたって、普通に生きていけるはずなんだから。

    +2

    -3

  • 557. 匿名 2019/05/14(火) 20:52:33 

    >>553
    日本は国土が狭く、農地として使える土地も少ないのにどうやって移行するの?
    期間がそれなりにあると言っても、ほんの何年かで安定供給&生活に困らない程の収入が得られるようになるとは思えないし
    そもそも海外でも畜産業衰退してないよね?

    +4

    -2

  • 558. 匿名 2019/05/14(火) 21:07:18 

    ほとんど人いないじゃん笑

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2019/05/14(火) 21:20:02 

    食べる量は減らすべきだとは思うよ。特に環境に一番影響を与える牛は。
    でも畜産廃止は極端すぎる。

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2019/05/14(火) 21:29:06 

    前にネコにヴィーガン食をあげてた人が、
    ネコにピーマンに含まれるソラニンは有害とか体質的に向かないと注意した人たちに対して、
    「ま、一回くらいなら死なねっしょ」「ほんの少しの米だって」「北朝鮮みたい」「ブスとブス男ら」「ウジ虫」等々 口汚く罵ってた。
    対抗して「お肉美味しいデモ」も? ヴィーガン団体が渋谷でデモ予告、ネット揶揄も主催側は...

    +2

    -5

  • 561. 匿名 2019/05/14(火) 21:46:27 

    変なところばかり探してくるよね
    みんな変なとこあるのに

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2019/05/14(火) 21:49:09 

    >>497 の質問には答えないのですか

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2019/05/14(火) 21:59:40 

    ヴィーガンの人、都合の悪い質問や意見はスルーしてるね。

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2019/05/14(火) 22:06:14 

    >>510
    ヴィーガン否定するってつまりこう言う事だよね
    宣伝の仕方が下手くそなだけで、ヴィーガンの考え方はそこまで叩かれる程害悪ではないと思う。

    +0

    -4

  • 565. 匿名 2019/05/14(火) 22:08:42 

    >>550
    肉を食べなくても生きていけると断言する中に、しれっと「ベジタリアン」含めてくるのは卑劣だね。そこはヴィーガンだけで語らないと。
    卵って鳥まるごとの栄養プラスα 入ってるじゃん!
    牛乳って牛の血液じゃん!
    そりゃー元気に生きれるわ!

    ところでヴィーガンはそんなに大勢いるの?
    どのくらいいるの?

    +5

    -1

  • 566. 匿名 2019/05/14(火) 22:11:42 

    >>555
    その通り肉牛豚は種としてヒトとの養い養われる共生を選んだ
    こいつらが個の死と種の生存をどう天秤に掛けているのかヴィーガンに何が分かるのか?
    数百年前の日本人でさえ家のため名のため腹を切って死ぬその極限の苦痛さえ厭わなかったというのに
    現代の甘えきったヴィーガンの軟弱な精神を見ろ
    これをどうやって崇高な種の生存意志のために個の生涯を捧げる獣達の意志と比類するというのか?
    全くもって笑止でしかない

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2019/05/14(火) 22:12:21 

    >>562
     
    ヴィーガンに完璧を求めておられるようだけど、ヴィーガンはできうる限り犠牲を減らそうと生きている人たちです。

    植物に関してはもう何度も出ているけど、痛覚がないからです。
    それに何かを食べて生きていかなければならないなら、犠牲を少なくする方を選びます。
    それと植物愛護家のあなたには、動物と植物両方とも食べないことをお勧めします。
    家畜は膨大な植物を食べているので、動物を食べる人はヴィーガンよりも何倍も植物を犠牲にしています。

