ガールズちゃんねる

「どうして女性は『いい人』を好きにならないのか?」…多くの女性が共感した説明

680コメント2019/04/27(土) 15:34

  • 501. 匿名 2019/04/23(火) 22:29:40 

    感じが良くて、一見いい人だなって思っても言葉の端々に人をみくだす言葉がある人がいたりするんだよな。いい人じゃなくていい人ぶってるタイプも結構いる。女性はこの手のタイプはすぐに見破ってしまうよ。

    +21

    -0

  • 502. 匿名 2019/04/23(火) 22:30:27 

    >>500
    オフェンスとディフェンスが攻守逆になってない?
    オフェンスが攻でディフェンスが守だよね?

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2019/04/23(火) 22:30:42 

    いい人ねえ。
    何をもっていい人と見るのか、見る
    方の力量も問われるな。

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2019/04/23(火) 22:31:06 

    見た目いい人そうで、中身いい人=見た目通り
    見た目いい人そうで、中身嫌な人=最悪

    見た目ヤンキー、中身ヤンキー=見た目通り
    見た目ヤンキー、中身いい人=本当はいい人なんだ!好感度右肩上がり

    男はヤンキーっぽい人が一番得をする

    +3

    -8

  • 505. 匿名 2019/04/23(火) 22:31:13 

    自分は性格が良い人だと思い込んでる狂人は稀にいる
    ふとした時にあ、コイツ冷酷だなとかサイコだなって気づく

    でも良い人ですつっとかないと目怖いし
    会社だと仕事の連絡事項うっかり忘れた悪気は無いんですみたいな感じで
    あれ周り信じてんのか?それともみんな私みたいに信じてるふりしてんのか

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2019/04/23(火) 22:31:42 

    >>4
    かっこいいというのは個性

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2019/04/23(火) 22:32:26 

    >>501
    私女だけど私もそれで女性から嫌われて友達できない
    地味で真面目で大人しいのに中身がアレで、それでも社会の中で生きていくためにできるだけいい人として振舞って生きてるんだけどね

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2019/04/23(火) 22:35:02 

    >>477
    これは本当にあるあるだわ

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2019/04/23(火) 22:39:17 

    この世の中は、本当の善も悪もないから、
    自分が一生懸命に生きた結果、世間から後ろ指をさされることもある。

    そう言う時に、皆んなが正しいじゃなくて、自分を一番に思って側についてくれる人がいたら、自分もその人を一番に思うことができる。

    返報性の法則、そう言う事ではないか。

    +4

    -3

  • 510. 匿名 2019/04/23(火) 22:41:41 

    >>509
    だからDQNは悪いことしても付いてきてもらえるのに、一見いい人だと付いてきてもらえないよねって話でしょ

    +6

    -1

  • 511. 匿名 2019/04/23(火) 22:43:11 

    自分自身が自己主張少なめの優柔不断だから個性のある少しグイグイ来る人に惹かれる。
    持ってないものを持ってる人かな。

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2019/04/23(火) 22:43:16 

    >>64
    めちゃくちゃ頭いい。

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2019/04/23(火) 22:47:09 

    嫌われる勇気もなく、人に嫌われないように人に合わせ、いい人ぶってるだけの人
    いい人ぶってるだけで、本当に性格がいい訳じゃなかったりするからね



    +14

    -1

  • 514. 匿名 2019/04/23(火) 22:47:55 

    >>512
    嫁彼女を特別扱いしない人は相談女に持って行かれる

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2019/04/23(火) 22:49:21 

    悪いやつなんか嫌だ。いい人ってなかなかいないし、十分個性的であると思うよ。

    +9

    -2

  • 516. 匿名 2019/04/23(火) 22:50:45 

    >>513
    嫌われるのが怖くない人すごいよね
    私はネットでは「男叩きする喪女」と言われたりフェミババア認定されたりするけど、リアルでは必死に男に合わせてるよ
    じゃないと男ってすぐ職場から追い出すじゃん
    だから頑張ってるのに、リアルで女からはぶりっ子と言われたりして辛い
    ネットでは男叩きフェミババアと言われてるのにリアルでは男に媚びるぶりっ子扱いですよ

    +11

    -2

  • 517. 匿名 2019/04/23(火) 22:50:51 

    「いい人」ってだけだと、絶対出世しないからでしょ。

    世の中、弱肉強食の世界だから。

    単なるいい人じゃ、食われて終わり。

    +20

    -0

  • 518. 匿名 2019/04/23(火) 22:52:26 

    自分でいい人だと思ってるだけなんじゃないの。
    見抜かれてるんだよ。

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2019/04/23(火) 22:52:49 

    いい人 + イケメン
    いい人 + 金持ち
    いい人 + 都内に不動産
    いい人 + 東大京大

    みたいのならモテるんじゃない?

    いい人だけじゃ、食ってけないからってだけ。

    +18

    -2

  • 520. 匿名 2019/04/23(火) 22:54:00 

    女はくずに惹かれるらしいよ

    屑の子供は屑だから、屑と子供作って、屑子供に自分の遺伝子ばらまいてもらうって言う本能がインプットされているんだって。

    +9

    -9

  • 521. 匿名 2019/04/23(火) 22:54:32 

    的確に示している文章だわ

    今まで自分でも「いい人なんだろうけどトキメカナイのはなぜなのかしら?」
    と疑問だったのを見事に言い当ててくれた!

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2019/04/23(火) 22:54:47 

    >>56
    やっぱ女の浮気って本気なんだ。男は誰とでもSEXでしるから遊びだけどね

    +3

    -2

  • 523. 匿名 2019/04/23(火) 22:55:09 

    自称いい人と、本物のいい人じゃ、話は違うわな。

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2019/04/23(火) 22:55:31 

    でも実際のところ、そんな良い人に会ったことがないな。空想上の生き物みたいで…。
    あ、だからじゃないの?現実感がない。

    +5

    -1

  • 525. 匿名 2019/04/23(火) 22:56:26 

    お笑い芸人とかモテるもんね
    笑いを取るのって回転早くて機知に富んでないとできないから
    そういうところに優秀さを本能の部分で感じてしまって惹かれるんだわ

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2019/04/23(火) 22:56:34 

    >>519
    そいつらはいい人じゃなくてもモテるよ

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2019/04/23(火) 23:00:41 

    >>516
    これからはネットでもリアルでも、ぶりっ子フェミババアとして生きていきな

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2019/04/23(火) 23:00:43 

    わかるわ〜
    「いい人だけの人」が退屈なの

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2019/04/23(火) 23:03:12 

    五感に訴えろとはよく言うよね

    だからイジリってのが有効とされるんだろう?

