ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/05/06(月) 08:30:28 

    新卒ですがゴールデンウィークも終わり退職代行サービス使いたいくらいの気持ちになってます

    これが五月病?

    +89

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/06(月) 08:36:18 

    >>9
    行け、とにかく行けばいい
    色々考えて悶々とするから億劫になるんだよ
    考えずにまず動こう、そしたらなんとかなる
    なんとかならなければ代行頼もう

    +105

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/06(月) 08:37:38 

    >>9
    とりあえずセロトニンやドーパミン出す食べ物たべてゆっくりしよう
    チーズ、バナナ、たまごあたり?

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/06(月) 08:38:02 

    >>9
    それが5月病
    対策は色々あるけど、少し先に楽しみをとっておくといいよ
    例えばほしいものを5月下旬に設定して通販で買うとか7月から始まる好きな俳優のドラマを楽しみにするとか

    +62

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/06(月) 09:22:24 

    >>9
    そうじゃないかなぁ?
    保育士だけど、4月に入園して来た子達も、ようやく落ち着いて園生活が送れる様になって来たのに、長い連休明けにまた泣き出す子続出するから、明日からの仕事ドキドキしてる。

    +43

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/06(月) 13:53:13 

    >>9
    とりあえずそのスマホをポッケにいれて30分散歩しておいで

    夕飯食べて歯磨きして寝る
    →明日は朝ごはん食べて歯磨きして着替えて出社

    何も考えずに行けばなんとかなる

    +14

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/06(月) 20:07:02 

    >>9
    社会人20年以上やってるけど連休明けは毎回どんより。私も明日から仕事だけど、今夜は楽しい映画みてアイス食べて、お風呂にのんびり入って明日に備えます。
    まぁ行けばなんとかなるものです。

    +21

    -0

関連キーワード