    虫に関しても、殺さないようにしているヴィーガンは多いと思いますよ。

    自分ができる範囲で犠牲を減らそうとしている人たちが、重箱の隅をつつかれる筋合いはないですよ。

    +0

    -7

  • 568. 匿名 2019/05/14(火) 22:14:12 

    アンチは暇人だね

    +1

    -4

  • 569. 匿名 2019/05/14(火) 22:18:23 

    生きてる物を貪りつくしてるアンチに言われたくないわ

    +0

    -4

  • 570. 匿名 2019/05/14(火) 22:22:20 

    ビーガンとアンチビーガンと、ちょっとだけ興味ある私…
    3人か4人でしか回してないじゃんここ
    それで納得いく答え探すの無理だと思うけどねえ
    本気ならガルちゃんじゃなくてそういうとこ行ってやればいいのに
    ガルちゃんなのにすごいなー

    +0

    -2

  • 571. 匿名 2019/05/14(火) 22:23:41 

    >>565

    肉食は肉食べないと生きれない。
    草食は植物食べないと生きられない。
    雑食は両方食べないと生きられない。
    ではないのですか?

    フルーツ(クルミや胡麻なども含め)だけで生きられるか、10年間自分のからだで実験をしている人がいます。まだ実験途中ですが今のところ血液検査では異常が見つからないそうです。
    ですが、顔や首の皮膚を見た時にかなり老けていると感じました。わたしの感覚だと20年くらい老けて見えました。
    あと2〜30年後の彼の結果を見てみたいです。

    あなたはヴィーガン何年目ですか?
    現在何歳で出産経験があれば人数も教えてもらえませんか?
    10代で1年目と、40代出産2人10年じゃ全く見方が変わるので、可能なら教えてください。

    +2

    -1

  • 572. 匿名 2019/05/14(火) 22:31:55 

    最近『肉食行為の研究』を読んだけど、いろいろ興味深かった。
    肉食の人も菜食の人も、一度読んでみるといいと思う。
    単に、動物が可哀そうだけの問題じゃない部分がかなりある。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2019/05/14(火) 22:38:16 

    >>571


    植物だけで生きている人がいるんだから、草食でも生きていけるということです。

    あなたはいちいち突っかかってくるから、私の個人情報も教えたくないです。

    出産経験を聞くなんて、随分失礼な方ですね。

    考え方も古いし、お年を召した方なんでしょうか。





    +0

    -6

  • 574. 匿名 2019/05/14(火) 22:39:39 

    >>551 に賛成。
    わたしはNON GMOの卵でもちろん平飼い
    牛乳も本当はそういうのが欲しいけど手に入れられないと思ってた。今度探してみるね。

    ヴィーガンさんへ
    どこにそういう生産者がいて、どこで買えますよっていう情報発信すればどうだろう。
    何にも考えずただただ自分の意見を押し付け続けてるところが理解できないわ。

    +4

    -2

  • 575. 匿名 2019/05/14(火) 22:40:48 

    >>570
    中立ならここにもいるよ、プラマイも押してない。

    4人はいるよ。(笑)

    +0

    -2

  • 576. 匿名 2019/05/14(火) 22:44:38 

    一人のアンチがずっと頑張ってます

    +1

    -4

  • 577. 匿名 2019/05/14(火) 22:48:09 

    >>574
    北海道の乳牛は6割くらい放牧みたいですよ。
    私も家畜を大切に育ててる酪農家を選びたいです。

    +2

    -2

  • 578. 匿名 2019/05/15(水) 08:11:13 

    >>577
    そうなんですね、情報ありがとうございます。私も北海道産なので少し安心しました。後日もっと調べてみます。
    あなたはご存知かと思いますが、北海道と書かれていても他地域と混ぜている物もあるそうです。製造所所在地も北海道と表記されていれば大丈夫だそうです。
    他者よりもより良く考え行動してくれると思うので、非遺伝子組換え飼料不使用の生産者を応援、購入しています。

    >>573
    571です、間違えました。
    >>565ではなく>>550の間違いです。
    ヴィーガンで妊娠出産も可能なのか、ミルクを使わず母乳だけで可能なのか、その子は離乳食もヴィーガンで問題ないのかも知りたかったんです。まさかその間だけヴィーガン休憩だなんて都合の良いことは言えないでしょうし、どうなさるのか知りたかったんです。