    でもこれも難しい判断で、誰がやるか?に依るよね

    俺なんかやったら総攻撃くらって終わり


    だから黙っている


    俺って偉いな

    大人だ


    一方で女は馬鹿

    だから東日本大震災の後、こぞって結婚登録所に入会した。

    結局は保身

    御前等こそ打算的なクズ


    いい加減独りで生きていこうと腹をくくるのが

    大人の流儀というものではないのかね?

    「どうして女性は『いい人』を好きにならないのか?」…多くの女性が共感した説明

    +2

    -9

  • 530. 匿名 2019/04/23(火) 23:09:26 

    男が「いい人」はモテないって勘違いして悪ぶるよね?
    いやいや、そういうことじゃないんだけどって言いたい。
    特にブサ面、イキって悪ぶるなとw

    +15

    -2

  • 531. 匿名 2019/04/23(火) 23:18:33 

    貴様等は一旦地獄を見た方がいいな

    本当の悪を知った上で議論しなよ

    +4

    -3

  • 532. 匿名 2019/04/23(火) 23:19:38 

    おの人、いい人(男性)だけどね……(笑)
    =取り立てて何も魅力はない「自分にとって、どうでもいい」普通の人

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2019/04/23(火) 23:20:31 

    いつも周りに気をつかってる風なニコニコ笑顔の人は、たしかに恋愛対象にならないかも…

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2019/04/23(火) 23:22:36 

    良い人が下心とか性欲出して来たらなんか気持ち悪く感じてしまうから

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2019/04/23(火) 23:23:12 

    個性が欲しいなら 移民しかないね

    今年の出生数 88万ペースで 婚姻件数55万(3万減少)ペースだし

    +0

    -5

  • 536. 匿名 2019/04/23(火) 23:23:16 

    自分はいい人が好きだけどね。悪ぶってる人には興味がない。

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2019/04/23(火) 23:25:28 

    よく男の人がモテる男性のことが気にくわない、自分に興味を持たない女性達に「俺だって真面目なのに」というけど、それに似てる

    「真面目」なんて人として当たり前に求められる最低限だし、そんなことウリにもならないよ
    それをあたかも凄いウリのように自己アピールしてる時点でかなり恥ずかしいし、自分の魅力がないことをわかってない
    このトピの、男性の「いい人」も、可もなく不可もなく、取り立てて何の魅力もない、普通のレベルの、自分にとってどうでもいい男性を取り合えず「いい人」と言ってるケースもあるんじゃないの

    +7

    -3

  • 538. 匿名 2019/04/23(火) 23:31:38 

    女って産み育て守ることを本能として刻み込まれ、生まれてきている種だから
    ジャングルの中で突発的アクシデントに見舞われた時に、自分や子や種を守るために
    機転を利かせて、臨機応変に任務遂行できる頭の良さと優秀さを求めてるのよ

    その根底に温かい愛と責任感が存在しているかも本能の部分で嗅ぎ分けるわよ

    ワルぶってるだけの冷たい自己完結型には、最初は騙されても
    「あれ?なんか違った」と気づくわよ

    +13

    -1

  • 539. 匿名 2019/04/23(火) 23:31:59 

    本当に真面目な人は好きだよ。
    周りに合わせているだけじゃなくて、自分で守るべき規範を持ってる人は。

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2019/04/23(火) 23:38:58 

    興味がない人へのフォローとして「いい人」と言われるのを本気にするタイプ?

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2019/04/23(火) 23:42:24 

    結婚するなら真面目ないい人がいいけど
    付き合うだけなら刺激のあるちょっと悪い男のが楽しい

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2019/04/23(火) 23:42:35 

    「いい人」がゲシュタルト崩壊した。。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2019/04/23(火) 23:44:59 

    よく考えたら、私は付き合うのも結婚するのも良い人がいいな。悪い男なんて面倒くさい。

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2019/04/23(火) 23:46:13 

    そもそも、恋愛っていうのは二人だけの世界に浸ってイチャイチャチュッチュする趣味の一種に過ぎない。
    軽蔑されることでもないが、褒められたものでもない。

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2019/04/23(火) 23:46:16 

    >>454
    そのオフェンスとやらも見方次第では致命傷になりかねませんからねぇ。。
    積極的に声かけるというのが果たして「いい人」なのかというのもありますよね。

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2019/04/23(火) 23:48:00 

    いい人といると自分もいい人であらねばならないので
    大半のいい人ではない愚かな女にとっては窮屈なのでは
    これがDQN相手なら自分も変わる必要ないし、何かあってもそいつに責任をおっ被せられる
    ラクだから

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2019/04/23(火) 23:48:44 

    まあつべこべ言ってるけど要は男も女もほぼほぼ見た目で決まる。ただそれだけ。 結局見た目から入って、その下地がある上で内面とか諸々査定するわけだから。 ここで言われてるいい人だけどモテないってのは単純に見た目が「うーん」ってだけでしょ実際は。

    +3

    -1

  • 548. 匿名 2019/04/23(火) 23:51:05 

    性格も良くなくて顔も特に良くないんだけど周りに人が集まる魅力的な人っているもんね。

    良い人なフリは出来るけど、魅力って難しいよね。

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2019/04/23(火) 23:52:11 

    「いらない人」と読んでしまって
    そら「いらない人」はイランやろ!!と思ってしまった!!

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2019/04/23(火) 23:53:00 

    これは性別入れ替えても同じこと言えるけどね。
    「いい人」ってだけで男からモテるはずがない。
    要は顔。たったそれだけのお話。

    +5

    -2

  • 551. 匿名 2019/04/23(火) 23:54:12 

    夜中に良い女ぶって良い人につべこべ言ってないでさっさと寝ろやー

    +6

    -2

  • 552. 匿名 2019/04/24(水) 00:03:10 

    名古屋のオンナは人を見た目とステータスでしか判断せず、トークが面白い人には見向きもしない人を見る目が本当にない人達

    +1

    -9

  • 553. 匿名 2019/04/24(水) 00:04:07 

    ん?
    俺はガル男だけど、大分捻くれてるしいい人ではないぞ

    +3

    -5

  • 554. 匿名 2019/04/24(水) 00:09:37 

    絶対に男が混じってるなと思ってたわ…

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2019/04/24(水) 00:16:23 

    いや心根が本当に優しい人は尊敬するし素敵だと思うよ
    でもよく特徴もなくあの人いい人だよ〜って言われる人は
    本当はただ臆病とか無責任に人に流されてるだけだったり、窮地で頼りにならなかったり
    自身が弱いが故に摩擦を恐れて"いい人"にならざるを得なかった動物的にちょっと弱い男が割といて、性的魅力をメスが感じにくいんじゃない?

