ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/05/06(月) 12:34:01 

    手術のリスクや痛みや金銭的負担を乗りこえて自分が望むビジュアルを手に入れたんだからすごいよ尊敬する
    自分にはできない

    +284

    -46

  • 131. 匿名 2024/05/06(月) 13:15:11 

    >>16
    わたしも、尊敬する。痛いだろうしちゃんと成功するかどうかの、恐怖に耐えながら待つダウンタイムとか、その上大金だしてるし、こわくて無理

    +21

    -16

  • 141. 匿名 2024/05/06(月) 13:19:25 

    >>16
    骨切りはダウンタイムなかなか壮絶だもんね。
    この人はどこの骨やったか知らないけれど顎の骨切りした美容整形の医師のダウンタイム見てたらまず口は開けられない。
    水をストローで飲む、栄養は具なしのスープのみをストローで。
    あくびもくしゃみも咳もできない(我慢する)
    歯も当然磨けないので事前にダウンタイム後の歯科を予約、ダウンタイム明けたら即クリーニング。
    吐き気が起こったらどうなるのか怖いね。
    とにかく口を開けるというか動かすのすら制限されるので生理現象の度に我慢しないといけない。
    コミュニケーションはLINEとか筆談とかそういうので。
    口を開けられないダウンタイムって重いよね。

    +48

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/06(月) 14:16:51 

    >>16
    共感します
    わたしは肌に傷が残りやすい体質なので整形には踏み切れなかった
    唯一整形したかったのが鼻だけど、花粉症で毎年3か月くらい死んでるから鼻を弄ることはできなくて

    だからこそ色んなリスクを背負って覚悟した上で整形した人達すごいなと思ってるし、自分自身の理想を求めて努力する姿は逞しくて純粋に尊敬してる

    +8

    -7

  • 265. 匿名 2024/05/06(月) 17:18:51 

    >>16
    ダウンタイムもだし、後遺症が残る可能性も0じゃないのにすごい勇気だと思う
    ワキガの手術でも後遺症で腕が動かしにくくなったり、痺れるようになった人もいると知ったとき、ワキガの人いても手術したらいのにとか思えなくなった

    +20

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/06(月) 17:46:24 

    >>16
    私もできない。初期の乳癌で切り取る手術と飲み薬だけで、抗がん剤治療とかなかったんだけど、それでも切ったところは冷たいよ
    そこの部分だけ体温がないって感じ
    こんな何回もしてる人ってどんな感じなんだろう?

    +12

    -0