ガールズちゃんねる

木村拓哉&工藤静香次女・Koki,がピアノ動画、声にも反響

543コメント2018/07/27(金) 22:07

  • 501. 匿名 2018/07/03(火) 21:51:17 

    お母さん似だね。
    海外での写真って加工できないからバレちゃうね。

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2018/07/03(火) 21:58:15 

    お母さま、お顔がパンパンよ。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2018/07/03(火) 22:12:31 

    杏ちゃんとか
    モデルさんって顔小さい異次元スタイルだし
    周りとは違うようになっちゃうよね
    モデルさんだしー

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2018/07/03(火) 22:16:02 

    可愛くはナイ
    不貞腐れて疲れた顔

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2018/07/03(火) 22:21:12 

    ELLEと違いすぎない?

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2018/07/03(火) 22:24:39 

    >>500
    うーんこれは…プライベート写真とはいえ、あんまり可愛くないね。
    たしかに顔も大きそう。一般人と比べたら小さいのかもだけど。
    写真写りでかなり変わるタイプかな?

    それより工藤静香の服のセンスほんとどうにかならないの?ダサすぎてびっくりする。

    +17

    -1

  • 507. 匿名 2018/07/03(火) 23:01:43 

    >>500
    2人の格好、どうなの?ダサすぎない?

    +18

    -0

  • 508. 匿名 2018/07/04(水) 04:13:42 

    ファッション雑誌好きだから
    進出してきて欲しくない

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2018/07/04(水) 08:34:28 

    >>500
    ひゃーあいかわらず自分が自分がだね· · ·写真は語るねぇ· · ·
    普通娘を前に出すよねぇ〜
    それとやっぱコーキちゃん背丈サバ読んだんじゃないか?
    あと全体的にはダサイよ· · ·

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2018/07/04(水) 09:56:06 

    >>458
    昭和って感じ

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2018/07/04(水) 23:32:18 

    仮に、昔以前過去に、悪びれもせず、言葉巧みに調子いい事を言って誰それかだまし…裏切った行為、行いをしたのなら、

    それが、そのまんま自分に返って来たとしても、それは、致し方ない。しょうがない。

    悪いことではない。
    しょうがないこと。

    それは、一理ある。

    +2

    -2

  • 512. 匿名 2018/07/04(水) 23:46:32 

    裏切りってちょっと重い感じがするけど、要するに、人をだます事。あざむく事…って感じ。あたりまえの事なんだろうけど、今
    知ったわかった感じ。笑

    +1

    -2

  • 513. 匿名 2018/07/05(木) 09:54:03 

    自分が中古なのに、新車を求めちゃいけない。
    戻って、いいお父さんであるべき。
    途中で、父親を放棄するなら…最初から父親になるべきではない。
    自分が、途中で嫌になったからと言って、投げ出して来たヤツを、喜んで求める相手なのか、まして、裏切った相手が、また自分を以前と同じように相手にするかどうか…

    子供は、関係ない。要は、
    そういう性質を相手がどう思うか…キレイと思うのか、汚い醜いと思うのか…
    それに尽きる。

    +0

    -2

  • 514. 匿名 2018/07/05(木) 10:38:14 

    自分は、相手に求められる
    必要とされる、何かを確実にもっているのか?
    お金以外に…

    持っていなかったら、
    そのまんまスルーされて、終わり。

    去る者後を濁さず。
    立つ鳥後を濁さず。
    ちゃんちゃん。

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2018/07/05(木) 19:36:12 

    蓋を開けてみたら、なんとやら…目覚めてー夢から覚めて、朝がある。光。

    光は、暗闇を照らす。真実を照らす。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2018/07/05(木) 20:51:26 

    別れも、全て受け入れて、
    そこに立ち続けてたら、
    ちょっとは、見直して株は上がるが、そういう真しんがあるタイプだとハナからみてはいない。笑。
    軟弱なイメージの印象はぬぐえない。
    潔く堂々というワードは、
    彼には、似合わない。
    ごめ~んね。