    10代から30年以上ヴィーガンで、その間に出産も経験したのか、それとも30歳以上のエネルギーをさほど必要としない年齢だからできることなのか、なども知りたかったんです。
    どんな状況で何歳から何年間ヴィーガンなのか情報が全く無いのに「健康です」と主張されても当然信用に値しないので。

    こちらはいちいち突っかかってもいませんし、「可能なら教えてください。」と書いたのに個人情報だなんだと激昂して全拒否ですか。
    文章の内容と、何年目かすらも答えられないことから大体察しがつきましたので、もう結構です。

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2019/05/15(水) 09:37:00 

    ヴィーガンさん、答えられない質問されると同じセリフ繰り返したり、相手を卑下したりするしかないのね
    海外海外ばっかでソースもないし日本では、って話が通じないし

    +4

    -3

  • 580. 匿名 2019/05/15(水) 10:52:02 

    ヴィーガンを否定はしない。勝手に自分だけで好きにすればいい。少しでも食肉の流通を減らしたいって考えも理解できる。でも、公園や商業施設の入り口や2mくらいの大きなパネルで屠殺の写真を飾って子供達にまで精神的影響を及ぼす様な活動はテロリスト呼ばわりされても仕方ないことだと理解していますか?

    ここにいるヴィーガンの方はそんな活動に賛同している人なの?

    +4

    -2

  • 581. 匿名 2019/05/15(水) 12:25:30 

    人通りの多い駅前の歩道に、牛や豚の屠殺写真持ってる人たちがたまにいる。
    あれは全く、啓蒙になってない。何でああいうことするかな? 
    もっと受け入れやすい写真と、分かりやすいパンフレットぐらいでいいのに、
    それではインパクトに欠けるって思ってるのか。
    でも、見た人が拒絶反応起こすようなやり方は、賢いと言えない。
    ああいう人たちは、どんな団体かは分からないが、ごく一部じゃないかな。

    +2

    -2

  • 582. 匿名 2019/05/15(水) 13:45:13 

    とさつ写真を並べてる人達は、自分たちはヤバい集団ですって宣伝してるようなもん。
    畜産の現状は肉を食べる以上知った方がいいけど、とさつ写真である必要は全くない。ましてやそんな写真は自分の意思で向き合おうと思った時や心構えがあった上で見るものでしょ。
    イベント会場などで楽しんでいる時に一方的に見せつけられていいものではないよね。

    +3

    -3

  • 583. 匿名 2019/05/15(水) 15:23:28 

    お肉や牛乳を“置き換える”ヘルシー食品とは?海外ではもう流行中(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
    お肉や牛乳を“置き換える”ヘルシー食品とは?海外ではもう流行中(女子SPA!) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     ヘルスコンシャス先進国に、学ぶ。 先日、ニュージーランド(以下NZ)に行ってまい


    +0

    -0

  • 584. 匿名 2019/05/15(水) 15:44:42 

    マクドナルド:「ビーガン」バーガーを試験販売(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    マクドナルド:「ビーガン」バーガーを試験販売(Bloomberg) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    マクドナルドが完全菜食主義者「ビーガン」向けのバーガーを、ドイツで試験販売してい


    +0

    -0

  • 585. 匿名 2019/05/15(水) 17:15:52 

    >>580
    ヴィーガン自身がヴィーガンとは個人の食生活ライフスタイルじゃなく
    動物愛護アクティビストの事だって認めてるんだから

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2019/05/15(水) 20:24:55 

    家畜が奴隷というなら
    奴隷が教育を受け市民になったように
    家畜も野生で暮らせるようにヴィーガンが自立を教えてやればいいのに
    ヴィーガンが望んでるのは絶滅だけ