    +36

    -0

  • 556. 匿名 2019/04/24(水) 00:17:04 

    好きな女や結婚したい女が処女ってのは、男にとっては嬉しいことだと思うんだけどなあ。
    男は自分の子かどうかを容易に確認できない。非処女には以前に関係した男の遺伝子がこびりついてる。
    男は本能的に知ってるんだよ。マイクロキメリズムでググれ。
    処女を好まない男の増加は、とりもなおさず、父性の欠如した男の増加を示す。
    処女厨とか処女信仰とか言ってマトモな男を中傷する愚かな人間は、男にも女にも多いね。
    まさか日本の堕落に繋がってると、つゆ思わないだろうに(笑)
    セックスなしで恋愛できない連中、日本の癌だな。

    +3

    -10

  • 557. 匿名 2019/04/24(水) 00:17:57 

    いいひと=ありよりのなし

    +7

    -1

  • 558. 匿名 2019/04/24(水) 00:18:01 

    いい人はみんな好きだと思うけど、
    その人の情報で1番はじめにいい人が出てくるのは、面白味がないんだろうね。

    +15

    -1

  • 559. 匿名 2019/04/24(水) 00:19:55 

    誰かに紹介する時に、例えばその人がいい人で面白い人なら「楽しい人だよ〜」って紹介するでしょう?

    「いい人だよ〜」がはじめにくるっていい人だけど面白くはないんだろうね。

    +12

    -3

  • 560. 匿名 2019/04/24(水) 00:20:05 

    いい人が良いって分かっていながら
    危険な男に惹かれるのは
    ただのいい人にはない魅力がたくさんあるって事なんだと思う。

    +9

    -1

  • 561. 匿名 2019/04/24(水) 00:21:43 

    なんかちょいちょい、いらすとやが風評被害に合ってて草

    +13

    -0

  • 562. 匿名 2019/04/24(水) 00:34:42 

    優しくて本当に良い人と付き合うと
    自分がクソわがままの性格悪いやつに思えてきて(実際そうなんだろうけどw)なんか疲れて別れてしまうw

    +19

    -1

  • 563. 匿名 2019/04/24(水) 00:42:02 

    いつも良い人止まりなんだよね〜って言ってる人で
    裏では「キレたら暴力振るいそう」って言われてる人いた
    いい人=抑圧が強くて下手に触れない人のパターンある

    +15

    -1

  • 564. 匿名 2019/04/24(水) 00:45:55 

    うちの旦那がいい人って言われる部類だけど、私から見たらどう見ても舐められてるんだけど、、ってとこでも怒らないからイライラするし、家族までまとめてナメられる。
    後で怒るとあの人はああいう人だから仕方ない、それに怒る私が悪いとまで言ってくる。(私はそのなめてかかってくる男が嫌いで完全に態度に出してる)
    最近もお前がお人よしとか弱いせいで私が動かなきゃならねーんだよ!!とブチ切れた。
    モラハラに当てはまるんだろうけど私悪い?って思う。
    コワモテだったり気が強い旦那さんとは気が合わないんだろうけどいざという時はうらやましいって思う。

    +17

    -2

  • 565. 匿名 2019/04/24(水) 00:49:48 

    >>556
    結婚するなら処女がいいのはわかる
    だけどまだ結婚する予定のない彼女とセックスはしたい
    風俗行きたいって言うのはおかしいね

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2019/04/24(水) 00:53:43 

    いい人好きだけどなー
    誰の悪口も言わない人がタイプ。
    でも、そんな優しい人に私みたいな女が告白したら迷惑よね、と思うので告白したことないです笑

    +7

    -1

  • 567. 匿名 2019/04/24(水) 00:55:25 

    >>471
    女性は本能的に他の女性がどう評価しているかを気にして上位数%の男性しか好きになれないように出来てるから。

    年収600万、一流大卒、細身の身長180cm、イケメン等
    どれも互いにあまり影響しあわない要素だけど、3%以内に入るような人たちを指してる。
    何も特徴のない人を好きになれと言われても、性欲や承認欲求の強い後押しがある若い頃でもないと難しいと思う。

    男性は若くて健康(=美人)で子育てが上手い(=優しい)人なら、本能的には選り好みしないように出来てる。

    +10

    -1

  • 568. 匿名 2019/04/24(水) 00:56:01 

    処女じゃないとやだ‼️女はやるな‼️でも僕ちゃんはやる‼️
    ↑男は男同士でやってるん?まさか女とじゃないよね?w
    都合よすぎ。イケメン高収入って言ったらキレるくせに(笑)

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2019/04/24(水) 01:10:55 

    なんでガルちゃんっていい人がディすられるの?私は特に目立ったものはないけど普通の平凡ないい人と結婚したけど幸せだよ。旦那がすごく魅力的?だったり刺激的な人の方が疲れるし、普通が自分にとって一番いいから良かったと思ってる。いい人はつまらない、他に褒めることがないからっていう人は自分はそんなに優れてるの?

    +11

    -1

  • 570. 匿名 2019/04/24(水) 01:13:01 

    ネット上では「いい人」の具体例を挙げようがないから不毛だよね。
    みんなによく知られている人だってその人の1/100ですらわかっていないわけでさ。

    誰かに「あなたはいい人だと思うけど付き合えない」とか言われたとしたら、単純に「あなたには興味がありません」って言われてるだけであって、実際に「いい人」かどうかとは全然関係ないしね。

    +9

    -0

  • 571. 匿名 2019/04/24(水) 01:13:07 

    男のひとって言葉遣いが汚かったり
    気が短かったり暗かったり妙にひねくれてたりして性格がいい人探すのが難しいから
    そんななかにいる男性からしたら
    常識的とか普通に振る舞えるっていう
    女性からしたら「女性ならそんなの出来て当たり前」なレベルの事を「いい人」の基準だって勘違いしてるから、女性からしたら眼中に
    入れにくいというか・・・・
    「いい人」なことなんて人と付き合いたいなら
    大前提でしょーよ?で?ってなる
    大体ほんとにいい人はいい人アピールしないし。
    でも私は顔が良くても変なクセのある人は
    地雷にしか見えない

