ガールズちゃんねる

今のアイドルと昔のアイドル

1244コメント2019/03/30(土) 06:58

  • 1001. 匿名 2019/03/17(日) 00:30:17 

    若い人や学生なら秋元系知ってるでしょー
    学祭でもその人達の曲やったりシングル発売当時は大々的にショップでデモやってたり電車に乗ったら広告貼ってたりしてたよ
    知らないのはそう言う見る機会のない田舎のおばさんだと思う

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2019/03/17(日) 00:32:10 

    ごめんね聖子明菜じゃ勝てないよね

    でも例えば本田美奈子でも今のアイドルより歌唱力あって可愛かったからなぁ

    +6

    -0

  • 1003. 匿名 2019/03/17(日) 00:32:13 

    perfumeは本当は歌もダンスも出来るんだよね
    ASH出身だし

    +4

    -1

  • 1004. 匿名 2019/03/17(日) 00:33:07 

    >>524
    張本が言ってそうw

    +1

    -1

  • 1005. 匿名 2019/03/17(日) 00:33:24 

    >>1002
    その言い方よ
    性格悪いね〜

    +5

    -0

  • 1006. 匿名 2019/03/17(日) 00:33:59 

    >>992
    ゴミばかり増やしてどうする

    +3

    -0

  • 1007. 匿名 2019/03/17(日) 00:34:26 

    >>1003
    Perfumeはルックスが…

    +11

    -2

  • 1008. 匿名 2019/03/17(日) 00:34:37 

    みんな必死で芸能界で頑張ってるよ

    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2019/03/17(日) 00:34:45 

    そもそも歌唱力が違う

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2019/03/17(日) 00:35:23 

    >>996
    こんなレベルの人が今のアイドル語ってるの?
    どーしてこのトピ来たの?

    +7

    -2

  • 1011. 匿名 2019/03/17(日) 00:35:39 

    >>951
    モー娘やDA PUMPやw-indsと比べたら、まだまだだね。

    +6

    -1

  • 1012. 匿名 2019/03/17(日) 00:36:46 

    昔のアイドルを絶賛してるのっておばさん?おばーさん世代でしょ?性格悪すぎない?

    +7

    -8

  • 1013. 匿名 2019/03/17(日) 00:36:51 

    >>1010
    今のアイドルにうんざりしてるから

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2019/03/17(日) 00:37:00 

    >>992
    そっか、CDが売れない時代だからね。
    束で売り出してファンを増やして握手会とかのオマケ付けって…って感じなんだ。
    総選挙の投票券つけてCDを売ったり大変な時代だわね。
    顔だって、大所帯になりゃ誰かが整形したら負けじと私も!ってなるよね。
    昔はアナログが売れたし、色々と文化が未発達だったから競争しやすかったのはあるかも。

    +6

    -0

  • 1015. 匿名 2019/03/17(日) 00:37:59 

    >>1013
    知らないのにうんざりしてるの?

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2019/03/17(日) 00:38:02 

    >>1013
    今のアイドルてどうせ秋豚系列しか知らないんでしょ

    +5

    -1

  • 1017. 匿名 2019/03/17(日) 00:38:05 

    橋本環奈はゴチにも出てるしお年寄りにも知名度あると思うけど本当にテレビがないのか変り者なのか変なのいるね

    +2

    -1

  • 1018. 匿名 2019/03/17(日) 00:38:53 

    >>981
    知らない、というか、知りたいとも思わないくらいの魅力の無さっつーかさ

    一般人でも一部の熱心な人達だけだろな、いろんな層にまで認めてもらえてないからなー

    田舎・都会関係ないだろー

    +1

    -3

  • 1019. 匿名 2019/03/17(日) 00:39:00 

    昔のアイドルの寝起きドッキリってやつ
    みんなスッピンでも可愛いね

    +3

    -3

  • 1020. 匿名 2019/03/17(日) 00:39:03 

    >>241なっち二の腕むちむち

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2019/03/17(日) 00:39:28 

    >>1013
    アンチいた

    +0

    -1

  • 1022. 匿名 2019/03/17(日) 00:40:15 

    >>310安倍なつみ肥えすぎ

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2019/03/17(日) 00:40:55 

    もういい
    どうせ一生アイドルのCD買わないから
    さよなら

    +1

    -1

  • 1024. 匿名 2019/03/17(日) 00:41:18 

    今のアイドルは女優。
    昔のアイドルは歌手。
    秋元系アイドルは昔のアイドルとはもう別ものなんだよね。エロ売りばかりで女性は引くだけ。

    +7

    -0

  • 1025. 匿名 2019/03/17(日) 00:41:34 

    >>1006
    アイドルがゴミってこと?CDがゴミってこと?
    運営側からすればお金さえ入ればCDがどんな使い方されようが捨てられようがどうでもいいんだよ。

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2019/03/17(日) 00:42:58 

    みんなAKB48坂道叩きたいだけで本当に知らないよね。AKB48にも歌上手いメンバーいっぱいいるって!歌唱力の番組あってプロも唸るほどだったよ。カラオケが当たり前にある世代の女の子は上手いよ。なんでソロ売りしないのか宝の持ち腐れ。

    +7

    -2

  • 1027. 匿名 2019/03/17(日) 00:43:03 

    >>1025
    さすがだね
    AKBはCDの音質も悪いってよく聞くし
    音楽を馬鹿にしすぎ

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2019/03/17(日) 00:44:16 

    >>964
    今を生きろw

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2019/03/17(日) 00:45:15 

    秋元グループのせいで今のアイドルは低レベルって思っちゃうよね
    実際テレビで見るのなんて秋元グループとジャニーズばかりだし
    私たちの知らないところで可愛くてパフォーマンスにも魅力のあるアイドルもいるのかもしれない
    光の当たらないままひっそりと消えていっているだけで

    +13

    -1

  • 1030. 匿名 2019/03/17(日) 00:46:38 

    最近はわざとテレビとかの露出を避けるグループもいるからおばあちゃんは知らないかもね

    +3

    -2

  • 1031. 匿名 2019/03/17(日) 00:47:37 

    >>13
    昔のアイドルはこんなおっさん顔のアイドルいなかったし、こんなに下品なポーズしなかった。

    +9

    -2

  • 1032. 匿名 2019/03/17(日) 00:49:03 

    なんか女性アイドル限定の話になってきたね。
    というか秋元系VS80年代アイドルかw

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2019/03/17(日) 00:49:25 

    今のアイドル(というかAKB)に何が腹が立つかって
    AKBという看板が無いとなんの価値も無い操り人形なのにやたら自分の努力や価値観を強調するところ
    案の定イキがってたメンバー全員
    卒業したら無価値になってるし

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2019/03/17(日) 00:50:15 

    松田聖子とか中森明菜などの影にかくれてめちゃくちゃひどいアイドル腐るほどおったけどなー

    +14

    -1

  • 1035. 匿名 2019/03/17(日) 00:50:46 

    >>960
    キョンキョンもかわいかった。
    斉藤由貴、髙橋由美子、小泉今日子
    みんな不倫で消えたけど、綺麗なイメージのまま年をとるのって難しいね。もし、それができる人がいれば真のアイドルだと思うけど。
    薬師丸ひろ子、原田知世、菊池桃子くらい?

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2019/03/17(日) 00:50:55 

    今の曲は以外と難しいよ
    キーも高いし
    昔カラオケ唸らせてたおばさんだけど
    今の曲は高い

    +6

    -0

  • 1037. 匿名 2019/03/17(日) 00:51:01 

    >>327
    それでも事務所の権力なしでは何もできないクズばっかり。

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2019/03/17(日) 00:51:09 

    >>285
    聖子ちゃんじゃなくて、ダースベイダーになっているのが殆どだったけどねw

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2019/03/17(日) 00:52:15 

    今の女性の『トップアイドル』は

    土日使って何時間も、キモオタオッサンにてを握りながら10~30秒程褒められたり、嫌み言われて恫喝されたり、セクハラ発言投げ掛けられたり、無視されたりする。若いと小学生から、目立てば目立つほど数も多くなる。体調不良で休むと『サボり』といわれる。