    +2

    -2

  • 587. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:25 

    ムシ丸のありとアリクイの動画でも見てほしい

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2019/05/16(木) 02:20:31 

    23歳、未婚、未出産、ビーガン歴19ヶ月です
    子を産み育てるのは無理です
    その時期に牛肉を食べるのはあたりまえです
    ですがビーガンは人類の最高峰だとしるべ
    なぜなら


    +0

    -1

  • 589. 匿名 2019/05/16(木) 02:52:15 

    >>582
    なぜマイナスが多いかわからない

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2019/05/16(木) 03:06:59 

    ヴィーガンが聖なる選民で肉食が俗世間それもどうなのと思うけど
    人類にはモラリストをめざす宗教家は幾人もいたがその人格や徳とかじゃなく、俗世間叩きに終始して尊敬を得たやつなんていない
    まず最低限それな

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2019/05/16(木) 07:28:26 

    ヴィーガンでも健康に育ちました!ヴィーガン子育て体験記録。牛乳飲まずに乳児湿疹ゼロ。菜食子育ての秘訣と私が食べさせていたメニュー一例
    ヴィーガンでも健康に育ちました!ヴィーガン子育て体験記録。牛乳飲まずに乳児湿疹ゼロ。菜食子育ての秘訣と私が食べさせていたメニュー一例macrobiotic-daisuki.jp

    適切に準備されたヴィーガン食で子どもは健康に育ちます 私は現在2歳の娘をヴィーガン食で育てています。 そして、私も夫もヴィーガンです。 正確には、家でのご飯はヴィーガン食、保育園での給食やおやつは肉・魚・卵・乳製品を摂取しています。 現在、身長体重とも...


    +0

    -0

  • 592. 匿名 2019/05/16(木) 07:37:59 

    VEGAN子育て | ヴィーガンライフで幸せな子育てを
    VEGAN子育て | ヴィーガンライフで幸せな子育てをvegan-kosodate.jp

    近年、日本でも増加しているベジタリアンやヴィ―ガン(ビーガン)の方でも、安心して「菜食」を子育てに取り入れられるよう、専門家監修による栄養学からレシピ、食材についての知識などを配信。日本初!ヴィ―ガン×子育て 情報サイト。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2019/05/16(木) 08:29:09 

    牛乳、卵、魚まで取ってたらヴィーガンじゃないでしょう?
    家で満足に食べられなくて給食に頼ってる子供と同じになってる

    +2

    -2

  • 594. 匿名 2019/05/16(木) 08:36:51 

    ヴィーガンで子育てをしています???? RAISING VEGAN CHILDREN 3歳の子供がヴィーガンになった理由とは? - YouTube
    ヴィーガンで子育てをしています???? RAISING VEGAN CHILDREN 3歳の子供がヴィーガンになった理由とは? - YouTubewww.youtube.com

    どうしてヴィーガンになったの?当時3歳だったローレンがヴィーガンになったきっかけとは?子育ての方法は各家庭ごとに違うはず?我が家のスタイルはこんな感じです?Hi guys! The way of raising children should be different for each household. An...


    +0

    -0

  • 595. 匿名 2019/05/16(木) 11:15:09 

    とりあえずグロ見せて肉食やめさせようってやり方はやめて畜産農業の上部に直接訴えてほしい
    農家や肉屋は違うからね?突撃しちゃだめだよ?