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2018/07/05(木) 21:27:33 

    まさみちゃんのコンフィデンスJPじゃないが…目に見えるもの全てが真実とは限らない。目に触れていない隠れた場所にこそ真実がある事もある。真実は、闇の中に…。

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2018/07/05(木) 22:21:20 

    ここのサイト、手っ取り早く使っちゃってあれだけど…全ていい尽くした感。
    サンキュー終わり。

    +0

    -1

  • 519. 匿名 2018/07/06(金) 17:42:30 

    ひとつ言い忘れた…
    離れていてよかった…笑
    もう待っていないし、ハガキも面倒くさいから終わりです。ラジオも、もう聞かないと思う。まあ、なんとか大丈夫でしょう。
    ここの下品なサイトで悪いけど、面倒くさいから、手っ取り早くごめ~んね。

    まっ、バツイチ子持ちは、ごめんだから
    さようなら。freedom。ちゃんちゃん。
    怒ってないよー。笑顔。自由。区切り。

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2018/07/06(金) 18:14:53 

    あと、もう1個言い忘れた…。笑
    家族のショット、ネタ出してこっちの気を引いてさ…しっとさせようとしたり、そういう、計算高い事やめてくれる?もういいけどさ…離れてるからさ…。

    だったらさ…こっちにひと事も、言わないでくれる?気を持たする事全て…。
    愛を求めないでよ。

    家族ネタで全て幸せでいっちゃってくれる?その代わり、こっちに、好意、愛をいっさい求めないでよ。

    調子こきすぎ。

    離婚は、別に求めていないけど
    離婚する気もないなら、こっちを、ちゃんと、切ってあげなよ。

    って言っても、わかんないヤツに、言ってもしょうがないから。いいやだって。笑

    まっいいや。バイバ~イ。
    言ってて笑っちゃう。ばかばかしくて。ははは。笑
    さよなら。キラキラ✨

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2018/07/06(金) 19:01:03 

    あらら、また来ゃった…。最後にしたいんだけど、ちょくちょく浮かんで来て

    別れるときはさ、いい人になっちゃいけないと思ってるんだけど…、

    性質とかさ、態度とか、言っちゃぁ悪いけど、小汚いヤツって感じ。

    なんか、清い感じが、
    全然しない。わかんない。清さが薄い感じ

    なんていうのかね。イマイチって感じ。
    性質的に魅かれない。
    清い感じで不良っぽい感じが好き。
    清くもないし、清い不良っぽい感じでもない。
    普通な感じ。どっちかっていうと、お坊っちゃんタイプでしょう。

    ヤンキーは知らないけど、
    清い不良は、かっこいいよ。
    要するに、あんま、タイプじゃない。
    パパだし…。笑 
    ごめ~んね。あたしを追いかけないで。笑 自惚れちゃん。まあ、いいや
    さよなら。

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2018/07/06(金) 19:49:08 

    また、来ちゃった…
    これが、ほんとに最後。

    優しい口調だと勘違いしちゃうからさ…
    はっきりと言っとく。

    もう迷惑だから、追いかけてくんじゃね~よ。子犬じゃないんだから…。

    我が道を行けよ!
    家族4人でがんばれ…

    追いかけてくんなよ!まーじーでー。。
    子持ちのストーカーは、気持ち悪い。


    バイバ~イ。すっきりキレイに片付いた。
    満足。

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2018/07/06(金) 21:05:34 

    あと、1個言い忘れた…。

    お得意の待ってるってワードも目障りだから言うんじゃねーよ。

    男なんだから、女々しい事言ってんじゃねーよ。彼女も言ってそうだけどさ…。

    あたし、女だけど、待ってるは、言わないタイプ。単純にしおらしくない。可愛くないタイプ。待ってる価値もないのに、待ってどうすんだって感じ。
    男っぽい。

    こっちが、そういうタイプだから、そういうの男が言うのって単純に頼りない。情けない。好まない。嫌い。

    待ってるって言うんだったら、がっちり力強くサヨナラ言いなよって感じ。

    そっちの方が、力強くて男らしい。
    堂々としてる方がさ…。

    そんな、力強いサヨナラも言えず、、女々しいワードしか言えないんだったら、

    相手の気持ちをもてあそぶような、
    中途半端なちまちました事やってんじゃねーよ。

    まーじーで…下らねー。
    あたしと性質が、大違いだよ。
    なんか、そういうみみっちい性質性格が嫌い。合わねーなって感じ。

    彼女の方があってると思うよ。待ってるとかさ…。笑まあ、そんな感じかな。

    あたし、まちがった事言ってるかね?
    あんま、純な感じがしない。それより、彼女と同じで計算高いね。

    まあ、いいや。これで、全て言った感じかな…。
    さいなら。すっきりした。汚れを落とした感じ。みそぎ。バイバ~イ。すっきりんこ


    +0

    -0

  • 524. 匿名 2018/07/06(金) 22:31:14 

    ここの低俗で下品なサイトに、清い言葉を掲げてあげる。

    光は、闇から生まれる。出産。太陽ー光は朝。暗闇は夜。月。太陽はA。そして1。暗闇はB。それは、2 暗闇の中に光も眠っているから…。2は、光と闇が混在している。そして、光は闇を超えた存在。それは、ただひとつの圧倒的ー絶対的な光を意味する。それが1。