    +7

    -1

  • 572. 匿名 2019/04/24(水) 01:14:54 

    バツが何度もついてたり
    側から見れば最低な浮気野郎なのにモテる人は子孫繁栄する上での魅力があると言われてるよ。
    何故、ダメ男に惹かれるのか?と言うとダメ男ほど自己中でスリルを求める傾向がある分、アプローチが積極的。
    自己中だから配偶者がいようと構わず口説くし、
    スリルを求めるからデートも華やかで
    海外ドラマみたいな臭い台詞だって平気で言える。
    女性も女性でバラマキ体質の人に対して生きる上で動物的な競争に勝つにはこの人の遺伝子が良いと思うみたいよ。
    実際に不倫に寛容で、子育てに関する福祉が
    充実しているフランスは婚外子の割合は五割。
    およそ五割はあえてのシングルマザーで
    医者や弁護士等、エリートとの不倫の末に出来た
    婚外子も多い。

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2019/04/24(水) 01:21:19 

    「いいひと」ってだけではモテないだろうね
    いいひとでイケメン
    いいひとで高収入
    そういうプラスαがあれば、絶対モテるよ!

    +16

    -0

  • 574. 匿名 2019/04/24(水) 01:23:48 

    みんな良い人好きじゃないの?!
    嫌な人よりは、良い人でしょうよ

    +4

    -3

  • 575. 匿名 2019/04/24(水) 01:31:08 

    毎回毎回追いかける恋愛ばっかで疲れた(笑)
    妹の彼氏は超優しくて真面目で一途。私が困ってると助けてくれる神様のような人。
    本当に羨ましい…(;_;)

    私は優しい一途な人に惹かれないからダメな恋愛ばっかなんだと思う(笑)
    ちなみにイケメン好きな訳ではないよ(゜゜)

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2019/04/24(水) 01:32:19 

    女だって小悪魔的な方がモテるし
    もっと言えば、女から見ると面倒臭い性格の方が彼氏が途切れない気がする

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2019/04/24(水) 01:46:08 

    小心者で言いたいこと言えない遠慮がちな人は自分でいい人だと思ってそうだけど魅力ない

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2019/04/24(水) 01:47:12 

    ただのいい人と結婚したら幸せになれるのかな?
    なんか、色々してくれるけど私の事なんにも聞いてこないし、私の言う事ばっか聞いてつまらないんですよね

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2019/04/24(水) 01:49:53 

    現実のいい人止まりはこんなの
    「どうして女性は『いい人』を好きにならないのか?」…多くの女性が共感した説明

    +14

    -0

  • 580. 匿名 2019/04/24(水) 01:55:21 

    私もいい人ぶるの好きだよ〜一見都合のいい女風だけど男が図に乗ってきたらバサっときる。

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2019/04/24(水) 01:56:02 

    婚活したことがある人ならわかるはず。
    婚活市場にいる男は、容姿受け入れない男が8割でどれだけアプローチされてもいい人止まりになる。

    +16

    -0

  • 582. 匿名 2019/04/24(水) 01:58:55 

    >>572
    女でもそういう体質の人はいるね
    何度でも相手ができる人って容姿とか性格じゃなく、そういう体質なんだと見てて思う
    そういう人って親兄弟も大家族や出来婚早婚多いし
    ヤンキーとか繁殖力強いよね

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2019/04/24(水) 02:04:02 

    女でもある程度の年齢になると婚歴ある方がモテるのは本能的な理由もあるんだよね
    一度異性とつがいになったメスはまだ子供産んでくれそうって判断するんだって
    実際に産む産まないは別として
    ヤリマンがモテるのも、このメスは子供たくさん産んでくれそうって判断するから
    子作りに積極的なメスの方がモテるのは自然の摂理

    +5

    -3

  • 584. 匿名 2019/04/24(水) 02:05:58 

    私、今まで紹介されてもらったの、ことごとく「いい人」と言われた男ばっかり。
    穏やかで自己主張少なくて、でも何が好きなのかわかんないし、話は聞いてる方が好きっていうし。
    んでいろいろ出かけてみるけど惹かれるものもなく、みた映画も意味がわからないとか言うし、あげくマルチ商法のセミナーに行ってて勧誘員のとこ連れて行ってくれたし笑
    古くからの知人だっていう勧誘員のふるまい見てたけど、カモられてるの明白だったわ。
    問い詰めたら自分の非は認めないし、マルチはやってないっていうし、なんで自分がやってもないものを恋人候補に勧めるのか理解できなかったので全部断りました。
    勧誘員にとっては都合のいい人カモやったのねー。

    ほんと、いい人ってのは最低条件であり、そこに人間的魅力が何がしないとね惹かれないし、頭が弱すぎるのはもう論外!
    いつもにこにこしてるその顔で頭はちゃらんぽらんでまったく注意力も散漫だから気がついたら地獄に道づれにされるよ。


    +11

    -2

  • 585. 匿名 2019/04/24(水) 02:08:05 

    好い人 
    地味だけど素敵な人

    この違いかも

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2019/04/24(水) 02:08:48 

    これ完全に女がワガママって言いたいんだよね?クズオスいい加減にして

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2019/04/24(水) 02:09:42 

    >>576
    そうそう、ヤリチンヤリマンが一番幸せな人生送る

    +0

    -3

  • 588. 匿名 2019/04/24(水) 02:13:16 

    女が良い人だけじゃない、危なっかしさを男に求めるのって子供産むまでだよ
    母性本能が子供に行くから男のヤンチャや我儘に付き合えなくなる

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2019/04/24(水) 02:14:13 

    >>587
    一番かどうかは知らないけど、人生美味しい所取りしてると思う
    よくガルちゃんじゃ不幸なシングルマザーになってるとか言うけど、本人は言うほど不幸でもなく幸せそう

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2019/04/24(水) 02:18:27 

    >>583
    徳川家康だっけ?
    子供産んだ事のある熟女ばかり側室にして子供産ませてたよね。子孫繁栄も済んで跡継ぎも成長して
    亡くなる直前に若い女に走ったけど
    天下を牛耳っていた頃は子孫繁栄も合理的にこなしてた。

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2019/04/24(水) 02:28:01 

    結局はルックスが問題なんじゃないのかな?
    例えば吉沢亮なら、あの顔でさらに性格もいい人だとしたら、さらにモテるだろうし。
    ブサイクな男性ならば性格良くてもモテないよね。