    +2

    -2

  • 596. 匿名 2019/05/16(木) 11:18:40 

    ここに来てる人が少なすぎてやっぱガルちゃんにはヴィーガンは数人しかいないんだなって思う
    手料理アップトピでもヴィーガンいなかったような気がする

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2019/05/16(木) 11:25:31 

    今のところ本当に起こった事象inフランス
    ・肉屋襲撃(肉屋の店主は足骨折)
    ・犬、猫に野菜強制して死亡例200件突破
    ・動物園の肉食動物を殺す(毒殺、ボウガン等)
    ・ヴィーガンのコミュニティで肉を隠れて食べたやつをリンチ。頭部外傷で意識不明→死亡(なぜか警察介入できず)
    ・ヴィーガンを名乗った有名人を24時間監視。その芸能人は心神喪失一本手前
    ・ハンバーガーを食べていた大学生が鉄パイプで突如襲撃されて片腕切断
    ・アフリカに肉食動物を殺害するために毒物200㎏持ち込もうとして強制送還

    見解を頼みます

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2019/05/16(木) 12:28:25 

    >>589
    ヴィーガンは自分たちの考えや行動が絶対正義だと信じて疑わないから。
    私も「ヴィーガンの思想全てを否定はしないけど他のやり方があるんじゃない」「いろんな体質の人がいるし、ヴィーガン食が合わない人もいる」ってコメしたら、マイナスされたりアンチだと言われた。

    +1

    -2

  • 599. 匿名 2019/05/16(木) 14:33:46 

    GO VEGAN

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2019/05/16(木) 14:55:47 

    動物や地球を傷つけない植物性たんぱく質へ
    野菜などで作った代替肉 消費増で食肉最大手販売へ アメリカ | NHKニュース
    野菜などで作った代替肉 消費増で食肉最大手販売へ アメリカ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカでは健康志向の人などの間で、肉を一切使わずに野菜などで作った代替肉の消費が増えていて、アメリカ最大手の食肉会社も…


    +0

    -1

  • 601. 匿名 2019/05/16(木) 14:59:00 

    普通のこと言っても自分たちの意見と違うだけでアンチ呼ばわりで全て拒否。彼らの目標は多くの人に理解されて広めることなのに、これじゃ益々理解されないですね。
    ヴィーガンの方はとてもこだわりが強いということが分かりました。
    「減らす」じゃダメで、とにかく「0」にこだわる。肉や魚がなくなって困る人のことは一切考えない。

    +1

    -2

  • 602. 匿名 2019/05/16(木) 15:04:45 

    【楽天市場】ベジタリアン食品・ベジタリアン食材:グリーンズ ベジタリアン通販
    【楽天市場】ベジタリアン食品・ベジタリアン食材:グリーンズ ベジタリアン通販item.rakuten.co.jp

    楽天市場:グリーンズ ベジタリアン通販のベジタリアン食品・ベジタリアン食材一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト


    +0

    -0

  • 603. 匿名 2019/05/16(木) 15:40:06 

    質問に答えず自分の話を押し付けるまたは話をずらす
    これじゃいつまでたってもヴィーガンは受け入れられません
    もっと話し合いましょう

    +0

    -2

  • 604. 匿名 2019/05/16(木) 16:13:44 

    >>603

    質問とは何でしょう。
    ヴィーガンに興味がある方ですか?

    私はここでかなりの質問に真面目に答えてきたと思います。
    けれど私も現実の世界で、地道な普及活動もしているし、時間に限りがあります。
    ただ否定したり、暇つぶしに絡みたいだけの人に答えるよりも、やってみようと思う人と対話したいと思います。

    +0

    -1

  • 605. 匿名 2019/05/16(木) 16:37:53 

    2歳の子は身長体重ともに標準値で元気にスクスク育っているのは喜ばしいですね。

    ただ、タイトルの
    「ヴィーガンでも健康に育ちました!ヴィーガン子育て体験記録。」と

    本文の
    「正確には、家でのご飯はヴィーガン食、保育園での給食やおやつは肉・魚・卵・乳製品を摂取しています。」は、相反します

    内容確認しないと思っていました?
    タイトルで錯覚させるやり方がずるいです

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2019/05/16(木) 16:44:16 

    >>605

    この方のご家庭はそういうやり方なのでしょう。
    フェイスブックで、ヴィーガンで子育てしているグループがあります。
    ツイッターにも、ヴィーガンで子育てしている人は結構いますし、お弁当持参で育てている方もいます。