    この世は、闇 墓 死
    その中に、眠っている光。

    そして、目覚めて起きる。-から立つ起きる1。+。それを永遠の光照ちゃんと言う。ちゃんちゃん

    そして、あなたは…思いっきり2…。


    +0

    -0

  • 525. 匿名 2018/07/07(土) 01:57:46 

    切っちゃえばさ…
    なんて事はない。関係ないーつながりがないから自由な感じ。

    心が、ニコニコ。これ正解。
    嫌なものは、嫌だから…心のまま
    行っちゃう。別ー離れて正解。
    さよ~なら。満ちてくる光。
    ニコニコ✨もう来ないわよーニコニコ✨

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2018/07/07(土) 07:07:02 

    あと1個また、言い忘れた…
    ハガキがない、来ないからとかさ…
    去年の6月辺りカフェの家族ショットがあったけど、今回もあれと同じように、こっちに気を向かせる?しっとさせようとかさ…わざと、計算高くやってる感、意図が否めない。デリカシーがないというかさ…
    そういう神経だからこそ、
    小学生低学年が聴くようなラジオやってても、いたって平気みたいなさ…。笑

    こっちが、下らな過ぎて聞いていられない感が否めない。周りの、大の大人たちは、何も言ってあげないのかね?って感じ。
    聞いてるこっちが、ばかっぽ過ぎて恥ずかしくて聴いてらんないっていうのにさ…
    笑。

    もうちょっと、言ってあげた方が彼の為だよ…。イメージアップとかさ、いちばん手っ取り早い場所じゃん!?
    誰が聴いてるかわかんないんだからさ…。
    美味しいCM話が舞い込んでくるかもしれない。話の内容ー誠実さーまじめさによっってはさ…。
    ほとんど、知的な感じがしない。知性を感じられない。稚拙って感じ。って余計なお世話かもしれないけどさ…。まっそんな感じ。印象。
    個人的な見解だけど…。










    +0

    -0

  • 527. 匿名 2018/07/08(日) 15:09:04 

    ていうか、工藤静香を可愛がる周防郁雄とメリー喜多川の金銭トラブルがばれてしまえば、たとえ静香でも個人事務所があればテレビ界から干され状態のローラに譲ってでもこの2人をバッサリ切り捨てるしかないじゃん?そしたら成り行きで表に出られなくなるしね。本当に元も子もなくなるのは、静香ではなく周防とメリー・・・静香がネットを怖がらなくても周防とメリーが怖がるけど、静香にとっては「自分たちで解決するといい」と最初は自分をコントロール出来なくても数日たてばその気になるしね。静香は専業主婦、個人事務所はローラでKōki,を差し出すでしょうし。なにせKōki,の身長はIMALUよりもローラにに近いしね(^^♪

    +0

    -1

  • 528. 匿名 2018/07/08(日) 16:32:10 

    工藤静香がたとえ出たがりだろうが、昭和のやり方は今の時代に抹殺されていくしね。バーニングプロダクションの影響でそれしか出来ないのは仕方がないだろうけどさ・・・それと絡んでいるのがジャニーズ事務所。静香はこの2つに守られているに過ぎないし、もし潰されたら静香の居場所無しで、世間からは「静香は死んだ!」と罵られる。ていうか、専業主婦だけになって、テレビ界から干され状態のローラの居場所を作ってあげるしかない。「可哀相なローラ、あんないい子がどうして前の芸能事務所の社長さんに酷い目にあわされなきゃいけないの?」と納得いかない。自身の個人事務所を譲って「Kōki,のことよろしくね」と懇願♡

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2018/07/09(月) 17:25:14 

    工藤静香が何をしようが、バーニングプロダクションとジャニーズ事務所が潰れてしまえば居場所無し!守ってくれている周防郁雄とメリー喜多川が、芸能界から追放されたなら尚更。静香は一層世間からひどく叩かれ・・・「都合が悪くなると逃げるなんて、何がトップよ!あんなことをして、恥ずかしくない?自分たちがやらかしたんだから、もう知らないよ」と孤立どころか、テレビから干され状態のローラを救出するしかないかな?

