ガールズちゃんねる
  • 161. 匿名 2024/05/06(月) 11:50:23 

    >>150
    それが混まないんだよ
    散々ネットで絶賛されても混まないのがモス

    マックの方がみんな行きやすいのかな

    +79

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/06(月) 11:51:57 

    >>161
    ポテトがマックなんだよね私は…

    +61

    -7

  • 175. 匿名 2024/05/06(月) 11:57:30 

    >>161
    店舗が少ないから近所にあるとは限らないんだよね。
    しかも店舗さらに減ってるし。

    モスとフレッシュネスバーガーがやっぱり好きなんだけどな。

    +52

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/06(月) 12:06:16 

    >>161
    まあまあ大きい駅にモスが入ってるんだけど、立地はいいのに店舗も広くないのにいつも空いてる。駅の近くだけど横断歩道渡ったりしなきゃいけないとこにあるマックは学生でいつも混んでる。駅から10分くらい歩いたとこにあるうちの近所のマックもいつもレジ並んでるし店舗も広くて2階席まであるのにいつも混んでてたまに行くとレジに並ぶし席探すのめんどくさい。マックは何か人を轢きつける魅力があるのだろうか。私はモス派。

    +25

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/06(月) 12:57:42 

    >>161
    子どもの頃から食べてるのがマックだからかな

    +4

    -4

  • 261. 匿名 2024/05/06(月) 13:00:22 

    >>161
    実際なんでこんなに客入りに差があるんだろうね?
    こう言っちゃなんだけど、味も値段も大差ないと思うんだけど。

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/06(月) 17:22:44 

    >>161
    よこ
    私2年前にたまにはモス行ってみようと思って行ったけど、冷凍ハンバーグとかでいいかな?って感じだったからそれ以外行ってない
    冷凍ものが普通に美味しいからね
    モスも別に国産ってわけでもないし

    マックの場合、確かにジャンクかもしれないけど冷凍では代用不可
    自分で再現しようと思ったら多分かなり面倒なことになる

    モスに行くなら、もう少し高めのバーガー屋にいくか、マックだな私は

    +5

    -14

  • 554. 匿名 2024/05/07(火) 09:03:22 

    >>161
    子供がマックにしたいって言うから全員マックみたいな流れになる。
    トミカもらえるしね〜。

    +3

    -0