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2019/05/16(木) 18:59:51 

    >>597
    IS加わるのと同じ心境なんだろうが
    現代社会って支配層の防御システムが過去比べようもなく進化してるんじゃないかね
    肉食獣攻撃してもカスリもしねーだろ
    迷走

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2019/05/17(金) 02:00:35 

    マジな話20世紀の大戦ファシズムとレジスタンス、共産革命闘争、冷戦、ベルリンの壁経てきて
    次世代ミレニアムの大騒ぎが動物園襲撃とか後世の歴史授業でも失笑の21世紀だね

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2019/05/17(金) 06:10:10 

    'I Started Eating Meat After 8 Years As A Vegetarian—Here's Why' | Women's Health
    'I Started Eating Meat After 8 Years As A Vegetarian—Here's Why' | Women's Healthwww.womenshealthmag.com

    Bringing protein back into my diet after 8 years had a huge impact on my body—here's what happened.

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2019/05/17(金) 07:34:27 

    こういうトピって必ず業者がいそう
    売れなくなったら困る人が笑
    あ、私は肉食べるわよー
    でもここ見て減らそうとは思ったわ
    殺され方知ったら今のままでいいとは思わないわ
    卵と牛乳はとらなくても生きられるのはわかったし

    +1

    -2

  • 611. 匿名 2019/05/17(金) 08:26:31 

    グロ写真持ってデモするのやめてくれない?
    お肉デモと衝突でもあったらやだし子供はまさか連れて行かないよね?

    +3

    -3

  • 612. 匿名 2019/05/17(金) 08:58:27 

    なんかここをビーガンの布教の場にされてるね

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2019/05/17(金) 09:08:35 

    ビーガンとアンチビーガンと業者さん。
    と私。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2019/05/17(金) 11:49:50 

    ex vegan stories and videos
    ex vegan stories and videoswww.reddit.com

    r/exvegans: ex vegan stories and videos


    Ex-Vegan (9 Years): I Went Vegan for My Health and Ended Up The Sickest I've Ever Been
    Caitlin's EX-VEGAN Story: FREELEE'S advice is DANGEROUS! 7 Years of Suffering, Vegan Pregnancy
    Suffering in Silence: Stress, Digestion & Acne... Why I'm no longer vegan
    Ex-Vegan (4 Years): I Did a 100% Scientifically Proven Vegan Diet and It Still Failed
    Ex-Vegan 30 yrs - Repairs Vegan Damage - Slows Ageing on Hormone Nourishing High Fat Carnivore Diet
    脱落者続出、修行僧みたいなもん

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2019/05/17(金) 12:18:18 

    ヴィーガンしたい人はすればいいんだよ
    でも他人を不快にするようなデモやったり仲間の暴力行為を黙認してるヴィーガンが多い時点でまともじゃないんじゃないの?って印象が強くなる
    賛同してくれないんなら話し合いする必要がないってカルトだよ

    +3

    -3

  • 616. 匿名 2019/05/17(金) 15:05:12 


    あなたの言うことを信じて体を壊したり、もっと不幸なことが起こった時、責任を取らないんでしょ?
    やりたければ1人ですればいいし、他人を巻き込まないでください。

    読みましたか?
    あなたの好きな海外の情報ですよ
    609の翻訳版です
    (614は私が貼ったものではありません)
    8年間のベジタリアン生活をやめたら体に起きたこと|Women
    8年間のベジタリアン生活をやめたら体に起きたこと|Womenwomenshealth-jp.com

    「動物性タンパク質に戻るのは難しい決断だったけど、私の健康は改善された」ある一人の女性が、8年間のベジタリアン生活を止めたきっかけと体の変化を赤裸々に告白。その内容をアメリカ版ウィメンズヘルスからご紹介

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2019/05/17(金) 15:06:01 

    なんだかんだで、これから増えるだろうね。ヴィーガンやヴィーガンに賛同する人。

    +2

    -1

  • 618. 匿名 2019/05/17(金) 15:10:25 

    食べ物が選べる程豊富にある時代で、肉卒業を選択する事は難しくない。ファッション感覚でヴィーガンを選択されるようになるよ

    +0

    -1

  • 619. 匿名 2019/05/17(金) 15:13:05 

    金払って家畜を養ってるのは肉食民
    金も出さずに文句言うくらいならとりあえず牛1頭でもペットとして育ててみたらどうなの?