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2019/04/24(水) 02:30:32 

    いい人擁護のガル民みたいな疲れたババアにモテても意味ねえ…

    ヤリチンDQNになって処女を食い荒らしたい人生だった…

    +1

    -5

  • 593. 匿名 2019/04/24(水) 02:31:34 

    >>591
    吉沢亮ならたとえ性格悪くてもモテモテだろうね

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2019/04/24(水) 02:32:56 

    仕事で色んな人見てきたけど、容姿が特に悪いってわけじゃないけど彼女いない歴=年齢の男性ってどこの職場にもいた
    やっぱり男として色気がないんだよね
    女から見て抱かれたくない

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2019/04/24(水) 02:41:30 

    >>575
    恋愛下手なんだね。

    恋愛って向き不向きがあるからなー。
    向いてないんだと思う。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2019/04/24(水) 02:47:30 

    >>581
    女が思ういい男って一部に集中しやすい。学生時代も職場でもどこいってもそう。
    だから、いい男って30過ぎると激減して独身で売れ残らないのよね。女の目利きって鋭いわ。

    +11

    -2

  • 597. 匿名 2019/04/24(水) 03:15:55 

    いい人と性格がいい人って大きく違うような、、、
    性格がいいは大事です

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2019/04/24(水) 03:49:05 

    いい人かは一緒に地獄まで付き合わないとその人の素顔が見えない。中途半端な気持ちの人々には解らない。
    都合が悪くなると逃げる人々が殆ど。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2019/04/24(水) 03:52:57 

    確かにEXILEのなんとかみたいなチャラい系がいい人とか絶対もてる

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2019/04/24(水) 04:03:47 

    恋愛感情だけをいうなら…

    ・短所は長所、長所は短所。
    ・決定的な短所がない人は魅力的な長所もないから、いい人は他者の感情に刺激を与えない無害なだけのつまらない人。
    ・人間は精神的に不安定で依存心が高い時に、喜怒哀楽の感情に刺激を与えてくる人に魅力(依存)を感じる。
    ・精神的に不安定にさせてから報酬(安心感)を与えられると魅力(依存)を感じる。

    わかりやすい例:連絡が取れない(不安)→会った時に優しくされる(安心、報酬)→魅力を感じる

    人は良くも悪くも自分の感情を振り回す人に惹かれる。結婚には安定を求めて、男女ともに年齢が上がるにつれ、不安を与えない人(精神的、経済的)悪く言えばつまらない人と結婚するから、パートナーとは真逆の感情に刺激を与えてくれるタイプと不倫したりする。

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2019/04/24(水) 04:17:53 

    勝手な意見だけど。
    女の事務員が、人を攻撃する方法も知らないような男はそっちのけられて、ゴリゴリ下ネタやイチャイチャ話してる30代やおじさんと仲良くやってるのを見て、日本と日本人の永遠の黒さを見た気がした。

    殺されないうちにどうにかしたいよね。

    +4

    -4

  • 602. 匿名 2019/04/24(水) 04:24:20 

    類は友を呼ぶ

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2019/04/24(水) 04:27:14 

    男尊女卑が~~って言ってる人にみてほしい動画


    ノンフィクション作家・河添恵子#3-1「日本の女性論」国連での講演より 日本の女性は差別されているか? - YouTube
    ノンフィクション作家・河添恵子#3-1「日本の女性論」国連での講演より 日本の女性は差別されているか? - YouTubem.youtube.com

    2018年3月、河添さんはNYの国連にて、日本の女性の地位に関する講演を行いました(もちろん英語でのスピーチ)。 「GAHT」(The Global Alliance for Historical Truth / 歴史の真実を求める世界連合会)という国際NGO団体より、お招きを受けたとのこと。GAHT SITE◆...

    +3

    -4

  • 604. 匿名 2019/04/24(水) 04:35:27 

    恋人1人を除けば、後は男だろうが女だろうが人間がどんな人物だろうが、どこまで突き詰めても他人だと言うことを分かってない女は多いと正直思う。

    「殺す」っていう単語を多用して申し訳ないのだけど、本気で危ういよ。

    本気で。

    +2

    -3

  • 605. 匿名 2019/04/24(水) 04:35:50 

    で、バカ女が売れ残り、頑張って婚活に励む訳ですね♪勉強になりましたm(__)m

    +4

    -6

  • 606. 匿名 2019/04/24(水) 05:24:22 

    男女ともにいい人が少ないからだよ
    男女両方に好かれてるいい人ってクラスや職場に一人いるかいないか

    +8

    -1

  • 607. 匿名 2019/04/24(水) 05:32:57 

    良い人だと思ってた人が男を出してきた瞬間にサーっと冷めたことはある。
    やっぱり男として見てなかったんだと思う。どちらかというと?弟みたいだなとか、そんな感じだったのかも。人としては嫌いにはなれないんだけど、男としては無理って人、案外いるな。笑

    +22

    -1

  • 608. 匿名 2019/04/24(水) 05:34:41 

    いい人はいいと思うよ。
    ただ、話が盛り上がらない、男らしさがない、やっぱり自分が恋愛対象に見える外見じゃないと難しいかな。
    何にも自分で決められないような人はいい人でも困るかも。
    外見が微妙でも、男らしい優しい人にはグッと惹きつけられる。

    +7

    -1

  • 609. 匿名 2019/04/24(水) 05:35:54 

    これの男バージョンを考えるなら

    どうして男性はいい人というだけで女性を好きにならないんでしょう
    それは、ブスじゃないということがデフォだからです
    いい人と言うのは可愛いと言えないからそう言っているのです

    こんな感じかね

    +20

    -0

  • 610. 匿名 2019/04/24(水) 05:36:08 

    いい人×いい人 神経質な人×神経質な人 がさつな人×がさつな人
    高学歴×高学歴 デブ×デブ ヤンキー×ヤンキーでカップル、夫婦になれば良いと思うけど
    現実はそんなシンプルじゃないよね、勿論同じ感じの夫婦もいるけど…
    自分を棚に上げたり、自分にない部分に魅力を感じたり

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2019/04/24(水) 05:43:12 

    >>556
    言ってることわかる、そうかもなと思うんだけど、それ言っちゃうとモラハラ!と言われる時代よ。
    あと、男性は誰もが父性を持ち合わせてるわけではないってことくらいは女もわかっておかないと。
    あまりに経験がないとそこらへん勘違いしちゃう女が多い。
    望まない妊娠はせず、病気もらわない程度に少しは遊んでるくらいが普通だし、今時はそのくらいでもそこそこ賢い女いると思うよ。