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2018/07/10(火) 12:56:06 

    自分は、相手に疑いの目を持たれるー残っている微々たる信頼関係を壊す事を平気で出来るのは、

    自分は、関係がすでに終わっている…
    別れが、1000%確実にやってくる事を、
    ちゃんと自覚ー理解していない…。

    友達ーだちも事実上お別れといっしょ。

    恋愛には、境界線はないが、友達は、境界線ありあり。
    確実に枠がある。
    それが友達だと思う。

    自分は、今、
    落ー下ちるか落ちないかのギリギリのところに居るって事をちゃんと自覚ー理解していない。わかっていない。
    そういうのを、バカ
    って言うんじゃない?

    相手に下らない、バカじゃない…なんて思われちゃったら、最後、
    もう見向きもされない。
    相手にもされない。
    鼻で笑われておしまい。

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2018/07/10(火) 16:57:18 

    これが、ほんとに最後の文面になる気がする。

    もしもさ… 
    誰かが、仮にポシャっても、
    いなくなっても、
    あたしは、前を向いて
    堂々と歩いていくでしょう。

    自分で言うのもアレだけど…そういうのを
    気高さっていうんだと思う。

    そういうのが、誉れ。

    今のあなたじゃ、あたしの足元にも及ばない。

    およびでない。

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2018/07/10(火) 21:15:29 

    おまけ。
    そして、これが、
    最後…。
    終わり。

    生き様…。
    私の生き様。
    あなたの生き様。

    平行線。決して、交わらない。そぐわない。

    決して、交わる事がないー出来ない…。

    何故なら、適当に生きて来なかった、
    あたしの生き様ー性格ー性質だから…。

    交わらない。交わりたくない…。


    そのものの性質。




    +0

    -0

  • 533. 匿名 2018/07/12(木) 18:51:24 

    また、1個浮かんで来ちゃった。

    下らないさ…ふざけた事やりたいんだったらさ、一人でやんなよ…。

    あたしを切った状態で勝手に思う存分やりなよ。大いにけっこう。

    微々たる状態でも、いちよ、
    つながってんだからさ…低俗な事やって…
    こっちを巻き添えにしないでよ。
    汚れるじゃん。


    やるんだったらさ、こっちを切った状態で思う存分やりなよー楽しみなよ。

    そしたら…なにも、文句言わないから。。関係ないからさ…。
    勝手にお好きにどうぞって感じ。

    高潔なあたし。

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2018/07/13(金) 07:10:47 

    また、浮かんで来て…

    自分にとっては、相手の気持ちを知るために、ちょっとした出来心でやった行為でも…


    ちょっとした重ね重ねの積み重ねー同じ手口の繰り返しで取り返しのつかない事状態にもなる。なりかねないんじゃなく。そうなる。

    相手のタイプ…

    そういう行為がさ、功を奏すのか、そうじゃなく裏目に出る、出てしまうのか、ちゃんと、見極めてー相手のタイプ性質をわかった知った上でやりなよって感じ。


    自分がやった行為が、相手にとっては、狡猾にしか感じられなかったら、元も子もない…。
    取り返しが出来ない。になってしまったら…。

    相手の性質を見極めもせず、ただ、やみくもにやってしまった…て、それこそ、取り返しが出来なくなってしまったなら…ただのバカ…。って感じ。それこそ、笑えない話って感じ。

    狡猾とかさ…浅知恵、あさはかとかさ…そういうのが、自分と同じように相手が好むなら別だけどさ…って感じ。
    相手がそれをよしとするなら、いいけどさ、そうじゃなかったら、自分にマイナスしかもたらされない。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2018/07/13(金) 10:00:30 

    また、浮かんで…

    地位、名誉ー今はわかんないけど…財 結婚かわいいお子ちゃまたち。慕ってくれるかわいい奥さま居るんだからさ、もう十分幸せー贅沢な事だよ。何回も言って悪いけどさ…。わかってないみたいだからさ…。本来なら、それ以上求める事ー必要ないんだよ。