    そりゃ人相も悪くなるし、性格歪むよね。その時間を3分の1に減らして、休息取ったり、芸を磨けば今頃は可愛らしく成長した女の子を見られただろうね。

    ※テレビCM通常の長さ15秒、ロングバージョン30秒。それを入れ替わり立ち替わり一日中。

    +4

    -1

  • 1040. 匿名 2019/03/17(日) 00:52:23 

    糞ババアですが、キャンディーズやピンクレディーって、学生時代にたまたま仲良くなった
    人達が努力してデビューして、国民的スターになったんだですよ。
    今で言うと、お笑い芸人なんかがそのノリかな??と思う。
    キャンディーズなんて国民的に売れてた頃から今に至るまで、メンバー同士仲が超いい。
    (スーちゃんは亡くなったけど…)
    しっかり生歌で歌ってハモってたし、当時でもあまり上手いとは認識されていなかったけど、
    口パクでごまかす秋元プロデュースのアイドルグループのお粗末さとかメンバー同士の軋轢とか
    思うと(口パクに関してはジャニーズも一緒だが)、全然スターとしての輝きは違う。
    今は今の輝き方はあると思うけど、芸の有無で考えた時、ただ若くて美しいだけの今の
    グループアイドルがどこまで残るのかな?とは思います。

    +10

    -1

  • 1041. 匿名 2019/03/17(日) 00:53:13 

    いわゆる単体アイドル歌手は80年代90年代初頭に絶滅してる。広末涼子はグラビアからの男向けタレントだったし相川七瀬も可愛い子がロック歌ってる、倉木麻衣は宇多田よりかわいい国際派って感じでアイドルではなくアーティスト扱いだった。あのB級タレントあがりのあゆですら。スピードもガールズグループでアイドルではないし、モー娘。(初期)は企画もの。80年代でもおニャン子は女子高生素人集団のキャバクラ。AKB?あんなのアイドルとか名乗るのいまだにおこがましいけど、秋元のせいで若者は枕すりゃ得するみたいな構図が堂々とまかりとおってきちゃった。

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2019/03/17(日) 00:54:17 

    てちとかいう子にはなんのカリスマ性も感じない。
    リアルに病んでた明菜ちゃんの凄みにはとても敵わないと思うよ。

    +8

    -1

  • 1043. 匿名 2019/03/17(日) 00:55:14 

    >>285
    時代背景が違うのに無理ないか?
    別にアイドルの髪型なんて真似しなくても、ヘアカタログなんて溢れてるし、ネットにも色んなヘアスタイル載ってるからね…そういうとこだよ、嫌われるの

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2019/03/17(日) 00:55:48 

    >>1029
    ジャニーズは権力を悪用しすぎたからな。
    ジャニーズはライジングを嫌ってることで有名だし。
    他の事務所のグループや歌手や役者くらい認めろよ!

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2019/03/17(日) 00:56:30 

    秋元康は市場を荒らし尽くして飽きたり売れなくなったらサッサと撤退するんだろうな
    まるで商店街や古くからある小売店を駆逐していくイオンのようだ

    +6

    -1

  • 1046. 匿名 2019/03/17(日) 00:56:54 

    NGTはすきにすりゃええけど、人増やすためにおっさんオタク読んでくるの勘弁してほしい

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2019/03/17(日) 00:57:04 

    モー娘。モー娘。言うけど今のモー娘。なんてAKBよりひどい。ブスばっかりでうんざり。
    その顔でよくアイドルやろうと思えたねって勘違い芋臭女しかいないから。

    それにいっぱいレッスンしてあのレベルなんでしょ?レベル低すぎ。原石が悪すぎる。
    レッスン次第で伸びそうな子は乃木坂とかの方が多いよ。いわゆる原石がいい子。

    +6

    -7

  • 1048. 匿名 2019/03/17(日) 00:58:04 

    よくもわるくも秋元のコンプレックスで芸能界がめちゃくちゃになった。素人でも俺様がプロデュ―スしたら何でも売れる、結局パンツ見たいんだろ?あ、この子やれますよ、だから仕事ください、僕とくっついてたら女いくらでも抱けます、みたいなそうキャバクラ化する。偉い人とつるめば何をやっても許される、其れに生きがいを感じてるクソ50代多すぎ。秋元みたいなコンプこじらせたキモイおっさんが世の中をダメにしてる。50代のセクハラが多いのもこれ。モラルもプライドもない奴が多い。モラルも減ったくれもなくただ自分の私利私欲だけでうごくきもいおっさん。

    +16

    -3

  • 1049. 匿名 2019/03/17(日) 00:58:39 

    アラサーはあやや世代なんだろうけど、アムラー世代のアラフォーからみたら超攻撃対象やったろ
    当時めちゃくちゃバッシングされとったわ

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2019/03/17(日) 01:00:47 

    今のアイドル貶すのはどうかと思うけど平手はないわ…
    何で無愛想で俯いて舞台から転げ落ちて救急車運ばれて戻ってきただけで伝説扱いなんだか
    ちゃんと練習とかリハやってんの?
    今頑張ってる子達にも迷惑だわあんな子

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2019/03/17(日) 01:01:45 

    >>1048
    本当それ!

    +6

    -0

  • 1052. 匿名 2019/03/17(日) 01:02:31 

    >>516
    本当だと思う。
    去年テレビでプロデューサーの人が出て来て言ってた。
    「日本人は完成されてるのは好まないからデビュー当時の松田聖子にはわざと下手に歌わせた。」て。
    確か秋元康も「日本人は最初から完成されてるのは好まない」みたいなこと言ってたな。

    +9

    -0

  • 1053. 匿名 2019/03/17(日) 01:06:29 

    オーラが違うというか。
    自分からアイドルになりたい人ってブスが多いし。
    ブスを認めずに、アイドルになっている人が多いよ。

    +6

    -1

  • 1054. 匿名 2019/03/17(日) 01:07:11 

    >>1052
    当時のわざと下手が、今聞くとすごく上手く聞こえる悲しさ。
    青い珊瑚礁とか夏の扉とか、声伸びてて綺麗だった。

    +12

    -1

  • 1055. 匿名 2019/03/17(日) 01:08:40 

    >>1043
    安室ちゃんの時代もアムラー現象があったよ
    やっぱりそれだけインパクトありキャラの立ったカリスマ性ある存在がいないんだよ

    +7

    -0

  • 1056. 匿名 2019/03/17(日) 01:09:43 

    >>1011
    最近のモー娘のダンスのことも含めて言ってます!プラチナ期以前は分かりやすい振り付けで難易度はそこまでなので
    DA PUMP上手いですよね!w-inds.は小柄な二人が上手い印象
    確かに男性アイドルは昔のがよかったね

    +3

    -2

  • 1057. 匿名 2019/03/17(日) 01:13:40 

    聖子ちゃんカットについては本当に可愛いと思ってたのか母に真面目に聞いたことがある。

    +7

    -0

  • 1058. 匿名 2019/03/17(日) 01:17:26 

    1人1人の質が良い
    私が子供の頃のハロプロのアイドル
    見た目から色々すごかったよ
    迫力が

    +4

    -4

  • 1059. 匿名 2019/03/17(日) 01:18:18 

    >>516
    今のアイドルもそうみたいだよ。
    これ以上歌が上手くならないようにやめさせてと運営側から指導する人に伝えてるらしい

    +3

    -0

  • 1060. 匿名 2019/03/17(日) 01:18:55 

    >>1055
    安室ちゃんもあゆも宇多田ヒカルもアーティスト枠だけどアイドルだったよね。
    みんな憧れて真似してた。
    憧れが今のアイドルにはないんだよね。
    かわいいなと思っても、整形前の卒アルがすぐネットに出回るし。特に秋元系。

    +7

    -1

  • 1061. 匿名 2019/03/17(日) 01:29:25 

    >>1012
    今のアイドルがクソ過ぎるだけ。

    +6

    -2

  • 1062. 匿名 2019/03/17(日) 01:29:41 

    >>879
    いやどうみてもルックスに厳しいガルちゃん基準では可愛くないよ
    美的感覚おかしいか、モー娘ヲタだから評価甘めになっているか
    どちらかの可能性が高いから自覚した方がいい

    +7

    -5

  • 1063. 匿名 2019/03/17(日) 01:33:24 

    >>1003
    そうなんだよ。Perfumeは凄いんだよ。
    ただアイドルじゃないよってスタンスなんだよね。

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2019/03/17(日) 01:33:31 

    >>998
    他はともかく
    河北麻友子はアイドルでデビューしても売れなかったと思うよ
    かなり個性的な顔だし

    +8

    -0

  • 1065. 匿名 2019/03/17(日) 01:35:03 

    >>1060
    この世代
    安室ちゃんが私のアイドルだったよ
    安室ちゃんの真似してた憧れたなあ
    あゆはあまり好きじゃなかったけどでも全盛期は可愛かったよ
    宇多田ヒカルはデビューの時の衝撃はすごかった
    今はそういうカリスマ性がある人っていないよね

    +3

    -2

  • 1066. 匿名 2019/03/17(日) 01:36:12 

    一人で何年も売れ続けた人と大所帯グループの一人では全然違うよな。一人で売れ続けてる子が今はいないからわかりづらいかもしれないが

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2019/03/17(日) 01:39:04 

    >>1064
    国民的美少女コンテスト優勝してるのよ。
    小学生くらいでめっちゃ可愛かった!

