ガールズちゃんねる

夫の生命保険の受取人を変えてもらいたい

1136コメント2024/05/08(水) 13:21

  • 149. 匿名 2024/05/06(月) 12:36:36  [通報]

    >>12
    単純に兄弟を信じているんだと思うよ。仮に私の兄の生命保険の受取人が私でも全額兄の妻に渡すよ。
    みんなもそうだし、みんなの兄弟もそうでしょ?渡さない人いるの?

    +5

    -90

149. 匿名 さんに返信する

149. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 159. 匿名 2024/05/06(月) 12:40:12  [通報]

    >>149
    いる
    普通にいる
    返信

    +62

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/06(月) 12:43:58  [通報]

    >>149
    兄の妻に変更するように言うよ
    返信

    +58

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/06(月) 12:44:18  [通報]

    >>149
    全額渡すつもりなら最初から兄嫁さんを受取人にした方が楽(逆に言うと人一人挟むと手続き等が面倒になる)なのに?
    返信

    +75

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/06(月) 12:44:40  [通報]

    >>149
    保険金を受け取ってない時はみんなそう言うんじゃない、でも実際に保険金受け取った時にはどんな行動するかはわからないよ
    返信

    +69

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/06(月) 12:45:44  [通報]

    >>149
    結婚した時点で受取人の名義変える
    何かあった時スムーズだし、後々揉めたく無いやん
    返信

    +40

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/06(月) 12:46:41  [通報]

    >>149
    欲しいわけじゃないけど、嫁がいるのに受取人が自分なら私に受け取って貰いたい理由があったんだなと思って受け取るよ
    渡さない
    返信

    +62

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/06(月) 12:48:12  [通報]

    >>149
    どうせ渡すならそれこそ最初から名義変えといたほうがよくない?
    無駄に贈与税かかるじゃん
    返信

    +56

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/06(月) 12:49:58  [通報]

    >>149
    それなら兄は受取人を妹のあなたにしないよね

    妻ではなく妹にしてるってのはいろいろ思うことがあるのだろうね

    あなたが渡すのは勝手だけど、なんでみんなそうすると考えるんだろう?

    自他の区別ない人か?
    返信

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/06(月) 12:54:34  [通報]

    >>149
    兄弟同士は信じ合えてもその嫁を信じるかはまた別だから
    本人が亡くなったら縁が切れる可能性はあるんじゃない?
    返信

    +7

    -3

  • 211. 匿名 2024/05/06(月) 12:56:23  [通報]

    >>149
    生命保険金受け取った後に、その後それを他の人に渡すなら、贈与税の対象になるけど、その場合、それは誰が払うの?
    返信

    +40

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/06(月) 12:57:01  [通報]

    >>149
    受け取る側だとしても、受け取って全額渡すのは無駄に面倒だからちゃんと事前に変更しといてくれって思うわ
    返信

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/06(月) 14:18:36  [通報]

    >>149
    贈与税かかるじゃん
    返信

    +12

    -0

関連キーワード