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2019/04/24(水) 06:11:48 

    お見合い等でいい人って肩書きで紹介される人って、あんまりいい人では無い説

    特に見た目がいいわけでもなく、大手企業勤めとかでもなく、資産があるわけでもなく、なんかスポーツやってるとかでもなく、パッとしない特徴のない人につける言葉みたいなもんだよね。

    +16

    -0

  • 613. 匿名 2019/04/24(水) 06:15:57  ID:YoUXqrnPM3 

    いい人って色々あるから、一概に言えないけど、
    男性がいい人ぶるのは万人に好かれたい、モテたいの現れだから、自然と女性は見抜いて逆にモテないのもあるんじゃないかな。

    +4

    -2

  • 614. 匿名 2019/04/24(水) 06:16:19 

    ていうか、「いい人」って何? 害はない程度だったら別に好きになる要素なんてそりゃないよ。 男に限らずさ。

    +14

    -0

  • 615. 匿名 2019/04/24(水) 06:22:39 

    何のクセもセールスポイントも無い人をいい人といいます。って事だね。

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2019/04/24(水) 06:31:36 

    いい人って〜言われたって〜どうでもいい人み〜たい〜♪
    お浜さんも経験した道

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2019/04/24(水) 06:33:08 

    簡単に言ってしまえば、女からみたいい人なんて圏外の男ってだけでしょ。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2019/04/24(水) 06:36:16 

    >>596
    だね。
    まわりをみても恋愛対象外の男が高齢独身となり売れ残ってる。

    +3

    -2

  • 619. 匿名 2019/04/24(水) 06:38:06 

    特に目立った特徴がないんだよね
    だから惹かれないのかも

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2019/04/24(水) 06:41:06 

    どういうことだ

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2019/04/24(水) 06:45:03 

    元旦那だけど。周囲の反対を押切り
    超絶不細工ないい人と結婚したけど
    偽善者だったよ。
    いい人だから腰が低くて仕事でも嫌な役ばかり押し付けられてた。いい人だけど浮気したし。
    野心家のイケメンを選べば良かった。

    +10

    -1

  • 622. 匿名 2019/04/24(水) 07:13:07 

    23年間ずっと恋愛ごとに興味なくて男女交際経験なしで、最近になって2人の男に言い寄られた

    1人はヤンキーやビッチ嫌いでとにかく優しくて、男子校出身のせいか女慣れしておらず基本自分主体、男の前でも下ネタのしも言わないような男で、悪く言えば人に流されやすく心の中ではオドオドしてるタイプ

    もう1人は元ヤンで、リードが上手く愛想が良くて気配り上手で優しい、でも嫌なところや悪いところもかなり目立つタイプの男

    同じ良い人でも男気があったり少し悪い所があったりする後者の方が惹かれるのが自分でも嫌でも分かった
    やっぱり多少これは人間の本能なのかなと思ったほど

    前者は友達関係として優しくすると、勘違いするのかすぐに好意を持って近づいてくる
    出先で怪我した時に食べ物やら薬とか持ってきてくれて、その時は純粋に助かったので、遠慮もしつつありがとうと言って受け取ったんだけど、その日以降からSNSで頻繁に絡んできたり、周りの人を巻き込んでの親切を通り越してのお節介をかけてきたりした
    SNSで結婚や恋愛の事を呟いたら真っ先に反応してきたし、良い人を通り越して少し気持ち悪いと思い始めた
    基本人付き合い苦手で心のキャッチボールの距離が分からないので、自分の優しさが受けたら、やがてそれがお節介、束縛に変わるタイプの男

    後者は基本股にかけてる女が沢山いるので1人逃げようが計算上なので御構い無し、性病持ち、浮気性持ちのとにかくクズ男

    中間の男はなかなかいない
    もう疲れた

    +8

    -1

  • 623. 匿名 2019/04/24(水) 07:19:46 

    良い人でも格好良くて優しいのか、見ため微妙のお人好しなのかでもだいぶ違ってくるもんね
    外見良くて面白いって前提のいい人ならモテまくり

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2019/04/24(水) 07:38:32 

    dqnに美人が多いって言われてるけど
    確かに美人はいるけど、多くはないよ

    +1

    -3

  • 625. 匿名 2019/04/24(水) 07:52:41 

    いい人って結婚の対象として親に好かれるよね。
    人畜無害っぽい所が親には好印象なのかね。娘のタイプじゃないのわからない訳じゃないだろうに。

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2019/04/24(水) 07:56:45 

    ならB型男と付き合えば?
    つまらくないよ

    +2

    -2

  • 627. 匿名 2019/04/24(水) 08:05:26 

    いい人とは逆が魅力っていいことだけあがってるけど、
    魅力ある人、いい人を蹴落とす、いじめ、排除する、でも他の人達とは、盛り上がり仲良くする、
    だから責められない、
    浮気もする可能性は高いだろうね、好いい人は相手を悲しませないから浮気考えないけど

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2019/04/24(水) 08:21:57 

    いい人は大体偽善者だよね。優しい人なら分かる気がするけど。

    +2

    -4

  • 629. 匿名 2019/04/24(水) 08:27:15 

    ちょい悪に魅力感じて、盛り上がり付き合うも
    舞い上がるのは初めだけ
    お互いの下半身に飽きたところでサヨウナラ

    いい人偽善ていってる人って自分たちの悪態に目がいかないようにしてるんだよね

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2019/04/24(水) 08:32:00 

    >>45
    お前みたいな中古品を引き取った男はかわいそうだな

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2019/04/24(水) 08:32:59 

    よく他人からいい人だねって言われたりしてる人って、自分から俺のことどう思う?とか、俺のいいところある?とか面倒くさいこと聞いてくるやつが多いんじゃないかなと思う
    自分から〇〇くんていい人だよねー。とか気もない相手に言わなくない?