    +1

    -4

  • 1068. 匿名 2019/03/17(日) 01:43:29 

    橋本環奈ちゃんくらいかな
    でもちょっとカテゴリーが違う気がする

    +2

    -2

  • 1069. 匿名 2019/03/17(日) 01:45:33 

    聖子も明菜も昔のアイドルは自分をアイドルと言ってないと思う。小泉今日子は曲名であるけど、本人はアイドルと言ってないよね。

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2019/03/17(日) 01:46:51 

    ぐぬぬ状態で出る言葉
    おばさん おばあちゃん
    それしか言えないなんて敗けを認めてる証拠
    情けないな
    自分もそうなることも知らずに

    +6

    -3

  • 1071. 匿名 2019/03/17(日) 01:47:45 

    平成が終わるのにあわせて秋元王国も終焉して欲しいと切に思う
    結局今とか昔じゃなくて秋元のグループが嫌いな人が多いってことだよね

    +20

    -1

  • 1072. 匿名 2019/03/17(日) 01:49:00 

    >>46 の保田圭が、ブチギレ議員の豊田さんに見えて仕方ない

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2019/03/17(日) 01:49:10 

    >>998
    私の言いたいことはここに凝縮してる、というコメントを見つけた気がした。

    まぁでもなんだ・・・。
    昔より今の方がいろんな物が発展してて凄いんだけど、昔の方がブームの頂点がすごかったのは確かなんだよ。古いと言えば古いんだけどさ。昔は国民全員が知ってそうな流行語があったり、一発屋芸人のお笑いがひたすらウケてる時代があったりでさ。私は知らないけど、今の70歳以上の人なんて皆当時の歌謡曲だの童謡だの暗唱するくらい歌い込んでるよ。

    ものすごくブームが凄いのと、今とどっちがいいですか?ってなったら、私は今かなぁ。どっちも凄いところはあるんだよねぇ。

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2019/03/17(日) 01:53:01 

    坂口良子、森山愛子、風吹ジュンの若い頃、めちゃんこ綺麗可愛い

    +5

    -4

  • 1075. 匿名 2019/03/17(日) 01:54:18 

    今のアイドルは、プチ整形で作られてる感ある

    +6

    -3

  • 1076. 匿名 2019/03/17(日) 01:56:28 

    地下アイドルの方が可愛い子いるよね
    名前わかんないけど深夜にテレビでやってたの見てたらなんで地下なんだろうっぐらい顔可愛かった
    たぶん今テレビに出てるのは中の下とか在日が多くいて(ファンの人ごめん)、顔可愛い日本人とかが表に出てこれないだけなんじゃないかなぁ
    実際あっち系の国の人は芸能界でごり押しされてる事実があるし

    +6

    -5

  • 1077. 匿名 2019/03/17(日) 01:57:27 

    >>1070
    私もアラフィフだけど、アイドル界は秋元が潰しただけで、今のかわいい子はモデルや女優になってたくさんいますよー。
    あとおばさんなのは間違いないんだから、そんな若い子に怖い言葉かけなくてもw

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2019/03/17(日) 01:59:58 

    >>13
    悪役の顔だね
    なんでアイドルなの?

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2019/03/17(日) 02:02:17 

    >>1
    聖子さんと明菜さんのレベルは高すぎるから(世代の母曰く、当時も別格だったそう。)この二人と今のアイドルを比べるのは正直酷だとは思う。しかもYouTubeとかで注目されている大半はトップレベルの歌手たちと簡単に比較されてしまうしね。
    でも、主さんのお母様の気持ちもわかります。
    何か、アイドルグループの違いが良くわからない。
     私は20前半だけど、聖子さん、明菜さんの曲の方が好き。この二人は親やYouTubeなどで10代・20代のファンが増えるくらい。
    今のアイドルを全否定する訳ではないけど、
    物足りないと思っている若者もそれなりにいるのでは?

    +13

    -1

  • 1080. 匿名 2019/03/17(日) 02:02:50 

    多くの人の記憶されているのが山口百恵とか松田聖子とか中森明菜とかレジェンドなだけで
    昔もブスも歌が下手な子もしょうもないアイドルがいっぱいいた
    「昭和 B級アイドル」でググればいくらでも出てくる

    +11

    -0

  • 1081. 匿名 2019/03/17(日) 02:07:18 

    今は、秋元康が、昼から行けるロリコンキャバクラ的アイドルを日本やアジアにフランチャイズしてる。

    +2

    -2

  • 1082. 匿名 2019/03/17(日) 02:10:26 

    アイドルって別格であるべき存在であってほしい
    その方が楽しい

    +14

    -0

  • 1083. 匿名 2019/03/17(日) 02:10:52 

    >>1076
    私地下のヲタクやってるけど地下アイドルの方が可愛いは絶対ないwww稀に可愛い子いるだけで。
    メジャーと比べたらぱ地下アイドルはやっぱり地下アイドルだなと思うよ。
    地下のヲタクが言うことじゃないけど。

    +5

    -0

  • 1084. 匿名 2019/03/17(日) 02:11:20 

    昔は整形もほとんどなかったし、口パクもないから、本当に元々可愛くてそれなりに歌える子しかアイドルになれなかったんだよ。
    でも今は若ければ誰でもアイドルになれるって感じだから昔とだいぶ違うなと思う。

    +8

    -1

  • 1085. 匿名 2019/03/17(日) 02:15:05 

    >>1055
    横だけどアムラーの時代ってネット聡明期じゃない?スマホも無かったし。今みたいにヘアスタイルが手軽に見られる環境ではないよね。

    +5

    -0

  • 1086. 匿名 2019/03/17(日) 02:21:27 

    >>1062
    あややは今のアイドルたちに比べると断然バランスがよかった
    歌もまあまあ上手かったし
    ただ当時はテレビつければハロプロだらけになってたしオタ以外は飽きてる感じあったよね
    それでも今のこの惨劇に比べたら全然ハロプロの方がマシに思えるくらい今のアイドルは見てて面白くないしピンで見ると可愛くない

    +8

    -4

  • 1087. 匿名 2019/03/17(日) 02:22:26 

    賛否両論あると思うけど、平成最後のアイドルはあややだと思う。かわいいし歌もうまいし、アイドルになりきってた。

    +10

    -7

  • 1088. 匿名 2019/03/17(日) 02:24:04 

    >>1043
    だれに嫌われるの?

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2019/03/17(日) 02:27:12 

    >>1080
    いや良いアイドルでも語り継がれていない人も沢山いるよ>>864

    あと、昔も1年に何十組ものアイドルがデビューしていたけど
    大半がパッとしないままに消えていってるんだよ

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2019/03/17(日) 02:29:25 

    >>1080
    今はブスで歌下手でセット売りのしょうもないのしかいない
    トップに別格の誰かがいるわけでもなく、しょうもないのがトップみたいな顔してるから変

    +4

    -2

  • 1091. 匿名 2019/03/17(日) 02:37:18 

    秋元のおニャン子の破壊力は凄かった。
    1986年頃、本当アイドルのレベルが地まで落ちた記念すべき年だよ。
    何ていうか、ブスばかりが集まって、すべてを舐めくさった学芸会以下のあの空気は、それまでの芸能界にはなかった。それまではみんな良いものを作ろうとしてたよ。
    曲だって、聖子ちゃん、明菜ちゃん、キョンキョン達に、一流アーティストがたくさん提供していたのに、秋元は、セーラー服を脱がさないで、バナナの涙 、象さんのスキャンティとか、ゲスな歌詞ばかりで本当酷かった。夕焼けニャンニャンって、ニャンニャン自体が隠語だし。
    工藤静香、国生さゆり、渡辺満里奈はかわいかったけどね。

    +12

    -0

  • 1092. 匿名 2019/03/17(日) 02:37:31 

    ていうか今のアイドルをアイドルだと思ってはいないなあ
    そう自称してるから、はあそうなんですか〜って生温い目で見てるだけ

    +5

    -1

  • 1093. 匿名 2019/03/17(日) 02:47:03 

    >>1091
    おニャン子って番組で公開オーディションしてたけどあれって素人じゃないみたいだね
    事務所の子がほとんどだって聞いた

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2019/03/17(日) 02:49:12 

    今のアイドルは小学生から見たら歌とか振り付けとか真似したりして憧れの対象になってるのかな
    明星とかまだあるの?