    +2

    -3

  • 620. 匿名 2019/05/17(金) 15:19:40 

    屠殺場に連れて行かれる子牛を追いかける乳牛のお母さん
    「愛しい我が子を返して…」連れて行かれる子牛を追いかける母牛が切ない - IRORIO(イロリオ)
    「愛しい我が子を返して…」連れて行かれる子牛を追いかける母牛が切ない - IRORIO(イロリオ)irorio.jp

    子どものころ、その哀しすぎる歌詞に衝撃を受けた「ドナドナ」の歌。 そんな「ドナドナ」の歌を彷彿とさせる、ニュージーランドの動物擁護団体SAFEがFacebookで公開した動画が話題になっています。 胸を締め付ける母牛の行動 動画に映るのは車で輸送される子牛と、そ...


    +1

    -1

  • 621. 匿名 2019/05/17(金) 17:49:35 

    >>591
    保育園では動物性食品も食べるってことは、こちらのご両親は子育てには動物性食品が必要だと判断したということだよね。
    妊娠中もヴィーガン中断する人もいるみたいだし。
    それなら「世の中の動物性食品をゼロにするべき、動物性食品は一切不要」と主張すべきじゃない。

    +2

    -3

  • 622. 匿名 2019/05/17(金) 18:50:28 

    保育園や学校の給食を一人だけ変えてもらうことは、なかなか難しいんじゃないかな。
    ヴィーガン対応している学校は、日本にまだないし。
    お弁当持たせてる親御さんいますよ。
    でも子供に強制せず、本人の希望でヴィーガンになってる場合が多いと思います。
    その辺のことは、ヴィーガンママに聞いてみるのがいいと思います。

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2019/05/17(金) 19:14:24 

    いろいろ見てきて思うのは、納得いかない人はどんなに説明しても納得いかないです。
    それは考え方が違うから、本人が変わろうと思うまで、無理強いはできない。

    ヴィーガンは不特定多数の人に向けて、動物の置かれた現状を伝え、「ヴィーガンになりませんか」と発信します。
    でも個人のお皿から、動物性食品を取り上げるわけにはいきません。

    ヴィーガンになってくれる人がいたらそれに越したことはないけど、何かを感じて、動物性を減らしてみようとか、ヴィーガン食を取り入れてみようと思う人が増えていったら、少しずつ変わっていくと思います。

    +1

    -1

  • 624. 匿名 2019/05/17(金) 19:46:39 

    >>623
    家畜が数千年をヒトを養い養われる共生してきた歴史に対して
    あなた個人の人生程度の時間軸で簡単にカワイソウ否定論を展開できる根拠を教えてほしい
    地球の種のシステムでありその長大な歴史に対する理解が浅いのはそっち
    傲慢では?

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2019/05/17(金) 20:08:13 

    >>624

    なぜ単純に動物を傷つけたくないと思うことが、傲慢なのでしょう。

    私もヴィーガンになる前は、動物性のものに対して疑問を持ったことはありませんでした。
    動物が屠殺されているのはわかっていたけど、どんな扱いをされ、殺されているか深く考えてなかった。
    ただスーパーで、パック詰めにされたものから、動物の顔や個性を想像するのは難しい。
    でもある映像を見て、自分のしてきたことがこんなにも動物を苦しめていたんだと気づき、すぐにヴィーガンになりました。