    そのなかー内で力合わせてがんばってけばいいんだからさ…。

    贅沢なところに身を置いて
    居てさ、
    まだ、それ以上求めるんだったら…最低限、身なり、たたずまいー状態は、キレイでいなよって感じ。


    それ以上求めるって事自体、清くもなんともないんだからさ…。

    相手が、キレイであればあるほどさ…。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2018/07/16(月) 10:19:25 

    なんかさ…今のあたしが、あなたを感じるイメージは、
    世間はどう見てようが、関係ないが…軟弱なイメージしかない。持てない。精神的に子供っぽく見える。感じる。


    なんか、ボワ~ンとしてる感じ。 もっと、精神的に鍛えた方が、今よりたくましく見えるよ。

    あたし…シャープな感じが好むんだけど、そういう感じがない。
    しない。


    鋭いキリッとした感じ。甘さとか、そういうのは、誰でも持てんだからさ…って。


    父親っていうと、丸い感じ温厚な感じ。あと威厳みたいな…。


    父親ってあんまシャープって感じはない。印象。


    だけど、あたしが好む、好きなのは、そういうシャープさ…。が好き。

    威厳もある意味、シャープな部分ー所でしょう。


    自分で言うのも、あれだけど、
    あたしは、本質的にシャープだと思う。

    そういう所部分を見せると、
    親近感なくなって、近寄りがたい感じ。クール過ぎてさ…。
    だから、奥に引っ込ましてる。

    自分で見るのも、クールで感じ悪くて、あんま好きじゃないから。まあ、隠してるって言えばそう…。

    だけど、自然体でありのままのあたしでいれば、あたしは、決して甘くないと思う。どっちかっていうと、人に見せるのが、ちょいこわいぐらい冷淡に見えると思う。

    だけど、あたしは、シャープって言葉が好き。


    自分の本質もさ、シャープでありたいと思っているから…




    +0

    -1

  • 537. 匿名 2018/07/16(月) 10:43:00 

    ボワ~ンじゃなくて、
    ポワ~ン…。

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2018/07/16(月) 10:48:00 

    威厳もある意味シャープな部分ではあるけど…訂正。

    +0

    -1

  • 539. 匿名 2018/07/17(火) 19:13:25 

    もう、浮かんで来ないから…、
    区切り。
    good
    bye!
    お元気で…。

    +0

    -1

  • 540. 匿名 2018/07/24(火) 12:16:47 

    オモテに出てこない姉は賢い

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2018/07/27(金) 20:28:19 

    人を悪びれもせず簡単に裏切ったり傷つける事は、誰にでも誰でも簡単に出来る。
    たやすいこと。
    バカでもちょんでも出来る。

    それと、同様に…、
    仮に傷ついて弱って心が陰ー影ってしまう事も、簡単で容易な事。
    たやすい。

    そうとは、逆に、傷ついても、涙で汚れを洗い流して…ピュアに新しく生まれ変わるー再生
    する事も出来る。初ー心。うぶー産
    無垢。美。

    傷ー悲しみー哀しみにポシャらないで、負けないで、己自身と会い見舞う。
    真っ直ぐに起ー立ってそれと戦うー闘う。
    そこに力をこねる。注ぐ。
    そして、そこに力が宿る。
    それが強さを会得する事。


    そして、それは、誰にでも誰でも簡単に出来る事ではない。傷みー痛みが伴う。
    産みの苦しみみたいな…。
    容易ー簡単な事ではない。
    だからさこそ…尊い。価値がある。
    だからこそ、輝く。
    暗闇の中のひとすじの光みたいなさ…。
    輝く者。

    だから、傷つく事は、ある意味…
    己自身の飛躍のきっかけ。契機。ザ・チャンスって事。

    逆に、心を閉ざし傷つかなけれは、強さも輝きも生まれない。得られない。
    得る事は出来ない。


    傷ついて弱っていく事も出来る。たやすい事。
    だけど、傷は、痛みー傷みを、強さー輝きに変える事も出来る。

    心が傷つくからこそ、そこに、強さー輝きも生まれるー得られる。

    +0

    -1

  • 542. 匿名 2018/07/27(金) 20:35:42 

    な~んちゃって、かっこいい事言っちゃって自分で笑っちゃうけどさ…
    まぁいいじゃん。

    中身がちゃんとあれば、外形ー外見は、あとからついてくるもんだよ。
    気にすんのやめな…。
    大したことじゃないから…。
    ははは…。

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2018/07/27(金) 22:07:55 

    心が傷つくからこそ、そこに、強さー輝きが生まれる。 

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。