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2019/03/17(日) 02:49:24 

    昔(80年代まで)と比べアイドルの地位も向上したね。90年代にSMAPが出てきて芸能人長者番付上位に入ってきたしアイドルの寿命も延びた。

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2019/03/17(日) 02:51:33 

    昔は事務所が本気で売り出す子たちが、一年に何十人もデビューして、売れるのは2人か3人くらい。あとは消える。
    今は大量に、なろうと思えば地下アイドルなら誰でもなれる。
    ブスなら整形できる。
    結果的に出しゃばりが整形してアイドルになってる。

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2019/03/17(日) 02:56:57 

    >>1094
    Myojoとしてまだあるよー。振り付けなんかも「踊ってみた」動画なんかでアイドルと同じかそれ以上に踊り上手い子もたくさんいる。アイドルと素人のスキルの差が狭まってるように思う。

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2019/03/17(日) 02:59:12 

    良くも悪くもモーニング娘。がターニングポイントになった感じ

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2019/03/17(日) 03:02:21 

    オーラも違うし、何よりその辺に居そうレベルのちょっと可愛い子程度じゃテレビなんて出れないしアイドルにもなれなかった。当時のアイドルって本当に可愛い子がなってたよね。クラスに一人居る可愛い子レベルのブスじゃ昔は芸能界なんて夢のまた夢って時代だった

    +5

    -0

  • 1100. 匿名 2019/03/17(日) 03:04:27 

    >>1091
    だっておニャンコ自体があれでしょ?女子高生ぐらいの若いカキタレが欲しくて作ったグループだったって聞いたよ。だからニャンニャン(隠語)だったわけでしょ?w

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2019/03/17(日) 03:06:41 

    >>1093
    オーディションに素人の子ももちろん来てたよ
    ヤレそうな可愛くてスタイルの良い子なら素人でも選ばれたって。あとは事務所所属でこれから売り出したい枕オーケーな感じの子とか、カキタレ欲しくて集団作ったって聞いたことある。ある意味大成功だけど、あのせいでアイドルの壁がめちゃくちゃ低くなったのは間違いないよね

    +2

    -2

  • 1102. 匿名 2019/03/17(日) 03:09:55 

    >>1099
    大きな市で一番かわいい、地元では知らない人がいないくらいじゃないとだめと言われていたね。
    今で言えば橋本環奈かな。あの子は福岡で有名だったみたいだから。

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2019/03/17(日) 03:11:28 


    秋元のは一貫して取り立てて特技の無いちょいブス、だけどガツガツしてる女の子を
    手の届く存在としてプッシュするんだよね
    プライド無くて、色々利用できそうだもんね

    +7

    -1

  • 1104. 匿名 2019/03/17(日) 03:11:29 

    今のアイドルは秋豚の願望なんだろうね
    学生時代モテなかった俺が
    権力握ったら、ここぞとばかりに
    タイプの女の子集めてみましたみたいな。
    そうじゃなかったとしても
    お金お金の世界でしょ?
    アイドル見る時にプロデューサーの顔が
    必ず浮かぶなんて神秘性も希少性も無い

    +10

    -1

  • 1105. 匿名 2019/03/17(日) 03:14:23 

    >>1100
    秋元は高井麻巳子と結婚
    後藤次利は河合その子と結婚
    確かに、それまではアイドル同士で恋愛、結婚してたのに流れ変わったよね。

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2019/03/17(日) 03:15:52 

    昔は本とにハツラツとして見てるだけで
    元気出たけど
    今のアイドルは
    全部設定ありきの演技だもんね
    歌も幼稚なのか下品な歌ばっかりだし
    病んでる設定とか
    なんかうすら寒いんだよね

    +10

    -2

  • 1107. 匿名 2019/03/17(日) 03:17:51 

    今のアイドルはソロで芸能界に入れないレベルの子がなるもの。ソロで売れるなら橋本環奈みたいに引き抜かれる

    +10

    -1

  • 1108. 匿名 2019/03/17(日) 03:18:16 

    なんだろう
    昔のアイドルは健気だけど
    今はなにもかも計算づくで
    の割にはパッとしないと言う

    +14

    -1

  • 1109. 匿名 2019/03/17(日) 03:22:31 

    明菜世代で今のアイドルはももクロしか知らないけど
    ライブパフォーマンスは昔のアイドルにひけをとらないと思う

    +17

    -2

  • 1110. 匿名 2019/03/17(日) 03:24:53 

    歌上手いならわざわざAKB入らずに
    他のオーディション受けないのかな?
    せっかく上手いんなら
    ピンで見せて欲しいし
    そうしなきゃ逆に勿体無いでしょ?

    +9

    -1

  • 1111. 匿名 2019/03/17(日) 03:26:37 

    ナイナイの矢部が、芸能界に入ってからおニャン子の実情を知って、ショックで寝られへんかった、って話をしたことがあるらしい。どんなえげつない内容だったんだろ、まあ、想像はつくけど。

    +12

    -0

  • 1112. 匿名 2019/03/17(日) 03:27:16 

    アイドルにダンスの上手さは求めなくても
    いいのでは?あんなやたらめったら
    大勢で踊って宗教みたいでちょっと怖い
    激しく踊ればいいってんでもない

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2019/03/17(日) 03:39:02 

    太陽とシスコムーンが懐かしくなって今見たら
    当時とパフォーマンスが変わってなくてびっくりした
    これを本物のアイドルと言うのかな

    『ガタメキラ』 鈴木愛理・福田花音・田村芽実・小田さくら - YouTube
    『ガタメキラ』 鈴木愛理・福田花音・田村芽実・小田さくら - YouTubeyoutu.be

    Hello!Project 誕生15周年記念ライブ 2013冬 ~ブラボー! ~



    下は2012年のハロプロの歌唱メンの子達がカバーしたやつ。やっぱりAKBのレベルの低さを感じられる

    +10

    -5

  • 1114. 匿名 2019/03/17(日) 04:09:14 

    ブスでも可愛くても
    今のアイドルは中身が無いんだよね
    今いる集団の中で目立ってやるとか
    抜きん出てやるとかそれしか無いから
    闘志むき出しで見てて疲れる
    アイドルってもっと可愛いもんでは?
    集団に自ら入っておいて
    その中で一番になりたい!ってなんか学校の中みたいだよね。まあオタ達が楽しければ
    それでいいんだけど

    +10

    -1

  • 1115. 匿名 2019/03/17(日) 04:11:40 

    前田敦子見たとき、またエライいのぶっこんできたなと思ったけど、インパクトはあった
    今はストーリーありきの学芸会みたい

    +9

    -2

  • 1116. 匿名 2019/03/17(日) 04:22:57 

    聖子ちゃんも明菜も整形やっても、目か鼻だったよね。
    今に比べたらまだマイナーチェンジだよ。
    今は誰だか分からないぐらい整形してる
    やばいよ。後で相当崩れるよ

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2019/03/17(日) 04:51:15 

    安倍なつみて可愛いかった?
    田舎者の姉ちゃんにしか見えなかったよ

    +10

    -1

  • 1118. 匿名 2019/03/17(日) 04:56:36 

    誰か秋元康を潰すアーティスト発掘してきてくれ。なんだかんだ80年代おニャン子ブームを潰したのは90年代ミリオンヒットアーティストだと思うけどね。もう音楽業界も終わりかね、出尽くしたかね。
    たとえばだけどドラマなんて見ないからという時代になったと思ったけど朝ドラならゲゲゲの女房からの人気回復。民放ならもう二度と視聴率40%なんぞ出るわけ無いと思わせといてビューティフルライフ、家政婦のミタ、半沢直樹で成し遂げたからなぁ。まだ音楽業界も絞り出せばいけると思うんだけど。よくいうけど音楽と人間は切っても離せない存在なんだとか。だから、いつかは秋元康も終わる日がくるんでしょうね。

    +7

    -1

  • 1119. 匿名 2019/03/17(日) 05:03:08 

    バンドマンです

    生バンドで
    歌うのは
    むずかしいです
    カラオケで 上手くても

    バンドとやったら
    音程がフラフラだったり
    リズムが 悪かったり、、

    +8

    -0

  • 1120. 匿名 2019/03/17(日) 05:21:43 

    >>1118
    そういや90年代はあんま(もち全くではなく)秋元目立って無かったね

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2019/03/17(日) 05:33:38 

    宇多田ヒカルとか安室ちゃんの時代は実力や努力が売り上げに直結してたんだろうね
    日本人の英語の発音や身体的なコンプの限界を吹き飛ばしてくれて、進化を感じた時代
    あの頃はわざわざ80年代アイドルのことを思い出すこともなかった