    聞かれるから適当に、いい人そうですよねーとか言うと、決まってドヤで、
    俺っていい人くらいなことしか取り柄がないんだよねー
    とか、よくいい人って言われるんだよなーとか言ってくる

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2019/04/24(水) 08:38:02 

    >>626
    つまらないB型もいるし今時血液型は無いわ

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2019/04/24(水) 08:38:45 

    >>44
    納得!
    あの人良い人なんだよね〜っていう評価の人って、鈍感な人多い!
    悪意がないから周囲には良い人って言われるけど、善意もない。
    毒にも薬にもならない、鈍い人が多いんだよね。

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2019/04/24(水) 08:38:48 

    いい人は好きだし付き合いたいよ
    自称いい人はどうでもいい人なだけ

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2019/04/24(水) 08:41:53 

    優しい人と良い人っていうのは違うよね。
    優しい人は相手の心情に気付いて気を使ってくれるけど
    良い人って他人に対して悪意がない人ってだけで、他人を思いやれるわけじゃない。

    +5

    -3

  • 636. 匿名 2019/04/24(水) 08:47:20 

    行動を起こさないからいい人でいられるっていう面はある

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2019/04/24(水) 08:52:58 

    恋愛に関して言えばドキドキ感やワクワク感が必要。
    多少の刺激が欲しいよね。

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2019/04/24(水) 08:53:08 

    >>618
    そうかな?
    周りを見ると屑みたいな旦那多くない?
    ここでも「私が風邪引いているのに俺の飯まだ?とか言ってくる」「子供の誕生日なのに飲み会やパチンコ行く」とかさ。
    そこら辺の子持ちパパでも羨ましいような外見の人ってほとんど見ない。
    逆に35歳ぐらいなら、まぁ確かにイケメンでは無いけれど決してキモメンでは無いし、優しくて仕事も出来てなかなか優良物件なのに、ガツガツしてなかったりノリが悪いだけで女と縁が無いんだなぁと言う男も結構いる。
    35辺りならね。
    流石に40過ぎて残っているのはずっと実家暮らしマザコンとか地雷があったり、身長が160ぐらいとか歯が無いとか許容範囲超える外見の欠点があったりする。

    +7

    -2

  • 639. 匿名 2019/04/24(水) 08:56:51 

    前の人と結婚しとけば良かったのにと思うパターンよくみる
    いい人をフッて、勝手な人と結婚

    あまり思い通りにならない相手とか、楽ちんは出来ない相手を選ぶ…
    その方が、いつまで男として見れるみたい

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2019/04/24(水) 08:57:04 

    個性に惹かれるって納得!
    カッコいい いい人なら そりゃ好きになる。
    カッコいいっていう良い個性があるからなー。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2019/04/24(水) 09:02:19 

    ロボットじゃないし個性のない人間はいないと思う。
    モテないのは個性がないじゃなくてどこかに問題があるんだと思う。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2019/04/24(水) 09:08:52 

    自分の好みのいい人なら即好きになる!!顔が好みじゃなきゃいい人でもないわ

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2019/04/24(水) 09:11:15 

    冷静に見られる他人から見ると、
    他人の感情を刺激するのが妙に上手い人は、張りぼてな人が大半だから、
    恋人としても友達としても付き合わない方がいいってわかる

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2019/04/24(水) 09:16:01 

    >>635
    悪意がないってだけってさらっといってるけど、悪意のないのがどれだけすばらしいことか
    優しさは少しの努力で得られるって前のほうでいってたけど、その少しの努力もしてないひとがほとんどだって社会でたらわかる

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2019/04/24(水) 09:19:45 

    まさに旦那がいい人
    もう、誰しもが認めるいい人
    でもやっぱり男性的な魅力はないよね、ドキドキしたことない
    夫、父親としては最高だけどね
    結婚に焦ってたから結婚したけど、
    本当はもっとダメ男の変な人を好む傾向がある私

    +4

    -2

  • 646. 匿名 2019/04/24(水) 09:23:18 

    なんかブーメランが多いな(-_-;)

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2019/04/24(水) 09:25:36 

    男女ともいい人に魅力は無い、
    私目線
    むしろ信頼出来ないです。
    男性に対しては性的対象から大きく外れる。いい人からキスされたくない。

    +2

    -4

  • 648. 匿名 2019/04/24(水) 09:38:30 

    そうなの?
    私が主人に惚れた理由は、とにかく誰からも好かれて悪い話を聞かない良い人だから尊敬できたからだよ。
    結婚10年経っても、相変わらず子煩悩家庭的な良い人だよ。

    +5

    -1

  • 649. 匿名 2019/04/24(水) 09:38:52 

    >>647
    幸せにはなりたくないタイプなのかな
    漫画家のヒロインになって振り回されて
    悩んでる私が好きって感じ?

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2019/04/24(水) 09:39:33 

    私は中身関係なしで最初はイケメンに惹かれてしまう。

    +2

    -2

  • 651. 匿名 2019/04/24(水) 09:42:47 

    知り合いのダンナさんとか、ブサイクだと『いい人そう』とか『優しそう』とか言う。

    +10

    -0

  • 652. 匿名 2019/04/24(水) 09:48:52 

    優しい人と都合のいい男を履き違えてる男もいる
    当然そんな男に魅力を感じないしそういう男は自己満で女に優しくしてるからここぞという所で気配り出来ないんだよね

    +0

    -2

  • 653. 匿名 2019/04/24(水) 09:51:09 

    >>635
    悪意がないのは直らないし、他人にとっては害がなくても、恋人家族は巻き込まれる…

    自分の都合以外は見て見ぬふりが出来るのが、いい人
    うちの旦那は、いい人と周りから言われます…

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2019/04/24(水) 09:55:07 

    ただの良い人なんて、石投げればあたるくらい居るよね

    +8

    -3

  • 655. 匿名 2019/04/24(水) 09:58:53  ID:Ci6Z8xhnqQ 

    マフィアとも付き合うし、ヤクザとも付き合うし、テロリストとも付き合う。

    倫理観が無いからね。

    +2

    -1

  • 656. 匿名 2019/04/24(水) 10:01:47 

    >>196そうそう。清楚な方がいいとかいうけどただの清楚な女はモテない。

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2019/04/24(水) 10:03:56 

    『いい人』ってひとつのキャラみたいで
    友達の中に一人いてほしい
    話を聞いてくれたり、ちょっと叱ってくれたり
    でも彼氏とか旦那になっちゃうと
    そうじゃない所も出て来るでしょ、お互いに
    だからこの人とはずっと友達としていたい
    って思う人の一人
    便利な人っていう意味じゃない
    友達として大好きだったり、尊敬したりはする

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2019/04/24(水) 10:13:16 

    女の子に
    「・・・でも、いい人だよね」と言われて
    ヘコんでた男友達がいたな

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2019/04/24(水) 10:20:06 

    長文失礼します。

    私の夫はまさに【いい人】

    夫を見た私の友人知人はみんなそう言う。
    特徴がないっていうよりは太ったせいで普通より不細工寄りの見た目だからだと思うw
    大金持ちでもないし、いくら優しい人でも家庭の内情は外からあまり見えないしね。

    でも生活に困らない程度には稼ぐし、家事育児に積極的。
    恋人時代から含めて15年になるけど、すっかりおばさんの年齢になった私を今でもお姫様扱いして大切にしてくれる。
    そうやって私に心の余裕をくれるから、年齢の割に若いとか生き生きしてると言われるよ。

    私の既婚の友人知人や子ども関係のママさんたちなどたくさん見てるけど、30代以上になると苦労や不幸が見た目に出る。
    昔は綺麗だった人でも、夫選びに失敗すると見る影もなくなる。夫選びに失敗しても、夫に頼らず期待しなくなり自立して綺麗にしてる人もいるけど、どこか険しいきつい表情になってる。

    やっぱり誰かと生きていくのなら心穏やかでいられる【いい人】がいい。
    そんな私も夫と付き合う直前まで恋愛対象外だったけどw
    さんざん頼り甲斐があるように見えて自己中な男たちに振り回された経験のおかげもあるので、いい人にたどり着くのも簡単じゃないのも分かる。



    +4

    -0

  • 660. 匿名 2019/04/24(水) 10:44:12 

    始めの方のコメントは色々ないい人のいい考えや体験のコメントでおもしろかったのになー…
    なに?後半、同じ人っぽい奴が、持論のこれこそ正論だぞ!って自分が正しくて周りがバカみたいな、これこそ自称の「いい人」じゃない?

    どこから湧いてくるのか、そういう人って無駄に自信やプライドばっかり高くてさー、異性や環境の理想についてもね
    そういう人は隠してるつもりでも、こっちに滲んで見えてくるよ。

    男なのか、まぁ仮に女だとしても、あなたみたいな人なんだよ、、、
    苦笑い隠しつつ「あの人、いい人ですよ〜」って何とか言わなきゃならないタイプの方のいい人は!

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2019/04/24(水) 11:01:05 

    >>569
    漫画トピやドラマトピ見たらわかるよ
    脇役や悪役の言うことは共感すると指示して、同じことを主人公が言ったらフルボッコ()
    心理として正しいって思ってるんじゃなかったのかよ!

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2019/04/24(水) 13:36:14 

    >>656
    ガルちゃんでは地味でダサ目で奥手で処女の美人が最強にモテるって言われてるけど、そういう人達ってモテてないというか声が掛かりにくいことが多いよね
    多少ブスでもビッチっぽい子の方が声が掛かってる

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2019/04/24(水) 13:36:32 

    女なんてみんな油田王と結婚したいと思ってるんだからさ
    いい人かどうかよりも油田王かどうかなんだよ

    +6

    -1

  • 664. 匿名 2019/04/24(水) 13:37:40 

    偽善者、陰口、暴言を日常的にやってるガル民って、他人の批判を書き込むときは自分がやってることはスッパリ忘れるんだろうか?

    +3

    -2

  • 665. 匿名 2019/04/24(水) 14:29:01 

    わかる
    いい人ってのは必要最低限だよね
    だからそれに面白いとかイケメンとか優しいとか金持ちとか付加価値が必要になってくる

    +3

    -1

  • 666. 匿名 2019/04/24(水) 16:19:06 

    いい人が嫌なら悪い人と結婚して、一生DVされて暮らせばいいのになw

    +3

    -4

  • 667. 匿名 2019/04/24(水) 16:19:36 

    男の側から見ても、人生で遅かれ早かれぶつかる壁だとは思うんだけど、普通に生きてた男からすれば、凄いこと言われてる事に変わりないんだよね。

    好き放題やってる奴から「あいつは良い奴で、なんもできない上に、少し何かあると悪人や罪人より危険で手に負えない」って。

    その通りだからそれでいいんじゃね?

    別に。

    +0

    -4

  • 668. 匿名 2019/04/24(水) 17:16:53 

    いい人はモテない、って意見は昔から言われてるけど
    正しくはいい人というだけではモテない、って事だと思う。それ以外で他の人にはない個性や魅力があればいいと思う。

    +2

    -1

  • 669. 匿名 2019/04/24(水) 17:51:58 

    優しくしてくれる人=自分のことを好きな人
    優しくしてくれない人=自分を大して好きでない人 ってみんな早く気付こうね
    絶対的な性格でいったら、いい人なんてほとんどいなし、性格悪い人が九割五分だと思うわ

    +4

    -1

  • 670. 匿名 2019/04/24(水) 18:45:05 

    善人に、悪人以上のクズだ、と世間の声として言い放ってる訳だからな。

    それなりの覚悟はして言うべきセリフだよね。

    みんなそれなりの覚悟できてるんだよね?

    +2

    -3

  • 671. 匿名 2019/04/24(水) 19:41:52 

    >>647
    幸せにはなりたくないタイプなのかな
    漫画家のヒロインになって振り回されて
    悩んでる私が好きって感じ?

    +3

    -1

  • 672. 匿名 2019/04/24(水) 21:39:18 

    見栄をはってかっこつけて高い服を身にまとった男に
    プレゼントやレストラン連れてってもらって貯金ないが刺激的なモテるやつと
    節約して安い服きて貯金のあるいい人なら
    前者とみんな付き合うんだろうね

    +1

    -4

  • 673. 匿名 2019/04/24(水) 21:45:29 

    良薬口に苦しの逆だね
    おいしい人はどこかで不具合が生じる

    いい人は地味だけど堅実な人生をおくることができる

    +1

    -4

  • 674. 匿名 2019/04/24(水) 22:36:06 

    >>654

    ROLANDの台詞ぱくったね?さては

    +0

    -2

  • 675. 匿名 2019/04/25(木) 00:18:28 

    じゃあ本当にいい人はなんて呼ぶのよ?

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2019/04/25(木) 00:26:49 

    >>331
    本当におおらかでいい人だったら好きになるよね

    自分も女版真面目系クズタイプだから分かるけど、
    モテないって異性にヘイト向けるようなやつはDQN系とベクトル違うだけでそこそこ性格悪いんだよ
    そもそも女も男もモテる人の方が少ないんだから

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2019/04/25(木) 03:35:30 

    やっぱり少し悪い人の方が話が面白いんだもん
    いい人はつまらない

    それに他人にとっていい人でも、私にとっていい人とは限らない。私にとっては普通の人。

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2019/04/25(木) 03:46:28 

    悪い人の話は自慢ばっかでつまんなくない?

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2019/04/26(金) 02:33:11 

    >>45
    見た目がいい人は、いい人とは言わない。
    見た目の良さを誉める。

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2019/04/27(土) 15:34:19 

    歳重ねてくると、大体見た目のいい人はいい人。見た目の悪い人は嫌な人ってなってくる。
    例外はもちろんあるけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード