ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 16:24:14 

    樹木希林さんのドキュメンタリーを観て
    面白がる、を何よりも優先して生きてる所がすごいな~と思いました

    女性としての綺麗やカワイイや
    自分を飾り立てる事に興味がなくて(オシャレは別)
    人と比べる事が何よりもつまらないという価値観でした

    こんな風に自分軸を確立してる人って素敵だな~と思います

    主は、20代半ばから辛い事が多くて
    なかなか人生を面白がれないので見習いたいです



    +77

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/05(日) 16:25:55 

    >>1
    そりゃ面白がることを優先してなければ内田裕也とは結婚しなかっただろうしね
    樹木希林のほうが内田裕也よりロックな生き方してたと思うよ私は

    +121

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 16:27:38 

    >>1
    まあ自分の好きなもの、嫌いな物は何かをわかっていると楽しめるかもね?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/05(日) 16:28:11 

    >>1
    そら女優さんだから
    あとキレイや可愛いに関しては地顔の関係で追及できないから
    希林さんは良くも悪くもゴーイングマイウェイよ~失言結構ある人
    ただあそこまで突っ走れると人生楽しいだろうって思う

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/05(日) 16:29:47 

    >>1
    若い時から自虐的だったよね
    癌も他人事みたいだったし
    樹木希林さんって色々とすごい人

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/05(日) 16:30:11 

    >>1
    なにか人にイラっとすることされても、
    「ぷっ、あの顔おもろっ」って変換できるくらいの方が人生うまくやってけそうだよね。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/05(日) 16:33:27 

    >>1
    面白ければ他人に迷惑かけてもいいしね。
    自分が面白ければそれでOK

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/05(日) 16:41:51 

    >>1
    辛いことも面白いと思えるくらいならその人生になれる
    でも辛いことも面白がれるのは、強靭な精神か、ある種才能か、育った環境とかによるのもあるので、みんながみんなやろうとしたら、逆に辛いかもよ
    可愛いと言われるのが楽しい人もいるし、なんでも許容できることも必要

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 16:49:09 

    >>1
    心とお金に余裕がなければそうそう面白がれないよ
    せめて好きな物を楽しめばいいさ

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/05(日) 16:52:54 

    >>1
    樹木希林のならいいけど、いじめっ子の面白い事優先は反吐が出る。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/05(日) 17:00:34 

    >>1
    ガルちゃんでみんなを笑わせたくて面白コメント書きまくってるけど、マイナス連打されて速攻で文字小さくなる
    昨日は2回通報された

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/05(日) 17:38:40 

    >>1
    自分も面白いことを第一に考えて割と生きてるけど、生まれ持った気質だと思う。
    新しい発見をして感心したり、閃いたりすると脳からアドレナリンが出る体質だから、それを優先してるだけ。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/05(日) 19:17:32 

    >>1
    樹木希林は性格に難ありだからなんとも言えないけど

    私も面白がって生きてるので
    面白いことのアンテナがあって
    お化けを見たら某怪談士の人の仕事が入ってきたりと
    なかなか楽しいです

    +2

    -1

関連キーワード