    でもネットの普及でCDが売れなくなったら
    新商法としてまた秋元がAKBみたいなの作ってこの体たらく
    素人が大勢で下ネタソングを歌ってヲタが大枚はたいて握手券CDを買い
    テレビをつければ整形ブスが大勢で口パクお遊戯会という地獄絵図

    まさか平成の終わりに昔のアイドルを懐かしむようになるとは

    +12

    -4

  • 1122. 匿名 2019/03/17(日) 05:50:14 

    おばさんはアイドルの事ばかり考えなくてもいいよ

    +4

    -5

  • 1123. 匿名 2019/03/17(日) 05:51:31 

    そもそも、アイドルの意味合いがみんな違ってたりするから言い合いになっちゃうんだろうね。
    私が今好きなグループは時々アイドルと言われるけど、私的にはアイドルじゃないんですよね。その人たちもそう思ってる。ライブグループという感じかな。
    やっぱりアイドルって、女の子はフリフリスカートはいて恋の歌ばかり可愛く歌う女の子、男の子は王子様みたいな格好でへらへら~っと少年の声で歌う男の子が王道だと思う。でも私はそういうのが苦手でねえ~。80~90年代のバンドブームが青春だったアラフィフの私には、その前の80年代アイドルがそんなに懐かしくはないのです。

    +1

    -3

  • 1124. 匿名 2019/03/17(日) 05:54:25 

    で、グループアイドルブームが(いつかはわからないが)終焉したら
    次はどんなアイドルが登場するんだろうね?
    秋元が今推し進めてるバンドアイドルだけは止めてくれ
    てか秋元はもう日本の芸能界に関わらないでもらいたい
    日本の芸能界を散々引っ掻き回し混乱を招いた張本人なんだから

    +15

    -0

  • 1125. 匿名 2019/03/17(日) 05:57:11 

    正直 聖子ちゃんは格が違うが
    当時の伊代ちゃん1人でもその辺の
    グループになら充分勝ってる。




    +18

    -6

  • 1126. 匿名 2019/03/17(日) 05:58:06 

    >>1123
    かつてのプリンセス・プリンセスみたいな立ち位置にいる
    ガールズ・ロックバンドて今いないの?

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2019/03/17(日) 06:09:24 

    >>1126
    私はあの頃もっとコアなバンド聴いてたから、プリプリで今のは、は分からないです。

    +0

    -0

  • 1128. 名無しの権兵衛 2019/03/17(日) 06:17:07 

    >>1 昔の女性アイドルは、好きな食べ物は?と聞かれたら、ソフトクリームや苺など可愛いものしか答えてはいけないと言われていたそうです。
    毎日ソフトクリームや苺ばかり食べているわけないのに・・・と思うのですが、イメージを守るためだったとか。
    今のアイドルは、本当に好きな食べ物を正直に答えていると思います。

    +3

    -2

  • 1129. 匿名 2019/03/17(日) 06:26:17 

    >>26
    いかにもそれが真実のように語ってるけど、握手会行った事もなく実際はよく知らないんだろうなぁと思った
    どんなイメージ持ってても自由だけどこういう決めつけたような言い方する人は視野が狭くてある意味いい加減

    +3

    -1

  • 1130. 匿名 2019/03/17(日) 06:39:39 

    >>1128
    キョンキョンとか明菜ちゃんは好きなものを言ってたよ

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2019/03/17(日) 06:59:24 

    昔のアイドルは二十歳ぐらいで引退卒業するイメージ、21〜22歳までやってるとBBA扱いで24歳でアイドルやってる人なんかいなかったね

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2019/03/17(日) 07:13:09 

    みんな今のアイドルといえば秋元豚のクソチームのことばかりって言ってるけど、ももクロとかもいるよ。ももクロは生歌オンリーだし握手とかしないし今のアイドルとして頑張ってると思う。

    +16

    -1

  • 1133. 匿名 2019/03/17(日) 07:13:22 

    このトピ画ガルちゃんでよく見かけるけど、加工してなくてこの顔?松井珠理奈の性根が腐ってるような底意地の悪すぎる顔・・・ネタ化してるように使われてるよね。

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2019/03/17(日) 07:19:57 

    ベビメタもいるね
    世界展開しているから日本での露出が低いのが残念だけど
    パフォーマンスは素晴らしいと思う
    BABYMETAL - AKATSUKI「紅月アカツキ」BLACK NIGHT HD1080p - YouTube
    BABYMETAL - AKATSUKI「紅月アカツキ」BLACK NIGHT HD1080p - YouTubeyoutu.be

    最高画質.最高音質です、環境が許す限りの爆音で聴いてください。 (It's highest-resolution and high quality-sound source. Please listen at full blast.)

    +10

    -0

  • 1135. 匿名 2019/03/17(日) 07:37:00 

    あたし今から、うんこぉぉぉぉぉぉぉしてくる
    珠理奈より

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2019/03/17(日) 07:37:39 

    昭和生まれですが松浦亜弥以降アイドルっぽい人見てない
    誰かいますか?

    +6

    -2

  • 1137. 匿名 2019/03/17(日) 07:41:54 

    >>1078
    その子、この時壊れちゃってたんだよ。

    ちなみに、この後長期療養に入ったんだよ。

    +0

    -2

  • 1138. 匿名 2019/03/17(日) 07:45:37 

    今は個性がない

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2019/03/17(日) 07:48:08 

    聖子ちゃん世代も怪しいアイドルいっぱいいたけどね。
    松本伊代とか石川秀実とか早見優なんてみんな歌下手だし
    売れた曲なんて対してなくて一発屋みたいなものなのにいまだテレビ出てるのが不思議。

    +4

    -5

  • 1140. 匿名 2019/03/17(日) 07:52:36 

    >>1133
    正直いうと良い写真もあるのに、それ使われるんだよね。

    まあ、姉妹グループのオーディションに受かって3ヶ月の11才がいきなりAKBのWセンターだったから、握手会で罵倒、握手無視されたり、AKBファンにアンチの多い人なんだよね。

    +0

    -1

  • 1141. 匿名 2019/03/17(日) 07:58:27 

    昔はメイクこそ薄かったけど、髪型は無個性だったよね(笑)それは今でも変わらないなぁとは思うよ。今の子は昔のアイドル見ても見分けつかないでしょ?

    +0

    -1

  • 1142. 匿名 2019/03/17(日) 08:02:11 

    >>1134
    ベビメタは海外展開成功させるっていう画期的な事をしてるし、もっと日本でも取り扱われてもいいと思うんだけどな

    +3

    -1

  • 1143. 匿名 2019/03/17(日) 08:04:17 

    昔はアイドルって言うと全国民が知ってる感じだったけど今は一部の人しか知らない。それだけテレビ見なくなったって事だよね

    +7

    -0

  • 1144. 匿名 2019/03/17(日) 08:04:30 

    48グループなんて、学生時代のクラスみたい。
    そこらへんにいる子がほとんどで、たまに可愛らしい子がいる。

    可愛くない娘は元気を売ってなんとか立場を保っている。

    イジメや嫉妬が渦巻くクラスそのもの。

    昔は単体で魅力があったから、事件なんてならなかった

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2019/03/17(日) 08:07:45 

    そういや今の時代のアイドルって一人の子いないよね?
    いるんだろうけど知らないわ。
    あやや以降いるの?
    数がいすぎて価値が下がってるよね。
    あの大人数の中から、この子かわいいってくらいのものだけど昔は1人でも際立って素敵だった。

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2019/03/17(日) 08:12:47 

    今のアイドルは時代のせいもあってミステリアス感ないし逆にビジネスが見え過ぎて夢もなんもない

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2019/03/17(日) 08:18:08 

    昔のアイドルは大抵誰もが名前知ってた

    +3

    -1

  • 1148. 匿名 2019/03/17(日) 08:32:18 

    昔のアイドルは立ち振る舞いが本当に綺麗だった。

    あと、今のアイドルってロリだけど昔はむしろ実年齢よりも大人っぽい、山口百恵とか中森明菜は。
    日本って50年ぐらい前まではここまでロリ文化じゃなかったよね。
    今のアイドルと昔のアイドル

    +11

    -1

  • 1149. 匿名 2019/03/17(日) 08:34:04 

    80年代アイドルも知ってるけど、現在のアイドルの中ではももクロは良いね
    お金儲け主義じゃ無い感じがして
    もちろん儲けなきゃ存続してはいけないだろうけど、金の臭いをさせてない
    そういう裏の面が感じ取れたりするアイドルはアイドルとしてふさわしくない

    +8

    -1

  • 1150. 匿名 2019/03/17(日) 08:36:22 

    松本伊代が可愛いとか思ってるの?さすが今のババアは違うね

    +3

    -5

  • 1151. 匿名 2019/03/17(日) 08:42:08 

    >>13
    こういう顔してる時点でヤバいよな。

    +5

    -0

  • 1152. 匿名 2019/03/17(日) 08:45:18 

    >>1055
    確かにアムラー現象あったよね
    でもおまえがアムラーやるな!みたいな汚ならしいアムラーが多かった気がする

    +4

    -1

  • 1153. 匿名 2019/03/17(日) 08:47:54 

    昔は25歳ぐらい遅くても30歳前後でアイドルを卒業して、役者や本格的な歌手にシフトチェンジしていた。

    今は40歳過ぎの妻子持ちでもアイドル活動している。

    男女ともにソロではデビューできなくなった。グループで活動しつつ、ソロでお芝居したり、バラエティーに出るのがやっと。

    平成時代にソロで通用したのは、あややとモー娘。入り前のミキティーだけ。

    今は男女ともにアイドルグループが多くて、グループの名前を覚えるだけで疲れる。
    紅白に出たり、ワイドショーネタにならない限り、子供からお年寄りまで認知されない感じがする。紅白に出てもグループの名前がわからないのもあるけど。

    +5

    -0

  • 1154. 匿名 2019/03/17(日) 08:49:00 

    >>1149
    ももクロはライブがいいから好き
    数年前は勢い凄くてAKBを駆逐してくれるかもと期待したんだけど、そこまでは行けなかったね

    +4

    -6

  • 1155. 匿名 2019/03/17(日) 08:50:49 

    プロ意識がなくて手の届きやすいというか安売りしすぎ


    昔はアイドル=カリスマ感あった気がする
    容姿端麗だったし

    +8

    -1

  • 1156. 匿名 2019/03/17(日) 08:51:26 

    今のアイドルは厚化粧と加工が当たり前だからな

    +8

    -1

  • 1157. 匿名 2019/03/17(日) 08:53:10 

    >>1152
    それホントゴメン
    安室ちゃんに近づいたつもりでした

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2019/03/17(日) 09:00:59 

    最近のアイドルは滑舌が悪いのか
    聴き取りにくい歌ばかり

    +5

    -2

  • 1159. 匿名 2019/03/17(日) 09:01:13 

    私はアラサーだから今のアイドルと昔のアイドルどちらも疎いから逆に客観的に見やすいんだけど昔のアイドルの映像を見ると可愛くてびっくりする!

    特に、今はお騒がせだけど斉藤由貴のアイドル時代が可愛いすぎて驚いた
    聖子ちゃんとかミポリンも本当に可愛かったんだなぁと思う

    今のアイドルは量産型で代わりはいくらでもいるというイメージ
    実際、卒業してまた次のが入ってという時代になったよね

    +20

    -1

  • 1160. 匿名 2019/03/17(日) 09:04:50 

    今のアイドルって、いかに日本の男がロリコン好きなのかがうかがえる内容だと思う

    普通っぽい童顔が多くてコスプレみたいな衣装着せたり気持ち悪い
    AKBのヘビロテのPVなんて、全員下着じゃなかった?
    昔のアイドルはそんなことやらされてなかったよね

    +11

    -2

  • 1161. 匿名 2019/03/17(日) 09:09:55 

    なっちの顔は最初好きじゃなかったけど、激太りしてから顔が丸くなって可愛くなってきた。頬こけ過ぎだったのかも。

    +3

    -0

  • 1162. 匿名 2019/03/17(日) 09:14:07 

    超可愛いとか超歌うまでなくても
    絶対的なオーラがあった。
    手が届かない感がハンパないけど
    性別関係なく憧れたよ。
    今のアイドルと昔のアイドル

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2019/03/17(日) 09:21:43 

    May J.が46人いるより
    一人の松たか子。

    +11

    -0

  • 1164. 匿名 2019/03/17(日) 09:23:44 

    >>13
    誰?

    +1

    -0

  • 1165. 匿名 2019/03/17(日) 09:24:41 

    今のアイドルの歌って難しくない?
    早いしキー高いし。ずっと踊りながらあれを歌うって大変だと思う。

    +6

    -0

  • 1166. 匿名 2019/03/17(日) 09:28:59 

    事件が起きてもメンバー全員でしらばっくれようとしているグループなんて見たくもない。

    昔は…神々しかった。
    昔っていっても、過去映像を見ただけだけど、次元が違いすぎる。
    ウインクとか可愛かったなぁ

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2019/03/17(日) 09:30:20 

    >>451
    聖子ちゃんや明菜ちゃんもニューハーフの方に人気ですよね。ミッツさんが赤いスウィートピーを
    「私達の校歌!!」
    って言ってたし‥

    ニューハーフの方って女性以上に女子力磨いているし、尚且つ男性的な目線もあるから、ニューハーフに認められるアイドルは凄いと思います。

    +11

    -0

  • 1168. 匿名 2019/03/17(日) 09:34:43 

    >>1167
    オネエさん出て行って

    +3

    -5

  • 1169. 匿名 2019/03/17(日) 09:35:46 

    >>1166
    片割れはAV出たんでしょ?何が神々しいんだかw

    +6

    -4

  • 1170. 匿名 2019/03/17(日) 09:37:12 

    >>1167
    失礼ですけどアラセブの方ですか?
    その当時なんてよくご存じですね

    +0

    -6

  • 1171. 匿名 2019/03/17(日) 09:37:14 

    24歳ですが、石川ひとみさんの待ちぶせが大好きです。
    あれだけ透明感のある歌声とルックスのアイドル、今いませんよね。

    +6

    -1

  • 1172. 匿名 2019/03/17(日) 09:38:48 

    今見てたけどテレ東のアイドル戦士のマジマジョに出ている子たちレベル高い。
    歌もダンスも上手くて顔も整形してないから自然な魅力がある!
    しかも可愛い!性格も良さそう!
    やっぱりスレてないっていいね。
    絶対売れると思う。

    +2

    -2

  • 1173. 匿名 2019/03/17(日) 09:41:00 

    >>1159
    全然疎くなんかないよミポリンって呼び名
    女優メインでやり出してから呼ばれてないし
    ママアイから数年間程度だったよ
    あなたアラフォーでしょ?

    +3

    -2

  • 1174. 匿名 2019/03/17(日) 09:41:12 

    >>354
    どうせ10年20年先には自分もそうなるんだろ笑

    +0

    -1

  • 1175. 匿名 2019/03/17(日) 09:43:12 

    >>1151
    オッサンそればっかり

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2019/03/17(日) 09:46:18 

    >>1148
    >日本って50年ぐらい前まではここまでロリ文化じゃなかったよね。

    そこまでは存じ上げません。あなたは50年前は生きていらっしゃったようですが。
    私は生まれる前の話なので詳しくないのです。
    当時はアイドル文化はあったのですか?

    +3

    -1

  • 1177. 匿名 2019/03/17(日) 09:47:04 

    >>1172だけどさぁ、もうくだらない喧嘩ばっかしてないで前向きなレスしたんだからコメントしてくれないかな?
    蹴落とすしか能がないのかな?

    +2

    -1

  • 1178. 匿名 2019/03/17(日) 09:51:11 

    昔は10代の現役中学生や高校生がアイドルを名乗っていた。

    今は40歳過ぎの元相撲取りでも名乗れる。

    アイドルの価値って、下がったのかな?

    +4

    -2

  • 1179. 匿名 2019/03/17(日) 09:51:11 

    >>1154
    5年連続スタジアムライブ成功させてるアイドルってももクロ以外いない気がする
    ももクロがいなかったらアイドル=口パクが鉄板になってた
    最後の砦だよ

    +11

    -1

  • 1180. 匿名 2019/03/17(日) 09:58:17 

    ここでも皆んな言ってるけどアイドル業界に詳しい人も
    おニャン子ができてからアイドルというものが変わったと言ってた。
    秋元康がいなかったら今どんなアイドルがいるんだろう。

    +9

    -0

  • 1181. 匿名 2019/03/17(日) 09:59:57 

    >>1178
    40歳過ぎの元相撲取りでアイドルって誰?

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2019/03/17(日) 10:01:14 

    各年代を代表するアイドル(女性アーティスト含む)をあげると70年代が山口百恵、80年代が松田聖子と中森明菜、90年代が安室奈美恵、00年代が浜崎あゆみ(と宇多田ヒカル)ってこんな感じだろうけど、10年代って思い浮かばない
    どうしても誰か一人をあげるとするなら指原莉乃かな
    彼女は良くも悪くもAKBを象徴しているし
    でも前の年代の人と比べると世渡りが圧倒的にうまいだけで他は見劣りするよね

    +8

    -2

  • 1183. 匿名 2019/03/17(日) 10:04:46 

    >>1182
    00年代に松浦亜弥が抜けてますよ

    +6

    -4

  • 1184. 匿名 2019/03/17(日) 10:06:24 

    >>1181
    スーパー銭湯アイドル・純烈のセンター

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2019/03/17(日) 10:06:27 

    >>850
    金屏風のやらかし?
    その前に明菜ちゃん自身が盛大にやらかしてない?
    私は2人のファンだったけど、マッチが30年以上、一切語らず中傷に耐えてるのは偉いと思う。
    普通に考えて、彼女が何回もリストカットを繰り返し、極め付けに彼氏が仕事中に、彼氏の自宅の浴室で未遂事件を起こし、仕事から帰ってきた彼氏が発見し救急車を呼び、傷が深くて8時間近くの大手術。
    それを当時23歳の彼氏に受け止めさせ結婚させようなんて無理がある。
    どの書き込みでも明菜ちゃん被害者みたいに書かれて、当時を知るものとしてはさすがにかわいそうだと思ってる。
    それにマッチは結婚して20年近くなるけど、不倫報道も出てないよ。

    +3

    -11

  • 1186. 匿名 2019/03/17(日) 10:09:14 

    松田聖子と中森明菜って仲が悪いとか言われたりしてたけど、実際はそんなことないよね
    この動画を見ると仲よさそうに見えるし、アラフォーなのに二人とも可愛い

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2019/03/17(日) 10:10:05 

    >>1185
    私世代じゃないけど、中森明菜ってそんな事やらかしてたの?
    ちょっと怖い・・そういえば歌い方も念が籠ったような歌い方だね

    +3

    -2

  • 1188. 匿名 2019/03/17(日) 10:11:28 

    歌唱力アイドルといえば岩崎宏美と渡辺真知子

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2019/03/17(日) 10:15:48 

    >>1178
    何寝とぼけたこと言ってんのw
    価値下がったのかな?じゃなくて価値だだ下がりよ
    秋元のせいよ、完全に崩壊してほしい

    +9

    -0

  • 1190. 匿名 2019/03/17(日) 10:19:21 

    >>1182多分2010年代は西野カナあたりじゃない?あと少し前になるけど中島美嘉や大塚愛や倖田來未も。この辺の人達って歌唱力もあってルックスも髪型とか化粧とかファッション真似する同性ちらほらいたよね。ここで絶賛されてる松田聖子中森明菜って今だったらアイドル扱いするとファンが怒りそうな女性シンガーだと思う

    +2

    -1

  • 1191. 匿名 2019/03/17(日) 10:27:49 

    >>1151
    可愛くないの置いといても、このどや顔はアイドルじゃないね

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2019/03/17(日) 10:29:11 

    >>14
    単品で商品価値がないから纏め売りするんだろうね。
    なんか、値段の割に量は多いけど妙なお菓子の詰め合わせっぽい。
    だったら、リッチなスイーツを1つの方が良い。

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2019/03/17(日) 10:34:05 

    >>1185
    横だけど、双方の言い分を聞かないと分からないところはあるだろうなと思う。

    +0

    -1

  • 1194. 匿名 2019/03/17(日) 10:36:45 

    マッチと聖子のNY密会も話題になったよね
    2人でくっつきあって耳打ちしてる写真をネットで見た
    その直後だっけ?明菜が自殺未遂したのは?

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2019/03/17(日) 10:40:30 

    今の子達は秋元のせいで被害者だよなー
    歌謡祭に本物のアイドルもいない歌番組はいつも同じ面子だし
    その代わりネットがあるから何もテレビに出てる芸能人だけに夢を見る時代ではないんだろうね
    昔の黄金時代を知ってる者からすれば少し不憫に感じるんだけど今の子達からすれば取り立てて何不自由はないのかも知れない

    +4

    -3

  • 1196. 匿名 2019/03/17(日) 10:41:40 

    >>1195
    ごめん歌謡祭→歌謡界

    +0

    -1

  • 1197. 匿名 2019/03/17(日) 10:43:13 

    >>1185
    明菜ちゃんは結婚して可愛い奥さんになりたかっただけだよ
    結婚する気ないならあんなに追い詰められる前に別れれば良かった
    前からマッチに依存してたし重い女が嫌なら早々に切ればまだましだった
    87年のお母さんの遺骨事件の時は支えてもらっておきながら、明菜ちゃんがきついときに結果的には支えられなかった
    そんなの男と女のことだし結果論だと言われればそうだけど

    ジャニーズにはもっと怒りを感じる
    87年のレコ大での遺骨事件を受けてのゴリ押し大賞、金屏風の会見
    そもそも金屏風の会見は一緒にやる必要なんてないし、あんな屈辱的なコメントをさせられての握手、あれはメンタルやられる

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2019/03/17(日) 10:45:11 

    ゆるめるものあのちゃん可愛い
    あの子秋元集団の中にいたら1番可愛いと思うんだけど
    いつまで不細工な人たちばかり見させられなきゃいけないの

    +0

    -1

  • 1199. 匿名 2019/03/17(日) 10:45:53 

    明菜もマッチもドロドロしててなんか暗いな~
    トシちゃんや聖子ちゃんみたいにスッキリ爽やかな関係こそアイドルらしくて好き

    +2

    -1

  • 1200. 匿名 2019/03/17(日) 10:50:25 

    >>1188
    渡辺真知子をアイドルとして見た事なんか無かったけどな

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2019/03/17(日) 10:52:58 

    >>1179
    ももクロのスタジアムライブは2012年夏の西武ドームからだから
    7年連続じゃない?

    +2

    -0

  • 1202. 匿名 2019/03/17(日) 11:06:40 

    中学のとき、おにゃんこクラブが全盛でした。それまでは聖子、明菜、キョンキョンとか、1人アイドルの時代だったんです。
    ベストテンという歌番組におニャン子が出た時の違和感。周りはプロ意識高い人たちばかりなのに、そこだけ修学旅行みたいなノリで、ワイワイキャーキャーやってて不快感しかなかったのを思い出します。ほんと秋本商法は嫌い。

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2019/03/17(日) 11:11:07 

    >>1197
    10代の頃は上手くいってたけど、恋愛がうまくいかなくなるにつれて、明菜ちゃん鬱になったんだよね。島田紳助が歌番組の司会をしてたとき、躁鬱のやつがいて、どうしたらいいか分からへん、って話しをしてたのは明菜ちゃんのことだったと思う。
    結婚して百恵さんになりたい明菜ちゃんと、まだ普通に遊びたいマッチとでは温度差がありすぎるのは2人のファンでも見ていて分かった。
    早く別れてあげればっていうけど、言い出せば何をするかわからない怖さがあったと思うよ。
    あの事件があるから病んだんじゃなくて、その前から病んでいたから、すべてをマッチのせいにするのは気の毒じゃないかと。
    10代の恋が上手くいかなくなるなんて、ごくありふれた話しじゃない?
    本当にたち悪い人間なら、結婚してからも変われないと思うんだよね、山口達也みたいに。

    +1

    -1

  • 1204. 匿名 2019/03/17(日) 11:15:35 

    >>1200
    人気アイドル雑誌の月刊明星で表紙も飾りましたけど
    今のアイドルと昔のアイドル

    +1

    -2

  • 1205. 匿名 2019/03/17(日) 11:20:46 

    >>1195
    秋元と喜多川一族が巨悪!

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2019/03/17(日) 11:23:31 

    昭和の頃は、歌手=アイドルだったけど、平成から、歌手とアイドルが別物になったと思う。
    歌手は、安室奈美恵や宇多田ヒカルみたいな、ほんとに歌が上手い人で、才能あってオーラがあって、ただ可愛い子がなれるポジションでは全然ないというか。そういう意味では明菜は歌手、聖子ちゃんは歌手もアイドルも兼ねてた感じ?

    +7

    -0

  • 1207. 匿名 2019/03/17(日) 11:31:50 

    美人や可愛い子は女優になる時代でアイドルは一般人ぽい子になった。30でもアイドルというし

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2019/03/17(日) 11:37:59 

    賛否両論あると思うけどスケバン刑事皆可愛かったなぁ

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2019/03/17(日) 12:06:31 

    紅白の時に集団で歌うグループの多さにビックリした。

    +5

    -0

  • 1210. 匿名 2019/03/17(日) 12:14:30 

    >>1208
    スケバン刑事ね
    斉藤由貴、南野陽子、浅香唯、みんなかわいかったね

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2019/03/17(日) 12:34:47 

    >>882
    秋元軍団と一緒にするな!

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2019/03/17(日) 12:42:08 

    >>882
    スピード出てきたとき可愛いなんてひとつも思わなかったな
    高音のダンスグループって感じ

    でも加護ちゃん出てきたときは初めて見たときからこの子可愛い!って思ったけど

    +4

    -2

  • 1213. 匿名 2019/03/17(日) 12:45:50 

    南野陽子ってそんな可愛かった?
    好みの問題かな当時からあんまり思わなかった歌へただし

    +3

    -6

  • 1214. 匿名 2019/03/17(日) 12:48:06 

    >>1166
    事件が起きてもメンバー全員でしらばっくれようとしているグループなんて見たくもない。

    だよねーーーーーほんと
    アイドルがケンカ売ってくる
    そして応援して下さいとか意味わかんない
    誰が応援するか!!

    +2

    -0

  • 1215. 匿名 2019/03/17(日) 12:52:20 

    >>1180
    すごい進化系アイドルを見ていたかもしれないよね
    もし秋豚がいなかったら

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2019/03/17(日) 13:01:18 

    紅白の時に集団で歌うグループの多さにビックリした。

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2019/03/17(日) 13:27:29 

    >>1202
    私も当時小学生でおニャン子全盛期だったけど、その前の聖子ちゃん明菜キョンキョンもみてたから子供ながらに急に安っぽくなってきたアイドル界に違和感があった
    男目線の気持ち悪いエッチな歌詞で中高生の男の見世物になって歌ってるの見てるとバカみたいと思ってた
    トップテンなんかで新田恵利とか上位にいると歌ド下手で可愛くないのになんで?って不思議に思ってた

    +13

    -0

  • 1218. 匿名 2019/03/17(日) 14:30:19 

    スレ全般を流しで見て中森明菜に関する記述が多いね
    あとハロプロ関係
    この辺りはガルちゃんでは人気ってことかな

    +5

    -2

  • 1219. 匿名 2019/03/17(日) 14:49:31 

    >>1218
    ハロプロ嫌い多い。矢口、後藤、吉澤の叩かれっぷりすごかったわ。不倫、飲酒ひき逃げしたんだから当然。

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2019/03/17(日) 14:56:07 

    >>474
    森田まゆみ
    田村英理子
    若林加奈

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2019/03/17(日) 14:56:26 

    おニャン子クラブは国生さゆりがすきだった

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2019/03/17(日) 15:06:16 

    >>84

    昔伊代が(10代の頃)出てるラジオを聴いていたら
    江東区を「えとうく」、人形を「じんけい、じんけいって何?」って言っていて
    とてつもなく衝撃を受けた。アホの子やと思った。

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2019/03/17(日) 15:11:01 

    おばちゃんは河合奈保子が大好きだったよー
    可愛かったし、歌も上手かったし、
    水着多かったけど健康的で溌剌として笑顔がステキだった!

    +5

    -1

  • 1224. 匿名 2019/03/17(日) 15:39:59 

    秋元の所は問題外で私の中ではアイドルですらないけど、かと言ってももクロが最後の砦も違うかな。
    ももクロって歌下手だけど生歌で全力で踊ってて私達頑張ってますの押し売りだよなあって毎回観る度に思う

    +6

    -5

  • 1225. 匿名 2019/03/17(日) 16:43:01 



    かたらふ ぼくたちのスタア 8月6日 いとうあさこが生まれ変わったらなりたいアイドルについて語る - YouTube
    かたらふ ぼくたちのスタア 8月6日 いとうあさこが生まれ変わったらなりたいアイドルについて語る - YouTubeyoutu.be

    かたらふ ぼくたちのスタア 2016年8月6日 160806 内容:いとうあさこが生まれ変わったらなりたいアイドルについて語る 出演:小堺一機


    これけっこう面白い。中森明菜の所で(10:00辺りかな?)小堺さんが今のアイドルに関して言っている。賛否が分かれるけど、一理ある気もする。

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2019/03/17(日) 16:44:57 

    秋元グループもEXILE系も人多すぎて中心的メンバー以外はモブにしかなってないじゃん
    うまく言えないけど、丁寧にプロデュースされた質の高い少数精鋭のアイドルが見てみたいわ

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2019/03/17(日) 17:29:11 

    >>13
    卒業=お払い箱

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2019/03/17(日) 17:50:15 

    >>1226
    それってベビメタだね

    +2

    -2

  • 1229. 匿名 2019/03/17(日) 18:58:33 

    秋元康は節操ないから嫌い
    握手券悪徳商法は早く終わりにしてほしい
    秋元康に米CNNが厳しい追及 「性的搾取に関与しているのか」|BIGLOBEニュース
    秋元康に米CNNが厳しい追及 「性的搾取に関与しているのか」|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    AKB48総合プロデューサーの秋元康さん(55)に、米CNNの記者が「若い女の子たちの性的な搾取に関与しているのか」とただしたことが話題になっている。秋元さんは…(2012年01月16日 19時59分52秒)


    女の子を馬鹿にした歌詞、卑猥な隠語を入れた歌詞を書くのはやめてほしい。モテないおじさんの妄想ソングもやめて。

    +13

    -0

  • 1230. 匿名 2019/03/17(日) 19:07:20 

    >>1183
    いやいや松浦亜弥って宇多田と浜崎に比べたら全然売れていなかったよ
    アイドルじゃないから~っていうんだろうけど
    鈴木亜美もほぼアイドル同然みたいなものだったし、彼女ですら松浦よりずっと売れてた
    正直ハロプロファンが美化しているだけで、世間的にはそこまでじゃなかった

    +7

    -3

  • 1231. 匿名 2019/03/17(日) 19:27:22 

    >>1230
    あややは最後のソロアイドルだとは思うけど、宇多田ヒカルやあゆレベルとは違うよね

    +7

    -1

  • 1232. 匿名 2019/03/17(日) 19:49:56 

    鈴木亜美が活躍してた時って1998年頃でCD売り上げピークの時代だからだよ。
    それから徐々に売り上げ落ちて行って、CD全体の総売上では10年で1億毎回近く下がってるから売り上げはあんまり比較にならないかと。。

    +3

    -3

  • 1233. 匿名 2019/03/17(日) 19:52:06 

    >>1232
    1億毎回じゃなくて1億枚です

    +0

    -1

  • 1234. 匿名 2019/03/17(日) 20:35:03 

    あゆってピンポイントであゆ世代のみ神格化されてる
    あゆマイナス10才前後までかな

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2019/03/17(日) 23:17:28 

    >>13
    お、男!?女?

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2019/03/18(月) 17:40:04 

    >>1234
    浜崎より安室の方がそれだと思う
    アラフォー以外にはそこまでではなかった

    +1

    -1

  • 1237. 匿名 2019/03/18(月) 18:34:36 

    >>1229
    このスケベ豚は芸能界を私物化してる。
    あと、喜多川一族(ジャニーズ事務所)も。

    +4

    -1

  • 1238. 匿名 2019/03/18(月) 22:12:05 

    >>500
    売り方が変わったんだよ歌手というよりキャラ、だからおニャン子がバラドル的立ち位置且つ目立ったのもね
    質どうこうというのは特定ジャンルにおいての話。いくら歌がうまかろうがテレビで推されなきゃ大衆の目にも届かない。だからこそのキャラ売りのシフトチェンジ

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2019/03/19(火) 15:54:53 

    >>1204
    渡辺真知子、庄野真代、中原理恵、この辺り同時期に出て来たと思うけど
    誰もアイドル扱いは受けてなかったよ
    明星の表紙に載ったからってアイドル扱いは違いますね
    その時注目を浴び始めてたからだろうし、実力派歌手って認識だった

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2019/03/19(火) 22:30:43 

    たかが握手会で手のひらチェックとか
    剥がし係なんているのがおかしいんだって

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2019/03/20(水) 18:54:46 

    >>1139
    本当に! 明菜ちゃんが見たいのに、
    出て欲しい人に限って出てくれない。
    あの中で早見優さんは綺麗だと思うけど、
    歌も聖子・明菜に比べたら劣るけど今出てる80年代アイドルの中ではそこまで下手じゃないと思う。YouTubeでHKT?とコラボしていたけど、一人でも存在感があった。

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2019/03/21(木) 06:58:53 

    >>1042
    本当にその通り!
    世代じゃないけど、「???」と思った。

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2019/03/30(土) 06:54:37 

    アイドルってただでさえ歌もダンスも下手なのにakbみたいな今のアイドルってルックスさえ一般人の中の下だから、どこに価値を見出していいか分からない。

    早く90年代や韓国みたいにアクターズスクール出身の人達に活躍して欲しい。

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2019/03/30(土) 06:58:48 

    >>1183
    1182の中に上がってる人たちと比べると松浦亜弥は3段くらい落ちると思う。指原莉乃はそれから更に5段くらい落ちるけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード