ガールズちゃんねる
  • 144. 匿名 2024/05/07(火) 20:20:40 

    >>1
    日本人が騒いでるだけって事かな?
    需要はほぼ日本人なのか
    日本では。毎度テレビで「今日の大谷翔平〜」って感じで、世界で注目みたいに報道されてるけど、そこまでては無いんだろうね

    +36

    -3

  • 156. 匿名 2024/05/07(火) 20:53:54 

    >>144
    戦争中の報道がこんな感じじゃない?
    日本軍の今日の活躍
    テレビだけ見てると常に勝ち続けてる様に見える

    +24

    -5

  • 173. 匿名 2024/05/07(火) 21:37:43 

    >>144
    韓国、台湾、ベネズエラ、キューバあたりでは
    アメリカと違って大谷のニュースはよく流れるし、認知度も高いけど、人口が少ないし

    アメリカはアメフト、バスケの方が話題になる上に
    ドジャースの試合はロサンゼルスのケーブルテレビ以外ではほとんど見れないから
    結果的に日本に圧倒的にファンが多いってことになる
    MLBは地元の有料ケーブルテレビで地元のチームを応援するスタイルが主流

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/07(火) 21:53:36 

    >>144
    野球はアメリカでは地上波でやってないからねえ
    有料のケーブルテレビだし、地元チームの応援がメインだから他地区のチームの選手のことはよく知らない

    地上波なのはアメフトとバスケだっけ
    アメフトとバスケは試合が毎日ないから

    でも、大谷さんのビジュアルは好きだな
    野球選手の完成形って感じ
    向うの野球板でもそういう人はけっこういる

    +8

    -7

  • 209. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:39 

    >>144
    日本人アスリートはほぼそうだよ
    例外は大坂なおみぐらい
    アジア人がスポーツで活躍するのは白人、黒人と比べてかなり難しいし

    大谷は日本人歴代最高の野球選手だけど
    アメリカは大谷のライバルになれるアーロン・ジャッジやマイク・トラウトもいるし

    井上尚弥も日本人歴代最高のボクサーだけど
    昨日の試合もXのトレンドやGoogleトレンドで見れば分かるけど
    日本だけ特別盛り上がって、あとはイギリスとメキシコとアメリカでやや話題になったって感じ
    Googleの方では日本50万件+、イギリス5万件+、メキシコ2万件+
    ヘビー級は関心度がかなり高いけど、スーパーバンダム級は関心度が低い

    八村塁はNBAの人気チーム、遠藤航はプレミアリーグの人気クラブに所属しているけど
    どちらもそこまで活躍しているわけではなく、地元メディアでは今オフに放出の可能性が高いことが報じられている
    人気チームに所属しているのに、この2人のインスタのフォロワー数もあまり増えていない

    競争力の低い競技でトップを取るか
    メジャースポーツでそこそこ通用するか、どちらかのパターンしかない

    +4

    -3

  • 273. 匿名 2024/05/08(水) 01:31:29 

    >>22
    >>144
    >>150
    >>199
    でも八村塁、久保建英、三笘薫、井上尚弥、錦織圭もスポンサー契約は日本企業ばかりだね
    この人たちもほとんど日本人しか興味がないってことでいいの?
    じゃあ日本人アスリート応援できなくなるね

    +10

    -9