    あなたとはどんなに話し合っても分かり合えないと思います。
    私がここにいる意味はもうないと思うので、これで失礼します。


    +0

    -0

  • 626. 匿名 2019/05/17(金) 20:09:03 

    持続可能性を論じているのに
    現に数十億年持続してきた地球の歴史でありそこで培われたシステムを省みるもの畏敬の念も持たず
    個人的感情論が何ものにもに優先すると思い込めるのが本当に幼稚だよ

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2019/05/17(金) 20:16:39 

    >>625
    スーパーのパックの動物が屠殺されてる事を知らないのは都会の幼児だけ
    身近であるべきものを忌避した都会の生き方があなたみたいな人を生んだと思うが
    人間が過酷な環境でも食物を得て生きられる強さを失ってはダメだと思うよ

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2019/05/17(金) 20:36:32 

    >>625
    自分が動物の死体を食べてることを知らなかった?まさか自然死した肉しか流通されてないと思ってたってことが驚きだわ
    今は気絶させてからトサツする方法が一般的だけど水槽からあげられた魚を目の前でさばいてくれる寿司屋さんとか行ったことない?声は出なくても結構もがいてるよ
    それ見れば「命をいただいてる」って子供でも分かるのに

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2019/05/17(金) 23:40:16 

    >>628
    そんな事言ってないと思うけど
    あなたの想像力ではその程度にしか考えが浮かばないんだねー
    仕方ないけれど本当に話してるベクトルが違うって事がわかってよかった 笑

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2019/05/18(土) 02:18:27 

    >>629
    お前らの感情論とかカスだよ
    殺したくないって泣いてるガキが社会を動かしてないから
    ためらいなく殺すやつが勝つこの仕組みと戦いたいの?
    スーパーのパックどうこう以上の覚悟いるよ

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2019/05/18(土) 10:30:16 

    こういう団体って、欧米人がやってる食べる為でないスポーツや趣味のハンティングには、反対活動はほとんどしないよね。

    +0

    -1

  • 632. 匿名 2019/05/18(土) 13:00:15 

    ブレサリアンという食わない生き方もあるぞ
    日光だけで生きられるみたい
    Inedia - Wikipedia
    Inedia - Wikipediaen.m.wikipedia.org

    Inedia - WikipediaOpen main menuSearchInediaRead in another languageWatch this pageEdit1669 report that claims a woman fasted for 12 monthsInedia (Latin for "fasting") or breatharianism /brɛθˈɛəriənɪzəm/ is the belief that it is possible for a per...

    +0

    -1

  • 633. 匿名 2019/05/18(土) 13:55:59 

    私は具合悪くなったら病院行くし薬飲むからヴィーガンにはなれないな

    +1

    -2

  • 634. 匿名 2019/05/19(日) 09:16:47 

    こいつら無人島に叩き込みたい

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2019/05/20(月) 02:17:31 

    >>620
    可哀想

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2019/05/20(月) 02:20:19 

    >>610
    うん、私も減らす。色々知って可哀想になった。

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2019/05/20(月) 15:25:16 

    >>636
    自演バレてるよ
    自分の癖知らないのね

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2019/05/20(月) 16:33:21 

    私もゼロにはできないけど、減らしていこうと思ったよ

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2019/05/22(水) 17:25:29 

    犬も猫もどんな生物も食べる中国ではデモをやりません

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2019/05/24(金) 22:08:30 

    そうだ!
    畜産業者、感謝デモをやろう!
    日本の食事を豊かにしてくれてありがとうございます(^-^)v

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2019/05/28(火) 08:03:43 

    >>637
    あなた思い込み強くて怖いよ?

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2019/05/28(火) 08:04:15 

    >>640
    そこまで行くときもちわるい。

    +0

    -1

  • 643. 匿名 2019/06/05(水) 08:20:06 

    >>638
    普通はそう思いますよね
    あんな殺され方や無駄になってることを考えたら

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。